[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3267人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1666769749605.jpg-(202354 B)
202354 B22/10/26(水)16:35:49 ID:nDcLrux2No.986419598そうだねx4 18:34頃消えます
絵師と企業
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/10/26(水)16:36:05No.986419657そうだねx27
おちんちんびろーん
222/10/26(水)16:36:57No.986419872そうだねx11
まじかよ最低だなベイスターズ
322/10/26(水)16:37:47No.986420046そうだねx127
切って正解だったな
422/10/26(水)16:39:51No.986420434+
これマジ?
522/10/26(水)16:39:53No.986420445+
垢消ししちゃったけど一時は仕事依頼してる関係なんだしDeNAからは逃げられなくない?
722/10/26(水)16:40:37No.986420594そうだねx31
>こいつは来年の新年ガチャキャラのリークをしていたらしい
らしいっていうか下のツイートがまさに
822/10/26(水)16:41:15No.986420725そうだねx32
>こいつは来年の新年ガチャキャラのリークをしていたらしい
もし社内情報知った上で守秘義務破ったらそりゃ切られるよ…
922/10/26(水)16:42:31No.986421013そうだねx60
上だけなら同情されるのに下やっちゃったらもうどこからも仕事来なくなっちゃうよ
1022/10/26(水)16:42:35No.986421025そうだねx3
ラフ段階で切られたなら別によくあることなんじゃないの
1122/10/26(水)16:42:42No.986421048そうだねx40
情報漏洩してなくても依頼受けた会社の悪口言う人には他の会社からも依頼無くなる
1222/10/26(水)16:42:50No.986421079+
こんなんしたらどこももう依頼してくれないのでは…
1322/10/26(水)16:43:03No.986421123そうだねx6
そんなべらべら仕事の内容喋って大丈夫なの…?
1422/10/26(水)16:43:09No.986421142そうだねx5
以来だした後にポケモンエロ描いてたの気づいたんじゃないかなあ
1522/10/26(水)16:43:28No.986421208そうだねx3
>>こいつは来年の新年ガチャキャラのリークをしていたらしい
>もし社内情報知った上で守秘義務破ったらそりゃ切られるよ…
頭達央かよ
1622/10/26(水)16:43:36No.986421243そうだねx6
社会人としての常識とかないんか?
1722/10/26(水)16:43:37No.986421246そうだねx16
>上だけなら同情されるのに下やっちゃったらもうどこからも仕事来なくなっちゃうよ
上も微妙じゃねえ?キャンセルくらいでいちいち仕事の内容バラさないでしょ…
1822/10/26(水)16:43:45No.986421276そうだねx1
スレ画だけなら時系列的にはキャンセル→リークでは?
もっと説明して
1922/10/26(水)16:43:46No.986421279そうだねx2
もう垢消してるしマジでどうにでもなーれって感じなんじゃない
2022/10/26(水)16:44:07No.986421365そうだねx15
ドタキャンの話がどういう経緯どういう事情だったかって問題とは別で
腹いせリークは一時的に気分がスッキリしても自分の信用をめちゃくちゃ損なうので止めなよ
2122/10/26(水)16:44:12No.986421387そうだねx3
DeNAは最低だけどイラストで食ってるのに情報漏洩はまずい
2222/10/26(水)16:44:24No.986421425そうだねx9
これって情報漏洩でやばくない?契約違反で損害賠償請求できるよな
2322/10/26(水)16:44:47No.986421506そうだねx14
しっかり実名や住所も掴んでるな…
2422/10/26(水)16:44:55No.986421530そうだねx39
切られるに足る人物だったと信じさせるに充分な証拠を自ら提示していくスタイル
2522/10/26(水)16:44:56No.986421535+
セフレに捨てられたメンヘラムーブと似てる
2622/10/26(水)16:44:59No.986421552+
契約内容とか知らんから何とも言えんけど
上の時点で割とダメじゃね?
2722/10/26(水)16:45:01No.986421568そうだねx8
>上だけなら同情されるのに下やっちゃったらもうどこからも仕事来なくなっちゃうよ
想像以上にキャンセル案件は多いから同情もされない
金出してなかったら問題だけど
2822/10/26(水)16:45:05No.986421581そうだねx1
絵で食っていくのやめます宣言かもしれん…
2922/10/26(水)16:45:07No.986421592+
復讐はすっきりするからな…
3022/10/26(水)16:45:22No.986421648+
本人に問題がありすぎる…
3122/10/26(水)16:45:58No.986421788そうだねx5
>これって情報漏洩でやばくない?契約違反で損害賠償請求できるよな
正月とか課金率上がりやすい時期の情報漏らしてるから損害賠償もありえなくはない
3222/10/26(水)16:46:01No.986421804そうだねx11
この手の問題起こす奴って大体界隈からも癌扱いだから本当に消えるならありがたい話じゃん
3322/10/26(水)16:46:02No.986421805そうだねx6
言っちゃなんだがフリーのお絵描きの人は社会人経験がない分のそういう常識が欠如してる事があるので本当に気をつけないといけない
3422/10/26(水)16:46:10No.986421839そうだねx16
僕は今から実名で訴えられる用意が出来ています宣言もここまで綺麗だと清々しいな
3522/10/26(水)16:46:37No.986421933+
上も良くないんだけどこのくらいならまあ
3622/10/26(水)16:46:45No.986421961+
>契約内容とか知らんから何とも言えんけど
>上の時点で割とダメじゃね?
過去の話のキャンセルはツイートより当然前だからキャンセルとツイート内容紐づけるなら画像外のツイートでないと
3722/10/26(水)16:46:50No.986421976+
守秘義務程度も守れないんじゃ今後も仕事ないだろうな
3822/10/26(水)16:46:51No.986421981そうだねx9
僕のレスは肌色でお願いします
3922/10/26(水)16:47:00No.986422019+
仕事もらう時点で守秘義務に合意してるはずなのに大っぴらにリークするのやばいな
4022/10/26(水)16:47:05No.986422045+
>上だけなら同情されるのに下やっちゃったらもうどこからも仕事来なくなっちゃうよ
上だけだったじゃあ今手空いてますよね?ウチの仕事受けてもらえませんか?って来るかもしれなかったのにな…
4122/10/26(水)16:47:26No.986422113そうだねx1
>言っちゃなんだがフリーのお絵描きの人は社会人経験がない分のそういう常識が欠如してる事があるので本当に気をつけないといけない
電話入れたら出る連絡入ってたら折り返すってのができるだけでありがたがられるからなマジで
4222/10/26(水)16:47:53No.986422207そうだねx1
>上も良くないんだけどこのくらいならまあ
いやダメだろ
キャンセルされちゃいました=無報酬と勘違いして凸るアホが一杯出そう
4322/10/26(水)16:47:54No.986422217+
>上だけだったじゃあ今手空いてますよね?ウチの仕事受けてもらえませんか?って来るかもしれなかったのにな…
こんな恨み節の相手に依頼するトコあるかなあ
4422/10/26(水)16:48:07No.986422261+
まさかここまでやって逃げられるとでも思ってるのか?企業にも立場あるんだから追い込むに決まってるだろ
4522/10/26(水)16:48:33No.986422357そうだねx7
一時の感情で発言するやつはマジで何をやってもダメ
4622/10/26(水)16:48:50No.986422408+
今の時代絵描きなんていくらでも居るんだからわざわざスレ画に仕事振る理由は無いだろう
4722/10/26(水)16:49:02No.986422455そうだねx6
分かる範囲でラフの時点で本契約じゃないからなぁ
4822/10/26(水)16:49:08No.986422478そうだねx24
筆は折られたんじゃなくて勝手に折ったんだろ
4922/10/26(水)16:49:10No.986422489そうだねx2
ヒカリとルチア来るのかよ
嬉しい
5022/10/26(水)16:49:31No.986422553そうだねx2
ゴミカス絵描きがまた一人いなくなっていい気分だ
5122/10/26(水)16:49:35No.986422567+
キャンセルされたから守秘義務も消滅したんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
5222/10/26(水)16:49:59No.986422669+
別にバズってたらツイプリしていいとかそんなルールもないけど
2rtとかのガチ個人のツイート転載って普通にストーカーとかっその話になると思うけど
色々大丈夫かスレ「」
5322/10/26(水)16:50:07No.986422701そうだねx24
>キャンセルされたから守秘義務も消滅したんだ
>悔しいだろうが仕方ないんだ
守秘義務ってそういうもんじゃないだろ!?
5422/10/26(水)16:50:21No.986422746そうだねx34
>キャンセルされたから守秘義務も消滅したんだ
本当にこの程度の考えで動いてそうだから喜劇というよりホラー
5522/10/26(水)16:50:41No.986422816+
>キャンセルされたから守秘義務も消滅したんだ
>悔しいだろうが仕方ないんだ
ゲームみたいなんやな
5622/10/26(水)16:51:02No.986422888そうだねx7
こういう仕事って切られた場合でも有効な秘密保持契約結んでるもんじゃないの?
5722/10/26(水)16:51:11No.986422917そうだねx3
とりあえず垢消して絵柄もちょっと変えて
DeNAに切り捨てられたこの俺が神絵師に転生した件で優勝しよう
5822/10/26(水)16:51:20No.986422941そうだねx1
こんな奴の言い分は信用できない
5922/10/26(水)16:51:29No.986422980そうだねx3
>こういう仕事って切られた場合でも有効な秘密保持契約結んでるもんじゃないの?
どうだろうねえ…
6022/10/26(水)16:51:31No.986422986+
>こういう仕事って切られた場合でも有効な秘密保持契約結んでるもんじゃないの?
普通はそうなってると思う
6122/10/26(水)16:51:38No.986423009+
契約交わしてからラフで落とすぐらいだから見えないなんかをやらかしてるかもしらんな
知らんけど
6222/10/26(水)16:51:58No.986423079+
どうせ転生してウマエロとかやってる
6322/10/26(水)16:52:23No.986423170そうだねx13
こういう事してると上も単に不憫というだけじゃない自業自得がありそうに見えてくるよね…
6422/10/26(水)16:52:34No.986423213+
アイコン変えてから言え
6522/10/26(水)16:52:47No.986423261+
キャンセルになったとしても手付金は払ってるはずだから守秘義務は普通ある
6622/10/26(水)16:52:50No.986423275+
これも氷山の一角なんだろうな…
6722/10/26(水)16:53:05No.986423314そうだねx3
企業側のしたことが2ぐらいの問題だとしたら10ぐらいの問題行為をやりかえしてない?
6822/10/26(水)16:53:13No.986423349+
相手都合でキャンセル以外キャンセル見た事無いんだけど
相手がキャンセルしたいって言った後どう言ったら仕事キャンセルキャンセルになるんだろうな
6922/10/26(水)16:53:18No.986423367+
公式ヒでイベント毎に外部のイラストレーターに描かせたイラスト上げてるからそれの案件だろうか
7022/10/26(水)16:53:20No.986423384そうだねx3
あとで垢乗っ取られてたーって言えばまだ間に合うぞ
7122/10/26(水)16:53:33No.986423434+
お気持ち文化に毒されてると不快とか不都合あったら何やってもいいってなるから怖いね
7222/10/26(水)16:53:51No.986423489そうだねx13
下をやるような人間だから切られたのでは…
7322/10/26(水)16:54:11No.986423543+
英断すぎる
7422/10/26(水)16:54:18No.986423566+
頼んどいてキャンセルはまあいいことではないけどある程度しょうがないことではあるしなあ
7522/10/26(水)16:54:23No.986423577そうだねx10
>企業側のしたことが2ぐらいの問題だとしたら10ぐらいの問題行為をやりかえしてない?
そもそも本当に企業側に問題あったかもわからない
このツイートでわかるのは個人特定できる状態でリークしたやつがいたってことだけだ
7622/10/26(水)16:54:55No.986423667+
というか純度100%の被害者でさえ叩かれてる光景なんて無限に見られるのにようできるな
7722/10/26(水)16:55:04No.986423698そうだねx6
この情報だとまったく状況がわからないが
「わかる範囲でラフ描いてた」ってことは正式な発注が来る前に勝手に概要だけで描いてたってことなんだよな
7822/10/26(水)16:55:14No.986423746+
vtuber事務所で働いてる友人いるけど配信者とか絵師のモラル割とマジで終わってる人が多いらしいな
7922/10/26(水)16:55:14No.986423747そうだねx6
拗ねたガキみたいなツイート
8022/10/26(水)16:55:30No.986423798そうだねx8
こんな仕事ありますけどします?
しますします!
