神奈川区版 掲載号:2021年8月12日号 エリアトップへ

神奈川工水球部 創部2年目で全国へ 初の舞台 目標はベスト4

スポーツ

掲載号:2021年8月12日号

  • LINE
  • hatena
全国大会を前に意気込む選手ら
全国大会を前に意気込む選手ら

 神奈川工業高校水球部が、全国高校総体(インターハイ)の切符を手にした。昨年7月の創部から2年目での快挙。長野県で行われる8月17日の初戦に向けて夏休み返上で練習を重ねる主将の佐々木優京さん(2年)は、「今までの頑張りが無駄でなかったと証明したい」と初の大舞台へ意気込む。

 水球は水深2メートル以上のプールに作られたコート内でボールをゴールに投げ入れ、得点を競う球技。1チーム7人で戦い、試合中はプールの底に足を付けずにプレーする。五輪種目にも選ばれており、ボールを持つ相手に水面下で体をぶつけるなど、「水中の格闘技」とも呼ばれる激しいスポーツだ。

 水球部がある県内の高校は、昨春の時点で県立海洋科学、慶応義塾、神奈川大附属の3校。中学での経験者が高校で競技を続けるための受け皿は決して多くない。

 他校で水球部を立ち上げた経験を持つ上田優教諭は、屋内温水プールが完備された神奈川工業でも水球部の創設を模索。ジュニアオリンピックカップ(JOC)の中学生区分で優勝実績のあるカワサキ・スイミングクラブ=川崎市=に協力を依頼し、同クラブで指導をしていた竹田純さんの監督就任が決まった。現在主将を務める佐々木さんは、中学生時代から同クラブで竹田監督に師事していた縁もあり同校に入学。未経験者の選手5人を集め、新型コロナウイルスによる休校明けの昨年7月から始動した。

新戦力加わり躍進

 創部当初は立ち泳ぎに欠かせない巻き足やボールの投げ方など、地道な基礎トレーニングを続けた。コロナ禍で大会が無くなる中、昨年11月の代替試合では慶応義塾、神奈川大附属に完敗。竹田監督は「それでも前向きに取り組んでくれた」と選手を信じ、県大会で2位以上の成績が必要な関東出場を目標に誰一人欠けることなく新年度を迎えた。

 今春に入部した8人のうち5人は同クラブ出身の経験者で、竹田監督の下でJOCにも出場した経験を持つ実力派。創部2年目ながら一気に選手層に厚みが増した6月の県大会では、神奈川大附属を9対1、県立海洋科学を11対1で圧倒した。数年にわたって優勝している慶応義塾戦では、4対4の同点で迎えた後半を4対0で突き放し、県大会1位で目標だった関東の切符をつかんだ。

 7月に行われた関東大会では、初戦で埼玉栄、2回戦で宇都宮東を下して明大中野との準決勝へ。守りを固めた戦術で臨むも前半は2対6と劣勢に立たされ、後半は堅守速攻を意識した試合運びで善戦したが11対16で決勝進出を逃した。3位決定戦では前橋商業に敗れたが、堂々のベスト4進出で全国への出場権を手にした。

関東でも強み見えた

 竹田監督は「1、2年生が主体の若いチームなので、体の大きさやチームとしての成熟度はまだまだ」と課題も多いというが、「チームワークや数的不利で通用する場面など、関東でも見えた強みがある。ダークホースとしてベスト4を目指したい」と教え子の成長を実感している。

 長野県の長野東高校で行われる全国大会の初陣は8月17日。関東2位の秀明英光=埼玉県=を相手に迎える。
 

横浜市新型コロナワクチン情報

オミクロン株対応ワクチンの接種間隔が「3か月」に短縮されました

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/

神奈川県遊技場協同組合

かなゆうきょうでは、防犯、交通安全、青少年健全育成などを支援しています。

https://www.kykk.com/

神奈川区企業防犯連絡協議会

私達は企業防犯活動を推進しています。

<PR>

神奈川区版のトップニュース最新6

子育て情報 マップに集約

六角橋

子育て情報 マップに集約 社会

授乳室の場所など一目で

10月27日号

若年層の認知、低水準

市みどりアップ計画

若年層の認知、低水準 社会

動画やSNS等で広報強化

10月27日号

発達障害児の早期支援へ

地域療育センター

発達障害児の早期支援へ 社会

市 今後の方向性まとめる

10月20日号

マップでフレイル予防へ

神奈川区

マップでフレイル予防へ 社会

日常的な健康づくり促す

10月20日号

オオカミの新キャラ 誕生

大神商店会

オオカミの新キャラ 誕生 社会

「青木めんか」制作者とコラボ

10月13日号

総床面積を1割削減へ

市内公共建築物

総床面積を1割削減へ 社会

適正化図りサービス維持

10月13日号

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

最近よく読まれている記事

バックナンバー最新号:2022年10月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook