こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·21h結局目先のお金だけ追って努力したくない人だらけ 彼らはラクに稼ぎたいので自分に話が来るわけない投資詐欺に騙されたり最初の低単価期間で早々に諦める 全てのビジネスに共通だけど辛くて稼げない期間を乗り越えないと絶対に結果出ません 辛い時は競合が減るチャンス。とにかく継続が超大事です4141
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 28「これめんどいなあ」とか、「これ毎日は厳しいな…」とか思ったら大チャンス。 あなたがそう思ったことは周りも同様にそう思ってて、大半はここで離脱します そのハードルを乗り越えた先に、ラクに、楽しく稼げるブルーオーシャンが広がってる 結局続けたもん勝ちです36202
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 27俺だからできたとか、才能があったとかよく言われますが、駆け出しの頃なんて編集一からやり直すとかザラだったしデザインセンスも壊滅的、パソコンなんて始めるまで持ってなかった。そんな凡人以下の俺には継続することしかできないけど、それでも勝てちゃうのがビジネスなんですね〜122
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 27とにかく最初はギブ、目先の利益より経験と人脈のために動画編集した方がいい なぜか1年未満の初心者なのに単価が低いとか作業が辛いと文句言う人いますが仕事もらえてることにまず感謝した方がいい 俺は感謝があったし今ももちろんあるからギブし続けてる。その結果向こうが稼いで俺も稼げます25178
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 26辛いときは原点に戻れ。新たな挑戦が辛いのは当たり前 あなたが副業を始めたきっかけが必ずあるはず ・PCだけで生活できるようになりたい ・旅しながら仕事したい ・家族との時間を増やしたい ・金持ちになりたい ・モテたい なんでもいいけどそれ叶うまでは諦める理由はない。人生一度きりです15143
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 26俺は「拘束時間」が大嫌い 通勤含めて毎日10時間以上持ってかれスキルもつかない、上司も目が死んでる、なりたい理想像がいない 今思えば正気じゃないな笑たった一度の人生あの会社に捧げるわけにはいかないので辞めました 今は誰にも拘束されない生活。これが最高で最強です24138
こーたろー@動画で自由に生きる人 Retweetedこーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 23収入が増えすぎたので来月会社設立します が、たくさんやることあって大変しかもMVの依頼もすごくて来月タイ行く予定でYouTubeも毎日投稿しなきゃだしすげえ忙しい笑 ただ暇なときって無駄に悩んだりするので日々忙しい方が生きてる感じがします スローライフはいつでもできる。今は動きまくります44327
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 25俺の周りで伸びてない人は「完璧主義」が多い。そもそも「完璧」ってなに?それはお客さんが判断するものでしょ なのでまずは営業して仕事してフィードバックをもらい改善するべき。俺も失敗を繰り返して相手が求めることを学んでここまできた 仕事しない限り絶対に成長しないし稼げるようにはならない2103
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 25結局キャパらないと成長はありません AIM生、講師陣の結果を出してる人の共通点、それは一度キャパオーバーくらい案件抱えてそこを乗り越えてること いくら練習してても案件をこなさない限り「稼ぐ力」は磨かれません 正直案件は腐るほどある。ビビってないで営業あるのみ24159
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 24会社員の頃、会社が体育会系だったのでだるい先輩がいてそいつが帰らないと帰れない、最悪飲みに連れてかれる、みたいな本当生産性のない毎日を送ってた。こんな無駄な時間過ごすための人生じゃない!って会社辞めた笑 今は全ての時間を自分のために使えるようになれた。この生き方が最高に幸せです21141
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 24生きる目的なんて考えたら疲れるけど ・経済的に不自由なく ・時間的にも余裕があって ・自分と自分の近しい人だけ幸せにできる この状態を維持できればかなり超幸福に生きれます。好きなことも好きなだけやれる 簡単ではないけど正当な努力を続ければ余裕で実現できますよ11132
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 23貧乏サラリーマンから自由なフリーランスになれた最大の要因は半年くらい誰よりも死ぬ気で努力したから フリーランス楽そう!自由そう!って皆参入するけどやっぱ辛い!稼げない!パソコンも高い!って逃げてく人たくさんいます。フリーランス舐めんなよと笑 最低半年は長期的な目線で努力しましょうね4120
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 23収入が増えすぎたので来月会社設立します が、たくさんやることあって大変しかもMVの依頼もすごくて来月タイ行く予定でYouTubeも毎日投稿しなきゃだしすげえ忙しい笑 ただ暇なときって無駄に悩んだりするので日々忙しい方が生きてる感じがします スローライフはいつでもできる。今は動きまくります44327
