| レス送信モード |
|---|
パーツ発注がおそらく国や政治的の都合で他社ごとに発注することになってそのせいで微妙な規格違いやら抵抗で初期はまともに駆動できないって酷いなウインダム!?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
対策見つかったらそれをさらっとウインダムに組み込んでそれ以降は問題なく充電や稼働できるようにするユカと開発、整備の皆さんすげえな!
| … | 122/10/27(木)10:28:57No.986680172そうだねx1セブンガーの時点ですごいからなあの地球… |
| … | 222/10/27(木)10:29:48No.986680320+(パイロットから案を聞いてロケットパンチをセブンガーに搭載するおやっさん達) |
| … | 322/10/27(木)10:38:56No.986681853+トリガー次元みたいに火星進出はできてないんだよな |
| … | 422/10/27(木)10:39:44No.986681987+ベムスターがちょくちょく衛星軌道上辺りに来たりしてるから宇宙進出難しいみたいな感じ…だと思う |
| … | 522/10/27(木)10:42:00No.986682353+開拓より防衛の方優先させんとならんぐらい国土が危うい土地あるもんな… |
| … | 622/10/27(木)10:42:58No.986682504+>開拓より防衛の方優先させんとならんぐらい国土が危うい土地あるもんな… |
| … | 722/10/27(木)10:44:38No.986682799+>ベムスターがちょくちょく衛星軌道上辺りに来たりしてるから宇宙進出難しいみたいな感じ…だと思う |
| … | 822/10/27(木)10:48:16No.986683468+>世界地図に大穴が空いてる… |
| … | 922/10/27(木)10:48:49No.986683576+エックスの世界にはグルマン博士がいるからな… |
| … | 1022/10/27(木)10:49:51No.986683766+メダル盗んだ怪獣来るまでは小さい怪獣しか出なかった? |
| … | 1122/10/27(木)10:51:42No.986684128そうだねx4>ウルトラマン居ない間人類だけで頑張ってきましただとエックスもそうなのにあっちと比べて被害がひどい |
| … | 1222/10/27(木)10:53:18No.986684434+>>ウルトラマン居ない間人類だけで頑張ってきましただとエックスもそうなのにあっちと比べて被害がひどい |
| … | 1322/10/27(木)10:55:26No.986684851+>エックスの世界にはグルマン博士がいるからな… |
| … | 1422/10/27(木)10:56:10No.986684983そうだねx4多分ウルトラQまでは共通でその後ウルトラマンとかはこないけど怪獣頻出しまくった地球 |
| … | 1522/10/27(木)10:56:30No.986685047+>メダル盗んだ怪獣来るまでは小さい怪獣しか出なかった? |
| … | 1622/10/27(木)10:57:16No.986685199+Zの終盤で各国の戦闘機部隊が何もできずに全滅して |
| … | 1722/10/27(木)10:57:17No.986685204+セレブロがちょっかいかけて以降は怪獣の出現頻度増えたんじゃないか?って印象はある |
| … | 1822/10/27(木)10:59:16No.986685584そうだねx6>グルジオライデンとかナメゴンとかギーストロンとかレッドスモーギとかジランゴンとかボルテックファイヤーとかアシュランとか巨大怪獣出まくりよ |
| … | 1922/10/27(木)10:59:43No.986685685+>Zの終盤で各国の戦闘機部隊が何もできずに全滅して |
| … | 2022/10/27(木)11:00:09No.986685759そうだねx8核兵器に対する忌避感情の強い上に |
| … | 2122/10/27(木)11:01:18No.986685984+>核兵器に対する忌避感情の強い上に |
| … | 2222/10/27(木)11:01:21No.986685991そうだねx3>ヘビクラ隊長とバコさんが無断出撃させたのが特空機試作1号機セブンガー |
| … | 2322/10/27(木)11:01:27No.986686009+あの世界特に日本のセブンガー人気エグいことになってそうだな… |
| … | 2422/10/27(木)11:02:05No.986686138+ナメゴンってそんなに強かったっけ… |
| … | 2522/10/27(木)11:02:05No.986686140そうだねx1>核兵器に対する忌避感情の強い上に |
| … | 2622/10/27(木)11:02:51No.986686293そうだねx13>あの世界特に日本のセブンガー人気エグいことになってそうだな… |
