[新]最初はパー #1[字]…のネタバレ解析まとめ

出典:EPGの番組情報

[新]最初はパー #1[字]

ジェシー(SixTONES)主演!お笑い養成所に入学!?
市川猿之助と異色コンビ結成&頂点を目指し大奮闘!
秋元康が企画・原作・脚本!≪笑劇ドラマ≫開幕!

詳細情報
◇番組内容
何をやっても中途半端な人生を送ってきた豪太(ジェシー)は、政治家の父・周郎(橋本じゅん)から次の選挙に出馬しろと言われ、猛反発。「違う世界を見てみたい」と深く考えずにお笑い養成所に入学する。そこで出会ったのは、生徒たちの夢を打ち砕くほどの鬼講師・相田(小籔千豊)をはじめ、裏社会で生きてきたコワモテ・澤村(市川猿之助)ら個性派揃いの生徒たち…。ひょんなことから豪太は澤村とコンビを組むことになり…!?
◇出演者
ジェシー(SixTONES)、市川猿之助、賀喜遥香(乃木坂46)、基俊介(IMPACTors/ジャニーズJr.)、青木柚、迫田孝也、橋本じゅん、小籔千豊
◇スタッフ
【企画・原作・脚本】秋元康
【脚本】おかざきさとこ
【ゼネラルプロデューサー】横地郁英(テレビ朝日)
【プロデューサー】秋山貴人(テレビ朝日)、高崎壮太(テレビ朝日)、小林麻衣子(テレビ朝日)、神通勉(MMJ)、山本喜彦(MMJ)
【総合監修】佐久間宣行
【演出】根本和政
◇音楽
末廣健一郎、MAYUKO
◇主題歌
SixTONES『Good Luck!』(ソニー・ミュージックレーベルズ)
◇おしらせ
☆番組HP
 https://www.tv-asahi.co.jp/paa/
☆Twitter
 https://twitter.com/saisho_ha_paa
☆Instagram
 https://www.instagram.com/saisho_ha_paa/

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. カッコウ
  2. 澤村
  3. 市毛
  4. お笑い
  5. 芸人
  6. オコチャ
  7. 大和
  8. 豪太
  9. 自分
  10. 講師
  11. 最初
  12. お前
  13. コンビ
  14. スター
  15. 一同
  16. テレビ
  17. 反社
  18. お笑い養成所
  19. 人生
  20. 目指

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



created by Rinker
日本コロムビア
¥5,920 (2022/10/28 16:40:21時点 Amazon調べ-詳細)

♬~

♬~

(市毛 稔)おっ! これが本当の
水も滴るいい男。 歌丸です。

山田く~ん!

(相田忠則)
「山田く~ん」って なんやねん?

山田隆夫さん 66歳や。
それに 「く~ん」って お前…。

不動産で儲けたそうです。
いらんねん そんなミニ情報。

なんや? 「水も滴るええ男」て。

今の若い奴
「水も滴る」て 意味わかるか?

歌丸師匠って
何年前の『笑点』やねん? それ。

すいません!

♬~

なんなん? それ。

(雨宮すみれ)あの…
韓国ドラマのあるあるで

お姉ちゃんの彼氏を取られたと
誤解された かわいい妹が

水をかけられて…。

韓国ドラマ見てへん おっさんには
通じへんぞ。

♬~

(オコチャ)あっ… 熱っ!

水かけられて 「熱っ!」。
ちょっと おもろい。

かたじけない。
それが いらんねん。

♬~

(小塚 尊)どういたしまして!

「どういたしまして」って
なんやねん?

ボケ ボケできたから この辺りで
こういうパターンもありですよね

ってとこやろ?
はっきり言うといたるわ。

「シュール」とかいう言葉で逃げる
芸人は 芸人やない。

頭で考えさせなあかんようなボケ
いっちゃん好かんねん!

おっす…。

なんで お前らが
お笑い目指してるか わからん。

普通 小学校 中学校の時に
ちょっと おもろい言われて

勘違いして目指すのが
お笑いやろ。

こん中で 今までに

「お前 おもろいなあ」
言われた事ある奴?

普通に手ぇあげてる時点で
アウトや。 己がわかっとらん。

そもそも お前

お笑いで成功するには
イケメンすぎる。

(利根川豪太)〈ここは

大手芸能プロダクションが
経営する お笑い養成所〉

次。

(水をかける音)
(丸岡高子)うっ…!

南アルプスの軟水…。

まあ まあ その方向な…。

〈芸人になりたい奴
お笑いが好きな奴

ただ テレビに出て
有名になりたい奴

楽して
お金を儲けられると思ってる奴

それに 他に行くところがなく
一時的な避難場所にしている奴〉

♬~

〈そんな 明日のお笑いスターを
夢見る連中が集まっている〉

(安藤央太郎)タレスは言った!

