[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1666772364396.jpg-(210291 B)
210291 B無念Nameとしあき22/10/26(水)17:19:24No.1028516480+ 21:05頃消えます
チェンソーマンアニメスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/26(水)17:20:27No.1028516725そうだねx15
原作全く知らないで見てるからまだ何とも言えないという感想しかない
2無念Nameとしあき22/10/26(水)17:21:12No.1028516905そうだねx50
    1666772472521.png-(379016 B)
379016 B
ポチタかわいいね
3無念Nameとしあき22/10/26(水)17:23:18No.1028517405そうだねx19
なんか引き延ばして時間稼いでんのかなって印象
4無念Nameとしあき22/10/26(水)17:27:30No.1028518364+
井澤詩織
楠木
ファイルーズだからね
5無念Nameとしあき22/10/26(水)17:34:59No.1028520101そうだねx1
0話がピーク
6無念Nameとしあき22/10/26(水)17:37:04No.1028520628そうだねx32
勘違いオサレアニメ
7無念Nameとしあき22/10/26(水)17:40:17No.1028521473そうだねx19
期待を下回ってる
opだけは上回った
8無念Nameとしあき22/10/26(水)17:42:56No.1028522131+
絵は上手だが個性が薄い
だからグロ描写で刺激を出そうとする感じ
9無念Nameとしあき22/10/26(水)17:43:26No.1028522247そうだねx8
なんかわざと盛り上がるところで盛り上がらないよう演出してない
10無念Nameとしあき22/10/26(水)17:48:19No.1028523563そうだねx6
放送終了後に変な茶番を今回見せられたのでもうprimeで見る
11無念Nameとしあき22/10/26(水)17:51:13No.1028524319+
アニメ組だけど、今のところまんま呪術回線
12無念Nameとしあき22/10/26(水)17:51:27No.1028524377そうだねx6
>放送終了後に変な茶番を今回見せられたのでもうprimeで見る
ここは見なくて済んだ海外勢が羨ましいね興醒めもいいとこだ…
13無念Nameとしあき22/10/26(水)17:52:25No.1028524653そうだねx8
濃厚豚骨ラーメンを大量のお湯で割った感じ
14無念Nameとしあき22/10/26(水)17:53:43No.1028525023そうだねx4
あんな迫力ない戦闘シーンと演出ないわ
15無念Nameとしあき22/10/26(水)17:56:20No.1028525711そうだねx2
すごく演出が古臭く感じる
16無念Nameとしあき22/10/26(水)18:05:56No.1028528246そうだねx1
実写の映画と違ってアニメのスプラッターはつまらない
ただ汚いだけ
17無念Nameとしあき22/10/26(水)18:10:47No.1028529506+
古臭い演出は狙ってやってるんだろ
作者がB級映画好きだし
18無念Nameとしあき22/10/26(水)18:13:08No.1028530152そうだねx1
作画物凄く良い!良いんだけど雰囲気がチェンソーマンに合ってない様な気もする
個人の好みだけどあの雰囲気でファミリーバーガー見たいな空気は合わないだろうなって確信出来る
19無念Nameとしあき22/10/26(水)18:13:35No.1028530279+
ファイアパンチの方が好き
20無念Nameとしあき22/10/26(水)18:17:49No.1028531494そうだねx2
作画凄いけどなんか普通だな
普通に眠い
21無念Nameとしあき22/10/26(水)18:19:08No.1028531862そうだねx6
演出とかは別にいいんだけど声優の演技がこんなんなの?ってなる
22無念Nameとしあき22/10/26(水)18:20:22No.1028532228そうだねx2
>古臭い演出は狙ってやってるんだろ
>作者がB級映画好きだし
古臭いアニメの演出見たいって意味
23無念Nameとしあき22/10/26(水)18:20:48No.1028532365そうだねx4
>実写の映画と違ってアニメのスプラッターはつまらない
>ただ汚いだけ
最初から見るなと
24無念Nameとしあき22/10/26(水)18:22:41No.1028532890そうだねx1
>アニメ組だけど、今のところまんま呪術回線
そうか…?
25無念Nameとしあき22/10/26(水)18:26:13No.1028533978+
このスタッフで押井のケルベロスサーガの新作作ってほしい
26無念Nameとしあき22/10/26(水)18:26:19No.1028534004そうだねx5
EDを見るアニメになりつつある
EDは理想通り
27無念Nameとしあき22/10/26(水)18:27:51No.1028534470+
演出用語でトゥーマッチというのがあるが
過剰な演技のことで要するにクサイ芝居というやつ
アニメの場合は二次元的なデフォルメされた動きしかさせられないから
それに合わせた誇張した声優の演技で補ってた
しかしジブリを始め動く絵でちゃんと生の芝居をさせて
逆に声の演技は抑えめに自然な芝居をさせるのが広がった
チェンソーマンはそれを目指したんだろう
28無念Nameとしあき22/10/26(水)18:28:40No.1028534709+
何が不満か
29無念Nameとしあき22/10/26(水)18:29:06No.1028534848+
カタバキュームフェラ
30無念Nameとしあき22/10/26(水)18:30:57No.1028535434そうだねx7
>しかしジブリを始め動く絵でちゃんと生の芝居をさせて
>逆に声の演技は抑えめに自然な芝居をさせるのが広がった
>チェンソーマンはそれを目指したんだろう
ジブリも素人目にも素人臭さが鼻につくこと多かったけどな
31無念Nameとしあき22/10/26(水)18:31:55No.1028535712そうだねx12
もっと馬鹿っぽいのが見たかった
終盤ならこういうテンションと演出でいいんだけど
32無念Nameとしあき22/10/26(水)18:32:01No.1028535748+
>何が不満か
監督の方針以外は満足してるよ
33無念Nameとしあき22/10/26(水)18:32:19No.1028535845そうだねx5
    1666776739934.jpg-(168207 B)
168207 B
>演出用語でトゥーマッチというのがあるが
>過剰な演技のことで要するにクサイ芝居というやつ
>アニメの場合は二次元的なデフォルメされた動きしかさせられないから
>それに合わせた誇張した声優の演技で補ってた
>しかしジブリを始め動く絵でちゃんと生の芝居をさせて
>逆に声の演技は抑えめに自然な芝居をさせるのが広がった
>チェンソーマンはそれを目指したんだろう
34無念Nameとしあき22/10/26(水)18:33:57No.1028536378そうだねx24
チェンソーマンでやることじゃないよね・・・
35無念Nameとしあき22/10/26(水)18:34:29No.1028536555そうだねx1
としあき達がOP凄いって言ってるから1話見てみたけど
なんか何にも心に刺さらなかった
OPだけはいかにも映画通がセンスのいいパロディやってます感が出ててい良いんじゃないかな
36無念Nameとしあき22/10/26(水)18:35:45No.1028536947そうだねx13
ラーメン二郎行ったのに健康的なあっさりラーメン出てきた感じ
37無念Nameとしあき22/10/26(水)18:36:31No.1028537206+
>チェンソーマンでやることじゃないよね・・・
原作者が映画好きな事を考えるとほかの作品よりはまぁ合ってると思うよ
問題はディレクションの仕方とかじゃね
38無念Nameとしあき22/10/26(水)18:36:32No.1028537211そうだねx4
呪術の頃から神回!て不自然に持ち上げられたり宣伝されたりしてたけど
何かアニメーションにいまいち面白さを感じない
39無念Nameとしあき22/10/26(水)18:36:51No.1028537324そうだねx5
>何が不満か
露骨に作品のテンション抑えてるのが不満だな
映像は綺麗なんだけど
40無念Nameとしあき22/10/26(水)18:36:59No.1028537359そうだねx1
間の取り方や抑揚の無さが駄目な邦画そのものだから見ててつらい
41無念Nameとしあき22/10/26(水)18:37:21No.1028537492+
原作のキャラの表情にも生気が感じられないし
声優の芝居もそれに合わせたんだと思ってたが不評みたいだな
42無念Nameとしあき22/10/26(水)18:38:49No.1028537979そうだねx18
狂った野良犬のデンジが人間性を得たり奪われたりする物語なのに
このデンジマン最初っから落ち着いちゃってるじゃん
あと落ち着いたテンションでおっぱいおっぱいされるとキモさが前面に来ちゃう
43無念Nameとしあき22/10/26(水)18:39:09No.1028538098そうだねx10
何がかわいそうって新人声優の人がかわいそう
44無念Nameとしあき22/10/26(水)18:40:38No.1028538605そうだねx3
一番不満なのは音楽の使い方だわ日常シーンは無音が多いし戦闘シーンは逆張りかってぐらい盛り上がる音楽流さないしただでさえ演技が淡泊なんだからせめて音楽では盛り上げろよ
45無念Nameとしあき22/10/26(水)18:42:51No.1028539287そうだねx11
>No.1028535845
本人でもこれただの棒読みではってなってないかこれ
46無念Nameとしあき22/10/26(水)18:43:55No.1028539663そうだねx3
新人声優も下手糞だしどうしようもねえな
47無念Nameとしあき22/10/26(水)18:44:30No.1028539864+
蝙蝠の悪魔の声がダメすぎ
鬼太郎の妖怪かよ
48無念Nameとしあき22/10/26(水)18:45:07No.1028540073そうだねx9
デンパワがはっちゃけてればアキや岸辺なんかは今みたいなテンションでもむしろ対比がはっきりしていいと思うけど全員スンとしてんだよな
49無念Nameとしあき22/10/26(水)18:46:12No.1028540474そうだねx1
主人公にプライドも真摯さもない呪術回線
50無念Nameとしあき22/10/26(水)18:46:28No.1028540566そうだねx4
これアニメ化失敗じゃねえかな?
51無念Nameとしあき22/10/26(水)18:46:37No.1028540631そうだねx10
    1666777597696.jpg-(116008 B)
116008 B
声優が違和感覚えてんだし勘違いしてんだろうな
パワーちゃんだけ浮きすぎてる
52無念Nameとしあき22/10/26(水)18:46:59No.1028540744そうだねx7
>主人公にプライドも真摯さもない呪術回線
まだいたのかお前
53無念Nameとしあき22/10/26(水)18:47:20No.1028540862+
アニメでテンポ悪くなったのは鬼滅も呪術も似たようなもんだったのになんでこれだけ文句言われてるのかよくわからない
54無念Nameとしあき22/10/26(水)18:47:32No.1028540953そうだねx11
アニメの声優にアニメ的演技すんなっておかしくねぇか
55無念Nameとしあき22/10/26(水)18:48:39No.1028541311+
今週の戦闘の「作画自体」はめちゃ綺麗だなと思ったけど何か肝心の勢いというか気持ちよさが全然無かったな
せっかく作画良いのに
素人だから理由分からんけどこの勢いの無さとかカッコ良くなさは何なんだろう
56無念Nameとしあき22/10/26(水)18:48:52No.1028541380+
原作知らんが観てて演出や芝居が悪いとは思わない
悪いというなら趣味が悪いかな
グロテスクな敵をスプラッタで殺すというのが
57無念Nameとしあき22/10/26(水)18:48:53No.1028541387+
>アニメでテンポ悪くなったのは鬼滅も呪術も似たようなもんだったのになんでこれだけ文句言われてるのかよくわからない
改変が多いからじゃないか原作のテンションでもないし
58無念Nameとしあき22/10/26(水)18:49:16No.1028541519+
今回のパワーめっちゃ薄味に感じたけどどう?
59無念Nameとしあき22/10/26(水)18:50:02No.1028541795+
>アニメでテンポ悪くなったのは鬼滅も呪術も似たようなもんだったのになんでこれだけ文句言われてるのかよくわからない
まだ3話だしね
60無念Nameとしあき22/10/26(水)18:50:29No.1028541955+
>声優が違和感覚えてんだし勘違いしてんだろうな
>パワーちゃんだけ浮きすぎてる
監督さんはなんでアニメっぽくしたくないの…
61無念Nameとしあき22/10/26(水)18:50:47No.1028542077そうだねx5
>原作知らんが観てて演出や芝居が悪いとは思わない
>悪いというなら趣味が悪いかな
>グロテスクな敵をスプラッタで殺すというのが
向いてないからもう見ない方がいいよ
62無念Nameとしあき22/10/26(水)18:50:54No.1028542125そうだねx1
とりあえずサムライソードまで評価は保留する
63無念Nameとしあき22/10/26(水)18:51:07No.1028542193そうだねx4
やっぱMAPPAってクソだわ
64無念Nameとしあき22/10/26(水)18:51:11No.1028542227そうだねx5
>監督さんはなんでアニメっぽくしたくないの…
勘違いしてるんだろう
65無念Nameとしあき22/10/26(水)18:51:15No.1028542251そうだねx9
普通のアニメとは一味違う高尚なもん作るぞ!ってやる気が空回っちゃったのかな
66無念Nameとしあき22/10/26(水)18:51:44No.1028542414そうだねx4
OPが原作のノリなのに本編はテンション抑えまくったのがよー分からん
67無念Nameとしあき22/10/26(水)18:52:20No.1028542615+
>向いてないからもう見ない方がいいよ
向いてるはずの人が文句言ってるのに
向いてない人が文句言うのは許されないのかな
68無念Nameとしあき22/10/26(水)18:53:21No.1028542990そうだねx7
    1666778001019.jpg-(487340 B)
487340 B
俺は崇高で写実的な演出だってできるんダ!って監督のエゴをの押し付けられてる感覚
69無念Nameとしあき22/10/26(水)18:53:24No.1028543008そうだねx1
だってこの先スプラッタまみれだぞ
70無念Nameとしあき22/10/26(水)18:54:03No.1028543223+
何何何今度は何が
71無念Nameとしあき22/10/26(水)18:54:05No.1028543244そうだねx3
>向いてるはずの人が文句言ってるのに
>向いてない人が文句言うのは許されないのかな
原作との解釈違いで文句言うのとそもそもこういうジャンルの作品自体が嫌いなのでは話違わない?
後者はじゃなんでわざわざ観てんのとしか
72無念Nameとしあき22/10/26(水)18:54:24No.1028543344そうだねx8
デンジ役なんて新人からしたら絶好の見せ場なのに棒読み演技させられてかわいそう
73無念Nameとしあき22/10/26(水)18:54:37No.1028543432+
もう来週から0時に二部読んだ方がいいか…と思い始めてる
あっちも薄味に感じるけどな…
74無念Nameとしあき22/10/26(水)18:55:09No.1028543627+
アニメは貶していいけど話がつまらないとは言っちゃ駄目
75無念Nameとしあき22/10/26(水)18:55:15No.1028543660+
貴様らァ!素人に棒読みさせて悦に入ってる巨匠様方を愚弄するつもりか!!
76無念Nameとしあき22/10/26(水)18:55:46No.1028543855+
どうでもいいけどOPといいED3曲といい
どいつもこいつもなんでこんな何歌ってるか分からん曲ばかりなんだ
77無念Nameとしあき22/10/26(水)18:55:58No.1028543934そうだねx3
>監督さんはなんでアニメっぽくしたくないの…
オサレカッコイい作品を目指しちゃったんだろうな
78無念Nameとしあき22/10/26(水)18:57:01No.1028544305そうだねx8
掛け合いのとこはアララギサンとか絶望先生のノリで読んでたから何じゃこれ…てなったわ(個人の感想です
79無念Nameとしあき22/10/26(水)18:57:08No.1028544349そうだねx11
mappaはこれと進撃しか見たことないけど
絵作りはめちゃ綺麗なんだけどアクションがいまいちな印象だな
トリガーとかの方が作画はmappaと比べるとシンプルだけどアニメーションとしては見てて圧倒的に気持ち良い
80無念Nameとしあき22/10/26(水)18:57:16No.1028544393+
濃厚メガ盛りラーメン食いにきたら高級フレンチ出てきた
81無念Nameとしあき22/10/26(水)18:57:57No.1028544618そうだねx4
>濃厚メガ盛りラーメン食いにきたら高級フレンチ出てきた
高級フレンチ=退屈な料理じゃなかろう
82無念Nameとしあき22/10/26(水)18:58:09No.1028544677+
他アニメよりBGMが印象に残らんのは音量のせい?
83無念Nameとしあき22/10/26(水)18:58:28No.1028544791+
肉がゴロゴロしてる料理を狙ったらお吸い物が出てきた
84無念Nameとしあき22/10/26(水)18:58:31No.1028544807そうだねx3
>古臭い演出は狙ってやってるんだろ
>作者がB級映画好きだし
なんかオサレ路線狙ってる感じはあるけど
B級映画らしいバカっぽさや勢いはないな
85無念Nameとしあき22/10/26(水)18:59:41No.1028545264そうだねx9
>濃厚メガ盛りラーメン食いにきたら高級フレンチ出てきた
というよりはラーメンは高級料理なんだ!って勘違いした意識高い系店主の作った味微妙な創作系ラーメンじゃねえかな
86無念Nameとしあき22/10/26(水)18:59:44No.1028545278そうだねx1
>>濃厚メガ盛りラーメン食いにきたら高級フレンチ出てきた
>高級フレンチ=退屈な料理じゃなかろう
退屈とは言ってないだろ もとめてるジャンルが違う
87無念Nameとしあき22/10/26(水)19:00:14No.1028545487そうだねx3
二期に期待するしかないなさすがに監督も反省するだろ・・・
88無念Nameとしあき22/10/26(水)19:00:33No.1028545622そうだねx1
正直原作読んでそこまでアニメっぽいノリって感じはしなかったけどな
原作自体オシャレ感はあったろ
89無念Nameとしあき22/10/26(水)19:00:35No.1028545636+
>デンジ役なんて新人からしたら絶好の見せ場なのに棒読み演技させられてかわいそう
声質は結構ハマってると感じただけに元気の無さがつらい
90無念Nameとしあき22/10/26(水)19:00:54No.1028545745そうだねx2
アクションシーンの微妙さはなんなんだろう
めっちゃ動いてはいるのに
91無念Nameとしあき22/10/26(水)19:01:19No.1028545904そうだねx8
    1666778479503.mp4-(346285 B)
346285 B
>ポチタかわいいね
ウム!
92無念Nameとしあき22/10/26(水)19:01:53No.1028546086そうだねx2
    1666778513561.jpg-(24777 B)
24777 B
>アクションシーンの微妙さはなんなんだろう
>めっちゃ動いてはいるのに
93無念Nameとしあき22/10/26(水)19:02:01No.1028546144そうだねx1
>1666777597696.jpg
デンジの演技下手だなあと思ってたけどわざとやらせてるのこれ
なんで…?
94無念Nameとしあき22/10/26(水)19:02:31No.1028546311+
>向いてるはずの人が文句言ってるのに
>向いてない人が文句言うのは許されないのかな
見ない方がいいって言ってるだけだよ
俺も見ないし
95無念Nameとしあき22/10/26(水)19:03:13No.1028546548そうだねx1
>>向いてるはずの人が文句言ってるのに
>>向いてない人が文句言うのは許されないのかな
>見ない方がいいって言ってるだけだよ
>俺も見ないし
自分が見ないアニメのスレで文句を封殺して回るお前はどの立場なんだよ
96無念Nameとしあき22/10/26(水)19:03:22No.1028546607そうだねx6
>アクションシーンの微妙さはなんなんだろう
>めっちゃ動いてはいるのに
喋ってる時止まるからだと思う
呪術は割と喋りながらでも動いてたんだが
97無念Nameとしあき22/10/26(水)19:03:40No.1028546728+
なんも文句ないんだけどこの尺でどこまでやるんだという気はする
98無念Nameとしあき22/10/26(水)19:03:53No.1028546798そうだねx2
客が見たいアニメより自分が作りたいアニメを優先してるだけだろ
99無念Nameとしあき22/10/26(水)19:04:02No.1028546851+
オマージュっていうかパクリだよねあれ…
100無念Nameとしあき22/10/26(水)19:04:22No.1028546965+
アニメ組だけどスパイやブリーチに比べるとなんかテンポ悪く感じる
ゆっくり進行なのかな
101無念Nameとしあき22/10/26(水)19:04:55No.1028547170そうだねx2
スプラッタ要素が嫌なら今後好きになることはないと思うけど
そこは原作でも人選ぶ点だし
102無念Nameとしあき22/10/26(水)19:05:19No.1028547330+
コベニちゃんすげーボソボソ喋りになってそう
103無念Nameとしあき22/10/26(水)19:05:25No.1028547365+
原作未読
いきなりすげえ破壊力の悪魔出てきちゃったけどあんなのがゴロゴロしてんのこの世界…
104無念Nameとしあき22/10/26(水)19:05:45No.1028547500+
>自分が見ないアニメのスレで文句を封殺して回るお前はどの立場なんだよ
封殺してる?どこを見てそう思うんだ
あほか
105無念Nameとしあき22/10/26(水)19:06:12No.1028547636そうだねx3
>原作未読
>いきなりすげえ破壊力の悪魔出てきちゃったけどあんなのがゴロゴロしてんのこの世界…
コウモリの悪魔ならまだ弱い部類
106無念Nameとしあき22/10/26(水)19:06:28No.1028547751そうだねx7
アニメ作ってんだからアニメとして作れや...
変な挑戦やりたいなら自分のオリジナル作品でやれ
107無念Nameとしあき22/10/26(水)19:07:02No.1028547965+
>コウモリの悪魔ならまだ弱い部類
まじかーがんばれデンジ
108無念Nameとしあき22/10/26(水)19:07:36No.1028548157そうだねx2
他の制作会社ならもっと面白く作ってくれたかもしれないのに嫌なら見るなは通用するのだろうか?
109無念Nameとしあき22/10/26(水)19:08:38No.1028548530そうだねx3
金かけりゃいいってもんじゃないな
110無念Nameとしあき22/10/26(水)19:08:47No.1028548579+
普通にこうもりのあくま戦
すごかったじゃん!!
