スレッド

会話

学者と官僚が文案を捻り内閣がすったもんだの挙句に練り上げた終戦の詔書。当初は解り易い口語で作成しようとするも、史上初の「天皇から国民に語りかける」言葉選びや文法に苦慮し、結局「無難な」文語体に落ち着いたそうな。 難解な言葉と雑音だらけのラジオじゃ伝わらないよね😓💦 #本日も晴天なり
画像
画像
画像
画像
4
70
いろいろな立場から考えれば其々に事情や理屈はあるだろうし、70年前の〝歴史〟として後から史料や映像や物語で経緯を知る事が現代人のウチらには出来る。 でもリアルタイムで終戦を告げられた当時の庶民の殆どは彦さんと同じ気持ちになったのではないかな。 #本日も晴天なり
画像
画像
画像
画像
1
54
もう空襲の心配は無いし、灯火管制で電灯に黒布をかける必要も無い。夜、電灯の覆いを外した時にようやく戦争が終わったという実感が湧いてきたって話はよく聞くよね。 戦争が終わったら終わったでまた別の未知の苦労が待っているのだろうけれど、そう、とにかくよく生き残った! #本日も晴天なり
画像
画像
画像
画像

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

アニメ
3 時間前
TOKYO MX系『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』第16話
トレンドトピック: #jojo_anime
日本のトレンド
ゆたぼん涙目
2,990件のツイート
日本のトレンド
#もう新型コロナではないと認めろ
4,828件のツイート
テレ朝news
昨日
深夜のパリに若者集団「パルクール」 照明消灯で“節電活動”…背景に“電力不足”
FNNプライムオンライン
昨日
「地下鉄の車内レベル」昼夜鳴り響く“轟音”に住民困惑 住宅街の川が“滝”に変貌…街のシンボルがなぜ?