「万物のアルケーは水」!

〈なのに 僕は…〉

〈まるで ひとごとのように

必死に頑張る みんなの姿を
眺めていた〉

♬~

(木島大和)よいしょ!
最高級生水 頂きました~!

なんでやねん!
プッ…!

(一同の笑い声)

こんなんで笑うな!

何 「決まった」みたいな顔
してんねん。

お前 水かぶる前から
顔 出とったぞ。 「言うで~」の顔。

生水 頂きました~!

ほんで 「決まった」の顔すな!

俺が 「なんでやねん」って
ツッコんだから

笑いになったんや。
拾わへんかったら 爆死や。

でも ちょっと
ウケてたじゃないっすか?

こいつら笑かして
どないすんねん。

舞台でも テレビでも
ラジオでも 営業でも

『踊る!さんま御殿!!』で
どんだけ 周り笑かしても

さんまさん 笑わへんかったら
編集でカットや。

その場でな
一番 笑わなさそうな人間

落とさなあかんねん。

ここでは
俺がウケへんかったら 0点や!

(大和)なんすか? それ…。

次。

♬~

危なっ!
…で?

いや…。
で どうすんねん?

っていうか…。

♬~

よけるって
おもろい展開やがな…。

(どよめき)

どないしたん?
ここでボケな しゃあないやろ。

まだまだあるで~。

《なんだよ!》

《つうか
どんだけ 水 入ってんだよ!》

(澤村銀平)おっさん!

ただ 水かけられて
笑いが取れるのかい?

なんや?

そもそも
設定が つまらねえって事だ。

設定?

ああ。 考えてみろ。

今のご時世な

「コップの水かけられて
一言」

そんな大喜利 センスがねえぜ。

《助かった…》

もうちっとよ
新しい笑いってもんを

教えてもらわねえと…。

何すんだ てめえ…!

大層な振り 作るから

どんだけ
おもろいんかな思うたら

「なにすんだ てめえ…!」。
なんもないんかい!

♬~

反社…!?
えっ?

《反社… えっ? 反社!?》

どついてええぞ。 その代わり
きっちり 笑い取れよ。

俺を笑かしてくれるんやったら

鼻血が出ようが 歯が折れようが
かまへんぞ 俺は。

人を笑わせるためやったら

それぐらいの覚悟 持ってんのが
芸人や。

ここは 笑かしてなんぼや。

よっしゃ… 今日は
こんくらいにしといたるわ。

池乃めだかさんの
パクリやないか…。

お前らな 芸人 なめてんねやろ?

テレビに出てる芸人 見て

あんなふうに
楽して 金 稼げるんやったら

芸人にでもなっとこか… いうて。

「芸人にでも」…
そんな甘ないねん。

テレビに出てる芸人
いっつも 同じ顔ぶれやろ?

売れとんのは ごく一部いう事や。

アロハペンギン マリーマリー
どぅいっちメン…。

知らんやろ?

お前ら なんで
こんなお笑い養成所 来たん?

(大和)えっ… 今さら?

そんなもんよ お笑いで
おまんま食っていこうと

思ったからじゃねえか!

初めに言うといたるわ。

お笑いでは 飯 食えん!

えっ? だって…

このお笑い養成所で
スターになろう! って…。

なあ 見てみ。
「スターになろう!」や。

「スターになれる」って
書いてへんねん どこにも。

(尊)それじゃ
詐欺じゃないですか?

詐欺とも言えんな。

宝くじぐらいの確率で
スターになれる事もある。

ムーディ勝山 HG クマムシ
アキラ100%…。

みんな 一発屋じゃねえか…。
ほな 一発 当ててみい!

一発 当てるのは
宝くじでいうたら 1等と同じや。

(すみれ)ここで頑張っても
テレビに出られないんですか?

君みたいなんは
顔も かわいいんやから

別に こんなとこ来んでも
なんちゃら46みたいに

なんか 人数ばっかり多い
アイドルグループ入って

帰り道 ごっつ寄り道したなった
みたいな歌

歌うとったらええねん。

私は お笑いがやりたいんです!

なんでや?

かわいい子ばっかりが集まった
甲子園のシード校に行くより

お笑いで売れて そこそこの中で

かわいいって言われたほうが
いいじゃないですか…。

何 アイドルの
エピソードトークみたいな話

しとんねん! そんなトークで

『ダウンタウンDX』
『アメトーーク』

爪痕 残されへんど!

じゃあ…
ここで どんだけ頑張っても

スターになれないって事ですか?

普通に考えてみい。

そんな簡単に
スターになれるんやったら

まず 俺がスターになっとるわ。
そんな魔法 知ってるんやったら

こんな しみったれた
お笑い養成所の講師なんか

してへんやろ。 つまらん夢なんか
持たんこっちゃ。

ここで 一生懸命 頑張っても
その努力は報われないんですか?