111無念Nameとしあき22/10/26(水)19:09:04No.1028548679そうだねx6
MAPPAに作らせるとみんな似たような感じになるな
色彩設計とか
112無念Nameとしあき22/10/26(水)19:09:17No.1028548754そうだねx1
デンジの声リアルで良いじゃん
そこら辺の若者っぽい
113無念Nameとしあき22/10/26(水)19:09:22No.1028548778+
>アニメ組だけどスパイやブリーチに比べるとなんかテンポ悪く感じる
>ゆっくり進行なのかな
原作から要所要所カットしてるし進行は普通だと思う
どちらかというと全体的に演技含め演出がかなり抑え気味なのと戦闘のテンポの悪さがそう感じさせるんじゃないかな
114無念Nameとしあき22/10/26(水)19:09:51No.1028548980そうだねx2
金かかってんだろうけど見てて眠くなる
115無念Nameとしあき22/10/26(水)19:10:04No.1028549047+
OP 100点
ED それぞれ90点
本編 60点

みたいな感じで
本編もダメダメではないんだが落差を感じてしまう
116無念Nameとしあき22/10/26(水)19:10:05No.1028549052+
アニメしか見ていないからこのクールビューティーがデンジにデレデレになりヒロインらしい姿になるのが楽しみ
117無念Nameとしあき22/10/26(水)19:10:13No.1028549099そうだねx26
    1666779013855.jpg-(351405 B)
351405 B
原作の再現だけでいいのに
118無念Nameとしあき22/10/26(水)19:10:22No.1028549152+
PV良かったから悪さしてるのはやっぱりBGMだなぁ
戦闘シーンになったらガンガンかけてくれないと振り子が小振りで盛り上がらない
119無念Nameとしあき22/10/26(水)19:10:22No.1028549158+
パワーとかコベニとかアニメらしいノリ全開なのに
写実的に演技しろとか言われたら気が狂うだろ
120無念Nameとしあき22/10/26(水)19:10:41No.1028549261+
別に文句言ってる人達のためのアニメじゃないんで
無理に見なくていいっすよ
121無念Nameとしあき22/10/26(水)19:10:45No.1028549299+
>OP 100点
>ED それぞれ90点
>本編 60点
>
>みたいな感じで
>本編もダメダメではないんだが落差を感じてしまう
ED後のCMで-50点ぐらいかな
122無念Nameとしあき22/10/26(水)19:11:40No.1028549653+
>原作の再現だけでいいのに
ここは寧ろ再現度高い方なので良かった
123無念Nameとしあき22/10/26(水)19:11:44No.1028549685そうだねx12
>原作の再現だけでいいのに
なんでデンジの決め絵は引いちゃうんだろうな
一応アクションシーンで原作っぽいアップの絵は出たけどさ
124無念Nameとしあき22/10/26(水)19:12:41No.1028550063そうだねx10
>原作の再現だけでいいのに
1話もそうだったけど変身時の迫力が全然ないよね
125無念Nameとしあき22/10/26(水)19:14:02No.1028550578そうだねx10
>原作の再現だけでいいのに
ここのアニメのチェンソーマンの引き絵絶望的にダサかったな
細いしカッコ良くない
126無念Nameとしあき22/10/26(水)19:14:25No.1028550720+
原作からしてつまんないんじゃねこれ
127無念Nameとしあき22/10/26(水)19:14:47No.1028550878そうだねx10
進撃ファイナルはWITが降りて他に手上げる会社がなかったから出来に不満はあってもあまり文句言うなって意見にもある程度は納得できたけどチェンソーマンはぜひうちでやらせてくれってアプローチかけまくって取ってきた企画なのにこの出来だから文句も言いたくなる
なんで新人監督なんかに任せたのか普通に作ればよかっただけなのに
128無念Nameとしあき22/10/26(水)19:15:13No.1028551041+
>アニメしか見ていないからこのクールビューティーがデンジにデレデレになりヒロインらしい姿になるのが楽しみ
未来最高!
129無念Nameとしあき22/10/26(水)19:16:19No.1028551474+
原作も実際強烈な一話の後は一回低空飛行にはなった
永遠戦辺りから一気に盛り返した印象
130無念Nameとしあき22/10/26(水)19:16:41No.1028551619+
コウモリって片腕でもあんなに強いならパワーをずっと待ってる必要なくね?
131無念Nameとしあき22/10/26(水)19:17:01No.1028551746そうだねx3
いいところをあげたほうが早そう
OPEDの曲と映像はいいよね
132無念Nameとしあき22/10/26(水)19:17:05No.1028551773+
夜中だし音小さくしてたからBGMは最後の方以外何も聴こえなかった
イヤホン使わないとダメだな
133無念Nameとしあき22/10/26(水)19:17:09No.1028551795そうだねx4
こんだけヌメヌメ動くのに驚きも感動も無いわ
人の動きをリアルにトレースすりゃいいってもんじゃないんだな
134無念Nameとしあき22/10/26(水)19:17:21No.1028551865そうだねx1
>コウモリって片腕でもあんなに強いならパワーをずっと待ってる必要なくね?
デビルハンター側にも強いのいるし
135無念Nameとしあき22/10/26(水)19:17:42No.1028551996そうだねx6
一番肝心なエンジン音が陳腐すぎる
136無念Nameとしあき22/10/26(水)19:17:49No.1028552051そうだねx11
フツーにアニメ化してくれ
137無念Nameとしあき22/10/26(水)19:17:59No.1028552124そうだねx3
>コウモリって片腕でもあんなに強いならパワーをずっと待ってる必要なくね?
公安の人達だとコウモリレベルってぶっちゃけ雑魚だから…
138無念Nameとしあき22/10/26(水)19:19:41No.1028552776そうだねx3
    1666779581868.jpg-(26240 B)
26240 B
何で原作のパワーとデンジの関係性を描くシーンで
マキマさんのケツアップなんだ?
139無念Nameとしあき22/10/26(水)19:20:11No.1028552957+
>何で原作のパワーとデンジの関係性を描くシーンで
>マキマさんのケツアップなんだ?
映画っぽいだろ
140無念Nameとしあき22/10/26(水)19:20:33No.1028553085+
    1666779633852.jpg-(34540 B)
34540 B
筋肉の悪魔カットしたので
父親助けまーす
141無念Nameとしあき22/10/26(水)19:20:49No.1028553197+
>OP 100点
>ED それぞれ90点
>本編 60点
俺は本編は1~3話で点数別れるかな…
最高点が60点くらいなのはまぁ似たようなもんだけど
142無念Nameとしあき22/10/26(水)19:20:51No.1028553213+
原作もレゼまでは微妙だったしこんなもんだろ
143無念Nameとしあき22/10/26(水)19:21:03No.1028553304+
アニメにしてみると勢いや迫力ないな
144無念Nameとしあき22/10/26(水)19:21:07No.1028553328+
    1666779667963.webp-(39822 B)
39822 B
から~の野郎は助けねぇから~
145無念Nameとしあき22/10/26(水)19:22:03No.1028553710+
>筋肉の悪魔カットしたので
>父親助けまーす
これで助けたノルマか…
146無念Nameとしあき22/10/26(水)19:22:52No.1028554082+
二部だと噛みちぎってたから丸呑みや優しいなコウモリ
147無念Nameとしあき22/10/26(水)19:23:39No.1028554378そうだねx6
    1666779819742.jpg-(41815 B)
41815 B
>から~の野郎は助けねぇから~
筋肉カットしたから作中一度も人助けしたことない事になって
アキが見直す展開に矛盾生じるから仕方ないけど
OL助けて
親子助けて
オッサン助けないとかテンポ悪すぎ
148無念Nameとしあき22/10/26(水)19:24:31No.1028554716+
    1666779871484.png-(168098 B)
168098 B
この辺で終わるんじゃねえかな
149無念Nameとしあき22/10/26(水)19:24:32No.1028554729そうだねx7
>原作もレゼまでは微妙だったしこんなもんだろ
本格的に人気が出たのは永遠の悪魔のノーベル賞だぞ
ここもアニメでローテンションのボソボソ声と引き画面でやられたらマジで不満が爆発するわ
150無念Nameとしあき22/10/26(水)19:24:41No.1028554802そうだねx7
アニメなのに漫画相手に迫力負けてるのウケる
151無念Nameとしあき22/10/26(水)19:25:16No.1028555032+
>この辺で終わるんじゃねえかな
レゼ編は最近の流行を考えると映画もあり得る
152無念Nameとしあき22/10/26(水)19:25:30No.1028555132+
>もっと馬鹿っぽいのが見たかった
>終盤ならこういうテンションと演出でいいんだけど
内面を緻密に描いていくのが最近の漫画のトレンドといわれてるんで……
行きすぎだと思うけどね
153無念Nameとしあき22/10/26(水)19:25:56No.1028555302そうだねx1
>原作の再現だけでいいのに
ここPVでは良かったんだけどな
まさかあの後引きで棒立ちになるとは
154無念Nameとしあき22/10/26(水)19:26:03No.1028555343+
俺にデスノートがあったら監督と音響監督とプロデューサーと絵コンテ切ってるやつの名前を書いてるわ
155無念Nameとしあき22/10/26(水)19:26:07No.1028555365+
>アニメなのに漫画相手に迫力負けてるのウケる
チェーンソー音付くだけでもすごい迫力出ない?
なんかたまに消音モードになるけど
156無念Nameとしあき22/10/26(水)19:26:37No.1028555576そうだねx3
>レゼ編は最近の流行を考えると映画もあり得る
あったとしてもスタッフ総入れ替えしてほしい
157無念Nameとしあき22/10/26(水)19:26:45No.1028555612そうだねx1
>>原作もレゼまでは微妙だったしこんなもんだろ
>本格的に人気が出たのは永遠の悪魔のノーベル賞だぞ
>ここもアニメでローテンションのボソボソ声と引き画面でやられたらマジで不満が爆発するわ
あそこのわちゃわちゃも写実的にっつってボソボソにするの
想像に難くなさすぎる・・・
158無念Nameとしあき22/10/26(水)19:26:56No.1028555679そうだねx2
>>もっと馬鹿っぽいのが見たかった
>>終盤ならこういうテンションと演出でいいんだけど
>内面を緻密に描いていくのが最近の漫画のトレンドといわれてるんで……
>行きすぎだと思うけどね
チェンソーマンは最近の漫画な上に原作がハイテンションなんだぞ?
最近のトレンドとかいうのはお前がおかしいだろ
159無念Nameとしあき22/10/26(水)19:27:27No.1028555876そうだねx8
チェンソーのエンジン音もっとうるさくてもいいと思うんだけどね
160無念Nameとしあき22/10/26(水)19:27:41No.1028555956+
漫画と見比べなければ良い出来よ
見比べると迫力殺しにかかってるなと思うがそれでも贅沢なクオリティ
161無念Nameとしあき22/10/26(水)19:27:44No.1028555974そうだねx7
意地でもギャグやりたくないのは伝わる
162無念Nameとしあき22/10/26(水)19:28:02No.1028556085+
>チェンソーのエンジン音もっとうるさくてもいいと思うんだけどね
それは思ったわ
163無念Nameとしあき22/10/26(水)19:28:12No.1028556140そうだねx1
監督の調子に乗って勘違いしてる感があらゆるところから伝わってくるのやばいと思う
164無念Nameとしあき22/10/26(水)19:28:56No.1028556431そうだねx5
3話EDめっちゃよかったわ
この作画だったら理想的なのに
165無念Nameとしあき22/10/26(水)19:28:56No.1028556434そうだねx5
>意地でもギャグやりたくないのは伝わる
スタッフというか監督や音響監督がはっきりと向いてないよねチェンソーマンに
166無念Nameとしあき22/10/26(水)19:29:10No.1028556532+
作画が良い悪の華?
167無念Nameとしあき22/10/26(水)19:29:11No.1028556538+
>アニメの声優にアニメ的演技すんなっておかしくねぇか
ジブリやジブリフォロワーがそれやっちゃってるからなあ
加えてチェンソーマンは洋画が主な元ネタだから
洋画みたいな演技させようってことなのでは?
何か最近は「邦画の演技はオーバーリアクションで下手くそで見てられない
洋画の演技は自然で巧い」って風潮になってるみたいだし
168無念Nameとしあき22/10/26(水)19:29:21No.1028556603そうだねx8
別によくある青春アニメ映画でリアルな演技とかやってるのはいいけど
なんでチェンソーマンでやったの
169無念Nameとしあき22/10/26(水)19:29:30No.1028556664+
MAPPAはドロヘドロ作る仕事に戻ってください
170無念Nameとしあき22/10/26(水)19:30:01No.1028556844そうだねx1
洋画の吹替にも喧嘩売ってるのかよ
171無念Nameとしあき22/10/26(水)19:30:03No.1028556847そうだねx1
>3話EDめっちゃよかったわ
>この作画だったら理想的なのに
OPとEDだけが原作の持ち味引き出してるってのマジでどうなってんだろうな…
https://youtu.be/HEwAiwttN10 [link]
172無念Nameとしあき22/10/26(水)19:30:05No.1028556859+
OPだけ出来いいのはなんでだ
173無念Nameとしあき22/10/26(水)19:30:25No.1028556995+
今回パワーとの言い合いがめちゃくちゃ棒で耐えられない
演技指導の結果ならすぐに止めさせろ
174無念Nameとしあき22/10/26(水)19:30:32No.1028557029そうだねx12
アニメっぽくしたくないって意味わからんな
アンタが作ってるのは紛れもなくアニメだぞ
175無念Nameとしあき22/10/26(水)19:30:51No.1028557152そうだねx7
>漫画と見比べなければ良い出来よ
>見比べると迫力殺しにかかってるなと思うがそれでも贅沢なクオリティ
原作大人気の作品で原作と見比べるなは無理がある
あとあまり書くのもアレだが単純に単独のアニメーション作品として見ても迫力は…
176無念Nameとしあき22/10/26(水)19:30:55No.1028557182+
>別によくある青春アニメ映画でリアルな演技とかやってるのはいいけど
>なんでチェンソーマンでやったの
大ヒット作品のアニメ化でちょっとやそっと失敗しても原作の力でフォローできるから期待の新人監督に箔をつけようと抜擢したら監督本人が調子に乗って意識高い系みたいな行動と演出を多用して作品がこわれるというよくある現象が起きている
177無念Nameとしあき22/10/26(水)19:30:56No.1028557189そうだねx3
この作品って割とおバカ作品な一面があるんだけどなんかそういうところが弱くなってる
178無念Nameとしあき22/10/26(水)19:30:59No.1028557210そうだねx4
進撃も酷かったのに擁護するからこうなった
179無念Nameとしあき22/10/26(水)19:31:14No.1028557289+
ヒナまつりのような小気味いいテンポのギャグ期待してた
180無念Nameとしあき22/10/26(水)19:31:36No.1028557406そうだねx13
    1666780296706.png-(335447 B)
335447 B
ワナビがどんだけ叫ぼうがこれが現実
181無念Nameとしあき22/10/26(水)19:31:48No.1028557483+
グリッドマンとかダイナゼノンみたいな演技だよね
182無念Nameとしあき22/10/26(水)19:31:52No.1028557512そうだねx3
>ヒナまつりのような小気味いいテンポのギャグ期待してた
頭湧いてんのか?
183無念Nameとしあき22/10/26(水)19:32:25No.1028557719そうだねx7
>この作品って割とおバカ作品な一面があるんだけどなんかそういうところが弱くなってる
米津PVめっちゃいいよ!
まさにチェンソーマンの目茶苦茶さ
184無念Nameとしあき22/10/26(水)19:32:49No.1028557853そうだねx1
アニメ組が普通に面白いじゃんと言って原作組が改変にイライラするけど原作の地力が高いから全体の評価としてはいいアニメ
ってことになるのが音響のおかしさ含めて寄生獣と非常によく似ている
185無念Nameとしあき22/10/26(水)19:33:02No.1028557930そうだねx1
洋画を意識したダメな邦画みたいになってるんよ
186無念Nameとしあき22/10/26(水)19:33:16No.1028558022+
チェンソーのセリフ回しなんていい意味で漫画そのものなのに
実写風にしても寒いだけだって
デンジがただのキモオタになってんじゃん
187無念Nameとしあき22/10/26(水)19:33:17No.1028558028そうだねx2
>ワナビがどんだけ叫ぼうがこれが現実
スパイも強すぎる…
188無念Nameとしあき22/10/26(水)19:33:21No.1028558052そうだねx2
>進撃も酷かったのに擁護するからこうなった
ファイナルは俺は良かったと思うよ
話の入れ替え以外は
189無念Nameとしあき22/10/26(水)19:33:46No.1028558217そうだねx5
>>この作品って割とおバカ作品な一面があるんだけどなんかそういうところが弱くなってる
>米津PVめっちゃいいよ!
>まさにチェンソーマンの目茶苦茶さ
OPの歌詞もPVの映像も米津本人のほうが監督より10倍はチェンソーマンを理解してるよな
マキシマムザホルモンもED見る限り間違いなくそうだわ
190無念Nameとしあき22/10/26(水)19:33:47No.1028558228そうだねx2
デンジって良くも悪くも純粋なやつって感じなのにあれだとなんか頭ピンクのエロ猿みたいになってしまってる
191無念Nameとしあき22/10/26(水)19:33:56No.1028558283+
スパイは元々1クール目でウケてたし
192無念Nameとしあき22/10/26(水)19:33:59No.1028558308+
>呪術の頃から神回!て不自然に持ち上げられたり宣伝されたりしてたけど
>何かアニメーションにいまいち面白さを感じない
今思うと呪術って凄かったんだなぁと…
チェンソーが呪術を下回ったのは残念
監督の味みたいなので挽回も厳しそうなのがな
193無念Nameとしあき22/10/26(水)19:34:26No.1028558457そうだねx1
洋画意識するならシャークネードとかああいうノリじゃね
194無念Nameとしあき22/10/26(水)19:34:42No.1028558569+
>別によくある青春アニメ映画でリアルな演技とかやってるのはいいけど
>なんでチェンソーマンでやったの
ファンがそういうので喜ぶサブカル好きだからでしょ
実際はなんちゃってサブカルばっかりなんだけどまあ勘違いしちゃったのは仕方ない
…さよなら絵梨で数字出なかった事に気づくべきだったんだよなあ
195無念Nameとしあき22/10/26(水)19:35:16No.1028558772+
https://youtu.be/xIeYK9w03i4 [link]
こういうのを求めてたのに
196無念Nameとしあき22/10/26(水)19:35:21No.1028558794そうだねx6
>グリッドマンとかダイナゼノンみたいな演技だよね
あっちは青春群像劇としても生々し瑞々しさあって良かったんだが…
197無念Nameとしあき22/10/26(水)19:35:29No.1028558848そうだねx6
>ファンがそういうので喜ぶサブカル好きだからでしょ
ファンがっていうかはっきりと演出改変は不評なんだからスタッフがおかしいとしか言えない
198無念Nameとしあき22/10/26(水)19:35:53No.1028558985+
    1666780553777.jpg-(23718 B)
23718 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
199無念Nameとしあき22/10/26(水)19:36:11No.1028559112そうだねx1
>ワナビがどんだけ叫ぼうがこれが現実
いいからお前はあっちのスレに帰れよ
http://may.2chan.net/b/res/1028523123.htm [link]
200無念Nameとしあき22/10/26(水)19:36:14No.1028559131+
富野が言う「アニメしか見てこなかったやつが面白いアニメを作れるわけがない」を勘違いして取り入れてしまったんだな
201無念Nameとしあき22/10/26(水)19:36:22No.1028559175そうだねx1
>ワナビがどんだけ叫ぼうがこれが現実
まぁ商業的には大勝利なんだよな
あとはもうちょいテンション上げてくれたら言うことないのに
202無念Nameとしあき22/10/26(水)19:36:51No.1028559383そうだねx6
>いいからお前はあっちのスレに帰れよ
くやちーの?
203無念Nameとしあき22/10/26(水)19:36:54No.1028559399+
>ポチタかわいいね
可愛すぎて口に突っ込むことを考えても上のチェンソーが危なそうなんだよなあ
204無念Nameとしあき22/10/26(水)19:37:10No.1028559492+
>富野が言う「アニメしか見てこなかったやつが面白いアニメを作れるわけがない」を勘違いして取り入れてしまったんだな
アニメしか見てこなかった奴が面白いものを作れるはずがないのは確かにそうなんだが
アニメ以外のものしか知らない奴には面白いアニメは作れないのも現実なんだ
205無念Nameとしあき22/10/26(水)19:37:15No.1028559528そうだねx3
ワナビは違くないワナビは
206無念Nameとしあき22/10/26(水)19:37:39No.1028559683+
>ファンがっていうかはっきりと演出改変は不評なんだからスタッフがおかしいとしか言えない
だから信者の躾が足りない
まるで映画みたいな演出だ!って漫画読んだとき見たいに喜んでろよ
207無念Nameとしあき22/10/26(水)19:37:58No.1028559791+
大体ただの新人アニメ監督がいきなり洋画なんて作れるわけないよな
最高に予算だけはある自主製作映画じゃねえか
208無念Nameとしあき22/10/26(水)19:38:04No.1028559823そうだねx1
>ワナビは違くないワナビは
mayもimgも落伍ワナビ自称評論家の巣窟やで…
209無念Nameとしあき22/10/26(水)19:38:06No.1028559831そうだねx14
ワナビって言葉何?きもい
210無念Nameとしあき22/10/26(水)19:38:18No.1028559917そうだねx5
これだけ言われてれば映画と2期で演技と演出は変えてくると思いたいな
211無念Nameとしあき22/10/26(水)19:38:36No.1028560033そうだねx3
同じMAPPAでもドロヘドロはギャグや声優の演技もちゃんとできてるのにな 
タツキがチェンソーマンのこと劣化ドロヘドロって言ってるくらいだから共通してる部分多い作品なのにどうしてこうなった
212無念Nameとしあき22/10/26(水)19:38:41No.1028560064そうだねx9
>ワナビって言葉何?きもい
お前みたいな奴のこと
213無念Nameとしあき22/10/26(水)19:38:52No.1028560132そうだねx2
監督も毎週変えろ
214無念Nameとしあき22/10/26(水)19:38:57No.1028560178そうだねx2
>これだけ言われてれば映画と2期で演技と演出は変えてくると思いたいな
監督変えるべきだわ
いいと思える部分が何もないもん
よかったのは原作通りの場面だけで改変部分全部おかしいもん
215無念Nameとしあき22/10/26(水)19:39:09No.1028560243そうだねx5
戦闘シーンよく動くのに何か一回見たらもういい感じ
鬼滅の戦闘シーンは何度も見直したんだけどな
216無念Nameとしあき22/10/26(水)19:39:20No.1028560316そうだねx3
EDはおそらく本編への最後抵抗なんだろうな
なんで本編より原作を理解してるんだって話だし
217無念Nameとしあき22/10/26(水)19:39:34No.1028560383そうだねx1
>戦闘シーンよく動くのに何か一回見たらもういい感じ
>鬼滅の戦闘シーンは何度も見直したんだけどな
そういうのを外連味がないっていうんだよ
218無念Nameとしあき22/10/26(水)19:39:52No.1028560494そうだねx2
駄目な点ははっきりしてるから改善しやすいと思うんだけどなあ
金自体はたんまりあるだろうし
219無念Nameとしあき22/10/26(水)19:39:56No.1028560522+
    1666780796213.jpg-(134800 B)
134800 B
>原作の再現だけでいいのに
あるじゃん
220無念Nameとしあき22/10/26(水)19:40:21No.1028560672そうだねx6
こんなの私のチェンソーマンじゃない!

