レス送信モード |
---|
やたら線が入ってるしもっと勢いのあるシーンかと思ったらそうでもなかったやつこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/10/27(木)09:20:12 sage ID:1CSEnXIcNo.986668518そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 222/10/27(木)09:20:15No.986668526そうだねx50まぁいいか… |
… | 322/10/27(木)09:22:10No.986668868そうだねx33まあimgでも勢いのあるシーンとして定型的に使われてたし |
… | 422/10/27(木)09:22:32No.986668930そうだねx1アニメは原作の正解ってわけじゃないから |
… | 522/10/27(木)09:23:14No.986669054そうだねx9マアイイカ |
… | 622/10/27(木)09:23:18No.986669063そうだねx9>アニメは原作の正解ってわけじゃないから |
… | 722/10/27(木)09:23:27No.986669097そうだねx35>アニメは原作の正解ってわけじゃないから |
… | 822/10/27(木)09:23:30No.986669101そうだねx23>お前らスレ |
… | 922/10/27(木)09:23:41No.986669128そうだねx4次スレ助かる |
… | 1022/10/27(木)09:24:29No.986669268そうだねx9>タツキ監修だから原作者の意向はそうってことだけど |
… | 1122/10/27(木)09:25:26No.986669432+ストーリーは原作をなぞりながらいかに原作からかけ離れた雰囲気にするかで勝負してるんだろう |
… | 1222/10/27(木)09:25:59No.986669527そうだねx5>>タツキ監修だから原作者の意向はそうってことだけど |
… | 1322/10/27(木)09:26:08No.986669551そうだねx12>ストーリーは原作をなぞりながらいかに原作からかけ離れた雰囲気にするかで勝負してるんだろう |
… | 1422/10/27(木)09:27:00No.986669731+>タツキが細かい演出一つ一つまで監修して漫画連載してるとは思えないしそこまで監修したらアニメスタッフの立場がない |
… | 1522/10/27(木)09:27:12No.986669757そうだねx1>>ストーリーは原作をなぞりながらいかに原作からかけ離れた雰囲気にするかで勝負してるんだろう |
… | 1622/10/27(木)09:28:08No.986669911+>>タツキが細かい演出一つ一つまで監修して漫画連載してるとは思えないしそこまで監修したらアニメスタッフの立場がない |
… | 1722/10/27(木)09:28:36No.986669986+>ラノベの場合は原作者が台詞立ち会いするのはよくあるけど漫画の場合はあんまり聞かないか… |
… | 1822/10/27(木)09:28:36No.986669988そうだねx19>進撃の巨人はしてたな |
… | 1922/10/27(木)09:29:53No.986670200そうだねx3別に作中で重要でも何でもないワンシーンの声優のテンションが予想より低いだの高いだのでここまで文句垂れるって異常でしょ |
… | 2022/10/27(木)09:30:20No.986670263+原作者がライナーの人にサイゼリヤとか指示してたんだっけ |
… | 2122/10/27(木)09:31:04No.986670368+アフレコ見学レベルなら今は原作者は結構やってると聞く |
… | 2222/10/27(木)09:32:05No.986670515そうだねx22>別に作中で重要でも何でもないワンシーンの声優のテンションが予想より低いだの高いだのでここまで文句垂れるって異常でしょ |
… | 2322/10/27(木)09:32:31No.986670565+>別に作中で重要でも何でもないワンシーンの声優のテンションが予想より低いだの高いだのでここまで文句垂れるって異常でしょ |
… | 2422/10/27(木)09:33:36No.986670737そうだねx6むしろスレ画でスレ立ちまくってたから身構えてみたら逆に拍子抜けした |
… | 2522/10/27(木)09:33:52No.986670780そうだねx12原作者公認だからといって受け入れなければならない義務はないだろ |
… | 2622/10/27(木)09:33:54No.986670787そうだねx17ここに限って言えばボーボボや銀魂くらい勢いあるイメージだった |
… | 2722/10/27(木)09:33:58No.986670796+ここ漫画での印象だとウヒョ~!女と組める!おっぱい揉めるかも?よろしくなあ!って感じだと思ってたからアニメのアレンジ驚いた |
… | 2822/10/27(木)09:34:07No.986670823そうだねx5>むしろスレ画でスレ立ちまくってたから身構えてみたら逆に拍子抜けした |
… | 2922/10/27(木)09:34:37No.986670909そうだねx7別に完全監修でも死ねよタツキで済む話 |
… | 3022/10/27(木)09:34:59No.986670967そうだねx14進撃の巨人といえば |
… | 3122/10/27(木)09:35:15No.986671003そうだねx16>別に完全監修でも死ねよタツキで済む話 |
… | 3222/10/27(木)09:36:18No.986671201+生きろよタツキ |
