[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1666860665551.jpg-(68277 B)
68277 B無念Nameとしあき22/10/27(木)17:51:05No.1028856067そうだねx54 21:10頃消えます
いまいち楽しくなかった理由を考えたら
俺はゼノブレが好きなんじゃなくて
ホムヒカのおっぺぇが好きなだけだったことに気づいた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/27(木)17:54:45No.1028857206そうだねx10
    1666860885026.mp4-(3629467 B)
3629467 B
3はみんな慎ましいからな
2無念Nameとしあき22/10/27(木)17:56:16No.1028857705そうだねx22
わかるよその気持ち
3無念Nameとしあき22/10/27(木)17:57:05No.1028857968そうだねx26
割と納得できる
4無念Nameとしあき22/10/27(木)17:57:56No.1028858219そうだねx19
は?ユーリのおっぺぇ最高だろ
5無念Nameとしあき22/10/27(木)17:57:57No.1028858232そうだねx15
俺はDEが一番好きだったの何故か考えたら…
…キャラとストーリーかな
6無念Nameとしあき22/10/27(木)17:58:51No.1028858499そうだねx11
つまらなくはないけど1から3でどれが好きか聞いたら3選ぶ人は少ないだろうなってイメージ
7無念Nameとしあき22/10/27(木)17:58:54No.1028858510そうだねx68
    1666861134665.png-(199585 B)
199585 B
>は?ユーリのおっぺぇ最高だろ
8無念Nameとしあき22/10/27(木)17:59:42No.1028858773そうだねx6
ディクソンやメツみたいな敵がいないのはある
N好きだけどNが好きっていうのはノアが好きっていうのと同意義だし
9無念Nameとしあき22/10/27(木)18:00:47No.1028859104そうだねx10
>つまらなくはないけど1から3でどれが好きか聞いたら3選ぶ人は少ないだろうなってイメージ
3がいちばん高橋らしい作風だと思ったから俺的には3選ぶかな
10無念Nameとしあき22/10/27(木)18:01:01No.1028859173+
お嬢様のそれは確かに控えめですが…
11無念Nameとしあき22/10/27(木)18:01:18No.1028859257そうだねx9
スレあきの言うことは真理
後半のつまらなさもエロければ許してたかもしれん
12無念Nameとしあき22/10/27(木)18:01:18No.1028859259そうだねx12
3はストーリーがなんというか主人公たちの行動が割とふわふわしてるというか
最初のシティーに行くってのもシティーってなんだろ?ってテンションで目的地に到達するし
13無念Nameとしあき22/10/27(木)18:01:37No.1028859348そうだねx20
2のストーリーが神過ぎたってのがあるけど
それでもここ数年のRPGの中じゃ一番出来が良い
14無念Nameとしあき22/10/27(木)18:01:40No.1028859363+
やった時間は3のが短いけどそれはキズナグラムが無かったからだな
あれ解放するの単純作業だけど楽しかった
15無念Nameとしあき22/10/27(木)18:01:47No.1028859407そうだねx16
最後まで信念のない敵からの嫌がらせを受け続けた感じ
すげえキツかった
16無念Nameとしあき22/10/27(木)18:02:33No.1028859638そうだねx1
尻拭いみたいなシナリオで陰気やねん
17無念Nameとしあき22/10/27(木)18:03:05No.1028859791そうだねx31
サブクエストの出来に関しちゃ間違いなく歴代で一番なんだがな
18無念Nameとしあき22/10/27(木)18:03:24No.1028859873そうだねx8
>最後まで信念のない敵からの嫌がらせを受け続けた感じ
>すげえキツかった
俺は正直ノアくんとクリスの問答とか結局ノアくんは何が言いたいんだ?って何回もなった
19無念Nameとしあき22/10/27(木)18:03:46No.1028859990そうだねx18
>サブクエストの出来に関しちゃ間違いなく歴代で一番なんだがな
サブクエストのが楽しかった
いやほんとマジな楽しかった
20無念Nameとしあき22/10/27(木)18:03:51No.1028860017+
スレあきクリアーまでしたのか?
21無念Nameとしあき22/10/27(木)18:04:14No.1028860137そうだねx10
ゼットが相手だと燃えなかったのはある
22無念Nameとしあき22/10/27(木)18:04:51No.1028860308そうだねx26
よくわからんものを数十分殴ってたラスト
23無念Nameとしあき22/10/27(木)18:05:43No.1028860576そうだねx15
1~3なら1を選ぶかな
Xを選んでいいならXを選ぶが
異論は認める
24無念Nameとしあき22/10/27(木)18:05:44No.1028860582そうだねx5
>サブクエストの出来に関しちゃ間違いなく歴代で一番なんだがな
サブクエやればやるほどエンディングで台無しにされた感じがしてスッキリしないんだよなぁ
出来いいだけに特に
25無念Nameとしあき22/10/27(木)18:06:05No.1028860684そうだねx1
>スレあきクリアーまでしたのか?
最後まで行けばおっぱい育つの?
26無念Nameとしあき22/10/27(木)18:07:18No.1028861075+
>最後まで行けばおっぱい育つの?
萎む
27無念Nameとしあき22/10/27(木)18:07:23No.1028861096+
援軍凄い来るけどそんなに熱くならんなぁ…って思ったら追い討ちでスターライトニー!アイタタ…ってめっちゃ聞こえてくる
なんやねん
28無念Nameとしあき22/10/27(木)18:07:37No.1028861184そうだねx4
こんなのこの世の全て憎いおじさんの夜泣きじゃん
29無念Nameとしあき22/10/27(木)18:07:39No.1028861194+
>最後まで行けばおっぱい育つの?
えっと
してないって事でいいのか
30無念Nameとしあき22/10/27(木)18:07:56No.1028861290そうだねx2
シリーズのラスボスは1、2と人類を終わらせようとしてたしそれを止める主人公側と王道だったけど
3は命を束縛する者からの自由を勝ち取る主人公側とすこし抽象的なラスボスといえばまあ確かにそう
31無念Nameとしあき22/10/27(木)18:08:07No.1028861347+
逆に1は今やるとこじんまりしてる
手堅く纏まり過ぎて優等生すぎる
32無念Nameとしあき22/10/27(木)18:08:58No.1028861617+
ぶっちゃけ成人の儀を越えたら後は何とかなるだろってのはある
33無念Nameとしあき22/10/27(木)18:09:57No.1028861913そうだねx7
シナリオ的に寄り道する罪悪感が凄くて…
34無念Nameとしあき22/10/27(木)18:10:10No.1028861977そうだねx2
2はラスボス戦あっさり過ぎるし3はクド過ぎる
その点は敵味方王道みたいなパワーアップ挟まれる1が一番好き
36無念Nameとしあき22/10/27(木)18:10:35No.1028862112そうだねx5
>逆に1は今やるとこじんまりしてる
>手堅く纏まり過ぎて優等生すぎる
俺はサブイベント以外は3より好きだわ
各話に盛り上げポイント作ってるのは熱い
37無念Nameとしあき22/10/27(木)18:10:45No.1028862160そうだねx3
>シナリオ的に寄り道する罪悪感が凄くて…
だがもちもちイモは栽培してもらう
38無念Nameとしあき22/10/27(木)18:10:45No.1028862162+
生きる事は自分との戦いなんだよ!という哲学
39無念Nameとしあき22/10/27(木)18:11:13No.1028862289+
>2はラスボス戦あっさり過ぎるし3はクド過ぎる
>その点は敵味方王道みたいなパワーアップ挟まれる1が一番好き
ラスボスの我もカッコよくて強いからなあ!
40無念Nameとしあき22/10/27(木)18:11:16No.1028862308そうだねx3
2のノリが好きだった人は急に暗く感じるかもね
元々ゼノってこういう暗めなストーリーが売りでもあったんだけど
41無念Nameとしあき22/10/27(木)18:11:17No.1028862316そうだねx9
メインストーリーよりもコロニー同士の絆が深まるイベントの方がやりがいあったな
芋の伝道師のイベントとか
42無念Nameとしあき22/10/27(木)18:11:36No.1028862432そうだねx4
>>シナリオ的に寄り道する罪悪感が凄くて…
>だがもちもちイモは栽培してもらう
アルマも育てるぞ!
43無念Nameとしあき22/10/27(木)18:11:51No.1028862508そうだねx5
>>2はラスボス戦あっさり過ぎるし3はクド過ぎる
>>その点は敵味方王道みたいなパワーアップ挟まれる1が一番好き
>ラスボスの我もカッコよくて強いからなあ!
おめーのアーツ名前ダッセーな!
44無念Nameとしあき22/10/27(木)18:11:57No.1028862538そうだねx1
>>>シナリオ的に寄り道する罪悪感が凄くて…
>>だがもちもちイモは栽培してもらう
>アルマも育てるぞ!
刑務所リフォームもするぞ!
45無念Nameとしあき22/10/27(木)18:12:09No.1028862595+
>>>2はラスボス戦あっさり過ぎるし3はクド過ぎる
>>>その点は敵味方王道みたいなパワーアップ挟まれる1が一番好き
>>ラスボスの我もカッコよくて強いからなあ!
>おめーのアーツ名前ダッセーな!
ゴッドキャノンだっけ!
46無念Nameとしあき22/10/27(木)18:12:53No.1028862804そうだねx5
ゴッドバズーカ!
47無念Nameとしあき22/10/27(木)18:13:09No.1028862890そうだねx2
俺は2がいまいちだったんだけど少数派なんかな
まずブレイドガチャで煮え湯を飲まされた記憶が強い
48無念Nameとしあき22/10/27(木)18:13:34No.1028863009+
ナナドンはコロニーミューの実技訓練の前に育ててると参加してくるし戦えるのは周知したい
49無念Nameとしあき22/10/27(木)18:13:51No.1028863080そうだねx5
2は本当申し訳ないが迷ったのとキャラが受け付けなくて途中でやめてしまった
50無念Nameとしあき22/10/27(木)18:14:18No.1028863199+
>>>>シナリオ的に寄り道する罪悪感が凄くて…
>>>だがもちもちイモは栽培してもらう
>>アルマも育てるぞ!
>刑務所リフォームもするぞ!
レウニス作りもするも!
51無念Nameとしあき22/10/27(木)18:14:20No.1028863213そうだねx11
少し進むとムービー少し進むとムービーで途中からムービー中音だけ聴きながらスマホいじってた
もうちょっとなんとかならんかったのか
52無念Nameとしあき22/10/27(木)18:14:37No.1028863295+
暗いっていうかストーリーを追うごとに出てくる罵りが地味に効いてくる
なんか今回敵がずっとこちらをバカにしてくるな…的な
53無念Nameとしあき22/10/27(木)18:15:07No.1028863442+
追加ストーリーがエッチになる可能性
54無念Nameとしあき22/10/27(木)18:15:34No.1028863592そうだねx3
>少し進むとムービー少し進むとムービーで途中からムービー中音だけ聴きながらスマホいじってた
>もうちょっとなんとかならんかったのか
シティーに着いたときはマジでひどいと思った
55無念Nameとしあき22/10/27(木)18:15:36No.1028863596+
5話は流石にプレイしてて俺は何を見せられてるんだってなった
56無念Nameとしあき22/10/27(木)18:15:42No.1028863631そうだねx5
>暗いっていうかストーリーを追うごとに出てくる罵りが地味に効いてくる
>なんか今回敵がずっとこちらをバカにしてくるな…的な
敵に魅力がなかった
テスタメントとかグラーフみてえな奴らかと思ったけど
めっちゃ小物ばっかりじゃねえか
57無念Nameとしあき22/10/27(木)18:17:27No.1028864149そうだねx5
3はイマイチ熱くなれなかったな
過去作は敵との対峙とかCounterattackが流れるイベントシーンが神がかってた
58無念Nameとしあき22/10/27(木)18:17:27No.1028864151そうだねx4
メビウスはあぶれたりしょうもない連中が行き着いた集団だし仕方ない
59無念Nameとしあき22/10/27(木)18:17:42No.1028864220そうだねx10
どれも好きだけど1が一番好き
60無念Nameとしあき22/10/27(木)18:17:49No.1028864257+
2はこいつらの過去とか全く興味ないな・・・と思ってDLCやってないな
61無念Nameとしあき22/10/27(木)18:18:04No.1028864326そうだねx7
>どれも好きだけどクロスが一番好き
62無念Nameとしあき22/10/27(木)18:18:48No.1028864539そうだねx2
>暗いっていうかストーリーを追うごとに出てくる罵りが地味に効いてくる
>なんか今回敵がずっとこちらをバカにしてくるな…的な
味方も説教臭いと思った
63無念Nameとしあき22/10/27(木)18:18:50No.1028864554+
1はやれたけど2は複雑で合わなかったな
とりあえずほむらでシコって元取った
64無念Nameとしあき22/10/27(木)18:18:54No.1028864582そうだねx2
なんだかんだでどれも結構味付け違うよね
65無念Nameとしあき22/10/27(木)18:19:11No.1028864655そうだねx11
1はフィオルンが戦車で突撃してるあたりから私これ好き!ってなった
66無念Nameとしあき22/10/27(木)18:19:17No.1028864682そうだねx3
>追加ストーリーがエッチになる可能性
レックスホムヒカニアの子作り編でお願いします
67無念Nameとしあき22/10/27(木)18:19:43No.1028864816そうだねx2
>>暗いっていうかストーリーを追うごとに出てくる罵りが地味に効いてくる
>>なんか今回敵がずっとこちらをバカにしてくるな…的な
>味方も説教臭いと思った
ノアくん結局何が言いたいんだ?って何度もなった
特に後半
68無念Nameとしあき22/10/27(木)18:19:48No.1028864842+
>2はこいつらの過去とか全く興味ないな・・・と思ってDLCやってないな
まあシンメツ興味なければ意味ないかな…
69無念Nameとしあき22/10/27(木)18:19:53No.1028864868そうだねx6
2はホムヒカが可愛いけど3はタイオンが可愛いから…
70無念Nameとしあき22/10/27(木)18:19:55No.1028864874そうだねx3
サブクエとMAPが魅力なシリーズと思ってるんで本筋のストーリーはそんなに気にならない
71無念Nameとしあき22/10/27(木)18:20:05No.1028864918そうだねx7
ゼットの正体が集合体ってのが納得行かなかった
あの見た目と明夫ボイスなら壮絶な過去がある個人の成れの果てだと思うじゃん
72無念Nameとしあき22/10/27(木)18:20:09No.1028864937そうだねx1
地方の遺跡とかの新発見がもっと欲しかったな
過去作由来の地形は面白かったけどそれにまつわる話みたいなのがあまり無かったのが寂しい
73無念Nameとしあき22/10/27(木)18:20:15No.1028864975+
>1はフィオルンが戦車で突撃してるあたりから私これ好き!ってなった
女の子が巨大なマシン操って勇敢に立ち向かってそれでも強大な敵に串刺しされるの尊いも…
74無念Nameとしあき22/10/27(木)18:20:43No.1028865122そうだねx13
    1666862443773.mp4-(7831476 B)
7831476 B
いいよね
75無念Nameとしあき22/10/27(木)18:21:26No.1028865363+
>2はホムヒカが可愛いけど3はタイオンが可愛いから…
ホムヒカと交換できるなら交換したい
76無念Nameとしあき22/10/27(木)18:21:33No.1028865392そうだねx5
2の世界が好きなのであって1の世界は別にどうでもいいんじゃ
77無念Nameとしあき22/10/27(木)18:21:49No.1028865450そうだねx9
>1666862443773.mp4
今後の回想シーンが台無しになるやつ
78無念Nameとしあき22/10/27(木)18:22:12No.1028865567+
ノアは冷静なリーダーっぽい第一印象かと思えば突っ走っていくヤバめのあんちゃんだったりするし…
79無念Nameとしあき22/10/27(木)18:22:59No.1028865805そうだねx6
正直ストーリーに関してはゼノサーガのときの駄目さが出てた
ゼノサーガのjr周りをやってる気分
80無念Nameとしあき22/10/27(木)18:24:11No.1028866159+
>3はイマイチ熱くなれなかったな
>過去作は敵との対峙とかCounterattackが流れるイベントシーンが神がかってた
https://twitter.com/xenobladejp/status/1537316641104535553 [link]
2回しか使われてないけど映える曲はあったんだ…
81無念Nameとしあき22/10/27(木)18:25:38No.1028866585そうだねx9
エセルカムナビが急に決闘しだして何やら満足して死んだあたりからノリについて行けなくなった
82無念Nameとしあき22/10/27(木)18:26:07No.1028866720+
>>2はこいつらの過去とか全く興味ないな・・・と思ってDLCやってないな
>まあシンメツ興味なければ意味ないかな…
2の改善点多いし良いゲームだとは思うんだが水増しサブクエ大量にクリアしないとメイン見れない所で一気にやる気なくなる
83無念Nameとしあき22/10/27(木)18:27:09No.1028867035そうだねx10
>2の世界が好きなのであって1の世界は別にどうでもいいんじゃ
なら俺も1の世界が好きなのであって2の世界は別にどうでもいいじゃって言っていい?
84無念Nameとしあき22/10/27(木)18:27:16No.1028867080そうだねx8
2が異様にボーイミーツガールしまくってただけな気もする
実際シリーズとか抜きにしてボーイミーツガールものとしてめっちゃ良かった
青臭いノリはおじさんウケ悪いかもだけど
85無念Nameとしあき22/10/27(木)18:27:20No.1028867100そうだねx12
命を背負ってはもっと擦ってもよかった
86無念Nameとしあき22/10/27(木)18:27:28No.1028867135そうだねx14
ようやく冷静に愚痴言えるようになったか
87無念Nameとしあき22/10/27(木)18:27:44No.1028867223+
>エセルカムナビが急に決闘しだして何やら満足して死んだあたりからノリについて行けなくなった
そもそもコロニー人質に取られてるの忘れてんじゃねーよってなった
88無念Nameとしあき22/10/27(木)18:27:45No.1028867226そうだねx4
2はシステムへの不満がけっこう高いところに
個人的にキャラが敵味方ともにハマらんかったから
1とのつながり感じるところだけ味わって乗り切った感じだった
89無念Nameとしあき22/10/27(木)18:27:47No.1028867237そうだねx14
1と2でそれぞれ完結した世界からつなげてほしくはなかったかな
どちらもそれぞれあのままの世界であって欲しかったというか
90無念Nameとしあき22/10/27(木)18:27:50No.1028867249+
MAPとかの雰囲気が好きだからやってるけど
正直戦闘システムはシリーズ通してあんまり面白くないかなって
91無念Nameとしあき22/10/27(木)18:28:43No.1028867504そうだねx1
>1と2でそれぞれ完結した世界からつなげてほしくはなかったかな
>どちらもそれぞれあのままの世界であって欲しかったというか
だいたいクラウスのせい
92無念Nameとしあき22/10/27(木)18:29:06No.1028867630+
>MAPとかの雰囲気が好きだからやってるけど
>正直戦闘システムはシリーズ通してあんまり面白くないかなって
簡単にチェインで敵体力10割吹き飛ばせるからな
チェイン貯めるために先に2割くらい削れるだけで
93無念Nameとしあき22/10/27(木)18:29:09No.1028867646そうだねx1
>2が異様にボーイミーツガールしまくってただけな気もする
>実際シリーズとか抜きにしてボーイミーツガールものとしてめっちゃ良かった
>青臭いノリはおじさんウケ悪いかもだけど
2で一気にユーザー増えたけど高橋作品としては異色だから
3で少し元に戻したら受け付けないっていう人がちらほらいる感じ
94無念Nameとしあき22/10/27(木)18:29:09No.1028867648+
3部作の締めでちょっと違うテイストのオチにするのは
平成ガメラみたいに2までが至高派と3容認派とでくっきり割れそう今後長年に渡って
95無念Nameとしあき22/10/27(木)18:29:13No.1028867661そうだねx1
メインキャラはタイオンぐらいしか印象に残らんかった
ニアが出てきた時は2のキャラの濃さを実感した
96無念Nameとしあき22/10/27(木)18:29:31No.1028867758そうだねx10
BGMが印象にない
97無念Nameとしあき22/10/27(木)18:29:33No.1028867767そうだねx1
駄作とは言わんけど持ち上げるほどの作品じゃないよ
ゼノギアスが面白いってのはその通りだと思うよ
98無念Nameとしあき22/10/27(木)18:30:01No.1028867899そうだねx6
なんでゼノギアスが?
99無念Nameとしあき22/10/27(木)18:30:26No.1028868022+
直前に移植版クロノアをやってたから夢オチという言葉がよぎるエンディングだった
100無念Nameとしあき22/10/27(木)18:30:29No.1028868042そうだねx6
    1666863029282.mp4-(6528791 B)
6528791 B
>BGMが印象にない
使わない縛りプレイでもしない限りは印象に残ってるはず
101無念Nameとしあき22/10/27(木)18:30:34No.1028868078そうだねx2
敵も味方ももうちょい派手にして良かったんじゃないの
102無念Nameとしあき22/10/27(木)18:30:56No.1028868191そうだねx1
2はヒカリちゃん登場ニア真の姿ホムヒカ覚醒とエロ可愛いシーンが多かったから余計印象に残る
103無念Nameとしあき22/10/27(木)18:31:00No.1028868214+
3のストーリーがダメなんて言ったらクロスなんか発狂しちゃうぜ?
104無念Nameとしあき22/10/27(木)18:31:02No.1028868227+
>1と2でそれぞれ完結した世界からつなげてほしくはなかったかな
>どちらもそれぞれあのままの世界であって欲しかったというか
総監督は2を作る前から2つの世界を繋げたかったようだしなあ
完全パラレルワールド時空にするという荒業もあるけど
105無念Nameとしあき22/10/27(木)18:31:08No.1028868248そうだねx1
>BGMが印象にない
パーティー画面のは好き
106無念Nameとしあき22/10/27(木)18:31:14No.1028868278そうだねx7
サブはシリーズで一番楽しめたんだ
107無念Nameとしあき22/10/27(木)18:31:21No.1028868322そうだねx1
一番覚えてる曲はメニュー
次がチェイン
108無念Nameとしあき22/10/27(木)18:31:34No.1028868383+
今回エンディングは完全にゼノサーガだな
109無念Nameとしあき22/10/27(木)18:32:07No.1028868559そうだねx5
>>BGMが印象にない
>使わない縛りプレイでもしない限りは印象に残ってるはず
ちょっと…主張しすぎかなって
110無念Nameとしあき22/10/27(木)18:32:30No.1028868676そうだねx4
チェインアタックとユニークモンスター戦のBGMは脳内再生余裕
111無念Nameとしあき22/10/27(木)18:32:50No.1028868800そうだねx4
これつくるならゼノクロ完全版やってほしかった
112無念Nameとしあき22/10/27(木)18:32:58No.1028868839そうだねx4
>>BGMが印象にない
>使わない縛りプレイでもしない限りは印象に残ってるはず
この曲好きだけどラストバトル以外の重要なバトルでも曲が変わらない仕様だったら嬉しかった
113無念Nameとしあき22/10/27(木)18:33:11No.1028868895+
戦闘面だとウロボロスチェインの方が条件厳しいのに弱いのは気になった
114無念Nameとしあき22/10/27(木)18:33:18No.1028868935そうだねx2
戦闘で勝ったはずなのにその後のムービーでは何故か劣勢にされてるパターンが多すぎてムカついた
115無念Nameとしあき22/10/27(木)18:33:36No.1028869033そうだねx8
カタルシスが弱いのは感じたなー
山場のミオ生還もバトルシステム的に離脱があり得ないって分かりきっちゃってたし
116無念Nameとしあき22/10/27(木)18:33:41No.1028869052+
システム自体は2と比べたらかなり洗練されてたけどね
まあ結局終盤の話が盛り上がりに欠けるのが致命的
117無念Nameとしあき22/10/27(木)18:33:50No.1028869099そうだねx8
>戦闘で勝ったはずなのにその後のムービーでは何故か劣勢にされてるパターンが多すぎてムカついた
負けイベントがあるゲームの大半がそうとしか言えない
118無念Nameとしあき22/10/27(木)18:33:51No.1028869105+
>戦闘で勝ったはずなのにその後のムービーでは何故か劣勢にされてるパターンが多すぎてムカついた
それ2じゃね
119無念Nameとしあき22/10/27(木)18:33:52No.1028869108そうだねx2
BGMはメビウス戦好きだろ?タイオン
120無念Nameとしあき22/10/27(木)18:34:04No.1028869163+
エンディングに不満な人もDLCで手のひらを返すと予想
121無念Nameとしあき22/10/27(木)18:34:09No.1028869195そうだねx1
>エセルカムナビが急に決闘しだして何やら満足して死んだあたりからノリについて行けなくなった
ここでつまらなさの限界来て辞めたわ…
めちゃくちゃ好きなシリーズだったから出来の落差にここまでガッカリしたゲーム初めてだよ
122無念Nameとしあき22/10/27(木)18:35:05No.1028869513+
こういうのは何だけど
あのバトルシステム限界だと思う…
123無念Nameとしあき22/10/27(木)18:35:18No.1028869587そうだねx21
>めちゃくちゃ好きなシリーズだったから出来の落差にここまでガッカリしたゲーム初めてだよ
主語がでかい
自分が合わなかっただけでは
124無念Nameとしあき22/10/27(木)18:35:20No.1028869608+
>>エセルカムナビが急に決闘しだして何やら満足して死んだあたりからノリについて行けなくなった
>ここでつまらなさの限界来て辞めたわ…
>めちゃくちゃ好きなシリーズだったから出来の落差にここまでガッカリしたゲーム初めてだよ
そう…
125無念Nameとしあき22/10/27(木)18:35:20No.1028869611そうだねx6
XYの顛末は納期の問題を感じざるを得なかった
126無念Nameとしあき22/10/27(木)18:35:22No.1028869619そうだねx1
>BGMが印象にない
フィールド曲は無味っぽいなぁとは感じた
127無念Nameとしあき22/10/27(木)18:35:53No.1028869787+
ちょっとMOTHER3を思い出す完結編だった
128無念Nameとしあき22/10/27(木)18:36:23No.1028869935そうだねx2
>XYの顛末は納期の問題を感じざるを得なかった
まだ納期とか言ってるバカおるんか…
129無念Nameとしあき22/10/27(木)18:36:23No.1028869936そうだねx10
>XYの顛末は納期の問題を感じざるを得なかった
倒した後ムービーなしはびっくりした
130無念Nameとしあき22/10/27(木)18:36:36No.1028869997そうだねx1
別に楽しくなかったわけじゃないけどもっと素直な融合した世界を期待してたよ
それで前作キャラの足跡を辿ったりとかしてしみじみしたかった
131無念Nameとしあき22/10/27(木)18:36:46No.1028870063そうだねx5
ゲハスレかな
132無念Nameとしあき22/10/27(木)18:36:51No.1028870080そうだねx4
個人的にマップは確かに広かったんだがクリアして振り返ると1や2に比べて冒険感が薄く感じたな
133無念Nameとしあき22/10/27(木)18:36:55No.1028870112そうだねx1
Yは倒した後なんかブツブツ言ってて笑った
134無念Nameとしあき22/10/27(木)18:37:04No.1028870156+
スプラ3にバグいっぱいあるし
来年もゼルダがあるから
余裕ねえ
135無念Nameとしあき22/10/27(木)18:37:06No.1028870172+
つっても消滅するだけのムービーなんているか?
136無念Nameとしあき22/10/27(木)18:37:10No.1028870195+
>ちょっとMOTHER3を思い出す完結編だった
なんか分かるわ
137無念Nameとしあき22/10/27(木)18:37:16No.1028870232+
>個人的にマップは確かに広かったんだがクリアして振り返ると1や2に比べて冒険感が薄く感じたな
序盤は逃亡劇だしなあ
138無念Nameとしあき22/10/27(木)18:37:41No.1028870354+
クロスについてはあのオチでGO出した判断はどうかしてると思う
サーガで何も学習しなかったのかと
139無念Nameとしあき22/10/27(木)18:37:48No.1028870395+
>ゲハスレかな
まあ愚痴ぐらい言わせてやったら?
変に反発すると信者認定されそうだし
140無念Nameとしあき22/10/27(木)18:37:53No.1028870425+
発売日前倒しでーとかいうのがいるけどたった2ヶ月で何ができるんだというと
141無念Nameとしあき22/10/27(木)18:38:50No.1028870735そうだねx7
高橋君の理想はあくまで高橋君の理想であって
ユーザーが楽しいものではないと改めて気づかされた
ギアスサーガクロスときてブレイド集大成でやられるとは思いもしてなかったが
142無念Nameとしあき22/10/27(木)18:38:52No.1028870746そうだねx1
>倒した後ムービーなしはびっくりした
どうでもいいとこはムービー多いのにな
143無念Nameとしあき22/10/27(木)18:38:58No.1028870787+
2のパーティーが濃すぎたので3がうすあじに感じた部分はあると思う
3は3で好きなんだけどね
144無念Nameとしあき22/10/27(木)18:39:03No.1028870816+
>個人的にマップは確かに広かったんだがクリアして振り返ると1や2に比べて冒険感が薄く感じたな
1が一番マップ探索してる感があって好き
個人的には3は2より探索してる感あったけどな
2はフィールドスキルで現状どうしても行けないエリアがあったりしてモヤモヤしたし
145無念Nameとしあき22/10/27(木)18:39:22No.1028870939そうだねx3
面白いと思えた人は今後も買ってやってくれ
俺はもう無理だ
146無念Nameとしあき22/10/27(木)18:39:23No.1028870940そうだねx1
終盤イベントこなして各コロニーの関係性が変わってくの好きなんだけどエンディングで全部消えちゃうのがちょっとなぁ
147無念Nameとしあき22/10/27(木)18:39:26No.1028870960そうだねx7
>発売日前倒しでーとかいうのがいるけどたった2ヶ月で何ができるんだというと
ゲハの人頭弱いからマジで思ってるぞ
148無念Nameとしあき22/10/27(木)18:39:27No.1028870969そうだねx2
なんか3は印象に残るバトルがなかったかなムムカ戦とかシンメツ戦みたいな
あまり苦戦しなかった
149無念Nameとしあき22/10/27(木)18:40:04No.1028871169そうだねx18
>まあ愚痴ぐらい言わせてやったら?
>変に反発すると信者認定されそうだし
気持ち悪い…
150無念Nameとしあき22/10/27(木)18:40:05No.1028871176そうだねx3
戦闘システムはすげぇ好き
みんなで戦ってる感が良い
151無念Nameとしあき22/10/27(木)18:40:14No.1028871229+
>なんか3は印象に残るバトルがなかったかなムムカ戦とかシンメツ戦みたいな
>あまり苦戦しなかった
シナリオで一番苦戦したのコヌル島のバトルかもしれん
152無念Nameとしあき22/10/27(木)18:40:19No.1028871262+
マップは広いんだけどいかんせんナビゲーションが便利すぎるのと広いせいで隅々までの探索を早々に放棄しがちのせいで総プレイ時間は1~2とあんまかわんない
153無念Nameとしあき22/10/27(木)18:40:19No.1028871266そうだねx14
別に次回作に見切りつけるほどじゃないかな
154無念Nameとしあき22/10/27(木)18:40:35No.1028871364そうだねx3
    1666863635284.jpg-(350803 B)
350803 B
2はキャラと世界観ゲーであってゲームとしては酷かったやろ
レスポンスも何もかもストレスくっそたまった
3はそこらへんだいぶ良くなった…と思いきやチュートリアル地獄やらで最初で死にかけたわ
でもおっぱいがいたからクリアできた
155無念Nameとしあき22/10/27(木)18:40:46No.1028871423そうだねx11
>面白いと思えた人は今後も買ってやってくれ
>俺はもう無理だ
不満はめっちゃあるけど次回は買うぞ
元々出来にムラッけあるシリーズだしな
156無念Nameとしあき22/10/27(木)18:41:01No.1028871509+
俺はPとO戦が好きだな
めちゃくちゃテンション上がった
157無念Nameとしあき22/10/27(木)18:41:04No.1028871534そうだねx5
>面白いと思えた人は今後も買ってやってくれ
>俺はもう無理だ
誰に何を伝えたいのかわからない
誰に何を強制されてるわけでもないんだしやらなきゃいいのでは
158無念Nameとしあき22/10/27(木)18:41:11No.1028871570+
ゼノブレイドは基本世界観ゲーでは?
159無念Nameとしあき22/10/27(木)18:41:15No.1028871602そうだねx8
ムービーが長いというより演出が冗長だった
序盤の回想シーンの訓練場の所とかモブの訓練風景を無駄に長く描写したり
引き算が出来てない
160無念Nameとしあき22/10/27(木)18:41:17No.1028871607そうだねx5
>まあ愚痴ぐらい言わせてやったら?
>変に反発すると信者認定されそうだし
このスレを象徴してるようなレスだな
161無念Nameとしあき22/10/27(木)18:41:18No.1028871614そうだねx5
>別に次回作に見切りつけるほどじゃないかな
事前インタビューで高橋が今回は好きにさせてもらいましたとか言い出したらシナリオに危険信号という風には捉えてもういいと思う
162無念Nameとしあき22/10/27(木)18:41:19No.1028871618+
ディダーラ島に頻繁に行かされるのは勘弁してくれと思ってた
163無念Nameとしあき22/10/27(木)18:41:24No.1028871645そうだねx7
>2のパーティーが濃すぎたので3がうすあじに感じた部分はあると思う
いやそれはないなパーティーの掘り下げで言えば一番あったよ
164無念Nameとしあき22/10/27(木)18:41:31No.1028871679そうだねx1
クラウスの世界の種明かし的なパートがあって欲しかった
5話ラストと6話冒頭が終わればもうエンディングくらいしか盛り上がる所がなかったな
165無念Nameとしあき22/10/27(木)18:41:46No.1028871768そうだねx1
>ゼノブレイドは基本世界観ゲーでは?
今回世界観が薄いからな・・・
166無念Nameとしあき22/10/27(木)18:41:54No.1028871807そうだねx8
>面白いと思えた人は今後も買ってやってくれ
>俺はもう無理だ
聞いてないから日記にでも書いてて
167無念Nameとしあき22/10/27(木)18:42:01No.1028871853+
>ゼノブレイドは基本世界観ゲーでは?
ある意味でゲーム製品じゃなく「作品」と言える
168無念Nameとしあき22/10/27(木)18:42:25No.1028871993+
不満もあるけど楽しめたからDLCはよ
無料アップデートとかも欲しいな
169無念Nameとしあき22/10/27(木)18:42:29No.1028872018そうだねx1
>事前インタビューで高橋が今回は好きにさせてもらいましたとか言い出したらシナリオに危険信号という風には捉えてもういいと思う
編集者必須な漫画家みたいだな
170無念Nameとしあき22/10/27(木)18:42:37No.1028872066+
初動から見るに3が一番売れそうだな
ここの愚痴とは裏腹にメタスコアも高い
171無念Nameとしあき22/10/27(木)18:42:50No.1028872149そうだねx1
1やってなくて2と3だけやったけど3はいきなり戦闘でやれること沢山あったのがよかった
ていうか2の1話がやること無さすぎた
172無念Nameとしあき22/10/27(木)18:42:56No.1028872177+
俺はメビウス戦の曲聴いたら勝手に盛り上がるよ
まあストーリーとかっていうより単純にBGMが好きなだけだけど
173無念Nameとしあき22/10/27(木)18:43:20No.1028872320+
>クラウスの世界の種明かし的なパートがあって欲しかった
>5話ラストと6話冒頭が終わればもうエンディングくらいしか盛り上がる所がなかったな
種明かしはちゃんとやってたじゃん
どうやってできたのかも説明されてたぞ
174無念Nameとしあき22/10/27(木)18:43:31No.1028872380+
>今回世界観が薄いからな・・・
まぁ世界を創った奴がアレだしな
175無念Nameとしあき22/10/27(木)18:43:32No.1028872386+
2がやりたくて買おうか悩んでたら1からやれとか言われたからどうぶつの森にした
176無念Nameとしあき22/10/27(木)18:43:39No.1028872423+
一番でかい不満というかやっちゃったろこれって点は
ヒーロークエストが全て無期限受注式のせいで世界の情勢とかが3話から進展はしないし敵はずっとメビウスだと予想が早々についてしまうというところ
177無念Nameとしあき22/10/27(木)18:43:45No.1028872469そうだねx9
>初動から見るに3が一番売れそうだな
>ここの愚痴とは裏腹にメタスコアも高い
一人が自演してるだけだろこのスレ
178無念Nameとしあき22/10/27(木)18:43:54No.1028872523+
>1やってなくて2と3だけやったけど3はいきなり戦闘でやれること沢山あったのがよかった
>ていうか2の1話がやること無さすぎた
3はラムダで全ウロボロスが出てようやく自由に出来る感じかな
179無念Nameとしあき22/10/27(木)18:43:54No.1028872525そうだねx7
3は未解決の謎(というか説明不足)とか多いのと
どれだけクエストこなしてもED後には何も残らないことがわかって虚しいのが難点
180無念Nameとしあき22/10/27(木)18:44:19No.1028872691そうだねx7
delするならスレ豚だけじゃなくて2レス3レス目の同調してるのも一緒にするんだぞ
大体自演だから
181無念Nameとしあき22/10/27(木)18:44:19No.1028872694そうだねx17
別にシナリオには言いたいことはあるけどクソゲーかと言われたら違うし・・・
182無念Nameとしあき22/10/27(木)18:44:21No.1028872704+
2は最初の戦闘でヒモぶつけて瓶拾うだけしかやることなくて大丈夫かこれ?って思った
ブレイドガチャ外れてコンボ全然繋がらない編成しか組めなかったり
ボール集めのシステム理解するのに攻略サイト見る羽目になったり
まあシステムは一番酷いな
183無念Nameとしあき22/10/27(木)18:44:32No.1028872773+
>俺はメビウス戦の曲聴いたら勝手に盛り上がるよ
>まあストーリーとかっていうより単純にBGMが好きなだけだけど
俺もメビウス戦の曲好き!
184無念Nameとしあき22/10/27(木)18:44:36No.1028872798そうだねx5
>初動から見るに3が一番売れそうだな
>ここの愚痴とは裏腹にメタスコアも高い
2と3じゃswitchの普及台数が文字通り桁違いになってるしそりゃそうとしか
185無念Nameとしあき22/10/27(木)18:44:44No.1028872844+
2もDLC無しだと8話以降のイーラ組になに被害者面してるんだって乗れなかった部分あるからDLCで満足させてくれればいいよ
186無念Nameとしあき22/10/27(木)18:44:56No.1028872909そうだねx4
まーたネガキャンクソスレたってるなって思ったら勢い凄いな
今日発売するSO6語ってやれよ…
187無念Nameとしあき22/10/27(木)18:45:03No.1028872954+
>一人が自演してるだけだろこのスレ
全部はそうとは思わないけど最初の方はあっ…これはって思う
188無念Nameとしあき22/10/27(木)18:45:06No.1028872972そうだねx3
追加ストーリーは未来の話が見たいな
ノア達が何を残せたのか見たい
189無念Nameとしあき22/10/27(木)18:45:19No.1028873048+
広大なマップなんてのも最近はあちこちにあるからな
結局のとこ良くも悪くもJRPGらしいJRPGになったなあという印象
190無念Nameとしあき22/10/27(木)18:45:26No.1028873090+
>使わない縛りプレイでもしない限りは印象に残ってるはず
やっぱ逆転裁判を思い出すな
犯人をかなり追いつめた時の感じ
191無念Nameとしあき22/10/27(木)18:45:40No.1028873158+
メビウスってボスの存在自体は等身大人型ボス多かった2と比べるとデカくて好きなのだが
見た目の違いが分かりにくいのがな
もう少しヒーロークエなどでもインタリンクしてくるメビウスがいても良かった
192無念Nameとしあき22/10/27(木)18:45:53No.1028873229そうだねx2
グラフィックは綺麗になったなって思った
2のときジャギー酷かったのに
193無念Nameとしあき22/10/27(木)18:46:04No.1028873288+
>まーたネガキャンクソスレたってるなって思ったら勢い凄いな
>今日発売するSO6語ってやれよ…
ハッカーズヴァルキリースタオと全滅したからな往年の連中
194無念Nameとしあき22/10/27(木)18:46:04No.1028873294+
>2と3じゃswitchの普及台数が文字通り桁違いになってるしそりゃそうとしか
あのダイパリメイクが1500万売れるからな
コロナ状況で滅茶苦茶普及台数ブーストされてる
195無念Nameとしあき22/10/27(木)18:46:10No.1028873333そうだねx2
面白かったけどもうちょいストーリーの説明が欲しかったなってのはある
196無念Nameとしあき22/10/27(木)18:46:12No.1028873351そうだねx5
あんまり外のこというのもなんだがスターオーシャンがまたダメだったみたいでゼノブレ嫌いでそっちに賭けてた子がまたゼノブレに文句言いに来てる
197無念Nameとしあき22/10/27(木)18:46:29No.1028873452そうだねx17
>まーたネガキャンクソスレたってるなって思ったら勢い凄いな
>今日発売するSO6語ってやれよ…
まったく関係ない話持ち出して笑うわ
ゲハなのはお前だろ
198無念Nameとしあき22/10/27(木)18:46:38No.1028873510そうだねx2
大体中村悠一と同じ感想
199無念Nameとしあき22/10/27(木)18:46:51No.1028873597+
>ムービーが長いというより演出が冗長だった
>序盤の回想シーンの訓練場の所とかモブの訓練風景を無駄に長く描写したり
>引き算が出来てない
メインクエのひねり過ぎふわふわとっ散らかり具合はダメな時のモノリスに戻ってしまってる感があった
ゼノサーガのキャラとかが人気あっても大ヒットはしなかったのってこういう作りだったからだし
マップとサブクエはゼノブレシリーズの水準保ってたから全否定する気にはならん
200無念Nameとしあき22/10/27(木)18:46:52No.1028873613そうだねx2
>まーたネガキャンクソスレたってるなって思ったら勢い凄いな
>今日発売するSO6語ってやれよ…
この手のスレは最初ネガや愚痴っぽいけど人が増えるとだんだんボコられ初めて最初の方の奴がID出るってのが定番だ
201無念Nameとしあき22/10/27(木)18:46:54No.1028873627+
>あんまり外のこというのもなんだがスターオーシャンがまたダメだったみたいでゼノブレ嫌いでそっちに賭けてた子がまたゼノブレに文句言いに来てる
あれをまだ買うようなのはハードル下がりきってるから文句あるわけがないだろ・・・雑すぎる
202無念Nameとしあき22/10/27(木)18:47:05No.1028873687そうだねx2
>全部はそうとは思わないけど最初の方はあっ…これはって思う
ID出たら面白そうなスレ
203無念Nameとしあき22/10/27(木)18:47:08No.1028873702+
2がホムヒカのおっぱいしかないクソゲーみたいな言い回しだなスレあき
204無念Nameとしあき22/10/27(木)18:47:18No.1028873762そうだねx2
>あんまり外のこというのもなんだがスターオーシャンがまたダメだったみたいでゼノブレ嫌いでそっちに賭けてた子がまたゼノブレに文句言いに来てる
まだ発売してない作品腐すのやめた方が良いよ
205無念Nameとしあき22/10/27(木)18:47:20No.1028873768そうだねx3
>スレあきの言うことは真理
>後半のつまらなさもエロければ許してたかもしれん
この辺は確実に自演でしょ
206無念Nameとしあき22/10/27(木)18:47:29No.1028873824そうだねx15
スターオーシャンとか突然言い始める方がよほどゲハ臭いのはギャグか
207無念Nameとしあき22/10/27(木)18:47:30No.1028873831+
>2と3じゃswitchの普及台数が文字通り桁違いになってるしそりゃそうとしか
Botwなんかもうずっと売れ続けてるし
208無念Nameとしあき22/10/27(木)18:47:32No.1028873843そうだねx4
ゼノブレ叩き棒全部折れちゃったからね
身一つでこうやって叩くしかない
209無念Nameとしあき22/10/27(木)18:47:36No.1028873863+
>3は未解決の謎(というか説明不足)とか多いのと
>どれだけクエストこなしてもED後には何も残らないことがわかって虚しいのが難点
むしろノアたちが頑張らなかったら1も2も全部無駄になるんだから全てはノア達のおかげよ
210無念Nameとしあき22/10/27(木)18:47:50No.1028873959そうだねx1
楽しかったしストーリーもそこまで気にならなかったけどカップリングシステムだけは俺はだめだった
主人公以外がイチャイチャしてると気になってしまう
211無念Nameとしあき22/10/27(木)18:47:54No.1028873995そうだねx4
>スターオーシャンとか突然言い始める方がよほどゲハ臭いのはギャグか
これまで散々ゼノブレ叩き棒に使ったのは見えない方がギャグじゃね
212無念Nameとしあき22/10/27(木)18:48:08No.1028874085+
>>3は未解決の謎(というか説明不足)とか多いのと
>>どれだけクエストこなしてもED後には何も残らないことがわかって虚しいのが難点
>むしろノアたちが頑張らなかったら1も2も全部無駄になるんだから全てはノア達のおかげよ
何も残らないなら最後の笛の音すら無いことになるからな
213無念Nameとしあき22/10/27(木)18:48:14No.1028874122そうだねx2
EDで3組が悲しいお別れしてる最中に2組の幸せ写真を入れ込んでくるのは一体どっちに注目してほしいんだよって思った
214無念Nameとしあき22/10/27(木)18:48:23No.1028874183そうだねx8
>スターオーシャンとか突然言い始める方がよほどゲハ臭いのはギャグか
このスレ自体ギャグだけど
215無念Nameとしあき22/10/27(木)18:48:28No.1028874208+
>楽しかったしストーリーもそこまで気にならなかったけどカップリングシステムだけは俺はだめだった
>主人公以外がイチャイチャしてると気になってしまう
3については6人全員主人公て建前だぞ
セナについてはつっこむな
216無念Nameとしあき22/10/27(木)18:48:28No.1028874213+
>別にシナリオには言いたいことはあるけどクソゲーかと言われたら違うし・・・
たしかにやっている時は面白かった
クソゲーではない確実に
217無念Nameとしあき22/10/27(木)18:48:30No.1028874220+
>楽しかったしストーリーもそこまで気にならなかったけどカップリングシステムだけは俺はだめだった
>主人公以外がイチャイチャしてると気になってしまう
6人全員主人公だぞ
218無念Nameとしあき22/10/27(木)18:48:44No.1028874309+
>今日発売するSO6語ってやれよ…
Switchでも出てたら語れたんだが
219無念Nameとしあき22/10/27(木)18:48:47No.1028874328そうだねx5
船を操縦してるとイルカ達が競走してくるのほんと好き
220無念Nameとしあき22/10/27(木)18:48:53No.1028874367そうだねx1
DLCでもつなみらの伏線放置だったらさすがに怒るぞ
221無念Nameとしあき22/10/27(木)18:49:05No.1028874433+
>3については6人全員主人公て建前だぞ
>セナについてはつっこむな
セナちゃんもリコレベルではなかったな
222無念Nameとしあき22/10/27(木)18:49:15No.1028874495そうだねx2
>グラフィックは綺麗になったなって思った
キャラのモデリングは凄い進歩したと思う
223無念Nameとしあき22/10/27(木)18:49:42No.1028874655+
スターオーシャンが出てないこと今知った
224無念Nameとしあき22/10/27(木)18:49:46No.1028874683そうだねx1
>3については6人全員主人公て建前だぞ
>セナについてはつっこむな
サイドストーリーはどうしてああなってしまったんだ…
225無念Nameとしあき22/10/27(木)18:49:49No.1028874700+
>キャラのモデリングは凄い進歩したと思う
ニアとか別人レベルで美人になってるからな
226無念Nameとしあき22/10/27(木)18:49:50No.1028874703+
つなみらはなんだろうな
単に今後良くないことが起こりますよ以上のなにものでもなかったのかもしれん
227無念Nameとしあき22/10/27(木)18:50:11No.1028874827そうだねx1
7話はめちゃくちゃ複雑な話をやってるとかじゃないと思うんだけどずっと頭にハテナ付けながらやってた
228無念Nameとしあき22/10/27(木)18:50:21No.1028874883+
>スターオーシャンが出てないこと今知った
今日発売だぞ
229無念Nameとしあき22/10/27(木)18:50:25No.1028874901そうだねx1
>サイドストーリーはどうしてああなってしまったんだ…
ナギリクエで頑張ったから…
230無念Nameとしあき22/10/27(木)18:50:33No.1028874949+
ゲハに視界ジャックされてる人多そう
231無念Nameとしあき22/10/27(木)18:50:41No.1028874991+
>つなみらはなんだろうな
>単に今後良くないことが起こりますよ以上のなにものでもなかったのかもしれん
これ以上回収されないならメリアが女王の自覚を持つためのお話になりそう
232無念Nameとしあき22/10/27(木)18:50:51No.1028875065+
キャラの顔とか設定画を少し整えてそのまま動かしているみたいな再現度だし表情がめっちゃ細かいからな
目線が結構動いてんのは気になったけど
233無念Nameとしあき22/10/27(木)18:51:01No.1028875127そうだねx10
もう別ゲーの話はスレチだしやめなよ
234無念Nameとしあき22/10/27(木)18:51:07No.1028875170+
こういうスレはファンが乗っ取って愚痴ありの雑談スレにするから
建てた後は用済み
235無念Nameとしあき22/10/27(木)18:51:08No.1028875174+
>サイドストーリーはどうしてああなってしまったんだ…
こうやってまだこんなクソスレでぶつぶつ言ってるの笑う
236無念Nameとしあき22/10/27(木)18:51:12No.1028875193そうだねx1
>面白かったけどもうちょいストーリーの説明が欲しかったなってのはある
世界観の根幹が1と2世界の続きになってるけど基本匂わす程度の情報しかないのがね
ハナ?とか何のために出てきたんや
237無念Nameとしあき22/10/27(木)18:51:14No.1028875205+
スターオーシャンは配信ちょっと見たけどまた艦隊戦を5みたいにナレーションでやっててダメだこりゃ…ってなった
ムービー必要なところはちゃんとムービーにしようと
238無念Nameとしあき22/10/27(木)18:51:16No.1028875214そうだねx3
もう発売してんのに発売してないとか言われるのがSO6の立ち位置を示してるわ…
239無念Nameとしあき22/10/27(木)18:51:18No.1028875228+
>船を操縦してるとイルカ達が競走してくるのほんと好き
俺もあれ好き!
もうちょっと操縦しやすければもっと良かった
240無念Nameとしあき22/10/27(木)18:51:26No.1028875290そうだねx3
セナはナギリとのイチャイチャがあるから見どころとしては十分だよ
腋で握ったおにぎり食べたい
241無念Nameとしあき22/10/27(木)18:51:27No.1028875295そうだねx2
>セナちゃんもリコレベルではなかったな
流石に失礼だ…
6人の中じゃサイドストーリーをシャナイアに取られてたり過去が重くなく見えるってだけでシリーズ中じゃ薄くないよセナ
242無念Nameとしあき22/10/27(木)18:51:33No.1028875330+
>目線が結構動いてんのは気になったけど
瞳が不動だとマネキン感が出るからわざと動かしてる
243無念Nameとしあき22/10/27(木)18:51:47No.1028875409+
キリノオーは結局なんか漏れてきてるよってだけで
王と言えるような存在でもなんでもなかったのかなって
244無念Nameとしあき22/10/27(木)18:51:51No.1028875424そうだねx7
セナのキャラ造形は割と好きなんだけど活躍が絶対的に足りない
メイン全員にタイオンレベルの活躍が欲しい
245無念Nameとしあき22/10/27(木)18:52:08No.1028875519+
>キリノオーは結局なんか漏れてきてるよってだけで
>王と言えるような存在でもなんでもなかったのかなって
ゼットかもしれん
246無念Nameとしあき22/10/27(木)18:52:35No.1028875668+
>キリノオーは結局なんか漏れてきてるよってだけで
>王と言えるような存在でもなんでもなかったのかなって
まぁ言葉も持たないからこっちが勝手に名付けてるだけではある
247無念Nameとしあき22/10/27(木)18:52:35No.1028875670そうだねx3
黒い霧だ気をつけろよ…ってセリフからシステム的には何も起こらないのはつなみらであったザコ敵強化ボツったんだろうなと察した
248無念Nameとしあき22/10/27(木)18:52:39No.1028875689そうだねx4
スタオーの話はいらんて
249無念Nameとしあき22/10/27(木)18:52:44No.1028875719そうだねx3
ノア君の行動に主体性がねえっていうか
フラフラしてんなという具合だったのであまり好きになれなかった
250無念Nameとしあき22/10/27(木)18:52:50No.1028875746+
全員がタイオンレベルになったらタイオン含めみんなが活躍取り合って相対的に薄まるも
251無念Nameとしあき22/10/27(木)18:52:52No.1028875751そうだねx1
>もう別ゲーの話はスレチだしやめなよ
終わったスレだしどうでもいいやん
252無念Nameとしあき22/10/27(木)18:52:57No.1028875784+
としあきみてーなやつがラスボスじゃダメだな
253無念Nameとしあき22/10/27(木)18:53:10No.1028875879+
>セナのキャラ造形は割と好きなんだけど活躍が絶対的に足りない
>メイン全員にタイオンレベルの活躍が欲しい
引きずるのやめたの本当に終盤だからね
だから自分のクエストじゃ存在感なくてもナギリのクエストで活躍した
254無念Nameとしあき22/10/27(木)18:53:24No.1028875958+
>としあきみてーなやつがラスボスじゃダメだな
2以外駄目ってことじゃないですか…
255無念Nameとしあき22/10/27(木)18:53:24No.1028875959+
火時計システムは壮大なブラフだったってことでいいのかな
256無念Nameとしあき22/10/27(木)18:53:34No.1028876021そうだねx3
>ノア君の行動に主体性がねえっていうか
>フラフラしてんなという具合だったのであまり好きになれなかった
目的は最初からこの世界を変えたいでいいんじゃね
257無念Nameとしあき22/10/27(木)18:53:50No.1028876112そうだねx2
としあきはゴッドバズーカみたいなセンスないし……
258無念Nameとしあき22/10/27(木)18:53:55No.1028876140+
流石にセナはリコと比べるほど薄くはない
戦闘だと普通につえーし
259無念Nameとしあき22/10/27(木)18:54:05No.1028876189そうだねx1
>3については6人全員主人公て建前だぞ
>セナについてはつっこむな
メイン主人公のノアが一番割りを食ってると思う
前世のすっごい情けない姿見せられたり
260無念Nameとしあき22/10/27(木)18:54:11No.1028876223+
セナはジギーくらいじゃね
261無念Nameとしあき22/10/27(木)18:54:13No.1028876242そうだねx2
設定消滅現象が多すぎた
262無念Nameとしあき22/10/27(木)18:54:22No.1028876299+
スターなんとかとゼノブレは比較にならん出来だろ…
並べることすらおこがましい
263無念Nameとしあき22/10/27(木)18:54:38No.1028876391+
>もう発売してんのに発売してないとか言われるのがSO6の立ち位置を示してるわ…
ずっとやらかし続けたからね…
264無念Nameとしあき22/10/27(木)18:54:39No.1028876394そうだねx2
>ノア君の行動に主体性がねえっていうか
>フラフラしてんなという具合だったのであまり好きになれなかった
むしろノアは世界ぶった切ったるでとにかく突き進んでた主体性しかないような奴だった
265無念Nameとしあき22/10/27(木)18:54:45No.1028876441+
>>としあきみてーなやつがラスボスじゃダメだな
>2以外駄目ってことじゃないですか…
復活までのプロセスを巧みにやり通せたザンザをとしあきと一緒にするのはない
266無念Nameとしあき22/10/27(木)18:54:49No.1028876461+
ラスボスはマッシヴな兄貴分じゃねえと
なあ小僧?
267無念Nameとしあき22/10/27(木)18:54:54No.1028876503+
>メイン主人公のノアが一番割りを食ってると思う
>前世のすっごい情けない姿見せられたり
ゼットが何個もの人生かけてあの手この手で揺さぶってきたんだからしかたあるめえ
268無念Nameとしあき22/10/27(木)18:55:11No.1028876594そうだねx1
結局2>1>3だったなぁ…好みの問題だけど
多少作りが粗くても2は周回したのに3は周回する気が起きない…
269無念Nameとしあき22/10/27(木)18:55:14No.1028876611そうだねx3
アイオニオン消すことに葛藤が無さ過ぎる破壊衝動の化身達
270無念Nameとしあき22/10/27(木)18:55:18No.1028876627+
>スターなんとかとゼノブレは比較にならん出来だろ…
>並べることすらおこがましい
ストーリーだけは面白くなったって散々宣伝されたから面白そうだったら買おうと思ったよ
271無念Nameとしあき22/10/27(木)18:55:18No.1028876629+
>ノア君の行動に主体性がねえっていうか
>フラフラしてんなという具合だったのであまり好きになれなかった
俺はあまり個性が強い主人公は苦手だからノア君結構好きだった
272無念Nameとしあき22/10/27(木)18:55:31No.1028876711そうだねx4
    1666864531176.webp-(5538 B)
5538 B
>>としあきみてーなやつがラスボスじゃダメだな
>2以外駄目ってことじゃないですか…
なんだとぉ…
273無念Nameとしあき22/10/27(木)18:55:35No.1028876729そうだねx9
>スターなんとかとゼノブレは比較にならん出来だろ…
>並べることすらおこがましい
つーか興味が薄すぎて何もわからんのでとりあえずスレ違いだから話題にだすなくらいしか言えんレベル
274無念Nameとしあき22/10/27(木)18:55:35No.1028876740+
スターオーシャンゼノブレイド雑談スレでいいか
275無念Nameとしあき22/10/27(木)18:55:36No.1028876744そうだねx1
黒い霧とか粒子とか消滅現象みたいな根本部分が説明されてないんだよな
276無念Nameとしあき22/10/27(木)18:55:48No.1028876803そうだねx1
ラスボス戦がつまらなすぎたあんなのは初めてだった
277無念Nameとしあき22/10/27(木)18:55:50No.1028876819+
NPCの専用掛け合いや相談のおかげで今回のキャラが薄いってのはあり得ないと思うんだ
ストーリーで全員にダンバンさんみたいな活躍を求めるなら残念だろうけど
278無念Nameとしあき22/10/27(木)18:55:52No.1028876839そうだねx2
>>>としあきみてーなやつがラスボスじゃダメだな
>>2以外駄目ってことじゃないですか…
>復活までのプロセスを巧みにやり通せたザンザをとしあきと一緒にするのはない
最後のネタバレあたりからなんで依代放っといて復活出来てるんだよとかガバいよ
280無念Nameとしあき22/10/27(木)18:56:21No.1028877002+
>スターオーシャンゼノブレイド雑談スレでいいか
スターオーシャンの方語ることがないです…
281無念Nameとしあき22/10/27(木)18:56:23No.1028877015そうだねx3
>>ノア君の行動に主体性がねえっていうか
>>フラフラしてんなという具合だったのであまり好きになれなかった
>俺はあまり個性が強い主人公は苦手だからノア君結構好きだった
寧ろノアは大分個性強いだろ
282無念Nameとしあき22/10/27(木)18:56:31No.1028877076+
>ストーリーだけは面白くなったって散々宣伝されたから面白そうだったら買おうと思ったよ
どこの時代にかによるな
283無念Nameとしあき22/10/27(木)18:56:47No.1028877172そうだねx2
ついさっきPS5版販売中止の巻き添えでPCと箱も中止になったゲームが話題になってたから八つ当たりかな
284無念Nameとしあき22/10/27(木)18:56:49No.1028877193そうだねx2
>>としあきみてーなやつがラスボスじゃダメだな
>2以外駄目ってことじゃないですか…
はー?