マキマごっこかな
221無念Nameとしあき22/10/26(水)19:40:37No.1028560776そうだねx4
エンディングも毎週消費されるだけだから大して話題にならずに終わるな
いつものソニーアニプレでした
222無念Nameとしあき22/10/26(水)19:40:39No.1028560789そうだねx7
>EDはおそらく本編への最後抵抗なんだろうな
>なんで本編より原作を理解してるんだって話だし
寄生獣をめちゃくちゃにした監督も原作ファンのスタッフから改変にクレームが来るんすよ(笑)みたいに言ってたからスタッフ間の空気のやばさを想像できるよチェンソーマンも
223無念Nameとしあき22/10/26(水)19:40:44No.1028560818そうだねx5
電通湧いてきたな
224無念Nameとしあき22/10/26(水)19:41:03No.1028560951そうだねx8
原作は漫画的表現の中に映画みたいな表現が混じることでインパクトがあったのに
全部映画っぽさに寄せられたら原作の良さが無くなってしまう
225無念Nameとしあき22/10/26(水)19:41:12No.1028561013そうだねx7
    1666780872033.mp4-(8035307 B)
8035307 B
紙媒体とはまた違う映像表現のパワーを観たかったんだけど
今の所は紙媒体の興奮に少し及ばないのが寂しい
226無念Nameとしあき22/10/26(水)19:41:18No.1028561058+
>こんなの私のチェンソーマンじゃない!
>マキマごっこかな
マキマさんはツラが良いから許されたがとしあきがやってるとサブイボ立つ
227無念Nameとしあき22/10/26(水)19:41:20No.1028561076+
金儲けしてやろう臭が凄くて鼻に付く
228無念Nameとしあき22/10/26(水)19:41:24No.1028561098そうだねx5
一話の"俺達の"を端折った時の嫌な予感がズルズル続いてる
229無念Nameとしあき22/10/26(水)19:41:41No.1028561226そうだねx11
>ワナビがどんだけ叫ぼうがこれが現実
別にそういう話はしてないからな
それに話題性はダントツなんだからそりゃそうなるよねとしか
230無念Nameとしあき22/10/26(水)19:41:51No.1028561275+
>>グリッドマンとかダイナゼノンみたいな演技だよね
>あっちは青春群像劇としても生々し瑞々しさあって良かったんだが…
そもそもグリッドマンもダイナゼノンも原作はあるもののオリジナルのアニメだしそういう演技にしても違和感持たれる要素少ないんだよね
231無念Nameとしあき22/10/26(水)19:41:53No.1028561295+
田中宏紀使っても話題になるのはホルモンEDだけってある意味すげえよな
232無念Nameとしあき22/10/26(水)19:42:00No.1028561336そうだねx10
なんかアニメを全肯定しないと許せない奴がワナビとか言い出してあおってきてるな
233無念Nameとしあき22/10/26(水)19:42:07No.1028561390+
>駄目な点ははっきりしてるから改善しやすいと思うんだけどなあ
>金自体はたんまりあるだろうし
監督や演出は単純に人がいないので無理です
今のアニメ業界は出来る連中はみんなクッソ忙しいので
必然的に変えたらよりひどくなる可能性も十分にある
234無念Nameとしあき22/10/26(水)19:42:23No.1028561484そうだねx3
>今の所は紙媒体の興奮に少し及ばないのが寂しい
普通に劣化に近い
235無念Nameとしあき22/10/26(水)19:42:25No.1028561492そうだねx1
作画に力入れ過ぎると演出のキレが悪くなったりやギャグシーンが微妙になるなっていうのは
鬼滅の時も感じたなぁ
236無念Nameとしあき22/10/26(水)19:42:45No.1028561644そうだねx1
>金儲けしてやろう臭が凄くて鼻に付く
だいたいSONYのせい
237無念Nameとしあき22/10/26(水)19:43:01No.1028561745そうだねx1
>なんかアニメを全肯定しないと許せない奴がワナビとか言い出してあおってきてるな
タツキが嫌うチェンソーマン信者なんだろう
238無念Nameとしあき22/10/26(水)19:43:50No.1028562082+
>エンディングも毎週消費されるだけだから大して話題にならずに終わるな
>いつものソニーアニプレでした
終わる頃にはみんな印象に残ったEDなんて忘れてて関わったアーティストは米津の1人勝ちで終わりそうだな
239無念Nameとしあき22/10/26(水)19:44:08No.1028562192+
>1666780872033.mp4
こっちも原作の戦闘描写補完してるはずなのに
間延びを一切感じない・・・
240無念Nameとしあき22/10/26(水)19:44:12No.1028562228+
>そもそもグリッドマンもダイナゼノンも原作はあるもののオリジナルのアニメだしそういう演技にしても違和感持たれる要素少ないんだよね
あれは特撮の文脈でやってるからってのはある
特撮の演技がアニメっぽいのと逆の現象
241無念Nameとしあき22/10/26(水)19:44:23No.1028562291そうだねx2
MAPPAってPV作るのだけ上手いんだよな
3話とかめっちゃよさそうとか思ってたからな俺
242無念Nameとしあき22/10/26(水)19:44:38No.1028562403+
アニメは全部褒めないといけないのみたいに思ってやたらとアンチ認定してくるやつって本人は何も偉くないのにやたら偉そうだよな
243無念Nameとしあき22/10/26(水)19:44:42No.1028562428そうだねx1
寄生獣のアニメ思い出す出来
全部悪いって言うほどじゃないのがモヤッとする感じ
244無念Nameとしあき22/10/26(水)19:44:57No.1028562539そうだねx2
濃厚家系ラーメンだと思ってたら意識高い系店主が無農薬素材にこだわったヴィーガンラーメン出してきた感じかな
なんか興味ない方向性のもんを出されたというか
245無念Nameとしあき22/10/26(水)19:45:15No.1028562652+
>一話の"俺達の"を端折った時の嫌な予感がズルズル続いてる
この監督はチェンソーマンが好きでチェンソーマンのファンの為に作ってるんじゃなくて
自分が好きで自分の演出を見せたい為にチェンソーマン使ってるだけだよね
246無念Nameとしあき22/10/26(水)19:45:17No.1028562665+
パワーだけアニメ的な演技で一人浮いてんな
247無念Nameとしあき22/10/26(水)19:45:27No.1028562734そうだねx1
鬼滅呪術は話は面白いけど漫画が下手だったからどうアニメで調理されても問題なかったけどチェンソーは漫画が上手かったからそれが許されなかっただけの話
248無念Nameとしあき22/10/26(水)19:45:34No.1028562775+
>>>グリッドマンとかダイナゼノンみたいな演技だよね
>>あっちは青春群像劇としても生々し瑞々しさあって良かったんだが…
>そもそもグリッドマンもダイナゼノンも原作はあるもののオリジナルのアニメだしそういう演技にしても違和感持たれる要素少ないんだよね
何よりあっちは元は実写作品っていう背景もあったからな
249無念Nameとしあき22/10/26(水)19:46:12No.1028563029+
ジブリ系っぽさに憧れている感じ
250無念Nameとしあき22/10/26(水)19:46:36No.1028563200+
>マキマさんはツラが良いから許されたがとしあきがやってるとサブイボ立つ
しょうが焼きにしなきゃ…
251無念Nameとしあき22/10/26(水)19:46:37No.1028563209+
無理やりねじ込んでアニメ化したせいだと思う
連載完結自体は二年前だけど今はちゃんとしたアニメ会社は年単位でびっちりスケジュール埋まってるし
既存のヒット作の2クール目や3クール目だけで手一杯なんだよね
だから新人に任せるしかない
252無念Nameとしあき22/10/26(水)19:46:54No.1028563306+
>ジブリ系っぽさに憧れている感じ
宮崎とかに憧れて真似してるだけで拙くて原作に遠く及んでないよねこの監督
253無念Nameとしあき22/10/26(水)19:47:04No.1028563368そうだねx1
俺はジブリよりは押井っぽさを感じる
254無念Nameとしあき22/10/26(水)19:47:29No.1028563538そうだねx1
2時間ならともかく25分程度の尺であるアニメで映画っぽい静かな演出するのは失敗でしょ
255無念Nameとしあき22/10/26(水)19:47:39No.1028563611そうだねx8
>鬼滅呪術は話は面白いけど漫画が下手だったからどうアニメで調理されても問題なかったけどチェンソーは漫画が上手かったからそれが許されなかっただけの話
鬼滅と呪術は原作の戦闘キメシーンはちゃんとアニメで再現されてるからな
間の戦闘シーンは盛られるけどアニメで好き勝手されてるわけではない
256無念Nameとしあき22/10/26(水)19:48:02No.1028563755+
>>この作品って割とおバカ作品な一面があるんだけどなんかそういうところが弱くなってる
>米津PVめっちゃいいよ!
>まさにチェンソーマンの目茶苦茶さ
見てきた
良かった…!
257無念Nameとしあき22/10/26(水)19:48:06No.1028563781そうだねx1
>No.1028561013
これ作り上げたスタッフ達が1話のシーンやったら凄かったろうな
258無念Nameとしあき22/10/26(水)19:48:15No.1028563868そうだねx2
文句言うとこばっか見つけていつまでもぐちぐち粘着してるのが気持ち悪いと思うのと
全肯定しないと許せないってのは全然違うと思う
259無念Nameとしあき22/10/26(水)19:48:26No.1028563937+
>2時間ならともかく25分程度の尺であるアニメで映画っぽい静かな演出するのは失敗でしょ
そういうのを考えられないからオナニー感あるんだよな
新人監督だから仕方ないとか言うには気になりすぎる
260無念Nameとしあき22/10/26(水)19:48:31No.1028563962そうだねx4
雰囲気が暗いよ全体的に
原作読んだの1年前だけどこんなんだっけ?て感じる
261無念Nameとしあき22/10/26(水)19:48:53No.1028564110+
最近見たせいかもしれないけど
サイパンと正反対のアニメって感じがするんだよな
262無念Nameとしあき22/10/26(水)19:48:58No.1028564143そうだねx3
>文句言うとこばっか見つけていつまでもぐちぐち粘着してるのが気持ち悪いと思うのと
>全肯定しないと許せないってのは全然違うと思う
映像は奇麗って褒めてんじゃん
263無念Nameとしあき22/10/26(水)19:48:59No.1028564150+
>OPだけ出来いいのはなんでだ
担当が別
264無念Nameとしあき22/10/26(水)19:49:09No.1028564214そうだねx7
何で小気味のいいテンポだから良いところを普通の会話にするの
265無念Nameとしあき22/10/26(水)19:49:33No.1028564358そうだねx2
>紙媒体とはまた違う映像表現のパワーを観たかったんだけど
>今の所は紙媒体の興奮に少し及ばないのが寂しい
チェンソーアニメはアクションシーンでもやたら引きの画角多くてこの監督の演出なんなの?ってなる
コンテ会議で弾くだろこんなの
266無念Nameとしあき22/10/26(水)19:49:53No.1028564487そうだねx1
    1666781393059.png-(854915 B)
854915 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
267無念Nameとしあき22/10/26(水)19:49:54No.1028564491+
デンジが馬鹿を演じてる大人しい子という雰囲気になってるな
268無念Nameとしあき22/10/26(水)19:49:58No.1028564516そうだねx1
映画にしたって静かな演出ばっかりなわけじゃないんだけどな
フランス映画とかミニシアター系みたいなやつが好きなのかな
アカデミー賞は絶対取れないけど「ある視点」部門受賞狙ってるみたいな
269無念Nameとしあき22/10/26(水)19:50:00No.1028564533そうだねx1
>何で小気味のいいテンポだから良いところを普通の会話にするの
リアルさにこだわってアニメ演技を普通の会話のテンションに抑えろって言われてるって複数の声優がインタビューで答えてるから監督のせいだって判明してる
270無念Nameとしあき22/10/26(水)19:50:08No.1028564577そうだねx2
そもそもチェンソー原作もアクションは省略されてるからな
そこをアニメでかっこよく盛れば問題なかった
271無念Nameとしあき22/10/26(水)19:50:54No.1028564874そうだねx3
まあいいかよろしくなあが凄い普通のやりとりになっててがっかり
性欲全開のデンジにイラつく早パイも無かったし
272無念Nameとしあき22/10/26(水)19:51:26No.1028565087そうだねx1
オープニングとエンディングはいいよ
ただ本編がアレだと正直エンディングで遊んでんじゃないぞみたいな感じになるよな
273無念Nameとしあき22/10/26(水)19:51:35No.1028565141そうだねx1
監督がギャグやユーモア表現が嫌いな人なのは誰にでも伝わってくるよね
作品に致命的に会ってないよ
274無念Nameとしあき22/10/26(水)19:51:58No.1028565293そうだねx5
>No.1028564487
ここやっぱどう考えても削ると突然邪魔すんならでセリフとしておかしい
俺たちので俺とポチタの夢って分かるのに
275無念Nameとしあき22/10/26(水)19:52:18No.1028565438+
>俺はジブリよりは押井っぽさを感じる
凄くもてなしの対局の自慰ぽさ感じる
276無念Nameとしあき22/10/26(水)19:52:19No.1028565443そうだねx1
ジョジョのOVAみたい
テレビの真面目にふざけてるほうが合ってそう
277無念Nameとしあき22/10/26(水)19:52:57No.1028565701+
映画みたいにして欲しいんじゃないのファンは?
だってタツキの作品読んで事あるごとに映画映画って喜んでるじゃん
映画みたいなってコンセプト否定出来るん?
278無念Nameとしあき22/10/26(水)19:53:04No.1028565749+
チェンソーを鬼滅みたいなベッタベタなアニメ風で作って欲しかったのかと言われるとそれもそれで違うしまぁ難しい作品だとは思う
それはそれとしてこの暗さというか陰鬱さはやり過ぎ
そんな意識高い作品じゃ無いよチェンソーマン
279無念Nameとしあき22/10/26(水)19:53:05No.1028565757+
>監督がギャグやユーモア表現が嫌いな人なのは誰にでも伝わってくるよね
>作品に致命的に会ってないよ
アニメ以外行った方が良いんじゃねえのって思う
良作画スタッフの技術持ち腐れされてそう
280無念Nameとしあき22/10/26(水)19:53:11No.1028565798+
原作を120%にしたようなものを求めてたらクオリティは90点台だけど原作のアニメ化としては80%台のものをお出しされた感じ
それでも面白くはあるんだけどね…
282無念Nameとしあき22/10/26(水)19:53:29No.1028565916+
>俺たちので俺とポチタの夢って分かるのに
「俺達」から「私達」の返しがいいのにね
どういうつもりだったんだろ
283無念Nameとしあき22/10/26(水)19:53:29No.1028565917そうだねx1
パワー救出で〆ろよ今回は
284無念Nameとしあき22/10/26(水)19:54:25No.1028566289そうだねx1
>原作を120%にしたようなものを求めてたらクオリティは90点台だけど原作のアニメ化としては80%台のものをお出しされた感じ
>それでも面白くはあるんだけどね…
構図やテンションの低さやテンポ変更がでかいから70点くらいだわ…90点や80点やるにはマイナスが気になりすぎる
285無念Nameとしあき22/10/26(水)19:54:29No.1028566318そうだねx1
暗いっつか静かなんだよな
手触りもつるつる綺麗でザラ付いたりデコボコがないと言うか
286無念Nameとしあき22/10/26(水)19:54:43No.1028566419そうだねx1
二期は監督変えて欲しい…デンジ役の子かわいそう
287無念Nameとしあき22/10/26(水)19:54:54No.1028566493そうだねx1
>そもそもチェンソー原作もアクションは省略されてるからな
>そこをアニメでかっこよく盛れば問題なかった
一コマで切り刻んだりするのは"瞬殺"するチェンソーマンの
強さの見せ方も兼ねてるから初戦のゾンビ程度にダラダラ戦われても爽快感損なうだけだとおもう
288無念Nameとしあき22/10/26(水)19:54:57No.1028566517+
意識高い系の作風に振り切るならシャフト並みにオシャレさ全開で振り切るべきだったな
289無念Nameとしあき22/10/26(水)19:54:58No.1028566526そうだねx1
>映画みたいにして欲しいんじゃないのファンは?
>だってタツキの作品読んで事あるごとに映画映画って喜んでるじゃん
>映画みたいなってコンセプト否定出来るん?
求められてるのは邦画じゃなくて洋画
290無念Nameとしあき22/10/26(水)19:55:16No.1028566653+
>「俺達」から「私達」の返しがいいのにね
>どういうつもりだったんだろ
で俺たちのはちゃんとデンジとポチタの気持ちが合致してて私たちのはマキマさんの一方通行って差もあるのにな
291無念Nameとしあき22/10/26(水)19:55:39No.1028566811そうだねx4
>映画みたいにして欲しいんじゃないのファンは?
>だってタツキの作品読んで事あるごとに映画映画って喜んでるじゃん
>映画みたいなってコンセプト否定出来るん?
チェンソーマン原作読んでて面白いとは思ったけど一度も映画みたいとは思ったことないけど
292無念Nameとしあき22/10/26(水)19:55:43No.1028566839+
シャフトはもっとテンポ悪くする
293無念Nameとしあき22/10/26(水)19:55:54No.1028566917+
>意識高い系の作風に振り切るならシャフト並みにオシャレさ全開で振り切るべきだったな
あれくらい誰にでもわかる突きぬけた開き直りのほうがチェンソーマンっていうハイテンション作品には合ってるのは確かにそう
294無念Nameとしあき22/10/26(水)19:56:00No.1028566953+
>パワーだけアニメ的な演技で一人浮いてんな
パワーの声優が意図して演技してるみたいだよ
パワー自体が浮いたキャラだから私も浮くような演技しますとインタビューで言ってた
295無念Nameとしあき22/10/26(水)19:56:46No.1028567218そうだねx7
勘違いオサレアニメにしないで原作通りの下品で泥臭い感じにしてほしかった
296無念Nameとしあき22/10/26(水)19:56:48No.1028567232+
>映画みたいにして欲しいんじゃないのファンは?
>だってタツキの作品読んで事あるごとに映画映画って喜んでるじゃん
>映画みたいなってコンセプト否定出来るん?
お前は作品のファンじゃないから違和感ないだろけど漫画を読んでアニメを見ると違和感すげえんだよ
297無念Nameとしあき22/10/26(水)19:57:22No.1028567455そうだねx7
フツーに作ってくれ
298無念Nameとしあき22/10/26(水)19:57:23No.1028567463そうだねx2
間はある程度略しても漫画のキャッチーな決め絵ぐらいは再現してほしい
299無念Nameとしあき22/10/26(水)19:57:33No.1028567529+
>パワーの声優が意図して演技してるみたいだよ
>パワー自体が浮いたキャラだから私も浮くような演技しますとインタビューで言ってた
それを許可してる時点で依怙贔屓する監督なんだなって思ってしまう
300無念Nameとしあき22/10/26(水)19:57:47No.1028567628そうだねx4
    1666781867683.jpg-(94020 B)
94020 B
>シャフト並みにオシャレさ
301無念Nameとしあき22/10/26(水)19:57:58No.1028567710そうだねx2
MAPPAはなんで監督未経験の人を監督にしようとしたんですか…?
302無念Nameとしあき22/10/26(水)19:58:08No.1028567783そうだねx1
主役が下手だと思う
303無念Nameとしあき22/10/26(水)19:58:12No.1028567816+
非オタやティーンにも受け入れられるようにわざと薄口にしたとか?
304無念Nameとしあき22/10/26(水)19:58:21No.1028567884そうだねx8
つまらない邦画みたいな退屈な間があるのは本当にダメ
しかも戦闘シーンでもそうなる
事務員の女にあんな尺と動画枚数要らないだろ…
カメラも事務員に無駄に寄りやがって
305無念Nameとしあき22/10/26(水)19:58:34No.1028567974+
原作って表現多い
306無念Nameとしあき22/10/26(水)19:58:41No.1028568023+
ど新人は立場よええからなあ…
抑揚抑えろ言われたら従うしかないのか
307無念Nameとしあき22/10/26(水)19:58:48No.1028568074+
>MAPPAはなんで監督未経験の人を監督にしようとしたんですか…?
失敗するはずのない作品だから大丈夫!ヘーキ!ヘーキ!精神
308無念Nameとしあき22/10/26(水)19:58:51No.1028568086+
>主役が下手だと思う
監督の悪魔がそうさせたんだよ
309無念Nameとしあき22/10/26(水)19:58:51No.1028568088+
他人の作品でオナニーしてええんか?
310無念Nameとしあき22/10/26(水)19:58:52No.1028568098そうだねx6
すごくつまんないわけじゃないんだが無理にオシャレな実写映画感出そうとするのやめてほしい
チェンソーマンって映画リスペクトは多いけどそういう作品じゃないだろ
311無念Nameとしあき22/10/26(水)19:59:11No.1028568229+
アニメの雰囲気って闇の悪魔が終わったあとっぽいよね
もしかしたらそれを見据えて作ってるのかな
312無念Nameとしあき22/10/26(水)19:59:26No.1028568348+
なぜ執拗に引きにするのか
313無念Nameとしあき22/10/26(水)19:59:27No.1028568350そうだねx3
これが映画だったとしても戦闘シーンのテンポこのままだったら真顔になるわ
314無念Nameとしあき22/10/26(水)19:59:34No.1028568390そうだねx4
鬼滅の戦闘シーンほんとにすごいな…やっぱりバトルモノがアニメになったらこういうのが観たいよな
MAPPAは進撃は今の人気作に注力して手抜いてるのかな…って思ってたけどチェンソーで元々そういう感じなんだなと納得した
315無念Nameとしあき22/10/26(水)19:59:34No.1028568392+
終盤にシリアスにするのはいいがギャグ成分がもうちょい欲しいな
「悪魔がよぉ…猫を攫うなんてゆるせねえよなっ!」
ってところはパワーちゃんとハイタッチするぐらいでやって欲しいわ
あのデンジの一拍置いてからの即掌返し好き
316無念Nameとしあき22/10/26(水)19:59:40No.1028568432+
倍速で見るのがおすすめ
それだけでちょっとは原作でイメージしてたテンポ感になる
317無念Nameとしあき22/10/26(水)19:59:56No.1028568547+
これなら実写のほうが違和感なく観れたんじゃないかなとは思う
CGバリバリじゃなくてちょっと安っぽい着ぐるみも出てきてくれると嬉しい
318無念Nameとしあき22/10/26(水)19:59:57No.1028568550+
>それを許可してる時点で依怙贔屓する監督なんだなって思ってしまう
SSSSシリーズでも一般人よりが実写風演技、非日常の人達はアニメ演技だから
意図はわかる
コベニちゃんとサムライソードの人がSSSSの主要キャラやってたからどんな演技するか気になってる
319無念Nameとしあき22/10/26(水)19:59:57No.1028568559+
アニメ会社単独出資って良い事ではないな…と3話まで観て思った
320無念Nameとしあき22/10/26(水)20:00:01No.1028568587+
>アニメの雰囲気って闇の悪魔が終わったあとっぽいよね
>もしかしたらそれを見据えて作ってるのかな
いや絶対そんなわけないわ
そこまで考える人はゾンビの悪魔周りをあんな改変しない
321無念Nameとしあき22/10/26(水)20:00:04No.1028568611そうだねx7
    1666782004533.jpg-(46100 B)
46100 B
>>パワーだけアニメ的な演技で一人浮いてんな
正確には新人のデンジ、マキマ、アキの声優が馬鹿正直に監督の演技指導真に受けて頑張って実践して
プロのパワーとコウモリの声優がそんなもんアホかって演技指導無視してる
滅茶苦茶な音声

変な上司がチグハグな指示だして滅茶苦茶な現場モード
322無念Nameとしあき22/10/26(水)20:00:12No.1028568662+
なんかホントに演出が素人臭えな…って
作画のめちゃくちゃいい卒制みたいな
323無念Nameとしあき22/10/26(水)20:00:23No.1028568742+
ブリーチのエンディングあんまり印象に残んないなあって思ったけど毎週見てると曲が耳に馴染みはじめてなんかいい曲に聞こえてくるんだよね
エンディング毎週変更は悪手だったな
良し悪しの判断すら出来ん
324無念Nameとしあき22/10/26(水)20:00:39No.1028568848そうだねx1
>これなら実写のほうが違和感なく観れたんじゃないかなとは思う
いやそれはねーよ
325無念Nameとしあき22/10/26(水)20:00:43No.1028568886そうだねx3
OPは洋画パロが多いのに本編は邦画みたいと言われてる時点でもう何かがおかしいただ虚しい
326無念Nameとしあき22/10/26(水)20:01:19No.1028569121そうだねx2
>MAPPAはなんで監督未経験の人を監督にしようとしたんですか…?