| … | 2722/10/27(木)11:03:11No.986686362+開発途中の外装無しウィンダムもかっこいいよね… |
| … | 2822/10/27(木)11:03:12No.986686363+>あの世界特に日本のセブンガー人気エグいことになってそうだな… |
| … | 2922/10/27(木)11:03:48No.986686482そうだねx12>あの世界特に日本のセブンガー人気エグいことになってそうだな… |
| … | 3022/10/27(木)11:04:03No.986686527+>ナメゴンってそんなに強かったっけ… |
| … | 3122/10/27(木)11:05:46No.986686870+>ヘビクラ隊長とバコさんが無断出撃させたのが特空機試作1号機セブンガー |
| … | 3222/10/27(木)11:06:23No.986687001+>ナメゴンってそんなに強かったっけ… |
| … | 3322/10/27(木)11:06:35No.986687041+キングジョーSCももし仮にフルスペックを発揮できるならウルトラマン二人と互角に戦えるのがヤバイ |
| … | 3422/10/27(木)11:06:44No.986687068+>関東の全電力セブンガーに回すように手続きしたり根回しはしてたかんな |
| … | 3522/10/27(木)11:07:35No.986687218+しかも稼働時間三分しかないからなセブンガー…… |
| … | 3622/10/27(木)11:08:00No.986687308+>ナメゴンってそんなに強かったっけ… |
| … | 3722/10/27(木)11:08:46No.986687447+昔ちょっとな… |
| … | 3822/10/27(木)11:08:59No.986687490+>体表がヌメヌメで物理攻撃耐性あって |
| … | 3922/10/27(木)11:09:47No.986687654+>眼からの溶解光線連続で射出できて |
| … | 4022/10/27(木)11:09:49No.986687662+なんならセブンガーの時点でパワーがベータとタメはってるゴモラとどっこいな描写あるしな |
| … | 4122/10/27(木)11:10:25No.986687794+>劇場映画化しようぜウルトラマンZエピソード0 |
| … | 4222/10/27(木)11:10:55No.986687895+少なくともセブンガーは外装壊れたとかみたいなシーンはなかった気がする… |
| … | 4322/10/27(木)11:11:47No.986688091そうだねx1>少なくともセブンガーは外装壊れたとかみたいなシーンはなかった気がする… |
| … | 4422/10/27(木)11:12:58No.986688331+>>体表がヌメヌメで物理攻撃耐性あって |
| … | 4522/10/27(木)11:13:26No.986688432+よくそんなナメゴンに勝てたなセブンガー |
| … | 4622/10/27(木)11:13:46No.986688497+ストレイジ科学力めちゃくちゃ高いのに町工場的な雰囲気がすごい |
| … | 4722/10/27(木)11:14:27No.986688634そうだねx4>ストレイジ科学力めちゃくちゃ高いのに町工場的な雰囲気がすごい |
| … | 4822/10/27(木)11:14:43No.986688684+むしろそんな大被害受けてたのに光の星はダンマリしてたのか… |
| … | 4922/10/27(木)11:14:44No.986688686+>>>体表がヌメヌメで物理攻撃耐性あって |
| … | 5022/10/27(木)11:14:49No.986688705+サイボーグ怪獣のグルジオライデン発見をきっかけに他国に馬鹿にされながらも巨大ロボット開発して |
| … | 5122/10/27(木)11:15:11No.986688772+>トリガー次元みたいに火星進出はできてないんだよな |
| … | 5222/10/27(木)11:16:19No.986689043+>むしろそんな大被害受けてたのに光の星はダンマリしてたのか… |
| … | 5322/10/27(木)11:17:06No.986689230+戦えセブンガーとかセブンガーファイトとかで |
| … | 5422/10/27(木)11:17:19No.986689286+>>関東の全電力セブンガーに回すように |
| … | 5522/10/27(木)11:17:48No.986689375そうだねx3基本的にその星の住民が自分で対応できるならウルトラマンは干渉しないからね |
| … | 5622/10/27(木)11:18:49No.986689562そうだねx12>Z来る前にアシュラン戦にはセブンは来てたよ |