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 22数ヶ月やってていまだに時給1000円超えてない方はそれ市場のせいじゃなくて完全に実力不足です 毎回くる素材を編集→修正→納品してるだけじゃ単価は一生上がらない。 稼げる人は修正が減る、その人に頼むとチャンネルが伸びる、新しい知識もどんどん提供してくれる あなただけのメリットを増やそう13110
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 22結局自分が最強になるのが一番 周りに頼っても良いことない YouTube毎日更新しながらクライアントの売上も伸ばしてMVも作りまくる。全部一人。全部なくなっても一から稼ぐノウハウ、自信がある 周りに頼るんじゃなくて自分に投資しまくってきたから今がある たった一度の自分の人生、主体的に生きよう6143
こーたろー@動画で自由に生きる人 Retweetedこーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 19朗報。動画編集で伸び悩む人が多い理由。 動画編集知った時は「よし!今度こそ頑張って人生変えてやる!もう会社行きたくない!」ってなってた99%がやめた。 経験則で言うと、最初の1か月で9割がやめてる。 思ったよりみんなは頑張れないので、だからこそ、継続するだけで勝てます。チャンスしかない310230
こーたろー@動画で自由に生きる人 Retweetedこーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 21動画編集は月5万までが一番しんどい 時給は1000円切るし本当にこのままで大丈夫なのか不安 でもある瞬間いきなりブーストかかって一気に月10万、20万って超えてきます 正しい努力継続してるのに壁を超えれなかった人は見たことないから安心してください それまでぐっと耐えて長期的に努力しよう114287
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 21全動画編集者に告ぐ。あなたがいつも 夜遊んでる時 休みの日寝てる時 スマホでダラダラしてる時 俺は次の施策のため、さらなる自由のために手を動かしてます。頑張るのは当然。どうしたら既に頑張ってる人より頑張れるかが大事。そろそろ結果が出ない人は自分の基準値が低すぎることに気づこうね38230
こーたろー@動画で自由に生きる人 Retweetedこーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 20今月は自チャンネルが月商2000万ほど、クライアントもYouTubeでがっつり利益上げてんのみると 「結局YouTubeゲーじゃんw バグりすぎw」 って感じです。動画編集者はバブル到来&常に人材不足。YouTubeマーケターなんてポジションがら空き 優秀な動画編集者はこれからも鬼稼げます この波に乗りましょ34226
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 21動画編集は月5万までが一番しんどい 時給は1000円切るし本当にこのままで大丈夫なのか不安 でもある瞬間いきなりブーストかかって一気に月10万、20万って超えてきます 正しい努力継続してるのに壁を超えれなかった人は見たことないから安心してください それまでぐっと耐えて長期的に努力しよう114287
こーたろー@動画で自由に生きる人 Retweetedりゅう | 動画編集スクール運営@ryusuke724·Oct 20年商1億達成しましたー! 9月に2期目が終わって、制作事業とスクール事業合わせて今期は1億の着地となりました。 AIMを支えてくださってる運営・講師の方々、そしてAIM生の皆様、いつも本当にありがとうございます! 動画編集で人生をもっと自由に。 3期目は年商3億を目指していきます!105122
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 20今月は自チャンネルが月商2000万ほど、クライアントもYouTubeでがっつり利益上げてんのみると 「結局YouTubeゲーじゃんw バグりすぎw」 って感じです。動画編集者はバブル到来&常に人材不足。YouTubeマーケターなんてポジションがら空き 優秀な動画編集者はこれからも鬼稼げます この波に乗りましょ34226
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 20会社員ときは全くモチベなんて湧かなかったんだよな。その理由は「なりたいと思う理想像」がいなかったから このままいたらこの人たちみたいになんのか…って常に思ってた 環境を変えて目指す人ができて個人で稼げるようになって選択肢は無限大になった ぬるい環境にいる人は成長ないので注意です11131
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 19半年で登録者3万人増やした俺がこれからYouTubeを始める人にアドバイス ・最初からは稼げない ・100本は投稿しろ ・自分の商品を持て ・プライベート捧げろ ・市場があるところで勝負しろ ・目先の結果より経験と分析を大事に ・失敗しても最悪スキルが得れる ・伸ばせば市場価値爆上がり22172
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 19朗報。動画編集で伸び悩む人が多い理由。 動画編集知った時は「よし!今度こそ頑張って人生変えてやる!もう会社行きたくない!」ってなってた99%がやめた。 経験則で言うと、最初の1か月で9割がやめてる。 思ったよりみんなは頑張れないので、だからこそ、継続するだけで勝てます。チャンスしかない310230