チェンソーマンで華々しくデビューさせよう
思い上がるのもいい加減にして欲しい
原作無いと作品も作れないアニメ屋風情が
327無念Nameとしあき22/10/26(水)20:01:19No.1028569126そうだねx1
>正確には新人のデンジ、マキマ、アキの声優が馬鹿正直に監督の演技指導真に受けて頑張って実践して
マキマは新人じゃないだろ
328無念Nameとしあき22/10/26(水)20:01:21No.1028569137そうだねx2
    1666782081467.jpg-(35051 B)
35051 B
>なぜ執拗に引きにするのか
間延びし過ぎる
329無念Nameとしあき22/10/26(水)20:01:23No.1028569152+
なんでこんなの見なきゃいけないんだ
330無念Nameとしあき22/10/26(水)20:01:25No.1028569167そうだねx8
    1666782085469.jpg-(36623 B)
36623 B
演出からなにからこの筋肉の悪魔に任せとけばいいのでは?
331無念Nameとしあき22/10/26(水)20:01:32No.1028569227+
引きの多用はCGと作画の繋ぎ部分だからかなと思ったり
アップだと粗が目立つのを引きで誤魔化してるとか?
332無念Nameとしあき22/10/26(水)20:01:40No.1028569284+
映画は映画でも吹き替え洋画みたいなのであって邦画じゃないんだ
333無念Nameとしあき22/10/26(水)20:01:47No.1028569340+
>見たいシーンが見られなかった現実
334無念Nameとしあき22/10/26(水)20:01:52No.1028569379+
>MAPPAはなんで監督未経験の人を監督にしようとしたんですか…?
人がいないからだろ
他に理由がない
335無念Nameとしあき22/10/26(水)20:01:57No.1028569410+
このリソースをドロヘドロに使ってほしかった
336無念Nameとしあき22/10/26(水)20:02:02No.1028569448+
>プロのパワーとコウモリの声優がそんなもんアホかって演技指導無視してる
流石だわ…
337無念Nameとしあき22/10/26(水)20:02:03No.1028569457そうだねx1
>ジョジョのOVAみたい
>テレビの真面目にふざけてるほうが合ってそう
3部OVAは声優の演技も音響も最高の出来だったけどね
終始シリアスなのは息苦しかったけど
アニメの8秒の時止め中に2分くらい喋るDIO様みたいな
ただ原作再現するよりちゃんとそこら辺をリアルに落とし込んだのは褒められるべき
338無念Nameとしあき22/10/26(水)20:02:21No.1028569594+
永遠の悪魔から面白くなるからそこまでは文句言わないわ
ダメだったら監督替えたほうがいい
339無念Nameとしあき22/10/26(水)20:02:23No.1028569606そうだねx1
    1666782143674.jpg-(84464 B)
84464 B
>>MAPPAはなんで監督未経験の人を監督にしようとしたんですか…?
としあき大好き未確定で進行形のオープニングの人やぞ
動画工房から引き抜いた若き天才
340無念Nameとしあき22/10/26(水)20:02:24No.1028569612そうだねx1
あれはぁ…いたずらレベルじゃねぇ…ころすぞ…
341無念Nameとしあき22/10/26(水)20:02:29No.1028569650+
>ジョジョのOVAみたい
>テレビの真面目にふざけてるほうが合ってそう
ジョジョは映画もOVAもギャグが抑えめで暗かったな
チェンソーマン前半はジョジョアニメみたいにギャグ強めの勢いにすべきだったね
この感じは最後らへんでよかったのに
342無念Nameとしあき22/10/26(水)20:02:31No.1028569673+
>>なぜ執拗に引きにするのか
>間延びし過ぎる
キャラクターの芝居書くのさえ放棄してる
声優が戸惑うのも無理ないわ
343無念Nameとしあき22/10/26(水)20:02:31No.1028569674そうだねx4
デンジは>監督の悪魔がそうさせたんだよ
横からだけど監督のオーダー抜きに周りと比べると演技力劣ってると思う
新人だからしょうがないって話あるけどそもそも新人を主演に起用しないで欲しかった
344無念Nameとしあき22/10/26(水)20:02:45No.1028569773+
ホルモンのEDは最高に良かった
345無念Nameとしあき22/10/26(水)20:02:51No.1028569810+
筋肉の悪魔の話入れようと思ったら入れられたよね…
346無念Nameとしあき22/10/26(水)20:03:01No.1028569877+
>演出からなにからこの筋肉の悪魔に任せとけばいいのでは?
やりたい放題やりやがって…
これこれこういうの!ってなった
347無念Nameとしあき22/10/26(水)20:03:04No.1028569906+
この前のブギーポップっぽいなあとおもったらやっぱやってる人関わってたのな
348無念Nameとしあき22/10/26(水)20:03:17No.1028569987そうだねx1
>No.1028569674
ソニーが悪いよおじさん「ソニーが悪いよソニーが」
349無念Nameとしあき22/10/26(水)20:03:19No.1028570005そうだねx4
>>>MAPPAはなんで監督未経験の人を監督にしようとしたんですか…?
>としあき大好き未確定で進行形のオープニングの人やぞ
>動画工房から引き抜いた若き天才
お前昨日も今朝も見たけどなんなの?
としあき大好きとかくさい表現使って宣伝すんなや
350無念Nameとしあき22/10/26(水)20:03:27No.1028570040+
チェンソーマンスレで同じ話を繰り返すのは永遠の悪魔の仕業であってとしあきのせいではない
351無念Nameとしあき22/10/26(水)20:03:37No.1028570120そうだねx3
>演出からなにからこの筋肉の悪魔に任せとけばいいのでは?
すぐ腕脱ぐとこまで含めて良かった
352無念Nameとしあき22/10/26(水)20:03:39No.1028570131そうだねx1
>ただ虚しい
幸せになりたい
楽して生きていたい
全部めちゃくちゃにしたい
何もかも消し去りたい
あなたのその胸のなぁぁぁかぁああ!!(迫真)
353無念Nameとしあき22/10/26(水)20:03:43No.1028570154+
>新人だからしょうがないって話あるけどそもそも新人を主演に起用しないで欲しかった
新人なのか
やっぱ演技しようと頑張って演技してる感って分かるもんだな
354無念Nameとしあき22/10/26(水)20:04:10No.1028570360そうだねx3
なんかちょいちょい小骨みたいに気になるとこある
野郎は助けるかよの前に親子いれたり
355無念Nameとしあき22/10/26(水)20:04:14No.1028570377そうだねx1
>チェンソーマンスレで同じ話を繰り返すのは永遠の悪魔の仕業であってとしあきのせいではない
アンチスレに正義の悪魔気取ってる
光輝く正義のこころ持ったジジイがいるみたいだぞ
356無念Nameとしあき22/10/26(水)20:04:17No.1028570400+
なんというか
単純に万策尽きててこの出来って話ではないんだよね?
コンテ練ってる時間がないとかアップの作画カロリー消化しきれないから引きになってるとか
357無念Nameとしあき22/10/26(水)20:04:26No.1028570453+
>あれはぁ…いたずらレベルじゃねぇ…ころすぞ…
なにやったんだろなあの二人
358無念Nameとしあき22/10/26(水)20:04:27No.1028570458+
>新人だからしょうがないって話あるけどそもそも新人を主演に起用しないで欲しかった
その点ブラクロはよく続いたな
成長したなってなる
359無念Nameとしあき22/10/26(水)20:04:33No.1028570503そうだねx1
やっぱさ米津やホルモンは作品を本当に理解してるよね…
天才と20年やってるプロはちゃんと本質を理解できる
360無念Nameとしあき22/10/26(水)20:04:33No.1028570504そうだねx1
>永遠の悪魔から面白くなるからそこまでは文句言わないわ
引き絵でジタバタするCGのデンジが見れそう
361無念Nameとしあき22/10/26(水)20:04:37No.1028570530+
>演出からなにからこの筋肉の悪魔に任せとけばいいのでは?
この筋肉の悪魔はMVでふらふらしないこと以外は本当になんでもできるな…
362無念Nameとしあき22/10/26(水)20:05:17No.1028570804そうだねx4
決して悪い出来では無いのだがなんか頑張ってる方向が間違ってる気がする
363無念Nameとしあき22/10/26(水)20:05:19No.1028570813そうだねx1
もっとハジケてくれ
ボーボボみたいなノリで
364無念Nameとしあき22/10/26(水)20:05:57No.1028571100+
>>パワーだけアニメ的な演技で一人浮いてんな
>パワーの声優が意図して演技してるみたいだよ
>パワー自体が浮いたキャラだから私も浮くような演技しますとインタビューで言ってた
流石はプロだ
違うなあ・・・
365無念Nameとしあき22/10/26(水)20:06:06No.1028571168+
>なんかちょいちょい小骨みたいに気になるとこある
>野郎は助けるかよの前に親子いれたり
余計なモノ入れてテンポ悪くするの止めてくれマジで
366無念Nameとしあき22/10/26(水)20:06:17No.1028571246そうだねx2
演出と絵コンテの人の責任あんじゃね?と思ったが
呪術廻戦のハイスピードアクションの人なので無罪
367無念Nameとしあき22/10/26(水)20:06:20No.1028571262+
>>あれはぁ…いたずらレベルじゃねぇ…ころすぞ…
>なにやったんだろなあの二人
デンジは精子出してパワーはうんこ出したんじゃないかな
デンジはエロでパワーはうんことか流さないとかあったから
368無念Nameとしあき22/10/26(水)20:06:32No.1028571353+
買おうと思ってた円盤はとりあえずスルー
レゼ編は映画でやるんだろうけど監督と音響は絶対変えて欲しい
369無念Nameとしあき22/10/26(水)20:06:32No.1028571355そうだねx2
>つまらない邦画みたいな退屈な間があるのは本当にダメ
>しかも戦闘シーンでもそうなる
>事務員の女にあんな尺と動画枚数要らないだろ…
>カメラも事務員に無駄に寄りやがって
原作通りデンジ視点で吹っ飛んだ先に女がいて逃げろっていうほうが良かったよななんで変身して盛り上がった瞬間にOL視点に切り替えちゃうんだよぶつ切り感半端ない
370無念Nameとしあき22/10/26(水)20:06:33No.1028571371+
>決して悪い出来では無いのだがなんか頑張ってる方向が間違ってる気がする
監督だけが要らない
371無念Nameとしあき22/10/26(水)20:06:45No.1028571440+
原作ありならジョジョみたいにくどいくらいコマとかの再現したほうがいいんだな
372無念Nameとしあき22/10/26(水)20:06:47No.1028571450そうだねx4
永遠から面白くなるっていうかノーベル賞と永久機関からボーボボみたいな漫画になるから
今のローテンションであれを再現できるのかちょっと不安になるわ
373無念Nameとしあき22/10/26(水)20:06:52No.1028571486そうだねx1
いうて2話テンポ良かったやろ
374無念Nameとしあき22/10/26(水)20:06:52No.1028571490そうだねx1
引きでアクションさせると本当に手足ドタバタでダサくなるのがな
まあ漫画はこういうの誤魔化しいくらでも効くけど動かすとまあダメだわな
375無念Nameとしあき22/10/26(水)20:06:55No.1028571506+
もうやめてくれ
376無念Nameとしあき22/10/26(水)20:07:09No.1028571590+
>やっぱさ米津やホルモンは作品を本当に理解してるよね…
>天才と20年やってるプロはちゃんと本質を理解できる
歌詞の作品テーマへの寄り添い方が素晴らしい
新人監督様はチェンソーマンを自分に寄せていらっしゃるが
377無念Nameとしあき22/10/26(水)20:07:17No.1028571639そうだねx1
OPはそうそうこれこれだから米津パワーがすごい
378無念Nameとしあき22/10/26(水)20:07:19No.1028571650+
>演出と絵コンテの人の責任あんじゃね?と思ったが
>呪術廻戦のハイスピードアクションの人なので無罪
呪術見てないけど逆に同じ人で何でここまでテンポ悪くなったんだろ
379無念Nameとしあき22/10/26(水)20:07:25No.1028571685+
>演出と絵コンテの人の責任あんじゃね?と思ったが
>呪術廻戦のハイスピードアクションの人なので無罪
作画と演出は技能がちがくね?
380無念Nameとしあき22/10/26(水)20:07:38No.1028571771そうだねx9
永久機関の完成だぜ~(低いテンション)
381無念Nameとしあき22/10/26(水)20:07:45No.1028571826+
そもそも原作も連載時は賛否両論だったろ
コウモリの悪魔の所は
デンジとかキャラが固まってないとか言われてたし
382無念Nameとしあき22/10/26(水)20:08:06No.1028571949+
>変な上司がチグハグな指示だして滅茶苦茶な現場モード
新人ばっかりなの言う事聞かないからとかだったら監督二度とアニメに関わらせないほうがいいな
383無念Nameとしあき22/10/26(水)20:08:07No.1028571959+
なんだかんだで普通に面白いと思う
1話55点 2話60点 3話45点って感じで
384無念Nameとしあき22/10/26(水)20:08:14No.1028572002そうだねx1
>演出と絵コンテの人の責任あんじゃね?と思ったが
>呪術廻戦のハイスピードアクションの人なので無罪
脚本会議に監督も演出も入るもんだけどチェンソーの悪い部分はだいたい監督のせいだと思うわ
385無念Nameとしあき22/10/26(水)20:08:15No.1028572012そうだねx1
今回でリアタイで見るほどの熱がなくなっちゃった
386無念Nameとしあき22/10/26(水)20:08:17No.1028572021そうだねx2
>やっぱさ米津やホルモンは作品を本当に理解してるよね…
米津のMVのノリなんよねチェンソーマンって
やたら筋トレしてパルクールして走り回ってるのすげー好き
一生懸命でバカでかつ物悲しいというか最高
387無念Nameとしあき22/10/26(水)20:08:44No.1028572208そうだねx1
>永久機関の完成だぜ~(低いテンション)
やっぱデンジはデスボイスで笑い声と叫び声ができる人かわ欲しかったなあ
演技指導のせいか知らんけど
388無念Nameとしあき22/10/26(水)20:08:47No.1028572236+
>永久機関の完成だぜ~(低いテンション)
最強の大会開かなさそう
389無念Nameとしあき22/10/26(水)20:08:49No.1028572246+
>余計なモノ入れてテンポ悪くするの止めてくれマジで
つーか尺はどうすんだ?
390無念Nameとしあき22/10/26(水)20:08:57No.1028572294そうだねx1
>演出からなにからこの筋肉の悪魔に任せとけばいいのでは?
コベニカーリスペストシーン大好き
391無念Nameとしあき22/10/26(水)20:09:03No.1028572333そうだねx2
ここまで邦画感を出せるのは才能を感じる
(迫力ない)(退屈な)邦画感ですけど
この監督、チェンソーマンじゃなかったら良かったんじゃ無いかなー
392無念Nameとしあき22/10/26(水)20:09:14No.1028572405そうだねx2
>永久機関の完成だぜ~(低いテンション)
やっぱつれぇわ
393無念Nameとしあき22/10/26(水)20:09:14No.1028572409+
ぶっちゃけ2話のEDは合ってなくて浮いてた
394無念Nameとしあき22/10/26(水)20:09:15No.1028572412+
>>演出と絵コンテの人の責任あんじゃね?と思ったが
>>呪術廻戦のハイスピードアクションの人なので無罪
>作画と演出は技能がちがくね?
演出のコンテ段階で原画の方向性かなり決まるから…
395無念Nameとしあき22/10/26(水)20:09:21No.1028572463+
>やたら筋トレしてパルクールして走り回ってるのすげー好き
ゴール前のロケバスで待機してる米津
396無念Nameとしあき22/10/26(水)20:09:25No.1028572492そうだねx11
単純に原作がつまらないのに持ち上げてた信者が必死に自分たちを擁護してるのは宗教みたいで怖いわ
397無念Nameとしあき22/10/26(水)20:09:27No.1028572497+
13巻分くらいしかないしテンポ良く進めたら2クール保たない
398無念Nameとしあき22/10/26(水)20:09:34No.1028572542+
>なんだかんだで普通に面白いと思う
>1話55点 2話60点 3話45点って感じで
厳しいな!
399無念Nameとしあき22/10/26(水)20:09:44No.1028572616+
>今回でリアタイで見るほどの熱がなくなっちゃった
ある程度許容してたけど自分もEDの後の楽屋でうっ…てなった
400無念Nameとしあき22/10/26(水)20:09:51No.1028572677+
引き自体は悪くないんだ
正直顔ドアップばっかのディーンのがキツイ
401無念Nameとしあき22/10/26(水)20:09:59No.1028572729+
>今回でリアタイで見るほどの熱がなくなっちゃった
期待した3話がどうなるか怖くて今週は2部読むのを優先したわ
402無念Nameとしあき22/10/26(水)20:10:02No.1028572751そうだねx9
>単純に原作がつまらないのに持ち上げてた信者が必死に自分たちを擁護してるのは宗教みたいで怖いわ
は?
403無念Nameとしあき22/10/26(水)20:10:02No.1028572756+
>>永久機関の完成だぜ~(低いテンション)(引きのカメラ)
>やっぱつれぇわ
404無念Nameとしあき22/10/26(水)20:10:08No.1028572800そうだねx4
>単純に原作がつまらないのに持ち上げてた信者が必死に自分たちを擁護してるのは宗教みたいで怖いわ
まだ赤字じゃねーぞチキン野郎
405無念Nameとしあき22/10/26(水)20:10:12No.1028572833+
>単純に原作がつまらないのに持ち上げてた信者が必死に自分たちを擁護してるのは宗教みたいで怖いわ
アニメしか見てないからお前はそう思うんだよ
406無念Nameとしあき22/10/26(水)20:10:16No.1028572863+
>単純に原作がつまらないのに持ち上げてた信者が必死に自分たちを擁護してるのは宗教みたいで怖いわ
チェンソーマン信者はなんでも擁護しちゃうからな
407無念Nameとしあき22/10/26(水)20:10:21No.1028572894そうだねx3
>デンジとかキャラが固まってないとか言われてたし
完結してんだからうまい事調整しろよ
408無念Nameとしあき22/10/26(水)20:10:31No.1028572972そうだねx10
    1666782631577.jpg-(73933 B)
73933 B
漫画と違ってこれなんだわ
409無念Nameとしあき22/10/26(水)20:10:36No.1028572999+
序盤のパワーとデンジの漫才シーンがなんかキツくてまだ最後まで見れてない
410無念Nameとしあき22/10/26(水)20:10:37No.1028573008+
デンジの声はアクセラレータみたいな感じかと思っていた
411無念Nameとしあき22/10/26(水)20:10:50No.1028573100+
米津PV轢かれるシーン思いついた瞬間絶頂だろなあ
コベニカーのオマージュではあるけどあのテンション感でやられたら笑うよね
412無念Nameとしあき22/10/26(水)20:10:50No.1028573102+
>単純に原作がつまらないのに持ち上げてた信者が必死に自分たちを擁護してるのは宗教みたいで怖いわ
ちょっと時代に合ってないわな
こんなの求められてたのって2002年くらいじゃ無いかな
413無念Nameとしあき22/10/26(水)20:10:50No.1028573103+
アニメが成功して俺も鼻が高いよ
414無念Nameとしあき22/10/26(水)20:11:06No.1028573199+
アニメを擁護してアニメに不満を言う奴はアンチとか言う奴こそ信者脳
415無念Nameとしあき22/10/26(水)20:11:20No.1028573290+
>13巻分くらいしかないしテンポ良く進めたら2クール保たない
鬼滅は13話で3巻
チェンソーマンは12話で5巻だからな
滅茶苦茶カット予想されてる
飲み会カットされるかもな
416無念Nameとしあき22/10/26(水)20:11:23No.1028573319+
>1666782631577.jpg
風刺画かな
417無念Nameとしあき22/10/26(水)20:11:26No.1028573335そうだねx2
>そもそも原作も連載時は賛否両論だったろ
>コウモリの悪魔の所は
むしろシリアスパートではかなりいいエピソードよ
パワーちゃんとデンジってバカだけじゃないんだなって
アニメはテンションが低空飛行だからギャップがない
418無念Nameとしあき22/10/26(水)20:11:39No.1028573415+
マキシマムザホルモンの再生数エグいな…
419無念Nameとしあき22/10/26(水)20:11:41No.1028573426+
>漫画と違ってこれなんだわ
抑揚抑えてください
420無念Nameとしあき22/10/26(水)20:11:48No.1028573481+
>デンジの声はアクセラレータみたいな感じかと思っていた
アレぐらいのテンションでちょうどいいのかも
421無念Nameとしあき22/10/26(水)20:11:55No.1028573531+
まだ20代のアニメ素人の作者が口出しできるのかねえ
422無念Nameとしあき22/10/26(水)20:12:02No.1028573582+
>米津PV轢かれるシーン思いついた瞬間絶頂だろなあ
人形
ベチッ
走り出す米津
もしかしてあのレモンアホなのでは?
423無念Nameとしあき22/10/26(水)20:12:13No.1028573656+
>正直顔ドアップばっかのディーンのがキツイ
そこはどうでもいいよ
424無念Nameとしあき22/10/26(水)20:12:18No.1028573693+
>序盤のパワーとデンジの漫才シーンがなんかキツくてまだ最後まで見れてない
原作ではアホの喧嘩みたいな馬鹿馬鹿しさがあったけどテンション低め演技でギスギス感が増すんだなあとある意味感心した
425無念Nameとしあき22/10/26(水)20:12:21No.1028573717+
鬼滅呪術と原作の良さを120%以上引き上げる作りが続いたからなあ
監督が思うオサレにしたいんだろうなあというのは伝わるが
426無念Nameとしあき22/10/26(水)20:12:27No.1028573749そうだねx1
>アニメが成功して俺も鼻が高いよ
サブスクの視聴数多くても
円盤は売れない
チェンソーマン二部の売上が3割減の謎
427無念Nameとしあき22/10/26(水)20:12:37No.1028573825そうだねx1
>マキシマムザホルモンの再生数エグいな…
だってファンが作ったMADとかのノリをプロが正式に出してきて僕らはちゃんと作品をわかってますから安心してくださいよってやってきたらみんな感動しちゃうよ
428無念Nameとしあき22/10/26(水)20:12:43No.1028573866+
チェンソーになったら声を子安にしたほうがいいな
429無念Nameとしあき22/10/26(水)20:12:43No.1028573867+
>マキシマムザホルモンの再生数エグいな…
よし、エアマスター再評価だな!