… | 3322/10/27(木)09:36:21No.986671208そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3422/10/27(木)09:37:35No.986671422そうだねx7スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3522/10/27(木)09:38:06No.986671523そうだねx4原作未読者だからアニメの出来云々はおいとくけどここで定型で使われてる時は厄介な事情やら因縁があるのにそれを些事のようになげすてて勢いでよろしくなあ!するある種の器のデカさを示すシーンなのかと思ってた |
… | 3622/10/27(木)09:38:47No.986671643そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3722/10/27(木)09:39:02No.986671684+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3822/10/27(木)09:39:26No.986671770そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3922/10/27(木)09:39:36No.986671798+進撃なんて原作からして意味わかんないテキトーなタイミングでライナーとベルトルトが正体バラしてきてるし… |
… | 4022/10/27(木)09:40:17No.986671928そうだねx5>進撃の巨人といえば |
… | 4122/10/27(木)09:40:26No.986671950そうだねx3>進撃なんて原作からして意味わかんないテキトーなタイミングでライナーとベルトルトが正体バラしてきてるし… |
… | 4222/10/27(木)09:40:35No.986671972+>原作未読者だからアニメの出来云々はおいとくけどここで定型で使われてる時は厄介な事情やら因縁があるのにそれを些事のようになげすてて勢いでよろしくなあ!するある種の器のデカさを示すシーンなのかと思ってた |
… | 4322/10/27(木)09:40:44No.986672000そうだねx1>原作未読者だからアニメの出来云々はおいとくけどここで定型で使われてる時は厄介な事情やら因縁があるのにそれを些事のようになげすてて勢いでよろしくなあ!するある種の器のデカさを示すシーンなのかと思ってた |
… | 4422/10/27(木)09:42:14No.986672230そうだねx8>ページ飛ばしたかな?ってなった |
… | 4522/10/27(木)09:42:55No.986672323+>進撃の巨人といえば |
… | 4622/10/27(木)09:42:57No.986672326そうだねx7>>進撃の巨人はしてたな |
… | 4722/10/27(木)09:43:07No.986672352+定型にはならないシーンとなった |
… | 4822/10/27(木)09:43:51No.986672473+そういえば進撃の巨人の原作者の名前なんだっけとググったら逮捕とかサジェストにでてくる…よくないだろそういうの… |
… | 4922/10/27(木)09:43:59 ID:1CSEnXIcNo.986672494+変な子アク禁になったのかな |
… | 5022/10/27(木)09:44:02No.986672497そうだねx1>こいつらはなにを言い出してる…?ってなったのでエレンの気持ちはめちゃくちゃ理解出来る話の作り方になってると思う |
… | 5122/10/27(木)09:44:10No.986672518+ここに限らずコメディノリはアニメで再現する気ないじゃん |
… | 5222/10/27(木)09:45:18No.986672716+>こいつらはなにを言い出してる…?ってなったのでエレンの気持ちはめちゃくちゃ理解出来る話の作り方になってると思う |
… | 5322/10/27(木)09:45:25No.986672732そうだねx4>>ページ飛ばしたかな?ってなった |
… | 5422/10/27(木)09:46:13No.986672831そうだねx3あそこはベルトルトの心情になるのが一番面白い |
… | 5522/10/27(木)09:46:36No.986672885+>ここに限らずコメディノリはアニメで再現する気ないじゃん |
… | 5622/10/27(木)09:48:05No.986673121そうだねx1>そういえば進撃の巨人の原作者の名前なんだっけとググったら逮捕とかサジェストにでてくる…よくないだろそういうの… |
… | 5722/10/27(木)09:49:15No.986673311そうだねx13今のところアニメ化失敗 |
… | 5822/10/27(木)09:49:18No.986673317そうだねx9進撃の話題になったらスレが平穏になっててダメだった… |
… | 5922/10/27(木)09:49:34No.986673355そうだねx4もう原作だけでいいや |
… | 6022/10/27(木)09:49:59No.986673424そうだねx1進撃は編集がDVか何かで捕まったからそれだな |
… | 6122/10/27(木)09:50:32 sage ID:1CSEnXIcNo.986673519そうだねx2ちゃんとしたチェンソーマンのスレだった |
… | 6222/10/27(木)09:50:33No.986673523+なぜ鬼滅呪術くらいのクオリティで作れなかったのか |
… | 6322/10/27(木)09:51:04No.986673612+>もう原作だけでいいや |
… | 6422/10/27(木)09:51:22No.986673668そうだねx7とりあえず監督の名前は今後悪い意味でチェックしとく |
… | 6522/10/27(木)09:51:35No.986673713そうだねx11>>>ストーリーは原作をなぞりながらいかに原作からかけ離れた雰囲気にするかで勝負してるんだろう |