| … | 5722/10/27(木)11:19:05No.986689619+グルジオライデン由来の技術で各国がビームやらミサイル兵器の開発に着手発展させてく中で |
| … | 5822/10/27(木)11:19:19No.986689659そうだねx1色々見てるとやっぱ科特隊の装備おかしくない? |
| … | 5922/10/27(木)11:19:21No.986689665+詳細! |
| … | 6022/10/27(木)11:20:09No.986689845+ウルトロイドゼロやD4レイの実装が早すぎるうえに本編終了後にちょっと落ち着いたらあっさり宇宙セブンガーで外宇宙まで行ってるからやっぱりあの世界ヤバいな… |
| … | 6122/10/27(木)11:20:22No.986689891そうだねx2>色々見てるとやっぱ科特隊の装備おかしくない? |
| … | 6222/10/27(木)11:20:24No.986689897そうだねx1>色々見てるとやっぱ科特隊の装備おかしくない? |
| … | 6322/10/27(木)11:20:25No.986689898+そう考えるとウルトロイドゼロは人類の悲願だったんだなぁ |
| … | 6422/10/27(木)11:21:32No.986690151+拳銃サイズの携行兵器で普通に怪獣倒せちゃうのはもう世界観が若干崩壊してる |
| … | 6522/10/27(木)11:21:58No.986690248+ブルトンの次元干渉能力は人類のものになってるしパラメーターがすごいへんなとことんがってそう |
| … | 6622/10/27(木)11:22:58No.986690444+>そう考えるとウルトロイドゼロは人類の悲願だったんだなぁ |
| … | 6722/10/27(木)11:24:17No.986690751+>色々見てるとやっぱ科特隊の装備おかしくない? |
| … | 6822/10/27(木)11:25:11No.986690933+>詳細! |
| … | 6922/10/27(木)11:25:17No.986690950+>あの世界特に日本のセブンガー人気エグいことになってそうだな… |
| … | 7022/10/27(木)11:25:18No.986690954+重火器での遠中距離のSCと近接格闘のロイドゼロで磐石なんだけどな… |
| … | 7122/10/27(木)11:26:57No.986691283+セレブロの技術介入があったとしてもゼスティウムならD4抑えこんで兵器利用できるから再現が早すぎる… |
| … | 7222/10/27(木)11:27:23No.986691394+ただキングジョーSCもウルトロイドゼロもまともに動かせそうなパイロットが居なさそうなのが |
| … | 7322/10/27(木)11:27:32No.986691435+ゼロ使いにくくなっちゃったよな… |
| … | 7422/10/27(木)11:28:36No.986691652+しょうがないからウルトロイドゼットにするか… |
| … | 7522/10/27(木)11:29:25No.986691811+長官にとって特空機はなるべく被害を抑えながら怪獣を沈められる上にその後の瓦礫撤去まで出来る本当に夢のロボットなんだよな… |
| … | 7622/10/27(木)11:29:31No.986691837+>しょうがないからウルトロイドゼットにするか… |
| … | 7722/10/27(木)11:29:47No.986691903+トリガーのダダ戦でヨウコ先輩でもキングジョーの性能発揮しきれてないってわかったからな |
| … | 7822/10/27(木)11:30:08No.986691979+「ウルトロイドゼットか…絶対ポンコツだな」 |
| … | 7922/10/27(木)11:30:35No.986692091+もう1回トリガー世界にお邪魔してハネジローのAIパクらせてもらうか… |
| … | 8022/10/27(木)11:31:09No.986692223+トリガーでのキングジョーが糞強かったあたりヨウコ先輩ですらフルスペック出せてるか怪しいという |
| … | 8122/10/27(木)11:31:32No.986692294+トゲトゲロイドにしようぜ |
| … | 8222/10/27(木)11:32:40No.986692535+>長官にとって特空機はなるべく被害を抑えながら怪獣を沈められる上にその後の瓦礫撤去まで出来る本当に夢のロボットなんだよな… |
| … | 8322/10/27(木)11:32:44No.986692556+>トリガーでのキングジョーが糞強かったあたりヨウコ先輩ですらフルスペック出せてるか怪しいという |
| … | 8422/10/27(木)11:33:01No.986692616+用途に合わせて追加装甲や機能を換装させられるウルトロイドゼットに剣を持たせるんだな? |
| … | 8522/10/27(木)11:35:12No.986693107+戦争でもするんじゃない限り無人のが安心安全だからね |