430無念Nameとしあき22/10/26(水)20:12:48No.1028573902そうだねx1
>ゴール前のロケバスで待機してる米津
最後にあの人つき飛ばして一等賞!
まあチェンソーマンってそういうノリよね
良い子だけ迎える天国じゃ どうも生きらんない
431無念Nameとしあき22/10/26(水)20:12:52No.1028573935そうだねx3
漫画で読んだ時はデンジはヒャッハー!みたいなテンションの主人公だと思った
アニメのデンジはなんか冷めてるというか理性的なのがちょっと思ってたのと違うかな
432無念Nameとしあき22/10/26(水)20:13:02No.1028573995そうだねx1
>チェンソーになったら声を子安にしたほうがいいな
いや…
433無念Nameとしあき22/10/26(水)20:13:15No.1028574082そうだねx2
今のところずっと曇り空みたいなアニメ
434無念Nameとしあき22/10/26(水)20:13:16No.1028574089そうだねx10
擁護派がアニメの出来を一切擁護出来なくて原作がつまらなかった方向に舵をきるの浅はか過ぎて笑える
435無念Nameとしあき22/10/26(水)20:13:18No.1028574106+
>引き自体は悪くないんだ
>正直顔ドアップばっかのディーンのがキツイ
ディーンは顔の作画が…
436無念Nameとしあき22/10/26(水)20:13:35No.1028574228+
    1666782815341.png-(99473 B)
99473 B
朴っ
二部はお前が呪術廻戦と掛け持ちな
437無念Nameとしあき22/10/26(水)20:13:39No.1028574260そうだねx4
>擁護派がアニメの出来を一切擁護出来なくて原作がつまらなかった方向に舵をきるの浅はか過ぎて笑える
誰と戦ってるの?
438無念Nameとしあき22/10/26(水)20:13:47No.1028574314+
パワーの声は小野坂にしろ
439無念Nameとしあき22/10/26(水)20:14:05No.1028574424そうだねx1
1話2話はデンジの独白も多かったからロ-テンションも納得できたし実際金玉の悪魔のやり取りは面白かったし
3話冒頭の漫才が電車内の小競り合いみたいに展開されたから今後の掛け合い全部が期待できなくなった
440無念Nameとしあき22/10/26(水)20:14:17No.1028574498+
この微妙に外した出来でどこまでヒットさせられるかは興味ある
公式が勝利宣言出して2クール以降もこの雰囲気のまま突き進んでほしい
441無念Nameとしあき22/10/26(水)20:14:17No.1028574503そうだねx5
>擁護派がアニメの出来を一切擁護出来なくて原作がつまらなかった方向に舵をきるの浅はか過ぎて笑える
下手糞な対立煽り
442無念Nameとしあき22/10/26(水)20:14:33No.1028574605そうだねx1
>チェンソーマン二部の売上が3割減の謎
これは単純な話2部になるまでかなりの間を開けてる間に熱を失った層がいるだけでしょ
443無念Nameとしあき22/10/26(水)20:14:39No.1028574653そうだねx1
ギャハハハーってデンジの笑いが棒読みなのが逆にすげーなと
444無念Nameとしあき22/10/26(水)20:14:41No.1028574676+
    1666782881248.jpg-(306528 B)
306528 B
スパイ強すぎでは
445無念Nameとしあき22/10/26(水)20:14:53No.1028574751+
    1666782893913.jpg-(42539 B)
42539 B
自分からコウモリの口の中にモゾモゾ入ってるパワーは吹いた
446無念Nameとしあき22/10/26(水)20:14:53No.1028574753そうだねx1
正直OPとEDの再生数だけ誇っても空しいていうか…
肝心の本編ダメだと滑ってる感が
447無念Nameとしあき22/10/26(水)20:15:08No.1028574856そうだねx2
>漫画で読んだ時はデンジはヒャッハー!みたいなテンションの主人公だと思った
まあ大体の人がそう思ってるかと
あのめちゃくちゃな理屈で奇想天外な戦い方するの最高だったからな
いきなり夢勝負しよーぜー!!とかマジでイカれてて好き
448無念Nameとしあき22/10/26(水)20:15:11No.1028574876+
ぬるぬる動くけど何か不自然でアニメ見てる感じしないわ
惡の華みたいに実写映像でもトレースしてんのか
449無念Nameとしあき22/10/26(水)20:15:11No.1028574885+
>公式が勝利宣言出して2クール以降もこの雰囲気のまま突き進んでほしい
割と2期で雰囲気修正してくるパターンだとは思ってる
450無念Nameとしあき22/10/26(水)20:15:34No.1028575033+
>スパイ強すぎでは
放送局数がチェンソーマンの何倍あると思ってるんだ
451無念Nameとしあき22/10/26(水)20:15:41No.1028575072そうだねx3
なんで肝心な場面で引の絵を使うんですかね
邦画ってそういうものなの?
452無念Nameとしあき22/10/26(水)20:15:53No.1028575153そうだねx3
>漫画で読んだ時はデンジはヒャッハー!みたいなテンションの主人公だと思った
それはないかな…
453無念Nameとしあき22/10/26(水)20:16:01No.1028575218+
>スパイ強すぎでは
老若男女と見る層が幅広いしな
454無念Nameとしあき22/10/26(水)20:16:02No.1028575219+
4話は前半がコウモリ討伐
後半がホテル
5話がホテルと飲み会かな
455無念Nameとしあき22/10/26(水)20:16:06No.1028575254そうだねx4
>スパイ強すぎでは
あれはめっちゃ安定してる
見たかったものをちゃんとお出ししてる感じ
456無念Nameとしあき22/10/26(水)20:16:23No.1028575364+
>正直OPとEDの再生数だけ誇っても空しいていうか…
OPのはちゃめちゃさが求めてるチェンソーマンだし…
457無念Nameとしあき22/10/26(水)20:16:23No.1028575365+
>なんで肝心な場面で引の絵を使うんですかね
>邦画ってそういうものなの?
邦画の世界はそうだよ
素人はアップを多用するけどプロは引きで魅せるとかどや顔で言う人たちの世界
458無念Nameとしあき22/10/26(水)20:16:28No.1028575399+
洋画風目指すならそれっぽい演出家とは吹き替え声優連れてくればいいのに
459無念Nameとしあき22/10/26(水)20:16:29No.1028575401そうだねx1
>マキシマムザホルモンの再生数エグいな…
外人もチェンソーマンに求めてのコノやかましさだったのかもな
460無念Nameとしあき22/10/26(水)20:16:35No.1028575452そうだねx3
>>チェンソーマン二部の売上が3割減の謎
>これは単純な話2部になるまでかなりの間を開けてる間に熱を失った層がいるだけでしょ
あと人気キャラ殆ど退場して一部がキレイに終わってるのも理由だと思う
461無念Nameとしあき22/10/26(水)20:16:40No.1028575479+
でも制作委員会がしゃしゃってくるポリコレよわよわアニメとか
行きつく先はディズニーだぜ…クソすぎる
462無念Nameとしあき22/10/26(水)20:16:42No.1028575493+
>見たかったものをちゃんとお出ししてる感じ
いうてとしあき1話の時ボロクソに叩いてたくせに
463無念Nameとしあき22/10/26(水)20:16:53No.1028575578そうだねx5
    1666783013187.jpg-(665586 B)
665586 B
ラストのシーンが着地してため息漏らす格好つけた感じなのが鼻についた
まともな感性してたら原作同様に内蔵ぶち撒けながら飛び出たところで引きにするだろ…
464無念Nameとしあき22/10/26(水)20:16:55No.1028575598+
>>チェンソーマン二部の売上が3割減の謎
>これは単純な話2部になるまでかなりの間を開けてる間に熱を失った層がいるだけでしょ
それってぶっっちゃけ人気無くなったってことでは
465無念Nameとしあき22/10/26(水)20:17:25No.1028575777+
>4話は前半がコウモリ討伐
>後半がホテル
>5話がホテルと飲み会かな
話の区切りのテンポまで悪すぎるやろ
コウモリ1話
ホテル1話
飲み会1話で良いだろ
466無念Nameとしあき22/10/26(水)20:17:34No.1028575842そうだねx6
チェンソーの音もっとうるさくできんのかな
俺の思ってた音と全然違うんですけど!
467無念Nameとしあき22/10/26(水)20:17:45No.1028575907+
最高のアニメが完成しちまったなァ~~~!!
468無念Nameとしあき22/10/26(水)20:17:55No.1028575982+
ホルモンはそもそもチェンソーマン関係なく数字持ってるし
469無念Nameとしあき22/10/26(水)20:17:57No.1028575996そうだねx1
アニメが荒れてるのに便乗して変なの来ちゃった
470無念Nameとしあき22/10/26(水)20:18:01No.1028576023+
印象的なBGMや挿入歌をガンガン入れてぶち上げてくのが最近のトレンドなのに見事に逆行してるな
471無念Nameとしあき22/10/26(水)20:18:08No.1028576087+
ホルモンがあまりにプロの完璧な仕事だったので2話のEDが不出来に感じる
472無念Nameとしあき22/10/26(水)20:18:20No.1028576166+
アニメよりも売れていない邦画参考にする意味ある?
473無念Nameとしあき22/10/26(水)20:18:23No.1028576185そうだねx1
スパイは演出もレイアウトも撮影も全然力入ってないけどまあアニメってこんなんでいいよなーっていうお手本のようなアニメだわ
474無念Nameとしあき22/10/26(水)20:18:44No.1028576327+
>最高のアニメが完成しちまったなァ~~~!!
今のところ最高には程遠いし永遠の悪魔戦に期待が持てない…
475無念Nameとしあき22/10/26(水)20:18:45No.1028576338そうだねx5
>最高のアニメが完成しちまったなァ~・・・
476無念Nameとしあき22/10/26(水)20:18:46No.1028576348+
>スパイ強すぎでは
あんま人選ばない作風だし監督たちもベテランだし手堅い
タイミング違えばデンジが世界卓球応援してたのだろうか
477無念Nameとしあき22/10/26(水)20:18:50No.1028576379そうだねx3
    1666783130923.jpg-(15581 B)
15581 B
監督の目指した究極系
478無念Nameとしあき22/10/26(水)20:19:03No.1028576473+
>俺の思ってた音と全然違うんですけど!
今のままエンジンの音量上げたら劇半も演技も聞こえなくなるから…
479無念Nameとしあき22/10/26(水)20:19:07No.1028576502そうだねx9
>最高のアニメが完成しちまったなァ~~~!!
もうちょっと抑揚抑えて
480無念Nameとしあき22/10/26(水)20:19:25No.1028576634+
なんかデンジの中になにもないがゆえのパワーを感じないから雰囲気が陰惨
481無念Nameとしあき22/10/26(水)20:19:28No.1028576656+
原作と見せ方変えるにしても全く映像にセンスが無い
才能無いよ
482無念Nameとしあき22/10/26(水)20:19:32No.1028576678そうだねx1
>OPのはちゃめちゃさが求めてるチェンソーマンだし…
MV含めて流石だわってなった
米津玄師のMV初めて見るのに感動に近い何かを感じた
483無念Nameとしあき22/10/26(水)20:19:34No.1028576682+
>あれはめっちゃ安定してる
>見たかったものをちゃんとお出ししてる感じ
まあ個人的には好みじゃないけどそれは関係なく
あっちは完全に視聴者のみたいもの見せてて出来も素晴らしい
484無念Nameとしあき22/10/26(水)20:19:35No.1028576690そうだねx1
この感じだとトリガーに頼んだほうが良かったかもしれん
485無念Nameとしあき22/10/26(水)20:19:51No.1028576805+
>>>チェンソーマン二部の売上が3割減の謎
>>これは単純な話2部になるまでかなりの間を開けてる間に熱を失った層がいるだけでしょ
>それってぶっっちゃけ人気無くなったってことでは
チェンソーマンに限らずコンテンツ供給が断たれてる間に人気が下降するのは当たり前の話だ
アニメ効果が出るのはこれからだろうし…
ただそのアニメに不安がよぎるという困った状態だが
486無念Nameとしあき22/10/26(水)20:19:59No.1028576866そうだねx3
中間がない面白いかつまらないかの二択なら面白い
普通に聞かれたらつまらないわけじゃないが…って感想になる
487無念Nameとしあき22/10/26(水)20:20:05No.1028576912そうだねx1
>この監督、チェンソーマンじゃなかったら良かったんじゃ無いかなー
恋愛モノとか空気を描く作品向きだよね
この作品のノリと違う作り方してるから違和感がある
仮にノリが違っても良いんだけどバトルでも単調だからねえ
488無念Nameとしあき22/10/26(水)20:20:12No.1028576959そうだねx1
>No.1028573749
つーかスパイもそうだけどもう大概ヒットしてて単行本跳ねないんだよね
鬼滅なんかはあれはヒットしやすい作品だけどやっぱり前から言われてたようにファミリー層に受けるタイプの作品じゃないからここら辺が頭打ちなんだろう
489無念Nameとしあき22/10/26(水)20:20:26No.1028577061そうだねx5
    1666783226022.png-(102293 B)
102293 B
>もうちょっと抑揚抑えて
490無念Nameとしあき22/10/26(水)20:20:30No.1028577099そうだねx4
>>最高のアニメが完成しちまったなァ~~~!!
>もうちょっと抑揚抑えて
>最高のアニメが完成しちまったなァ~・・・
491無念Nameとしあき22/10/26(水)20:20:31No.1028577106+
デンジの声は演技指導云々以前にハイテンションな演技できそうな声質に感じないのが不安
492無念Nameとしあき22/10/26(水)20:21:07No.1028577354そうだねx3
昨今の上澄みアニメに慣らされたとしあきたちの目は厳しい
あとMAPPAがビッグマウス的な事ばっか言って期待煽るのも悪い
493無念Nameとしあき22/10/26(水)20:21:10No.1028577377そうだねx4
    1666783270257.jpg-(61906 B)
61906 B
ここテンポ悪くしないでくれよ…頼む…
494無念Nameとしあき22/10/26(水)20:21:11No.1028577393そうだねx5
林編集が慌ててたつきの名前まで出してフォローした時点でアニメ版一期は最終話まで不出来だと思う
495無念Nameとしあき22/10/26(水)20:21:19No.1028577460そうだねx1
>>No.1028573749
>つーかスパイもそうだけどもう大概ヒットしてて単行本跳ねないんだよね
>鬼滅なんかはあれはヒットしやすい作品だけどやっぱり前から言われてたようにファミリー層に受けるタイプの作品じゃないからここら辺が頭打ちなんだろう
スパイはめっちゃはねたぞ
496無念Nameとしあき22/10/26(水)20:21:27No.1028577513+
>つーかスパイもそうだけどもう大概ヒットしてて単行本跳ねないんだよね
スパイファミリーは2700万部
チェンソーマンは1600万部
497無念Nameとしあき22/10/26(水)20:21:31No.1028577535+
どん兵衛のCMデンジの人が男の声やってる
498無念Nameとしあき22/10/26(水)20:21:35No.1028577561そうだねx1
>この感じだとトリガーに頼んだほうが良かったかもしれん
流石にそれはちょっと
499無念Nameとしあき22/10/26(水)20:22:14No.1028577807そうだねx4
スパイはアニメでさらに撥ねたけど何言ってんだ…
500無念Nameとしあき22/10/26(水)20:22:15No.1028577820+
>この感じだとトリガーに頼んだほうが良かったかもしれん
そっちはそっちでオナニーになりそうだから…
流石にダン飯では抑えるだろうけど
501無念Nameとしあき22/10/26(水)20:22:19No.1028577853そうだねx1
>ここテンポ悪くしないでくれよ…頼む…
監督「引きでボソボソ喋りでお願いします」
502無念Nameとしあき22/10/26(水)20:22:25No.1028577890+
>ここテンポ悪くしないでくれよ…頼む…
では今回のパワーとのやりとりのようにヒキの絵を使いますね
503無念Nameとしあき22/10/26(水)20:22:45No.1028578011+
>デンジの声は演技指導云々以前にハイテンションな演技できそうな声質に感じないのが不安
夢バトルしようぜぇ!はすごかったのにね
504無念Nameとしあき22/10/26(水)20:22:54No.1028578066+
>ここまで邦画感を出せるのは才能を感じる
>(迫力ない)(退屈な)邦画感ですけど
>この監督、チェンソーマンじゃなかったら良かったんじゃ無いかなー
この暗さ部屋の扉ノックするアキくんくらいの所から描くなら
適任かもしれんけど序盤向きじゃないな
505無念Nameとしあき22/10/26(水)20:23:14No.1028578215+
単行本売上が跳ねなかったらさすがに監督は更迭されるかな
506無念Nameとしあき22/10/26(水)20:23:15No.1028578222+
フリクリに夢見てる人達の最後の砦がTRIGGERとカラーみたいなとこあるから
507無念Nameとしあき22/10/26(水)20:23:23No.1028578284+
ちょっとしたレスから自分の都合の良い事しか見てませんとバレるの面白!
508無念Nameとしあき22/10/26(水)20:23:31No.1028578343+
>>ここテンポ悪くしないでくれよ…
5話まではテンポ悪いってアメリカの配信会社の人かなんかが漏らしてたな…
509無念Nameとしあき22/10/26(水)20:23:43No.1028578429+
>昨今の上澄みアニメに慣らされたとしあきたちの目は厳しい
>あとMAPPAがビッグマウス的な事ばっか言って期待煽るのも悪い
チェンソの監督は新人だからとか甘えないでもっとたたかれて反省してほしい
調子に乗ってる発言しかしてないし
510無念Nameとしあき22/10/26(水)20:23:47No.1028578465+
>単行本売上が跳ねなかったらさすがに監督は更迭されるかな
跳ねてのこれだから不満の声が多数なんやで
511無念Nameとしあき22/10/26(水)20:24:00No.1028578543+
>ここテンポ悪くしないでくれよ…頼む…
花江夏樹がめっちゃ素振りしてるのに…
512無念Nameとしあき22/10/26(水)20:24:09No.1028578607そうだねx1
チギャウ…チギャウ…
「ちがうって言ってください」
513無念Nameとしあき22/10/26(水)20:24:16No.1028578662+
>林編集が慌ててたつきの名前まで出してフォローした時点でアニメ版一期は最終話まで不出来だと思う
林は別にいい
タツキがあのおふざけ垢で遠まわしに嫌味言ってるのがなんかアレ
いい加減ちゃんとしたアカウント作ったら?