我様は全知全能の神様なんですがー?
285無念Nameとしあき22/10/27(木)18:56:54No.1028877222+
>NPCの専用掛け合いや相談のおかげで今回のキャラが薄いってのはあり得ないと思うんだ
>ストーリーで全員にダンバンさんみたいな活躍を求めるなら残念だろうけど
サブクエちゃんとやってると別にキャラ薄いとか感じないしな
メインだけ見てると薄いってなるのもわかるけどそういうゲームじゃないし
286無念Nameとしあき22/10/27(木)18:56:55No.1028877232+
    1666864615987.jpg-(341451 B)
341451 B
>黒い霧とか粒子とか消滅現象みたいな根本部分が説明されてないんだよな
説明されてるけどこれ以上の説明を求めてるように感じる
287無念Nameとしあき22/10/27(木)18:56:59No.1028877259そうだねx1
サブクエやるとお約束のこの戦いが終わったら…って言ってるNPC沢山出てくるのに気付いたらいきなりアイオニオン消えることになってた衝撃
288無念Nameとしあき22/10/27(木)18:57:05No.1028877300そうだねx1
>3のストーリーがダメなんて言ったらクロスなんか発狂しちゃうぜ?
正直クロスの方がマシなレベルで7話が駄目だった
289無念Nameとしあき22/10/27(木)18:57:09No.1028877320そうだねx4
>ついさっきPS5版販売中止の巻き添えでPCと箱も中止になったゲームが話題になってたから八つ当たりかな
流石に関係なさすぎだろう
290無念Nameとしあき22/10/27(木)18:57:14No.1028877337+
>スターオーシャンの方語ることがないです…
誰か買ってるだろ…
291無念Nameとしあき22/10/27(木)18:57:16No.1028877345+
イーラがものすごい複雑な気分になってしまった…
292無念Nameとしあき22/10/27(木)18:57:20No.1028877371そうだねx2
>アイオニオン消すことに葛藤が無さ過ぎる破壊衝動の化身達
アイオニオンが糞なのは否定しないけど元の世界がいいところか分からないし
シティの人たちは本当にそれでいいのかよってなるよね
293無念Nameとしあき22/10/27(木)18:57:22No.1028877383+
>元々糞ゲーシリーズなのに任豚が過大評価し過ぎたのが原因やね
口調くらい変えてこいよ
294無念Nameとしあき22/10/27(木)18:57:40No.1028877490そうだねx1
>>ノア君の行動に主体性がねえっていうか
>>フラフラしてんなという具合だったのであまり好きになれなかった
>目的は最初からこの世界を変えたいでいいんじゃね
でもクリスとの会話でニアちゃんが本当のこと言ってる証拠もないよね?って突かれた後よくわからんことしか言ってなかった記憶しかない
295無念Nameとしあき22/10/27(木)18:57:42No.1028877499+
>NPCの専用掛け合いや相談のおかげで今回のキャラが薄いってのはあり得ないと思うんだ
薄くはないけど戦闘勝利後の掛け合いにはヒーローにもっと絡んでほしかったかな
296無念Nameとしあき22/10/27(木)18:57:42No.1028877502+
>ついさっきPS5版販売中止の巻き添えでPCと箱も中止になったゲームが話題になってたから八つ当たりかな
何これ
297無念Nameとしあき22/10/27(木)18:57:47No.1028877532+
2がサービス良すぎたんよ
298無念Nameとしあき22/10/27(木)18:57:49No.1028877543+
>寧ろノアは大分個性強いだろ
過去とかそういうのじゃなくて性格的な意味でって感じ
まぁ俺がそう思っただけだから…
299無念Nameとしあき22/10/27(木)18:57:52No.1028877561そうだねx3
>正直クロスの方がマシなレベルで7話が駄目だった
そこまで7話がダメな理由がよく分からん
300無念Nameとしあき22/10/27(木)18:58:05No.1028877646+
>元々糞ゲーシリーズなのに任豚が過大評価し過ぎたのが原因やね
シリーズ最高の初週売上だけどな
11万だ
301無念Nameとしあき22/10/27(木)18:58:08No.1028877663+
>としあきはゴッドバズーカみたいなセンスないし……
逆にすげえセンスだと思うわ我様
302無念Nameとしあき22/10/27(木)18:58:13No.1028877699そうだねx5
>流石に関係なさすぎだろう
スレ豚からゲハ丸出しだからこうなるのは必然だろ
303無念Nameとしあき22/10/27(木)18:58:15No.1028877709そうだねx2
    1666864695536.jpg-(68564 B)
68564 B
なんとしてもゲハスレにしたいのはわかったがエセル隊長を汚すのはやめろ
304無念Nameとしあき22/10/27(木)18:58:36No.1028877836+
DE 2 3やったけど3が一番好き
305無念Nameとしあき22/10/27(木)18:58:39No.1028877854そうだねx5
>>アイオニオン消すことに葛藤が無さ過ぎる破壊衝動の化身達
>アイオニオンが糞なのは否定しないけど元の世界がいいところか分からないし
>シティの人たちは本当にそれでいいのかよってなるよね
シティはなぁ...
生まれ変われるからって言ってたけどどうみても一番割り食ってる
306無念Nameとしあき22/10/27(木)18:58:45No.1028877898+
>ついさっきPS5版販売中止の巻き添えでPCと箱も中止になったゲームが話題になってたから八つ当たりかな
ガチで何の話だよ・・・
307無念Nameとしあき22/10/27(木)18:58:47No.1028877911+
>ラスボスはマッシヴな兄貴分じゃねえと
>なあ小僧?
いかにも中盤の強化イベで噛ませになりそうなパワー系幹部の風格なのに
あんな味のあるラスボスになるなんて他に類を見ないキャラ過ぎるよ……
308無念Nameとしあき22/10/27(木)18:58:48No.1028877916+
>>アイオニオン消すことに葛藤が無さ過ぎる破壊衝動の化身達
>アイオニオンが糞なのは否定しないけど元の世界がいいところか分からないし
>シティの人たちは本当にそれでいいのかよってなるよね
少なくとも元の世界はアイオニオンみたいな事にはならんからなぁ
309無念Nameとしあき22/10/27(木)18:58:51No.1028877936+
>2がサービス良すぎたんよ
3はDLC外の追加クエや追加キャラアプデ無いんかな…
310無念Nameとしあき22/10/27(木)18:58:53No.1028877943そうだねx1
ニイナちゃんの水着がないのはおかしいも
フンゴフンゴも
311無念Nameとしあき22/10/27(木)18:58:57No.1028877969そうだねx19
    1666864737188.jpg-(35388 B)
35388 B
まぁそれは置いておいてミヤビちゃんいいよね
312無念Nameとしあき22/10/27(木)18:59:05No.1028878018そうだねx3
>>寧ろノアは大分個性強いだろ
>過去とかそういうのじゃなくて性格的な意味でって感じ
>まぁ俺がそう思っただけだから…
性格も大概ネジ外れてるぞ
正直声のトーン以外で個性識別出来ないだけじゃね?
313無念Nameとしあき22/10/27(木)18:59:09No.1028878049+
ノアが優等生のまま行くと思ってたやつ
いねぇよなぁ?
314無念Nameとしあき22/10/27(木)18:59:11No.1028878063+
>>>>としあきみてーなやつがラスボスじゃダメだな
>>>2以外駄目ってことじゃないですか…
>>復活までのプロセスを巧みにやり通せたザンザをとしあきと一緒にするのはない
>最後のネタバレあたりからなんで依代放っといて復活出来てるんだよとかガバいよ
そこらへんはまあ実体化できるくらいまで成長したんだろって解釈した
なんでシュルク動けてるんですか!?
315無念Nameとしあき22/10/27(木)18:59:21No.1028878119そうだねx4
別にランツもヨランで話引っ張ってるだけで内容自体は薄いぞ
316無念Nameとしあき22/10/27(木)18:59:38No.1028878216+
むしろノアみたいなやつじゃないとあの世界壊すの無理だよ
根っこに賢さがあるやつじゃどうにもならん
317無念Nameとしあき22/10/27(木)18:59:49No.1028878264+
>>2がサービス良すぎたんよ
>3はDLC外の追加クエや追加キャラアプデ無いんかな…
金にならんからね...
2の対応がむしろ会社としておかしい
318無念Nameとしあき22/10/27(木)18:59:52No.1028878278+
>シリーズ最高の初週売上だけどな
>11万だ
初動もしょぼい上にリピートもほぼないから
糞ゲーなのごバレちゃってるって事なのよね
319無念Nameとしあき22/10/27(木)19:00:02No.1028878341そうだねx18
なんかゲハっぽい愚痴ばっかだな…
本当に遊んでるのか怪しいレスが増えてきた
320無念Nameとしあき22/10/27(木)19:00:04No.1028878355そうだねx5
薄いのはゲハの頭だけだよ
321無念Nameとしあき22/10/27(木)19:00:18No.1028878447そうだねx3
>まぁそれは置いておいてミヤビちゃんいいよね
ワイもそう思います
322無念Nameとしあき22/10/27(木)19:00:30No.1028878521そうだねx3
エヌが芸術品になるところまではすげー面白いんだけど
その後のオチに繋がる世界をどうこうする話が????って展開ばっかでなんかつまんなく感じた
323無念Nameとしあき22/10/27(木)19:00:31No.1028878529そうだねx1
>別にランツもヨランで話引っ張ってるだけで内容自体は薄いぞ
ヨランはもうええってなった
相方もアレだし...
324無念Nameとしあき22/10/27(木)19:00:33No.1028878542+
>>>>>としあきみてーなやつがラスボスじゃダメだな
>>>>2以外駄目ってことじゃないですか…
>>>復活までのプロセスを巧みにやり通せたザンザをとしあきと一緒にするのはない
>>最後のネタバレあたりからなんで依代放っといて復活出来てるんだよとかガバいよ
>そこらへんはまあ実体化できるくらいまで成長したんだろって解釈した
>なんでシュルク動けてるんですか!?
アルヴィース長々説明するくせにそこはしないのかよっていう
325無念Nameとしあき22/10/27(木)19:00:35No.1028878551+
>>まぁそれは置いておいてミヤビちゃんいいよね
>ワイもそう思います

326無念Nameとしあき22/10/27(木)19:00:41No.1028878580+
おい今ニアの胸が薄いっつったか
327無念Nameとしあき22/10/27(木)19:00:43No.1028878588+
>>まぁそれは置いておいてミヤビちゃんいいよね
>ワイもそう思います
ミヤビちゃんは心を癒してくれますね
328無念Nameとしあき22/10/27(木)19:00:49No.1028878614そうだねx2
海外だと2が微妙で3が傑作なのよね
レックスの声優は間違いなく影響してるだろうが
329無念Nameとしあき22/10/27(木)19:00:49No.1028878622そうだねx3
>なんかゲハっぽい愚痴ばっかだな…
>本当に遊んでるのか怪しいレスが増えてきた
だからスタオー大したことなくて八つ当たりに来てるんだよ
ゲハさんなんで
330無念Nameとしあき22/10/27(木)19:00:59No.1028878688+
>別にランツもヨランで話引っ張ってるだけで内容自体は薄いぞ
凄い必死に頑張ってんな
331無念Nameとしあき22/10/27(木)19:01:00No.1028878692+
>>>まぁそれは置いておいてミヤビちゃんいいよね
>>ワイもそう思います
>ビ
>貴
ビャッコが突然のキラーパスにビビってるぞ
332無念Nameとしあき22/10/27(木)19:01:02No.1028878702+
>おい今ニアの胸が薄いっつったか
心を癒してくれますね
333無念Nameとしあき22/10/27(木)19:01:03No.1028878703+
>まぁそれは置いておいてミヤビちゃんいいよね
これワイは後ろからミヤビちゃん抱きしめてる時乳首みえてるよね
334無念Nameとしあき22/10/27(木)19:01:21No.1028878822+
ランツで薄かったらラインとかどうなるんだよ
幼馴染なのに幼少エピソードもキズナトークしかないぞ
335無念Nameとしあき22/10/27(木)19:01:23No.1028878834そうだねx1
>>シリーズ最高の初週売上だけどな
>>11万だ
>初動もしょぼい上にリピートもほぼないから
>糞ゲーなのごバレちゃってるって事なのよね
switch 持ってたらe-shop で売れ続けてるってわかるんですよ
336無念Nameとしあき22/10/27(木)19:01:40No.1028878931そうだねx4
>海外だと2が微妙で3が傑作なのよね
>レックスの声優は間違いなく影響してるだろうが
海外評価なんて全然分からんぞ
337無念Nameとしあき22/10/27(木)19:01:49No.1028878996+
ワイがカタカナなせいで亀ちゃんで再生されるのやめてほしい
338無念Nameとしあき22/10/27(木)19:01:56No.1028879032そうだねx7
この手のスレはだいたい2だけ異様に下げる奴が湧く
339無念Nameとしあき22/10/27(木)19:02:02No.1028879064+
60時間ぐらいでちょっと燃え尽きてたけど水着のお陰でモチベが回復してきたぜ!買ってて良かったエキスパンションパス!
340無念Nameとしあき22/10/27(木)19:02:03No.1028879074+
海外ではーの根拠がないからな
341無念Nameとしあき22/10/27(木)19:02:13No.1028879138+
>海外だと2が微妙で3が傑作なのよね
>レックスの声優は間違いなく影響してるだろうが
2はまぁお下品ですかって言われたらちょっと否定し切れないとこはある…
342無念Nameとしあき22/10/27(木)19:02:13No.1028879139そうだねx1
>ランツで薄かったらラインとかどうなるんだよ
>幼馴染なのに幼少エピソードもキズナトークしかないぞ
でもラインはずっとシュルクと一緒に戦ってくれる相棒だから…
2人きり期間長いし
343無念Nameとしあき22/10/27(木)19:02:18No.1028879163+
>少なくとも元の世界はアイオニオンみたいな事にはならんからなぁ
現アイオニオンが対消滅を恐れた両世界の集合意識が衝突の瞬間に強く発生したんだろうと考えると
オリジン正規起動後一時的に離れた世界がまた衝突するんだよな…
344無念Nameとしあき22/10/27(木)19:02:24No.1028879199+
海外だとあんまりストーリー重視するイメージないな
ペルソナ4より5のが人気だし
345無念Nameとしあき22/10/27(木)19:02:30No.1028879234+
ランツは胸板も厚いからな
346無念Nameとしあき22/10/27(木)19:02:31No.1028879240そうだねx3
>海外だと2が微妙で3が傑作なのよね
>レックスの声優は間違いなく影響してるだろうが
なんで1の声優はバッチリだったのに2の特にレックスはあんなんだったのか
メツはマシだったのに
347無念Nameとしあき22/10/27(木)19:02:37No.1028879278+
>この手のスレはだいたい2だけ異様に下げる奴が湧く
一番結果出したから
348無念Nameとしあき22/10/27(木)19:02:37No.1028879283+
>これワイは後ろからミヤビちゃん抱きしめてる時乳首みえてるよね
残念ながらインナー着てるんだ…
349無念Nameとしあき22/10/27(木)19:02:38No.1028879292そうだねx7
>なんかゲハっぽい愚痴ばっかだな…
>本当に遊んでるのか怪しいレスが増えてきた
最初の流れからしてこうなるのは分かってたよ
スレあきにクリアーしたか聞いたら茶化されたし
そういうスレなんだろう
350無念Nameとしあき22/10/27(木)19:02:52No.1028879379+
>海外評価なんて全然分からんぞ
ジョインミー
…ファック
351無念Nameとしあき22/10/27(木)19:02:56No.1028879402そうだねx1
>>ランツで薄かったらラインとかどうなるんだよ
>>幼馴染なのに幼少エピソードもキズナトークしかないぞ
>でもラインはずっとシュルクと一緒に戦ってくれる相棒だから…
>2人きり期間長いし
ランツもずっと一緒だが…
352無念Nameとしあき22/10/27(木)19:03:12No.1028879491+
>ついさっきPS5版販売中止の巻き添えでPCと箱も中止になったゲームが話題になってたから八つ当たりかな
結局これは何なんだ…
353無念Nameとしあき22/10/27(木)19:03:14No.1028879504そうだねx4
    1666864994032.mp4-(7905134 B)
7905134 B
>海外だと2が微妙で3が傑作なのよね
>レックスの声優は間違いなく影響してるだろうが
反省が生かされた名演
354無念Nameとしあき22/10/27(木)19:03:15No.1028879506+
ランツはもうあの二人に搾り取られるイメージしかない
355無念Nameとしあき22/10/27(木)19:03:16No.1028879514そうだねx1
ワイは出番少ない割にミヤビちゃん愛でてるシーンが多いからロリコンという印象しかない
356無念Nameとしあき22/10/27(木)19:03:17No.1028879519そうだねx7
海外の根拠ってメタスコアなんだろうけどそんなもんラスアスで無価値と分かったろ
357無念Nameとしあき22/10/27(木)19:03:18No.1028879525そうだねx3
>この手のスレはだいたい2だけ異様に下げる奴が湧く
今は2を持ち出して3叩くのが流行ってるみたいだぞ
358無念Nameとしあき22/10/27(木)19:03:23No.1028879552+
主人公の演技がクソなのはマジできついよ
ずっと見なきゃいけないわけだし
クソ吹き替えの映画みたいなもん
359無念Nameとしあき22/10/27(木)19:03:24No.1028879557+
>まぁそれは置いておいてミヤビちゃんいいよね
料理対決が実にミヤビちゃんらしくて好き…
360無念Nameとしあき22/10/27(木)19:03:39No.1028879651そうだねx3
スレあきはパッと見持ち上げてるように見えるが2もdisってる…
361無念Nameとしあき22/10/27(木)19:03:49No.1028879719+
思念の集合体とか霧とかの設定に少しカッチリした説明は見たかったかな
パーフェクトワークス的なドン引き級の設定資料集出してほしい
362無念Nameとしあき22/10/27(木)19:03:49No.1028879721+
>>>ランツで薄かったらラインとかどうなるんだよ
>>>幼馴染なのに幼少エピソードもキズナトークしかないぞ
>>でもラインはずっとシュルクと一緒に戦ってくれる相棒だから…
>>2人きり期間長いし
>ランツもずっと一緒だが…
2人きりじゃないからね
いや言いたいことはわかるけどランツとユーニはノア視点だと同格というか
363無念Nameとしあき22/10/27(木)19:04:02No.1028879787+
3は本物ゼノシリーズの味だけど
2からスタートする奴多分理解できないと思う
364無念Nameとしあき22/10/27(木)19:04:05No.1028879806+
あと回想エピソードが被ってるから薄いってのもよく分からん
そもそも1や2は回想エピソード自体ほぼないし
365無念Nameとしあき22/10/27(木)19:04:09No.1028879831そうだねx2
>ノアが優等生のまま行くと思ってたやつ
>いねぇよなぁ?
あの世界だと優等生じゃなく内に何が反するものを背負ってるタイプだそノア
まず世界観から見ないとね
366無念Nameとしあき22/10/27(木)19:04:11No.1028879840+
「PS5で出せ」みたいなレスあと何分後に来るかな
367無念Nameとしあき22/10/27(木)19:04:16No.1028879858+
>この手のスレはだいたい2だけ異様に下げる奴が湧く
2上げ3下げの方が目立ってるぞ今はそういう芸風なんだろうけど
368無念Nameとしあき22/10/27(木)19:04:16No.1028879859そうだねx4
3はストーリーよりムービーがな…
1話はすごくアクションしてたのに
ラスト付近は棒立ちで暗い雰囲気で喋るだけで単純に見ててつまらなかった
369無念Nameとしあき22/10/27(木)19:04:24No.1028879910そうだねx1
雑に言うと最後は駄々こねおじさんからオリジンの制御権限を取り戻す話だと思ってるんだけど
両世界の命運がかかってるオリジンに対してクソダサいロボ2体でボコり始めるの見て「壊して良いの?」って思っちゃった
370無念Nameとしあき22/10/27(木)19:04:33No.1028879955そうだねx1
アグヌスキャッスルでの一幕が中盤の盛り上がりで
一旦落ち着いてから終盤に向けまた上がって行くかと思ったら
イマイチ盛り返さずオリジン突入でもうラストなの?って正直思った
371無念Nameとしあき22/10/27(木)19:04:37No.1028879985+
123で全部方向性違うから好みで順列が変わるのは合ってると思う
372無念Nameとしあき22/10/27(木)19:04:39No.1028879992+
>海外の根拠ってメタスコアなんだろうけどそんなもんラスアスで無価値と分かったろ
Botwとかもあるし
373無念Nameとしあき22/10/27(木)19:04:47No.1028880041+
>3はストーリーよりムービーがな…
>1話はすごくアクションしてたのに
>ラスト付近は棒立ちで暗い雰囲気で喋るだけで単純に見ててつまらなかった
いい加減空気読んで
374無念Nameとしあき22/10/27(木)19:04:52No.1028880066そうだねx4
>3は本物ゼノシリーズの味だけど
>2からスタートする奴多分理解できないと思う
本物の味なんてないわ
ギアスの頃から悪ノリの塊みたいなオタクゲームぞ
375無念Nameとしあき22/10/27(木)19:04:53No.1028880077+
>今は2を持ち出して3叩くのが流行ってるみたいだぞ
4が出たら3持ち出して叩くんだろうな
容易に想像がつくわ
376無念Nameとしあき22/10/27(木)19:05:21No.1028880243+
クロスもそうだけど高橋は設定を全部明かさない美徳かなんかがあるんだろうが1.2はいい方向に作用したけどクロス3はちょっと説明不足になっちゃった
377無念Nameとしあき22/10/27(木)19:05:24No.1028880261+
>>少なくとも元の世界はアイオニオンみたいな事にはならんからなぁ
>現アイオニオンが対消滅を恐れた両世界の集合意識が衝突の瞬間に強く発生したんだろうと考えると
>オリジン正規起動後一時的に離れた世界がまた衝突するんだよな…
流石に再衝突は無いように改変して再生すると思うが
またふとした危機によってメビウスみたいなのが生まれてくるかもしれない
378無念Nameとしあき22/10/27(木)19:05:32No.1028880311そうだねx3
ハゲの人からするとゼノブレイドシリーズは本当に都合が悪いんだろうというのはわかる
379無念Nameとしあき22/10/27(木)19:05:32No.1028880314そうだねx4
>今は2を持ち出して3叩くのが流行ってるみたいだぞ
2の時は1持ち出して叩いてたな
エロ推しでこんなのゼノブレイドじゃないだのなんだの
380無念Nameとしあき22/10/27(木)19:05:33No.1028880320そうだねx2
メタスコアってクリアせずレビューするのが九割くらいよ?
381無念Nameとしあき22/10/27(木)19:05:37No.1028880353そうだねx11
愚痴ってるけど別にクソゲーじゃないからな
382無念Nameとしあき22/10/27(木)19:05:39No.1028880363+
まぁところどころサーガっぽいというかサーガリベンジっぽさあるのは認める
メビウスはテスタメントだし
383無念Nameとしあき22/10/27(木)19:05:52No.1028880430+
>>>>まぁそれは置いておいてミヤビちゃんいいよね
>>>ワイもそう思います
>>ビ
>>貴
>ビャッコが突然のキラーパスにビビってるぞ
ビだから
ビーさんだな
(どこの執政官だっけ?)
384無念Nameとしあき22/10/27(木)19:06:00No.1028880479+
>「PS5で出せ」みたいなレスあと何分後に来るかな
最近はバカな事言ってるのがわかってきたのか
steamに出せになってるよ
385無念Nameとしあき22/10/27(木)19:06:06No.1028880523+
もっとエロを全面に押し出さないと評価されないよ
ただでさえシリーズ通してシナリオはつまらんのだから
386無念Nameとしあき22/10/27(木)19:06:09No.1028880540+
>まぁところどころサーガっぽいというかサーガリベンジっぽさあるのは認める
>メビウスはテスタメントだし
むしろ3が一番ギアス感あった
387無念Nameとしあき22/10/27(木)19:06:12No.1028880557+
>今は2を持ち出して3叩くのが流行ってるみたいだぞ
結局対立煽りっぽいんだよね
多分2の時は1を持ち出して叩いてたんだろう
388無念Nameとしあき22/10/27(木)19:06:15No.1028880575+
くそっアグヌスの女王がホムラクラスのおっぱいだったらこんなことには
389無念Nameとしあき22/10/27(木)19:06:15No.1028880579+
>メタスコアってクリアせずレビューするのが九割くらいよ?
適当なこと言えばいいと思ってるだろ
390無念Nameとしあき22/10/27(木)19:06:18No.1028880600+
>ワイがカタカナなせいで亀ちゃんで再生されるのやめてほしい
声が稲田徹なせいで…
391無念Nameとしあき22/10/27(木)19:06:20No.1028880611そうだねx1
ムービーも結局芸術品イベントまででそれ以降は基本棒立ち会話と顔面アップで乗り切ってて発売日早めた意味ねーじゃんって思った
最後のエヌエムミサイルとかクエストで挟まれる下手なギャグよりセンスあるぜ
392無念Nameとしあき22/10/27(木)19:06:21No.1028880616+
>雑に言うと最後は駄々こねおじさんからオリジンの制御権限を取り戻す話だと思ってるんだけど
>両世界の命運がかかってるオリジンに対してクソダサいロボ2体でボコり始めるの見て「壊して良いの?」って思っちゃった
対消滅に耐えるからへーきへーき
393無念Nameとしあき22/10/27(木)19:06:25No.1028880645そうだねx1
世界が消滅してオリジンで再構築するだけの話だからな
ラスボスもそれまでの時間を引き延ばしてただけの小物だし
本来存在しないシティの人間は消滅するしクリアしても気持ち良くないんだよなぁ
394無念Nameとしあき22/10/27(木)19:06:31No.1028880673そうだねx2
ストーリーが尻すぼみってだけでゲームとしての遊びやすさは一番だとは思ってるよ
395無念Nameとしあき22/10/27(木)19:06:34No.1028880692+
    1666865194067.mp4-(7842446 B)
7842446 B
そんなことより聞いてくれ!
メジャー!トレジャー!!ノポンジャー!!!!
396無念Nameとしあき22/10/27(木)19:06:35No.1028880702+
ラスト辺りのムービーは巨大ロボよりも主人公たちのアクションに労力を使ってほしかった
397無念Nameとしあき22/10/27(木)19:06:36No.1028880707+
>3は本物ゼノシリーズの味だけど
>2からスタートする奴多分理解できないと思う
ゼノブレイド1と2はやったがゼノシリーズ全体となると守備範囲外だ…
398無念Nameとしあき22/10/27(木)19:06:38No.1028880721+
ラストバトルもウロボロスでガンガン殴り合う感じが欲しかったのはある
Zがなんか浮いた感じのまま倒しちゃったしなぁ
399無念Nameとしあき22/10/27(木)19:06:44No.1028880752そうだねx6
ゴキブリの建てたスレ
del
400無念Nameとしあき22/10/27(木)19:06:50No.1028880777+
>ランツで薄かったらラインとかどうなるんだよ
>幼馴染なのに幼少エピソードもキズナトークしかないぞ
ラインは二人旅期間が濃いからな
401無念Nameとしあき22/10/27(木)19:06:55No.1028880804+
スタオ3オチかと思ってびくびくしてた
402無念Nameとしあき22/10/27(木)19:07:21No.1028880957+
>>メタスコアってクリアせずレビューするのが九割くらいよ?
>適当なこと言えばいいと思ってるだろ
いやマジで発売前にレビューするのが大半でそんなもんだらけだぞ
403無念Nameとしあき22/10/27(木)19:07:23No.1028880969+
>むしろ3が一番ギアス感あった
ギアスは1じゃないかな?
ノアはNとの関連性あって多少ギアスっぽさあるが
2はゼノとしては異端というか普段のヒロインの位置にレックスが来てる
404無念Nameとしあき22/10/27(木)19:07:33No.1028881033+
>>ランツで薄かったらラインとかどうなるんだよ
>>幼馴染なのに幼少エピソードもキズナトークしかないぞ
>ラインは二人旅期間が濃いからな
長いか?