| … | 8622/10/27(木)11:35:19No.986693140+ウィンダムにバッテリーと武装つけたバックパックつけて換装することで色んな戦況に対応させるか… |
| … | 8722/10/27(木)11:35:58No.986693283+>ツブイマの前日譚小説と超全集の小説と戦えセブンガーってマンガを読めばだいたい網羅できるぞ! |
| … | 8822/10/27(木)11:38:21No.986693831+宇宙人多すぎのタイガ宇宙と怪獣災害多すぎのゼット宇宙に比べれば |
| … | 8922/10/27(木)11:39:38No.986694118+>ゼロ使いにくくなっちゃったよな… |
| … | 9022/10/27(木)11:40:31No.986694294+実はストレイジはモブ隊員に至るまでその道のエキスパート揃いなんだ |
| … | 9122/10/27(木)11:40:53No.986694359+トリガー宇宙は地球にエタニティコアあるのがヤバすぎる |
| … | 9222/10/27(木)11:40:59No.986694382+>宇宙人多すぎのタイガ宇宙と怪獣災害多すぎのゼット宇宙に比べれば |
| … | 9322/10/27(木)11:41:04No.986694404+科学力が一番低そうなのはジードの地球なのかな… |
| … | 9422/10/27(木)11:41:43No.986694550+>>ゼロ使いにくくなっちゃったよな… |
| … | 9522/10/27(木)11:42:03No.986694637そうだねx8俺がZ世界のモブだったらナメゴン対セブンガーは末代まで語り継いでたと思う |
| … | 9622/10/27(木)11:42:16No.986694691+>科学力が一番低そうなのはジードの地球なのかな… |
| … | 9722/10/27(木)11:43:16No.986694906+>オーブもそんなに高くなさそう |
| … | 9822/10/27(木)11:44:11No.986695130+>>科学力が一番低そうなのはジードの地球なのかな… |
| … | 9922/10/27(木)11:44:15No.986695148+ヘビクラ隊長やっぱり英雄じゃない? |
| … | 10022/10/27(木)11:44:46No.986695284+ジードの地球って地球人製の巨大戦力皆無だからな |
| … | 10122/10/27(木)11:45:25No.986695439+>トリガーでのキングジョーが糞強かったあたりヨウコ先輩ですらフルスペック出せてるか怪しいという |
| … | 10222/10/27(木)11:45:46No.986695533そうだねx1>ヘビクラ隊長やっぱり英雄じゃない? |
| … | 10322/10/27(木)11:45:54No.986695561+一番平和なのはルーブ世界かね |
| … | 10422/10/27(木)11:46:01No.986695589+>ヘビクラ隊長やっぱり英雄じゃない? |
| … | 10522/10/27(木)11:46:15No.986695639+キングジョーは本来地球人類が使うためには設計されてないので… |
| … | 10622/10/27(木)11:46:35No.986695712+やっぱり人造ウルトラマンはダメだなってすごい技術持ってた来訪者も言ってたしな… |
| … | 10722/10/27(木)11:46:44No.986695751+>ヘビクラ隊長やっぱり英雄じゃない? |
| … | 10822/10/27(木)11:47:02No.986695829+>一番平和なのはルーブ世界かね |
| … | 10922/10/27(木)11:47:13No.986695879+Xio世界はウルトラでも有数の怪獣共存先進国だ |
| … | 11022/10/27(木)11:47:27No.986695936そうだねx10>尊哉だろ!? |
| … | 11122/10/27(木)11:47:31No.986695956+>一番平和なのはルーブ世界かね |
| … | 11222/10/27(木)11:47:38No.986695997+人造ウルトラマンは開発者の意に沿わず暴走するさだめ |
| … | 11322/10/27(木)11:48:26No.986696197+>Xio世界はウルトラでも有数の怪獣共存先進国だ |
| … | 11422/10/27(木)11:49:11No.986696377+セブンガーウインダムと違ってキングジョーはストレイジ産じゃなく戦利品改造しただけだしな |
| … | 11522/10/27(木)11:49:26No.986696436+>>少なくともセブンガーは外装壊れたとかみたいなシーンはなかった気がする… |
| … | 11622/10/27(木)11:49:32No.986696453+スパークドールある世界だと怪獣のソフビとか迂闊に販売できなくなってそうだな |