おっさん 何年 生きとんねん?
(市毛)えっ…?

市毛稔 1975年生まれ…。

俺と変わらへんやないか お前!

ほな もう 努力と成功が
イコールやない事 気づいたやろ?

まあ…。

日本中に お笑い目指してる奴
どんだけおると思うてるん?

ここみたいな養成所
他にも ぎょうさんあんねんぞ!

その中には 子供の頃から
学校の休み時間 遠足のバス

なんやかんやで
みんなの笑いを取ってきた

むちゃくちゃ おもろい奴が
おんねん!

そんなん 努力で
カバーできるもんとちゃうやろ。

〈せっかく 新しいドアを
開けようとしたのに

鍵が掛かっていたような
気がした〉

〈押しても引いても
絶対に開かない 未来のドア〉

〈その講師は 入学早々

そこにいる全ての生徒たちの
夢と希望の芽を摘んだ〉

でもよ… テレビ見てて よく

こんなクソつまらねえ奴が
売れたなって事 あるぞ。

だったらよ
あんなクソつまらねえ連中は

なんで売れたんだよ!?

運や。

売れる 売れへんの分かれ道は
運を持ってるか 持ってへんかや。

才能よりも努力よりも強いのは
運や。

よっしゃ… ここで 試しに
じゃいけんしてみようか。

こんだけの人数おって
勝ち残った奴は

売れるかもしれんな。

♬~

負けたもんから
順番に抜けていくんやぞ。

ええか?
(一同)はい!

いくぞ。 最初はグー…。

(市毛)あっ ちょっと待って
ちょっと待って!

「最初はグー」って言い出したのは
志村けんさんって 本当ですか?

知るか そんなもん お前!
Wikipediaで調べとけ お前!

…すいません。

なんじゃ? その媚び方。
すいません。

もう そんなん いらんからな。
いくぞ。

最初はグー…。

(一同)じゃんけんぽい!

♬~

〈この中で お笑いで
一番 成功するのは…〉

〈僕って事らしい〉

えっ…?

♬~

♬~

♬~

♬~

(大和)ああ~ むかつく!
なんなんっすか? あいつ。

むかつかないっすか?
えっ?

あの講師っすよ。 相田忠則?

ああ…。

♬~

(大和の声)まあ 昔は

将来を期待されてた
芸人らしいっすけど

なんか トラブルを起こして
大手お笑い事務所をクビになって

今は 放送作家やりながら

ここの講師で
食ってるらしいっすよ。

そんな奴に 偉そうな事
言われたくないっすよね。

まあ 甘い言葉 言われるより

正直 厳しい世界だって
言われたほうが…。

諦めもつくんじゃない?

(市毛)ジャジャン!

こんな お笑い養成所の講師は
嫌だ。 どんな講師?

えっ!? えっ えっ…?
何やってるんですか?

(大和)はい!
(市毛)はい!

合コンを晒すアテンダー。

(市毛)はい! デーブ・スペクター。

(高子)はい!
(市毛)はい!

エセ関西弁を使う 栃木生まれ。

(市毛)はい!

生徒に投資話を勧める講師。

(オコチャ)はい!
(市毛)はい!

M-1の次の日に
自分の採点結果を見せてきて

松本さんと同じ点数だった部分を
やたら生徒に自慢してくる奴。

(市毛)ハハハハ…!
オコチャ ポイント!

(オコチャ)よっしゃー!
(大和)はあ!? 納得いかないわ!

(市毛)まあ まあ まあ…。

豪太くんでしたっけ?
はい。

紙とペン
持ち歩いてたほうがいいですよ。

今って いつなんどき
『IPPONグランプリ』

振られても おかしくない
世の中ですから。

いや そんな世の中 ないし…。

(オコチャ)でも あながち
嘘でもないと思いますよ。

えっ?
(オコチャ)第七世代の出現や

M-1など 各グランプリの
盛り上がりもあって

お笑いブームは
まだまだ続くでしょうし

その中でも 大喜利というのは

老若男女に親しまれる
お笑いの古典ですからね!

…ごめん!
言葉の流暢さに気を取られて

内容が 全く入ってこなかったわ。

あっ 自分
外国人キャラでやってるんで。

へえ~!

〈講師も講師だけど
生徒も みんな イカれている〉

一つ 聞いてもいいですか?

(大和)ん? なんすか?

みんな なんで
芸人 目指してるんですか?

みんな なんで
芸人 目指してるんですか?

ジャジャン!

芸人を目指している
その理由とは?

『IPPONグランプリ』は
もういいですから!