… | 6622/10/27(木)09:52:15No.986673827+>なぜ鬼滅呪術くらいのクオリティで作れなかったのか |
… | 6722/10/27(木)09:52:25No.986673858そうだねx2>とりあえず監督の名前は今後悪い意味でチェックしとく |
… | 6822/10/27(木)09:52:41No.986673907そうだねx2メディアの違いってものもあるから原作完全再現とか言ってるやつは原作読めばいいと思うよ |
… | 6922/10/27(木)09:52:56No.986673946+監督はアクション作監だからそっち方面では結果残してるのかなって思ったけど |
… | 7022/10/27(木)09:53:14No.986674002そうだねx1>>とりあえず監督の名前は今後悪い意味でチェックしとく |
… | 7122/10/27(木)09:53:30No.986674042そうだねx14>メディアの違いってものもあるから原作完全再現とか言ってるやつは原作読めばいいと思うよ |
… | 7222/10/27(木)09:53:42No.986674078そうだねx8>メディアの違いってものもあるから原作完全再現とか言ってるやつは原作読めばいいと思うよ |
… | 7322/10/27(木)09:54:20No.986674183+>メディアの違いってものもあるから原作完全再現とか言ってるやつは原作読めばいいと思うよ |
… | 7422/10/27(木)09:54:56No.986674291そうだねx1これ言っちゃっていいかな |
… | 7522/10/27(木)09:54:57No.986674292+漫画からアニメにメディア変わって見た目や表現方法が変わったとしても同じ印象やそれ以上のインパクトを出さねばならない立場なのに漫画以下をお出しするのは普通に無能ですよ |
… | 7622/10/27(木)09:55:06No.986674326+>>メディアの違いってものもあるから原作完全再現とか言ってるやつは原作読めばいいと思うよ |
… | 7722/10/27(木)09:55:29No.986674378+普通に流れとしておかしくないのにそんな突っ込む所?って思った |
… | 7822/10/27(木)09:55:37No.986674402そうだねx11>これ言っちゃっていいかな |
… | 7922/10/27(木)09:56:28No.986674555+>普通に流れとしておかしくないのにそんな突っ込む所?って思った |
… | 8022/10/27(木)09:56:30No.986674568そうだねx4監督って大事ね… |
… | 8122/10/27(木)09:56:37No.986674582+デンジのハァハァは苦笑いしか出なかった |
… | 8222/10/27(木)09:56:57No.986674641+このスレ絵はチェンソーの作者がサイゼリアで静かに喋ってるように演技してくださいみたいな注文したのかもしれんし… |
… | 8322/10/27(木)09:57:31No.986674751+公式が勝手に言ってるだけだし… |
… | 8422/10/27(木)09:57:37No.986674770+タツキが映画好きだからクソ実写化邦画風に演出してるんだよ |
… | 8522/10/27(木)09:57:45No.986674794+始まるまでは自信満々に宣伝してたあたり傑作になると信じて疑ってなかったんだろうな |
… | 8622/10/27(木)09:57:50No.986674805+メディアの違いの前にアニメの描写の迫力が明らかに原作より劣ってるんですけど |
… | 8722/10/27(木)09:57:52No.986674814そうだねx4>このスレ絵はチェンソーの作者がサイゼリアで静かに喋ってるように演技してくださいみたいな注文したのかもしれんし… |
… | 8822/10/27(木)09:57:57No.986674830そうだねx7感想でもデンジが胸揉みたいのは性欲じゃないとか語ってるやつがいて |
… | 8922/10/27(木)09:58:06No.986674857+謙遜のつもりで僕は何もやってないって言ったのに責任逃れみたいになったのフツーに悲しいだろ |
… | 9022/10/27(木)09:58:11No.986674879そうだねx9普通の会話シーンを抑えるのはまだしも声張らなきゃいけないシーン抑えてるのは |
… | 9122/10/27(木)09:58:14No.986674888そうだねx1>監督って大事ね… |
… | 9222/10/27(木)09:58:58No.986675021そうだねx1>謙遜のつもりで僕は何もやってないって言ったのに責任逃れみたいになったのフツーに悲しいだろ |
… | 9322/10/27(木)09:59:15No.986675067そうだねx11>>監督って大事ね… |
… | 9422/10/27(木)09:59:21No.986675081そうだねx2デンジバカすぎ!って笑いながら観れると思ってたところが全部肩透かしになってて、うん… |
… | 9522/10/27(木)09:59:31No.986675113+>タツキが映画好きだからクソ実写化邦画風に演出してるんだよ |
… | 9622/10/27(木)09:59:54No.986675179+>脚本も大事だし監督も大事ってコト? |
… | 9722/10/27(木)10:00:02No.986675209+>脚本も大事だし監督も大事ってコト? |
… | 9822/10/27(木)10:00:02No.986675212+>感想でもデンジが胸揉みたいのは性欲じゃないとか語ってるやつがいて |
… | 9922/10/27(木)10:00:07No.986675220そうだねx4デンジがバカじゃなくて根暗の陰キャみたいになってる |