| … | 11722/10/27(木)11:49:46No.986696511+>セブンガーウインダムと違ってキングジョーはストレイジ産じゃなく戦利品改造しただけだしな |
| … | 11822/10/27(木)11:50:06No.986696604そうだねx1グリーザ戦で一体化してくれて |
| … | 11922/10/27(木)11:50:27No.986696695+>セブンガーウインダムと違ってキングジョーはストレイジ産じゃなく戦利品改造しただけだしな |
| … | 12022/10/27(木)11:50:58No.986696826+キングジョーSCはどうあれその後にウルトロイドゼロは新造してるからな… |
| … | 12122/10/27(木)11:51:30No.986696942+タイガ地球は技術力はまだそんなでもだけど宇宙人との交流をちょっとずつ進めてるからそう遠くない未来にすごい発展しそうな気配はある |
| … | 12222/10/27(木)11:51:38No.986696963+>セブンガーウインダムと違ってキングジョーはストレイジ産じゃなく戦利品改造しただけだしな |
| … | 12322/10/27(木)11:51:49No.986697016+ウルトロイドゼロも変な介入さえなければ… |
| … | 12422/10/27(木)11:53:04No.986697318+セブンガーもそうだけどキングジョーをヒロイックなデザインに変えて防衛軍が使うって発想が上手かったね |
| … | 12522/10/27(木)11:53:44No.986697464+ウルトラマンにばかり頼ってられねぇよなぁ!?自体はそうだねでしかないので実に悩ましい |
| … | 12622/10/27(木)11:54:08No.986697564+D4レイ抜きでも武装豊富で機動力もバリアもあってかなり強いからあの地球的には封印はかなり勿体無いよねウルトロイドゼロ |
| … | 12722/10/27(木)11:54:46No.986697720そうだねx2モンファ新作でセブンガーが技の演出の関係で遅延野郎になってるの笑う |
| … | 12822/10/27(木)11:55:18No.986697835そうだねx1>ウルトラマンにばかり頼ってられねぇよなぁ!?自体はそうだねでしかないので実に悩ましい |
| … | 12922/10/27(木)11:55:28No.986697872+>モンファ新作でセブンガーが技の演出の関係で遅延野郎になってるの笑う |
| … | 13022/10/27(木)11:56:13No.986698021+>ウルトラマンにばかり頼ってられねぇよなぁ!?自体はそうだねでしかないので実に悩ましい |
| … | 13122/10/27(木)11:56:29No.986698081そうだねx2>ウルトラマンにばかり頼ってられねぇよなぁ!?自体はそうだねでしかないので実に悩ましい |
| … | 13222/10/27(木)11:58:27No.986698541そうだねx1期待の新人だったテラフェイザーにも裏切られたからな |
| … | 13322/10/27(木)11:58:48No.986698643+デッカーはもしかしたら人の手で生み出されたウルトラマンの可能性まだあるから… |
| … | 13422/10/27(木)11:59:52No.986698891+>Xio世界はウルトラでも有数の怪獣共存先進国だ |
| … | 13522/10/27(木)12:00:29No.986699021+>でもルーツは多分ダイナなんだろうな… |
| … | 13622/10/27(木)12:00:36No.986699054そうだねx3>期待の新人だったテラフェイザーにも予想通り裏切られたからな |
| … | 13722/10/27(木)12:00:57No.986699136+>>ベムスターがちょくちょく衛星軌道上辺りに来たりしてるから宇宙進出難しいみたいな感じ…だと思う |
| … | 13822/10/27(木)12:01:00No.986699152+モンスターファームで友達は僕らで助けるって主人公の宣言に嬉しそうに頷いて他の怪獣倒しに行くゼロが凄いいい |
| … | 13922/10/27(木)12:01:11No.986699187そうだねx1>>ウルトラマンにばかり頼ってられねぇよなぁ!?自体はそうだねでしかないので実に悩ましい |
| … | 14022/10/27(木)12:01:47No.986699349+>ウルトラマン達の理想が高すぎ! |
| … | 14122/10/27(木)12:02:44No.986699570+>ウルトラマンにばかり頼ってられねぇよなぁ!?自体はそうだねでしかないので実に悩ましい |
| … | 14222/10/27(木)12:03:21No.986699721+>何にぶち込んたんだよ… |