コロニー9からガウル平原の途中までじゃん
405無念Nameとしあき22/10/27(木)19:07:35No.1028881040そうだねx1
>ビだから
>ビーさんだな
>(どこの執政官だっけ?)
コロニー9だな
406無念Nameとしあき22/10/27(木)19:07:44No.1028881106そうだねx2
>3はストーリーより>世界が消滅してオリジンで再構築するだけの話だからな
>ラスボスもそれまでの時間を引き延ばしてただけの小物だし
>本来存在しないシティの人間は消滅するしクリアしても気持ち良くないんだよなぁ
バーカ
407無念Nameとしあき22/10/27(木)19:07:54No.1028881158+
高橋君は本来ホムヒカを死なせたまま終わろうと考えた人やぞ
多分ハナやニアも途中で死なせたかったんだと思う
408無念Nameとしあき22/10/27(木)19:07:58No.1028881189そうだねx1
>3は本物ゼノシリーズの味だけど
>2からスタートする奴多分理解できないと思う
確かに本物ゼノシリーズの味ではあるけどシリーズ追ってる奴からもいい加減にしろや言われてた味だろ
409無念Nameとしあき22/10/27(木)19:08:07No.1028881239+
>>これワイは後ろからミヤビちゃん抱きしめてる時乳首みえてるよね
>残念ながらインナー着てるんだ…
そういやヒーロー衣装を着たときのパーツから
それ以外はヒーロー自信のインナースーツとして見たら
ニアちゃん脱がしたらヒカリっぽい衣装かもしれん
410無念Nameとしあき22/10/27(木)19:08:19No.1028881315+
そもそも本来のゼノなんてゼノギアスもサーガも別モンな時点でどこにあるんですかね?
411無念Nameとしあき22/10/27(木)19:08:19No.1028881316+
>スタオ3オチかと思ってびくびくしてた
S O はあれで世界観にトドメ刺された割には長生きしたな
412無念Nameとしあき22/10/27(木)19:08:23No.1028881338+
>>むしろ3が一番ギアス感あった
>ギアスは1じゃないかな?
>ノアはNとの関連性あって多少ギアスっぽさあるが
>2はゼノとしては異端というか普段のヒロインの位置にレックスが来てる
自分は1はギアス感そんな感じなかったからその辺は人それぞれかもな
あえて言うならイーラもギアス感凄かった
413無念Nameとしあき22/10/27(木)19:08:26No.1028881365+
>>>ランツで薄かったらラインとかどうなるんだよ
>>>幼馴染なのに幼少エピソードもキズナトークしかないぞ
>>ラインは二人旅期間が濃いからな
>長いか?
>コロニー9からガウル平原の途中までじゃん
濃いっつってんのに長いって読むな
414無念Nameとしあき22/10/27(木)19:08:36No.1028881429+
まあメツとアルヴィースが表舞台から消えた以上ホムヒカが消えるのも綺麗だからな
それはわかるよ
415無念Nameとしあき22/10/27(木)19:08:45No.1028881474+
>高橋君は本来ホムヒカを死なせたまま終わろうと考えた人やぞ
>多分ハナやニアも途中で死なせたかったんだと思う
ラインラスボスにしようとか基本的にアウトプットが突拍子もなさすぎるんだわ
416無念Nameとしあき22/10/27(木)19:08:52No.1028881520そうだねx4
こんな叩きスレ建てたりAmazon低評価爆撃したりゴキさんの悪意異常すぎる…
417無念Nameとしあき22/10/27(木)19:08:53No.1028881527そうだねx2
相変わらず愚痴は許されないのか
まあスプラ3みたいにバグいっぱいとかじゃなくて
こっちはただ趣味が合わないだけで普通に完成度は高いからな
418無念Nameとしあき22/10/27(木)19:09:02No.1028881576そうだねx3
>高橋君は本来ホムヒカを死なせたまま終わろうと考えた人やぞ
>多分ハナやニアも途中で死なせたかったんだと思う
エリィとハッピーエンドにしてる時点で何処の高橋見てるんですか?
419無念Nameとしあき22/10/27(木)19:09:04No.1028881590そうだねx1
まあ次のゼノシリーズはブレイドからは脱却してほしいな
クロスリベンジでもいいけど
420無念Nameとしあき22/10/27(木)19:09:09No.1028881620+
>ラインラスボスにしようとか基本的にアウトプットが突拍子もなさすぎるんだわ
ラインラスボスは提案したの竹田で却下したの高橋なんだが
421無念Nameとしあき22/10/27(木)19:09:17No.1028881669+
>高橋君は本来ホムヒカを死なせたまま終わろうと考えた人やぞ
>多分ハナやニアも途中で死なせたかったんだと思う
3を先に考えてたからそれはない
むしろレックスが重婚になること考えるとまぁそう思うのは無理はない
422無念Nameとしあき22/10/27(木)19:09:18No.1028881672+
ラインラスボスはてつやくんのアイデアではない…
423無念Nameとしあき22/10/27(木)19:09:32No.1028881757+
>>この手のスレはだいたい2だけ異様に下げる奴が湧く
>今は2を持ち出して3叩くのが流行ってるみたいだぞ
今でこそ許されてるが2への拒否もかなりおおかったからな
スマブラ出演で許していいかって空気になった
424無念Nameとしあき22/10/27(木)19:09:41No.1028881797そうだねx6
大半のとしあきはプレイして個人的に面白かった部分や微妙だった部分を言いたいだけでメタスコアとか売上とかどうでもいいから
425無念Nameとしあき22/10/27(木)19:09:42No.1028881800+
>雑に言うと最後は駄々こねおじさんからオリジンの制御権限を取り戻す話だと思ってるんだけど
>両世界の命運がかかってるオリジンに対してクソダサいロボ2体でボコり始めるの見て「壊して良いの?」って思っちゃった
まず動きを止めないとな
オリジンのコアの部分は無事みたいだったから
426無念Nameとしあき22/10/27(木)19:09:51No.1028881864+
>>ラインラスボスにしようとか基本的にアウトプットが突拍子もなさすぎるんだわ
>ラインラスボスは提案したの竹田で却下したの高橋なんだが
そうなのか
言いかねないから誤解してたわ
427無念Nameとしあき22/10/27(木)19:09:52No.1028881868そうだねx1
>まあメツとアルヴィースが表舞台から消えた以上ホムヒカが消えるのも綺麗だからな
>それはわかるよ
いや最後のそして少年は少女と出逢うが一番綺麗だからそれはない
428無念Nameとしあき22/10/27(木)19:09:57No.1028881901+
>S O はあれで世界観にトドメ刺された割には長生きしたな
いやずっと3の前の時代ばっかり書いていい加減にしろって言われてるよ…
429無念Nameとしあき22/10/27(木)19:10:05No.1028881947そうだねx1
>>>この手のスレはだいたい2だけ異様に下げる奴が湧く
>>今は2を持ち出して3叩くのが流行ってるみたいだぞ
>今でこそ許されてるが2への拒否もかなりおおかったからな
>スマブラ出演で許していいかって空気になった
さり気なく嘘をつくな
430無念Nameとしあき22/10/27(木)19:10:18No.1028882031そうだねx1
>俺はゼノブレが好きなんじゃなくて
>ホムヒカのおっぺぇが好きなだけだったことに気づいた
俺も同じ気持ち!
431無念Nameとしあき22/10/27(木)19:10:22No.1028882052そうだねx3
2は賛否あるのわかるけど客層広げたって意味では正解だと思うよ
ゼノブレ自体評価は高いけど知る人ぞ知るゲームだったし
432無念Nameとしあき22/10/27(木)19:10:25No.1028882066そうだねx7
>相変わらず愚痴は許されないのか
こういうこと言うからだろうなあ嫌われてるのも気づいて無さそう
433無念Nameとしあき22/10/27(木)19:10:36No.1028882133+
>今でこそ許されてるが2への拒否もかなりおおかったからな
>スマブラ出演で許していいかって空気になった
えっ
そんなんだったん?
434無念Nameとしあき22/10/27(木)19:10:45No.1028882174そうだねx2
ゲーム自体は150時間遊んでユニーク全討伐するくらいには
楽しませてもらったけどUIははっきり言ってクソなのと
ストーリーは個人的にえっその重要そうな事そんなあっさりした感じで
済ませちゃうの?って思うことが多くてイマイチだった
435無念Nameとしあき22/10/27(木)19:10:53No.1028882227そうだねx3
>相変わらず愚痴は許されないのか
>まあスプラ3みたいにバグいっぱいとかじゃなくて
>こっちはただ趣味が合わないだけで普通に完成度は高いからな
読んでて明らかにプレイしてるか怪しい指摘ばかりだからだよ…ぶっちゃけ発売日と言ってること変わってない
436無念Nameとしあき22/10/27(木)19:10:54No.1028882229+
2はギャルゲーとして完成度高かった
437無念Nameとしあき22/10/27(木)19:10:58No.1028882259+
ふわふわしたネガレスが多いから分かりやすいな
delいれてる
438無念Nameとしあき22/10/27(木)19:11:14No.1028882364そうだねx4
スマブラ出る前から四年間ほぼスレが途絶えなかったのにな
439無念Nameとしあき22/10/27(木)19:11:16No.1028882375+
>No.1028880969
俺はゼノブレ1やったことないのもあって
NとMのあたりでゼノギアスやんけーってなった
440無念Nameとしあき22/10/27(木)19:11:18No.1028882388そうだねx2
>スマブラ出演で許していいかって空気になった
許していいかとか何様だよ
441無念Nameとしあき22/10/27(木)19:11:27No.1028882437+
スマブラにホムヒカNTRか!?からの0フレーム彼氏召喚は素晴らしかった
442無念Nameとしあき22/10/27(木)19:11:33No.1028882475+
>No.1028881947
まあ拒否は言い過ぎだがキャラデザとか色々変わった点は不満多かったと思う当時
443無念Nameとしあき22/10/27(木)19:11:39No.1028882507+
ケヴェスとアグヌスの建国のあらましを誰か教えてくれ
444無念Nameとしあき22/10/27(木)19:11:43No.1028882521+
プネウマ消えても綺麗なのはわかるけどまああんだけ頑張ってきたホムヒカが幸せになれずに死ぬのはあんまりだろう
445無念Nameとしあき22/10/27(木)19:11:46No.1028882547+
>いや最後のそして少年は少女と出逢うが一番綺麗だからそれはない
ただまぁレックスニアの慰めックスはちょっと見たかったと言えば否定は出来ない
446無念Nameとしあき22/10/27(木)19:11:50No.1028882574+
個人的には2の明るい?というかちょっと空回り気味な空気感が馴染みにくかったから3は1寄りに戻ってくれてしっとりしててちょうどいい塩梅だった
447無念Nameとしあき22/10/27(木)19:11:55No.1028882597+
>2は賛否あるのわかるけど客層広げたって意味では正解だと思うよ
>ゼノブレ自体評価は高いけど知る人ぞ知るゲームだったし
2は話王道だし熱いしバトルも理解すれば深いし一番好き
チュートリアルとUIとか問題多いけどそれ含めても一番好き
448無念Nameとしあき22/10/27(木)19:12:11No.1028882685+
>>現アイオニオンが対消滅を恐れた両世界の集合意識が衝突の瞬間に強く発生したんだろうと考えると
>>オリジン正規起動後一時的に離れた世界がまた衝突するんだよな…
>流石に再衝突は無いように改変して再生すると思うが
>またふとした危機によってメビウスみたいなのが生まれてくるかもしれない
再生するためにはまず衝突して消滅しないと…
世界がコピーして生まれちゃう
SF的にあり得ない話してはないけど
449無念Nameとしあき22/10/27(木)19:12:14No.1028882708そうだねx3
3は真面目にクリアしたから言うけどサブストーリーがクッソ楽しかった
だけどブレブレは許さない
450無念Nameとしあき22/10/27(木)19:12:14No.1028882709そうだねx1
>>今でこそ許されてるが2への拒否もかなりおおかったからな
>>スマブラ出演で許していいかって空気になった
>えっ
>そんなんだったん?
いやぶっちゃけ1が霞むくらい話題になってたから気に入らないのがいただけ
451無念Nameとしあき22/10/27(木)19:12:18No.1028882735そうだねx1
PT6人+ゲスト1は大味過ぎてつまらなかったな…
452無念Nameとしあき22/10/27(木)19:12:20No.1028882741そうだねx2
ブレイドガチャ引きてぇ~
引き当てたレアブレイド相棒にして旅してぇ~
453無念Nameとしあき22/10/27(木)19:12:33No.1028882811+
ノアはぱっと見地味だから個性だろうとするとああなるのはわかる
454無念Nameとしあき22/10/27(木)19:12:34No.1028882819+
>相変わらず愚痴は許されないのか
>まあスプラ3みたいにバグいっぱいとかじゃなくて
>こっちはただ趣味が合わないだけで普通に完成度は高いからな
この部分は好きだけどであの部分はあんまりだった
なんて感想は普通に言っても良いもんだと思うけどね
ただ言う通り合う合わないの話になるから軋轢と見做されるのも仕方ない
455無念Nameとしあき22/10/27(木)19:12:39No.1028882853そうだねx1
ホムヒカみたいな直球なエロキャラ欲しいってだけの話だったはずがなぜこんなことに
456無念Nameとしあき22/10/27(木)19:12:41No.1028882867そうだねx4
オリジンコア云々の所だともう飽きて話半分に聞いちゃってたけど
再始動したら二つの世界は1つになるかと思ったら別れ離れになって面食らった
457無念Nameとしあき22/10/27(木)19:12:42No.1028882871そうだねx8
何だかんだ2は話題性で言えばナンバーワン
敵も味方も語ることがおおい
458無念Nameとしあき22/10/27(木)19:12:56No.1028882940+
>まあ次のゼノシリーズはブレイドからは脱却してほしいな
>クロスリベンジでもいいけど
元のゼノシリーズの歴史の話をリメイクかなんかしてほしい結局15くらいあるEPの半分も終わってないんだっけか
459無念Nameとしあき22/10/27(木)19:13:00No.1028882969そうだねx1
>スマブラ出る前から四年間ほぼスレが途絶えなかったのにな
メツブレ排出したり中身怪文書待ちの悪ノリスレじゃねえか…
俺は好きだし嫌いではないが誇ることでもない
460無念Nameとしあき22/10/27(木)19:13:10No.1028883024そうだねx5
>相変わらず愚痴は許されないのか
いつも思うけどスレの流れとか書き方の問題だと思うんだよな
461無念Nameとしあき22/10/27(木)19:13:19No.1028883086+
>ハゲの人からするとゼノブレイドシリーズは本当に都合が悪いんだろうというのはわかる
何が都合悪いんだろうなほんと
良作RPGなんて数少ない存在になってきてるし
462無念Nameとしあき22/10/27(木)19:13:30No.1028883147そうだねx2
2も好きだけどギャグが滑ってるのは本当に否定出来ないんだよ
463無念Nameとしあき22/10/27(木)19:13:36No.1028883180そうだねx1
X雑に死んだな……と思ったらバグっていつまでも消えないままキラキラしててダメだった
464無念Nameとしあき22/10/27(木)19:13:44No.1028883232+
>>スマブラ出る前から四年間ほぼスレが途絶えなかったのにな
>メツブレ排出したり中身怪文書待ちの悪ノリスレじゃねえか…
>俺は好きだし嫌いではないが誇ることでもない
許されなかったとか言う方が変だろ
465無念Nameとしあき22/10/27(木)19:13:46No.1028883240+
>スマブラ出る前から四年間ほぼスレが途絶えなかったのにな
怪文書怪文書!
466無念Nameとしあき22/10/27(木)19:13:48No.1028883254+
>再始動したら二つの世界は1つになるかと思ったら別れ離れになって面食らった
俺もだ
分離なんて聞いてねえよ!って思った
467無念Nameとしあき22/10/27(木)19:13:48No.1028883256+
>ホムヒカみたいな直球なエロキャラ欲しいってだけの話だったはずがなぜこんなことに
直球エロキャラはいるけどメインキャラじゃないのよなあ
468無念Nameとしあき22/10/27(木)19:13:54No.1028883284+
ユーニがいておっぱいが足りないって何を言うんだろうか
はしたない格好のおっぱいは2じゃ見れないぞ
469無念Nameとしあき22/10/27(木)19:14:01No.1028883316+
>オリジンコア云々の所だともう飽きて話半分に聞いちゃってたけど
>再始動したら二つの世界は1つになるかと思ったら別れ離れになって面食らった
再生するって言ってるんだからそのまま二つに再生するのは別におかしい事ではないんじゃないかね
470無念Nameとしあき22/10/27(木)19:14:10No.1028883369+
>2も好きだけどギャグが滑ってるのは本当に否定出来ないんだよ
マジンガーパロあたりは流石にちょっと…
トラちゃんは好きだけど
471無念Nameとしあき22/10/27(木)19:14:14No.1028883397+
不満点あるけど語りたいこともたくさんあるから久々にスレ立ってて嬉しい
472無念Nameとしあき22/10/27(木)19:14:18No.1028883416+
行ってもここ数年は怪文書とかあんまりなかった気がする
473無念Nameとしあき22/10/27(木)19:14:18No.1028883421そうだねx8
2はギャグとレックス達の明るさなかったらめっちゃ暗い話になるじゃん
474無念Nameとしあき22/10/27(木)19:14:34No.1028883527そうだねx1
>2も好きだけどギャグが滑ってるのは本当に否定出来ないんだよ
2のギャグは90年代アニメみたいなノリで滑り倒してたからね…
475無念Nameとしあき22/10/27(木)19:14:48No.1028883613そうだねx3
>この部分は好きだけどであの部分はあんまりだった
>なんて感想は普通に言っても良いもんだと思うけどね
>ただ言う通り合う合わないの話になるから軋轢と見做されるのも仕方ない
丁寧に話せば別に愚痴ってもいいと思う
ただ俺の意見が絶対正しいみたいな言い方しなけりゃいい
476無念Nameとしあき22/10/27(木)19:14:49No.1028883617+
>不満点あるけど語りたいこともたくさんあるから久々にスレ立ってて嬉しい
今IDスレ立ってるも
477無念Nameとしあき22/10/27(木)19:14:55No.1028883655そうだねx7
正直2の評価点はノリが明るいとかギャグじゃなくてシリアスな所がガチでクオリティ高い所だろ
ギャップ抜きにして良く出来てる
478無念Nameとしあき22/10/27(木)19:14:56No.1028883666そうだねx2
途中で交流した子供達ごとシティー消滅させるのだけは受け入れられなかった
これだけでもうクソシナリオ判定
479無念Nameとしあき22/10/27(木)19:15:03No.1028883698+
>>再始動したら二つの世界は1つになるかと思ったら別れ離れになって面食らった
>俺もだ
>分離なんて聞いてねえよ!って思った
俺はてっきり世界が滅びそうだから二つの世界を一つにして停滞した世界を作ったと思ってた
滅びるんじゃなかったっけ
480無念Nameとしあき22/10/27(木)19:15:06No.1028883718+
怪文書だろうがスレ立って語られるだけまし
481無念Nameとしあき22/10/27(木)19:15:09No.1028883733そうだねx2
>2はギャグとレックス達の明るさなかったらめっちゃ暗い話になるじゃん
なんだかんだ俺レックス好きだったのかもしれん
482無念Nameとしあき22/10/27(木)19:15:12No.1028883763+
賞賛以外のレス消せよ
荒らしの集いか?
483無念Nameとしあき22/10/27(木)19:15:18No.1028883792+
>行ってもここ数年は怪文書とかあんまりなかった気がする
そうかな…そうかな…
484無念Nameとしあき22/10/27(木)19:15:18No.1028883798そうだねx1
俺は好きだぞ90年代のアニメノリ
これくらい明るいノリがあってもいい
485無念Nameとしあき22/10/27(木)19:15:19No.1028883800そうだねx3
2は4話だけノイズが多い
あそこのネタもうちょっとどうにかしたら嫌いな人の拒否感薄かった気がする
486無念Nameとしあき22/10/27(木)19:15:29No.1028883863+
というかこのスレが本当に楽しいゼノブレスレってなら怪文書の一つや二つ三つやたくさんあるはずなんだ
487無念Nameとしあき22/10/27(木)19:15:31No.1028883880+
>ブレイドガチャ引きてぇ~
>引き当てたレアブレイド相棒にして旅してぇ~
案外ネトゲにしてそういう感じにすればあうかもしれない
自分とブレイドだけ操作して他プレイヤーと協力
488無念Nameとしあき22/10/27(木)19:15:36No.1028883910+
>賞賛以外のレス消せよ
>荒らしの集いか?
わざとらしい演技お疲れ様です
489無念Nameとしあき22/10/27(木)19:15:41No.1028883932そうだねx7
>>不満点あるけど語りたいこともたくさんあるから久々にスレ立ってて嬉しい
>今IDスレ立ってるも
本スレで不満点なんて語ったら袋叩きも
490無念Nameとしあき22/10/27(木)19:15:41No.1028883934そうだねx6
普通の人はまあ分かってると思うけど
ソウルハッカーズとかPSのゲームは好き勝手ボロクソ言って叩いてるのに
Switchのゲームは愚痴程度で異常者扱いはいかがなものかと思うよ
491無念Nameとしあき22/10/27(木)19:15:44No.1028883947そうだねx6
>正直2の評価点はノリが明るいとかギャグじゃなくてシリアスな所がガチでクオリティ高い所だろ
>ギャップ抜きにして良く出来てる
見直したいシーンとかプレイヤーの反応をみたいシーンとかは正直3より圧倒的に多かったからな・・・
492無念Nameとしあき22/10/27(木)19:15:55No.1028884012そうだねx4
>>再始動したら二つの世界は1つになるかと思ったら別れ離れになって面食らった
>俺もだ
>分離なんて聞いてねえよ!って思った
プレイヤー側にオリジン再起動したらどういった形で世界が再生するのか?という情報が一個も開示されないのに
パーティメンバーはいつの間にか世界が分離すること知っててEDでお別れの準備してるからまじでプレイヤー置いてけぼりで内輪だけで盛り上がり続けるの勘弁して欲しかった
493無念Nameとしあき22/10/27(木)19:16:07No.1028884076そうだねx2
>>>不満点あるけど語りたいこともたくさんあるから久々にスレ立ってて嬉しい
>>今IDスレ立ってるも
>本スレで不満点なんて語ったら袋叩きも
基本言い方の問題だけどな
494無念Nameとしあき22/10/27(木)19:16:09No.1028884082+
有名配信者のピンプロさんも言ってたけど
ボリュームが多いだけの凡ゲーって的確な評価だな
495無念Nameとしあき22/10/27(木)19:16:10No.1028884089+
>2はギャグとレックス達の明るさなかったらめっちゃ暗い話になるじゃん
ギアスはそんな感じのノリなんでギアスから知ってる人は高橋君どうしちゃったの!?って感想になったとかならないとか
496無念Nameとしあき22/10/27(木)19:16:15No.1028884124+
>2は4話だけノイズが多い
>あそこのネタもうちょっとどうにかしたら嫌いな人の拒否感薄かった気がする
エセル暴走とコロニー11に突撃は酷すぎるよ
497無念Nameとしあき22/10/27(木)19:16:17No.1028884135そうだねx1
2の前半は明るさがあったから後半の暗さと合わせてメリハリがあった
3は設定上ずっと暗いままなんだよなぁ…トライデンとかは除いて
498無念Nameとしあき22/10/27(木)19:16:17No.1028884137+
フィールドと戦闘とサブがメインのゼノクロ2出してくれ
もうメインストーリーは変に凝らなくていい
499無念Nameとしあき22/10/27(木)19:16:22No.1028884173そうだねx7
>No.1028883934
無理にそっちの方に持っていこうとしない方がいいよ?
500無念Nameとしあき22/10/27(木)19:16:23No.1028884181+
>No.1028882685
ごめん勘違いしてたわ
ゼットが衝突前に世界を止めてアイオニオン作ったって話だったから
二つの世界に分け直す→衝突→オリジンが本来想定してた世界の再生ってなって
確かに最低一度は衝突するハメになるんだな
501無念Nameとしあき22/10/27(木)19:16:28No.1028884210そうだねx1
>>>再始動したら二つの世界は1つになるかと思ったら別れ離れになって面食らった
>>俺もだ
>>分離なんて聞いてねえよ!って思った
>俺はてっきり世界が滅びそうだから二つの世界を一つにして停滞した世界を作ったと思ってた
>滅びるんじゃなかったっけ
ぶつかって消滅するからそれをオリジンで再生させようって話でくっつけて再生させようって話ではなかったと思うが…
502無念Nameとしあき22/10/27(木)19:16:29No.1028884220そうだねx6
>賞賛以外のレス消せよ
>荒らしの集いか?
信者にヘイト溜めさせて叩きの流れにするための努力なんだろうなこれも…
503無念Nameとしあき22/10/27(木)19:16:36No.1028884247そうだねx15
ゲハにはわからんのだろうけど愚痴とただのネガキャンは簡単に見分けがつくんだ
504無念Nameとしあき22/10/27(木)19:16:43No.1028884277+
>2は4話だけノイズが多い
>あそこのネタもうちょっとどうにかしたら嫌いな人の拒否感薄かった気がする
スペルビアあたりの話か
505無念Nameとしあき22/10/27(木)19:16:44No.1028884285そうだねx2
最強サクラの歌最高じゃろがい!
506無念Nameとしあき22/10/27(木)19:16:49No.1028884308そうだねx9
    1666865809448.jpg-(421764 B)
421764 B
何だかんだみんないいキャラだったよ
507無念Nameとしあき22/10/27(木)19:16:55No.1028884347+
力が無くて選べない人はどうするんだってのが
保守派の人たちにリンクするから悲しい
保守派の人たちは流されるしかなかった
508無念Nameとしあき22/10/27(木)19:16:58No.1028884368+
>行ってもここ数年は怪文書とかあんまりなかった気がする
3が出て経産婦になってたくさん増えたのに…
509無念Nameとしあき22/10/27(木)19:17:02No.1028884391+
>いつも思うけどスレの流れとか書き方の問題だと思うんだよな
少なくともそいつはいつも荒らして追い出されてるんだろうなとしか思えない
510無念Nameとしあき22/10/27(木)19:17:04No.1028884400+
>2の前半は明るさがあったから後半の暗さと合わせてメリハリがあった
>3は設定上ずっと暗いままなんだよなぁ…トライデンとかは除いて
ドラクエ7とか好きだと暗いのも平気なんだが
511無念Nameとしあき22/10/27(木)19:17:09No.1028884433+
>正直2の評価点はノリが明るいとかギャグじゃなくてシリアスな所がガチでクオリティ高い所だろ
>ギャップ抜きにして良く出来てる
そこまで行くのにめっちゃ面倒なのよ
クソダンジョン超えてモルスまで行ってやっとって感じだった
512無念Nameとしあき22/10/27(木)19:17:23No.1028884517+
>オリジンコア云々の所だともう飽きて話半分に聞いちゃってたけど
>再始動したら二つの世界は1つになるかと思ったら別れ離れになって面食らった
衝突直前のまだ離れた状態に戻るんだぞ
そのあと対消滅が起きてオリジンで再生
513無念Nameとしあき22/10/27(木)19:17:23No.1028884519+
>本スレで不満点なんて語ったら袋叩きも
じゃあここでも袋叩きにするよ
514無念Nameとしあき22/10/27(木)19:17:28No.1028884540そうだねx1
>>2は4話だけノイズが多い
>>あそこのネタもうちょっとどうにかしたら嫌いな人の拒否感薄かった気がする
>エセル暴走とコロニー11に突撃は酷すぎるよ
それ3じゃね
515無念Nameとしあき22/10/27(木)19:17:30No.1028884549そうだねx6
信者とか言い出したよ
荒らしが使う単語ナンバー1やでそれ
516無念Nameとしあき22/10/27(木)19:17:34No.1028884566+
シリーズ通して全体的に過大評価だと思う
かなり人選ぶし
517無念Nameとしあき22/10/27(木)19:17:35No.1028884573そうだねx2
>>正直2の評価点はノリが明るいとかギャグじゃなくてシリアスな所がガチでクオリティ高い所だろ
>>ギャップ抜きにして良く出来てる
>そこまで行くのにめっちゃ面倒なのよ
>クソダンジョン超えてモルスまで行ってやっとって感じだった
クソダンジョンまでいけてたら大丈夫だろ
518無念Nameとしあき22/10/27(木)19:17:37No.1028884581そうだねx6
レックス達の明るい真っ直ぐ突き進むノリで2の終末感ある世界を乗り越えるのがどうしようもなく好き
終盤の暗さとシリアスにもそれでも前へ進めって突き進むレックスが最高にかっこいいんだ
519無念Nameとしあき22/10/27(木)19:18:02No.1028884713そうだねx1
そもそもゼノブレ1もクロスも性欲を刺激するようなビジュアルではなかったはずだし
2が異端だったとも言える
520無念Nameとしあき22/10/27(木)19:18:08No.1028884751そうだねx3
>正直2の評価点はノリが明るいとかギャグじゃなくてシリアスな所がガチでクオリティ高い所だろ
ラスト3話本当に好き
簡潔に見たいもの見せてくれる
521無念Nameとしあき22/10/27(木)19:18:11No.1028884766そうだねx4
>ゲハにはわからんのだろうけど愚痴とただのネガキャンは簡単に見分けがつくんだ
荒らし側も年々荒らし方がヘタクソになってきてるからなぁ
ボケてきたか良質のが雇えなくなったのか知らんけど
522無念Nameとしあき22/10/27(木)19:18:13No.1028884779そうだねx24
    1666865893950.jpg-(33639 B)
33639 B
>有名配信者のピンプロさんも言ってたけど
>ボリュームが多いだけの凡ゲーって的確な評価だな
523無念Nameとしあき22/10/27(木)19:18:14No.1028884784+
>力が無くて選べない人はどうするんだってのが
>保守派の人たちにリンクするから悲しい
>保守派の人たちは流されるしかなかった
メビウス打倒派の人達もやっと平和に生きられると思ったら消滅で悲惨過ぎる
524無念Nameとしあき22/10/27(木)19:18:14No.1028884786そうだねx6
2のギャグもネガりやすい標的として過剰に叩かれ過ぎである
そこでギャグやるなーって雑さがあった6話くらいよ本当に変だったの
525無念Nameとしあき22/10/27(木)19:18:17No.1028884804そうだねx1
>シリーズ通して全体的に過大評価だと思う
>かなり人選ぶし
お前がそう思うなら否定しないが総意みたいに言うな
526無念Nameとしあき22/10/27(木)19:18:20No.1028884830そうだねx3
3はギャグ無くなったのが問題じゃなくて真面目なシーンの盛り上がりで2に劣るんだよ正直
クラスのお調子者に成績で負ける優等生みたいなかんじ
527無念Nameとしあき22/10/27(木)19:18:21No.1028884838+
>>>2は4話だけノイズが多い
>>>あそこのネタもうちょっとどうにかしたら嫌いな人の拒否感薄かった気がする
>>エセル暴走とコロニー11に突撃は酷すぎるよ
>それ3じゃね
2だったわ
2の4話はヒカリの下ネタ要素以外は面白かった
528無念Nameとしあき22/10/27(木)19:18:32No.1028884894+
エセルのアレは暴走なのかな?