… | 10022/10/27(木)10:00:09No.986675225+監督とか演出に怒るとなぜかアニメ好きな人が怒る |
… | 10122/10/27(木)10:00:38No.986675308+>デンジがバカじゃなくて根暗の陰キャみたいになってる |
… | 10222/10/27(木)10:00:44No.986675330そうだねx42部入ってからの人気急落も数字に出ちゃったしまあいい流れではないだろうね |
… | 10322/10/27(木)10:01:10No.986675403+>デンジがバカじゃなくて根暗の陰キャみたいになってる |
… | 10422/10/27(木)10:01:16No.986675415+>2部入ってからの人気急落も数字に出ちゃったしまあいい流れではないだろうね |
… | 10522/10/27(木)10:01:32No.986675464そうだねx103話のアバンのパワーちゃんと言い争いするところ本当にひどくない? |
… | 10622/10/27(木)10:01:42No.986675484そうだねx2チェンソの序盤から勢いとバカなノリ抜いたら何が残るんだよ |
… | 10722/10/27(木)10:01:51No.986675519そうだねx1>>監督って大事ね… |
… | 10822/10/27(木)10:02:01No.986675543そうだねx3>チェンソの序盤から勢いとバカなノリ抜いたら何が残るんだよ |
… | 10922/10/27(木)10:02:02No.986675544+>チェンソの序盤から勢いとバカなノリ抜いたら何が残るんだよ |
… | 11022/10/27(木)10:02:12No.986675574そうだねx3なんかリミテッドアニメをフルアニメにしたらクオリティ上がるでしょ!みたいな単純馬鹿が作ったみたいになってんだよな… |
… | 11122/10/27(木)10:02:31No.986675634そうだねx3ルックバックで異常に持ち上げられまくったのが終わりの始まりだっただろマジで |
… | 11222/10/27(木)10:03:12No.986675753+他のアニメとかでここはギャグですよってシーンで作画簡略化してるのって大事なんだなって素人の俺でもわかりました |
… | 11322/10/27(木)10:03:24No.986675785+画面は結構お金かけてそうだったけど |
… | 11422/10/27(木)10:03:33No.986675806そうだねx6>ルックバック以前は今みたいな変な信者そんないなかったぞ |
… | 11522/10/27(木)10:03:33No.986675810+>ルックバックで異常に持ち上げられまくったのが終わりの始まりだっただろマジで |
… | 11622/10/27(木)10:03:35No.986675820+>>>監督って大事ね… |
… | 11722/10/27(木)10:03:39No.986675830そうだねx2>>2部入ってからの人気急落も数字に出ちゃったしまあいい流れではないだろうね |
… | 11822/10/27(木)10:03:54No.986675877そうだねx2個人的にアニメ三話でえーっ…って思ったのは原作のここかな… |
… | 11922/10/27(木)10:04:08No.986675917+B級スプラッター映画をハリウッドが金かけてめっちゃきれいなリメイクにしたらむしろつまらなくなる |
… | 12022/10/27(木)10:04:31No.986675974+>個人的にアニメ三話でえーっ…って思ったのは原作のここかな… |
… | 12122/10/27(木)10:04:39No.986675991+>>ルックバック以前は今みたいな変な信者そんないなかったぞ |
… | 12222/10/27(木)10:04:48No.986676022+>監督は本当に映画好きなの? |
… | 12322/10/27(木)10:04:58No.986676061+>>個人的にアニメ三話でえーっ…って思ったのは原作のここかな… |
… | 12422/10/27(木)10:05:07No.986676088+>デンジに変顔させたら女性ファンに不評なので |
… | 12522/10/27(木)10:05:15No.986676112そうだねx1監督もだけど最近作画ばっかり注目されて絵コンテや演出が蔑ろにされてる風潮あったと思う |
… | 12622/10/27(木)10:05:34No.986676159+>B級スプラッター映画をハリウッドが金かけてめっちゃきれいなリメイクにしたらむしろつまらなくなる |
… | 12722/10/27(木)10:05:53No.986676222+>今期だと原作だと面白いとこもあるけどギャグは全体的に微妙だなと思ってた犯沢さんがアニメでは普通に面白くて監督パワーを感じた |
… | 12822/10/27(木)10:05:55No.986676228+>>監督は本当に映画好きなの? |
… | 12922/10/27(木)10:05:56No.986676231+妙な勢いと画作りでチェンソーマン読んでたところあったからスポイルされてしまったという落胆はある |
… | 13022/10/27(木)10:06:27No.986676321そうだねx4>でも監督は映画好きを自称してるよ |
… | 13122/10/27(木)10:06:28No.986676326+私は...原作の雰囲気を無視したアニメは無くなった方がいいと思いますが |
… | 13222/10/27(木)10:06:30No.986676334そうだねx2映画とか言われてたのを制作が真に受けた結果 |
… | 13322/10/27(木)10:06:34No.986676342そうだねx4>B級スプラッター映画をハリウッドが金かけてめっちゃきれいなリメイクにしたらむしろつまらなくなる |
… | 13422/10/27(木)10:06:57No.986676406そうだねx1fu1584594.jpg[見る] |