素性は知りたいから住所と名前よろしくね
はいはい!(ラフスタート)
ごめんねあの話無しになっちゃったわ
筆を折られた…
8122/10/26(水)16:55:36No.986423820+
一方の当事者の言い分だけ聞いて信じるのはお勧めしないな
8222/10/26(水)16:55:52No.986423875+
全部消してるから死に際に少しでもダメージを与えようという魂胆だろうか…
8322/10/26(水)16:56:00No.986423900そうだねx3
告発マンって追加情報出るたびあっ…ってなるのに初手で自分からやらかすやつ初めて見た
8422/10/26(水)16:56:15No.986423939そうだねx6
>企業側のしたことが2ぐらいの問題だとしたら10ぐらいの問題行為をやりかえしてない?
相当な被害妄想込みで盛ってるだろうから
企業側の問題はほぼ間違いなく0だと思う
8522/10/26(水)16:56:18No.986423950そうだねx1
情報漏洩もNDA結んでなければ別に出した方がザルだったってことにならん?
個人と企業間どうしてるのか知らんけど
8622/10/26(水)16:56:21No.986423967+
これで過去の仕事やツイートで何もやらかしてないとか100%有り得ないので依頼後にやばいの発覚したんだろう
8722/10/26(水)16:56:42No.986424029そうだねx1
そりゃ切られるだろうなっていう言動するなよ
8822/10/26(水)16:56:52No.986424067そうだねx4
>全部消してるから死に際に少しでもダメージを与えようという魂胆だろうか…
死に際に自分のダメージ盛る奴初めて見…
それなりに居るな
8922/10/26(水)16:56:54No.986424073+
鍵かけたのは聞いてたけど結局垢消したのか
何で後からやべって気付くのにこういうことを書き込んでしまうのだろう
9022/10/26(水)16:57:04No.986424095そうだねx1
>告発マンって追加情報出るたびあっ…ってなるのに初手で自分からやらかすやつ初めて見た
ヒの一方的告発に釣られて噴き上がるバカが少なくなるから良いことだ
9122/10/26(水)16:57:06No.986424102そうだねx2
キャンセルは気の毒だけどよくある話だしなぁ
9222/10/26(水)16:57:07No.986424104そうだねx12
絵のファンにアンタらのせいでもう見れなくなったどうしてくれるんだってファンネル期待してるだろうことはわかる
9322/10/26(水)16:57:12No.986424121+
絵の仕事やってりゃよくある事だろうに…新人か?
9422/10/26(水)16:57:16No.986424137そうだねx1
>このアカウントは存在しません
9522/10/26(水)16:57:36No.986424209+
大層フォロワーいたろうにもったいない
9622/10/26(水)16:57:36No.986424215そうだねx10
下のようなことをやるやつの上のツイートを信用するべきなのか?という話でもある
9722/10/26(水)16:57:41No.986424225+
denaで告発というと最近あった選手の方もした側がやばかったな
9822/10/26(水)16:57:43No.986424231そうだねx6
腹いせでもこんなこと言っちゃうと「こんなこと言うやつだから多分キャンセルされたのも自業自得なんだろうな…」ってなるからやめた方がいいよ
9922/10/26(水)16:57:50No.986424256+
全て嫌になってのキャリア捨てる発言なんだから
本人にとっては信用なんかもういらんし損もクソもないのだろう
10022/10/26(水)16:57:53 ID:IwfU71JwNo.986424264そうだねx1
嫌ならやめろってことよねぇ
10122/10/26(水)16:58:23No.986424368+
>キャンセルは気の毒だけどよくある話だしなぁ
それまでの報酬というかキャンセル料も出ないこともまぁあるけど
出ててこれならクソすぎるかな…
10222/10/26(水)16:58:28No.986424382+
守秘結ぶ前に描いて欲しい新キャラの打診お漏らししたのかもしれん
多分納期的なやつで正月って分かったんだろうな
10322/10/26(水)16:58:32No.986424399そうだねx3
>>企業側のしたことが2ぐらいの問題だとしたら10ぐらいの問題行為をやりかえしてない?
>相当な被害妄想込みで盛ってるだろうから
>企業側の問題はほぼ間違いなく0だと思う
それはそれでお前が見たいように見てるだろ
10422/10/26(水)16:58:34No.986424407そうだねx1
>全て嫌になってのキャリア捨てる発言なんだから
>本人にとっては信用なんかもういらんし損もクソもないのだろう
訴えられるリスクまで盛るのはちょっと自傷癖過ぎない?
10522/10/26(水)16:58:41No.986424435そうだねx1
この手の話で良くあるのは社内のデザインコンペに出す為に仕事を外部絵師に発注してコンペで負けたからゴメンねされた話
10622/10/26(水)16:58:41No.986424436+
俺も発注側やることあるんだけど相談で「こういう感じのイラストをお願いしたいのですが」と相談持ちかけると
返事でラフ添付して送ってくる人はめちゃくちゃいる
破談になった時にラフ代払えと言われたことはないが
10722/10/26(水)16:58:52No.986424489+
企業に勤めずにずっとフリーでやってる人ってたまに倫理観おかしい人いるからな
10822/10/26(水)16:58:53No.986424497+
>ヒカリとルチア来るのかよ
>嬉しい
まあこのリークで予定変わる可能性もあるが…
10922/10/26(水)16:58:55No.986424506そうだねx1
正月実装予定キャラリークは福袋やらの稼ぎ時含めなかなか大事件の部類
正月にヒカルルチア実装されるから引かないでおくかーって人も出るし
11022/10/26(水)16:59:03No.986424529+
これ呟き最後にしようと垢消そうと肩掴まれて訴えられるレベルの事やってるじゃん
11122/10/26(水)16:59:24No.986424598そうだねx14
実名や住所をちゃんと取得してて良かった
しっかりしてる企業なんだな
11222/10/26(水)16:59:34No.986424627+
今から正月絵の依頼って遅くないかな
そんなもんなのか
11322/10/26(水)16:59:35No.986424631+
数十年前とか匿名掲示板がネットコミュニティの中心だった頃は
揉め事が暴露されると割と企業側が悪い目で見られがちだった気はする
11422/10/26(水)17:00:09No.986424748+
流石に企業側にこれだけめちゃくちゃなことされたらNDA違反しても文句言われないだろう…
11522/10/26(水)17:00:15No.986424763+
というか下のやつがリークなのか発表済みの情報に言及しただけなのか画像だけじゃ分からないんだけど
11622/10/26(水)17:00:16No.986424766そうだねx4
>今から正月絵の依頼って遅くないかな
>そんなもんなのか
一枚絵とかならそんなもんでない?
11722/10/26(水)17:00:18No.986424777+
>実名や住所をちゃんと取得してて良かった
>しっかりしてる企業なんだな
企業イメージアップ!
11822/10/26(水)17:00:20No.986424781+
>企業に勤めずにずっとフリーでやってる人ってたまに倫理観おかしい人いるからな
社会経験ってマジで大事だよな
ただでさえ絵描きって性質上日常的に他者と関わることも少ないのに
11922/10/26(水)17:00:37No.986424839そうだねx1
ガチャの配布スケジュールのリークは株価にすら影響するからなぁ…
12022/10/26(水)17:00:38No.986424844+
守秘義務契約結ぶやら見積もり依頼するやらどこの段階でこうなったのかはっきり言えよ
もしかして見積もり発注来るの待たないでやったの…?
12122/10/26(水)17:00:39No.986424848そうだねx11
一方の主張だけ見ても告発側がアウトじゃねーか!
12222/10/26(水)17:00:40No.986424855+
編集とか出版とか企業には何してもいいみたいな世界観いいよね
12322/10/26(水)17:00:46No.986424881+
フォロワーによしよししてほしくて色々書いちゃったんだろうな…アホだ
12422/10/26(水)17:00:56No.986424914+
こういうことする様なやつだから切られたんだろ
12522/10/26(水)17:01:02No.986424940+
ラフの時点でキャンセルって割とよくあることなんだけどなぁ…少なくても俺が昔居た職場はそういうの割とあったしそもそもそれで文句言われたりなんてことはなかった
12622/10/26(水)17:01:10No.986424962そうだねx6
>というか下のやつがリークなのか発表済みの情報に言及しただけなのか画像だけじゃ分からないんだけど
まあそうだけど国産ソシャゲで今から正月の実装予定公開してるところは無いと思う
12722/10/26(水)17:01:16No.986424977+
被害者意識の暴走というか過剰に痛がりすぎだろ…
12822/10/26(水)17:01:21No.986424991+
絵描きって相手のこと考えるとかできないの?
12922/10/26(水)17:01:23No.986424996そうだねx2
わかる範囲でラフ進めてたっていうのがまだ本決まりじゃないけど勝手に進めてたような気配がある
まあ別にどうでもいいな最後っ屁かましたやつが悪いし
13022/10/26(水)17:01:39No.986425068+
大人ってのは勝手になるもんじゃなくって大人になろうと努力しないとなれんもんだからな
13122/10/26(水)17:01:49No.986425107そうだねx2
>今から正月絵の依頼って遅くないかな
>そんなもんなのか
ポケマスはイベント開始後に記念イラストをヒで公開してるからそれだと思う
13222/10/26(水)17:02:09No.986425181そうだねx4
絵描きは搾取されているという被害者意識拗らせていっぱいかまってもらえると思ったんだろうなぁ…
13322/10/26(水)17:02:10No.986425188+
こんな事やるくらいだからお仕事を任せるのが難しい感じだったんじゃないの?
13422/10/26(水)17:02:18No.986425208そうだねx7
依頼しなかった企業側の判断は正しかったとわかる
13522/10/26(水)17:02:21No.986425222そうだねx3
なんか嫌な事があると物ぶっ壊してお前のせいだぞ!!みたいな幼稚さ
13622/10/26(水)17:02:27No.986425248+
というかまともな企業なら下請法やら気にするからちゃんと見積もり発注してからお願いするのでは…?
もし発注受ける前に書いてとか言われたら下請法盾に勝てるからそっちでいこうよ…
13722/10/26(水)17:02:30No.986425261+
>まあそうだけど国産ソシャゲで今から正月の実装予定公開してるところは無いと思う
えっこれ今年の話なの…?
13822/10/26(水)17:02:34No.986425269そうだねx2
わかる範囲でラフって正式に決まる前に勝手に描き始めてない?
13922/10/26(水)17:02:46No.986425307+
一方的にキャンセルされたのはまぁ可哀想だよね仮に次の仕事回すとかのアフターケアも無かったなら辛かったね
程度は思われたかもしれんがそれで筆折ってネガキャンして情報漏洩するのは完全に頭がおかしいんよ
14022/10/26(水)17:02:47No.986425312そうだねx8
>ポケマスはイベント開始後に記念イラストをヒで公開してるからそれだと思う
ああ…コンペ敗退を武士の情けでぼかしてもらってるやつだこれ
14122/10/26(水)17:02:53No.986425338+
リークのキャラ描いてたとするとラフ段階から動かなかったらキャンセル受ける可能性はあるなあ
余所の巨大借り物版権だし上申やら調整で前2ヶ月は必要かもしれん
14222/10/26(水)17:02:56No.986425352+
>えっこれ今年の話なの…?
今月の話だぞ
14322/10/26(水)17:02:59No.986425367+
これほぼ確実に筆は折るつもりないしポケモンも嫌いになってないと思う
被害者パワーを高めて相手を斬りたい(ファンネルに斬らせたい)だけでしょ過呼吸戦法だよ
14422/10/26(水)17:03:02No.986425372+
>まさかここまでやって逃げられるとでも思ってるのか?企業にも立場あるんだから追い込むに決まってるだろ
漫画のヤクザかな?
14522/10/26(水)17:03:05No.986425386+
腐ってもポケモンの絵師に採用されかけるくらいの実力はあるのに性格のせいで台無しになってる
ムカつくのは分かるけどそこで抑える理性が無いとな…
14622/10/26(水)17:03:15No.986425415+
最後っ屁は自分はノーダメな状態を作ってやるものというイメージだがこんな捨て身のスタイルもあるんだなぁ
14722/10/26(水)17:03:16No.986425422そうだねx5
>年末に向けて立ててた企画があったのですが、そのイラストがお蔵入りすることとなりました
>せっかく描いた絵なので、本日19時頃に予約投稿しました
>案件とは無関係のファンアートなので、よければ見てください
ツイログで拾えたけど勇気あるなぁ
14822/10/26(水)17:03:19No.986425429そうだねx9
「一方的にキャンセル」って書いてあるけどDeNAは契約交わす時に細かい規約が記載された用紙で確認させられるはずなんだけどな…
本当に一方的だろうか?