514無念Nameとしあき22/10/26(水)20:24:18No.1028578674+
邪悪なフリクリって言ってたし
トリガーとカラー共同で作って監督は鶴巻にしとけばよかったのかな
515無念Nameとしあき22/10/26(水)20:24:19No.1028578694そうだねx2
パワーちゃんの虚言癖で
笑えるようじゃないとダメだ
516無念Nameとしあき22/10/26(水)20:24:32No.1028578781そうだねx1
チェンソーのエンジン音がショボかったりBGMがすげー控えめにしか使われないのも監督が求めるリアルなボソボソ演技がかき消えちゃうからなんだろろうなぁ・・・はぁ
517無念Nameとしあき22/10/26(水)20:24:43No.1028578872そうだねx1
>スパイ強すぎでは
アレはできが良いもん
現実な需要向けの作りよ
518無念Nameとしあき22/10/26(水)20:24:49No.1028578906そうだねx1
これだとノーベル賞~も期待できなさそうだな
なんならまた謎に台詞改変して炎上しそうだ
519無念Nameとしあき22/10/26(水)20:24:53No.1028578934+
プロの現場で金もらってる以上は新人だからと言い訳にならないしなぁ
520無念Nameとしあき22/10/26(水)20:24:56No.1028578959そうだねx1
>昨今の上澄みアニメに慣らされたとしあきたちの目は厳しい
>あとMAPPAがビッグマウス的な事ばっか言って期待煽るのも悪い
アニメ見るのシュタゲ以来で全然肥えてないけど
解釈違いすぎてえぇ・・・ってなってるよ
521無念Nameとしあき22/10/26(水)20:25:06No.1028579036そうだねx1
あとはだんだんデビルハンターの仕事に慣れて調子に乗ってるという形でどんどんテンション上がるのに期待しよう
522無念Nameとしあき22/10/26(水)20:25:11No.1028579067そうだねx4
ティザーの時点で原作に存在しないシーン入れてるし
あそこで気づくべきだったな
523無念Nameとしあき22/10/26(水)20:25:14No.1028579084そうだねx2
>1666782004533.jpg
これアニメ版への嫌味だったのか…
524無念Nameとしあき22/10/26(水)20:25:15No.1028579091+
>林編集が慌ててたつきの名前まで出してフォローした時点でアニメ版一期は最終話まで不出来だと思う
作者の名前で黙らせようとしてきたってことはもう駄目だよな
作者があらゆるところに関わってるなんて嘘に決まってるし
作者がツィッターで僕は何もしてないんですけどねって言ってんじゃん
525無念Nameとしあき22/10/26(水)20:25:21No.1028579133そうだねx3
MAPPA作品で同じようにグロ要素もある作品だと昔は牙狼で今は呪術で
アクションシーンよかったのにこれは見ててあれ?こんなもん?って感じる
526無念Nameとしあき22/10/26(水)20:25:21No.1028579139+
>林編集が慌ててたつきの名前まで出してフォローした時点でアニメ版一期は最終話まで不出来だと思う
林さんも大変だな…
見限っていいと思うんだけどな
527無念Nameとしあき22/10/26(水)20:25:24No.1028579158+
>フリクリに夢見てる人達の最後の砦がTRIGGERとカラーみたいなとこあるから
トップとナディアを夢見てた俺にはフリクリから絶望したぜ…
528無念Nameとしあき22/10/26(水)20:25:24No.1028579161+
>あとMAPPAがビッグマウス的な事ばっか言って期待煽るのも悪い
原作だって上澄みじゃん
529無念Nameとしあき22/10/26(水)20:25:26No.1028579188+
作画がやたらぬるぬるしてるのもテンポ悪くしてる要因になってるな
止め絵連発しまくった方が場面切り替えやすいよ
530無念Nameとしあき22/10/26(水)20:25:46No.1028579343+
このテンションで浮いてるよーとか逆に楽しみ
531無念Nameとしあき22/10/26(水)20:25:51No.1028579380+
今石洋之みたいなバカみたいなノリと勢いは欲しいなあ
532無念Nameとしあき22/10/26(水)20:25:55No.1028579411そうだねx2
>チェンソーのエンジン音もっとうるさくてもいいと思うんだけどね
静かなスタジオでアニメ仕事してると工事現場の金属音なんか聞いたことないんだろうな
533無念Nameとしあき22/10/26(水)20:26:28No.1028579640そうだねx2
ファイルーズ姉ちゃんの声も今回指導入ったのか2話と違ってかなり抑え目になってたような感じがしたんだよね
絶望だ
534無念Nameとしあき22/10/26(水)20:26:41No.1028579750+
トリガーは何でもトリガーにしちまうから絶対コレジャナイになる
535無念Nameとしあき22/10/26(水)20:26:41No.1028579752+
わりと作画とかいいじゃーんて思ってスレ開くと叩かれていた
536無念Nameとしあき22/10/26(水)20:26:48No.1028579800+
1クールで終わるのがせめてもの救いか
537無念Nameとしあき22/10/26(水)20:26:53No.1028579828+
サムライソード戦までこんなノリなのか…アニメチェンソーマン
538無念Nameとしあき22/10/26(水)20:26:55No.1028579853そうだねx1
新人監督だなあって出来
新人なのにすげえとはならなかった
539無念Nameとしあき22/10/26(水)20:26:56No.1028579857+
>原作全く知らないで見てるからまだ何とも言えないという感想しかない
すごくまともなレスが一番最初で安心した
540無念Nameとしあき22/10/26(水)20:26:58No.1028579870+
>作画がやたらぬるぬるしてるのもテンポ悪くしてる要因になってるな
>止め絵連発しまくった方が場面切り替えやすいよ
かっこいい場面だけ切り取って魅せる漫画と実写的演出って相性悪いんだよな
541無念Nameとしあき22/10/26(水)20:26:58No.1028579873そうだねx4
普通の劇伴がかかってテンポ良く進行して声優も声がアニメアニメしてていい感じの作画してる普通のアニメて贅沢だったんだなあと思い知ってる
542無念Nameとしあき22/10/26(水)20:27:00No.1028579891+
>ティザーの時点で原作に存在しないシーン入れてるし
>あそこで気づくべきだったな
アキと先輩のベットシーンこれから入って炎上するやろ
アキはやる事やってんのにマキマさんに鼻の下伸ばしてて
先輩はデンジとセクロスとか
543無念Nameとしあき22/10/26(水)20:27:28No.1028580099そうだねx1
>>チェンソーのエンジン音もっとうるさくてもいいと思うんだけどね
>静かなスタジオでアニメ仕事してると工事現場の金属音なんか聞いたことないんだろうな
何からサンプリングしたんだってくらいショボい
小型の充電式チェーンソーの音でも録音したのかな
544無念Nameとしあき22/10/26(水)20:27:35No.1028580157+
>わりと作画とかいいじゃーんて思ってスレ開くと叩かれていた
初見のアニメ組は作画にしか目がいかないからアニメ普通に面白いじゃんって言いがち
545無念Nameとしあき22/10/26(水)20:27:39No.1028580187そうだねx4
>わりと作画とかいいじゃーんて思ってスレ開くと叩かれていた
作画の良さは誰も否定してないだろう
546無念Nameとしあき22/10/26(水)20:27:47No.1028580247+
>わりと作画とかいいじゃーんて思ってスレ開くと叩かれていた
作画はめっちゃいい
てかデンジくん今回すげーイケメンに見える
自販機のところとか
547無念Nameとしあき22/10/26(水)20:27:53No.1028580292+
なんか3話見るの怖くなってきた
今日原作読破してきてウキウキだったんだけど
548無念Nameとしあき22/10/26(水)20:27:55No.1028580311そうだねx2
>トリガーは何でもトリガーにしちまうから絶対コレジャナイになる
スターウォーズもトリガーになってたのは逆に安心したわ
549無念Nameとしあき22/10/26(水)20:27:57No.1028580326+
サムライソードも今と基本的に問題変わらないからダメだと思う
手足ドタバタさせての取っ組み合いをどれだけうまくごまかせるかって話だから
550無念Nameとしあき22/10/26(水)20:28:05No.1028580394+
>>チェンソーのエンジン音もっとうるさくてもいいと思うんだけどね
>静かなスタジオでアニメ仕事してると工事現場の金属音なんか聞いたことないんだろうな
多分そういうレベルの問題じゃない
551無念Nameとしあき22/10/26(水)20:28:17No.1028580468+
まぁ二期のレゼ編以降に期待するか
552無念Nameとしあき22/10/26(水)20:28:24No.1028580514そうだねx4
トリガーの名前がよく出てくるのはサイバーパンク2077 がすげー良かったから
原作付きでもいけるじゃん!と思う人が急増したんだろうな
553無念Nameとしあき22/10/26(水)20:28:39No.1028580627+
>サムライソードも今と基本的に問題変わらないからダメだと思う
>手足ドタバタさせての取っ組み合いをどれだけうまくごまかせるかって話だから
ぬるい殴り合いやってそうだな…
554無念Nameとしあき22/10/26(水)20:28:41No.1028580644+
3話は交換条件で胸を揉めるって聞いたときのデンジの反応のシーンで足しか映してなくて萎えた
あの缶を握り潰すときのデンジの表情が好きだったのに残念
555無念Nameとしあき22/10/26(水)20:28:41No.1028580645+
>5話まではテンポ悪いってアメリカの配信会社の人かなんかが漏らしてたな…
じゃあ6話から爆上がりって事じゃん!!
やったぁ!!!
556無念Nameとしあき22/10/26(水)20:28:47No.1028580681そうだねx3
あんなに是非うちで作らせてくれってやっといてまさか新人監督の俺の考えたオサレ作品にされるとは思わなかった
ufoの鬼滅みたいなの期待してたのに
557無念Nameとしあき22/10/26(水)20:28:51No.1028580716そうだねx2
アニメ版のローテンションさに姫野のメンヘラぶりが合わさったらもう昼ドラだろ
558無念Nameとしあき22/10/26(水)20:28:58No.1028580768+
>かっこいい場面だけ切り取って魅せる漫画と実写的演出って相性悪いんだよな
ギャグシーンも浮いちゃうんだよな
それこそ漫画原作の実写みたいに
でもそれ以外はこの演出でいいと俺は思ってる
559無念Nameとしあき22/10/26(水)20:29:00No.1028580785+
>なんか3話見るの怖くなってきた
>今日原作読破してきてウキウキだったんだけど
今回はコウモリなので元エピからしてしんみりだぜ…
560無念Nameとしあき22/10/26(水)20:29:02No.1028580799+
目と耳と鼻と口の形がそれぞれ美しくても、顔に付ける位置がズレてたらブサイクなんですよ
561無念Nameとしあき22/10/26(水)20:29:04No.1028580820+
>>マキシマムザホルモンの再生数エグいな…
>だってファンが作ったMADとかのノリをプロが正式に出してきて僕らはちゃんと作品をわかってますから安心してくださいよってやってきたらみんな感動しちゃうよ
動画についてる英語のコメントの多くを見てもそんな感じだから世界共通
562無念Nameとしあき22/10/26(水)20:29:18No.1028580915+
>>>チェンソーのエンジン音もっとうるさくてもいいと思うんだけどね
>>静かなスタジオでアニメ仕事してると工事現場の金属音なんか聞いたことないんだろうな
>多分そういうレベルの問題じゃない
全体的に落ち着いた雰囲気にしようって「思想」が見えるんで実際のチェンソーの音どうこうじゃないんだよな
563無念Nameとしあき22/10/26(水)20:29:20No.1028580927そうだねx8
所々残念だなあって感じの演出するよねこれ
564無念Nameとしあき22/10/26(水)20:29:20No.1028580934+
レゼ編以降は抑えめ演技でも良いと思うんだよな
565無念Nameとしあき22/10/26(水)20:29:24No.1028580961+
トリガーはニンジャスレイヤーの悲劇が
ボンズが1番じゃね
モブサイコ最高
566無念Nameとしあき22/10/26(水)20:29:34No.1028581043+
なんでぜひやらせてと社運掛けて新人監督に任せるの?
どこかで嘘ついてない?
567無念Nameとしあき22/10/26(水)20:29:48No.1028581152+
>新人監督だなあって出来
>新人なのにすげえとはならなかった
原作の力10割なのを監督采配でマイナス自殺点してるくらいだからな
568無念Nameとしあき22/10/26(水)20:29:50No.1028581168+
>ボンズが1番じゃね
元祖原作レイプ会社じゃねーか
569無念Nameとしあき22/10/26(水)20:29:57No.1028581237+
呪術のマヒト戦とかかっこよかったのに
570無念Nameとしあき22/10/26(水)20:30:01No.1028581258+
チェーンソーの音は1話目はいい感じだと思ったのになんで劣化してんだよ
571無念Nameとしあき22/10/26(水)20:30:06No.1028581290そうだねx5
ヴィイイイン!!!!!ドガガガガ!!!!みたいのを期待してたらブーーーンだった
572無念Nameとしあき22/10/26(水)20:30:13No.1028581345+
>トリガーの名前がよく出てくるのはサイバーパンク2077 がすげー良かったから
>原作付きでもいけるじゃん!と思う人が急増したんだろうな
どちらかというとフリクリの面影が残ってるのがTRIGGERだけだからだと思う
573無念Nameとしあき22/10/26(水)20:30:31No.1028581470+
>トリガーはニンジャスレイヤーの悲劇が
アレはな…うん
あの戦闘シーンは声出して笑ったけど
なんでああなった?
574無念Nameとしあき22/10/26(水)20:30:34No.1028581499+
ここの会社作画自体はトップクラスなのき絵コンテにセンスないってこと多すぎる
575無念Nameとしあき22/10/26(水)20:30:37No.1028581520+
トリガーが話題に出てくるのは直近で洋画っぽい雰囲気のどん底主人公が組織に入って暴れ回るアニメがヒットしたからだろ
576無念Nameとしあき22/10/26(水)20:30:38No.1028581524+
>ヴィイイイン!!!!!ドガガガガ!!!!みたいのを期待してたらブーーーンだった
その辺のセミに負けてるよね…
577無念Nameとしあき22/10/26(水)20:30:41No.1028581552そうだねx4
派手な事してるのに何か迫力が無かったバトルシーン
578無念Nameとしあき22/10/26(水)20:30:44No.1028581574+
二期以降は別のアニメ会社が作るって事になったりしないかな
579無念Nameとしあき22/10/26(水)20:30:59No.1028581688そうだねx1
    1666783859393.jpg-(88323 B)
88323 B
>あの缶を握り潰すときのデンジの表情が好きだったのに残念
これがね…
580無念Nameとしあき22/10/26(水)20:31:04No.1028581721+
めちゃくちゃな良アニメかめちゃくちゃなクソアニメでもない
581無念Nameとしあき22/10/26(水)20:31:14No.1028581791+
>トリガーの名前がよく出てくるのはサイバーパンク2077 がすげー良かったから
>原作付きでもいけるじゃん!と思う人が急増したんだろうな
忍殺忍殺言って叩き続けてたキチガイが黙らされたんだろ
楽しみだねダンジョン飯
582無念Nameとしあき22/10/26(水)20:31:22No.1028581848そうだねx4
サムソの登場シーンとチェンソーマンともみ合ってビルから飛び出すシーンは間違いなく引くになるのが今からでも容易に想像できるわ
583無念Nameとしあき22/10/26(水)20:31:36No.1028581938+
>>ヴィイイイン!!!!!ドガガガガ!!!!みたいのを期待してたらブーーーンだった
>その辺のセミに負けてるよね…
地元常夏か
584無念Nameとしあき22/10/26(水)20:31:37No.1028581944+
>呪術のマヒト戦とかかっこよかったのに
監督ちゃうから
585無念Nameとしあき22/10/26(水)20:31:38No.1028581954+
>めちゃくちゃな良アニメかめちゃくちゃなクソアニメでもない
>凡
みんな期待し過ぎたんだ
それだけよ
586無念Nameとしあき22/10/26(水)20:31:39No.1028581960+
>チェーンソーの音は1話目はいい感じだと思ったのになんで劣化してんだよ
もっと抑揚を抑えてみない?
587無念Nameとしあき22/10/26(水)20:31:41No.1028581970+
原作者も遠回しに批判してるように見えるなツィッター
588無念Nameとしあき22/10/26(水)20:31:55No.1028582059そうだねx2
トリガーはアクションシーンの気持ち良さとか勢いがすごいからな
チェンソーとの対比で言ってるんでしょ
589無念Nameとしあき22/10/26(水)20:31:56No.1028582070+
重要なシーンでやたら引きの絵を使うのはなんなんだ?
590無念Nameとしあき22/10/26(水)20:31:57No.1028582074+
>これがね…
完全にギャグシーン
下心でありもしない正義に燃えるのだから
態度が極端に変わるほどいいのに
591無念Nameとしあき22/10/26(水)20:32:07No.1028582146+
>ヴィイイイン!!!!!ドガガガガ!!!!みたいのを期待してたらブーーーンだった
個人的には血しぶき飛び散らせながらバリバリバリってよりも
刀レベルでズパッと一気にいく感じのイメージだったわ
592無念Nameとしあき22/10/26(水)20:32:27No.1028582291そうだねx3
>ギャグシーンも浮いちゃうんだよな
>それこそ漫画原作の実写みたいに
>でもそれ以外はこの演出でいいと俺は思ってる
ギャグシーンはアニメっぽくシリアスシーンは実写寄りにとメリハリつけるのではダメだったのかな
593無念Nameとしあき22/10/26(水)20:32:29No.1028582302そうだねx1
>3話は交換条件で胸を揉めるって聞いたときのデンジの反応のシーンで足しか映してなくて萎えた
>あの缶を握り潰すときのデンジの表情が好きだったのに残念
冒頭の言い合いもなんで顔映さねえ…
594無念Nameとしあき22/10/26(水)20:32:54No.1028582465そうだねx4
呪術の監督はかなり当たりだよね
原作だとかなりつまらなかった京都の話もだいぶマシに仕上げてたし
595無念Nameとしあき22/10/26(水)20:33:01No.1028582508+
こんなんだったらNAZが作った方がマシだったわ

ごめんなさい嘘ですすみません
596無念Nameとしあき22/10/26(水)20:33:05No.1028582544そうだねx5
    1666783985205.jpg-(43783 B)
43783 B
これの時点で監督何も理解してないの分かってたろ
これで付き合ってねーとか
セックスフレンドやん
アキはこれでマキマさんにお熱で
姫野先輩はデンジを自宅に誘ったのかよ
597無念Nameとしあき22/10/26(水)20:33:11No.1028582588そうだねx2
    1666783991038.jpg-(69868 B)
69868 B
ブゥンじゃなくてシュイィーン・・・なんだよね
598無念Nameとしあき22/10/26(水)20:33:16No.1028582627そうだねx1
ラーメン屋入ったら蕎麦出された感じ
しかも別に美味くもない
599無念Nameとしあき22/10/26(水)20:33:19No.1028582649そうだねx4
声優は被害者だと思う
600無念Nameとしあき22/10/26(水)20:33:20No.1028582664そうだねx2
>これがね…
笑うよねそこ
おまええぇ!って感じで
601無念Nameとしあき22/10/26(水)20:33:26No.1028582701そうだねx3
そんなに実写やりたきゃ実写映画の方に行けよ
何でアニメ会社入って原作クソにしてんだよ
602無念Nameとしあき22/10/26(水)20:33:31No.1028582738+
ギャグシーンは完全に漫画の方が上だな
仕方ないけどアニメじゃ漫画のテンポ感に勝てない
603無念Nameとしあき22/10/26(水)20:33:38No.1028582783そうだねx1
まだ俺は見限ってない
夢バトルと永久機関がダメたったら諦める
604無念Nameとしあき22/10/26(水)20:33:47No.1028582837そうだねx1
借金はパアだぜ! ギャアーハッハハァの見開きカットした時点でもう期待できんと思ったわ
605無念Nameとしあき22/10/26(水)20:34:11No.1028583016そうだねx2
>ギャグシーンは完全に漫画の方が上だな
>仕方ないけどアニメじゃ漫画のテンポ感に勝てない
仕方なくねーから不満持ってる人が多いんだと思うんだけど
606無念Nameとしあき22/10/26(水)20:34:16No.1028583055+
>1666783985205.jpg
洋画の大人な関係描きたかったんだね。。。
607無念Nameとしあき22/10/26(水)20:34:27No.1028583150+
>No.1028582544
これに発表当時苦言呈したら腐女子扱いされて腹立った
608無念Nameとしあき22/10/26(水)20:34:28No.1028583156そうだねx2
>セックスフレンドやん
セックスフレンドじゃなくて恋人になりたいからデンジと共同戦線か
姫野先輩哀れ過ぎるやろ
609無念Nameとしあき22/10/26(水)20:34:30No.1028583182そうだねx1
何でアニメなのに戦闘シーンで変な動きのリアリティ持たせようとするんや
610無念Nameとしあき22/10/26(水)20:34:36No.1028583219+
>作者があらゆるところに関わってるなんて嘘に決まってるし
それ言うとじゃあなんでチェーンソー二部こんなに遅くなった&時間かかってんだよって叩かれるからね…
611無念Nameとしあき22/10/26(水)20:34:44No.1028583279そうだねx1
>まだ俺は見限ってない
>夢バトルと永久機関がダメたったら諦める
むっちゃテンション低い声でヒキの絵になってて絵面地味になってるんだろうな…
612無念Nameとしあき22/10/26(水)20:34:46No.1028583287そうだねx1
ほんとに洒落た雰囲気そんな出さなくていいから…
パワーとデンジのノリツッコミの所とかもっとテンション上げていいから…
バトルシーンもっと低俗な声で暴れていいから…
マジでそれ以外は許容範囲なのに演出でこうもうーんとなるのか
613無念Nameとしあき22/10/26(水)20:34:47No.1028583294+
作画修正するのは大変だけど劇伴と効果音はそこまで労力いらないんだから円盤で修正したりとかしないかな・・・
614無念Nameとしあき22/10/26(水)20:34:48No.1028583304+
原作通り静かなシーンは凄い良かった
他は思ってたのと違い過ぎた
615無念Nameとしあき22/10/26(水)20:34:51No.1028583339そうだねx1
>これの時点で監督何も理解してないの分かってたろ
>これで付き合ってねーとか
>セックスフレンドやん
>アキはこれでマキマさんにお熱で
>姫野先輩はデンジを自宅に誘ったのかよ
ただのよくあるベッドシーン過ぎてつまんね…
この監督って自分で表現したいオリジナリティが無いんだろ
ただ自分で見て好きだったものを再現してるだけ
616無念Nameとしあき22/10/26(水)20:35:11No.1028583471そうだねx1
>これの時点で監督何も理解してないの分かってたろ
>これで付き合ってねーとか
>セックスフレンドやん
>アキはこれでマキマさんにお熱で
>姫野先輩はデンジを自宅に誘ったのかよ
これなんなんだよホントに
617無念Nameとしあき22/10/26(水)20:35:22No.1028583544そうだねx3
チェンソーマンを監督のおもちゃにされて終わりだよ
618無念Nameとしあき22/10/26(水)20:35:26No.1028583583そうだねx2
>これの時点で監督何も理解してないの分かってたろ
姫野先輩の妄想の夢のシーンじゃね?
だけどそんなオリジナル一切いらねーから
619無念Nameとしあき22/10/26(水)20:35:27No.1028583588そうだねx1
テンション抑えめの演技で場面ごとのメリハリもないのでギャグシーンが特に何事もなかったかのように流れていく感じ
ドロヘドロはアングラな雰囲気は維持しつつギャグはギャグでしっかりやってたのでもうちょいテンション高くてもいいんじゃないかな
620無念Nameとしあき22/10/26(水)20:35:35No.1028583625+
光ん力は多分アニメだとあまり面白くならなさそう
銃の魔人戦とかドシリアスだしアニメの演出も合うんじゃないかな
621無念Nameとしあき22/10/26(水)20:35:41No.1028583679+
>ラーメン屋入ったら蕎麦出された感じ
>しかも別に美味くもない
まあ原作からしてジャンプの中だと蕎麦みたいな感じだし
アフタ作家だと思ってた
622無念Nameとしあき22/10/26(水)20:35:45No.1028583708+
監督がアニメ化したかったのチェンソーマンじゃなくてファイアパンチだった説
623無念Nameとしあき22/10/26(水)20:35:51No.1028583741+
カプ厨に媚びて爆死するのか?