… | 13522/10/27(木)10:07:11No.986676457そうだねx3映画のオマージュが出てくるだけの漫画なんだからただのアニメ化でよかったんだよ |
… | 13622/10/27(木)10:07:30No.986676521そうだねx1>>これ言っちゃっていいかな |
… | 13722/10/27(木)10:07:38No.986676549そうだねx7米津嫌いだけどぶっちゃけこの監督より米津のが作品理解度高いよ |
… | 13822/10/27(木)10:07:57No.986676609+>fu1584594.jpg[見る] |
… | 13922/10/27(木)10:08:13No.986676669+まだ3話見てないけどニャーコ助けてくれたらおっぱいもませてやるって時はテンションどうだったの? |
… | 14022/10/27(木)10:08:36No.986676734+>>>これ言っちゃっていいかな |
… | 14122/10/27(木)10:08:37No.986676737+序盤のデンジは確かにダウナーな感じだけど友達いない陰キャみたいなのじゃなくて人生とかどうでもよくなった投げやりな感じをイメージしてた |
… | 14222/10/27(木)10:09:11No.986676837+>>デンジに変顔させたら女性ファンに不評なので |
… | 14322/10/27(木)10:09:21No.986676869+出来の悪い人間だって生きててもいいんだっていうポチタの出した結論を作品に反映させてるだけだぞ |
… | 14422/10/27(木)10:09:21No.986676870そうだねx9>fu1584594.jpg[見る] |
… | 14522/10/27(木)10:09:28No.986676887+まあ映画なら映画作品でやってくれというのもあるし |
… | 14622/10/27(木)10:09:28No.986676889そうだねx4実写化とかでも無いような改変の仕方をしてるように思える |
… | 14722/10/27(木)10:09:40No.986676920そうだねx3映画っぽい演出はまあたしかにできてるよ |
… | 14822/10/27(木)10:10:13No.986677025そうだねx4作画自体は良いのに演出と構図がダメダメで駄目になってるのは割と新鮮 |
… | 14922/10/27(木)10:10:13No.986677026そうだねx4声優が合ってない程度は些細な問題だったね... |
… | 15022/10/27(木)10:11:00No.986677165そうだねx5デンジの頑張る動機の一旦というか大部分を占めるのが性欲でその根本が幼少期からの肉親のいない孤独にあるとして性欲には変わりがない |
… | 15122/10/27(木)10:11:01No.986677167+原作者監修ってかなりリスキーだな |
… | 15222/10/27(木)10:11:13No.986677203そうだねx2玄米導師のMVの方がよっぽどチェンソーマンしてるって言われてるの笑う |
… | 15322/10/27(木)10:11:23No.986677236+>声優が合ってない程度は些細な問題だったね... |
… | 15422/10/27(木)10:11:28No.986677257そうだねx3>声優が合ってない程度は些細な問題だったね... |
… | 15522/10/27(木)10:11:30No.986677260そうだねx4アニメは勢いというか下品さというか頭の悪さがなくなって上品になってるよな |
… | 15622/10/27(木)10:11:52No.986677327そうだねx1原作の方が迫力がある…… |
… | 15722/10/27(木)10:12:10No.986677367+>ルックバックで異常に持ち上げられまくったのが終わりの始まりだっただろマジで |
… | 15822/10/27(木)10:12:35No.986677430+>原作者監修ってかなりリスキーだな |
… | 15922/10/27(木)10:12:55No.986677489+>玄米導師のMVの方がよっぽどチェンソーマンしてるって言われてるの笑う |
… | 16022/10/27(木)10:13:16No.986677546そうだねx2エンタメ映画じゃなくて小劇場オシャレ映画目指しちゃった感じなのよね |
… | 16122/10/27(木)10:13:16No.986677547そうだねx3>アニメは勢いというか下品さというか頭の悪さがなくなって上品になってるよな |
… | 16222/10/27(木)10:13:17No.986677550+>原作者監修ってかなりリスキーだな |
… | 16322/10/27(木)10:13:18No.986677552そうだねx1>それまでも大概だったけどアレでまともな人いなくなって精鋭化しただろ |
… | 16422/10/27(木)10:13:18No.986677556+>なんかちょっとオシャレにしようとしてんのが鼻につく |
… | 16522/10/27(木)10:13:28No.986677583そうだねx2監督は今石洋之にやって欲しかったなあ |
… | 16622/10/27(木)10:14:07No.986677689+失礼な事なんだけど富野ってめちゃくちゃすごいんだなって思った |
… | 16722/10/27(木)10:14:07No.986677690そうだねx10作画並程度だけど面白かったジョジョ1期がこれの対極だと思う |
… | 16822/10/27(木)10:14:31No.986677750+3話まで見たけどOP最高だな… |
… | 16922/10/27(木)10:14:34No.986677765そうだねx1>作画並程度だけど面白かったジョジョ1期がこれの対極だと思う |