14922/10/26(水)17:03:35No.986425470+
契約切られたからもう守秘義務も関係ねぇと暴露する人結構いるのが怖い
15022/10/26(水)17:03:42No.986425501+
逆にこいつが訴えられればいいのに
15122/10/26(水)17:03:45No.986425510+
じゃあ別のレーターに負けただけなんじゃねえか
15222/10/26(水)17:03:45No.986425511そうだねx11
企業側の英断がすぎる
15322/10/26(水)17:03:57No.986425560そうだねx1
それに関しては答え合わせはまだだ
個人的な予想だがこれ自体は当たってると思ってる
15422/10/26(水)17:04:16No.986425637そうだねx5
金のなる木なのに同人活動辞めるわけないじゃん
ていうか界隈で認められてるってステータスを承認欲求の塊っぽいのが捨てられるわけない
15522/10/26(水)17:04:19No.986425645+
守秘義務違反はマジでやばいぞ
それが原因で仕事失くした奴と筆を折らされた奴を知っている
15622/10/26(水)17:04:40No.986425734+
安い金でよくわからん絵師使おうとした結果じゃね
15722/10/26(水)17:04:41No.986425740そうだねx4
よしよしされすぎた結果じゃないかこの幼稚さは
15822/10/26(水)17:04:59No.986425807そうだねx16
>安い金でよくわからん絵師使おうとした結果じゃね
買わなくて正解だったな!
15922/10/26(水)17:05:13No.986425845そうだねx1
>絵描きは搾取されているという被害者意識
この時点でもう気持ち悪い
俺も絵描きだけどこんなのと一緒にしてほしくない
16022/10/26(水)17:05:28No.986425902+
ラフで判断するのは早すぎるわペン入れしたら誰テメ絵になるけど
16122/10/26(水)17:05:36No.986425927そうだねx4
たぶんだけど担当の編集がこの人物を見抜いた結果だと思う
16222/10/26(水)17:05:50No.986425982+
AIならこんなことにはならないのに
16322/10/26(水)17:06:11No.986426051+
こんな奴を抱えてたら後々どんな地雷になったか分からんから浅い傷で済んで良かったと思うべきかもしれない
浅いかな
16422/10/26(水)17:06:17No.986426078+
発注後キャンセルなら下請法違反だと思うんだけどこの文章の感じからすると勝手に動いてただけに見えますね
16522/10/26(水)17:06:31No.986426134+
やられたらやりかえす!
倍返しだ!
16622/10/26(水)17:06:34No.986426147そうだねx3
>守秘義務違反はマジでやばいぞ
>それが原因で仕事失くした奴と筆を折らされた奴を知っている
筆を折らされたって言っても本人のせいなら折らせたのも本人だよな
16722/10/26(水)17:06:45No.986426193そうだねx9
実名住所提出してる相手にこれやんの凄いね
16822/10/26(水)17:06:49No.986426206+
良いねえ捨て台詞が吐きたくて我慢ならない結果自らの落ち度となるってのは
16922/10/26(水)17:07:04No.986426250+
>筆を折らされた奴
自分で折ったんだろ
17022/10/26(水)17:07:10No.986426265そうだねx3
>それに関しては答え合わせはまだだ
>個人的な予想だがこれ自体は当たってると思ってる
どれだよ
17122/10/26(水)17:07:15No.986426287そうだねx6
絵描きって上手くない人でもプロで活躍してたりするけど
きっと納期を守ってコンプラを守っているから重宝されてるんだろうな
17222/10/26(水)17:07:32No.986426354+
デカい企業相手に個人情報渡してこのムーブできるのはよっぽど実家が太いお坊ちゃんか何も考えてないからだろ
17322/10/26(水)17:07:35No.986426362そうだねx7
>>安い金でよくわからん絵師使おうとした結果じゃね
>買わなくて正解だったな!
採用前に見定められて偉い
17422/10/26(水)17:07:36No.986426371+
筆を折るってのも一時の感情でしか無いから本当にただ情報漏洩しただけ
17522/10/26(水)17:07:43No.986426397+
このままだと筆を折っちゃうぞ(チラチラに見える
17622/10/26(水)17:07:44No.986426399+
この呟きが全てじゃなくて多分締切破った白ハゲ漫画みたいな裏がある気がする
17722/10/26(水)17:07:52No.986426418+
版権物で守秘義務違反は普通に金銭的な損害やべえのによくこんなアホできるな
本当に物を知らないのか
17822/10/26(水)17:08:16No.986426497そうだねx3
>絵描きって上手くない人でもプロで活躍してたりするけど
>きっと納期を守ってコンプラを守っているから重宝されてるんだろうな
上手下手より締切守れるかだよ
17922/10/26(水)17:08:23No.986426513そうだねx1
>それに関しては答え合わせはまだだ
>個人的な予想だがこれ自体は当たってると思ってる
でもそいつはあれだろ
18022/10/26(水)17:08:24No.986426516そうだねx1
>それに関しては答え合わせはまだだ
>個人的な予想だがこれ自体は当たってると思ってる
だねぇ
DeNAの悪評は広く知れ渡っているし
18122/10/26(水)17:08:35No.986426547+
>やられたらやりかえす!
>倍返しだ!
0は何倍しても0な筈なんだがな…
18222/10/26(水)17:08:47No.986426591+
物凄く迷惑な「強いオタク像」みたいなビジョンを持ってて
都合や機嫌が悪くなると発動させる人結構いるよね
18322/10/26(水)17:09:03No.986426644そうだねx2
オタクはちょろっと匂わせすれば悪の大企業に搾取されるクリエイター様って構図を頭の中で自動的に作ってくれるから
18422/10/26(水)17:09:24No.986426715+
>絵描きって上手くない人でもプロで活躍してたりするけど
>きっと納期を守ってコンプラを守っているから重宝されてるんだろうな
上手いかどうかを判断するレベルに達してないはマジであると思うよ
最低限の当たり前を守って初めて評価の段階が普通だし
18522/10/26(水)17:09:24No.986426716+
イラストとかだとNDAは締結しないもんなの?
18622/10/26(水)17:09:24No.986426719+
依頼が来たって正式に発注きたのかただ案件の相談ぐらいのレベルなのかどっちだよ
18722/10/26(水)17:09:27No.986426729+
ゆたぼん並の脳味噌してる
18822/10/26(水)17:09:32No.986426746そうだねx15
ファンアート二度と描かないって宣言も企業には何のダメージもないのが悲しいな
18922/10/26(水)17:09:37No.986426767+
住所氏名連絡先ゲットしたので裁判かけられるな
19022/10/26(水)17:09:44No.986426798そうだねx6
仮にDeNAからお仕事依頼されたのが事実だとしても
こんなやつだから途中でキャンセルされたんじゃないのって感じがする
19122/10/26(水)17:09:52No.986426825そうだねx1
>イラストとかだとNDAは締結しないもんなの?
しないわけないだろ
19222/10/26(水)17:09:52No.986426826そうだねx1
まあ昨今全ての世界で被害者の立場で殴りたいという欲望が渦巻いてるからな
19322/10/26(水)17:10:10No.986426892そうだねx6
絵描きは気に入らないことあるとすぐSNSで言いふらすけど
企業は絵描きがどんなやらかししても漏らしはしないからな…
19422/10/26(水)17:10:21No.986426938そうだねx1
>上手下手より締切守れるかだよ
ぶっちゃけそこまで人気じゃないどころか底辺近い絵師でも締め切り厳守かつ報連相しっかりできてコミュ能力あると超重宝される
ソースは俺が昔居た某デザインメーカー
19522/10/26(水)17:10:33No.986426974そうだねx1
>あとで垢乗っ取られてたーって言えばまだ間に合うぞ
乗っ取ったやつ詳しすぎる…
19622/10/26(水)17:10:37No.986426991そうだねx11
>ファンアート二度と描かないって宣言も企業には何のダメージもないのが悲しいな
むしろ業界的にアレなのが減って有益まである…
19722/10/26(水)17:10:37No.986426992+
良い悪い抜きにしてこういうメンタルじゃあフリーのイラストレーターとしてやってくの難しそうだな
19822/10/26(水)17:10:39No.986427001+
アカウント消えてるからあれ嘘ですもできない…
19922/10/26(水)17:10:41No.986427005そうだねx2
>オタクはちょろっと匂わせすれば悪の大企業に搾取されるクリエイター様って構図を頭の中で自動的に作ってくれるから
しかしスレ画みたいにリークかましてるバカは擁護できないだろ
20022/10/26(水)17:10:48No.986427032そうだねx1
一方的なキャンセルが本当として
こんな殿様商売が罷り通ってるの?
20122/10/26(水)17:10:59 ID:Ob8J4MWcNo.986427073+
しゃ…社会不適合者…
20222/10/26(水)17:11:00No.986427083そうだねx7
ポケモン好きな絵描きなんていくらでも代わりいるしもう描くのやめるぞ!なんて脅しにもなんにもならんのにな
20322/10/26(水)17:11:02No.986427089+
感情の拗らせ方見るにキャンセルの仕方が下手だったんだろう
法的には問題なくても人間的に問題のある
20422/10/26(水)17:11:11No.986427113+
信者ファンネルで攻撃させようとしてるのバレバレ
20522/10/26(水)17:11:18No.986427130+
>アカウント消えてるからあれ嘘ですもできない…
Twitterに問い合わせたら開示してくれるのかね
20622/10/26(水)17:11:26No.986427160+
>>上手下手より締切守れるかだよ
>ぶっちゃけそこまで人気じゃないどころか底辺近い絵師でも締め切り厳守かつ報連相しっかりできてコミュ能力あると超重宝される
>ソースは俺が昔居た某デザインメーカー
まず社会人であれってことだな
…一方的に発表する芸術家じゃないならそりゃそうだ
20722/10/26(水)17:11:37No.986427194そうだねx3
>依頼が来たって正式に発注きたのかただ案件の相談ぐらいのレベルなのかどっちだよ
わかる範囲でのラフって言い方なら話が来たくらいの段階じゃない?
20822/10/26(水)17:11:37No.986427197+
萎えるのは分かるけどそこから後が意味不明過ぎる…
20922/10/26(水)17:11:47No.986427236そうだねx1
これ嘘松だよね?
21022/10/26(水)17:11:47No.986427238そうだねx6
一時期そういう企業VSクリエイターでオタク味方に付けて迷惑かけまくって
追加情報出てきていやお前…ってなる人がめちゃくちゃいたから
最近はそうでもないだろ
21122/10/26(水)17:11:51No.986427258+
トンボ鉛筆佐藤みたいな担当からのメールとか開示してくれたら面白いけどなあ
21222/10/26(水)17:11:52No.986427260そうだねx1
>一方的なキャンセルが本当として
>こんな殿様商売が罷り通ってるの?
どうせ見積もり発注やら待たずに勝手に動いただけに見えるよ
発注後発注元都合でキャンセルなんて今頃社内コンプラやら下請法やら諸々で怒られるもん
21322/10/26(水)17:12:06No.986427308+
>一方的なキャンセルが本当として
>こんな殿様商売が罷り通ってるの?
スレ画みたいな情報漏えいしそうな奴は相手がやる気でも切るしかないし…
21422/10/26(水)17:12:06No.986427311そうだねx1
>一方的なキャンセルが本当として
>こんな殿様商売が罷り通ってるの?
そもそも依頼の段階次第じゃね
仮にこれ出来るか質問してる段階で動き出したらそりゃキャンセルされることもある
21522/10/26(水)17:12:14No.986427337そうだねx4
こないだ貼られてた「絵師様がSNSで白ハゲ漫画で告発してるの見て溜息ついてる依頼元のアートディレクター」の漫画思い出した
21622/10/26(水)17:12:44No.986427459そうだねx2
>一方的なキャンセルが本当として
>こんな殿様商売が罷り通ってるの?
段取り知らずに勝手に本人が描いてただけってオチだと思うよこれ
21722/10/26(水)17:12:44No.986427461そうだねx3
>本当に一方的だろうか?
ラフのやり取り段階で感情的に揉めたとかでない限り
仕事キャンセルでも繋がりは生まれてて次来る可能性あるから普通こんなことしないんだけど…
みたいな感想が正にそうだねって感じだった
21822/10/26(水)17:12:45No.986427467そうだねx6
これさぁ
本人の責任能力超えるレベルの損害賠償請求来ても不思議じゃなくない?
21922/10/26(水)17:12:46No.986427469+
キャンセルったって別に無償じゃないでしょ多分
22022/10/26(水)17:12:52No.986427499そうだねx8
ヒでお気持ち表明だけならともかく未発表情報リークする人の「一方的なキャンセル」ってどこまで信じていいの
22122/10/26(水)17:12:59 ID:Ob8J4MWcNo.986427519そうだねx1
>>オタクはちょろっと匂わせすれば悪の大企業に搾取されるクリエイター様って構図を頭の中で自動的に作ってくれるから
>しかしスレ画みたいにリークかましてるバカは擁護できないだろ
するやつはするぞ
絵師様が酷い扱いを受けたから正当な仕返しだ!って
まぁそんなのもキチガイだから聞く価値もないが
22222/10/26(水)17:13:16No.986427574+
知ってる人からはあいつ元々やべーやつって評価でダメだった
依頼する側も依頼する前にちょっと調べておけば…
22322/10/26(水)17:13:21No.986427586そうだねx5
>一方的なキャンセルが本当として
>こんな殿様商売が罷り通ってるの?