メビウスには散々だろうけど
529無念Nameとしあき22/10/27(木)19:18:34No.1028884901そうだねx1
つーか2もノリが軽いのは仲間になるまでのジーク関連と4話位では
530無念Nameとしあき22/10/27(木)19:18:38No.1028884920そうだねx1
>レックス達の明るい真っ直ぐ突き進むノリで2の終末感ある世界を乗り越えるのがどうしようもなく好き
>終盤の暗さとシリアスにもそれでも前へ進めって突き進むレックスが最高にかっこいいんだ
たくましい子っていいよね
531無念Nameとしあき22/10/27(木)19:18:50No.1028884986そうだねx1
>お前がそう思うなら否定しないが総意みたいに言うな
そんなことは言ってないし拡大解釈しすぎ
532無念Nameとしあき22/10/27(木)19:18:55No.1028885016+
レックスはゼノブレだと少年で青色でちょっと異端
533無念Nameとしあき22/10/27(木)19:18:58No.1028885038+
衝突後それぞれ再生しようぜって衝突の原因が「元々一つの世界」だったんだから
別々に再生してもまた「元々は一つの世界」判定されて衝突すんじゃねーの?
534無念Nameとしあき22/10/27(木)19:19:26No.1028885218そうだねx1
>有名配信者のピンプロさんも言ってたけど
>ボリュームが多いだけの凡ゲーって的確な評価だな
本当に有名ならわざわざ枕詞にしなくても皆んなわかるよ
535無念Nameとしあき22/10/27(木)19:19:27No.1028885224+
エヌの発狂がピークだからな3
後はなだらかに落ちていくだけ
536無念Nameとしあき22/10/27(木)19:19:33No.1028885256そうだねx1
>エセルのアレは暴走なのかな?
>メビウスには散々だろうけど
あれはそこまでのエセルの描写見てたら別におかしなことではない行動だと思う
とにかく戦いてぇ戦いてぇって言ってたし
537無念Nameとしあき22/10/27(木)19:19:39No.1028885310そうだねx5
>本スレで不満点なんて語ったら袋叩きも
本スレも言葉を選べば袋叩きにされないも
強い言葉とかつかってるんじゃない?
538無念Nameとしあき22/10/27(木)19:19:41No.1028885321そうだねx2
>3はギャグ無くなったのが問題じゃなくて真面目なシーンの盛り上がりで2に劣るんだよ正直
>クラスのお調子者に成績で負ける優等生みたいなかんじ
本当に指摘がフワフワしてんな!
4出たら3をダシにまた叩くやつだコレ
539無念Nameとしあき22/10/27(木)19:19:49No.1028885374+
かめあたまだけが一人歩きしてる気はしますね
あそこだけでお下劣ゲー扱いされてる気がする
540無念Nameとしあき22/10/27(木)19:19:57No.1028885424+
>普通の人はまあ分かってると思うけど
>ソウルハッカーズとかPSのゲームは好き勝手ボロクソ言って叩いてるのに
>Switchのゲームは愚痴程度で異常者扱いはいかがなものかと思うよ
ソルハカとはそもそもボリュームもゲームとしての出来も違いすぎるだろ
541無念Nameとしあき22/10/27(木)19:19:59No.1028885430そうだねx3
>3はギャグ無くなったのが問題じゃなくて真面目なシーンの盛り上がりで2に劣るんだよ正直
>クラスのお調子者に成績で負ける優等生みたいなかんじ
なに言ってんのかさっぱりわからん事だけはわかる
542無念Nameとしあき22/10/27(木)19:20:04No.1028885451そうだねx1
なんでもいいからゼノクロの続きちゃんと出せよ
543無念Nameとしあき22/10/27(木)19:20:06No.1028885461+
>衝突後それぞれ再生しようぜって衝突の原因が「元々一つの世界」だったんだから
>別々に再生してもまた「元々は一つの世界」判定されて衝突すんじゃねーの?
そこをオリジンでどうにかするって話じゃねーの
544無念Nameとしあき22/10/27(木)19:20:15No.1028885514そうだねx1
>かめあたまだけが一人歩きしてる気はしますね
>あそこだけでお下劣ゲー扱いされてる気がする
まあでも亀頭は直球すぎた
545無念Nameとしあき22/10/27(木)19:20:18No.1028885540そうだねx2
2はシナリオは安定のモノリスで暗い世界だがキャラ達が明るいのでポップに見える
具体的にはニアとトラハナのおかげ
546無念Nameとしあき22/10/27(木)19:20:20No.1028885550そうだねx1
>なんでもいいからゼノクロの続きちゃんと出せよ
諦めろ
547無念Nameとしあき22/10/27(木)19:20:20No.1028885556そうだねx3
>>エセルのアレは暴走なのかな?
>>メビウスには散々だろうけど
>あれはそこまでのエセルの描写見てたら別におかしなことではない行動だと思う
>とにかく戦いてぇ戦いてぇって言ってたし
だから人質気にしないで暴れるね‥
548無念Nameとしあき22/10/27(木)19:20:21No.1028885561+
>あそこだけでお下劣ゲー扱いされてる気がする
そうかな…そうかも
549無念Nameとしあき22/10/27(木)19:20:25No.1028885582+
>3はギャグ無くなったのが問題じゃなくて真面目なシーンの盛り上がりで2に劣るんだよ正直
>クラスのお調子者に成績で負ける優等生みたいなかんじ
上で何度もあんたの感想だよねって言われてるのにまだ言うのかい?
550無念Nameとしあき22/10/27(木)19:20:35No.1028885651そうだねx6
例え話でしか批判できない人は多分プレイヤーじゃないよ(エスパー)
551無念Nameとしあき22/10/27(木)19:20:42No.1028885693そうだねx1
>なんでもいいからゼノクロの続きちゃんと出せよ
多分高橋的にはあれで綺麗に完結してるつもりだと思うぞ
552無念Nameとしあき22/10/27(木)19:21:01No.1028885811+
亀頭は純粋だったニアが大人になったギャップのためにいる
553無念Nameとしあき22/10/27(木)19:21:03No.1028885829そうだねx3
命を背負ってはあんなにストレートに盛り上がる熱いbgmだったのに作中2度ほどしか使われず勿体無かったな
554無念Nameとしあき22/10/27(木)19:21:07No.1028885857+
プレイしてたときはレックスってショタであまり好きじゃなかったんだけど
終わってみるといい主人公だった
555無念Nameとしあき22/10/27(木)19:21:13No.1028885894そうだねx2
まぁ3は雰囲気は一番シリアスっぽくはあるんだが伏線回収も設定も敵との対話もなんか割と大味なのよな
556無念Nameとしあき22/10/27(木)19:21:16No.1028885913+
>>>エセルのアレは暴走なのかな?
>>>メビウスには散々だろうけど
>>あれはそこまでのエセルの描写見てたら別におかしなことではない行動だと思う
>>とにかく戦いてぇ戦いてぇって言ってたし
>だから人質気にしないで暴れるね‥
部下達への裏切りが過ぎる
557無念Nameとしあき22/10/27(木)19:21:17No.1028885914+
>>>エセルのアレは暴走なのかな?
>>>メビウスには散々だろうけど
>>あれはそこまでのエセルの描写見てたら別におかしなことではない行動だと思う
>>とにかく戦いてぇ戦いてぇって言ってたし
>だから人質気にしないで暴れるね‥
というか人質になってるのは自分だからそこを解消するのにも良い手ではあるんだよねあれ
558無念Nameとしあき22/10/27(木)19:21:22No.1028885952そうだねx1
>衝突後それぞれ再生しようぜって衝突の原因が「元々一つの世界」だったんだから
>別々に再生してもまた「元々は一つの世界」判定されて衝突すんじゃねーの?
解決策としてオリジン作ったんだから説明はないけど何とかなるんじゃねーの?
正負で属性が違うのが問題なんだからどっちかに揃えて再生するとかさ
559無念Nameとしあき22/10/27(木)19:21:31No.1028886016そうだねx2
正直コテコテのアニメ系JRPGだともうほんと話題性あるのテイルズペルソナFEゼノブレくらいになっちゃったね
560無念Nameとしあき22/10/27(木)19:21:40No.1028886073+
無印と3はパーティキャラ全員好きになれたけど2はジークとニアしか好きになれんかったな
メレフは声と見た目は好きだけど加入後からなんかキャラに魅力感じなくなった、戦闘要員その1になっちゃってシナリオにさほど絡まないのが
561無念Nameとしあき22/10/27(木)19:21:48No.1028886119+
好みの問題だが下野の少年声が聞いててきつかったな
562無念Nameとしあき22/10/27(木)19:21:51No.1028886133+
>エヌの発狂がピークだからな3
>後はなだらかに落ちていくだけ
7話中の6話前半じゃねえか
結構面白さ続くじゃねえか
563無念Nameとしあき22/10/27(木)19:21:52No.1028886143そうだねx4
>プレイしてたときはレックスってショタであまり好きじゃなかったんだけど
>終わってみるといい主人公だった
終わってみれば子供なだけの大人だったからなレックス
564無念Nameとしあき22/10/27(木)19:21:55No.1028886161+
通してみてもぶっちゃけサーガのが面白かった
565無念Nameとしあき22/10/27(木)19:22:01No.1028886199+
>だから人質気にしないで暴れるね‥
ボレアリスに託したんじゃない?
すげぇプレッシャーかかりそうだけど
566無念Nameとしあき22/10/27(木)19:22:09No.1028886241+
>>>>エセルのアレは暴走なのかな?
>>>>メビウスには散々だろうけど
>>>あれはそこまでのエセルの描写見てたら別におかしなことではない行動だと思う
>>>とにかく戦いてぇ戦いてぇって言ってたし
>>だから人質気にしないで暴れるね‥
>部下達への裏切りが過ぎる
それで死を怖がるような奴は自分の部下にはいないって言いきると思うわエセル
567無念Nameとしあき22/10/27(木)19:22:13No.1028886259そうだねx1
>正直コテコテのアニメ系JRPGだともうほんと話題性あるのテイルズペルソナFEゼノブレくらいになっちゃったね
テイルズはゼスティリアでやらかして日本だとすげえ静かになっちゃった
海外で別の客見つけたけど
568無念Nameとしあき22/10/27(木)19:22:15No.1028886270+
割と楽しんだけど動機が曖昧なのはキツかったな
569無念Nameとしあき22/10/27(木)19:22:18No.1028886290+
ヨラン引っ張った割には解決方法あっさりしてたなって思った
あれだけ拗らせてたのにあの説得で納得いくのか?
570無念Nameとしあき22/10/27(木)19:22:18No.1028886294+
下野はレックスのイメージがついてしまった
FEエンゲージもレックスにしかきこえない
571無念Nameとしあき22/10/27(木)19:22:27No.1028886346+
>普通の人はまあ分かってると思うけど
>ソウルハッカーズとかPSのゲームは好き勝手ボロクソ言って叩いてるのに
>Switchのゲームは愚痴程度で異常者扱いはいかがなものかと思うよ
このレスにそうだねが5も付くのは良い流れだ
572無念Nameとしあき22/10/27(木)19:22:28No.1028886347そうだねx4
話は3作で一番つまらんかなあ
M昇天のとことか一番盛り上がるとこらしいが闇落ちキャラ2人いっぺんに出すなよって思いながら見てたわ
シャナイアとか最初に煽ってるだけで逆転フェーズで出番ないから最後の自殺シーンでまだいたんだこいつってなったし
573無念Nameとしあき22/10/27(木)19:22:32No.1028886374+
>衝突後それぞれ再生しようぜって衝突の原因が「元々一つの世界」だったんだから
>別々に再生してもまた「元々は一つの世界」判定されて衝突すんじゃねーの?
それは謎だけど衝突まで時間もなかったし…永遠に破壊と再構築繰り返せばいけるんじゃない?
574無念Nameとしあき22/10/27(木)19:22:38No.1028886415そうだねx1
>通してみてもぶっちゃけサーガのが面白かった
それはないかな
575無念Nameとしあき22/10/27(木)19:22:45No.1028886466そうだねx3
>命を背負ってはあんなにストレートに盛り上がる熱いbgmだったのに作中2度ほどしか使われず勿体無かったな
後3回くらい流してもいいよね
576無念Nameとしあき22/10/27(木)19:22:45No.1028886469そうだねx1
>>正直コテコテのアニメ系JRPGだともうほんと話題性あるのテイルズペルソナFEゼノブレくらいになっちゃったね
>テイルズはゼスティリアでやらかして日本だとすげえ静かになっちゃった
>海外で別の客見つけたけど
やばかったけど何だかんだベルセリアアライズがまともだったからね
577無念Nameとしあき22/10/27(木)19:22:51No.1028886502+
思いもヨラン解決ってなガハハ!!
578無念Nameとしあき22/10/27(木)19:22:52No.1028886507+
>>エセルのアレは暴走なのかな?
>>メビウスには散々だろうけど
>あれはそこまでのエセルの描写見てたら別におかしなことではない行動だと思う
>とにかく戦いてぇ戦いてぇって言ってたし
というか戦いしかない世界で芽生えた感情た思えば
互いを求めてる行動が戦いだったという解釈だな
579無念Nameとしあき22/10/27(木)19:22:56No.1028886531+
>>だから人質気にしないで暴れるね‥
>ボレアリスに託したんじゃない?
>すげぇプレッシャーかかりそうだけど
ボレアリスのせいにするのはやめろ
580無念Nameとしあき22/10/27(木)19:22:58No.1028886542+
サントラ買うか迷うレベルでイベントフィールドバトルそれぞれのBGMが印象に残ってねンだわ
ただチェインのBGMは超好き
581無念Nameとしあき22/10/27(木)19:22:59No.1028886549+
ストーリも戦いも好きだったしキャラも好きだけど
各コロニーがこれからを見据えて動き始めてたのにリセットするみたいなエンドは結構きつかった
582無念Nameとしあき22/10/27(木)19:23:00No.1028886557そうだねx8
>好みの問題だが下野の少年声が聞いててきつかったな
それはゲームの評価ではもはや無いだろ
583無念Nameとしあき22/10/27(木)19:23:03No.1028886578+
やっぱりおっぱい
おっぱいは全てを解決する
584無念Nameとしあき22/10/27(木)19:23:05No.1028886590そうだねx3
>部下達への裏切りが過ぎる
カムナビと戦って死ぬんならコロニーのみんなも納得してくれるさ…
やるぞカムナビイイイィィィ!!1!1
585無念Nameとしあき22/10/27(木)19:23:07No.1028886605+
>M昇天のとことか一番盛り上がるとこらしいが闇落ちキャラ2人いっぺんに出すなよって思いながら見てたわ
Mは闇堕ちしてないんだが
586無念Nameとしあき22/10/27(木)19:23:14No.1028886645そうだねx1
>やばかったけど何だかんだベルセリアアライズがまともだったからね
まともだけど逃げた客は戻ってないよ日本はね
587無念Nameとしあき22/10/27(木)19:23:17No.1028886666+
まぁ自分の存在がコロニー4を縛ってるってのもあるからなあの場面は
588無念Nameとしあき22/10/27(木)19:23:20No.1028886685+
counter attackあんだけ擦ったんだからもっと流せやってなる
589無念Nameとしあき22/10/27(木)19:23:30No.1028886734そうだねx1
>エヌの発狂がピークだからな3
>後はなだらかに落ちていくだけ
ニア登場はかなり盛り上がったぞ俺
そこから船の素材集めの方が盛り下がる
590無念Nameとしあき22/10/27(木)19:23:40No.1028886799そうだねx4
>>エヌの発狂がピークだからな3
>>後はなだらかに落ちていくだけ
>7話中の6話前半じゃねえか
>結構面白さ続くじゃねえか
ようは「オチがなぁ」って話だし
591無念Nameとしあき22/10/27(木)19:23:41No.1028886800そうだねx1
>部下達への裏切りが過ぎる
あの流れで部下たちへの裏切りとか本当ガバガバだな
592無念Nameとしあき22/10/27(木)19:23:52No.1028886873そうだねx4
>ストーリも戦いも好きだったしキャラも好きだけど
>各コロニーがこれからを見据えて動き始めてたのにリセットするみたいなエンドは結構きつかった
設定ガバガバなんだから両方の世界再生しつつアイオニオンが別次元で存続とかで良かったよね
593無念Nameとしあき22/10/27(木)19:23:59No.1028886918+
3褒めてる人も2終盤の盛り上がりには勝てないこと認めてるよ
だからあまり2を持ち出して3を貶すのやめてほしい
594無念Nameとしあき22/10/27(木)19:24:00No.1028886923+
>ニア登場はかなり盛り上がったぞ俺
>そこから船の素材集めの方が盛り下がる
船の素材集めなんかさほど時間かからんだろ!
595無念Nameとしあき22/10/27(木)19:24:06No.1028886967+
>後3回くらい流してもいいよね
初めて流れた時はこれから毎話このbgmで盛り上がれるのか!とワクワクしたものよ…
現実は…だったけど
596無念Nameとしあき22/10/27(木)19:24:13No.1028887009+
>>衝突後それぞれ再生しようぜって衝突の原因が「元々一つの世界」だったんだから
>>別々に再生してもまた「元々は一つの世界」判定されて衝突すんじゃねーの?
>そこをオリジンでどうにかするって話じゃねーの
個別な世界を作り出すことで
元々一つだったという判定を持たせないんじゃないかね
597無念Nameとしあき22/10/27(木)19:24:15No.1028887019そうだねx1
>>やばかったけど何だかんだベルセリアアライズがまともだったからね
>まともだけど逃げた客は戻ってないよ日本はね
テイルズ何だかんだ国内40万くらいはあるんじゃないの?
598無念Nameとしあき22/10/27(木)19:24:19No.1028887041そうだねx2
我様メツに対してゼットはそら弱いよなぁ…
599無念Nameとしあき22/10/27(木)19:24:21No.1028887059+
>好みの問題だが下野の少年声が聞いててきつかったな
おねショタは人選ぶからなぁ
600無念Nameとしあき22/10/27(木)19:24:22No.1028887060+
2はキズナグラムが無いのが残念だったので3で復活したのは良かったよ
601無念Nameとしあき22/10/27(木)19:24:24No.1028887072そうだねx6
案の定3叩きに走ってて笑う
バレありスレでも思ったけど分かりすぎやろ
602無念Nameとしあき22/10/27(木)19:25:09No.1028887328+
>テイルズ何だかんだ国内40万くらいはあるんじゃないの?
パッケージだとベルセリアよりさらに減ってる
603無念Nameとしあき22/10/27(木)19:25:17No.1028887381+
>正直コテコテのアニメ系JRPGだともうほんと話題性あるのテイルズペルソナFEゼノブレくらいになっちゃったね
ドラクエは例外?あれも新作じゃ声付いたしアニメ系でいい気が
FFもまたべつか?
604無念Nameとしあき22/10/27(木)19:25:18No.1028887390そうだねx2
おっぱいは諸刃の剣なんだよ
ホムヒカのおっぱいに意識が行ってイベントの話とか頭に入ってこないんだもん
605無念Nameとしあき22/10/27(木)19:25:19No.1028887393+
キャラは良くてメインストーリーが悪かったという印象
606無念Nameとしあき22/10/27(木)19:25:28No.1028887452そうだねx1
2は序盤ダレて後半盛り上がって3は序盤面白くて終盤で失速するから割と真逆である
607無念Nameとしあき22/10/27(木)19:25:36No.1028887496+
>>ストーリも戦いも好きだったしキャラも好きだけど
>>各コロニーがこれからを見据えて動き始めてたのにリセットするみたいなエンドは結構きつかった
>設定ガバガバなんだから両方の世界再生しつつアイオニオンが別次元で存続とかで良かったよね
そうするとニアちゃんとかメリアやハナが可愛そうだからダメだな
608無念Nameとしあき22/10/27(木)19:25:37No.1028887502そうだねx8
声がイヤとかみたいな難癖に走り出す程話のネタないのか
609無念Nameとしあき22/10/27(木)19:25:39No.1028887513そうだねx6
登場人物みんな勝手に納得してたけど俺は結局世界がどうなるのかわからないままEDに突入したぞ
610無念Nameとしあき22/10/27(木)19:25:44No.1028887542+
>>好みの問題だが下野の少年声が聞いててきつかったな
>それはゲームの評価ではもはや無いだろ
だから好みの問題ってかいたんだがここはゲームの評価スレなの?
ホムヒカのおっぱいスレかと思ったわ
611無念Nameとしあき22/10/27(木)19:25:44No.1028887544+
>>だから人質気にしないで暴れるね‥
>ボレアリスに託したんじゃない?
>すげぇプレッシャーかかりそうだけど
実際ボレアリスは大変だった
612無念Nameとしあき22/10/27(木)19:25:46No.1028887563+
Nのキャラなら過去作に負けてないと思うんだが残念ながらラスボスじゃないのよな
613無念Nameとしあき22/10/27(木)19:25:53No.1028887603そうだねx2
ストーリーが悪いというかムービー長すぎて冷めてくる
614無念Nameとしあき22/10/27(木)19:25:55No.1028887620+
>>>エセルのアレは暴走なのかな?
>>>メビウスには散々だろうけど
>>あれはそこまでのエセルの描写見てたら別におかしなことではない行動だと思う
>>とにかく戦いてぇ戦いてぇって言ってたし
>だから人質気にしないで暴れるね‥
墓参りに来たボレアリス見て複雑な気分になったわ
615無念Nameとしあき22/10/27(木)19:25:59No.1028887641そうだねx2
>>テイルズ何だかんだ国内40万くらいはあるんじゃないの?
>パッケージだとベルセリアよりさらに減ってる
今の時代任天堂以外は大体減ってるから…
616無念Nameとしあき22/10/27(木)19:26:09No.1028887703そうだねx2
>我様メツに対してゼットはそら弱いよなぁ…
ゼットは最初からはっちゃけてたらまた印象違ったと思うわ
なんか重い過去を背負ったシリアスなキャラだと想像してたもん
617無念Nameとしあき22/10/27(木)19:26:10No.1028887710+
>ドラクエは例外?あれも新作じゃ声付いたしアニメ系でいい気が
>FFもまたべつか?
個人的にFFはなんかアニメ感ないな
618無念Nameとしあき22/10/27(木)19:26:19No.1028887775そうだねx3
>我様メツに対してゼットはそら弱いよなぁ…
弱いだけなら良いんだよ
バリア→ウロボロス→どっかいってなんかチャージ→バリア復活
をご丁寧に3回も繰り返すんじゃねぇ
619無念Nameとしあき22/10/27(木)19:26:20No.1028887782+
>声がイヤとかみたいな難癖に走り出す程話のネタないのか
微妙なのはそんな些細なことじゃないしな…
620無念Nameとしあき22/10/27(木)19:26:26No.1028887813+
2のEDは理由付けはあるとはいえ分離復活がご都合過ぎなのとレックスが情けなさ過ぎてシリーズで1番乗れなかったな
3も終盤ははうーんってなったけどEDの別れシーン好き
621無念Nameとしあき22/10/27(木)19:26:27No.1028887822+
>下野はレックスのイメージがついてしまった
>FEエンゲージもレックスにしかきこえない
お付きのジェイガン枠はディーだぞ
622無念Nameとしあき22/10/27(木)19:26:30No.1028887832そうだねx2
>>>エヌの発狂がピークだからな3
>>>後はなだらかに落ちていくだけ
>>7話中の6話前半じゃねえか
>>結構面白さ続くじゃねえか
>ようは「オチがなぁ」って話だし
自分は好みじゃなかったってことを言うために付随するものが多くて声がデカくなってるのは良くないかな
623無念Nameとしあき22/10/27(木)19:26:32No.1028887844+
>正直コテコテのアニメ系JRPGだともうほんと話題性あるのテイルズペルソナFEゼノブレくらいになっちゃったね
JRPGとは何かから始まる…というかFEはRPGなのか
624無念Nameとしあき22/10/27(木)19:26:38No.1028887875そうだねx1
>設定ガバガバなんだから両方の世界再生しつつアイオニオンが別次元で存続とかで良かったよね
オリジンみたいなご都合主義押し通すなら
123の世界3つ再生して存続でええやんって思うよな
625無念Nameとしあき22/10/27(木)19:26:42No.1028887902+
BGMはおもいっきり評価さげてるよね
あがってる曲つべもニコ動も初代と2から比べたら再生数すごい低いし
626無念Nameとしあき22/10/27(木)19:26:47No.1028887939そうだねx2
>割と楽しんだけど動機が曖昧なのはキツかったな
6人はもっと長く生きたいからで戦う理由は十分だと思うけど
短い生でも必死に生きることの大切さを知ったとか
ユーザー向けのメッセージやテーマを入れたおかげで
何が何でも世界が再生させるって結論ありきで戦った感じになってしまったと思う
627無念Nameとしあき22/10/27(木)19:26:48No.1028887946そうだねx3
    1666866408656.jpg-(586316 B)
586316 B
過去最高に好き
628無念Nameとしあき22/10/27(木)19:26:50No.1028887956+
>登場人物みんな勝手に納得してたけど俺は結局世界がどうなるのかわからないままEDに突入したぞ
俺もだぞ俺
629無念Nameとしあき22/10/27(木)19:26:51No.1028887962そうだねx1
ゼットは結局みんなの絶望みたいな概念系のラスボスだったからな
キャラじゃないからそりゃ盛り上がらんし戦闘もダルい
630無念Nameとしあき22/10/27(木)19:26:54No.1028887983+
>ゼットは最初からはっちゃけてたらまた印象違ったと思うわ
>なんか重い過去を背負ったシリアスなキャラだと想像してたもん
Nがアレだった時点でZももう予測はついたし
631無念Nameとしあき22/10/27(木)19:27:05No.1028888057+
>おっぱいは諸刃の剣なんだよ
>ホムヒカのおっぱいに意識が行ってイベントの話とか頭に入ってこないんだもん
僕はヒカリの生足ミニスカです
632無念Nameとしあき22/10/27(木)19:27:14No.1028888103+
終盤はもうずっと弱者がどーたらでもういいよってなる
633無念Nameとしあき22/10/27(木)19:27:15No.1028888106そうだねx8
>2のEDは理由付けはあるとはいえ分離復活がご都合過ぎなのとレックスが情けなさ過ぎてシリーズで1番乗れなかったな
>3も終盤ははうーんってなったけどEDの別れシーン好き
イヤあの後ハナに手を差し伸べるレックスが一番カッコいいと思う
634無念Nameとしあき22/10/27(木)19:27:16No.1028888112そうだねx4
>今の時代任天堂以外は大体減ってるから…
そうやってすぐ任天堂以外を叩く
手口がバレバレなんだよなゲハは
635無念Nameとしあき22/10/27(木)19:27:16No.1028888115+
1が第三のモナド
2が第三の剣
3がNとMの体当たり
ラスボス倒す時くらい魔剣ラッキーセブンでとどめ刺してほしかったな…
636無念Nameとしあき22/10/27(木)19:27:30No.1028888191+
>>登場人物みんな勝手に納得してたけど俺は結局世界がどうなるのかわからないままEDに突入したぞ
>俺もだぞ俺
合体するのかと思ったら離れ始めてそっち!?ってなったわ
637無念Nameとしあき22/10/27(木)19:27:34No.1028888227+
>>>だから人質気にしないで暴れるね‥
>>ボレアリスに託したんじゃない?