… | 17022/10/27(木)10:14:58No.986677832+監督今石だとトリガーになっちゃうから |
… | 17122/10/27(木)10:15:09No.986677854そうだねx3>作画並程度だけど面白かったジョジョ1期がこれの対極だと思う |
… | 17222/10/27(木)10:15:17No.986677878そうだねx2一周まわってマキマの声優はこれでいいと言うか |
… | 17322/10/27(木)10:15:20No.986677881そうだねx3>失礼な事なんだけど富野ってめちゃくちゃすごいんだなって思った |
… | 17422/10/27(木)10:15:29No.986677913+>玄米導師のMVの方がよっぽどチェンソーマンしてるって言われてるの笑う |
… | 17522/10/27(木)10:15:43No.986677948そうだねx9何が嫌かって良くなりそうにないタイプの微妙さなのが嫌 |
… | 17622/10/27(木)10:16:08No.986678003+>何が嫌かって良くなりそうにないタイプの微妙さなのが嫌 |
… | 17722/10/27(木)10:16:48No.986678121そうだねx2薄暗い食卓 |
… | 17822/10/27(木)10:16:50No.986678124+ボソボソ喋るのも盛り上がらないBGMもやたら引いた画も邦画オマージュだった…? |
… | 17922/10/27(木)10:16:50No.986678127+>今期だと原作だと面白いとこもあるけどギャグは全体的に微妙だなと思ってた犯沢さんがアニメでは普通に面白くて監督パワーを感じた |
… | 18022/10/27(木)10:16:54No.986678135+最新話でノーこういうのでなく…してる原作ファンたちの気持ちわかったよ |
… | 18122/10/27(木)10:16:57No.986678144そうだねx1いっそ原作じゃなくて原案チェンソーマンとかで今野敏に作って欲しかった…彩色絶対合う… |
… | 18222/10/27(木)10:17:01No.986678156そうだねx5最近制作会社もアニメファンも作画作画言うからうんざりしてた |
… | 18322/10/27(木)10:17:04No.986678164+呪術の監督やってた人に監督やってもらった方が良かったんじゃないか? |
… | 18422/10/27(木)10:17:11No.986678181そうだねx4作画がうまいアニメはそれだけで見れるっていう作画マニアもいるけど |
… | 18522/10/27(木)10:17:16No.986678197+タツキ信者マジメンドくせ |
… | 18622/10/27(木)10:17:16No.986678198+>作画並程度だけど面白かったジョジョ1期がこれの対極だと思う |
… | 18722/10/27(木)10:17:22No.986678218そうだねx8妙にシャレオツにして下品だったりおバカなノリは控えめにしてるせいでデンジの性欲描写が性犯罪者感ヤバい |
… | 18822/10/27(木)10:18:12No.986678362+>何が嫌かって良くなりそうにないタイプの微妙さなのが嫌 |
… | 18922/10/27(木)10:18:14No.986678370+個人的には制作ボンズでモブサイコの監督に作って欲しかった |
… | 19022/10/27(木)10:18:15No.986678371+>呪術の監督やってた人に監督やってもらった方が良かったんじゃないか? |
… | 19122/10/27(木)10:18:36No.986678436+>妙にシャレオツにして下品だったりおバカなノリは控えめにしてるせいでデンジの性欲描写が性犯罪者感ヤバい |
… | 19222/10/27(木)10:18:59No.986678512そうだねx5社運を賭けた65点くらいのアニメ |
… | 19322/10/27(木)10:19:19No.986678562そうだねx9スレ画よりも悪魔がよぉ!のシーンのほうがひどいわ |
… | 19422/10/27(木)10:19:27No.986678586+4話冒頭のパワーとの口喧嘩でこれはダメだと思って一縷の望みを託した戦闘シーンはPV以外はクソしょぼCGと意味不明なカットでテンポも爽快感も死んでた |
… | 19522/10/27(木)10:19:37No.986678622そうだねx3MAPPA前から演出に関して微妙だったからな |
… | 19622/10/27(木)10:19:42No.986678632そうだねx1OPED歌ってる人もバカやってるときの原作のノリに合わせてるのに |
… | 19722/10/27(木)10:19:48No.986678642+おバカなノリ排除したせいでデンジのおっぱいネタが浮きすぎてる |
… | 19822/10/27(木)10:19:56No.986678669そうだねx2色味が暗すぎる… |
… | 19922/10/27(木)10:19:59No.986678682+デンジの演技1話ではあんまり気にならなかったんだけどパワーと会話してると抑揚の欠如がはっきりわかる |
… | 20022/10/27(木)10:20:20No.986678748そうだねx1正しい意味で『意識高い系』 |
… | 20122/10/27(木)10:20:23No.986678755+>>呪術の監督やってた人に監督やってもらった方が良かったんじゃないか? |
… | 20222/10/27(木)10:20:25No.986678762+たぶんアニメだけ見ると普通に楽しめるから75点くらいはあっていい |
… | 20322/10/27(木)10:20:35No.986678787そうだねx8>MAPPA前から演出に関して微妙だったからな |
… | 20422/10/27(木)10:20:48No.986678822+漫画的な演出を極力排した結果 |