いや…まだ正式な依頼すらしてないから商売以前の問題だよ
見積もりお願いするレベルの話だぞ
22422/10/26(水)17:13:23No.986427591そうだねx3
落ちたー慰めてーまでならわかるけどリーク断筆の追加行動は付き合ってくれないなら死ぬって言うメンヘラみたいだ
22522/10/26(水)17:13:24No.986427594+
謝ればまだ許してもらえるっしょ
22622/10/26(水)17:13:24No.986427596+
ポケモンってやっぱしっかりしてんな…
こんな爆弾そりゃ置いとけん
22722/10/26(水)17:13:31No.986427617+
そうだね酷かったね
それはそうとして君に発注はもうしないね…
22822/10/26(水)17:13:39No.986427652+
>キャンセルったって別に無償じゃないでしょ多分
それは分からん
22922/10/26(水)17:13:41No.986427655そうだねx10
仮に本当に企業側が悪い形のキャンセルでもリークした時点でそういう奴だから切られるんだよって評価になるからな…
23022/10/26(水)17:13:48No.986427682そうだねx2
こういう叩き用の晒しスレでスレ立てた「」に同調する奴って何考えてんの?
23122/10/26(水)17:13:57No.986427721+
次何かあればお願いしますくらい言っとけば繋がったかもしれんのにもったいない
23222/10/26(水)17:14:05No.986427747そうだねx1
というかこのツイート自体かなり悪質な営業妨害では?
23322/10/26(水)17:14:06No.986427749+
ここまでリークしてるなら見積もり発注の書類とか出しちゃえばいいじゃん
もしあるなら
23422/10/26(水)17:14:11No.986427780そうだねx4
>一方的なキャンセルが本当として
>こんな殿様商売が罷り通ってるの?
少なくとも契約結んだのにいきなり切られたという話ですらないし
ラフまで出してるのに金の話もないしでこいつが先走った可能性のほうが高く見える
23522/10/26(水)17:14:14No.986427792+
何か最近は趣味趣向以前の人としての問題!ってレベルの事態がポンポン出てくるな
23622/10/26(水)17:14:16No.986427796そうだねx6
>こういう叩き用の晒しスレでスレ立てた「」に同調する奴って何考えてんの?
どっちへの話だよ
23722/10/26(水)17:14:16No.986427799+
>ポケモンってやっぱしっかりしてんな…
>こんな爆弾そりゃ置いとけん
しっかりしてんなら仕事振る前にちゃんと調べるんじゃないの…
知ってる人からしたら以前からこんな感じだったみたいだぞ
23822/10/26(水)17:14:17No.986427800そうだねx4
えっ!見積もりを書くだけで取引先からお金が振り込まれるだって!?
23922/10/26(水)17:14:18No.986427805+
発注後にキャンセルしてたら生活かかってるし怒りも理解できるなーとは思ったけどまぁそんな訳ないよな...
24022/10/26(水)17:14:18No.986427806+
言っちゃなんだが会社側で事情が変わってキャンセルなんてよくある話だろうになあ
24122/10/26(水)17:14:22No.986427819そうだねx1
おっ逆張りだ
24222/10/26(水)17:14:31No.986427846そうだねx4
ちなみにラフ依頼をしてクオリティ達してないから断るとか普通にある
24322/10/26(水)17:14:31No.986427848+
フリーランスに頼む時は能力もだけど人間性が猿未満じゃない事は確認した方がいいよね
24422/10/26(水)17:14:33No.986427855+
そもそも見積もり取る前に動くなってのはあるかも企業側は見積もり取ってないから依頼してない認識でイラストレーター側はお話がきたから発注されたみたいなパターン
24522/10/26(水)17:14:43No.986427888そうだねx1
>こういう叩き用の晒しスレでスレ立てた「」に同調する奴って何考えてんの?
俺も絵師と企業だと思うわ
24622/10/26(水)17:14:49No.986427902+
こいつはともかく実際問題ひどいキャンセル喰らったら泣き寝入り以外にどうすればいいのかっていうのは気になる
24722/10/26(水)17:14:49No.986427903+
>何か最近は趣味趣向以前の人としての問題!ってレベルの事態がポンポン出てくるな
個人依頼でもやばい作家やばい依頼者の話がどんどん出てくる
24822/10/26(水)17:15:09No.986427962そうだねx1
具体的にどのような経緯で切られたかの話してるならまだしもスレ画だけだとどう考えても被害妄想でしかない
24922/10/26(水)17:15:09No.986427966そうだねx2
>>こういう叩き用の晒しスレでスレ立てた「」に同調する奴って何考えてんの?
>どっちへの話だよ
どっちでも良いだろ
25022/10/26(水)17:15:19No.986428004+
>言っちゃなんだが会社側で事情が変わってキャンセルなんてよくある話だろうになあ
よくあるよ
○ヶ月後に使います!がお蔵入りとかあったし
でもそれで文句とかSNSでお気持ち表明された事はなかったわ
25122/10/26(水)17:15:30No.986428043+
どんだけ酷い扱いされようが明確な情報漏洩かましてる時点でもはや犯罪なのだ…
25222/10/26(水)17:15:34No.986428061+
>こないだ貼られてた「絵師様がSNSで白ハゲ漫画で告発してるの見て溜息ついてる依頼元のアートディレクター」の漫画思い出した
あれは結構古い話だけどそれに関連して実例がホイホイ出てくるのがこわ…って感じだった
25322/10/26(水)17:15:37 ID:Ob8J4MWcNo.986428071そうだねx15
普通お仕事って「こういう案件あるけど相談いい?」「いいよ詳しく聞かせて」「条件はこうでああでこうで」「それで受けるよ」「じゃあ正式に依頼発注するんでお願い」って段取り踏んで進めるんだけど
アホは一番最初の段階で発注されたと理解する
25422/10/26(水)17:15:38No.986428079+
>俺も絵師と企業だと思うわ
だよね
みんな何考えてんのやら
25522/10/26(水)17:16:07No.986428181+
>何か最近は趣味趣向以前の人としての問題!ってレベルの事態がポンポン出てくるな
某デザイン会社で依頼掛けてた時はSNSだけはちゃんとチェックしとけって言われてたな…
25622/10/26(水)17:16:27No.986428256そうだねx1
守秘義務は書面契約してから数年有効なんだが?
25722/10/26(水)17:16:30No.986428272+
こいつみたいなのは少数派だと思うけどあんまりこういうのがいるようなら
全体として向こうからスカウトみたいなの無くなるよな…
25822/10/26(水)17:16:38 ID:Ob8J4MWcNo.986428301+
>普通お仕事って「こういう案件あるけど相談いい?」「いいよ詳しく聞かせて」「条件はこうでああでこうで」「それで受けるよ」「じゃあ正式に依頼発注するんでお願い」って段取り踏んで進めるんだけど
>アホは一番最初の段階で発注されたと理解する
ああ…なるほど…
25922/10/26(水)17:16:53No.986428355+
時間を掛けて進めたものがパーになると一銭にもならんからキツいのはわかるけどそれ以外の部分で大暴れしすぎだろ
26022/10/26(水)17:17:02No.986428384+
契約してないから漏らしてもいいんだろ
コイツの中では
26122/10/26(水)17:17:05No.986428403+
>守秘義務は書面契約してから数年有効なんだが?
フフン果たして絵師にその法律が有効かな?
26222/10/26(水)17:17:15No.986428439+
>ちなみにラフ依頼をしてクオリティ達してないから断るとか普通にある
そしてそれに関しては大手企業だとどこも事前に説明する
あとは…わかるな?
26322/10/26(水)17:17:17No.986428445そうだねx3
>守秘義務は書面契約してから数年有効なんだが?
数年どころか一生漏らすなレベルのもある
26422/10/26(水)17:17:24No.986428476+
筆進めてる時点である程度話が進んでたのは普通分かりそうなもんだが…
26522/10/26(水)17:17:25No.986428479そうだねx1
>>言っちゃなんだが会社側で事情が変わってキャンセルなんてよくある話だろうになあ
>よくあるよ
>○ヶ月後に使います!がお蔵入りとかあったし
>でもそれで文句とかSNSでお気持ち表明された事はなかったわ
絵完成して金も払ってるなら後はまぁねぇ
まだ依頼してない段階でのキャンセルもまぁねぇ
依頼して絵描くか完成してるのに金出さない以外ならそんな問題になることでもあるまい
26622/10/26(水)17:17:25No.986428481そうだねx6
絵描き被害者物語も擦りすぎて「いや大抵こいつらのコミュ力の方が問題じゃない?」てなってきてるのは良いと思う
告発者が告発者であるというだけでフルスロットルで同調するのがおかしかったんだけど
26722/10/26(水)17:17:26No.986428489そうだねx1
経験上依頼側からキャンセル時の取り決めって具体的に出された事少ないな
あってもキャンセル自由リテイク無限みたいなふざけた条項しか見たこと無い
26822/10/26(水)17:17:32No.986428513そうだねx6
見積もり提出してごめんなさい無理です今回の話はなかったことで…なんてのは日常だろ
それにキレて取引先の情報ネットに流すとかおかしいよ
26922/10/26(水)17:17:36No.986428522+
>守秘義務は書面契約してから数年有効なんだが?
数年なら余裕で逃げ切れるな
27022/10/26(水)17:17:38No.986428536+
見積もり受領される前に動くな馬鹿!みたいなメーカーも実際ある
仕様変更あって再見積もり連絡したらもう手を付けてるってお前...
27122/10/26(水)17:17:45No.986428557+
>守秘義務は書面契約してから数年有効なんだが?
キャンセルしたから無効でーす!
27222/10/26(水)17:17:49No.986428576そうだねx1
見積もり発注前だけどこれ作って!あごめんやっぱキャンセルで!とか抜かすクソ企業もなくはないけどもしそうなら企業規模次第で下請法あるし文面残してるならそれ使えばいいじゃない
27322/10/26(水)17:17:58No.986428609+
>普通お仕事って「こういう案件あるけど相談いい?」「いいよ詳しく聞かせて」「条件はこうでああでこうで」「それで受けるよ」「じゃあ正式に依頼発注するんでお願い」って段取り踏んで進めるんだけど
>アホは一番最初の段階で発注されたと理解する
水龍敬も条件説明の段階で切れてホロライブ告発してたな
27422/10/26(水)17:18:06No.986428641そうだねx3
俺は本入稿したらクオリティが違いすぎるのでタペストリー販売って形に切り替えていいですか?みたいなのはあった
カードイラストのはずが…その後タイトル画面にもしてもらった
27522/10/26(水)17:18:14No.986428674そうだねx1
>見積もり提出してごめんなさい無理です今回の話はなかったことで…なんてのは日常だろ
>それにキレて取引先の情報ネットに流すとかおかしいよ
だから嘘としか思えない
27622/10/26(水)17:18:30No.986428731そうだねx7
まあ義務の有無ともかくとしてなんか気に入らないことがあったら情報お漏らしする奴とか信用無いからどこの企業でも仕事任せたくなくなるが…
27722/10/26(水)17:18:32No.986428738そうだねx3
>筆進めてる時点である程度話が進んでたのは普通分かりそうなもんだが…
話が進んでるならわかる範囲でなんて言うだろうか
27822/10/26(水)17:18:34No.986428751+
>>守秘義務は書面契約してから数年有効なんだが?
>キャンセルしたから無効でーす!
んなわけあるか!殺す!慈悲はない!
27922/10/26(水)17:18:41No.986428775+
>>守秘義務は書面契約してから数年有効なんだが?