>>すげぇプレッシャーかかりそうだけど
>実際ボレアリスは大変だった
ボレアリスみたいなサブキャラの成長がクエストで見れるの個人的にすげー好き
638無念Nameとしあき22/10/27(木)19:27:41No.1028888268+
登場人物が納得してるならいいだろ
部外者が口出すなよ
639無念Nameとしあき22/10/27(木)19:27:46No.1028888292そうだねx4
>>設定ガバガバなんだから両方の世界再生しつつアイオニオンが別次元で存続とかで良かったよね
>オリジンみたいなご都合主義押し通すなら
>123の世界3つ再生して存続でええやんって思うよな
一人で会話してそう
640無念Nameとしあき22/10/27(木)19:27:47No.1028888299そうだねx4
エンディングで困惑したプレイヤーが多かったのが全てというかな…
基本的に目的が曖昧なんだよなあ
641無念Nameとしあき22/10/27(木)19:27:59No.1028888380+
>>正直コテコテのアニメ系JRPGだともうほんと話題性あるのテイルズペルソナFEゼノブレくらいになっちゃったね
>JRPGとは何かから始まる…というかFEはRPGなのか
シミュレーションRPG
642無念Nameとしあき22/10/27(木)19:28:10No.1028888450+
>ゼットは結局みんなの絶望みたいな概念系のラスボスだったからな
そこもなんか負けそうだから俺に勝っても無駄だぞー!みたいなそれっぽいこと適当にぶっこいてるだけに見えるんだよな・・・
個として確立されすぎてるしあいつら
643無念Nameとしあき22/10/27(木)19:28:14No.1028888480そうだねx1
    1666866494578.mp4-(2430328 B)
2430328 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
644無念Nameとしあき22/10/27(木)19:28:15No.1028888492そうだねx6
3はクソゲーなんかではもちろん無いんだけどラストのゼット戦だけならガチクソゲーだわ
あれだけはつまらな過ぎた
645無念Nameとしあき22/10/27(木)19:28:20No.1028888524+
>>今の時代任天堂以外は大体減ってるから…
>そうやってすぐ任天堂以外を叩く
>手口がバレバレなんだよなゲハは
じゃあ任天堂も減ってるってことで
646無念Nameとしあき22/10/27(木)19:28:21No.1028888529+
>登場人物みんな勝手に納得してたけど俺は結局世界がどうなるのかわからないままEDに突入したぞ
ちゃんと説明できる奴は開発者しかいないと思うぞ
オリジンの機能とか作中には姫様の話以外に資料ないし
647無念Nameとしあき22/10/27(木)19:28:30No.1028888591そうだねx6
>オリジンみたいなご都合主義押し通すなら
>123の世界3つ再生して存続でええやんって思うよな
まだ必死に3叩きしてるの見てると悲しくなるわ
648無念Nameとしあき22/10/27(木)19:29:04No.1028888800+
序盤から伏線張ってたラッキーセブンとノポンの正体がまさか明かされないまま終わるとは思ってませんでした
649無念Nameとしあき22/10/27(木)19:29:20No.1028888920+
ラスボスで背後取らせてくれないのはやめて…
ラッキーセブンが全然溜まらなかったよ
650無念Nameとしあき22/10/27(木)19:29:23No.1028888938+
いや3は割と好きなんだけどエンディングはひどいと思うわ…
651無念Nameとしあき22/10/27(木)19:29:29No.1028888990そうだねx5
良いゲームだけどシナリオはわからん部分もあるしラスボスは結構なクソ
わりとこれが正解だと思う
652無念Nameとしあき22/10/27(木)19:29:34No.1028889011+
なんでユーニのおっぱいに反応しないんですか?
653無念Nameとしあき22/10/27(木)19:29:39No.1028889051+
>No.1028888480
改めてみるとすげえUIだな
いたるところに数字がある
654無念Nameとしあき22/10/27(木)19:29:39No.1028889052そうだねx2
>>登場人物みんな勝手に納得してたけど俺は結局世界がどうなるのかわからないままEDに突入したぞ
>ちゃんと説明できる奴は開発者しかいないと思うぞ
>オリジンの機能とか作中には姫様の話以外に資料ないし
1番ダメなやつじゃん
655無念Nameとしあき22/10/27(木)19:29:44No.1028889077+
>終盤はもうずっと弱者がどーたらでもういいよってなる
でも弱者どうすんのに対して人生最後に笑ってりゃいいじゃんで返す主人公達というのは斬新で面白かった
656無念Nameとしあき22/10/27(木)19:29:44No.1028889078そうだねx1
所見でラストバトルをするのはいいと思う
周回であのラストバトルをするのはつらい
657無念Nameとしあき22/10/27(木)19:29:46No.1028889091そうだねx2
>ユーザー向けのメッセージやテーマを入れたおかげで
>何が何でも世界が再生させるって結論ありきで戦った感じになってしまったと思う
テーマ偏重でディティールがおざなりになった印象
あとどう考えても説明しなさすぎ
658無念Nameとしあき22/10/27(木)19:29:56No.1028889167+
>>>今の時代任天堂以外は大体減ってるから…
>>そうやってすぐ任天堂以外を叩く
>>手口がバレバレなんだよなゲハは
>じゃあ任天堂も減ってるってことで
switch向けサードソフト軒並み売り上げ伸びてるんですよ
659無念Nameとしあき22/10/27(木)19:29:56No.1028889170+
>>M昇天のとことか一番盛り上がるとこらしいが闇落ちキャラ2人いっぺんに出すなよって思いながら見てたわ
>Mは闇堕ちしてないんだが
Nとシャナイアだろ
いちいち書かんでもわかるだろうよ
660無念Nameとしあき22/10/27(木)19:30:05No.1028889225+
>序盤から伏線張ってたラッキーセブンとノポンの正体がまさか明かされないまま終わるとは思ってませんでした
この部分はまぁDLCで捕捉されるだろうとしか擁護できねぇ
661無念Nameとしあき22/10/27(木)19:30:07No.1028889240そうだねx1
>3はクソゲーなんかではもちろん無いんだけどラストのゼット戦だけならガチクソゲーだわ
>あれだけはつまらな過ぎた
ムービーでやる部分をなんとか戦闘で表現しようとした感はある
ヒーロー集合はなんやかんや熱い
662無念Nameとしあき22/10/27(木)19:30:17No.1028889300そうだねx2
任天堂のゲームに文句言う奴はゲハしかおらんし
663無念Nameとしあき22/10/27(木)19:30:20No.1028889322そうだねx2
あとラスダンが手抜きなのも印象悪いな
無駄になげえし
664無念Nameとしあき22/10/27(木)19:30:29No.1028889382そうだねx2
3話の覚醒した一連のシーンだけは好きだけど4話のホムラのネタばらし聞いた後だと何ヴァンダムさん見殺しにしとんねんお前ってなる
無策で突っ込んだホムラも悪いけど
665無念Nameとしあき22/10/27(木)19:30:31No.1028889399そうだねx8
>任天堂のゲームに文句言う奴はゲハしかおらんし
そういうのはいいから
666無念Nameとしあき22/10/27(木)19:30:35No.1028889419+
>でも弱者どうすんのに対して人生最後に笑ってりゃいいじゃんで返す主人公達というのは斬新で面白かった
間違った世界が続くくらいなら滅んだほうがマシって言い切る所は正直好き
667無念Nameとしあき22/10/27(木)19:30:43No.1028889482そうだねx3
    1666866643423.jpg-(224360 B)
224360 B
自分に絶望して自殺しようとしていた少女が少年に救われる物語
2はボーイミーツガールとしては限りなく王道だったよ
668無念Nameとしあき22/10/27(木)19:30:44No.1028889488そうだねx2
ホムラ失う時に膝が折れそうなのにそれでも立ち上がってハナに手を差し伸べるレックスは最高にカッコいいやん
669無念Nameとしあき22/10/27(木)19:30:59No.1028889594+
>なんでユーニのおっぱいに反応しないんですか?
ゲームプレイ中反応しっぱなしで割りと困ったゲームだったが3は
670無念Nameとしあき22/10/27(木)19:31:09No.1028889649+
個人的にホムラは言われるほどお姉さんって感じはしなかった
671無念Nameとしあき22/10/27(木)19:31:09No.1028889650+
>>>>今の時代任天堂以外は大体減ってるから…
>>>そうやってすぐ任天堂以外を叩く
>>>手口がバレバレなんだよなゲハは
>>じゃあ任天堂も減ってるってことで
>switch向けサードソフト軒並み売り上げ伸びてるんですよ
知らんがな
ゲハとか訳分からんこと言ってる人に言って
672無念Nameとしあき22/10/27(木)19:31:19No.1028889713そうだねx3
>終盤はもうずっと弱者がどーたらでもういいよってなる
ヨラン戦で決着ついた話だと思ったらクリス戦で復習が入る親切設計
673無念Nameとしあき22/10/27(木)19:31:26No.1028889743そうだねx9
>>オリジンみたいなご都合主義押し通すなら
>>123の世界3つ再生して存続でええやんって思うよな
>まだ必死に3叩きしてるの見てると悲しくなるわ
これ別に叩きじゃなくてただの意見だろ
674無念Nameとしあき22/10/27(木)19:31:31No.1028889772そうだねx1
>No.1028888480
どうして股間に向かって放つんですか?
それはそうと二丁拳銃+ファンネルでバカスカヒット数出してる職があるのに幻弓士は最高にえっちらほっちらしてて見ててダルすぎる
ユズリハちゃんは最高可愛いとだけは付け加えておく
675無念Nameとしあき22/10/27(木)19:31:32No.1028889783+
ラスボスはイージーで遊んだのは内緒だ
676無念Nameとしあき22/10/27(木)19:31:36No.1028889815そうだねx1
>あとラスダンが手抜きなのも印象悪いな
>無駄になげえし
まだぶつぶつ言ってんの
677無念Nameとしあき22/10/27(木)19:31:39No.1028889837そうだねx5
>ストーリーが悪いというかムービー長すぎて冷めてくる
ムービーがプレイ時間を占める割合は少ないぞ
動画勢なんだろうけど
678無念Nameとしあき22/10/27(木)19:31:45No.1028889871+
>3話の覚醒した一連のシーンだけは好きだけど4話のホムラのネタばらし聞いた後だと何ヴァンダムさん見殺しにしとんねんお前ってなる
>無策で突っ込んだホムラも悪いけど
ホムヒカは別に死んで良いってスタンスなのでな…
あそこで見殺しにしたのはニア
679無念Nameとしあき22/10/27(木)19:31:59No.1028889953+
>そこもなんか負けそうだから俺に勝っても無駄だぞー!みたいなそれっぽいこと適当にぶっこいてるだけに見えるんだよな・・・
>個として確立されすぎてるしあいつら
メビウス同士でもインタリンクしすぎると消滅するからな
オリジナルであるゼットはまた事情が違うんだろうけど
680無念Nameとしあき22/10/27(木)19:32:08No.1028890023そうだねx3
>個人的にホムラは言われるほどお姉さんって感じはしなかった
精神年齢は多分レックスのが高い
681無念Nameとしあき22/10/27(木)19:32:12No.1028890045そうだねx1
>これ別に叩きじゃなくてただの意見だろ
もういいんでバイバイ
682無念Nameとしあき22/10/27(木)19:32:13No.1028890051+
>所見でラストバトルをするのはいいと思う
>周回であのラストバトルをするのはつらい
負けたら最初からにしたのが悪いわ
683無念Nameとしあき22/10/27(木)19:32:20No.1028890091そうだねx1
>ユズリハちゃんは最高可愛いとだけは付け加えておく
ユーさん乙
684無念Nameとしあき22/10/27(木)19:32:22No.1028890112+
>3はクソゲーなんかではもちろん無いんだけどラストのゼット戦だけならガチクソゲーだわ
>あれだけはつまらな過ぎた
あれ初見で笑ったわ
後に負けたらあのクソ長い戦闘からというのも知ってゾッとした
685無念Nameとしあき22/10/27(木)19:32:24No.1028890120+
>ヨラン戦で決着ついた話だと思ったらクリス戦で復習が入る親切設計
クリスはノアが心配になって来たんだろう
Nでやらかしてるし
686無念Nameとしあき22/10/27(木)19:32:29No.1028890146+
見た目以外ノアに魅力を感じない
Nとの差がMが頑張ってくれたおかげでヒーロー感がないし 
687無念Nameとしあき22/10/27(木)19:32:31No.1028890164+
少年達の成長見守る大人ポジションが不足してる気がする
寿命設定上出せるわけないのはわかるが…リクはその役割の代わりとして用意したのかもだが見た目と声がノポンなんで…
688無念Nameとしあき22/10/27(木)19:32:31No.1028890167そうだねx1
>これ別に叩きじゃなくてただの意見だろ
まだやんの?
689無念Nameとしあき22/10/27(木)19:32:34No.1028890185そうだねx5
>3話の覚醒した一連のシーンだけは好きだけど4話のホムラのネタばらし聞いた後だと何ヴァンダムさん見殺しにしとんねんお前ってなる
>無策で突っ込んだホムラも悪いけど
あの時ホムラは気絶してるし見殺しにしたニアは後で後悔してるぞ
690無念Nameとしあき22/10/27(木)19:32:39No.1028890216そうだねx3
みんなストーリー面の話ばっかだけど
戦闘システムが2に比べてシンプルになってつまらなくなったのが一番だと思うの
691無念Nameとしあき22/10/27(木)19:33:02No.1028890373+
後半ずっとミヤビちゃん連れ回してたから皆ミヤビちゃんのクラスチェンジだけはできるシステム全然見てなかったぜ
692無念Nameとしあき22/10/27(木)19:33:06No.1028890405そうだねx4
3に文句言いたいだけのやつ消えてくんねーかな
693無念Nameとしあき22/10/27(木)19:33:09No.1028890427そうだねx1
ホムラじゃなくてレックスがホムラ支えてるからな実際のところ
694無念Nameとしあき22/10/27(木)19:33:10No.1028890429+
そインタリンクの設定いる…?ってなったな
最終的には世界別れちゃうし強いって以外に意味なかったよね
695無念Nameとしあき22/10/27(木)19:33:13No.1028890448そうだねx7
あーこれ何でもかんでも叩き扱いして発狂する信者ごっこして荒らしたい奴だ
696無念Nameとしあき22/10/27(木)19:33:19No.1028890486そうだねx3
1と2が偉大すぎるんだよな
697無念Nameとしあき22/10/27(木)19:33:21No.1028890495そうだねx1
ここって任天堂の批判したら殺されるところだと思ってた
698無念Nameとしあき22/10/27(木)19:33:22No.1028890502+
>みんなストーリー面の話ばっかだけど
>戦闘システムが2に比べてシンプルになってつまらなくなったのが一番だと思うの
スパイクするウニが!?
699無念Nameとしあき22/10/27(木)19:33:27No.1028890535そうだねx1
序盤というか6章までの掴みが弱かった
大剣目指して寿命リミットも有るのに寄り道多くてプレイヤーとキャラの行動にズレを感じたわ
700無念Nameとしあき22/10/27(木)19:33:35No.1028890583そうだねx2
>みんなストーリー面の話ばっかだけど
>戦闘システムが2に比べてシンプルになってつまらなくなったのが一番だと思うの
あと育成もつまらんわ
ジョブシステムは期待してたんだけどなあ
701無念Nameとしあき22/10/27(木)19:33:36No.1028890588+
>>3話の覚醒した一連のシーンだけは好きだけど4話のホムラのネタばらし聞いた後だと何ヴァンダムさん見殺しにしとんねんお前ってなる
>>無策で突っ込んだホムラも悪いけど
>ホムヒカは別に死んで良いってスタンスなのでな…
>あそこで見殺しにしたのはニア
じゃあトラやニア達巻き込むなよって言う
ニアに関してはそもそもエーテル操作されてるからどのみち無理
702無念Nameとしあき22/10/27(木)19:33:38No.1028890602そうだねx4
>3に文句言いたいだけのやつ消えてくんねーかな
2の文句にも言ってくれ
703無念Nameとしあき22/10/27(木)19:33:42No.1028890630そうだねx3
>少年達の成長見守る大人ポジションが不足してる気がする
>寿命設定上出せるわけないのはわかるが…リクはその役割の代わりとして用意したのかもだが見た目と声がノポンなんで…
今作で言われてるような問題点は大人が居ればどうにかなったようなもんでもないだろ
704無念Nameとしあき22/10/27(木)19:33:44No.1028890645そうだねx6
4が出たら3は良かったとか言い出すだろ
705無念Nameとしあき22/10/27(木)19:34:01No.1028890759+
>みんなストーリー面の話ばっかだけど
>戦闘システムが2に比べてシンプルになってつまらなくなったのが一番だと思うの
演出面含めてブレイドコンボフィニッシュは楽しかったな
706無念Nameとしあき22/10/27(木)19:34:03No.1028890773そうだねx2
>大剣目指して寿命リミットも有るのに寄り道多くてプレイヤーとキャラの行動にズレを感じたわ
まだ2ヶ月もあるからさ
707無念Nameとしあき22/10/27(木)19:34:05No.1028890787+
戦闘システム周りについては完全に趣味の問題だと思う
708無念Nameとしあき22/10/27(木)19:34:05No.1028890791そうだねx2
>序盤というか6章までの掴みが弱かった
>大剣目指して寿命リミットも有るのに寄り道多くてプレイヤーとキャラの行動にズレを感じたわ
余裕で1ヶ月過ぎてると思うわ俺のミア
709無念Nameとしあき22/10/27(木)19:34:08No.1028890808そうだねx2
>BGMはおもいっきり評価さげてるよね
そこまで言うつもりはない
だが耳に残る曲が少ないことは確か(耳に残る曲が無いとは言わない)
710無念Nameとしあき22/10/27(木)19:34:08No.1028890810+
>あの時ホムラは気絶してるし見殺しにしたニアは後で後悔してるぞ
気絶する前からいくらでもヒカリになれたな
一人でメツに会いに行ってどうにかなるわけがねえ
711無念Nameとしあき22/10/27(木)19:34:14No.1028890849+
>>>3話の覚醒した一連のシーンだけは好きだけど4話のホムラのネタばらし聞いた後だと何ヴァンダムさん見殺しにしとんねんお前ってなる
>>>無策で突っ込んだホムラも悪いけど
>>ホムヒカは別に死んで良いってスタンスなのでな…
>>あそこで見殺しにしたのはニア
>じゃあトラやニア達巻き込むなよって言う
>ニアに関してはそもそもエーテル操作されてるからどのみち無理
だからあのときホムラメツに気絶させられてるから
712無念Nameとしあき22/10/27(木)19:34:16No.1028890866+
マップ周りのUIと素材がどこで落ちるのかわからないのがすげぇストレスだったな後キャラ多すぎて敵の範囲攻撃に対して無力すぎて…
713無念Nameとしあき22/10/27(木)19:34:21No.1028890900そうだねx3
ゲームもストーリーもサブキャラも好きだからエンディングにちょっと思うところあったって言ったら叩きになるの?
俺はゼノブレイド 3好きだし良かったと思ってるんだけどなぁ
714無念Nameとしあき22/10/27(木)19:34:23No.1028890913そうだねx1
>戦闘システムが2に比べてシンプルになってつまらなくなったのが一番だと思うの
むしろ2が複雑すぎたからシンプルにしたんだろうけどやっぱり2のほうが戦略性感じるのもわからなくはない
715無念Nameとしあき22/10/27(木)19:34:24No.1028890916+
>>所見でラストバトルをするのはいいと思う
>>周回であのラストバトルをするのはつらい
>負けたら最初からにしたのが悪いわ
最初からなのマジか…
寄り道しまくってレベル差で叩き潰すスタイルだったからギリギリの戦いじゃなくてよかったと初めて思ったかもしれん
716無念Nameとしあき22/10/27(木)19:34:33No.1028890979+
シリーズプレイしてるなら3は必須だし満足度高いけど
シリーズ未プレイで3だけやっても微妙だと思う
初見なら1か2のが良い
717無念Nameとしあき22/10/27(木)19:34:34No.1028890981+
とりあえず結論としてはPSは今後も駄目ってことでいいかな
718無念Nameとしあき22/10/27(木)19:34:34No.1028890986+
少なくともみんな同じ職につけるってのはいらないと思うよ
個性なくなるやん
719無念Nameとしあき22/10/27(木)19:34:34No.1028890990そうだねx4
>4が出たら3は良かったとか言い出すだろ
2の時も1持ち上げまくって2めっちゃ叩いてたからな
720無念Nameとしあき22/10/27(木)19:34:36No.1028891005+
>>あの時ホムラは気絶してるし見殺しにしたニアは後で後悔してるぞ
>気絶する前からいくらでもヒカリになれたな
>一人でメツに会いに行ってどうにかなるわけがねえ
イーラをやれ
721無念Nameとしあき22/10/27(木)19:34:38No.1028891017+
>みんなストーリー面の話ばっかだけど
>戦闘システムが2に比べてシンプルになってつまらなくなったのが一番だと思うの
2みたいに戦闘システムを理解するだけで30時間から50時間くらいプレイしなきゃいけないのも複雑で極端なんだよな
1が1番だよ
722無念Nameとしあき22/10/27(木)19:34:43No.1028891045そうだねx2
>>少年達の成長見守る大人ポジションが不足してる気がする
>>寿命設定上出せるわけないのはわかるが…リクはその役割の代わりとして用意したのかもだが見た目と声がノポンなんで…
>今作で言われてるような問題点は大人が居ればどうにかなったようなもんでもないだろ
2でよくダンバンがいないって言われてたのを思い出す
ダンバンいた所で2の問題は解決しないのにな
723無念Nameとしあき22/10/27(木)19:34:50No.1028891096そうだねx1
>3に文句言いたいだけのやつ消えてくんねーかな
そもそもクソなスレ豚なのわかっててそれに乗っかるやつは完全にアレだわ
724無念Nameとしあき22/10/27(木)19:35:04No.1028891185+
>序盤というか6章までの掴みが弱かった
>大剣目指して寿命リミットも有るのに寄り道多くてプレイヤーとキャラの行動にズレを感じたわ
それ掴みっていうか掴みに大しての実際のゲーム進行じゃないの?
まあ俺も誰も頼りにできず廃鉄巨神辿りながら移動するようなの期待してたが
725無念Nameとしあき22/10/27(木)19:35:05No.1028891190そうだねx1
ゼットがステージ変えながら戦います
ウロボロスチェイン×3回でバリア割ります
デカい顔殴ります
分断されてヒーローが助けに来てくれます
メリアとニアが参戦して決戦です
全て途中にムービー挟みます
726無念Nameとしあき22/10/27(木)19:35:10No.1028891229そうだねx2
>3に文句言いたいだけのやつ消えてくんねーかな
上げたいだけのやつと対消滅してその後オリジンで復活してほしい
727無念Nameとしあき22/10/27(木)19:35:12No.1028891237そうだねx5
>3に文句言いたいだけのやつ消えてくんねーかな
このスレでそれ言う?
728無念Nameとしあき22/10/27(木)19:35:13No.1028891246+
2もダメージ共有設定とか割とガバガバだからなあ
729無念Nameとしあき22/10/27(木)19:35:15No.1028891262+
2の戦闘より3の方がいいわ
戦闘中に操作キャラ変更できるの楽しいし
730無念Nameとしあき22/10/27(木)19:35:19No.1028891293そうだねx1
チェイン演出はスキップさせて欲しかったな
731無念Nameとしあき22/10/27(木)19:35:21No.1028891313そうだねx3
>2でよくダンバンがいないって言われてたのを思い出す
>ダンバンいた所で2の問題は解決しないのにな
3もぶっちゃけレックスがいたら解決するかというと全く解決しないしね
732無念Nameとしあき22/10/27(木)19:35:22No.1028891317そうだねx3
みんなで赤ちゃん初めて見るシーンは感動したな
まあED後に赤ちゃん含めみんな消滅したんやけどなガハハ
733無念Nameとしあき22/10/27(木)19:35:23No.1028891325+
でも海外じゃ3の方がかなり評価高いときいて
2は海外版声優が酷かったり口パク英語に合わせてなかったりしたかららしい
734無念Nameとしあき22/10/27(木)19:35:30No.1028891373そうだねx4
>ここって任天堂の批判したら殺されるところだと思ってた
mayは全体的にそうだろうPSソニーは何言ってもOK
任天堂はなんか言ったら即袋叩きだ
側から見ててもこんなんすぐ感じる
735無念Nameとしあき22/10/27(木)19:35:30No.1028891376+
ラストバトルはやり直しめんどいだけで1回目ならいい演出だったよ
長いけど
736無念Nameとしあき22/10/27(木)19:35:33No.1028891386そうだねx2
>みんなストーリー面の話ばっかだけど
>戦闘システムが2に比べてシンプルになってつまらなくなったのが一番だと思うの
このみんな思ってますみたいなの本当痛いわ
737無念Nameとしあき22/10/27(木)19:35:36No.1028891410+
>>>少年達の成長見守る大人ポジションが不足してる気がする
>>>寿命設定上出せるわけないのはわかるが…リクはその役割の代わりとして用意したのかもだが見た目と声がノポンなんで…
>>今作で言われてるような問題点は大人が居ればどうにかなったようなもんでもないだろ
>2でよくダンバンがいないって言われてたのを思い出す
>ダンバンいた所で2の問題は解決しないのにな
より賑やかになるだろ
738無念Nameとしあき22/10/27(木)19:35:40No.1028891441+
テーマ性はなんだかんだ3の方がしっかりしてたと思う
2のレックスはホムヒカたちにとってのデウスエクスマキナだった関係で人の醜さや弱さに晒されない隔絶された存在だったけど
3はそこら辺に徹底的に寄り添うためにヨランやシャナイアやNがいる
739無念Nameとしあき22/10/27(木)19:35:43No.1028891457+
>>>>3話の覚醒した一連のシーンだけは好きだけど4話のホムラのネタばらし聞いた後だと何ヴァンダムさん見殺しにしとんねんお前ってなる
>>>>無策で突っ込んだホムラも悪いけど
>>>ホムヒカは別に死んで良いってスタンスなのでな…
>>>あそこで見殺しにしたのはニア
>>じゃあトラやニア達巻き込むなよって言う
>>ニアに関してはそもそもエーテル操作されてるからどのみち無理
>だからあのときホムラメツに気絶させられてるから
その気絶させられる前にエーテル操作されてて普通にピンチだったんですけどね
740無念Nameとしあき22/10/27(木)19:35:57No.1028891559そうだねx3
2は荒削りでも許せちゃうくらいストーリーとキャラが良かった
でもあのガチャは嫌い
741無念Nameとしあき22/10/27(木)19:36:00No.1028891573+
>>みんなストーリー面の話ばっかだけど
>>戦闘システムが2に比べてシンプルになってつまらなくなったのが一番だと思うの
>2みたいに戦闘システムを理解するだけで30時間から50時間くらいプレイしなきゃいけないのも複雑で極端なんだよな
>1が1番だよ
2はチュートリアルが不親切だから理解に時間がかかるだけでチュートリアルさえしっかりしてればバトルは一番面白いと思う
742無念Nameとしあき22/10/27(木)19:36:01No.1028891575+
>チェイン演出はスキップさせて欲しかったな
チャレンジバトルの真の敵だしな
743無念Nameとしあき22/10/27(木)19:36:02No.1028891584そうだねx3
>2もダメージ共有設定とか割とガバガバだからなあ
ダメージじゃなくて体の状態の情報共有だから別に感覚とか共有してるわけじゃない
744無念Nameとしあき22/10/27(木)19:36:09No.1028891645そうだねx3
2のスレとか延々と立ち続けてたのに
3のスレなんて即立たなくなっちまったからなぁ
この時点で任豚自らが3はクソゲだって証明しちまってる
745無念Nameとしあき22/10/27(木)19:36:12No.1028891658そうだねx2
>このスレでそれ言う?
今はもう叩いてる方が馬鹿にされてる流れだぞ
746無念Nameとしあき22/10/27(木)19:36:12No.1028891660そうだねx2
>ここって任天堂の批判したら殺されるところだと思ってた
あまりに微妙だと殺しきれなくてこんな感じになる
747無念Nameとしあき22/10/27(木)19:36:12No.1028891663+
2は背景ビジュアルや話の盛り上げ方やらBGMやら1の世界の裏の出来事前提だったせいか既視感バリバリで逆にしんどかったんで
3の方が舞台は1と2のごちゃまぜなのに独特で良かったな
4章以降の話は結構行き当たりばったりだったけど
748無念Nameとしあき22/10/27(木)19:36:17No.1028891697+
>>戦闘システムが2に比べてシンプルになってつまらなくなったのが一番だと思うの
>むしろ2が複雑すぎたからシンプルにしたんだろうけどやっぱり2のほうが戦略性感じるのもわからなくはない
せっかくチャレンジバトル出たけど結局スマッシュゲーだったからなぁ
素スマッシュするかチェインスマッシュするかぐらいの幅しか無い
749無念Nameとしあき22/10/27(木)19:36:22No.1028891731+
>でも海外じゃ3の方がかなり評価高いときいて
>2は海外版声優が酷かったり口パク英語に合わせてなかったりしたかららしい
2の海外声優はガチで酷いからメツ以外
750無念Nameとしあき22/10/27(木)19:36:26No.1028891754+
>むしろ2が複雑すぎたからシンプルにしたんだろうけどやっぱり2のほうが戦略性感じるのもわからなくはない
2の戦闘システムより難しいゲームってないのではってぐらいに分からんかった
751無念Nameとしあき22/10/27(木)19:36:33No.1028891804+
アイオニオンで生まれた命は新世界でどうなるの
752無念Nameとしあき22/10/27(木)19:36:44No.1028891890そうだねx1
2を持ち上げるのは無理だろ
メビウスより敵がいいのと曲がいいくらいしかねえわ
753無念Nameとしあき22/10/27(木)19:36:49No.1028891918+
シティの連中はシステムから外れてしまったバグ勢だから生まれ変われるかはアレなのは仕方がないよな…
754無念Nameとしあき22/10/27(木)19:36:53No.1028891934そうだねx1
ムービーが糞
ミオパンチとかギャグでやってんの?