…じゃあ 私から。

私は 親が厳しくて テレビを
見せてもらえなかったんですよ。

次の日 学校に行くと みんなが

『8時だョ!全員集合』とか
『オレたちひょうきん族』とか

『欽ドン!良い子悪い子普通の子』
とかの話をするんですよ。

それが すっごい面白そうで…。

で みんなが笑ってる間
私は ずーっと勉強してて…。

いい中学 入って
いい高校 入って

いい大学 入って

官僚になったら
人生の勝ち組だって言われて。

で 親が敷いたレールのとおり
財務省に入って 25年…。

勝ち組なんかじゃ
ありませんでした。

で ある日 テレビで
M-1グランプリ 見ていて

なんか
急に お笑いをやりたくなって…

辞職願を出しました。

ええっ!?
高級官僚を辞めたんですか?

よく 家族 許してくれましたね。

ええ。 まあ 妻も
たった一度の人生だからって…。

(たたく音)
出ていきました!

(市毛の笑い声)

やっぱり 自分の気持ちを
人に理解してもらうのは

難しいですよね。

♬~

(利根川周郎)
政治家になるためには

3つのバンが必要だとされている。

3つのバン…?

地盤

看板

鞄だ。

地盤というのは
地元の支持者の組織の事だ。

看板というのは…。

知名度の事だな。

じゃあ 鞄って なんですか?

♬~

鞄に入れた…。

金の事だ。

政治には 金がいるんだよ。

しかし
それら3つのバン 全てを

一人息子である お前に…

譲ろうと思う!

でも 僕は…。
次の選挙ではな…。

僕は 政治家には
なりたくありません!

エクスキューズミー!

アイ ベグ ユア パードゥン?

(市毛)私は ここに来るまで
かなり遠回りしましたからね。

今は なんか 充実してるんですよ。

自分は もう 合コンとか
めっちゃ盛り上げるんですよ。

ドカンドカン 笑い取りながら。

だから もう 『アメトーーク』とか
出させてもらったら

絶対 結果出しますよ。
そういった意味では もう 僕

お笑いするために生まれてきたと
思ってるんで。

ハハッ…。
(大和)何 笑ってるんですか?

《僕は なんのために
生まれてきたんでしょう…?》

お前みたいに
何をやっても続かない奴が

政治家以外に
何ができるっていうんだ!?

いろいろ… あります!

何か一つに

絞り込めるほどのものが
ないだろう!?

お前は 昔から

おかずの いっぱい入った
幕の内お弁当が好きだった。

だから 駄目なんだ!

男なら

ハンバーグ弁当か うなぎ弁当か

焼きサバ弁当か…。

おかずを 一つに絞り込め!

(すみれ)私は… お… お笑いに…。

(市毛)顔面偏差値の低いところで
目立ちたかったんだよね?

あれは嘘です!
えっ?

生まれ変わりたかったんです。
今までの自分とは違う人間に…。

(大和)なんで?

まあ いろいろあって…
引きこもりにもなって

YouTubeで
お笑い 見ているうちに

なんか
元気をもらった気がして…。

だから 今度は私が
昔の私みたいな

引きこもって YouTubeで
お笑いを見ている子に

元気をあげたいなって思って…。

《みんな いいなあ》

《ここに来る
ちゃんとした理由があって…》

親の言う事は聞くものだ!

♬~

私に感謝する日が 必ず来る。

(市毛)
で オーストラリア太くんは?

豪太です!
「豪」って

オーストラリアとも
読みますけど。

どうして 芸人に?

ああ それは…。

父さんは なぜ
政治家になったんですか?

国民を笑顔にしたかったからだ。

人が喜ぶ顔は

どんなものにも
代えがたいものがある。

正直 僕は
自分の事に精いっぱいで…。

今 何をやりたいというのは
ないんですけど…。

なんだ?

♬~

今日 たまたま
駅前で配られていて…。

お願いします!

ありがとうございます。

お願いします!

ありがとうございます。

くだらん。

たった一度の人生を

そんな駅前でもらったチラシで
決めるというのか?

単なるきっかけかもしれませんし

運命かもしれません。

♬~

由緒正しき利根川家の後継ぎが

芸人になるというのか!?

わかりません。

でも 違う世界も
のぞいてみたいと思いました。

許さん! そんな勝手な事…。

許そうが 許さなかろうが

僕の人生は僕が決めます。

♬~

〈たんかを切ってしまったが

猶予は
この養成所の卒業までの半年間〉

〈僕は 僕が進むべき道が
見つかるのだろうか?〉

(下田富士夫)
いい加減にしてください!

あっ 反社。

(下田)勘弁してくださいよ。

これ以上つきまとうと
恐喝で警察行きますよ。

はあ? なんで お笑いのコンビ
一緒に組もうって言うのが

恐喝になるんだよ?
だって 怖いんですもん 澤村さん。

俺のどこが怖いんだよ!

全部ですよ! 全部…。

一般市民は あなたと
目を合わせないと思います。

おい それは偏見だぞ?

いや
とても公平な意見だと思います。

あ? だから どこがだよ?