>数年どころか一生漏らすなレベルのもある
宅配業務とか有名人の家バラすとかバイトでも一生口閉ざさなきゃいけないからな…
28022/10/26(水)17:18:42 ID:Ob8J4MWcNo.986428778そうだねx2
>>見積もり提出してごめんなさい無理です今回の話はなかったことで…なんてのは日常だろ
>>それにキレて取引先の情報ネットに流すとかおかしいよ
>だから嘘としか思えない
28122/10/26(水)17:18:43No.986428788そうだねx6
>俺は本入稿したらクオリティが違いすぎるのでタペストリー販売って形に切り替えていいですか?みたいなのはあった
>カードイラストのはずが…その後タイトル画面にもしてもらった
良かったね
28222/10/26(水)17:18:51No.986428813そうだねx2
大体こういうの絵師側の落ち度なイメージ強い
28322/10/26(水)17:18:56No.986428841+
>絵完成して金も払ってるなら後はまぁねぇ
>まだ依頼してない段階でのキャンセルもまぁねぇ
>依頼して絵描くか完成してるのに金出さない以外ならそんな問題になることでもあるまい
とりあえずお蔵入りになったら金払ってごめんなさい次の機会おねがいしますってメール位だったよ…
28422/10/26(水)17:18:57No.986428843そうだねx3
>俺は本入稿したらクオリティが違いすぎるのでタペストリー販売って形に切り替えていいですか?みたいなのはあった
>カードイラストのはずが…その後タイトル画面にもしてもらった
めでてぇことじゃん
28522/10/26(水)17:18:57No.986428848そうだねx3
見積もり段階なら普通に切られるよね
ってかそれを見極めるための工程なんよ見積もりは…
28622/10/26(水)17:19:07No.986428878そうだねx3
別に同情されても仕事増えるわけじゃないし
お金取れる見込みもないから嫌がらせしてるだけだな
28722/10/26(水)17:19:18 ID:Ob8J4MWcNo.986428913そうだねx1
>だから嘘としか思えない
社会常識ないアホだなとはなるけどだから嘘ってのは飛躍しすぎじゃない?
28822/10/26(水)17:19:21No.986428928そうだねx1
ちなみに守秘義務ってどの段階から発生するの?
28922/10/26(水)17:19:30No.986428959+
緊急事態なら見積もり飛ばしてすぐにモノを送ってくれ!なんて事もある
絵でそういうのは聞いたことないけど
29022/10/26(水)17:19:35No.986428977+
見てきたけどこの人のレベルなら他と比較してきられるのも納得できそうだな…
29122/10/26(水)17:19:45No.986429013そうだねx1
>守秘義務は書面契約してから数年有効なんだが?
書面契約済んでるかどうかも不明なんだが
29222/10/26(水)17:19:51No.986429032+
この予言通りにキャラが実装されたらこの予定までこの人に伝えてたってことでそれはもう契約してたのと同義では…?
その情報知ってるってことは間違いなくこの人そのキャラ実装に関するイラスト書いてたでしょ
29322/10/26(水)17:19:55No.986429046+
結局このリーク当たってるのか
29422/10/26(水)17:19:56No.986429048+
オラッ!NDA契約解除!
29522/10/26(水)17:20:02No.986429067+
たぶん高校生くらいなんだろうけどまだまだ青いなって感じよね
29622/10/26(水)17:20:02No.986429069そうだねx3
>俺は本入稿したらクオリティが違いすぎるのでタペストリー販売って形に切り替えていいですか?みたいなのはあった
>カードイラストのはずが…その後タイトル画面にもしてもらった
おめでとう
29722/10/26(水)17:20:04No.986429079+
>ちなみに守秘義務ってどの段階から発生するの?
守秘義務契約を結んだら
契約結ばないで情報渡したんなら単純に開発元がバカ
29822/10/26(水)17:20:10No.986429100+
>ちなみに守秘義務ってどの段階から発生するの?
NDA結んだ段階
要するに契約の時の話
29922/10/26(水)17:20:21No.986429139そうだねx2
まあ企業側も最近AI関連でSDがやらかしてたからなぁ…
要らんこと言うアホ多い世の中だよ
30022/10/26(水)17:20:21No.986429140そうだねx2
>別に同情されても仕事増えるわけじゃないし
>お金取れる見込みもないから嫌がらせしてるだけだな
お金取られる見込みは増えるぞ!
30122/10/26(水)17:20:25No.986429154+
正月に向けて石貯めなきゃ
30222/10/26(水)17:20:25No.986429158+
NDA結ばないまま打診段階で開示した情報なら道徳とか信頼の範囲の話じゃない?
30322/10/26(水)17:20:30No.986429181+
>ちなみに守秘義務ってどの段階から発生するの?
そんな書類に名前と印鑑押すよ
そこからこんなタイトルでこんな風な絵をお願いしますーってくる
だからラフになってる時点で結んでないわけがない
30422/10/26(水)17:20:38No.986429207そうだねx2
>>見積もり提出してごめんなさい無理です今回の話はなかったことで…なんてのは日常だろ
>>それにキレて取引先の情報ネットに流すとかおかしいよ
>だから嘘としか思えない
実在企業相手に嘘の告発と嘘のリークをしてフォロワーいっぱいのアカウントを消す意味とは…
30522/10/26(水)17:20:43No.986429226+
>大体こういうの絵師側の落ち度なイメージ強い
まぁ実際のやり取りまで見せてる訳じゃないからどったに落ち度があるかはハッキリ分からんよね
30622/10/26(水)17:20:44No.986429228+
>ちなみに守秘義務ってどの段階から発生するの?
契約結んだら
30722/10/26(水)17:20:59No.986429280そうだねx5
FAもう二度と描きませんとかも言われても別に誰も頼んでねえし勝手にしろとしか
元から勝手な二次創作だろう
30822/10/26(水)17:21:00No.986429284+
>緊急事態なら見積もり飛ばしてすぐにモノを送ってくれ!なんて事もある
>絵でそういうのは聞いたことないけど
それやると色々と怒られない?
30922/10/26(水)17:21:02No.986429291+
スレ画見てDeNA株の取引したらインサイダーになる?
31022/10/26(水)17:21:02No.986429294そうだねx1
実名と住所提出してるっていうのはそういう事だよね…
31122/10/26(水)17:21:08No.986429315そうだねx2
つまり契約結んでるってことでしょ?
じゃあ普通にDeNAが悪じゃん
勝手に切るの
31222/10/26(水)17:21:21No.986429350そうだねx5
被害者面でお気持ち表明からの晒しって暴露系やってる輩の影響受けてそうだな
31322/10/26(水)17:21:28 ID:Ob8J4MWcNo.986429372そうだねx1
>>ちなみに守秘義務ってどの段階から発生するの?
>そんな書類に名前と印鑑押すよ
>そこからこんなタイトルでこんな風な絵をお願いしますーってくる
>だからラフになってる時点で結んでないわけがない
この業界契約書交わさないなんてザルにあるよ…
31422/10/26(水)17:21:34No.986429401そうだねx5
そもそも絵師側に落ち度がないなら企業に直接言えで終わるしな
31522/10/26(水)17:21:35No.986429406+
さすがにここまでのはそうそういないだろうけど
イラストレーター相手の仕事って本当大変そうだな…
31622/10/26(水)17:21:36No.986429410+
>それやると色々と怒られない?
まあ大した額じゃないなら…
たまに怒られる
31722/10/26(水)17:21:41No.986429431+
>まあ企業側も最近AI関連でSDがやらかしてたからなぁ…
>要らんこと言うアホ多い世の中だよ
あれがやらかしだと思うような絵師贔屓な連中はAIの客じゃないからどうでもいいでしょ
31822/10/26(水)17:21:43 ID:Ob8J4MWcNo.986429437+
>そこからこんなタイトルでこんな風な絵をお願いしますーってくる
>だからラフになってる時点で結んでないわけがない
いえ…
31922/10/26(水)17:21:45No.986429445+
>ちなみに守秘義務ってどの段階から発生するの?
契約書にハンコとかサインしたら
契約の時に○ヶ月後にここまでバラしていいよ~とか一生漏らすなよクソ!とか色々あるあった
32022/10/26(水)17:21:49No.986429461そうだねx7
>つまり契約結んでるってことでしょ?
>じゃあ普通にDeNAが悪じゃん
>勝手に切るの
ぼくちゃんにはまだこの話は早いから寝てな
32122/10/26(水)17:21:56No.986429471そうだねx6
>つまり契約結んでるってことでしょ?
>じゃあ普通にDeNAが悪じゃん
>勝手に切るの
まあ本当なら訴えればいいんですよ情報漏洩なんてしてないで
32222/10/26(水)17:21:59No.986429476+
他人のそういう事例を聞き齧ってなんかでっち上げてるくらいじゃないと言動と行動が意味不明すぎる
32322/10/26(水)17:22:05No.986429488+
SNS時代になって表面化する事増えたけどイラストレーターの地雷率凄いね
32422/10/26(水)17:22:13 ID:Ob8J4MWcNo.986429532+
>そんな書類に名前と印鑑押すよ
>そこからこんなタイトルでこんな風な絵をお願いしますーってくる
>だからラフになってる時点で結んでないわけがない
数社で書いたことあるけど正式に契約書交わしたのなんて一社だけだったわ
32522/10/26(水)17:22:15No.986429540+
>つまり契約結んでるってことでしょ?
>じゃあ普通にDeNAが悪じゃん
>勝手に切るの
秘密保持契約時点なら発注かけてないでしょ
そっから情報出して見積もりお願いねのフェーズじゃ…
32622/10/26(水)17:22:23No.986429569そうだねx1
>つまり契約結んでるってことでしょ?
>じゃあ普通にDeNAが悪じゃん
>勝手に切るの
暴露しなきゃこの会社カスだなってファンネルが優勢だった
32722/10/26(水)17:22:29No.986429593そうだねx2
>>まあ企業側も最近AI関連でSDがやらかしてたからなぁ…
>>要らんこと言うアホ多い世の中だよ
>あれがやらかしだと思うような絵師贔屓な連中はAIの客じゃないからどうでもいいでしょ
世界レベルで炎上するようなこと言うのは基本的にアホと言っていいよ
32822/10/26(水)17:22:29No.986429594そうだねx6
仮に契約締結してキャンセルでもしてなくて話が消えたのでも途中で知り得た情報流す奴は信頼されないと思うんだけど…
32922/10/26(水)17:22:38No.986429627+
契約書締結してないのにガチャ情報漏洩とかある?
33022/10/26(水)17:22:42No.986429644そうだねx4
もう今後DeNA以外からも仕事もらえないだろこんなの
社会常識ない人すごいな
33122/10/26(水)17:22:48No.986429669そうだねx2
>>ちなみに守秘義務ってどの段階から発生するの?
>NDA結んだ段階
>要するに契約の時の話
調べたら住所と名前とハンコ欄がある契約書が出てきた
つまりツイートと照らし合わせるとこれNDAは結んでるって事か
33222/10/26(水)17:22:55No.986429690+
魔法の言葉
先行手配
33322/10/26(水)17:22:57No.986429698そうだねx6
契約一方的に切られたって話ならお話は弁護士などにするべきであって
SNSで情報お漏らししたら勝てるもんも勝てなくなる
33422/10/26(水)17:22:58No.986429704+
カプンコと仕事した時は書面でのやり取りせずに納品したことあるな…
企業次第じゃんね
33522/10/26(水)17:23:02No.986429721そうだねx1
ごちゃごちゃ言ってるけど情報漏洩してる時点で絵師と企業で非の比率が10:0になるからやっちゃいけねえんだ
33622/10/26(水)17:23:03No.986429726+
>仮に契約締結してキャンセルでもしてなくて話が消えたのでも途中で知り得た情報流す奴は信頼されないと思うんだけど…
しかし絵師様なら?
33722/10/26(水)17:23:07No.986429746+
>>つまり契約結んでるってことでしょ?
>>じゃあ普通にDeNAが悪じゃん
>>勝手に切るの
>暴露しなきゃこの会社カスだなってファンネルが優勢だった
だが暴露せねば敵の姿も見えず
33822/10/26(水)17:23:16No.986429782そうだねx3
ラフ段階で進めてた案件が一方的にキャンセルされました
つらたん
ぐらいで止めとけば同情貰えて皆ハッピーだったのでは
33922/10/26(水)17:23:19No.986429801そうだねx1
イラストレーターへの依頼で契約書なんかまともに作らないよ…
34022/10/26(水)17:23:24No.986429820+
キャンセル料設定してないの
34122/10/26(水)17:23:30No.986429839そうだねx4
相手都合で一方的にもコイツが言ってるだけじゃな
34222/10/26(水)17:23:31No.986429842+
>この予言通りにキャラが実装されたらこの予定までこの人に伝えてたってことでそれはもう契約してたのと同義では…?