755無念Nameとしあき22/10/27(木)19:36:59No.1028891973+
>>>>>3話の覚醒した一連のシーンだけは好きだけど4話のホムラのネタばらし聞いた後だと何ヴァンダムさん見殺しにしとんねんお前ってなる
>>>>>無策で突っ込んだホムラも悪いけど
>>>>ホムヒカは別に死んで良いってスタンスなのでな…
>>>>あそこで見殺しにしたのはニア
>>>じゃあトラやニア達巻き込むなよって言う
>>>ニアに関してはそもそもエーテル操作されてるからどのみち無理
>>だからあのときホムラメツに気絶させられてるから
>その気絶させられる前にエーテル操作されてて普通にピンチだったんですけどね
そもそもヒカリは起きたくなかったのなんて分かってるだろう
756無念Nameとしあき22/10/27(木)19:37:01No.1028891986そうだねx1
終盤ちょっと歩いて説明ラッシュは2のほうが辛かったな
757無念Nameとしあき22/10/27(木)19:37:02No.1028891990+
>アイオニオンで生まれた命は新世界でどうなるの
もっかい生まれるんじゃないの
758無念Nameとしあき22/10/27(木)19:37:13No.1028892054+
>みんなで赤ちゃん初めて見るシーンは感動したな
>まあED後に赤ちゃん含めみんな消滅したんやけどなガハハ
主人公たちにはオリジナルが存在するからまだマシ
シティの人達は完全消滅だし再生先もないよハハハ
759無念Nameとしあき22/10/27(木)19:37:15No.1028892066+
>みんなで赤ちゃん初めて見るシーンは感動したな
>まあED後に赤ちゃん含めみんな消滅したんやけどなガハハ
ああいうエピソード思い出して消滅なんて受け入れられない!って違う道を探す展開待ってたのに
760無念Nameとしあき22/10/27(木)19:37:22No.1028892120そうだねx2
>アイオニオンで生まれた命は新世界でどうなるの
わからん
モニカとゴンドウはなんか希望めいたことを言っていたけど
根拠はゼロ
761無念Nameとしあき22/10/27(木)19:37:24No.1028892128そうだねx4
>1と2が偉大すぎるんだよな
1は過大評価じゃね?
敵も味方も2ほどキャラが立ってなくて盛り上がらない
762無念Nameとしあき22/10/27(木)19:37:25No.1028892137そうだねx1
戦闘は2が好きだな
やり込むほど頭おかしい事なってくのとテンポと爽快感が良い
1はシンプル過ぎるし3はキャラ毎の強化が体感しにくい
763無念Nameとしあき22/10/27(木)19:37:25No.1028892143そうだねx2
2は属性玉チェインありきの戦闘がテンポ悪いのとワンパターンでつまらなかったな
よくチェイン使うのはにわかとか言われるけど少なくてストーリーでそれ以外の戦法とれねーよ
764無念Nameとしあき22/10/27(木)19:37:35No.1028892204+
>2はチュートリアルが不親切だから理解に時間がかかるだけでチュートリアルさえしっかりしてればバトルは一番面白いと思う
それはないかな…毎回雑魚戦に全力求められるのすげえ疲れたから
とにかくプネウマ来るまで雑魚が固いこと固いこと
3も多少固かったけど2よりマシ
765無念Nameとしあき22/10/27(木)19:37:39No.1028892227そうだねx5
>このスレでそれ言う?
スレあきが頭おかしい時点でスレはもう終わってるよ
766無念Nameとしあき22/10/27(木)19:37:46No.1028892269そうだねx2
のちに産まれる可能性もあるぐらいの感じだっけかシティの人間
よう世界壊すの肯定出来たもんだ
767無念Nameとしあき22/10/27(木)19:37:48No.1028892282+
設定上主要メンバーが似たりよったりの若い男女ばかりというのは画的には弱いかもしれない
初代も2もオッサンからお子様まで個性豊かすぎただけに尚更
768無念Nameとしあき22/10/27(木)19:37:51No.1028892307そうだねx2
mayは豚の巣だからまともにゲームを語るならいもげや壺の方がマシ
もう10年以上前から言われてる事なんだけどな
769無念Nameとしあき22/10/27(木)19:37:53No.1028892323+
ラストバトルはインタリンクもチェインアタックも出来ないパートをもうちょい短くして欲しかったな
まあ個人の難易度設定やレベルで変わる話か
770無念Nameとしあき22/10/27(木)19:37:54No.1028892329+
>>みんなストーリー面の話ばっかだけど
>>戦闘システムが2に比べてシンプルになってつまらなくなったのが一番だと思うの
ゲームは総合的に見てるからマップがしょぼい2が一番辛かったわ
特にモルスに落ちた後はFF13とほとんど大差ない一本道に…
771無念Nameとしあき22/10/27(木)19:37:58No.1028892357+
>>アイオニオンで生まれた命は新世界でどうなるの
>もっかい生まれるんじゃないの
1,000年はあの世界あったはずなんだが生まれる順番どうなるんだ
772無念Nameとしあき22/10/27(木)19:37:59No.1028892370+
>2を持ち上げるのは無理だろ
>メビウスより敵がいいのと曲がいいくらいしかねえわ
いや本筋がいいよ
773無念Nameとしあき22/10/27(木)19:38:02No.1028892388そうだねx2
>1は過大評価じゃね?
1が一番良かったっていう人も多いと思うよ俺はそう
774無念Nameとしあき22/10/27(木)19:38:03No.1028892392+
オッパイの足りなさとラスボスの小物さを除けばかなり満足したゲーム
775無念Nameとしあき22/10/27(木)19:38:10No.1028892438そうだねx2
>でも海外じゃ3の方がかなり評価高いときいて
>2は海外版声優が酷かったり口パク英語に合わせてなかったりしたかららしい
まぁジョインミーとMIOOOOOO比べちゃうとな
776無念Nameとしあき22/10/27(木)19:38:13No.1028892452そうだねx2
>2を持ち上げるのは無理だろ
>メビウスより敵がいいのと曲がいいくらいしかねえわ
レックスとかホムヒカニアトラハナの初期メンバーゼノブレキャラで一番好きだぞ
777無念Nameとしあき22/10/27(木)19:38:15No.1028892471そうだねx2
>1は過大評価じゃね?
>敵も味方も2ほどキャラが立ってなくて盛り上がらない
露骨過ぎる…
778無念Nameとしあき22/10/27(木)19:38:17No.1028892478そうだねx1
3は叩いちゃだめだけど
2は叩いていい感じなのか
779無念Nameとしあき22/10/27(木)19:38:24No.1028892527そうだねx2
両世界の混血がいる以上シティーの人々は同じように生まれられない人が大勢いるよなって
780無念Nameとしあき22/10/27(木)19:38:28No.1028892558+
DEやってなかったからメリアちゃん戦闘入らせた時のbgm
めーっちゃいいやんこれってなった
そして後に3のbgmではなかった事を知る
781無念Nameとしあき22/10/27(木)19:38:42No.1028892645そうだねx1
1はキレーにまとまってる
EDとか
782無念Nameとしあき22/10/27(木)19:38:42No.1028892646そうだねx2
弱者は生き方選べないしすぐ死ぬかもしれないから
永遠の命が約束されてるアイオニオンの方がいいよ!ってメビウスに言われても
そのアイオニオンの方が弱者を食い物にすることで成り立ってる世界だから
うるせぇバーカ!本気で救ける気もないのに建前に使ってんじゃねーよとしか思わなかった
783無念Nameとしあき22/10/27(木)19:38:52No.1028892707そうだねx3
>mayは豚の巣だからまともにゲームを語るならいもげや壺の方がマシ
>もう10年以上前から言われてる事なんだけどな
じゃあそっちいきなよ
784無念Nameとしあき22/10/27(木)19:38:52No.1028892711+
>mayは豚の巣だからまともにゲームを語るならいもげや壺の方がマシ
>もう10年以上前から言われてる事なんだけどな
今じゃもういもげのが終わってるよ…
ゲハの思い通りになりすぎて
785無念Nameとしあき22/10/27(木)19:38:57No.1028892745+
滅びた世界を再生してリスタートさせたコアクリスタル→ウロボロスストーン
世界を断ち切り終わらせたモナド→終の剣
786無念Nameとしあき22/10/27(木)19:38:57No.1028892749そうだねx2
>2のスレとか延々と立ち続けてたのに
>3のスレなんて即立たなくなっちまったからなぁ
>この時点で任豚自らが3はクソゲだって証明しちまってる
スレの雰囲気悪いから立たなくなったと思ってる
3の話したいのに無理やり2の話に持ってったり2age3sageみたいな流ればっかで途中からバレありスレ行かなくなったわ
787無念Nameとしあき22/10/27(木)19:38:57No.1028892752そうだねx1
>ムービーが糞
>ミオパンチとかギャグでやってんの?
あれは何かの力が覚醒したのかと思ったら素の力だったみたいでちょっと困惑したわ
788無念Nameとしあき22/10/27(木)19:38:59No.1028892759+
>>1は過大評価じゃね?
>1が一番良かったっていう人も多いと思うよ俺はそう
そもそも1はやった人が少ないから全部合わせたら同じくらいなんじゃねーの
789無念Nameとしあき22/10/27(木)19:39:01No.1028892773+
>>でも海外じゃ3の方がかなり評価高いときいて
>>2は海外版声優が酷かったり口パク英語に合わせてなかったりしたかららしい
>2の海外声優はガチで酷いからメツ以外
トラが男性ボイスだったりアニメ声って感覚がないからホムヒカニア少女陣が大人の女性ボイスだとか
レックス役は単純に下手
790無念Nameとしあき22/10/27(木)19:39:01No.1028892778+
>1は過大評価じゃね?
>敵も味方も2ほどキャラが立ってなくて盛り上がらない
広大なフィールドが良かった
当時は他に無かったし
791無念Nameとしあき22/10/27(木)19:39:05No.1028892803そうだねx1
3で評価されてる仲間タイオンだけだろ
792無念Nameとしあき22/10/27(木)19:39:09No.1028892829そうだねx2
ぶっちゃけストーリーは1が最高でそれ以外は全部落ちる
793無念Nameとしあき22/10/27(木)19:39:21No.1028892927そうだねx2
1が面白かったからゼノブレイドシリーズを継続購入してるんだよなあ
794無念Nameとしあき22/10/27(木)19:39:23No.1028892948+
>もう10年以上前から言われてる事なんだけどな
十年も虹裏見てるの無駄じゃない?
795無念Nameとしあき22/10/27(木)19:39:24No.1028892955そうだねx3
>2は背景ビジュアルや話の盛り上げ方やらBGMやら1の世界の裏の出来事前提だったせいか既視感バリバリで逆にしんどかったんで
>3の方が舞台は1と2のごちゃまぜなのに独特で良かったな
>4章以降の話は結構行き当たりばったりだったけど
いや過去作前提感は3のほうが強くないか?
2は繋がり明らかになるの最後の最後よ?
796無念Nameとしあき22/10/27(木)19:39:25No.1028892963+
マップ開いたらいちいち広域のマップ出てくるのでめっちゃストレスだったな
797無念Nameとしあき22/10/27(木)19:39:26No.1028892978そうだねx5
>3は叩いちゃだめだけど
>2は叩いていい感じなのか
みんなが見えてないものが見えてる…
798無念Nameとしあき22/10/27(木)19:39:32No.1028893023そうだねx6
>3は叩いちゃだめだけど
>2は叩いていい感じなのか
3も2も適当言ったら叩かれるだけ
799無念Nameとしあき22/10/27(木)19:39:35No.1028893041+
>設定上主要メンバーが似たりよったりの若い男女ばかりというのは画的には弱いかもしれない
>初代も2もオッサンからお子様まで個性豊かすぎただけに尚更
似たようなホムヒカの乳しか褒めてないのに今さら何を…
800無念Nameとしあき22/10/27(木)19:39:37No.1028893054+
>>2はチュートリアルが不親切だから理解に時間がかかるだけでチュートリアルさえしっかりしてればバトルは一番面白いと思う
>それはないかな…毎回雑魚戦に全力求められるのすげえ疲れたから
>とにかくプネウマ来るまで雑魚が固いこと固いこと
>3も多少固かったけど2よりマシ
プネウマそんな火力出たっけ
補助効果は強いけど
801無念Nameとしあき22/10/27(木)19:39:39No.1028893064そうだねx1
1も2も3さらにはXも別に叩く部分はない
ただ個人個人の主観で好みが分かれるだけだ
802無念Nameとしあき22/10/27(木)19:39:52No.1028893167そうだねx1
めちゃくちゃ転生してるのに一回もいいところなかったらしいヨランの基本スペックどうなってんだよ
803無念Nameとしあき22/10/27(木)19:39:53No.1028893175+
>ラストバトルはインタリンクもチェインアタックも出来ないパートをもうちょい短くして欲しかったな
>まあ個人の難易度設定やレベルで変わる話か
ハードでも火炎フィールド使ったらサクサクだったんであれは仕様の問題な気がする
継続デバフダメージ単発と6人の1回攻撃がほぼ同じダメージになるんで
804無念Nameとしあき22/10/27(木)19:39:58No.1028893208+
>ぶっちゃけストーリーは1が最高でそれ以外は全部落ちる
1は単純に暗くて苦手
805無念Nameとしあき22/10/27(木)19:39:59No.1028893212そうだねx3
シリーズゲーはよく分からなくてもとりあえず初代を神格化しておけば語れると思っている勢力が一定数いる
806無念Nameとしあき22/10/27(木)19:40:02No.1028893233そうだねx2
1と2でまとまってたのにこの世界合体したら対消滅しますとかやらなきゃよかったんじゃないの
807無念Nameとしあき22/10/27(木)19:40:03No.1028893236そうだねx3
>モニカとゴンドウはなんか希望めいたことを言っていたけど
>根拠はゼロ
改めてED見返してみても気休め以上のものではないな…と感じた
808無念Nameとしあき22/10/27(木)19:40:10No.1028893284+
>ぶっちゃけストーリーは1が最高でそれ以外は全部落ちる
こうやって1を叩き棒にして後続叩くのも常套手段だよな
809無念Nameとしあき22/10/27(木)19:40:21No.1028893366そうだねx4
デブガキが瓦礫で死ぬシーン何回見せられるんだ…
810無念Nameとしあき22/10/27(木)19:40:22No.1028893374+
スレ画で騙されて真面目に考察しちゃったよ…
811無念Nameとしあき22/10/27(木)19:40:35No.1028893455+
2はスザク復活回りの話とか世界樹登山中のvsアーケディアとかクソなとこはクソだよ
812無念Nameとしあき22/10/27(木)19:40:37No.1028893463そうだねx3
ニア復活!ニア死んだ!?生きてた!じゃあねニア!また来たよニア!
した時はライターマジで酔っ払ってシナリオ書いてたと思う
813無念Nameとしあき22/10/27(木)19:40:39No.1028893480+
>弱者は生き方選べないしすぐ死ぬかもしれないから
>永遠の命が約束されてるアイオニオンの方がいいよ!ってメビウスに言われても
>そのアイオニオンの方が弱者を食い物にすることで成り立ってる世界だから
>うるせぇバーカ!本気で救ける気もないのに建前に使ってんじゃねーよとしか思わなかった
メビウスの言うことに正当性なんて一つもないのに確かにそうだけどみたいな反論台詞多くて困惑した
特にゼットの10年繰り返し良いじゃんって話
814無念Nameとしあき22/10/27(木)19:40:44No.1028893508そうだねx2
海外じゃ2はポルノ扱いだから評価はこの上なく低い
815無念Nameとしあき22/10/27(木)19:40:44No.1028893512+
>>設定上主要メンバーが似たりよったりの若い男女ばかりというのは画的には弱いかもしれない
>>初代も2もオッサンからお子様まで個性豊かすぎただけに尚更
>似たようなホムヒカの乳しか褒めてないのに今さら何を…
他人の意見でどうこう言われても困る
816無念Nameとしあき22/10/27(木)19:40:49No.1028893548そうだねx1
初代もエギル倒したあたりから割と雑だしカルナとかリキとか出番死んでるしな
817無念Nameとしあき22/10/27(木)19:41:07No.1028893676+
勢いすっご
818無念Nameとしあき22/10/27(木)19:41:16No.1028893734+
>1も2も3さらにはXも別に叩く部分はない
>ただ個人個人の主観で好みが分かれるだけだ
大体はどれもUIのひどさで分かれる感じ
俺は2が一番遊びにくかったからプレイ時間も一番すくなかった
819無念Nameとしあき22/10/27(木)19:41:17No.1028893740+
キャラとストーリーは3が一番好きだけど
戦闘はプレイヤーの意思外の反映が多かったから好み分かれそう
7人バトルよりイーラや2みたいな前衛後衛別れた6人が丁度良いかな
820無念Nameとしあき22/10/27(木)19:41:17No.1028893743そうだねx1
>ムービーが糞
>ミオパンチとかギャグでやってんの?
エセルとカムナビが一矢報いるとかじゃなくて殺し合いして満足して死んだ後にそっちにキレてもね…
821無念Nameとしあき22/10/27(木)19:41:21No.1028893769そうだねx6
海外では好きだな
自分の口で語れよ
822無念Nameとしあき22/10/27(木)19:41:22No.1028893771+
>ニア復活!ニア死んだ!?生きてた!じゃあねニア!また来たよニア!
>した時はライターマジで酔っ払ってシナリオ書いてたと思う
いやあんなのニアのこと知ってりゃ死ぬわけないのわかってんだろ…
823無念Nameとしあき22/10/27(木)19:41:28No.1028893801+
案の定ゲハスレかよ
824無念Nameとしあき22/10/27(木)19:41:29No.1028893813そうだねx1
>弱者は生き方選べないしすぐ死ぬかもしれないから
>永遠の命が約束されてるアイオニオンの方がいいよ!ってメビウスに言われても
>そのアイオニオンの方が弱者を食い物にすることで成り立ってる世界だから
>うるせぇバーカ!本気で救ける気もないのに建前に使ってんじゃねーよとしか思わなかった
それで戦う才能無くて何度も惨めな死を続けたヨランと父と姉が死んで母の重圧押し付けられたシャナイア撮されても知るか死ねぇ!としかならんぜ!
825無念Nameとしあき22/10/27(木)19:41:30No.1028893815+
ゲーム総選挙は1より2の方が上だったな
ほぼ横並びだけど
827無念Nameとしあき22/10/27(木)19:41:37No.1028893878そうだねx1
>>みんなで赤ちゃん初めて見るシーンは感動したな
>>まあED後に赤ちゃん含めみんな消滅したんやけどなガハハ
>主人公たちにはオリジナルが存在するからまだマシ
>シティの人達は完全消滅だし再生先もないよハハハ
そこは2のラストホムヒカのような奇跡が起きたと信じろ…!
これがあったから救われたと確定する後日談が欲しい…DLCで
過去編はやめて!
828無念Nameとしあき22/10/27(木)19:41:39No.1028893890そうだねx2
>2はスザク復活回りの話とか世界樹登山中のvsアーケディアとかクソなとこはクソだよ
ガチャ周りに関しては文句言っても誰も何も言わんしな
あのシステムのせいでメインキャラ以外全然掘り下げられなかったって重大な弱点がある
829無念Nameとしあき22/10/27(木)19:41:42No.1028893915+
>デブガキが瓦礫で死ぬシーン何回見せられるんだ…
あれがランランの全てだから…
830無念Nameとしあき22/10/27(木)19:41:45No.1028893938+
>めちゃくちゃ転生してるのに一回もいいところなかったらしいヨランの基本スペックどうなってんだよ
元の世界で元気に生きてほしい
831無念Nameとしあき22/10/27(木)19:41:46No.1028893946+
初代は海目指してる時がすげえダレてた記憶がある
832無念Nameとしあき22/10/27(木)19:41:47No.1028893955+
>デブガキが瓦礫で死ぬシーン何回見せられるんだ…
進撃の巨人の子供ライナーが逃げるシーンのオマージュだと思ってる
833無念Nameとしあき22/10/27(木)19:41:47No.1028893959+
対立煽りはノーセンキューそんなことよりニアを盛れ
834無念Nameとしあき22/10/27(木)19:41:49No.1028893968そうだねx2
後半ノア一行はなんか理解して突き進んでる感じ出してたけど俺はずっと疑問符出しながら敵をシバいていた
835無念Nameとしあき22/10/27(木)19:41:49No.1028893974そうだねx5
>案の定ゲハスレかよ
ハード要素どこ?
836無念Nameとしあき22/10/27(木)19:41:52No.1028894000+
1はウケるようシンプルにしすぎて人間の醜さとか少し抜け落ちてる
ムムカだけじゃ足りてない
だからか追加ストーリーで糸目が出てきた
837無念Nameとしあき22/10/27(木)19:41:59No.1028894044+
>>ミオパンチとかギャグでやってんの?
>エセルとカムナビが一矢報いるとかじゃなくて殺し合いして満足して死んだ後にそっちにキレてもね…
でも殺したのは命吸い上げたOPだろ
838無念Nameとしあき22/10/27(木)19:42:01No.1028894058+
なんで今になってゼノブレ3叩きがこんなに勢い凄いんだ
839無念Nameとしあき22/10/27(木)19:42:03No.1028894078そうだねx2
国内なら1やったやつが一番多いだろ3機種ででてんのに
3は2超えないだろうし
840無念Nameとしあき22/10/27(木)19:42:08No.1028894102+
>初代もエギル倒したあたりから割と雑だしカルナとかリキとか出番死んでるしな
ギアスの頃からパーティメンバー持て余しがちなシリーズだからなこれ
2も執権官殿とか完全に持て余してたし
841無念Nameとしあき22/10/27(木)19:42:09No.1028894107そうだねx3
>ゲーム総選挙は1より2の方が上だったな
>ほぼ横並びだけど
ダブルスコアくらい差があったよ
842無念Nameとしあき22/10/27(木)19:42:12No.1028894128+
>ムービーが糞
>ミオパンチとかギャグでやってんの?
2のギャグシーンよりは全然マシかな...
2話のじっちゃんの下ネタ初めて初見ムービースキップしたわ
843無念Nameとしあき22/10/27(木)19:42:12No.1028894132そうだねx6
>勢いすっご
ゼノブレの批判は絶対に許さないマンが虹裏にはいるからな
844無念Nameとしあき22/10/27(木)19:42:20No.1028894194+
>初代もエギル倒したあたりから割と雑だしカルナとかリキとか出番死んでるしな
リキは村と落ちた腕でやり尽くしてるしな…
あのPTの中では一番旅の目的と関係が薄かったし
845無念Nameとしあき22/10/27(木)19:42:23No.1028894216+
>2はスザク復活回りの話とか世界樹登山中のvsアーケディアとかクソなとこはクソだよ
スザクの話はマルベーニの前振りなんだけどね
あの時手を差し伸べられなかった子供が丸紅になった手を差し伸べる奴がいれば丸紅はああはならなかったって言う
846無念Nameとしあき22/10/27(木)19:42:38No.1028894335そうだねx8
>なんで今になってゼノブレ3叩きがこんなに勢い凄いんだ
発売当初は不満言ったら殺される勢いだったから
847無念Nameとしあき22/10/27(木)19:42:39No.1028894344+
>ムービーが糞
>ミオパンチとかギャグでやってんの?
命を弄ぶなはコロニーの連中捨ててタイマン始めた2人に言って欲しかった
848無念Nameとしあき22/10/27(木)19:42:40No.1028894351+
>>案の定ゲハスレかよ
>ハード要素どこ?
やってることがゲハと大差ない浅ましい対立煽りってことやろ
849無念Nameとしあき22/10/27(木)19:42:45No.1028894379そうだねx9
>ゼノブレの批判は絶対に許さないマンが虹裏にはいるからな
こういう言い方がすげえズルいよね
だからゲハって言われるのよ
850無念Nameとしあき22/10/27(木)19:42:47No.1028894392+
>国内なら1やったやつが一番多いだろ3機種ででてんのに
>3は2超えないだろうし
いや多分それはない
おんなじ奴が買うし
851無念Nameとしあき22/10/27(木)19:42:49No.1028894411そうだねx6
>ゼノブレの批判は絶対に許さないマンが虹裏にはいるからな
豚がどうとかいう書き込み見えないのは凄いなって
852無念Nameとしあき22/10/27(木)19:42:56No.1028894462そうだねx1
>シリーズゲーはよく分からなくてもとりあえず初代を神格化しておけば語れると思っている勢力が一定数いる
1はDEでメニュー開く遅さはじめUI周りの欠点完全になくしちゃったからな
移植2回目ってのもあるんだけど
3はDE遊んでたらそこ気づくだろっていうUIの劣化部分はほんとモノリス何やってるんだってなった
2ほどではないけど
853無念Nameとしあき22/10/27(木)19:43:00No.1028894489+
>弱者は生き方選べないしすぐ死ぬかもしれないから
>永遠の命が約束されてるアイオニオンの方がいいよ!ってメビウスに言われても
>そのアイオニオンの方が弱者を食い物にすることで成り立ってる世界だから
>うるせぇバーカ!本気で救ける気もないのに建前に使ってんじゃねーよとしか思わなかった
いやゲームがそういう話じゃないか…
854無念Nameとしあき22/10/27(木)19:43:01No.1028894493+
>国内なら1やったやつが一番多いだろ3機種ででてんのに
>3は2超えないだろうし
そこは決算やるまでわからんかな
855無念Nameとしあき22/10/27(木)19:43:01No.1028894496+
>なんで今になってゼノブレ3叩きがこんなに勢い凄いんだ
さっきスタオスレのID無しで暴れてたバカがゼノブレにかえただけ
856無念Nameとしあき22/10/27(木)19:43:14No.1028894593そうだねx1
発売前から総合スレにしてヒカリの料理とか無関係な話ばっかやってるスレあきみたいなのがノイズだった
857無念Nameとしあき22/10/27(木)19:43:15No.1028894595+
>こういう言い方がすげえズルいよね
>だからゲハって言われるのよ
叩いてる側が叩くことを正当化する為に使う言い回しだし無視でいいぞ
858無念Nameとしあき22/10/27(木)19:43:15No.1028894599そうだねx2
エセルという見た目以外わりと最低な人
859無念Nameとしあき22/10/27(木)19:43:15No.1028894602+
>メビウスの言うことに正当性なんて一つもないのに確かにそうだけどみたいな反論台詞多くて困惑した
>特にゼットの10年繰り返し良いじゃんって話
3にもじっちゃんやジークみたいな言うこと言うキャラが欲しかったのはある
860無念Nameとしあき22/10/27(木)19:43:22No.1028894654そうだねx4
>なんで今になってゼノブレ3叩きがこんなに勢い凄いんだ
冷静に語れるようになったってだけだろ
861無念Nameとしあき22/10/27(木)19:43:24No.1028894667そうだねx1
>>案の定ゲハスレかよ
>ハード要素どこ?
叩く奴はソニー信者なのでゲハ!
って思考なんだろ
862無念Nameとしあき22/10/27(木)19:43:24No.1028894672そうだねx2
>そこは2のラストホムヒカのような奇跡が起きたと信じろ…!
ホムヒカは奇跡でもなんでもないじゃん
本体はコアクリで人形の方は所詮アバターなんだから
初見でも本体手元に確保してるのに何悲しんでんの?としか思わなかったわ
863無念Nameとしあき22/10/27(木)19:43:24No.1028894673そうだねx1
>3で評価されてる仲間タイオンだけだろ
タイオンいいやつだが他の仲間下げてまで上げる程か?
周囲の仲間ありきだぞ
864無念Nameとしあき22/10/27(木)19:43:27No.1028894687+
>メビウスの言うことに正当性なんて一つもないのに確かにそうだけどみたいな反論台詞多くて困惑した
>特にゼットの10年繰り返し良いじゃんって話
現実に即してわかりやすく言うなら80年未婚こどおじから孤独死ルートとと10年繰り返して運良ければ皆に頼られて盛大に成人の儀で送られるのとどっちがいい?って話でしょ
865無念Nameとしあき22/10/27(木)19:43:28No.1028894696そうだねx1
IPスレで愚痴も言えないやつがよく言う
866無念Nameとしあき22/10/27(木)19:43:38No.1028894781+
>>勢いすっご
>ゼノブレの批判は絶対に許さないマンが虹裏にはいるからな
とにかくぶっ叩きてぇ!だろ責任転嫁すんなハゲ
867無念Nameとしあき22/10/27(木)19:43:40No.1028894793+
>冷静に語れるようになったってだけだろ
じゃあ次スレも必要だな
868無念Nameとしあき22/10/27(木)19:43:41No.1028894801そうだねx4
2はキャラデザ、モーション、ボイス含めてテンションやたら高いのが好き
戦闘中に応援したり踊り出すの最高やろ
3は2の批判真に受けたのか真面目になりすぎや
869無念Nameとしあき22/10/27(木)19:43:42No.1028894811+
3より2の方が集大成ではあったし、ストーリー中で絶対出ると思ってたヒカリやアルヴィースが出なかったのと謎が謎のままで終わったのが残念だっけどセナが本当に強い
意味深にモナド3本で宣伝してるDLCで挽回してくれると信じたい。そうだろタイオン?