| … | 14322/10/27(木)12:04:34No.986700033+>最終的に光の国がある宇宙の地球みたいになってくれるのが理想なんだろうなウルトラマン |
| … | 14422/10/27(木)12:06:12No.986700462+昔ちょっとなで済ますには惜しい位濃いよこの世界の日本!! |
| … | 14522/10/27(木)12:06:13No.986700466+>>最終的に光の国がある宇宙の地球みたいになってくれるのが理想なんだろうなウルトラマン |
| … | 14622/10/27(木)12:06:40No.986700602+デッカーの未来にいるのアスカ本人だろうし |
| … | 14722/10/27(木)12:07:35No.986700833+D4レイに比べたらナースデッセイのネオマキシマナースキャノンなんて優しいもんさ |
| … | 14822/10/27(木)12:07:41No.986700855そうだねx1>>最終的に光の国がある宇宙の地球みたいになってくれるのが理想なんだろうなウルトラマン |
| … | 14922/10/27(木)12:08:26No.986701054そうだねx1あの地球おやっさんとユカ姐さんと気紛れにやってきたジャグラーいなかったら詰んでいたのでは |
| … | 15022/10/27(木)12:08:30No.986701073+オーブは何気にビートル隊とかいるし… |
| … | 15122/10/27(木)12:10:30No.986701600+アキトとユカの2人の力あわせて人造ウルトラマン作らせようぜ! |
| … | 15222/10/27(木)12:10:41No.986701647+新兵器できたから生き物のいない星に撃って威力確認するか… |
| … | 15322/10/27(木)12:11:11No.986701777+ジャグラーがパイロットやってなかったらセブンガー実戦投入はかなり遠のいてた可能性はある |
| … | 15422/10/27(木)12:11:38No.986701899そうだねx1セブンガーのナメゴン撃破がZ地球における初の30m級怪獣の撃破なんだっけか |
| … | 15522/10/27(木)12:12:12No.986702032そうだねx3>>期待の新人だったテラフェイザーにも予想通り裏切られたからな |
| … | 15622/10/27(木)12:12:35No.986702128+>D4レイに比べたらナースデッセイのネオマキシマナースキャノンなんて優しいもんさ |
| … | 15722/10/27(木)12:12:45No.986702176+シンの世界もこの世界くらい発展していくんだろうか |
| … | 15922/10/27(木)12:14:09No.986702594+やっぱり一番いいのはサイバーゴモラみたいなサイバー怪獣リアライズ路線では |
| … | 16022/10/27(木)12:14:19 GUYSNo.986702673+>>ウルトラマンにばかり頼ってられねぇよなぁ!?自体はそうだねでしかないので実に悩ましい |
| … | 16122/10/27(木)12:14:39No.986702782+アニゴジ小説版みたいな世界観だったんだな |
| … | 16222/10/27(木)12:14:56No.986702881そうだねx1>そっちは究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートディアブロの力使ってるし… |
| … | 16322/10/27(木)12:15:25No.986703013+最近ではネオメガスなんかでも怪獣と人間の関わり方やってるしウルトラマンは思ってるよりずっと怪獣の居る事の意味をずっと考え続けているぞ |
| … | 16422/10/27(木)12:16:02No.986703191+パクられたのをパクってきたキングジョー君が強いからまだ… |
| … | 16522/10/27(木)12:16:14No.986703256そうだねx1>セレブロがちょっかいかけて以降は怪獣の出現頻度増えたんじゃないか?って印象はある |
| … | 16622/10/27(木)12:16:34No.986703346+スフィアに乗っ取られるかなんか暴走するパターンかと思ったらまさかのすぎたよ |
| … | 16722/10/27(木)12:17:00No.986703476そうだねx1セレブロというかサメが呼び水になって世界各地の怪獣活動は活発化した |
| … | 16822/10/27(木)12:17:08No.986703522+>なので放送終了後の出来事を描いた後日談の冒頭で地球人と共存派の宇宙人が無差別テロの犠牲になるところ見せるね… |
| … | 16922/10/27(木)12:17:19No.986703566+キングジョー解析してSCが出来るのはわかる |