>その情報知ってるってことは間違いなくこの人そのキャラ実装に関するイラスト書いてたでしょ
契約を何だと思ってるんだ
34322/10/26(水)17:23:34No.986429853+
少なくても版権物の依頼はお漏らししたら本当にヤバい
昔身内がとある海外版権物絡みのお仕事受けた時はガッチガチの契約書だったらしいし
34422/10/26(水)17:23:36No.986429860+
この手のが言う相手都合で一方的にを鵜呑みに出来るほどピュアじゃない
34522/10/26(水)17:23:36No.986429863そうだねx6
契約結んでるならこんなことやってる時点でアホ
契約結んでもないのにこんなことやってるのもやっぱりアホ
34622/10/26(水)17:23:38No.986429868+
キャンセルされてもおちんぎん無しな訳無いし何が不満だったんだこいつ
34722/10/26(水)17:23:49No.986429922+
>この業界契約書交わさないなんてザルにあるよ…
えっ…ディレクターやってるけど交わさなかったことないんだが…
34822/10/26(水)17:23:51No.986429932そうだねx2
契約がどうのの前に常識ないって自己紹介してんだもん一緒に仕事したくないよ
34922/10/26(水)17:23:53No.986429940+
>調べたら住所と名前とハンコ欄がある契約書が出てきた
全然調べずにいうけど欄だけじゃいくらでも作れるんでDeNAのハンコがないと
35022/10/26(水)17:23:59No.986429962そうだねx5
まあ仮に契約してたらやるべきことはヒで暴露ではないんじゃないかな…
35122/10/26(水)17:24:00No.986429970そうだねx2
>契約一方的に切られたって話ならお話は弁護士などにするべきであって
>SNSで情報お漏らししたら勝てるもんも勝てなくなる
そう考えることもできないから社会人未満なんだよな…
35222/10/26(水)17:24:05No.986429996+
>相手都合で一方的にもコイツが言ってるだけじゃな
やってる事がやってる事だけに何の信頼性も無いんだよな
35322/10/26(水)17:24:07No.986430002そうだねx1
>しかし絵師様なら?
テレビ見てて学べるレベルの社会的常識すら抱えてないのは今時バカにされるのがオチでしょ
35422/10/26(水)17:24:21No.986430058そうだねx8
>>この業界契約書交わさないなんてザルにあるよ…
>えっ…ディレクターやってるけど交わさなかったことないんだが…
まじめに仕事しててえらい!
35522/10/26(水)17:24:22No.986430062+
>イラストレーターへの依頼で契約書なんかまともに作らないよ…
俺の職場は普通に作ってたぞ
イラストレーターってよりデザイナーへの依頼だけど
35622/10/26(水)17:24:27No.986430076そうだねx7
むしろここまでベラベラ喋るようなやつを早期に見切ったのは英断
35722/10/26(水)17:24:28No.986430084+
若い内からネットで作品公開できて仕事も取れるのは結構なことだけど
それに社会性がついて来れてないのは悲劇よなあ~
まあ未成年だろうと制限されこそすれど法的責任は追求されますんで
35822/10/26(水)17:24:30No.986430091そうだねx1
>えっ…ディレクターやってるけど交わさなかったことないんだが…
お前の事情なんて知らんよ
35922/10/26(水)17:24:37No.986430119そうだねx3
あっちに落ち度あるんだろ!って言うにはね
守秘義務ぶっちしてるのがもっとマズすぎるんだ
36022/10/26(水)17:24:40 ID:Ob8J4MWcNo.986430132+
>契約書締結してないのにガチャ情報漏洩とかある?
某中華ゲー企業は最初の「こういう案件があるのですが依頼可能でしょうか?」って見積もり以前の段階でいきなり凄い量の資料や今後のガチャスケジュールまとめて送ってきてぶ…文化が違う…!ってなった
36122/10/26(水)17:24:45No.986430146+
個人事業主のくせに絵師って大体メンタル弱いよね
36222/10/26(水)17:24:45No.986430149そうだねx6
こんなのほしいから見積もりちょーだい
やっぱやめるね
ぐらいなら別に一方的でもなんでもないよね…
36322/10/26(水)17:24:46No.986430152+
流石に嘘だったらDeNAから訴えられるだろ
垢消した所で追跡はされるし
36422/10/26(水)17:24:49No.986430166+
こういう予定で依頼する予定だったけど内製でやるからなしになったんです~ってのはあったけど
正式な依頼もらう前だったからこっちもご報告ありがとうございますくらいしかなかったな
よっぽど高圧的にやられたとかならともかくただのよくある話を大袈裟に捉えたようにしか
36522/10/26(水)17:24:52No.986430176+
それが常態化してるとして契約書なしで仕事受ける方もアホでは?
36622/10/26(水)17:24:56No.986430192+
>そもそも絵師側に落ち度がないなら企業に直接言えで終わるしな
悪徳企業が大手の力でどうのこうの~
36722/10/26(水)17:24:57No.986430197そうだねx6
少なくとも確かな事実はこいつがリーク野郎というということだけだぞ
それ以外は何の証拠もない
あれ?こいつがクソなだけじゃん
36822/10/26(水)17:24:58No.986430200+
企業訴えても金取れる見込みは無いから別にお行儀良くしても良い事は特に無いし
精神健康を取ったんだろ
36922/10/26(水)17:24:59No.986430203+
>イラストレーターへの依頼で契約書なんかまともに作らないよ…
普通に作るよ?零細のお前んとこはそこらへん適当かも知れんけど
37022/10/26(水)17:25:03No.986430217+
>数社で書いたことあるけど正式に契約書交わしたのなんて一社だけだったわ
ちゃんとしてるとこもあれば後でまとめてサインして済ませたところもあるわ…
37122/10/26(水)17:25:10No.986430247+
やっぱクリエイターは気難しい人多いんだな
37222/10/26(水)17:25:17No.986430279+
殴られたので殴り殺しました
37322/10/26(水)17:25:20No.986430292+
ラフも「わかる範囲で進めてた」ってあるけど何か具体的な指定受けて描いてた訳じゃないのか…?
どういうこと…?
37422/10/26(水)17:25:24No.986430313+
営業秘密として扱ってないなら暴露しても非は五分五分じゃないか…?
信頼と評判は間違いなく落ちるけど
37522/10/26(水)17:25:31No.986430350+
絵が上手くても社会常識を持ち合わせてないと煙たがられるだけだな…
37622/10/26(水)17:25:32No.986430358そうだねx5
>しかし絵師様なら?
ここ最近は最低限社会人としてのマナーがないとどんなに人気の絵師でも一切依頼しないよウチ
37722/10/26(水)17:25:42No.986430394+
>相手都合で一方的にもコイツが言ってるだけじゃな
よくよく調べたらコイツやべえ奴だわ切っとこ
が理由でも最大限会社側が悪いように言い換えれば相手都合で一方的にと言えるしそれは本当かもしれないぞ
37822/10/26(水)17:25:48 ID:Ob8J4MWcNo.986430411そうだねx1
>えっ…ディレクターやってるけど交わさなかったことないんだが…
お前んとこはちゃんとしてるんだなとしか言いようがない
ってかほんとにこの業界にいるなら全体的にザルってのは身に沁みて分かってるだろ
37922/10/26(水)17:25:52No.986430422+
>契約書締結してないのにガチャ情報漏洩とかある?
とりあえずこいつに依頼する時点で担当者の目は節穴っぽいから何でもありうるな
38022/10/26(水)17:25:52No.986430424そうだねx2
>>えっ…ディレクターやってるけど交わさなかったことないんだが…
>お前の事情なんて知らんよ
事情知らんのなら業界のことなんざ語る資格ないのでは
>この業界契約書交わさないなんてザルにあるよ…
38122/10/26(水)17:25:55No.986430436+
>ラフも「わかる範囲で進めてた」ってあるけど何か具体的な指定受けて描いてた訳じゃないのか…?
>どういうこと…?
具体的な指示書なしに書き始めてたなら怖すぎんか!
38222/10/26(水)17:25:55No.986430440そうだねx1
スレ画は叩かれるのにたつきは祭り上げられたから信者の差だね
38322/10/26(水)17:26:05No.986430467+
ラフでちゃんとネタ出せるの証明してから本契約しましょなんて腐るほどある話に思える
38422/10/26(水)17:26:06No.986430469+
>企業訴えても金取れる見込みは無いから別にお行儀良くしても良い事は特に無いし
>精神健康を取ったんだろ
お行儀悪くして損する覚悟とは恐れ入る
38522/10/26(水)17:26:09No.986430484そうだねx2
まずそもそもの話として誰?すぎる…
38622/10/26(水)17:26:17No.986430518+
打診でこのキャラのこんなイラストっの仕事ありますけどやります?って聞くだろ?

ポケモンのイラスト仕事あるけどやる?って聞かれてもどんな内容ですか?って聞くだろ?
38722/10/26(水)17:26:27No.986430552+
>>契約書締結してないのにガチャ情報漏洩とかある?
>とりあえずこいつに依頼する時点で担当者の目は節穴っぽいから何でもありうるな
まあ担当者の責任問題狂いで済む話か
38822/10/26(水)17:26:32No.986430577+
虹裏でディレクターとか嘘つけバーカとしか言いようがない
38922/10/26(水)17:26:41No.986430617そうだねx1
「こういう感じの案件があるんですけど如何ですか?」の段階っぽくも見えるのが怖い話だ
39022/10/26(水)17:26:45No.986430634+
>>>えっ…ディレクターやってるけど交わさなかったことないんだが…
>>お前の事情なんて知らんよ
>事情知らんのなら業界のことなんざ語る資格ないのでは
>>この業界契約書交わさないなんてザルにあるよ…
お前単体の話と業界の話が同レベルだとでも思ってんの…?
39122/10/26(水)17:26:47No.986430645+
ただ絵が描けるだけじゃ生業にはできないとよく分かる
39222/10/26(水)17:26:47No.986430646+
>契約書締結してないのにガチャ情報漏洩とかある?
用件相談する段階でガチャ用のイラストですーとか話したとかかね
39322/10/26(水)17:26:49No.986430653+
ほとぼり冷めたら名前変えて復活しそう
39422/10/26(水)17:26:51No.986430660+
>某中華ゲー企業は最初の「こういう案件があるのですが依頼可能でしょうか?」って見積もり以前の段階でいきなり凄い量の資料や今後のガチャスケジュールまとめて送ってきてぶ…文化が違う…!ってなった
中華ゲーじゃなくても「これこれこういう内容で~」って最初に振られることよくあるよ
39522/10/26(水)17:26:54 ID:Ob8J4MWcNo.986430671+
>>>えっ…ディレクターやってるけど交わさなかったことないんだが…
>>お前の事情なんて知らんよ
>事情知らんのなら業界のことなんざ語る資格ないのでは
>>この業界契約書交わさないなんてザルにあるよ…
そのレベルの日本語力でほんとにディレクターできてる?
39622/10/26(水)17:26:58No.986430687そうだねx4
>>>契約書締結してないのにガチャ情報漏洩とかある?
>>とりあえずこいつに依頼する時点で担当者の目は節穴っぽいから何でもありうるな
>まあ担当者の責任問題狂いで済む話か
狂うな
39722/10/26(水)17:27:04No.986430702そうだねx1
これみたいに守秘義務守らないと訴えるケースは少なくても普通に訴訟沙汰だろ…
39822/10/26(水)17:27:08No.986430717そうだねx1
守秘義務平気で破るような人間だから切られたんだろうな……としか思えないんだけど
そういうの考える頭とかないのかな
39922/10/26(水)17:27:09No.986430720そうだねx5
>>えっ…ディレクターやってるけど交わさなかったことないんだが…
>お前んとこはちゃんとしてるんだなとしか言いようがない
>ってかほんとにこの業界にいるなら全体的にザルってのは身に沁みて分かってるだろ
自称業界人様が語ってて笑う
お前の常識を押し付けないでくださぁい
40022/10/26(水)17:27:14No.986430739そうだねx1
いかなる事情があったにせよ自分が折った筆を折られたと表現してる時点で精神状態がおかしい
そして報復リークでもはや擁護の余地なし
40122/10/26(水)17:27:14No.986430744そうだねx2
>ラフも「わかる範囲で進めてた」ってあるけど何か具体的な指定受けて描いてた訳じゃないのか…?
>どういうこと…?
見積もり取りたいのでこのキャラで何かポートフォリオあります?お値段と時間もよろってやってコンペして落ちた可能性がある
40222/10/26(水)17:27:15No.986430746そうだねx9
仮に企業側が手酷い断り方したとしてお漏らししていい理由になるかよ!
40322/10/26(水)17:27:44No.986430843+
どんな依頼来ても速攻で出せるようにラフ進めとくぜー!
40422/10/26(水)17:27:46No.986430854そうだねx2
>お前んとこはちゃんとしてるんだなとしか言いようがない
>ってかほんとにこの業界にいるなら全体的にザルってのは身に沁みて分かってるだろ
ねーよ似非業界人
40522/10/26(水)17:27:46 ID:Ob8J4MWcNo.986430858そうだねx3
>事情知らんのなら業界のことなんざ語る資格ないのでは
「この業界では契約書交わさないなんてよくある」
「俺はいつも交わしてるが?」
「業界全体の話をしてるのにお前個人の事情なんて知らん」
って会話だろ
頭大丈夫か
40622/10/26(水)17:27:52No.986430881そうだねx1
>>>えっ…ディレクターやってるけど交わさなかったことないんだが…
>>お前の事情なんて知らんよ
>事情知らんのなら業界のことなんざ語る資格ないのでは
>>この業界契約書交わさないなんてザルにあるよ…
よく知らない君個人の仕事の話を知らなければ業界の話ができない…ってコト?