… | 20522/10/27(木)10:21:08No.986678869そうだねx2>たぶんアニメだけ見ると普通に楽しめるから75点くらいはあっていい |
… | 20622/10/27(木)10:21:27No.986678923+アニメはいくらでもリメイクできるので次に期待です |
… | 20722/10/27(木)10:21:29No.986678926+MAPPAって呪術と進撃とあとスケートアニメのヤツとか? |
… | 20822/10/27(木)10:21:37No.986678949+ぼくのかんがえたタイプのアニメ化が久しぶりすぎて原作いじらないのが主流になった今はすごい恵まれてるんだなと |
… | 20922/10/27(木)10:21:52No.986678996そうだねx3>MAPPA前から演出に関して微妙だったからな |
… | 21022/10/27(木)10:21:59No.986679014+最初からしっとり暗めなのもそうなんだけど最後らへんに合わせてそうというか |
… | 21122/10/27(木)10:22:11No.986679048+>ぼくのかんがえたタイプのアニメ化が久しぶりすぎて原作いじらないのが主流になった今はすごい恵まれてるんだなと |
… | 21222/10/27(木)10:22:13No.986679055+緩急を付けるためにノリの誇張として漫画より暗くするのなら理解できるんだけどね |
… | 21322/10/27(木)10:22:23No.986679082+全体的にダラダラしてメリハリない進行なせいでバトルシーンだけじゃなくオシャレ感ですら呪術に完敗してるっていうね |
… | 21422/10/27(木)10:22:39No.986679132+ギャグシーンがギャグシーンとして描かれてないから場面の抑揚がなくて眠くなるな |
… | 21522/10/27(木)10:22:44No.986679143+今期でもBLEACHとかはアニオリ多いよね |
… | 21622/10/27(木)10:22:59No.986679185+>>MAPPA前から演出に関して微妙だったからな |
… | 21722/10/27(木)10:23:05No.986679198そうだねx4呪術はまあ改変はともかくちゃんと呪術のアニメになってたからな |
… | 21822/10/27(木)10:23:07No.986679211+こはるちゃんは良かったですbotになってるし… |
… | 21922/10/27(木)10:23:10No.986679219そうだねx1>ぼくのかんがえたタイプのアニメ化が久しぶりすぎて原作いじらないのが主流になった今はすごい恵まれてるんだなと |
… | 22022/10/27(木)10:23:31No.986679266そうだねx2>原作のノリとかけ離れてるってのが致命的な問題なだけだしな… |
… | 22122/10/27(木)10:23:44No.986679297+>たぶんアニメだけ見ると普通に楽しめるから75点くらいはあっていい |
… | 22222/10/27(木)10:23:49No.986679318そうだねx6誇張しまくったアニメチェンソーマンやりまーす |
… | 22322/10/27(木)10:23:55No.986679330+チェンソーマンなんていう頭のネジ3本くらい外れた原作使ってアホほど金かけて微妙なアニメ作れるってもはや才能だよ |
… | 22422/10/27(木)10:23:56No.986679333+なまじ近しいノリのドロヘドロはちゃんとしてたから余計なんでこんな眠たい感じになってるのかが分からん |
… | 22522/10/27(木)10:24:00No.986679344+演出が下手なアニメってそうそう浮かばん……なんだろ… |
… | 22622/10/27(木)10:24:05No.986679364そうだねx3林の前に出たがりなところも悪い方向に作用してる |
… | 22722/10/27(木)10:24:14No.986679383そうだねx2>演出が下手なアニメってそうそう浮かばん……なんだろ… |
… | 22822/10/27(木)10:24:16No.986679388そうだねx5そんな社会派気取るような世界観でもノリでもないんだから明るい絵でいいよね |
… | 22922/10/27(木)10:24:18No.986679395そうだねx9おっここいいじゃんと思ったら急に引いたり目をアップにするのなんなんマジで |
… | 23022/10/27(木)10:24:19No.986679396+>全体的にダラダラしてメリハリない進行なせいでバトルシーンだけじゃなくオシャレ感ですら呪術に完敗してるっていうね |
… | 23122/10/27(木)10:24:33No.986679436+呪術は単眼猫がBGMこんな感じにしてとかかなり注文付けてたみたいだからな |
… | 23222/10/27(木)10:24:38No.986679446+>>原作のノリとかけ離れてるってのが致命的な問題なだけだしな… |
… | 23322/10/27(木)10:24:42No.986679459+漫画は結構線がザクザクしてるから情報量あったんだなってちょっと思った |
… | 23422/10/27(木)10:24:49No.986679478そうだねx2終始辛気臭くてメリハリという概念を全く理解してない |
… | 23522/10/27(木)10:25:07No.986679527+>>演出が下手なアニメってそうそう浮かばん……なんだろ… |
… | 23622/10/27(木)10:25:17No.986679554+>なまじ近しいノリのドロヘドロはちゃんとしてたから余計なんでこんな眠たい感じになってるのかが分からん |
… | 23722/10/27(木)10:25:20No.986679558そうだねx8後半もファミリーバーガーとかギャグっぽいノリだらけだろ |