多分 前職のせいだと思います。

それは しょうがねえじゃねえか。
なあ?

今までよ

人を怖がらせてなんぼだった世界
だったんだよ。

それがよ お前 急に

人を笑かしてなんぼの世界だ
って言われたって

そんな すぐに
目つきまで切り替えられるか?

おう エアコンだって そうだろ?
お前。

冷房から暖房に
スイッチ ピッて切り替えた時に

ええ? って 一瞬 お前
戸惑ってんじゃねえかよ。

とにかく 澤村さんとは…

目指してる笑いが
違う気がするんで…。

すいません。
なんだよ おい! 待っ…。

汗かいてんじゃねえんだよ
この野郎!

本当に どいつもこいつも…。
おお! 俺が反社に見える?

はい。
むしろ 反社にしか見えません。

俺はね うさぎを飼ってる
優しい優しい人間なんだよ?

《人間って やっぱり
自分の事は見えないらしい…》

おお おお あんちゃん
あんちゃん。

はい?
ちょっと…。

んん…。 俺とコンビを…。

すいません!
早えんだよ おめえ!

コンビぐらい言わせろよ おめえ!

それによ お前 字幕放送だったら

今頃 「すみません」って出るぐらい
早えんだよ!

ほら 俺と相性いい感じじゃん。
ハハッ…。

あんちゃんさ
まだ 相方いねえんだろ?

それは…。
ピンでやってくつもり?

いや まだ わかりません。

そうか!

それじゃあ まずは
後ろを向いてみろ。

え?
後ろ向くんだ。 後ろ向くんだ!

な? 向いて… じっとしてろよ。
おめえ 行っちゃ駄目だよ。

ちょっ… ちょっと
何するんですか!?

今に わかる。
手を後ろに伸ばしてみろ。

そうだ。

♬~

運命だ…。

はあ?
ぴったりだ…。

いやいや…
明らかにピチピチですから!

俺と おめえとは
赤え糸で結ばれてたんだよ。

ちゃんとあるよ。

いつの間に!

探したぜ! シンゴジラ!

それを言うなら シンデレラ!
テンポいいねえ…。

いやいや 僕と澤村さんは…。
心配すんなって。

俺が あちらの世界にいたのは

はるか遠い昔の…
去年の事だ。

昔じゃないじゃないですか!

それに俺は正式な構成員じゃねえ。
フロントだ。

フロントって なんですか?

さしずめ
サラリーマンってとこだな。

ほら ネクタイ締めた
筋もんってやつだ。

簡単に言えばな。

澤村さんって なんでこんな
お笑い養成所に入ったんですか?

いや こんなご時世だろ?
反社業界も…。

なんだよ お前
反社業界もな えっ?

フロント業界も
いろいろ厳しいんだよ。

でな 足洗って転職しようにも
おめえ 人の目がよ…。

〈みんな なんやかんや言って

このお笑い養成所に
懸けているわけで…〉

(チャイム)

ああ 痛っ! 痛いよ!
遅れますよ!

どうや?
みんな 笑いの方向性 決めたか?

方向性といいますと?
いろいろあるやろ!

正統派漫才でいきたいとか
今どきのお笑いコンビの感じとか

何人かで
コントグループ作りたいとか

ピン芸人とか…。

正直 わかんないっすよね まだ。

あの もう
決めなくちゃいけないんですか?

笑いいうのはな
失敗の連続の中から学ぶもんや。

なんでもええから
一歩目 踏み出せ言うてんねん。

その一歩を どこに踏み出したら
いいかが わからねえから

ここに こうやって
来てんじゃねえかよ。

何 寝ぼけとんねん 反社。

その言い方は よくねえぞ。

やり直しができる
優しい社会にならねえとよ。

反射神経の「はんしゃ」や。

ええか? 思い出してみい
小学校のプールの授業。

教室で先生が 教科書 黒板 使うて
どんだけ泳ぎ方 教えたって

泳げるようにならへんねん。

実際 プールん中 入って
鼻から耳から水が入ったり

足がつったり
ぎょうさん水飲んだりしながら

ジタバタ手足を動かしてる間に

ある日 突然 体がフワッと浮いて
泳げるようなんねん。

お前ら 水ん中 入らんと

プールサイドで
泳げるようになろう思おとんねん。

具体的に どうすりゃ
一歩目を踏み出せるんすか?

ほんなら まず
この中で相方探ししよか?

えっ?

ピン芸人で勝負したい奴は
それでもええぞ。

〈嫌な予感がした〉

〈いや それは予感なんかじゃなく
スマホの予測変換に近かった〉

明日までに 相方とコンビ名

短こうてええから
ネタ披露してもらう。

でも まだ
お笑いの基礎知識というか

ネタの作り方とか
教わってないじゃないですか。

今 言うたやろ?
まず 水ん中 入れって。

でも プール入る前に 普通
準備体操とかするじゃないですか。

何 寝ぼけた事 言うてんねん。
そんなもん 時間の無駄や。

笑いに準備体操なんかないねん。

MCからの急な振り
ネタ中のアクシデント。

お笑いは 全部 瞬発力や。

♬~

「肝臓道場」って

どんだけ酒飲ますんですかね?
確かに。

いらっしゃい!