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 18タイムイズマネー。時間がたっぷりある貧乏人はこの概念がない ・やるかやらないか迷う時間 ・お金をかけるか悩む時間 迷ってる時点でやるべきだしできる人が1人以上いる時点でできるかどうかは自分次第、お金はかけたほうがいいに決まってる 悩んでる間に俺みたいなライバルはどんどん先へ行く14107
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 18残念ながら世の中にはどんなに努力しても勝てない世界がある。歌や芸能、スポーツとか。これらは生まれ持った才能や遺伝とか関わってきます でも俺みたいに動画編集で自立してマーケティングで大きく稼ぐなんてのは勉強すれば誰でもできる。本当に努力次第。諦める理由がないです1147
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 17今さら始めても遅いかも… これまじで無駄な悩み。俺が動画編集始めた時もオワコンって言われてたよ 結局みんな理由つけて努力しないので行動したもん勝ちです。俺も成功者のロードマップ通りきただけです パッと速攻動いて正しい努力をずーっと続ける人が勝てる世界16173
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 15完璧主義ほど苦労する なぜか自分で仕事のハードル上げちゃって中々営業しない人たくさんいますが80点くらいでどんどん挑戦した方が圧倒的に成長します 俺が結果を出せてる最大の理由は「自分にできんのか?」って案件にどんどん挑んできたから 相手に求められることを学んだ方が最短で成長できます26169
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 15成功してる経営者とかってどん底から這い上がったストーリー多いでしょ? 結局これは諦める、行動しないやつが世間に多すぎるから追い込まれて必死こいて泥臭く継続できて成功できたんだよね 俺も会社クビスタートで同じ状況 逃げ癖ある人は自己投資とか絶対にやめられない環境に飛び込んだ方がいい298
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 14今の時代、安定ってなんですかね? 日本が成長してた親世代はしっかり勉強して良い大学行って良い企業入れば一生安泰だった でも今はどうですかね?暗いニュースばっかだよね 今の状況でそのまま脳死して嫌な会社に通い続けても絶対にいいことない せめて最低限の生活費だけでも副業で確保しましょう2109
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 14チャンネル登録者3万人突破 皆さまありがとうございます 俺の動画で動画編集始めました!案件取れました!って人がたくさん出てきて嬉しい限りです 俺のチャンネルは他みたいに甘いことなんか一切言わないので引き続きストイックで向上心のあるみんなよろしくなThe following media includes potentially sensitive content. Change settingsView137187
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 13今辛いと思うけど個人で生活費以上稼げるようになると ・尊敬される ・マウント取られない ・お金の不安が消える ・仕事=楽しいものに ・モテる ・時間、場所に縛られなくなる ・人間関係のストレスが消える こんな感じで頑張らない理由はないよね。諦めたら今までの通りの人生しか待ってないよ35171
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 13動画編集はオワコン?いやいや動画編集はめちゃくちゃいい副業です ・即金性 ・再現性 ・キャリアアップしやすい →初心者に席が空き案件がある 需要もうなぎのぼり。ガチる人はフリーランスになれるし「継続的に月5万の副収入」とかも余裕 俺はこの波に乗れたしこれからもチャンスしかありません21164
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 12とにかく最初はギブ、お金よりも経験と人脈のために動画編集した方がいい なぜか初心者なのに単価が低いとか作業が辛いと文句言う人いますが初心者が仕事もらえてることにまず感謝した方がいいよ 俺は感謝があったし今ももちろんあるから相手の成果に全力です。その結果向こうが稼いで俺も稼げる3161
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 12未経験でビジネスセンスゼロですが稼げるようになれますか? この質問超多いんですが逆にゼロから始まらなかった人っているんですかね? どの成功者も最初はゼロからスタートしてます。ただ全員誰よりも努力した自信がある 最初からできるやつなんて人生2週目でしょ13129
こーたろー@動画で自由に生きる人@tarosblog·Oct 11間もなく3万人 短期間で登録者を圧倒的に増やす方法 ・視聴者ファースト ・共感 ・権威性 ・維持率を意識した構成 ・徹底的なリサーチ ・タイトル ・台本一字一句 ・サムネ背景、文言 ・投稿本数 ・無駄な動画不要 ・動画を見る理由が冒頭で明確になる ぜひ自分のクライアントで実践してください!The following media includes potentially sensitive content. Change settingsView3127