| … | 17022/10/27(木)12:17:41No.986703682+>パクられたのをパクってきたキングジョー君が強いからまだ… |
| … | 17122/10/27(木)12:17:43No.986703691そうだねx1>これなんとか量産出来ないかなぁ… |
| … | 17222/10/27(木)12:18:07No.986703822+タイガ世界は大きな争いなくても宇宙人との人種問題がその… |
| … | 17322/10/27(木)12:18:41No.986703975そうだねx1X世界ですら共存出来ないと言われたスペースビースト |
| … | 17422/10/27(木)12:18:56No.986704051+>キングジョー解析してSCが出来るのはわかる |
| … | 17522/10/27(木)12:19:14No.986704141+>ナース解析してナースデッセイ号になるのは魔改造しすぎじゃねえかなあ!? |
| … | 17622/10/27(木)12:19:19No.986704172+>ウルトラマンの防衛軍なにげに「はげたか」って名前の核ミサイル持ってたり殺意が高い |
| … | 17722/10/27(木)12:20:01No.986704409+>あれも放射能撒き散らさない謎の核ミサイルでレベルが高い |
| … | 17822/10/27(木)12:20:42No.986704607+>アキトは光の国の装備も治せる男だし… |
| … | 17922/10/27(木)12:20:52No.986704653+>俺がZ世界のモブだったらナメゴン対セブンガーは末代まで語り継いでたと思う |
| … | 18022/10/27(木)12:22:09No.986705041+シンの世界も核兵器使用まで視野に入れられてて地味にヤバい |
| … | 18122/10/27(木)12:22:16No.986705082+D4レイを撃つんだァ~~~!!1!1!11 |
| … | 18222/10/27(木)12:22:54No.986705258+>シンの世界も核兵器使用まで視野に入れられてて地味にヤバい |
| … | 18322/10/27(木)12:23:24No.986705410+ナースデッセイはナースを解析したというよりかなり複数の宇宙人の協力を募った上で最終的にデザインベースがナースになっただけな気がする |
| … | 18422/10/27(木)12:24:55No.986705887+>>シンの世界も核兵器使用まで視野に入れられてて地味にヤバい |
| … | 18522/10/27(木)12:25:34No.986706087そうだねx4>D4レイを撃つんだァ~~~!!1!1!11 |
| … | 18622/10/27(木)12:26:25No.986706353+どの隊も人間が地上から怪獣に牽制できる銃持ってるのが強すぎ |
| … | 18722/10/27(木)12:26:39No.986706428そうだねx4>落ち着いて聞いてください |
| … | 18822/10/27(木)12:26:48No.986706475+セブンガー以外の他の機体はセブン由来だけど |
| … | 18922/10/27(木)12:27:42No.986706779+ウルトラシリーズの地球と言うだけで平和では無いんだよなどうしても… |
| … | 19022/10/27(木)12:27:45No.986706794+>セブンガー以外の他の機体はセブン由来だけど |
| … | 19122/10/27(木)12:27:58No.986706880+>>>期待の新人だったテラフェイザーにも予想通り裏切られたからな |
| … | 19222/10/27(木)12:28:17No.986706983+クレージーゴンとか出してもどうすんだって気はするしなぁ |
| … | 19322/10/27(木)12:28:22No.986707018+解剖されてるかもしれないラスボスのことも新聞に載ったのかな |
| … | 19422/10/27(木)12:28:50No.986707170そうだねx1クレージーゴンは戦えセブンガーの方で敵で出てたっけ |
| … | 19522/10/27(木)12:30:24No.986707681+>ナースデッセイはナースを解析したというよりかなり複数の宇宙人の協力を募った上で最終的にデザインベースがナースになっただけな気がする |
| … | 19622/10/27(木)12:33:26No.986708658+>シンの世界もこの世界くらい発展していくんだろうか |
| … | 19722/10/27(木)12:34:59No.986709190+Z後のジャグラー何してんだろう |
| … | 19822/10/27(木)12:35:59No.986709465+>Z後のジャグラー何してんだろう |
| … | 19922/10/27(木)12:36:12No.986709538+ジョーSCを量産しろとは言いません |