870無念Nameとしあき22/10/27(木)19:43:45No.1028894825+
後半から興味失せたからムービーはトイレタイムで雑魚戦はオートで済ませたわ
871無念Nameとしあき22/10/27(木)19:43:46No.1028894838+
>発売当初は不満言ったら殺される勢いだったから
実際言いまくってたのに?
mayとimgマルチポストして
872無念Nameとしあき22/10/27(木)19:43:47No.1028894855+
叩きスレの流れに持っていきたいのに雑談化するからって自演連投してるから見かけ上勢いが凄い
873無念Nameとしあき22/10/27(木)19:43:48No.1028894857そうだねx4
>なんで今になってゼノブレ3叩きがこんなに勢い凄いんだ
mayもimgも全肯定以外許さない空気が無くなるまでまともに語れる場が無かったとも言う
874無念Nameとしあき22/10/27(木)19:43:49No.1028894866+
>ゼノブレの批判は絶対に許さないマンが虹裏にはいるからな
叩きが潰されてイライラしてんのはわかる
875無念Nameとしあき22/10/27(木)19:44:05No.1028894953+
>なんで今になってゼノブレ3叩きがこんなに勢い凄いんだ
こういうスレじゃないと愚痴の一つも言えないし…
あくまで3は良ゲーだと思うけどね
876無念Nameとしあき22/10/27(木)19:44:08No.1028894971+
>>なんで今になってゼノブレ3叩きがこんなに勢い凄いんだ
>冷静に語れるようになったってだけだろ
冷静に見えねえなあ
877無念Nameとしあき22/10/27(木)19:44:10No.1028895001+
>2はスザク復活回りの話とか世界樹登山中のvsアーケディアとかクソなとこはクソだよ
ニアの覚醒シーンとジークのあれもあんたとちゃうんかい以外印象に残らんかった
なんか展開が予定調和感強くて、レックスにシンにとどめさせって言っといて自分で動かない亀ちゃんとか
878無念Nameとしあき22/10/27(木)19:44:17No.1028895044+
2は最近になってホムラと比較した場合のヒカリの扱いの悪さが嘆かれるようになった印象
別にルイージみたいなポジションでもいいじゃない…
879無念Nameとしあき22/10/27(木)19:44:19No.1028895054+
>>冷静に語れるようになったってだけだろ
>じゃあ次スレも必要だな
じゃあ次はIPスレかな
880無念Nameとしあき22/10/27(木)19:44:19No.1028895055+
メビウス連中たくさん居たが似た外見ばかりで面白く無かったな
881無念Nameとしあき22/10/27(木)19:44:20No.1028895062そうだねx1
丸紅周りのシナリオ完成度の高さはガチ
882無念Nameとしあき22/10/27(木)19:44:22No.1028895080そうだねx4
>IPスレで愚痴も言えないやつがよく言う
建てれば行くよ?
883無念Nameとしあき22/10/27(木)19:44:23No.1028895087+
なんか急にゼルダゼノブレFE叩き活発化しだしたよねここ
ゼルダは総選挙の後あたりくらいからだったからお察しだけど
884無念Nameとしあき22/10/27(木)19:44:25No.1028895098+
>なんで今になってゼノブレ3叩きがこんなに勢い凄いんだ
ガバガバ叩きが徹底的にボコボコにされてるから
885無念Nameとしあき22/10/27(木)19:44:30No.1028895139そうだねx9
>なんで今になってゼノブレ3叩きがこんなに勢い凄いんだ
叩きじゃねぇよ
それなりに楽しんだからこそ出る不満や
886無念Nameとしあき22/10/27(木)19:44:32No.1028895156+
>さっきスタオスレのID無しで暴れてたバカがゼノブレにかえただけ
SOに関しては虚無だからもう叩かれても仕方ない
887無念Nameとしあき22/10/27(木)19:44:32No.1028895161そうだねx3
3はキャラもストーリーも薄かったからな
888無念Nameとしあき22/10/27(木)19:44:36No.1028895189+
>意味深にモナド3本で宣伝してるDLCで挽回してくれると信じたい。そうだろタイオン?
正確には一本はただの鞘…
889無念Nameとしあき22/10/27(木)19:44:37No.1028895196+
>エセルという見た目以外わりと最低な人
己のために味方の損害に目を瞑ってるカムナビもアレなので似た者同士ではある
890無念Nameとしあき22/10/27(木)19:44:38No.1028895203+
img覗いた事ねぇからさっぱりわからんわ
891無念Nameとしあき22/10/27(木)19:44:39No.1028895208+
全体的には楽しめたけど個人的にはゼットの正体をなんかふんわりした言葉だけで説明したのと色んな問いかけに対しての答えがちょっと抽象的でわかりにくすぎた
もっとバカでもわかるように直球で答えてくれませんかノアさん……
892無念Nameとしあき22/10/27(木)19:44:42No.1028895223+
>>なんで今になってゼノブレ3叩きがこんなに勢い凄いんだ
>冷静に語れるようになったってだけだろ
みんなそろそろ3しゃぶり尽くしただろうしな
893無念Nameとしあき22/10/27(木)19:44:53No.1028895302そうだねx2
>なんで今になってゼノブレ3叩きがこんなに勢い凄いんだ
たまに愚痴スレ立ってるの見ると結構勢い凄い
やっぱ普段言えないと思ってる人多いんじゃない
894無念Nameとしあき22/10/27(木)19:44:53No.1028895304+
>冷静に語れるようになったってだけだろ
でも君イライラやん
895無念Nameとしあき22/10/27(木)19:44:58No.1028895344そうだねx1
>mayもimgも全肯定以外許さない空気が無くなるまでまともに語れる場が無かったとも言う
こういう叩きの正当化もどうなんだろうな
896無念Nameとしあき22/10/27(木)19:45:07No.1028895397+
俺以外にNew3DS版もプレイしたとしあきいなさそう
正直記憶が薄いけど
897無念Nameとしあき22/10/27(木)19:45:07No.1028895398+
海外だと3の方が評価かなり高いんで
次回作は2と3の中間くらいになるのかね
キャラモデルは極まった感有るから大幅な変更は無さそう
898無念Nameとしあき22/10/27(木)19:45:11No.1028895424+
>>モニカとゴンドウはなんか希望めいたことを言っていたけど
>>根拠はゼロ
>改めてED見返してみても気休め以上のものではないな…と感じた
1の世界と2の世界の光集めて再生できるオリジンがアイオニオンの記録出来てないわけ無いよ
メリアの側近とかヴァンダムさんとかオリジン創造前に死んでるのに何でいるの…
899無念Nameとしあき22/10/27(木)19:45:13No.1028895438そうだねx3
>IPスレで愚痴も言えないやつがよく言う
だからこのスレが伸びてるんだろ?
900無念Nameとしあき22/10/27(木)19:45:14No.1028895449そうだねx3
そもそもよほど乱暴な言い方か言ってることはとんちんかんでもない限り反発されないぞ
ゼット戦が冗長に反発する声もないし
901無念Nameとしあき22/10/27(木)19:45:18No.1028895472+
>2はキャラデザ、モーション、ボイス含めてテンションやたら高いのが好き
>戦闘中に応援したり踊り出すの最高やろ
>3は2の批判真に受けたのか真面目になりすぎや
まあテンション低くてもっとテンション上げろよはっちゃけろよ!!ってなった
シュルクとかレックスの騒がしさが恋しい
902無念Nameとしあき22/10/27(木)19:45:21No.1028895496+
アンチスレに信者が流れ込んできてて笑う
903無念Nameとしあき22/10/27(木)19:45:21No.1028895497そうだねx3
そもそも普通のスレでも声荒げなきゃ普通に不満や疑問なんていくらでも出てるし
904無念Nameとしあき22/10/27(木)19:45:24No.1028895517+
>>ムービーが糞
>>ミオパンチとかギャグでやってんの?
>命を弄ぶなはコロニーの連中捨ててタイマン始めた2人に言って欲しかった
初見で戸惑ったならまだしも、
その感想はほんとにプレイした?
905無念Nameとしあき22/10/27(木)19:45:28No.1028895555+
なんでノアが生まれたのかすら分かってない
906無念Nameとしあき22/10/27(木)19:45:28No.1028895566+
>>>冷静に語れるようになったってだけだろ
>>じゃあ次スレも必要だな
>じゃあ次はIPスレかな
急に静かになるよねipIDスレだと
907無念Nameとしあき22/10/27(木)19:45:29No.1028895567+
>ホムヒカは奇跡でもなんでもないじゃん
>本体はコアクリで人形の方は所詮アバターなんだから
>初見でも本体手元に確保してるのに何悲しんでんの?としか思わなかったわ
コアクリスタルが増殖してそこから誕生なんて知識プレイヤーにないからね
908無念Nameとしあき22/10/27(木)19:45:29No.1028895571+
まあこの掲示板任天堂叩きの最前線だしな
ポケモン叩きとか壺より凄いぞ
909無念Nameとしあき22/10/27(木)19:45:30No.1028895572+
コロニーミューのvsメビウスアイの熱さだけでお釣りがくる
910無念Nameとしあき22/10/27(木)19:45:31No.1028895583+
>>IPスレで愚痴も言えないやつがよく言う
>建てれば行くよ?
今立ってるよ
911無念Nameとしあき22/10/27(木)19:45:34No.1028895603そうだねx2
>アンチスレに信者が流れ込んできてて笑う
え?
912無念Nameとしあき22/10/27(木)19:45:37No.1028895619そうだねx4
海外だと…程虚しく物はない
913無念Nameとしあき22/10/27(木)19:45:37No.1028895620そうだねx1
>mayもimgも全肯定以外許さない空気が無くなるまでまともに語れる場が無かったとも言う
お前の言い方が悪いだけじゃない
914無念Nameとしあき22/10/27(木)19:45:48No.1028895689そうだねx1
>なんか急にゼルダゼノブレFE叩き活発化しだしたよねここ
>ゼルダは総選挙の後あたりくらいからだったからお察しだけど
ゼルダは知らんけどゼノブレは3が賛否両論でFEはエンゲージが賛否両論だからそれなりに理由はあるんじゃね
915無念Nameとしあき22/10/27(木)19:45:51No.1028895702そうだねx4
海外では評価高いって根拠も怪しいんだよや
916無念Nameとしあき22/10/27(木)19:46:01No.1028895771そうだねx8
アンチor信者しかいないみたいな凝り固まった考え
917無念Nameとしあき22/10/27(木)19:46:03No.1028895781+
>だからこのスレが伸びてるんだろ?
でも叩いてる方が馬鹿にされてるじゃん
918無念Nameとしあき22/10/27(木)19:46:05No.1028895796+
>こういうスレじゃないと愚痴の一つも言えないし…
>あくまで3は良ゲーだと思うけどね
こういうスレって言うけどこんなスレにするなら愚痴言えない方がマシだわ
919無念Nameとしあき22/10/27(木)19:46:09No.1028895814そうだねx2
パスの内容に不満がある
2の焼き直しのせいかわくわくは一切なかった
920無念Nameとしあき22/10/27(木)19:46:09No.1028895819+
通常や叩き含めて定期的にスレ立つくらいには話題性有るんやr
大抵のゲームは1週間もしたら忘れられる
921無念Nameとしあき22/10/27(木)19:46:17No.1028895872+
>>そこは2のラストホムヒカのような奇跡が起きたと信じろ…!
>ホムヒカは奇跡でもなんでもないじゃん
>本体はコアクリで人形の方は所詮アバターなんだから
>初見でも本体手元に確保してるのに何悲しんでんの?としか思わなかったわ
あれは単にレックス忘れただけなんじゃねえのってなった
2は個人的に中盤がピークでモルス以降はさっさと駆け抜けて終わらせたな
922無念Nameとしあき22/10/27(木)19:46:22No.1028895915そうだねx2
>ゼルダは知らんけどゼノブレは3が賛否両論でFEはエンゲージが賛否両論だからそれなりに理由はあるんじゃね
出てすらいないゲームを賛否両論は凄いな
そうやって叩く理由出して正当化するんだな
923無念Nameとしあき22/10/27(木)19:46:24No.1028895932そうだねx10
>>>>冷静に語れるようになったってだけだろ
>>>じゃあ次スレも必要だな
>>じゃあ次はIPスレかな
>急に静かになるよねipIDスレだと
怪文書でキャッキャしたいわけじゃねえからな
924無念Nameとしあき22/10/27(木)19:46:36No.1028896006+
>正確には一本はただの鞘…
鞘なのも謎なんだよね
それにストーリープレイしててもノアNの武器だけなんで最初からモナドだったのか分からんかった
925無念Nameとしあき22/10/27(木)19:46:36No.1028896010+
楽しく話がしたいときにぐちぐち嫌な点言われると嫌だしな
全肯定しか駄目とかいう話でなく
926無念Nameとしあき22/10/27(木)19:46:39No.1028896024そうだねx3
>海外では評価高いって根拠も怪しいんだよや
だよやって何
927無念Nameとしあき22/10/27(木)19:46:40No.1028896038+
でも海外で評価すごいよーって任天堂アメリカが宣伝動画だしてたよ
928無念Nameとしあき22/10/27(木)19:46:43No.1028896058+
>海外では評価高いって根拠も怪しいんだよや
まあ国内で不評云々も根拠ないし
929無念Nameとしあき22/10/27(木)19:46:45No.1028896086そうだねx3
わざわざ愚痴スレに来て愚痴言うなって奴がいるくらいなんだしお察しだよね
930無念Nameとしあき22/10/27(木)19:46:57No.1028896173+
>エセルという見た目以外わりと最低な人
言う程最低な要素あったか?カムナビ見逃してコロニー土塊にしたから?
931無念Nameとしあき22/10/27(木)19:47:00No.1028896195そうだねx5
>こういうスレって言うけどこんなスレにするなら愚痴言えない方がマシだわ
愚痴なら普通にIDやIPでもされてるけどね
こういうのは愚痴スレじゃなくて叩きスレっていうんだよ
932無念Nameとしあき22/10/27(木)19:47:06No.1028896242そうだねx8
>楽しく話がしたいときにぐちぐち嫌な点言われると嫌だしな
>全肯定しか駄目とかいう話でなく
空気読んで本スレで愚痴らないだけなのにな
933無念Nameとしあき22/10/27(木)19:47:14No.1028896305+
>>>そこは2のラストホムヒカのような奇跡が起きたと信じろ…!
>>ホムヒカは奇跡でもなんでもないじゃん
>>本体はコアクリで人形の方は所詮アバターなんだから
>>初見でも本体手元に確保してるのに何悲しんでんの?としか思わなかったわ
>あれは単にレックス忘れただけなんじゃねえのってなった
>2は個人的に中盤がピークでモルス以降はさっさと駆け抜けて終わらせたな
そもそもゲートが無くなってるし復活の保証も記憶がどうなるかも何も分からん賭けだし
934無念Nameとしあき22/10/27(木)19:47:16No.1028896317そうだねx2
>FEはエンゲージが賛否両論だからそれなりに理由はあるんじゃね
発売どころか情報も殆ど出てねぇ
935無念Nameとしあき22/10/27(木)19:47:17No.1028896330+
>わざわざ愚痴スレに来て愚痴言うなって奴がいるくらいなんだしお察しだよね
ハゲが悪い
正当な愚痴って事にしたいならまずはハゲを排除しないと
936無念Nameとしあき22/10/27(木)19:47:20No.1028896351そうだねx8
愚痴という建前の叩きスレ多いよねここ
937無念Nameとしあき22/10/27(木)19:47:32No.1028896427そうだねx5
>mayもimgも全肯定以外許さない空気が無くなるまでまともに語れる場が無かったとも言う
まともに語ったこと無さそう
938無念Nameとしあき22/10/27(木)19:47:39No.1028896465そうだねx2
愚痴も言えない世界なら切った方がいい
939無念Nameとしあき22/10/27(木)19:47:46No.1028896522そうだねx3
ゼノブレ3叩きスレも定時スレ化してくのか…
もう完全にゲームハード板だなここ
940無念Nameとしあき22/10/27(木)19:47:49No.1028896538+
>なんでノアが生まれたのかすら分かってない
あの世界メビウスがその人の本体のようなものだからメビウスとして表舞台に立ったら分身は生まれないんだけど
Nの場合はメビウスになった後悔があってその後悔がノアに分裂した
ある意味ではゼノシリーズでよくある多重人格
941無念Nameとしあき22/10/27(木)19:47:55No.1028896562+
ゼノブレと自分を同一視してそう
942無念Nameとしあき22/10/27(木)19:47:57No.1028896582+
そもそもID出てても荒れない程度に色々話されてるし
943無念Nameとしあき22/10/27(木)19:48:01No.1028896610+
いろいろ言いたい事はあるけど最後のDLCまではとりあえず待つよ
これが六氏族の話とで潰されたらもう知らん
944無念Nameとしあき22/10/27(木)19:48:06No.1028896641+
>>なんか急にゼルダゼノブレFE叩き活発化しだしたよねここ
>>ゼルダは総選挙の後あたりくらいからだったからお察しだけど
>ゼルダは知らんけどゼノブレは3が賛否両論でFEはエンゲージが賛否両論だからそれなりに理由はあるんじゃね
エンゲージの否ってキャラデザで叩いてるアホしかいないやん
945無念Nameとしあき22/10/27(木)19:48:06No.1028896644そうだねx4
メツおじさんとかいう架空の存在でキャッキャしてるスレに愚痴なんて書き込んだら可哀想だし
946無念Nameとしあき22/10/27(木)19:48:07No.1028896649+
>FEはエンゲージが賛否両論だからそれなりに理由はあるんじゃね
まだ発売されないのにどこからの未来人?
947無念Nameとしあき22/10/27(木)19:48:21No.1028896735+
>わざわざ愚痴スレに来て愚痴言うなって奴がいるくらいなんだしお察しだよね
イライラ
948無念Nameとしあき22/10/27(木)19:48:29No.1028896802そうだねx1
>わざわざ愚痴スレに来て愚痴言うなって奴がいるくらいなんだしお察しだよね
ゼノシリーズは面白くなくてホムヒカおっぱいが好きなだけのスレじゃん
949無念Nameとしあき22/10/27(木)19:48:30No.1028896811+
そもそもスレ画と文章からして2のスレなのに3の批判スレになってんのが分かりやすいっていうか...
950無念Nameとしあき22/10/27(木)19:48:37No.1028896860+
ゼノブレ叩きなんてここじゃ殆どなくてまったりしてたのにな
なんか急に叩きだしたよな
951無念Nameとしあき22/10/27(木)19:48:45No.1028896908+
あっ否定した!ってだけで文句言う癖にまともに語るもなにも
952無念Nameとしあき22/10/27(木)19:48:56No.1028896993+
既にFE叩く仕込みもしててすげえなゲハって
953無念Nameとしあき22/10/27(木)19:48:58No.1028897003+
>愚痴という建前の叩きスレ多いよねここ
普通のスレかと思って開いたら親の敵のように叩きまくっているスレもあるの未だに慣れない
どうせ自分で建ててもなだれ込んでくるだろうしまともに語れないのもあるわ
954無念Nameとしあき22/10/27(木)19:49:04No.1028897044+
>ゼノブレ3叩きスレも定時スレ化してくのか…
>もう完全にゲームハード板だなここ
どっちかというと叩きの方が押されてる気がするガバガバと素行が悪いからだろうけど
955無念Nameとしあき22/10/27(木)19:49:05No.1028897050+
>いろいろ言いたい事はあるけど最後のDLCまではとりあえず待つよ
>これが六氏族の話とで潰されたらもう知らん
話的には2みたく過去編は別にやらなくていいかなぁって
それよりはメビウス周りを掘り下げてほしいわ
956無念Nameとしあき22/10/27(木)19:49:07No.1028897069+
愚痴じゃないし反論されたら信者扱いとか意見交換したいわけじゃないもんな
単なる自分のスタンダードに合わせろってだけ
957無念Nameとしあき22/10/27(木)19:49:14No.1028897125+
ベヨ騒動も真偽もわからないのに喜んでスレ立ててたじゃん
あれと同じだろ
958無念Nameとしあき22/10/27(木)19:49:17No.1028897142そうだねx5
>そもそもスレ画と文章からして2のスレなのに3の批判スレになってんのが分かりやすいっていうか...
スレ画は3ではあるが
959無念Nameとしあき22/10/27(木)19:49:19No.1028897153そうだねx1
エンゲージ叩き許さないマンが誕生した瞬間である
960無念Nameとしあき22/10/27(木)19:49:26No.1028897197+
>ゼノブレ叩きなんてここじゃ殆どなくてまったりしてたのにな
>なんか急に叩きだしたよな
ずっとmay見張ってるよコイツ
普段はimgで活動してる
961無念Nameとしあき22/10/27(木)19:49:33No.1028897250+
PS専売のRPGの話がほとんどない時点で工作員による荒らし行為はないって分かる!
962無念Nameとしあき22/10/27(木)19:49:45No.1028897326そうだねx4
DLC過去話だったら俺は許さん
963無念Nameとしあき22/10/27(木)19:49:48No.1028897340+
DLCは敵でメビウスAが来そうな気はする
964無念Nameとしあき22/10/27(木)19:49:52No.1028897370+
エンゲージは過去のFEスタイルに戻ってて3すくみ復活だから楽しみだけど
ずっと風花形式望む人には不満なんかね
965無念Nameとしあき22/10/27(木)19:49:53No.1028897373そうだねx1
これはmay全体的に言えるけど
匿名なのにこれ言うのは特定の奴みたいな
断言しちゃうエスパーチラホラ見るけど
普通に病気だなと思うよ
966無念Nameとしあき22/10/27(木)19:49:55No.1028897393+
EDのホムヒカ復活シーンは素直にイーラ勢可哀想という感情しか湧かなかった
シンとかガチ被害者じゃん
967無念Nameとしあき22/10/27(木)19:49:57No.1028897401そうだねx3
全部ゲハのせいにするから余計荒れるんだよなぁ
968無念Nameとしあき22/10/27(木)19:49:59No.1028897426+
そもそも具体的な話出来てないしな
969無念Nameとしあき22/10/27(木)19:50:02No.1028897436そうだねx1
>いろいろ言いたい事はあるけど最後のDLCまではとりあえず待つよ
>これが六氏族の話とで潰されたらもう知らん
2のDLCは最後でクソみたいな不快ブレイドと過去の話お出しされたのが不満過ぎた
俺が見たかったのはレックス達のその後だったからなあ
それまでの追加ブレイドは好き
970無念Nameとしあき22/10/27(木)19:50:03No.1028897450+
>わざわざ愚痴スレに来て愚痴言うなって奴がいるくらいなんだしお察しだよね
勝手に愚痴スレにしてんのかスレ豚なの?
971無念Nameとしあき22/10/27(木)19:50:05No.1028897471+
ベヨ叩きも最近凄いよ
声優絡みで任天堂は悪みたいな奴ら跋扈してた
972無念Nameとしあき22/10/27(木)19:50:13No.1028897523そうだねx1
>DLC過去話だったら俺は許さん
何やっても微妙な感じがするが
973無念Nameとしあき22/10/27(木)19:50:17No.1028897551そうだねx4
細かいストーリーとか気にしない方だけどシティの人達がどうなったかだけはモヤモヤしてる
974無念Nameとしあき22/10/27(木)19:50:24No.1028897610そうだねx10
>シンとかガチ被害者じゃん
シンは罪のない人自分から殺しまくってるから
975無念Nameとしあき22/10/27(木)19:50:25No.1028897618+
最近買ったのだとFEはおもしろかったしゼノブレ3はなんか外伝みたいな出来だなって思いながらやってたよ
976無念Nameとしあき22/10/27(木)19:50:27No.1028897633そうだねx1
>全部ゲハのせいにするから余計荒れるんだよなぁ
まあ都合悪い事は全部ゲハにするのがここだし
PS5値上げがゲハスレ扱いだぞ
977無念Nameとしあき22/10/27(木)19:50:29No.1028897647そうだねx1
>エンゲージ叩き許さないマンが誕生した瞬間である
そりゃただのクレーマーは許されないやろ
978無念Nameとしあき22/10/27(木)19:50:32No.1028897663そうだねx4
アンチ憎しでスレ違いの話始めたよ
ホント頭おかしいな
979無念Nameとしあき22/10/27(木)19:50:32No.1028897669そうだねx5
>EDのホムヒカ復活シーンは素直にイーラ勢可哀想という感情しか湧かなかった
>シンとかガチ被害者じゃん
いやスペルビア襲ったり単なるテロリストよ過去はともかく
980無念Nameとしあき22/10/27(木)19:50:35No.1028897689+
>PS専売のRPGの話がほとんどない時点で工作員による荒らし行為はないって分かる!
PS専売のRPG自体がほとんど無いし
981無念Nameとしあき22/10/27(木)19:50:36No.1028897696そうだねx2
>DLC過去話だったら俺は許さん
正直氏族はどうでもいいしEDのあとの話が見たい…
982無念Nameとしあき22/10/27(木)19:50:37No.1028897707そうだねx1
発売前批判は許さないって言ったやつデスストとかは発売前に叩いてそう
983無念Nameとしあき22/10/27(木)19:50:37No.1028897709+
ゼットさんなら愚痴も称賛も受け入れるのに
984無念Nameとしあき22/10/27(木)19:50:39No.1028897716+
>No.1028896538
あとから生まれた人格の方がバランス取れていてまともっていうゼノシリーズあるある
985無念Nameとしあき22/10/27(木)19:50:39No.1028897721そうだねx2
>>DLC過去話だったら俺は許さん
>何やっても微妙な感じがするが
ED後の話なら俺は許す
986無念Nameとしあき22/10/27(木)19:50:43No.1028897754+
mayで具体的な話できると思い込んでるのは流石におめでたすぎる
987無念Nameとしあき22/10/27(木)19:50:44No.1028897758+
>愚痴じゃないし反論されたら信者扱いとか意見交換したいわけじゃないもんな
>単なる自分のスタンダードに合わせろってだけ
結局のところ共感してクレクレおじいちゃんなんだよこいつ
ウザいからmayから出てってimgでやってって感じ
988無念Nameとしあき22/10/27(木)19:50:45No.1028897769+
>DLC過去話だったら俺は許さん
オリジン建造編だと思うけどな
これだったら過去と未来同時にやれる
989無念Nameとしあき22/10/27(木)19:50:50No.1028897802+
>細かいストーリーとか気にしない方だけどシティの人達がどうなったかだけはモヤモヤしてる
消滅してもいいさ!と人類代表のゴンドウが
990無念Nameとしあき22/10/27(木)19:50:54No.1028897829そうだねx7
>ゼノブレ叩き許さないマンが誕生した瞬間である
991無念Nameとしあき22/10/27(木)19:50:56No.1028897838+
>いろいろ言いたい事はあるけど最後のDLCまではとりあえず待つよ
>これが六氏族の話とで潰されたらもう知らん
俺は何かしら情報付け加えても根本的に挽回不可能だと思うわ
情報不足も問題だけどお話の構造的問題がねぇ
992無念Nameとしあき22/10/27(木)19:50:57No.1028897844そうだねx5
というかとにかく叩きたいって見えるからもうちょっとオブラートに包んだ方が良い
993無念Nameとしあき22/10/27(木)19:51:04No.1028897881そうだねx1
>mayで具体的な話できると思い込んでるのは流石におめでたすぎる
もうここゲームはIPIDないとまともに語れんからな
ゲハの植民地になってる
994無念Nameとしあき22/10/27(木)19:51:04No.1028897883+
>mayで具体的な話できると思い込んでるのは流石におめでたすぎる
imgよりマシだよ今は
995無念Nameとしあき22/10/27(木)19:51:09No.1028897924+
シティの連中はオリジンが保存してるらしい
996無念Nameとしあき22/10/27(木)19:51:12No.1028897939そうだねx8
>EDのホムヒカ復活シーンは素直にイーラ勢可哀想という感情しか湧かなかった
>シンとかガチ被害者じゃん
八つ当たりで貨物船襲って虐殺したり最終戦争引き起こそうとした奴の何処が被害者だよ
997無念Nameとしあき22/10/27(木)19:51:21No.1028897997+
>というかとにかく叩きたいって見えるからもうちょっとオブラートに包んだ方が良い
だ、誰のために……??
998無念Nameとしあき22/10/27(木)19:51:23No.1028898016+
>>細かいストーリーとか気にしない方だけどシティの人達がどうなったかだけはモヤモヤしてる
>消滅してもいいさ!と人類代表のゴンドウが
ゴンドウ消えるって知らなかった説
999無念Nameとしあき22/10/27(木)19:51:27No.1028898032+
1000無念Nameとしあき22/10/27(木)19:51:30No.1028898053+
>>DLC過去話だったら俺は許さん
>オリジン建造編だと思うけどな
>これだったら過去と未来同時にやれる
ノア出れないじゃん

[トップページへ] [DL]