ホーム > くらし・環境 > 防災 > 防災対策 > 防災訓練など > 奈良市総合防災訓練に伴う緊急速報(エリア)メールの配信について

ここから本文です。

更新日:2022年10月26日

奈良市総合防災訓練に伴う緊急速報(エリア)メールの配信について

令和4年10月30日(日曜日)に、奈良市で防災訓練が実施されます。訓練では、奈良市内において緊急速報メール(エリアメール)が配信される予定です。

訓練実施中に奈良市内や宇陀市内の一部においても、メールを受信して着信音が鳴る可能性がありますので、ご注意ください。

緊急速報メールは、マナーモードにしていても、強制的に鳴動します。鳴ってはいけない場合は、通知の設定をオフにするか、あらかじめ電源を切っておいてください。

配信日時

令和4年10月30日(日曜日)午前9時30分頃

配信内容

【奈良市総合防災訓練メール】

これは【訓練(くんれん)】です。This is a disaster drill.

こちらは奈良市役所です。

令和4年度奈良市総合防災訓練を開始します。

訓練についてのお問い合わせ

「奈良市総合防災訓練」の詳細については、奈良市のホームページをご確認ください。

https://www.city.nara.lg.jp/site/bousai-saigai/10234.html

お問い合わせ

総務部危機管理課 

宇陀市榛原下井足17番地の3

電話番号:0745-82-1304/IP電話:0745-88-9070

ファックス:0745-82-3900

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?