40722/10/26(水)17:27:54No.986430888そうだねx2
>>>>えっ…ディレクターやってるけど交わさなかったことないんだが…
>>>お前の事情なんて知らんよ
>>事情知らんのなら業界のことなんざ語る資格ないのでは
>>>この業界契約書交わさないなんてザルにあるよ…
>そのレベルの日本語力でほんとにディレクターできてる?
困った時の日本語力(笑)
40822/10/26(水)17:27:54No.986430892+
スレ画は信じていい?
ヒカリのために石貯めておくわ
40922/10/26(水)17:27:55No.986430896そうだねx1
>仮に企業側が手酷い断り方したとしてお漏らししていい理由になるかよ!
神様は何も禁止なんてしてない
41022/10/26(水)17:27:55No.986430897そうだねx2
これもう分かってるガチャ情報じゃなくてリークなの?正気?
41122/10/26(水)17:28:00No.986430914そうだねx1
漫画のネーム出した段階でぶっちされたことあるけど
こっちもやる気ゼロだったからラッキー!ってなったことはある
41222/10/26(水)17:28:01No.986430917+
つまり本当にDeNAが悪い上でヒで拡散したかったのなら
一方的にキャンセルされた事を報告する
書面を黒塗りした上でアップする
キャラクター等の守秘義務に抵触する情報は伏せる
この3つになるのか
41322/10/26(水)17:28:04No.986430932そうだねx1
やってることがいまいち支離滅裂だから全部嘘でただ目立ちたかっただけって可能性すらある
41422/10/26(水)17:28:11No.986430967+
「」はいつもスッキリするために復讐はやるべき!って言ってたじゃん
41522/10/26(水)17:28:17No.986430998そうだねx1
>どんな依頼来ても速攻で出せるようにラフ進めとくぜー!
ここまでは偉い
41622/10/26(水)17:28:21No.986431015+
存続条項とか知らなそうだし
そもそもただコンペで落ちただけかもしれない
どこまでがフカしなのか分かりづらい
41722/10/26(水)17:28:23No.986431020そうだねx5
住所本名晒した企業相手に喧嘩売る度胸だけは買うよ
41822/10/26(水)17:28:24No.986431022+
DeNAとしては勝手に自爆してくれてwin
勝手にリークされた分差し引いてイーブン…いや本来得ていた利益分loseか…
42022/10/26(水)17:28:30No.986431046+
>これもう分かってるガチャ情報じゃなくてリークなの?正気?
適当に言っただけの可能性もあるからセーフ!
42122/10/26(水)17:28:34 ID:Ob8J4MWcNo.986431057+
>>某中華ゲー企業は最初の「こういう案件があるのですが依頼可能でしょうか?」って見積もり以前の段階でいきなり凄い量の資料や今後のガチャスケジュールまとめて送ってきてぶ…文化が違う…!ってなった
>中華ゲーじゃなくても「これこれこういう内容で~」って最初に振られることよくあるよ
その程度の文章量ぐらいちゃんと読もうぜ
42222/10/26(水)17:28:35No.986431063そうだねx3
>「」はいつもスッキリするために復讐はやるべき!って言ってたじゃん
スッキリしたら復讐した責任は取れ
42322/10/26(水)17:28:40No.986431078そうだねx3
>「この業界では契約書交わさないなんてよくある」
>「俺はいつも交わしてるが?」
>「業界全体の話をしてるのにお前個人の事情なんて知らん」
>って会話だろ
>頭大丈夫か
本当に業界見えてんの?狭いお前の視野の範囲だけじゃないの?何も保証できないんだが
42422/10/26(水)17:28:47 ID:Ob8J4MWcNo.986431124そうだねx1
>自称業界人様が語ってて笑う
>お前の常識を押し付けないでくださぁい
ブーメラン?
42522/10/26(水)17:28:50No.986431136+
>「」はいつもスッキリするために復讐はやるべき!って言ってたじゃん
復讐するためにはSNSタウンは行かずに弁護士ってポケモンが必要だったんだけどな…
42622/10/26(水)17:28:54No.986431153+
>見積もり取りたいのでこのキャラで何かポートフォリオあります?お値段と時間もよろってやってコンペして落ちた可能性がある
その段階の相手にリリーススケジュール漏らす担当者は流石にアホだろ
そういう想定はよくない
42722/10/26(水)17:28:56No.986431162+
今からポケモン盛り上がる時期なのに
42822/10/26(水)17:28:58 ID:Ob8J4MWcNo.986431168そうだねx1
>ねーよ似非業界人
あらら壊れちゃった
42922/10/26(水)17:28:59No.986431177+
>DeNAとしては勝手に自爆してくれてwin
>勝手にリークされた分差し引いてイーブン…いや本来得ていた利益分loseか…
本来得ていた利益ってのがよくわからないんだが
43022/10/26(水)17:29:00No.986431179+
シャンカーやろこれ
43122/10/26(水)17:29:13No.986431231そうだねx2
筆折られたとか嫌いになったとかコミケ出ません垢消しますとか支離滅裂過ぎる…
っていうか垢消しとかそれこそ後ろめたいやつがすることじゃん…
43222/10/26(水)17:29:16No.986431236+
>これもう分かってるガチャ情報じゃなくてリークなの?正気?
ソシャゲそんなに多くやらないんだけどこの時期に正月ガチャの内容告知する所あるの…?
43322/10/26(水)17:29:17No.986431242+
>こんなのほしいから見積もりちょーだい
>やっぱやめるね
>ぐらいなら別に一方的でもなんでもないよね…
個人が車を買おうか迷ってる場面ですらあるやつだよね…
43422/10/26(水)17:29:22 ID:Ob8J4MWcNo.986431258+
>困った時の日本語力(笑)
壊れるの早すぎる
もっと踊れよ
43522/10/26(水)17:29:23No.986431261+
>これもう分かってるガチャ情報じゃなくてリークなの?正気?
しかも稼ぎ時のクリスマス&年末年始の話だから最悪の部類に入る
43622/10/26(水)17:29:24No.986431269+
その昔今は亡きデザイン会社に絵何枚か依頼されて提出したら忘れた頃に結局辞めにしたわガハハ!されたけどそこそこお金貰ったから俺は怒らないよ
43722/10/26(水)17:29:29No.986431286+
>スレ画は信じていい?
>ヒカリのために石貯めておくわ
そもそもの依頼がカードイラストと判明してるならそう書くから違う可能性ある
43822/10/26(水)17:29:30No.986431291+
>住所本名晒した企業相手に喧嘩売る度胸だけは買うよ
ゆーてこっちだって企業側の住所と氏名もってるわけだからステゴロの殴り合いでしょ
43922/10/26(水)17:29:36No.986431308そうだねx3
>つまり本当にDeNAが悪い上でヒで拡散したかったのなら
>一方的にキャンセルされた事を報告する
>書面を黒塗りした上でアップする
>キャラクター等の守秘義務に抵触する情報は伏せる
>この3つになるのか
ヒで拡散しようとしてる時点で敗北確定なの駄目じゃない?
44022/10/26(水)17:29:38 ID:Ob8J4MWcNo.986431318+
>本当に業界見えてんの?狭いお前の視野の範囲だけじゃないの?何も保証できないんだが
保証って?
44122/10/26(水)17:29:45No.986431347そうだねx3
>筆折られたとか嫌いになったとかコミケ出ません垢消しますとか支離滅裂過ぎる…
>っていうか垢消しとかそれこそ後ろめたいやつがすることじゃん…
コミケ出ませんがダメージになると思ってるのが凄いですよね
44222/10/26(水)17:29:50No.986431368そうだねx2
>>これもう分かってるガチャ情報じゃなくてリークなの?正気?
>適当に言っただけの可能性もあるからセーフ!
(予定通りの別キャラ出して叩かれるゲーム)
44322/10/26(水)17:29:51No.986431373+
>>ねーよ似非業界人
>あらら壊れちゃった
あらら図星突かれてキレたのねかわいそ…
44422/10/26(水)17:29:52No.986431382そうだねx1
別にキャラの情報漏れても何の被害もないだろ
44522/10/26(水)17:29:52No.986431384+
そうだねが露骨すぎる…
44622/10/26(水)17:30:13 ID:IwfU71JwNo.986431479そうだねx2
そうだね自演が光りますねぇ
44722/10/26(水)17:30:14No.986431484+
>別にキャラの情報漏れても何の被害もないだろ
キレる広報
44822/10/26(水)17:30:17 ID:Ob8J4MWcNo.986431498+
>あらら図星突かれてキレたのねかわいそ…
あらら嘘がバレて壊れたのねかわいそ…
44922/10/26(水)17:30:34No.986431562+
>>困った時の日本語力(笑)
>壊れるの早すぎる
>もっと踊れよ
お前そればっかやな~
ま こんなとこで業界人RPやらずに絵の一つも描きなさいな
45022/10/26(水)17:30:37No.986431576+
ようするに絵師でリーカーだった訳か
45122/10/26(水)17:30:38No.986431582そうだねx3
>別にキャラの情報漏れても何の被害もないだろ
期待して石を貯めてたんですけど!で大量にメールが来るよ
マジで
45222/10/26(水)17:30:42No.986431602+
>つまり本当にDeNAが悪い上でヒで拡散したかったのなら
>一方的にキャンセルされた事を報告する
>書面を黒塗りした上でアップする
>キャラクター等の守秘義務に抵触する情報は伏せる
>この3つになるのか
弁護士に相談してSNSに投稿する内容は弁護士と相談して決める
45322/10/26(水)17:30:42No.986431604そうだねx1
>>別にキャラの情報漏れても何の被害もないだろ
>キレる広報
礼讃する課金者
45422/10/26(水)17:30:54 ID:Ob8J4MWcNo.986431659そうだねx5
「はー?俺様はディレクター様なんですけどー?」ってつかんでもいい大嘘ついて即バレて発狂とかちょっとだるいんで向こう行っててください…
45522/10/26(水)17:31:04No.986431692+
>>これもう分かってるガチャ情報じゃなくてリークなの?正気?
>ソシャゲそんなに多くやらないんだけどこの時期に正月ガチャの内容告知する所あるの…?
いやなんかてっきり去年くらいの話だと…
45622/10/26(水)17:31:07No.986431702+
>ようするに絵師でリーカーだった訳か
荒らし起こすスタジアムに
45722/10/26(水)17:31:07No.986431704+
描いたソシャゲの絵が生まれる前に死んだり実装前に死んだりするのいいよね
お金はちゃんともらってるけど悲しい…
45822/10/26(水)17:31:08No.986431705+
業界人様ェ
45922/10/26(水)17:31:19 ID:Ob8J4MWcNo.986431735そうだねx1
>お前そればっかやな~
>ま こんなとこで業界人RPやらずに絵の一つも描きなさいな
自分が業界人RPって白状しててダメだった
46022/10/26(水)17:31:22No.986431758+
(そもそもこれ何時の話なんだ)
46122/10/26(水)17:31:32No.986431795+
スレ画は結局深堀するには見えてこない話めっちゃ多いし
はっきりみえる範囲だと一番重いのが情報漏洩だから情報漏洩すんなよって話になるんよ
46222/10/26(水)17:31:32No.986431796+
色々な意味でこいつと直にやりとりしていた奴は肩身狭くなりそう
46322/10/26(水)17:31:39No.986431833そうだねx3
>(そもそもこれ何時の話なんだ)
今週
46422/10/26(水)17:31:39No.986431835そうだねx4
多順で上の方になったからな…
46522/10/26(水)17:31:41No.986431847+
やってることリークだから訴えられたら負けるんじゃねぇかな…
46622/10/26(水)17:31:44No.986431857+
本当にムカついたらなら法律調べて勝てるか調べようね!
勝てそうなら弁護士に任せればええ
46722/10/26(水)17:31:45No.986431866そうだねx6
>別にキャラの情報漏れても何の被害もないだろ
あれ来るなら今は回さんとことかなるでしょ
46822/10/26(水)17:31:47No.986431872+
>「はー?俺様はディレクター様なんですけどー?」ってつかんでもいい大嘘ついて即バレて発狂とかちょっとだるいんで向こう行っててください…
とりあえず嘘がバレてツッコまれたからこの話ナシってことに!ってことか
46922/10/26(水)17:32:12No.986431970そうだねx1
多分絵師より偉い!と思ってディレクターなりきりしたけど社会経験なさすぎてエミュもマトモに出来なかったんだろうな…
47022/10/26(水)17:32:13No.986431976そうだねx4
誰が言ってもオーケーなわけねぇだろ!