624無念Nameとしあき22/10/26(水)20:35:52No.1028583751そうだねx6
とりあえずクライマックスのシーンでヒキのの絵やる癖辞めろと言いたい
625無念Nameとしあき22/10/26(水)20:35:54No.1028583771+
3話目でもう2巻まで進んだのか
626無念Nameとしあき22/10/26(水)20:35:57No.1028583797+
トリガーとか逆にテンポ良すぎて尺余りそう
627無念Nameとしあき22/10/26(水)20:36:00No.1028583818+
>声優は被害者だと思う
力入れて演技してもボツにされるもんな
628無念Nameとしあき22/10/26(水)20:36:05No.1028583844+
原作第一印象がリアリティある能力バトルものだなあだったからアニメはそーいう路線なのねとはなるんだが…
629無念Nameとしあき22/10/26(水)20:36:10No.1028583893+
B級映画みたいなノリで原作読んでたわ
630無念Nameとしあき22/10/26(水)20:36:12No.1028583914+
あえて言うけどマキシマムザホルモン?とか言うのにもファンいるんだな
よかったじゃん
631無念Nameとしあき22/10/26(水)20:36:14No.1028583936+
原作のキャラの表情ってアニメ化するにあたって重要だと思うんだが映さない判断はどうしてなのか
632無念Nameとしあき22/10/26(水)20:36:42No.1028584125+
原作と作画の良さを台無しにする系監督…
633無念Nameとしあき22/10/26(水)20:36:42No.1028584131+
>>EDはおそらく本編への最後抵抗なんだろうな
>>なんで本編より原作を理解してるんだって話だし
>寄生獣をめちゃくちゃにした監督も原作ファンのスタッフから改変にクレームが来るんすよ(笑)みたいに言ってたからスタッフ間の空気のやばさを想像できるよチェンソーマンも
何年かしたらスタッフにいろいろと暴露してもらいたい
絶対監督にヘイト溜まりまくりの現場やろこれ
634無念Nameとしあき22/10/26(水)20:36:56No.1028584232+
>1666783985205.jpg
これだと
アキくんただの嫌な奴じゃねーか
635無念Nameとしあき22/10/26(水)20:36:57No.1028584236+
なんでOPとEDは雰囲気作れてるのに本編あんなダメなの
636無念Nameとしあき22/10/26(水)20:36:58No.1028584240+
作画すげぇけどなんかちげぇ声あってるけどなんかちげぇ
米津おもしれぇポチタかわえぇ
637無念Nameとしあき22/10/26(水)20:37:17No.1028584392+
>監督がアニメ化したかったのチェンソーマンじゃなくてファイアパンチだった説
ファイアパンチも全員ローテンションダウナーにされて台無しになるよ
638無念Nameとしあき22/10/26(水)20:37:30No.1028584502そうだねx2
>これの時点で監督何も理解してないの分かってたろ
>これで付き合ってねーとか
>セックスフレンドやん
>アキはこれでマキマさんにお熱で
>姫野先輩はデンジを自宅に誘ったのかよ
これは水着回含めてIFみたいなもんかなって
思ってたんだけど今は怖いな
639無念Nameとしあき22/10/26(水)20:37:46No.1028584606+
アニメ放送前に良くネタにされてた00年代風チェンソーマンの方が良かったまである
ブリーチ1期から見直してるとこれでもありじゃねって
640無念Nameとしあき22/10/26(水)20:37:48No.1028584620そうだねx2
>まだ俺は見限ってない
>夢バトルと永久機関がダメたったら諦める
俺もその辺まではまだ期待してるし
制作委員会方式なんかクソなのでMAPPAには頑張って欲しいんだ
やっぱ餅は餅屋で横やり入れられずにアニメ屋が作りたいもん作って売れて欲しい
641無念Nameとしあき22/10/26(水)20:37:54No.1028584668そうだねx2
>なんでOPとEDは雰囲気作れてるのに本編あんなダメなの
OPとEDは監督の力が及んでないから原作理解度がそのまま発揮され
642無念Nameとしあき22/10/26(水)20:38:20No.1028584843そうだねx3
アキと姫野は肉体関係ないけど強い繋がりのバディというか
アキは自分は何時でも死ねるようにそういういった事をしないって感覚が分からないからベットシーン入れたんかな

男と女だからセックスしてるだろ
それがリアルとかいう感じで
643無念Nameとしあき22/10/26(水)20:38:38No.1028584997+
>何年かしたらスタッフにいろいろと暴露してもらいたい
>絶対監督にヘイト溜まりまくりの現場やろこれ
それやりたいならまず原画クラスになってねって話でしかないし
644無念Nameとしあき22/10/26(水)20:38:39No.1028585007そうだねx3
>ファイアパンチも全員ローテンションダウナーにされて台無しになるよ
そっちは世界観的にもローテーションでいいだろ
645無念Nameとしあき22/10/26(水)20:38:45No.1028585052そうだねx1
夢バトルしよぉ~ぜぇ↓
646無念Nameとしあき22/10/26(水)20:38:48No.1028585067+
>やっぱ餅は餅屋で横やり入れられずにアニメ屋が作りたいもん作って売れて欲しい
でもその結果がこれなのがね
横槍入れてもらった方が内容まともになるんじゃない
647無念Nameとしあき22/10/26(水)20:38:59No.1028585157そうだねx1
    1666784339603.jpg-(48268 B)
48268 B
どうして新人の声優がこれ大丈夫なのって察せるものを新人の監督は察せないんですか
648無念Nameとしあき22/10/26(水)20:39:05No.1028585198そうだねx2
マジレスするとタツキが絵が下手でアニメスタッフに上手く指示できなかった
呪術は作者が絵が上手いので監督と綿密に打ち合わせできた この差だろ
649無念Nameとしあき22/10/26(水)20:39:11No.1028585248+
まぁいいか、よろしくな
650無念Nameとしあき22/10/26(水)20:39:13No.1028585265+
>夢バトルしよぉ~ぜぇ↓
いいズェ…
651無念Nameとしあき22/10/26(水)20:39:14No.1028585276+
監督エゴサしてるっぽいしツイッターのメンゴみたいなカップリング女の反応を真に受けてそう
652無念Nameとしあき22/10/26(水)20:39:34No.1028585428そうだねx5
監督以外の実績ある作曲家やOP職人に皆様は遺憾なくチェンソーマンという素材を調理してみせてるのが泣ける
653無念Nameとしあき22/10/26(水)20:39:36No.1028585448そうだねx4
米津のMVにインパクトで負けてるじゃん
654無念Nameとしあき22/10/26(水)20:39:39No.1028585465そうだねx3
>>ファイアパンチも全員ローテンションダウナーにされて台無しになるよ
>そっちは世界観的にもローテーションでいいだろ
全体はそうだけど要所要所に強烈シュールな逆が入るのが魅力だろ
読み返して
655無念Nameとしあき22/10/26(水)20:39:43No.1028585508そうだねx2
>これの時点で監督何も理解してないの分かってたろ
>これで付き合ってねーとか
>セックスフレンドやん
>アキはこれでマキマさんにお熱で
>姫野先輩はデンジを自宅に誘ったのかよ
早パイと姫パイに肉体関係があるなんて解釈違いにも程があるわな
656無念Nameとしあき22/10/26(水)20:40:06No.1028585653+
俺の作るオサレなチェンソーマンを見ろ
657無念Nameとしあき22/10/26(水)20:40:06No.1028585664そうだねx3
>マジレスするとタツキが絵が下手でアニメスタッフに上手く指示できなかった
>呪術は作者が絵が上手いので監督と綿密に打ち合わせできた この差だろ
大差ないだろ
658無念Nameとしあき22/10/26(水)20:40:07No.1028585674+
    1666784407317.jpg-(32891 B)
32891 B
>なんでOPとEDは雰囲気作れてるのに本編あんなダメなの
???「なんか違うんだよね俺の解釈では~・・・」
659無念Nameとしあき22/10/26(水)20:40:11No.1028585711+
>監督以外の実績ある作曲家やOP職人に皆様は遺憾なくチェンソーマンという素材を調理してみせてるのが泣ける
才能ないのは監督だけだったって残酷な事実だけが残るんだよね
660無念Nameとしあき22/10/26(水)20:40:17No.1028585769+
>監督以外の実績ある作曲家やOP職人に皆様は遺憾なくチェンソーマンという素材を調理してみせてるのが泣ける
ED曲が各話バラバラで全部合ってるのは凄い
661無念Nameとしあき22/10/26(水)20:40:33No.1028585884+
>アキと姫野は肉体関係ないけど強い繋がりのバディというか
>アキは自分は何時でも死ねるようにそういういった事をしないって感覚が分からないからベットシーン入れたんかな
アキが煙草を吸うあらましだけでお腹いっぱいエピあるんじゃが…
662無念Nameとしあき22/10/26(水)20:40:40No.1028585933そうだねx2
>マジレスするとタツキが絵が下手でアニメスタッフに上手く指示できなかった
>呪術は作者が絵が上手いので監督と綿密に打ち合わせできた この差だろ
タツキが絵が下手??
663無念Nameとしあき22/10/26(水)20:40:41No.1028585941そうだねx1
>マジレスするとタツキが絵が下手でアニメスタッフに上手く指示できなかった
>呪術は作者が絵が上手いので監督と綿密に打ち合わせできた この差だろ
まあ絵の上手下手はさておき上手く意思の疎通が出来なかった可能性は高い
映画みたいにしてくださいねで全投げしたんでしょおそらく
664無念Nameとしあき22/10/26(水)20:40:43No.1028585955そうだねx2
いっそクソつまらん駄作になってればそれはそれでらしさあるんだけど見れる出来ではあるからな
現状金かけた凡作
665無念Nameとしあき22/10/26(水)20:40:46No.1028585974+
>どうして新人の声優がこれ大丈夫なのって察せるものを新人の監督は察せないんですか
ノリが理解できないのかもね
話とかコントでもノリとかメリハリがあるモノだけど
そういう感性が足りない人なのかもしれん
666無念Nameとしあき22/10/26(水)20:41:04No.1028586097+
筋肉の悪魔で少女助けたのも結構大事なはずなのにカットしてるしほんまに漫画読んだんか?ってなるね
667無念Nameとしあき22/10/26(水)20:41:17No.1028586208+
昨日はタイミング的に米津とつよつよに持っていかれて少し気の毒だった
668無念Nameとしあき22/10/26(水)20:41:21No.1028586234+
>まあ絵の上手下手はさておき上手く意思の疎通が出来なかった可能性は高い
>映画みたいにしてくださいねで全投げしたんでしょおそらく
あの編集以外とうまく会話出来ないのかな
669無念Nameとしあき22/10/26(水)20:41:24No.1028586257そうだねx7
対立煽りのためのいちゃもんにせよ呪術が絵が上手いは無茶だろ
ファンでも言わねえぞ
670無念Nameとしあき22/10/26(水)20:41:29No.1028586285+
>アニメの声優にアニメ的演技すんなっておかしくねぇか
作品のテイストによるから別におかしくはないだろ
671無念Nameとしあき22/10/26(水)20:41:29No.1028586286+
人気1位のアキ派に喧嘩売るようじゃグッズ買ってもらえないぞ
672無念Nameとしあき22/10/26(水)20:41:32No.1028586309そうだねx1
ビッグタイトルだし新人監督でも売れるだろって余裕こいてたMAPPAくんも悪いよ
673無念Nameとしあき22/10/26(水)20:41:44No.1028586407そうだねx1
一話で原作読んでないだろって思ったけど読んだ上で壊しに来たなら本当に許せないな
674無念Nameとしあき22/10/26(水)20:41:45No.1028586416+
原作読んでるとき岡本信彦みたいなギャハハボイスで脳内再生してたんだけどな…
675無念Nameとしあき22/10/26(水)20:41:53No.1028586472+
>筋肉の悪魔で少女助けたのも結構大事なはずなのにカットしてるしほんまに漫画読んだんか?ってなるね
カットしてお出しされるのが3話なのもね…
676無念Nameとしあき22/10/26(水)20:41:55No.1028586481そうだねx1
>>どうして新人の声優がこれ大丈夫なのって察せるものを新人の監督は察せないんですか
>ノリが理解できないのかもね
>話とかコントでもノリとかメリハリがあるモノだけど
>そういう感性が足りない人なのかもしれん
インタビューで声優が違和感持っちゃってるのとかOPやEDの外部の人間が普通に作品にあったものを出してきてるのを見ると
監督は人の心がわからないアスペルガーな可能性がある
677無念Nameとしあき22/10/26(水)20:41:55No.1028586488+
チェンソーマンに近い作風の監督って思い当たらないな
678無念Nameとしあき22/10/26(水)20:42:07No.1028586583+
    1666784527795.mp4-(8143737 B)
8143737 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
679無念Nameとしあき22/10/26(水)20:42:07No.1028586585そうだねx5
    1666784527791.mp4-(592824 B)
592824 B
どう調教されてしまうんだ…
680無念Nameとしあき22/10/26(水)20:42:09No.1028586602そうだねx3
まあ呪術のがアクションのわかりやすさみたいなのは上だと思うけどそもそも原作のコマ再現も出来てないのにそんな次元の話してどうするよ
681無念Nameとしあき22/10/26(水)20:42:12No.1028586638+
>まあ絵の上手下手はさておき上手く意思の疎通が出来なかった可能性は高い
>映画みたいにしてくださいねで全投げしたんでしょおそらく
タツキ何かのインタビューでアニメ化しても口は出さないでお任せすると言ってたし監修は最低限で好きにやらせてるのかなと思ってる
682無念Nameとしあき22/10/26(水)20:42:14No.1028586649そうだねx1
監督監督うるせぇな
683無念Nameとしあき22/10/26(水)20:42:17No.1028586669そうだねx1
社運賭けてる割りに新人監督新人声優起用するのはなぜ…?
684無念Nameとしあき22/10/26(水)20:42:35No.1028586809そうだねx1
鬼滅や呪術やスパイファミリーが放映されていた時みたいな実感のある盛り上がりが現状感じないんだけど俺だけ?
685無念Nameとしあき22/10/26(水)20:42:46No.1028586890そうだねx7
>監督監督うるせぇな
監督がうるさいの間違いでは?
686無念Nameとしあき22/10/26(水)20:42:54No.1028586933そうだねx1
また一人で90レスしてそう
687無念Nameとしあき22/10/26(水)20:43:05No.1028587012そうだねx1
やっぱMAPPAってクソだわ
688無念Nameとしあき22/10/26(水)20:43:06No.1028587020+
>監督エゴサしてるっぽいしツイッターのメンゴみたいなカップリング女の反応を真に受けてそう
エゴサしてんなら自分への批判を重く受け止めて猛省してほしい
欲を言えば二度とアニメの世界で働かないでほしい
689無念Nameとしあき22/10/26(水)20:43:10No.1028587058そうだねx8
多少のオサレ感は良いよ
でも原作でダイナミックに描いてるとこはダイナミックにやってくれん
690無念Nameとしあき22/10/26(水)20:43:15No.1028587089そうだねx1
>米津のMVにインパクトで負けてるじゃん
2番の好き勝手っぷりも最高すぎる
でも1番と変えすぎやろこれ
カラオケで歌うの難すぎる
691無念Nameとしあき22/10/26(水)20:43:19No.1028587122そうだねx1
助けてマキマさん
あ、アニメのはいいです
692無念Nameとしあき22/10/26(水)20:43:23No.1028587146+
>鬼滅や呪術やスパイファミリーが放映されていた時みたいな実感のある盛り上がりが現状感じないんだけど俺だけ?
それはスパイとぶつかったのもある
693無念Nameとしあき22/10/26(水)20:43:32No.1028587214そうだねx1
1番の時点で歌うの無理だろ…
694無念Nameとしあき22/10/26(水)20:43:37No.1028587249そうだねx10
やっぱり演出が残念すぎるなこれ
所々解釈違いなシーンがあって困る
695無念Nameとしあき22/10/26(水)20:43:47No.1028587316そうだねx1
>どう調教されてしまうんだ…
ちゃんとこれならまだいい…と思うけど変わるのかなぁ
696無念Nameとしあき22/10/26(水)20:43:58No.1028587393+
>社運賭けてる割りに新人監督新人声優起用するのはなぜ…?
新人監督はともかく新人声優押してるとしあきはいっぱいいたじゃん色がついてない新人が良いとかいってさ今どう思ってんのか聞いてみたいわ
697無念Nameとしあき22/10/26(水)20:44:01No.1028587418+
ファイルーズみたいなキャリア積んでる声優なら監督の意向とか無視できるけど新人声優はそうもいかないのだ
かわいそ…
698無念Nameとしあき22/10/26(水)20:44:12No.1028587494+
これ以上見るの俺の脳が破壊されるからアニメはもう見ない
としあきたちには頑張ってほしい
699無念Nameとしあき22/10/26(水)20:44:13No.1028587504そうだねx1
なんかアクションをスピード感だけで誤魔化してるっていうか、どんな動きしてんだこれ?ってなる
700無念Nameとしあき22/10/26(水)20:44:35No.1028587685そうだねx1
>監督がうるさいの間違いでは?
対応としては一旦放送終わるまで無言なのが1番なんだけどな
701無念Nameとしあき22/10/26(水)20:44:37No.1028587698+
>多少のオサレ感は良いよ
>でも原作でダイナミックに描いてるとこはダイナミックにやってくれん
つーかそれこそが俺の求めてる物だ!
702無念Nameとしあき22/10/26(水)20:44:49No.1028587789そうだねx1
水星が凄くエンターテイメントしてるなが分かる
703無念Nameとしあき22/10/26(水)20:44:58No.1028587842+
    1666784698270.jpg-(84424 B)
84424 B
>これ以上見るの俺の脳が破壊されるからアニメはもう見ない
>としあきたちには頑張ってほしい
何も見たくねぇ…
704無念Nameとしあき22/10/26(水)20:45:04No.1028587897+
本家オサレがやってる時にどうしてオサレなんて半端なことを…
705無念Nameとしあき22/10/26(水)20:45:06No.1028587921+
>これ以上見るの俺の脳が破壊されるからアニメはもう見ない
>としあきたちには頑張ってほしい
俺もやめた
なんか違うのに見るの無理だ
あとは任せたぞみんな
706無念Nameとしあき22/10/26(水)20:45:21No.1028588033そうだねx5
>1666784527791.mp4
ホントは出来るってとこわざわざ見せたってことは
アニメの方は・・・(察し)
707無念Nameとしあき22/10/26(水)20:45:21No.1028588034+
ゾンビの悪魔が全然大人しめな声とテンションであれ?と思ったけどまぁそれでもいいかと思ってたら予兆だった
708無念Nameとしあき22/10/26(水)20:45:23No.1028588049そうだねx11
米津のMVのノリが最適解すぎて嬉しいのにつらい
709無念Nameとしあき22/10/26(水)20:45:29No.1028588090そうだねx1
二期はMAPPA外して欲しいわ
作りたい製作会社たくさんあるでしょ
710無念Nameとしあき22/10/26(水)20:45:31No.1028588104+
>なんかアクションをスピード感だけで誤魔化してるっていうか、どんな動きしてんだこれ?ってなる
それは原作からしてそうなので
711無念Nameとしあき22/10/26(水)20:45:49No.1028588235そうだねx1
>やっぱり演出が残念すぎるなこれ
>所々解釈違いなシーンがあって困る
出来は良すぎるくらい良いだけに残念感が増すね
712無念Nameとしあき22/10/26(水)20:46:05No.1028588349そうだねx2
>やっぱり演出が残念すぎるなこれ
>所々解釈違いなシーンがあって困る
本当に所々なら別に他のアニメでもある事なんだけどこれは思い当たる所多すぎるんだよな…
713無念Nameとしあき22/10/26(水)20:46:08No.1028588372そうだねx1
>1番の時点で歌うの無理だろ…
男性ボーカルも高音化が進み過ぎて歌えない
カラオケでは生まれるより前の曲ばっか歌ってる
714無念Nameとしあき22/10/26(水)20:46:15No.1028588434そうだねx2
なんかテンションが日常系アニメみたいなんだよな
最近らきすたとかいう古代のアニメ見たけど
それと雰囲気が似てる
求めてたのはパンティ&ストッキングみたいなスピーディなハイテンションだったわ
715無念Nameとしあき22/10/26(水)20:46:16No.1028588441そうだねx2
身体が磔になってくよぉ~?とかどシリアスに描写しそう
716無念Nameとしあき22/10/26(水)20:46:17No.1028588449そうだねx4
チェンソーマン連呼するPVのが原作理解してんなてなるのがな…
717無念Nameとしあき22/10/26(水)20:46:21No.1028588482+
>本家オサレがやってる時にどうしてオサレなんて半端なことを…
あっちは原作者が本気の中の本気でアニメスタッフに丸投げなんてしないで自らが飛び込んで監修してるから気合とか意識の違いがモロに品質の差となって表れてる
タツキは意識が低かった
718無念Nameとしあき22/10/26(水)20:46:31No.1028588549そうだねx7
原作が良くて作画もレベル高いのにつまらないのある意味すごいだろ
719無念Nameとしあき22/10/26(水)20:46:37No.1028588608+
>>これ以上見るの俺の脳が破壊されるからアニメはもう見ない
>>としあきたちには頑張ってほしい
>俺もやめた
>なんか違うのに見るの無理だ
>あとは任せたぞみんな
あっそう
720無念Nameとしあき22/10/26(水)20:46:43No.1028588643そうだねx2
でも海外評価は1位だから…
721無念Nameとしあき22/10/26(水)20:46:53No.1028588722そうだねx2
今の時代視聴者は原作漫画がまんま動いて喋ってっていうアニメを期待してるのにこれは無い
722無念Nameとしあき22/10/26(水)20:46:53No.1028588727そうだねx1
>身体が磔になってくよぉ~?とかどシリアスに描写しそう
抑揚を抑えてボソボソしゃべるんだよね
723無念Nameとしあき22/10/26(水)20:47:02No.1028588794そうだねx4
>でも海外評価は1位だから…
ブリーチに負けてません?
724無念Nameとしあき22/10/26(水)20:47:39No.1028589100そうだねx1
ぼっちざろっくと
あきばめいどせんそう
見ようぜ!!
725無念Nameとしあき22/10/26(水)20:47:41No.1028589117そうだねx3
>>身体が磔になってくよぉ~?とかどシリアスに描写しそう
>抑揚を抑えてボソボソしゃべるんだよね
すげ…浮いてる…
726無念Nameとしあき22/10/26(水)20:47:49No.1028589174そうだねx1
>二期はMAPPA外して欲しいわ
>作りたい製作会社たくさんあるでしょ
他所で作られた物の続きを作るのは比較されたりとリスキーだしよほど自信がある所じゃないと名乗り出なそう
727無念Nameとしあき22/10/26(水)20:47:50No.1028589175+
海外向けに作ってるなら正解だな
728無念Nameとしあき22/10/26(水)20:47:53No.1028589197そうだねx1
クオリティの高いゴミ
729無念Nameとしあき22/10/26(水)20:47:55No.1028589213そうだねx4
>米津のMVのノリが最適解すぎて嬉しいのにつらい
2期があるなら米津が監督してほしい
730無念Nameとしあき22/10/26(水)20:47:56No.1028589221そうだねx1
>チェンソーマン連呼するPVのが原作理解してんなてなるのがな…
コミックのPV作ってる人に監督やらせたらもっとマシになってたと思うほど
731無念Nameとしあき22/10/26(水)20:47:59No.1028589251そうだねx2
>でも海外評価は1位だから…
いままでも最初だけ評価高かったけど終わり際は
ドベ付近彷徨ってるアニメいくらでもあったのでは
732無念Nameとしあき22/10/26(水)20:48:02No.1028589273そうだねx4
米津MVちゃんとシュールギャグやってるのに
なんでアニメ本編が恥ずかしくなってるんだろう
733無念Nameとしあき22/10/26(水)20:48:14No.1028589370+
>原作が良くて作画もレベル高いのにつまらないのある意味すごいだろ
監督がわかってる人だったら傑作までいけたんだろうなあって
734無念Nameとしあき22/10/26(水)20:48:17No.1028589391そうだねx2
鰤の視聴者満足度90パーセントマジですごいよな
735無念Nameとしあき22/10/26(水)20:48:27No.1028589450+
>原作が良くて作画もレベル高いのにつまらないのある意味すごいだろ
どれだけ素材が良くてもコックが
736無念Nameとしあき22/10/26(水)20:48:29No.1028589466そうだねx2
さすがにつまらんとは思わないがもったいなさの塊ではある
737無念Nameとしあき22/10/26(水)20:48:33No.1028589499+
>1番の時点で歌うの無理だろ…
クソむずいけど動画にあげてゼニ稼ごうとか
そういうレベルじゃなきゃ練習すりゃいけるで
注目が高い曲だからその手の動画もいくつも落ちてるよ
738無念Nameとしあき22/10/26(水)20:48:34No.1028589508+
やっぱトリガーだったな
サイバーパンクみてぇなアニメが見たかった!
739無念Nameとしあき22/10/26(水)20:49:07No.1028589756そうだねx3
あーダメダメクソアニメ
とかじゃないんだよなぁ…絵も雰囲気も音楽もいいのに原作のイメージと違い何かもどかしすぎる
740無念Nameとしあき22/10/26(水)20:49:13No.1028589805そうだねx3
感情殺した喋りが自然体な演技だと勘違いしておらんか?
741無念Nameとしあき22/10/26(水)20:49:41No.1028589980そうだねx1
>ブリーチに負けてません?