(市毛)ここでバイトしてるんだ?

(オコチャ)
お笑いのネタ探しも兼ねてね。

肝臓道場!

肝臓道場!

今日の…。
(2人)道場破りは?

あっ これ あの オーダーは何?
って事ね。

(一同)ああ~。
(大和)何にしますか?

(市毛)え~ じゃあ 生ビール。
(バラバラに注文する声)

ハイボールで。
(江雅江)カシスソーダ。

ガッテン承知の助!
(尊)わかったの? わかったの?

(森繁久代)で どうするんですか?
講師のむちゃぶり。

そんなもんよ おめえ

ここで悩んでたって
しょうがねえだろうが。

澤村さん 何してるんですか?

ああ?

(市毛)えっ?
ん?

(市毛)えっ? いや…
何されてるのかな? と…。

くじ引きだよ くじ引き。
いや ちょっと待ってくださいよ。

相方を くじ引きで決めよう
っていうんですか?

それが一番フェアだろうがよ。

でも やっぱり 一生のパートナーを
決めるわけですから…。

だったら また お前
じゃんけんすんのか?

いやいや あれは
たまたま 偶然ですから。

その たまたまとか
偶然って代物を

俺たちが持ってねえから
おめえにイライラすんだよ!

でも みんな ねえ…
1人でやりたいとか

正統派漫才をやりたいとか
今風のコントをやりたいとか

なんか あるんじゃないですか?

♬~

私は ピンでいこうと思います。
元々 コミュ障ですし…。

それだけ はっきり
自分の意見を言えれば

ちっともコミュ障じゃないよ。

はい。 なんか ここで
生まれ変わりたくて…。

♬~

たまたま 帰る方向が一緒になって
いろいろ話してるうちに

じゃあ 一緒にやってみようか
って事になって…。

(幸田道明)なんか
職場のみんなに

交際宣言してるような雰囲気に
なってますけど

全然 そんなのじゃなくて

面白いと思う
笑いのセンスが似ていて…。

それは いい事じゃない!

じゃあ 丸岡さんと幸田くんはペア
という事で…。

じゃあ 俺たちもいいっすか?

この中でいうと

うちらは うちらしかいないと
思うんですよ。 バランス的に…。

(大和)
イケメンコンビっていうか…

なんか 漫才コンビなのに
ちょっとアイドルっぽくて

キャーキャー言われそうじゃ
ないですか?

利根川さんの事も
誘おうって思ったんですけど…。

そこそこイケメンだし…。

でも ちょっと
背がでかすぎるっていうか…。

アイドル路線は難しいかなって…。
すいません。

いやいや 僕はいいよ。

アイドルに
なりたいわけじゃないし。

(大和)っすよね? そうっすよね?
(尊)って事で うちらは

くじ引かなくても大丈夫です。

あっ… 確かにな。
2人は似合いのコンビかもな。

あざっす。
(オコチャ)お待ちどお!

市毛 生ビール!
おっ!

利根川 ハイボール薄め。
ありがとうございます。

澤村 日本酒 ぬる燗で。

雨宮 ジンジャーエール。

木島 レモンサワーだったけど
未成年なので水。

小塚 芋焼酎ロックだったけど
未成年なので水。

丸岡 烏龍茶の温かいの。

安藤 キンキンに冷えたウォッカ
下田 泡盛のカルピス割り。

江 カシスソーダ
森繁 テキーラ。

左川 バーボン&牛乳
幸田 焼うどんね。

(拍手)

すげえな オチョコ!

オコチャだっての!

うちの国の居酒屋では
こんなの当たり前だよ。

居酒屋ないだろ オコチャの国に。

じゃあ やっぱり 俺たちも…?

(左川右近)3人で
コント集団を結成しようと思う。

えー? オチャカも?

オコチャだっつうの!
わざと間違えてるだろ 澤無駄!

澤無駄なんて名字ねえぞ。

俺はな 澤村だよ!

東京03のような…。

ルワンダ03みたいな…。

まあ コントっていうか
劇団をやろうと思ってんだけどな。

寺山修司とか唐十郎的な…。

コントだよ コント。
金になんなきゃ意味ねえだろ。

ただ笑わせて どうするんだよ!
(左川)いいんだよ それで…。

(オコチャ)自分らは
お笑いなんだから…。

(安藤)だからってな…。
(市毛)えーっ!

もう? 何? みんな いつの間に?

今日 教室で
会ったばっかりじゃん。 ねえ?