47122/10/26(水)17:32:49No.986432119+
>弁護士に相談してSNSに投稿する内容は弁護士と相談して決める
裁判沙汰になったとき心証悪くなるからやめましょうってたしなめられるやつ
47222/10/26(水)17:32:52No.986432131+
>描いたソシャゲの絵が生まれる前に死んだり実装前に死んだりするのいいよね
>お金はちゃんともらってるけど悲しい…
ソシャゲじゃないけど開始して即終了したネットサービスのマスコットキャラ描いてくれた絵師にはお詫びで報酬1.5倍&メーカーノベルティ詰め合わせを送った我が社…
47322/10/26(水)17:32:54No.986432144そうだねx3
つうかこれから訴えるにしてもリークで受けた損害がどうこうで賠償金減ったり逆に払う側になったりするデメリットしかないじゃん
頭大丈夫かこの人?
47422/10/26(水)17:33:03No.986432174+
正月ヒカリなんか
ちょっとだけ貯めとこう
47522/10/26(水)17:33:09 ID:Ob8J4MWcNo.986432208そうだねx1
>とりあえず嘘がバレてツッコまれたからこの話ナシってことに!ってことか
君の醜態を見なかったことにしてあげるって言ってるんだよ…
人の好意は素直に受けな…
47622/10/26(水)17:33:18No.986432241+
ポケモンマスターズEXって大ヒットでは無いけどそこそこの売上あるやつじゃん
凄い度胸だ
47722/10/26(水)17:33:19No.986432244そうだねx1
2000年代の壺みたいなレスポンチすんなや!!!
47822/10/26(水)17:33:20No.986432248そうだねx3
>つうかこれから訴えるにしてもリークで受けた損害がどうこうで賠償金減ったり逆に払う側になったりするデメリットしかないじゃん
>頭大丈夫かこの人?
大丈夫に見える?
47922/10/26(水)17:33:21No.986432252そうだねx1
>>別にキャラの情報漏れても何の被害もないだろ
>あれ来るなら今は回さんとことかなるでしょ
いいよね
推しキャラ貯金を崩した途端にやってくる限定ガチャ
48022/10/26(水)17:33:27No.986432282+
>>(そもそもこれ何時の話なんだ)
>今週
去年の話だと思ってた…
48122/10/26(水)17:33:27 ID:Ob8J4MWcNo.986432283そうだねx5
>別にキャラの情報漏れても何の被害もないだろ
なわけねぇだろ
買い控えが起きるわ
48222/10/26(水)17:33:32No.986432302+
企業対個人って地雷率高くて大変そうですね
48322/10/26(水)17:34:04No.986432420そうだねx3
>頭大丈夫かこの人?
大丈夫じゃないから切られたんだなっていう分かりやすい話になる
48422/10/26(水)17:34:05No.986432427そうだねx1
>企業対個人って地雷率高くて大変そうですね
だから仲介会社経由させたりする
48522/10/26(水)17:34:19No.986432491+
和服ヒカリは滅茶苦茶似合うだろうから絶対欲しいな…
48622/10/26(水)17:34:54No.986432656そうだねx6
そして
>正月ヒカリなんか
>ちょっとだけ貯めとこう
こういうプレイヤーが増えると新作発売にあわせたガチャ(あるのか知らないけど)や年末ガチャが回らなくなるわけで…
48722/10/26(水)17:35:12No.986432724+
>やってることリークだから訴えられたら負けるんじゃねぇかな…
リークってそんなに悪い事なの?
俺のやってるゲームだと態々人目に付くTwitterでリーク情報流してる垢あるぞ
48822/10/26(水)17:35:23No.986432772+
リークされなかった場合の損失の概算って難しそうだな…
48922/10/26(水)17:35:23No.986432774+
ヒの垢消せば大丈夫だろうとか思ってそうだよね
49022/10/26(水)17:35:39No.986432851+
本人は悪代官から奪った宝を配り歩くウィリアム・テルのつもりなんだろうか?
49122/10/26(水)17:35:46No.986432892+
スレ画のファンネルが飛んできて隔離になったよ!
49222/10/26(水)17:35:56No.986432951そうだねx6
>リークってそんなに悪い事なの?
逆張りにしてもつまんねぇぞ
49322/10/26(水)17:36:04No.986432983そうだねx6
>俺のやってるゲームだと態々人目に付くTwitterでリーク情報流してる垢あるぞ
俺のやってるゲームこんなバカがいるんだぜ!って言われてもどんな顔すりゃいいのかわかんねえよ!!
49422/10/26(水)17:36:06No.986432992+
>和服ヒカリは滅茶苦茶似合うだろうから絶対欲しいな…
スレ画の書き方だとカードイラスト依頼と確定してはいないぞ
49522/10/26(水)17:36:16No.986433035+
>だから仲介会社経由させたりする
逆にDeNAクラスで仲介挟まないのか…ってなった
49622/10/26(水)17:36:20No.986433058+
垢消えたからどのくらい絵がうまいのかわからねぇ…
49722/10/26(水)17:36:24No.986433077+
コロナ蔓延って電子契約書のpdfでいいよ!してくれるクライアントが増えたのは地味に助かってたな
49822/10/26(水)17:36:32No.986433109そうだねx2
>俺のやってるゲームだと態々人目に付くTwitterでリーク情報流してる垢あるぞ
そういうのには近づかんとき
49922/10/26(水)17:36:37No.986433129+
>企業対個人って地雷率高くて大変そうですね
だから仲介って職種が成立してる
まぁその仲介会社が地雷ってケースも過去にあるから完璧じゃないんだけど…
50022/10/26(水)17:36:46 ID:Ob8J4MWcNo.986433169そうだねx3
>リークってそんなに悪い事なの?
>俺のやってるゲームだと態々人目に付くTwitterでリーク情報流してる垢あるぞ
ディレクターエミュはもうやめたの?
50122/10/26(水)17:36:53No.986433209そうだねx3
>スレ画は叩かれるのにたつきは祭り上げられたから信者の差だね
たつき監督の告発とスレ画のイチャモンは全然違うだろ
実際角川はけもフレ2をワザとケムリクサに被せたり前作のストーリーを滅茶苦茶にする嫌がらせをしてきた訳で
50222/10/26(水)17:36:58No.986433234そうだねx1
なんでソシャゲ会社の売上心配しなきゃいけないんだよ
50322/10/26(水)17:37:02No.986433249+
>ディレクターエミュはもうやめたの?
うるっせえバーカ
50422/10/26(水)17:37:11No.986433282+
>俺のやってるゲームだと態々人目に付くTwitterでリーク情報流してる垢あるぞ
報告することじゃないよ
50522/10/26(水)17:37:17No.986433317そうだねx7
契約違反ってそんなに悪くないでしょ?なんていったら
じゃあこのツイートなんなんだよという話になる
50622/10/26(水)17:37:38No.986433421そうだねx8
>たつき監督の告発とスレ画のイチャモンは全然違うだろ
>実際角川はけもフレ2をワザとケムリクサに被せたり前作のストーリーを滅茶苦茶にする嫌がらせをしてきた訳で
アワワワワワワワワワワ
50722/10/26(水)17:37:49No.986433470そうだねx2
>>ディレクターエミュはもうやめたの?
>うるっせえバーカ
図星かよ
50822/10/26(水)17:37:54No.986433492+
そりゃスレ画みたいなバカもいるよなあって妙な説得力が生まれるスレだ
50922/10/26(水)17:38:14No.986433580そうだねx1
>本人は悪代官から奪った宝を配り歩くウィリアム・テルのつもりなんだろうか?
ウィリアムテルは盗賊じゃねえよ!
51022/10/26(水)17:38:21No.986433613そうだねx1
バカのふりやってればまともに相手されないからいいよね
51122/10/26(水)17:38:47No.986433726そうだねx6
もっと変なのが来ちまったじゃねえか
51222/10/26(水)17:38:58No.986433777+
>>だから仲介会社経由させたりする
>逆にDeNAクラスで仲介挟まないのか…ってなった
コンペに上げる段階なら担当がおっいいねした人選抜するしな
仲介会社経由だと楽だけど合うのが無かったりもする
51322/10/26(水)17:39:12No.986433850+
大企業が弱者相手にルール無用するのは許されない!
そんな大企業相手に弱者の側がちょっとやりかえすぐらいは許せよ!

小学生の屁理屈だなマジで……契約するにはガキすぎる
51422/10/26(水)17:39:59No.986434074+
ドタキャンよりリークがやばいよ
51522/10/26(水)17:41:23No.986434435+
うまくいかなかったことに対してメンタル直受けというか…
受け流すスキルは社会で学んでほしいな…
51622/10/26(水)17:41:35No.986434491+
残念また次の機会にお仕事ください
こんな絵描けますからだったら仕事振られてた可能性はある
51722/10/26(水)17:41:45No.986434534+
>大企業が弱者相手にルール無用するのは許されない!
>そんな大企業相手に弱者の側がちょっとやりかえすぐらいは許せよ!
>
>小学生の屁理屈だなマジで……契約するにはガキすぎる
現実的には個人事業主とか零細企業相手にするときは大企業側が領分超えてあれこれすること多いよ
細かいところまでやる能力ないの最初から両者わかってるから
51822/10/26(水)17:42:02 ID:Ob8J4MWcNo.986434603そうだねx4
「氏名や住所を提出して」ってのをさも弱みを握られたみたいな言い方してるのがまた死ぬほどだせぇんだよな
煽りとかじゃなくてマジで子供なんじゃねえの
51922/10/26(水)17:43:03 ID:Ob8J4MWcNo.986434857+
ろくに炎上もしてないっぽいのが全てだろう
52022/10/26(水)17:43:17No.986434916+
この件でめっちゃ注目を集めて承認欲求満たせるぜヤッター!みたいなこと考えてそうではある
52122/10/26(水)17:43:32No.986434982+
守秘義務違反はなんであろうと一発アウトなんだよなぁ
52222/10/26(水)17:43:34No.986434985+
そりゃまあザルな契約してるとこもあるだろうけど基本的に大手はそういうことないんじゃないかな
52322/10/26(水)17:44:26No.986435224+
死ぬほど幼稚なのは見ればわかる
52422/10/26(水)17:44:56No.986435366+
>「氏名や住所を提出して」ってのをさも弱みを握られたみたいな言い方してるのがまた死ぬほどだせぇんだよな
>煽りとかじゃなくてマジで子供なんじゃねえの
出さなきゃ仕事の話できないだろ!っなる
まあ住所はあまり晒したくない気持ちはわからんけどオフィス持ってないなら仕方ないじゃないかな
52522/10/26(水)17:45:38No.986435527そうだねx1
はい隔離スレ バーカ
52622/10/26(水)17:45:47No.986435567+
でもプレイヤー側からすると先の情報知っとくのはありがたいけどな
先に育成素材とか集められるし
52722/10/26(水)17:47:04No.986435911+
>はい隔離スレ バーカ
コイツって色んなスレで見るけどやっぱAIなの?
52822/10/26(水)17:47:11 ID:Ob8J4MWcNo.986435934そうだねx3
>でもプレイヤー側からすると先の情報知っとくのはありがたいけどな
>先に育成素材とか集められるし
だから何だすぎる
駄目なもんは駄目
52922/10/26(水)17:48:06No.986436211そうだねx1
みんなフリーランスの絵描きに対する商習慣詳しいねそもそも契約したのか契約内容やタイミングはどうかこいつが本当のこと言ってるのかなに一つわからないけど
53022/10/26(水)17:48:49No.986436410+
本当のリークじゃなかったとしたら営業妨害になるんじゃねぇかな…
53122/10/26(水)17:48:59No.986436452そうだねx1
>>はい隔離スレ バーカ
>コイツって色んなスレで見るけどやっぱAIなの?
日本語通じないしそうだよ
53222/10/26(水)17:49:24No.986436554+
キャンセルされたのエロ絵描いてるからじゃないの
53322/10/26(水)17:50:16No.986436783+
マジでもフカシでもやばい
53422/10/26(水)17:50:57No.986436984そうだねx1
絵師のお気持ちツイートよく見るけど
見積もりという概念が無いんか?という人がたまにいる
53522/10/26(水)17:51:29 ID:Ob8J4MWcNo.986437142そうだねx3
>本当のリークじゃなかったとしたら営業妨害になるんじゃねぇかな…
嘘なら偽計業務妨害というもっとアウトな罪になる
53622/10/26(水)18:14:40No.986443617+
これ結局運営に不義理されたって証拠も垢消す前に見せるって言ってた依頼のラフも見せずヒから何から垢消してトンズラしてるからこいつが言ってること何一つ証明できてないんだよな…
53722/10/26(水)18:17:59No.986444660+
絵見てみたけどこんな木っ端絵描きに依頼するとは思えない
53822/10/26(水)18:21:27No.986445766+
自分は人気絵師だから同情貰えるとか思ったらコンプラ違反指摘されまくって怖くなったんだろうな惨めなやつ…

[トップページへ] [DL]