@chablis777
シャブリ

---------------------------------

----M----020---------------------
----a-----------------------------
----i-----------------------
----a------------------------------
----g-a-r-e----------------------
-----------------------------------
---------------------------------------------------------------


(舞)飛んだ!
由良!(衝撃音)おい 由良!
由良!
由良!(鶴田)由良! 大丈夫か!動けるか? 誰か ペラ頼む。無理せんでええ。病院… 病院連れてく。 スワン号 頼むわ!大丈夫か。
(由良)ああ!無理せんでええ!
ゆっくり ゆっくり。
♪~
♪「公園の落ち葉が舞って」
♪「飛び方を教えてくれている」
♪「親切にどうも」
♪「僕もそんなふうに」
♪「軽やかでいられたら」
♪「横切った猫に」
♪「不安を打ち明けながら」
♪「ああ 君に会いたくなる」
♪「どんな言葉が 願いが景色が」
♪「君を笑顔に幸せにするだろう」
♪「地図なんかないけど歩いて探して」
♪「君に渡せたらいい」
♪~
(佐伯)刈谷先輩 何で落ちたんですか。(玉本)佐伯。原因は ちゃんと突き止める。けど それは 鶴田と由良が戻ってからや。
(渥美)離陸した時 風吹いたんやろ?
(西浦)いや 離陸時の風速は問題なかったわ。
由良の操縦ミスの可能性も…。臆測で物言うな!
(刈谷)俺のミスったい。
俺が 由良なら対応できると思って尾翼の幅を 大きくし過ぎた。
それが原因やと思う。
由良 どない?
先輩 スワン号 直りますか?
スワン号より まず 自分の体の心配せえ。
骨折でした。
完全に治るまで 2か月かかるって。
ああ 大変やな。
すいません。 こんなことになってしもて。
由良が謝ることやない。
なにわバードマンで起こったことは全部 俺の責任や。
代表やからな。いや 私のせいです。
突風に焦って操縦かん 強く引き過ぎました。
ええから 今は ケガ治すことだけ考え。
ここのパン 好きやろ? 後で食べ。
退院したらちょっとずつトレーニング再開します。
そやから なんとか予定どおり記録飛行できませんか。
いや… そら無理やろ。
飛びたい気持ちは分かる。
けど お前には 来年がある。しっかり体つくって…。
私が飛びたいんと違います。
スワン号を飛ばしたいんです!
先輩方の最後の夏こんなふうに終わらせたくないんです。
(めぐみ)あれ?ただいま。どないしたん 遅なる言うてへんかった?
予定変わってん。
(浩太)どやった? テストフライト。
うまいこといけへんかった。
離陸したあと 落ちてしもてん。
パイロットは?足ケガして 今 病院。
(浩太)ああ そら 気の毒やな…。(めぐみ)心配やなぁ。
由良は 全治2か月やて。
俺の考えを言うな。
スワン号を直して予定どおりに記録飛行やりたい。
あ?
お前 自分が何言うか分かっとうとや。
今から機体直したら間に合うかもしれへん。
急いで直した飛行機でまた事故起こしたら どうするとや!
スワン号の構造に 問題があるわけやない。
元どおりに直したら ちゃんと飛べる。
それは お前が一番よう知ってるはずやろ。
仮にスワン号を直せたとしてもパイロットどないすんねん。
ほかのパイロット探すわ。自転車部か 陸上部か…。
(佐伯)飛ばせればええってもんやないでしょ。
(渥美)由良が乗るんやって思うから徹夜作業もできるんですよ。
(藤谷)あの… 鶴田先輩が乗ったらええんとちゃいます? 去年みたいに。
スワン号は由良の体に合わせて作っとるけん鶴田やったら でかすぎるし 重すぎる。
(日下部)ほな 岩倉は?
そうか 岩倉やったら体重も近いんとちゃうか。
無理やて。 1回生には荷が重すぎるわ。
トレーニングも間に合えへん。
よし。 なら これで終わりたい。
今年のなにわバードマンは。
由良の願いやねん!
俺も スワン号 ちゃんと飛ばして終わりたいんや。
無理やって言いようのが 分からんとや!
未練たらしく あがくんやったら勝手にすれば よか。
けど 俺は ごめんや。 引退するけん。
(玉本)刈谷。
(日下部)僕もやめます。
刈谷先輩がおらんようになるんやったら僕も もう ここにおる意味ないです。
俺も…。
♪~
お母ちゃん。ん?
私な 人力飛行機のパイロットやろかなて 迷てるんや。
危ないのと違うの?
何で舞がやらなあかんの?
私がやらへんかったらスワン号 飛ベへん。
みんなが 一生懸命作った飛行機やねん。
みんなのために 舞が無理すんの?
♪~
由良先輩。
岩倉 来てくれたん。 遠いのに…。
このとおり 元気やで。
よかったです。 これ どうぞ。ありがとう。
やっと見舞いっぽい見舞い もろたわ。
それ もしかして…。
部員からのお見舞い。
岩倉。はい。
スワン号 壊してしもて ごめんな。
先輩が私に謝ることなんかありません。
飛ぶとこ 見せたかったんやけどな。
先輩…。
私に パイロット できると思いますか?
どやろな。 大変やで。
先輩見てたからトレーニングが大変なんは分かってます。
トレーニングだけやない。
ホンマに大変なんはみんなの期待を背負うプレッシャーや。
楽しいだけでは すまへん。
苦しいことの方が ずっと多いで。
それでも パイロットやりたいってホンマに…ホンマに そない思うんやったら…。
やったらええ。
♪~
空さん…。
何で…。
(空山)7つ。え?
これまでに 僕が触れた人力飛行機は7つ。
6年前 1回生ん時に作った飛行機がナイトバード号。
部員が 26人もおってよみんなのアイデアが詰まった面白え飛行機になった。
5年前に作ったんが ターミガン号。
安川先輩がプロペラの作り方を変えたかいえれえ飛ぶようになったとよ。
イカロスコンテストで3位。3位…。
このスワン号のプロペラはターミガン号の魂を受け継いじょる。
もう ずっと前に卒業した安川先輩が3日寝ずに考えた構造やかいね。
こんスワン号が僕が触る 最後の人力飛行機。
え…。
ここは 僕の居場所やったっちゃけどもう卒業して地元の宮崎に帰らんといかん。
きれいやとよ。
飛行機が空を飛ぶ時 長い翼がしなって本当にきれいやと。
僕は スワン号が飛ぶところを見たいとよ。
♪~
岩倉 作業は しばらく休みやで。はい。
先輩。ん?
私にパイロット やらせてください。
みんなで作ったスワン号私が飛ばしたいんです。
そない簡単にできるもんちゃうねん。間に合うわけないやろ。
一歩ずつ登っていったら山の頂上にたどりつける。
全然あかん。ここで新記録 出したかったな。


via Twishort Web App

Made by @trknov