大体 そういう展開になるのは
想像つくでしょ。

ここんとこ

オセロ的な美人系の漫才師って
いないじゃないですか?

(雅江)うちら 狙い目かなって…。

(市毛)おい おいおい…。

じゃあ 俺たち
気を使わなくてよかったじゃん。

ねえ? おにぎりくん。
だね。

なんか 僕たち
言い出しづらかったもんね。

実は もう こっそり
ネタを作り始めたんだ!

(一同)えーっ!

みんなを驚かせようと思ってさ。
ヘヘヘヘヘ…。

(市毛・下田)ねーっ!

♬~

ちょっと待ってくださいよ!

修学旅行の
部屋割りじゃないですから

そんな勝手に決めるのは
よくないでしょ?

だって 残っているのは…。

豪太
もう 芝居はいいんじゃねえか?

えっ?

実はな 俺と豪太とは
初めから できてたんだ。

何が?

お笑い養成所 入る前から
俺たち知り合いでな

コンビ組む事は
とっくに決まってたんだ。

でもよ
そんな出来レースみたいな事

言い出せねえだろ?
すまんな。

(下田)何 言ってるんですか!
すまん!

僕に散々 「コンビ組もう」

「わかったって言わねえんだったら
す巻きにして東京湾沈めるぞ」

って脅したじゃないですか!
そんなの あれだ お前…

みんなを欺くための…。
澤村さん もう やめましょう。

余計 惨めになりますから。

僕たちは しょせん
修学旅行の部屋割りで

最後に余った2人なんですよ。

ふざけんな おめえ!
何 勝手に 相方 見つけてんだよ。

そんなん なしだよ!
やり直しだ! おお!

青いの それ 取れ。
くじ 取るんだよ!

(市毛)いやいや…。
おお… くじ引きだ…!

(市毛)澤村さん!

自分の人生を
くじ引きでは選べませんよ。

何 言ってんだ お前…。
澤村さん!

やりましょうよ 僕たちも。

(落ちる音)

♬~

豪太…! よく言ってくれた!

だって 澤村さんとコンビ組んで
恥をかくか

ピン芸人として恥をかくか…?

だったら まだ 澤村さんと一緒に
恥をかいたほうが

マシじゃないですか?

恥をかくのが前提かよ。

心配すんな
俺たちは必ず成功するぞ! なっ?

ハハハ…!
はい。

ハハハハハ…!
ってか みんなで成功しましょう。

オー!

(一同)オー!

オー!
(一同)オー!

王貞治!
頑張りましょうね。

ホームラン打つぞ! イエーイ!

(市毛)乾杯!
乾杯!

ハハハハハ…!

豪太 明日 早く養成所行って
ネタ作り始めるぞ。 ハハッ。

澤村さん
どこから そのエネルギーが

湧き出てくるんですか?

お前 人生は短いんだよ?

一日一日を大切に生きないと
もったいないだろうが。

なんですか?
その学園ドラマみたいなセリフ。

いや 堅気の生活は楽しいねえ。

あっ…。

すいません。
すみませんじゃねえよ。

すいません。

てめえ どこ見て歩いてんだよ!

すいません!

なんだ? お前
「すみません」しか言えねえのか?

すいませんね。

おい こっちのおっさんまで
「すいません」って言い出したぞ。

ハハハハ…! すみませんね。

すみません すみませんって…
てめえらはカッコウの輪唱か?

おっ! うまいねえ!

なあ お前 この人の座布団
全部取っちゃえ。 ハハハハハ…!

おい。 おっさん なめてんの?

なめてねえよ おめえ
輪唱っつうのはな…。

♬~「しずかなこはんの
もりのかげから」

♬~「もうおきちゃいかがと
かっこうがなく」

フー!
澤村さん! 大丈夫ですか?

あれれ?
カッコウが鳴きやんだ?

澤村さん…。

♬~

澤村さん!

どうした? おっさん。

クソッ…!
(男)かかってこいよ コラッ!

澤村さん!
クソッ…!

澤村さん!

♬~「もうおきちゃいかがと」
クソッ! 離せ!

♬~「かっこうがなく」
離せ!

♬~「カッコウ カッコウ」

♬~「カッコウ カッコウ
カッコウ」

♬~「カッコウ」
♬~「カッコウ」

♬~「カッコウ」
♬~「カッコウ」

♬~(2人)「カッコウ カッコウ
カッコウ」

うるせえんだよ!
うっ!

うっ!

てめえ…!
オラッ!

うっ…。
あっ…! ああ…。

ああ…!
澤村さん!

なんだよ!? 離せよ!
澤村さん 駄目です!

澤村さん 澤村さん 澤村さん…。

(男)殴りてえんだろ この野郎!
かかってこいや!

