柏木哲夫
柏木哲夫
277K Tweets
柏木哲夫
@tkore61
ミニコミ「漫画の手帖」に雑文を掲載するオタク1.5世代。愛好するマンガ家は衿沢世衣子さん。最近は韓国のウェブトゥーンを経てアメコミ(主にグラフィックノベル)に手をのばし中。2005年まで脱北者の救援活動、2013年にヘイトデモへのカウンターに参加。2014年に茅ヶ崎から大分県USA市に移住。
Joined January 2013
柏木哲夫’s Tweets
イサミ・リバーサルと提携している企業の姿勢も問われていきますよね。
Quote Tweet
Computer Love(v.o.c)
@elbonzo
リバーサルはコラボした時点でアウトなレベル。代表者がネット右翼全開でゴリゴリの差別主義者。
archive.ph/gVwPp
1
10
4
Show this thread
その通りです。イサミ・リバーサルにスポンサードされている選手も声をあげてほしいです。差別が関わっているとなると自分たちのイメージが悪くなるわけですから。
Quote Tweet
Ken | 健
@ken_verdict
選手をスポンサーしてる人が選手を誹謗中傷ってどうかしてますよね。その人のせいでスポンサーを受けてるファイターも印象悪くなる可能性もありますし。これを機に誹謗中傷で悩まされてファイター達は声を大にして言うべきだと思いますね。 twitter.com/HKomakine/stat…
1
13
7
Show this thread
レイシストが関わっているウェアを着るのはキツいですよね。ファッション、身につけるものとして有り得ないです。
Quote Tweet
∃し本
@gptdzc
「なんか知らないけど裁判に負けるようなとこのグッズ使わないようにしよ」という形であってもウヨ企業にダメージ与えられればいいな。
1
15
12
Show this thread
イサミ・リバーサルは格闘技業界最大手ブランドですからね。これから私たち消費者がどうしていくかですよね。
Quote Tweet
佐藤洋介
@D_rs4trange
イサミとか道着だグローブだすね当てだサンドバッグだのを買おうとしたらまず避けられないくらい有名どころなのになぁ。ドン引きだわ。
Show this thread
1
21
14
Show this thread
そういう話になっていくと思います。差別ってそれだけ重いものですよね。
Quote Tweet
Lhasa
@AtTheBlackLodge
KENTAもリバーサルのスポンサード切ってくんねえかなあ。日本ではカニエみたいにはならないよね。
1
16
13
Show this thread
KENTAもリバーサルのスポンサード切ってくんねえかなあ。日本ではカニエみたいにはならないよね。
5
3
RIZIN 様。
武道具メーカー・イサミ、格闘技系アパレルブランド・リバーサル社長、磯毅寛氏は私への誹謗中傷と、人種、民族差別発言、生活保護受給者差別をしています。
以下、連続ツイートでURLを示しますので、ご確認の上、RIZIN事務局としての見解をお聞かせください。
7
80
50
Show this thread
野党共闘のとき、今まで選挙活動などしたことなかった人たちが共産と立憲の複数の候補者を横断して支援してたけど、各党とも事務所や地域によって対応が全然違ってて、ぞんざいに扱われることもあった。それでも当該党の聞く耳持ってる人に粘り強く働きかけたりしてて、まあ兎に角頭が下がります。
Quote Tweet
C.R.A.C.
@cractyo
横浜でも杉並でも共産党はいろいろ対応わるいんですけど、何を言ってもフルシカトの立憲民主党よりはマシ。さらにそのどちらも、「野党の言うことなど聞かない」とか言ってる自民党とその腰巾着よりはマシです。相対主義大事。
1
27
39
Show this thread
13
12
これだと脅迫状送り放題になってしまうので、法的にはそういう判断にならないです。手紙は出した側のものであると同時に受け取った側のものでもある。とくに業務として送った文書は、それ自体が「プライバシー」とみなされることはありません(プライバシー情報を含む部分は個別判断)。
Quote Tweet
森剛
@arugamama123
Replying to @kentarotakahash
お尋ねしますが、甲さん宛に乙さんが手紙を書きました。それをネットに開示すること自体がプライバシーの侵害にあたり民法709条の不法行為責任に該当するものと思われます。メールやLINEや人と人との会話を相手の同意なしにネットに公開することそのものに強い違和感を感じるのですが、どうですか?
2
13
26
Show this thread
過去は過去、共闘は共闘。それは結構です。しかし維新は、ほんの1年程前、こういう事を言っていた人物が代表です。それは少なくとも、「維新の言っている事は、1年後には180度変わり得るのであり、全くあてにならない」という事実を証明しています。そう思って共闘すべきです。
Quote Tweet
馬場 伸幸(ばばのぶゆき 日本維新の会)
@baba_ishin
立憲民主党は日本に絶対必要ない!馬場伸幸(日本維新の会幹事長) youtu.be/n98iUoA9QS8 @YouTubeより
42
517
1,137
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
News
1 hour ago
北朝鮮が日本海に向け弾道ミサイル発射 韓国軍
ITmedia ビジネスオンライン
10 minutes ago
「箱根 星の王子さまミュージアム」閉園へ、悲しみの声広がる コロナ禍の来園者減少や老朽化が理由
東洋経済オンライン
1 hour ago
今の若者たちはなぜ「絶対に失敗したくない」のか
Trending in Japan
#恋の呼吸_陸ノ型_猫足恋風
8,232 Tweets
Gaming · Trending
ジャックザリッパー