圧縮率高くてクオリティも高くていいよね
2話で原作7話ぐらい消費したんだっけ?
742無念Nameとしあき22/10/26(水)20:49:44No.1028589997そうだねx4
>米津のMVのノリが最適解すぎて嬉しいのにつらい
米津があのPVにチェンソーマンの雰囲気を足したんだったら
米津お前が監督しろ
今の監督より理解度高いから
743無念Nameとしあき22/10/26(水)20:49:45No.1028590009そうだねx5
アニメがこけると原作もケチが付くぞ
本当にこれ面白かったんだっけ…ってなる
744無念Nameとしあき22/10/26(水)20:49:53No.1028590074+
>やっぱトリガーだったな
>サイバーパンクみてぇなアニメが見たかった!
サイパンはなんかハルヒが流行る前の00年代アニメみたいな感じで面白かったわ
745無念Nameとしあき22/10/26(水)20:50:05No.1028590157そうだねx2
>感情殺した喋りが自然体な演技だと勘違いしておらんか?
声優は違うと思ってるからインタビュで歯切れが悪い
勘違いしてるのは監督だけ
746無念Nameとしあき22/10/26(水)20:50:08No.1028590190そうだねx1
>他所で作られた物の続きを作るのは比較されたりとリスキーだしよほど自信がある所じゃないと名乗り出なそう
現状そこそこの制作会社ならMAPPA以下にはならないと思うよ
747無念Nameとしあき22/10/26(水)20:50:13No.1028590222+
>>>身体が磔になってくよぉ~?とかどシリアスに描写しそう
>>抑揚を抑えてボソボソしゃべるんだよね
>すげ…浮いてる…
素の反応っぽくてちょっとアリかなと思ってしまった
748無念Nameとしあき22/10/26(水)20:50:19No.1028590267そうだねx3
原作未読の俺から見ても
3話はなんか「冗長」という言葉しか浮かばなかった
749無念Nameとしあき22/10/26(水)20:50:24No.1028590307+
>サイバーパンクみてぇなアニメが見たかった!
チェンソーマンスレに来たはずなのに俺もネトフリ入るかな…?
ってなるスレだった
750無念Nameとしあき22/10/26(水)20:50:34No.1028590376+
>>米津のMVのノリが最適解すぎて嬉しいのにつらい
>米津があのPVにチェンソーマンの雰囲気を足したんだったら
>米津お前が監督しろ
>今の監督より理解度高いから
米津はセルフプロデュースだしOPの歌詞から見ても自分で考えてる
751無念Nameとしあき22/10/26(水)20:50:46No.1028590467+
>でも海外評価は1位だから…
海外の声優なら台詞もそれらしく聞こえるのかな
752無念Nameとしあき22/10/26(水)20:50:51No.1028590507そうだねx2
>アニメがこけると原作もケチが付くぞ
>本当にこれ面白かったんだっけ…ってなる
ないない
昨日もクソ面白かった
753無念Nameとしあき22/10/26(水)20:50:54No.1028590520そうだねx2
そんなことよりめちゃかわ新キャラの姉の悪魔(仮)について語りたいよなあ
754無念Nameとしあき22/10/26(水)20:51:07No.1028590613そうだねx2
予算が潤沢だからか無駄なシーンが多すぎて逆にテンポ悪くなってるのがバカバカしいわ
755無念Nameとしあき22/10/26(水)20:51:11No.1028590650+
サカモトデイズはアニメ化しないでくれよ
アニメであのアクション再現するの無理だべ
756無念Nameとしあき22/10/26(水)20:51:11No.1028590652+
>サイバーパンクみてぇなアニメが見たかった!
俺は見てなかったんだけど
アニメのお陰ででサイパンの売り上げ復活したらしいな
そろそろバグ修正も終わってそうだし
セールになったら買うかも知れん
757無念Nameとしあき22/10/26(水)20:51:17No.1028590697そうだねx10
    1666785077259.jpg-(63358 B)
63358 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
758無念Nameとしあき22/10/26(水)20:51:22No.1028590750そうだねx1
実写映画っぽい演出のアニメはハサウェイで間に合ってるというか
759無念Nameとしあき22/10/26(水)20:51:34No.1028590840+
>アニメがこけると原作もケチが付くぞ
>本当にこれ面白かったんだっけ…ってなる
ならねーよおおおおおおおお!!!!!!!
760無念Nameとしあき22/10/26(水)20:51:38No.1028590875そうだねx1
>サカモトデイズはアニメ化しないでくれよ
>アニメであのアクション再現するの無理だべ
ローテンションボソボシしゃべりにご期待ください!
761無念Nameとしあき22/10/26(水)20:51:44No.1028590919+
>>アニメがこけると原作もケチが付くぞ
>>本当にこれ面白かったんだっけ…ってなる
>ないない
>昨日もクソ面白かった
昨日のは謎ばっか噴出して単体ではまだなんとも言えんだろ
今後次第
762無念Nameとしあき22/10/26(水)20:51:45No.1028590928そうだねx4
あんま言いたくないけどufoが良かった
それかモブサイコみたいに原作大事にするモードのボンズ
763無念Nameとしあき22/10/26(水)20:52:08No.1028591100そうだねx1
ヘルシングみたいに原作者監修アニメが出て黒歴史になるかもね
764無念Nameとしあき22/10/26(水)20:52:23No.1028591217そうだねx1
>実写映画っぽい演出のアニメはハサウェイで間に合ってるというか
あれはまさに洋画っぽさがあってよかったよねチェンソーマンもあんな感じで良かったのに
765無念Nameとしあき22/10/26(水)20:52:36No.1028591316そうだねx4
>アニメがこけると原作もケチが付くぞ
>本当にこれ面白かったんだっけ…ってなる
個人的にはなんじゃそらって思うがな
キョロキョロしすぎ
原作は誰が何といおうが面白かった
766無念Nameとしあき22/10/26(水)20:52:40No.1028591343+
>>でも海外評価は1位だから…
>海外の声優なら台詞もそれらしく聞こえるのかな
棒読みとか大根演技とかちゃんと聞き分けられるよ
あの人たち
767無念Nameとしあき22/10/26(水)20:52:46No.1028591397そうだねx4
    1666785166297.png-(112612 B)
112612 B
現状観ててこんな気分になる出来だ…監督才能ないよ
768無念Nameとしあき22/10/26(水)20:53:00No.1028591500+
原作も2部で序盤とはいえ低速気味だからモチベ下がってきたわ
769無念Nameとしあき22/10/26(水)20:53:15No.1028591617そうだねx2
モブサイコ2期の人達で作ってもらえたら天国だった
770無念Nameとしあき22/10/26(水)20:53:35No.1028591758そうだねx1
>モブサイコ2期の人達で作ってもらえたら天国だった
3期も見なよ!
771無念Nameとしあき22/10/26(水)20:53:37No.1028591778+
>ヘルシングみたいに原作者監修アニメが出て黒歴史になるかもね
直近だとネバーランドがそうかな
なんだこれってなったわ
772無念Nameとしあき22/10/26(水)20:53:59No.1028591951そうだねx2
アニメクソでも封神演義は名作だと思ってるよ
773無念Nameとしあき22/10/26(水)20:54:05No.1028591988そうだねx1
この監督がモブサイコしてたら
霊幻師匠はボソボソだったんかな
774無念Nameとしあき22/10/26(水)20:54:13No.1028592064+
としあきはね
風呂なんて入らないし仕事をしないし
やる事全部が空回りしてなきゃいけないの
775無念Nameとしあき22/10/26(水)20:54:17No.1028592095+
>>モブサイコ2期の人達で作ってもらえたら天国だった
>3期も見なよ!
ケツアゴ!!
776無念Nameとしあき22/10/26(水)20:54:18No.1028592098+
アニオリ要素でいうと蝙蝠の悪魔と1話のゾンビの悪魔が
何かを投げる→殺される
で同じなの芸が無い感じで空しい
気にしすぎかな
777無念Nameとしあき22/10/26(水)20:54:47No.1028592301そうだねx4
マキマさん
あんたの作る最高に超良い世界にゃあ
監督が勘違いして作ったテンポ糞アニメはあるかい?
778無念Nameとしあき22/10/26(水)20:54:49No.1028592313+
原作のしょっぱなでこんな暗いなら銃の悪魔戦後はどうなっちゃうんだよ
779無念Nameとしあき22/10/26(水)20:54:54No.1028592358+
>アニメクソでもうしとらは名作だと思ってるよ
780無念Nameとしあき22/10/26(水)20:54:58No.1028592385+
モブサイコはマジでボンズなの?ってくらい愛に溢れてて羨ましい
781無念Nameとしあき22/10/26(水)20:55:05No.1028592436+
>モブサイコ2期の人達で作ってもらえたら天国だった
ボンズも良い感じにつくってくれそうだよな
782無念Nameとしあき22/10/26(水)20:55:06No.1028592445そうだねx1
>としあきはね
>風呂なんて入らないし仕事をしないし
>やる事全部が空回りしてなきゃいけないの
としあき叩き?火消しの悪魔かな
783無念Nameとしあき22/10/26(水)20:55:23No.1028592581そうだねx3
おっさん助けた直後に
野郎の命なんてどうでもいいとか支離滅裂じゃん
デンジって学はないけどアホではないだろ
784無念Nameとしあき22/10/26(水)20:55:42No.1028592704+
まぁでもアニオタじゃない一般層にウケるには監督の方針で間違ってないのかもしれない
製作委員会方式じゃないからアニメに抵抗がある層も取り込めないと会社が潰れるし
アニメで実写映画を再現してるようなものだと考えてこれからは見るわ
785無念Nameとしあき22/10/26(水)20:55:48No.1028592752そうだねx7
>マキマさん
>あんたの作る最高に超良い世界にゃあ
>監督が勘違いして作ったテンポ糞アニメはあるかい?
私はテンポ糞アニメはなくなった方がいいと思いますが
786無念Nameとしあき22/10/26(水)20:55:58No.1028592811そうだねx1
>原作のしょっぱなでこんな暗いなら銃の悪魔戦後はどうなっちゃうんだよ
なんとなく聖歌とか流しちゃう感じ
787無念Nameとしあき22/10/26(水)20:56:25No.1028593014そうだねx1
>おっさん助けた直後に
>野郎の命なんてどうでもいいとか支離滅裂じゃん
>デンジって学はないけどアホではないだろ
アニオリシーンなの酷いよね…
せめて女の子にしろよ
788無念Nameとしあき22/10/26(水)20:56:32No.1028593064そうだねx1
新人監督に任せたマッパがおかしい結論になるな
原作1000万超えなんてそうないのに
789無念Nameとしあき22/10/26(水)20:56:55No.1028593230+
>アニメで実写映画を再現してるようなものだと考えてこれからは見るわ
そんな再現されても困るよ…
790無念Nameとしあき22/10/26(水)20:57:01No.1028593276+
>新人監督に任せたマッパがおかしい結論になるな
>原作1000万超えなんてそうないのに
期待をこめて…
791無念Nameとしあき22/10/26(水)20:57:08No.1028593332そうだねx2
>私はテンポ糞アニメはなくなった方がいいと思いますが
正解正解正解正解!
792無念Nameとしあき22/10/26(水)20:57:09No.1028593342+
まだげそいくおに作らせたほうがマシになったと思う
793無念Nameとしあき22/10/26(水)20:57:11No.1028593359+
>製作委員会方式じゃないからアニメに抵抗がある層も取り込めないと会社が潰れるし
鬼滅の刃ってアニメがありましてね…
原作を殺さずクオリティ高いアニメにすれば大成功するんですよ
794無念Nameとしあき22/10/26(水)20:57:40No.1028593561+
>おっさん助けた直後に
>野郎の命なんてどうでもいいとか支離滅裂じゃん
>デンジって学はないけどアホではないだろ
間延びするわ整合性に欠くわ素晴らしい演出だよ
795無念Nameとしあき22/10/26(水)20:57:47No.1028593605そうだねx2
>原作も2部で序盤とはいえ低速気味だからモチベ下がってきたわ
まあ俺別に人気があるから読んでるって訳でもないし
正直言って二部自体いるか?って思ってた派だからなあ
もうあれだけ区切りよかったから公安編で終わっても良かったのに…ってさ
正直言って四騎士がどうだとかチェンソーマンの
バグみたいな強さの理由とかなんも考えてないでしょ
別にパワーちゃんと再会できなくても「契約」したんだからきっと再会したんだろうなって〆め方でよかった
796無念Nameとしあき22/10/26(水)20:58:24No.1028593858+
コピペ臭い駄文はdel
797無念Nameとしあき22/10/26(水)20:58:28No.1028593886そうだねx1
>まぁでもアニオタじゃない一般層にウケるには監督の方針で間違ってないのかもしれない
マジで売れてもらわないと困る
なんだかんだアニメで最後まで見たい
もちろんちゃんと原作のイメージに近くしてもらって
798無念Nameとしあき22/10/26(水)20:58:33No.1028593915そうだねx2
    1666785513674.png-(50658 B)
50658 B
あんなに期待にしてたのに
見たらさ
799無念Nameとしあき22/10/26(水)20:58:42No.1028593993+
視聴者が求めていたのは
チェチェチェーチェ・チェーチェチェなんだよなぁ……
800無念Nameとしあき22/10/26(水)20:58:45No.1028594021そうだねx1
>新人監督に任せたマッパがおかしい結論になるな
>原作1000万超えなんてそうないのに
MAPPAの重役の息子とかありえそう
801無念Nameとしあき22/10/26(水)20:58:45No.1028594022そうだねx3
鬼滅呪術でも原作の名シーンはそのまま再現してアニメ化してたぞ
なぜ引きの画を使いたがるんだ
802無念Nameとしあき22/10/26(水)20:58:55No.1028594087そうだねx2
2話見た時は大丈夫だと思ったんだけどなぁ
3話でまたあれってなったな
803無念Nameとしあき22/10/26(水)20:58:56No.1028594088+
>おっさん助けた直後に
>野郎の命なんてどうでもいいとか支離滅裂じゃん
>デンジって学はないけどアホではないだろ
好意的に解釈して女の子のおまけで助けたとか想像できるじゃん有能な監督なら父親じゃなくて母親に変更すんだろうけど削った筋肉悪魔の親子を出したかったんだろうな変なとこは原作にこだわるよな
804無念Nameとしあき22/10/26(水)20:59:01No.1028594132そうだねx1
ダイの大冒険みたいな愛にあふれたアニメが見たかった…
805無念Nameとしあき22/10/26(水)20:59:02No.1028594138そうだねx1
>まぁでもアニオタじゃない一般層にウケるには監督の方針で間違ってないのかもしれない
一般層も馬鹿じゃないし映画とか見てるから残念ながらこの出来じゃウケないと思うよ
806無念Nameとしあき22/10/26(水)20:59:05No.1028594162+
>>製作委員会方式じゃないからアニメに抵抗がある層も取り込めないと会社が潰れるし
>鬼滅の刃ってアニメがありましてね…
>原作を殺さずクオリティ高いアニメにすれば大成功するんですよ
アニオリがゴミなの忘れるなよ
807無念Nameとしあき22/10/26(水)20:59:12No.1028594207そうだねx3
>新人監督に任せたマッパがおかしい結論になるな
まぁ最終的にはそうなるな
新人に任せるのはおかしいな
808無念Nameとしあき22/10/26(水)20:59:27No.1028594321そうだねx1
2部は新連載感覚で読んでる
先々週と先週は内容薄かったけど最新話は面白かった
809無念Nameとしあき22/10/26(水)20:59:40No.1028594402+
ぶっちゃけ2部面白くないから皆無理して褒め称えてるように見える
810無念Nameとしあき22/10/26(水)20:59:48No.1028594458そうだねx1
>鬼滅呪術でも原作の名シーンはそのまま再現してアニメ化してたぞ
>なぜ引きの画を使いたがるんだ
監督のセンスがない・監督が原作に興味がない・監督のおなにー
これ以外の答えがあるか?
811無念Nameとしあき22/10/26(水)20:59:48No.1028594459+
>>>製作委員会方式じゃないからアニメに抵抗がある層も取り込めないと会社が潰れるし
>>鬼滅の刃ってアニメがありましてね…
>>原作を殺さずクオリティ高いアニメにすれば大成功するんですよ
>アニオリがゴミなの忘れるなよ
でも名シーンでヒキの絵にしたりしないね…
812無念Nameとしあき22/10/26(水)20:59:52No.1028594481そうだねx1
2部のつまらなさはやっぱアキとパワーいなくなったからだと思う
キャラ漫画だったんだよ
813無念Nameとしあき22/10/26(水)21:00:05No.1028594561そうだねx3
>2話見た時は大丈夫だと思ったんだけどなぁ
二話は筋肉は飛ばしたけど尺は良かったからな
814無念Nameとしあき22/10/26(水)21:00:23No.1028594718+
「映画詳しい俺は漫画やアニメしか知らない無教養なオタクどもと違って教養あるっしょ?」ってマウントが滲み出てるし
聖書とかミルトンとかを(脈絡もなく)引用してきて教養アピール
「教養がある」「頭良い」「そこらのオタクとは違う」という正常な規範に則った評価が欲しくて仕方ないくせに
正確な知識で一つずつ突っ込まれて実際は大して教養ないことが露呈しそうになると「でも僕最初からお馬鹿で変人なキャラだからw」って正常性から超然としてる位置に逃げる
それをずっと反復横跳びしてるのがチェンソーマンというコンテンツの本質だからな
自分はマウント取るけど相手にマウント取られたくないっていう性向の人間にとっての「最適解」だよ

なかなか良い文章書いてる奴いるけど一部(笑)から中身0の糞ゴミ漫画だから覚えときや🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
815無念Nameとしあき22/10/26(水)21:00:25No.1028594730+
2部はデンジが出ないと地味さが凄いなと
816無念Nameとしあき22/10/26(水)21:00:30No.1028594773+
2部は戦闘始まってやっとギアかかってきた感はある
それまでの展開が遅すぎた
817無念Nameとしあき22/10/26(水)21:00:33No.1028594798そうだねx3
二部はよくやくおもしろくなりそうって感じじゃん最新話は良かったよ
818無念Nameとしあき22/10/26(水)21:00:39No.1028594853そうだねx3
そろそろ赤字チキンが吠え出すな
819無念Nameとしあき22/10/26(水)21:01:01No.1028595015+
「頭良い」「教養がある」「キモオタとは違う」みたいなあくまで正常な規範に則った評価が欲しくて仕方ないくせに、
自分の足場が危うくなるとそういう正常性から超然としてるポジションに逃げる、それをずっと反復横跳びしてる感じがタツキだろ
820無念Nameとしあき22/10/26(水)21:01:09No.1028595069そうだねx2
ヨルとヒロフミだけで価値あるよ二部
821無念Nameとしあき22/10/26(水)21:01:11No.1028595090+
>>>>製作委員会方式じゃないからアニメに抵抗がある層も取り込めないと会社が潰れるし
>>>鬼滅の刃ってアニメがありましてね…
>>>原作を殺さずクオリティ高いアニメにすれば大成功するんですよ
>>アニオリがゴミなの忘れるなよ
>でも名シーンでヒキの絵にしたりしないね…
いやぁ遊郭編も
謎のアニオリいれてワンピースみたく水増ししてたのが苦痛だったぞ
唐突にくノ一の語りとかやったり
822無念Nameとしあき22/10/26(水)21:01:21No.1028595164そうだねx2
5分もあったら余裕でID出るんじゃないのコイツ?
823無念Nameとしあき22/10/26(水)21:01:26No.1028595203+
>二部はよくやくおもしろくなりそうって感じじゃん最新話は良かったよ
スレも久しぶりに何回も1000行くくらい盛り上がってたしね
824無念Nameとしあき22/10/26(水)21:01:30No.1028595232+
>チェンソーマン連呼するPVのが原作理解してんなてなるのがな…
そのころは某アシスタントがいたからできてたんだよ
年上だからその人にマネージャーとして頼ってたけど連載しちゃったから現在グダグダになってると思うよ
825無念Nameとしあき22/10/26(水)21:01:33No.1028595254+
アニメ化で糞ゴミ漫画なのに皆気づき出してんのマジで草🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
826無念Nameとしあき22/10/26(水)21:02:02No.1028595472そうだねx1
>5分もあったら余裕でID出るんじゃないのコイツ?
IDバトルしようぜ
IDバトル!
827無念Nameとしあき22/10/26(水)21:02:06No.1028595490+
中身0の糞ゴミ漫画ほど…数を誇る😅😅😅😅😅😅😅
828無念Nameとしあき22/10/26(水)21:02:09No.1028595521そうだねx7
赤字チキン情けないな
829無念Nameとしあき22/10/26(水)21:02:30No.1028595688+
制服強強剣の時点でクソ面白いわ
830無念Nameとしあき22/10/26(水)21:02:35No.1028595740+
二部の最新話がよかっただけにアニメでのダメージがきつすぎるまぁ見なきゃいいじゃんで済むけどファンとしてはそうもできないジレンマ
831無念Nameとしあき22/10/26(水)21:02:36No.1028595745そうだねx1
顔文字使うとかおじさんかな
832無念Nameとしあき22/10/26(水)21:02:36No.1028595746+
ガイジ信者ですらゴミ漫画だって事に気づきだしてんのマジで草😂😂😂😂😂😂
833無念Nameとしあき22/10/26(水)21:02:58No.1028595911+
>そのころは某アシスタントがいたからできてたんだよ
>年上だからその人にマネージャーとして頼ってたけど連載しちゃったから現在グダグダになってると思うよ
誰のことか気になる…
834無念Nameとしあき22/10/26(水)21:03:01No.1028595939+
>2部のつまらなさはやっぱアキとパワーいなくなったからだと思う
二部要らなかったんじゃね派の俺だが
まだ結論を出すには早すぎる
ヨルちゃんがおばか可愛かったりいい部分もあるし
二部を描くなら描くでパワーちゃんと再会だけはしてもらう
血の悪魔じゃなくてあのパワーちゃんじゃないとダメだ
835無念Nameとしあき22/10/26(水)21:03:02No.1028595950+
赤字チキンのノリあれだキモいおじさんだ
836無念Nameとしあき22/10/26(水)21:03:13No.1028596025+
>顔文字使うとかおじさんかな
青葉予備軍だしまぁそれなりにいい年やろ
837無念Nameとしあき22/10/26(水)21:03:14No.1028596027+
>でも海外評価は1位だから…
外人はジャンプ信者が多いからよ
838無念Nameとしあき22/10/26(水)21:03:13No.1028596028+
>>二部はよくやくおもしろくなりそうって感じじゃん最新話は良かったよ
>スレも久しぶりに何回も1000行くくらい盛り上がってたしね
アニメリアタイせずに漫画優先して作品語りが正解だった
839無念Nameとしあき22/10/26(水)21:03:19No.1028596062+
マトモに反論出来ない糞漫画の糞ガイジ信者おじさん達が発狂してて草🤣

[トップページへ] [DL]