♬~「カッコウ カッコウ」

♬~「カッコウ カッコウ
カッコウ」

♬~「カッコウ カッコウ」

(男)なんだ? こいつら。
気持ち悪い。

♬~「カッコウ」
♬~「カッコウ」

あーっ…!

♬~(豪太・澤村)
「カッコウ カッコウ」

♬~(豪太・澤村)「カッコウ
カッコウ カッコウ」

♬~「カッコウ カッコウ」
(せき)

♬~「カッコウ カッコウ
カッコウ」

あっ ああ…。

最近の若え奴らはさ…

手加減ってもんを知らねえんだよ。
ハハハ…。

すっかり酔いさめちまったよ。
馬鹿野郎。

ああ…
よく手を出しませんでしたね。

ヘヘヘ… ヘヘヘ…。

あれだけ長え振りしといてよ…。

(せき込み)

オチがさ
なかなか見つかんねえんだ。

よっしゃ…。

今日は
これくらいにしといたるわ。

フフフフフ…。

♬~

おはようございます。
ういっす…。

どうしたの? 2人とも。

ちょっと
ネタ作りで もめちゃって。

えっ 澤村さん相手に
やったんですか?

俺のツッコミが0.2秒早えって
キレられてよ。

こいつ… かなりやべえぞ。

♬~

あーっ!

♬~

(2人)ヘヘヘヘヘ…。

(拍手)
よっ! 待ってました!

(拍手)
で お前ら 相方 決めたか?

(一同)はい。
よっしゃ。

ほんなら それぞれコンビとかで
固まりなってみい。

雨宮すみれ
お前 ピンでいくんか?

はい。

なんでや?

ウケてもスベっても
自分への評価なので

気が楽なので。

おもろないなあ。

そういう
なんでもない質問に対しても

おもろい返しせなあかん。

ちょっと
気ぃ抜いとったんちゃうか?

先生 入ってきて
生徒いじるんやったら

あそこのボコボコにされて

いかにも いじってください
みたいな顔した2人組…

あれ いくん思うたんちゃうか?

なあ あんなん触っても
予定調和で おもろないねん。

じゃあ 私は どう ボケたら
よかったんですか?

知らん。
知らんやないやろ!

そやな。
お前らが勘違いしてんのは

おもろい イコール 笑える
と思うてるって事や。

雨宮に

「なんで ピン芸人選んだん?」
って聞いても

必ずしも笑かしてくれとは
思うてへんねん。

なっ? 昔 古文で教わったやろ。
「いとおかし」や。

興味を引く事を言え
言うてんねん。

笑いいうのは
腹抱えて笑わすだけやないねや。

「あの人 面白い事 言うなあ」は

「興味深い事 言うなあ」でも
あるんや。

「そんなん知らんかったわ」とか

「そんなん考えた事もなかったわ」
とかと一緒や。

普段の会話が つまらん奴は
ネタやっても つまらん。

そもそも そんな奴
ネタ思いつかんと思う。

…はい。

まあええ まあええ。
お前は かわいいだけで優勝や。

おっさん 何言うとんねん。

ツッコミのタイミングは
よかったけど

変な関西弁 キモい。

えろうすんまへんな。

澤村は
利根川とコンビ組んだんか?

はい。

ほんなら ネタ見してもらおうか。
えっ…。

コンビ名は?

最初は…。
(豪太・澤村)グー。

なんや? それは。

まだ コンビを組んだばかりで

これからどうなるか
わかりませんけど

夢とか希望とかだけは
握りしめていようって…。

未来は グーかチョキかパーか…。

勝つか負けるか。

それでも 俺たちは まず最初に
夢や希望を握る。

♬~

お前らが決めたから
なんでもええねんけど

なんぼ 最初はグー言うて
夢や希望 握っとっても

すぐ離したらあかんやろ。

お前ら
今 何も持ってへんねんから

最初はパーちゃうか?

その手で何か
つかみに行くんちゃうんか?

まあ なんでもええわ。
漫才おもろかったら。

ネタ見してもらおうか。

えっと…。
コンビ名は…。

最初は…。
(豪太・澤村)パー。

変えるんかい。

♬~

(豪太・澤村)どうも~!

最初はパー!

♬~

(2人)はい ドンドン ドンドン
ドン引き 了解!

(蓮見誠一)
諦めさせてやってほしいんです。

現金ですやん。

(利根川)今は そういう関係者と
付き合いがあるだけでも

スキャンダルになるんだ!
コンビは解消だね?

〈無料見逃し配信はTVerで〉

〈見放題サービス
TELASAでも

第1話の配信がスタート〉

〈今後も全話配信します〉

〈「最初はパー テラサ」で検索!〉

♬~ (萌音)また来た 敏感モード

《ミノンの乳液は 11種のアミノ酸 配合》

とろけて スッー!

《うるおい満ちた やわ肌へ》

《「ミノン アミノモイスト」》
ゆらがんぞ 私!