… | 23822/10/27(木)10:25:28No.986679581そうだねx1まだ一揉みも…してねぇんだよォ~!!!!←おっいいじゃん |
… | 23922/10/27(木)10:25:31No.986679594+>呪術は単眼猫がBGMこんな感じにしてとかかなり注文付けてたみたいだからな |
… | 24022/10/27(木)10:25:34No.986679603+>呪術は単眼猫がBGMこんな感じにしてとかかなり注文付けてたみたいだからな |
… | 24122/10/27(木)10:25:46No.986679629+引きの悪魔 |
… | 24222/10/27(木)10:26:12No.986679698+普通に面白いじゃんって人はジャンプラで原作無料だから読んでくればいいよめちゃくちゃ面白くてびっくりするから |
… | 24322/10/27(木)10:26:18No.986679714そうだねx2>スレ画よりも悪魔がよぉ!のシーンのほうがひどいわ |
… | 24422/10/27(木)10:26:24No.986679728そうだねx1>なあこれMAPPAがやっぱり問題なんじゃ |
… | 24522/10/27(木)10:26:29No.986679746+むしろ外連味たっぷりな漫画で格好いいシーンは |
… | 24622/10/27(木)10:26:51No.986679812そうだねx2>後半もファミリーバーガーとかギャグっぽいノリだらけだろ |
… | 24722/10/27(木)10:26:57No.986679828+>>呪術は単眼猫がBGMこんな感じにしてとかかなり注文付けてたみたいだからな |
… | 24822/10/27(木)10:27:04No.986679850そうだねx13「チェンソーマン、○○なんだよな」でバズり狙う意識高い系タツキファンが作ったと言われたらめちゃくちゃ納得する |
… | 24922/10/27(木)10:27:14No.986679879+>>原作のノリとかけ離れてるってのが致命的な問題なだけだしな… |
… | 25022/10/27(木)10:27:17No.986679891+>普通に面白いじゃんって人はジャンプラで原作無料だから読んでくればいいよめちゃくちゃ面白くてびっくりするから |
… | 25122/10/27(木)10:27:22No.986679903そうだねx7俺が求めてたのはサメ映画のノリだった |
… | 25222/10/27(木)10:27:26No.986679921+ジョジョアニメ見て育ったファイルーズあいがチェニメでもアニメっぽい演技してるの納得だな |
… | 25322/10/27(木)10:27:29No.986679933+謎の原作カット |
… | 25422/10/27(木)10:27:42No.986679965+書き込みをした人によって削除されました |
… | 25522/10/27(木)10:27:50No.986679984+焦ってMAPPAがやる必要は無かった |
… | 25622/10/27(木)10:27:58No.986680004+>こはるちゃんは良かったですbotになってるし… |
… | 25722/10/27(木)10:27:59No.986680008そうだねx6戦闘中にハァハァ…をやたら差し込んでくるのはなんなの |
… | 25822/10/27(木)10:28:06No.986680023そうだねx1タツキのギャグって割とシュールギャグというか間で笑わせるの多いから再現難しいのはわかるけどね… |
… | 25922/10/27(木)10:28:08No.986680030+>古き悪しきクソアニメの特徴を受け継いでいる |
… | 26022/10/27(木)10:28:27 ID:ZoM7ubSUNo.986680085+削除依頼によって隔離されました |
… | 26122/10/27(木)10:28:39No.986680128そうだねx5ギャグシーンを空気感ごと尽く流してるからこれはもう完全に監督の意向というかセンスに因るもんだと思う |
… | 26222/10/27(木)10:28:49No.986680152+顔を映さないでケツを映す謎アニメ |
… | 26322/10/27(木)10:29:00No.986680180そうだねx1>戦闘中にハァハァ…をやたら差し込んでくるのはなんなの |
… | 26422/10/27(木)10:29:16No.986680226そうだねx1飲み会のところの雰囲気が葬儀の会食みたいになりそう |
… | 26522/10/27(木)10:29:17No.986680227+>「チェンソーマン、○○なんだよな」でバズり狙う意識高い系タツキファンが作ったと言われたらめちゃくちゃ納得する |
… | 26622/10/27(木)10:29:20No.986680240+邦画のクソなところをコトコト煮込んだクソ煮込みアニメ |
… | 26722/10/27(木)10:29:22No.986680251そうだねx3>お前ら劣等民族の韓国人が監督した呪術のアニメは演出が良くて高等民族の日本人が監督してるアニチェの演出がイマイチで悔しくないのかよ |
… | 26822/10/27(木)10:29:22No.986680256そうだねx15>お前ら劣等民族の韓国人が監督した呪術のアニメは演出が良くて高等民族の日本人が監督してるアニチェの演出がイマイチで悔しくないのかよ |
… | 26922/10/27(木)10:29:44No.986680308+>お前ら劣等民族の韓国人が監督した呪術のアニメは演出が良くて高等民族の日本人が監督してるアニチェの演出がイマイチで悔しくないのかよ |
… | 27022/10/27(木)10:29:51No.986680330そうだねx5アニメから入った人は原作読み始めても違クになり原作ファンはアニメに違クになってる |
… | 27122/10/27(木)10:29:57No.986680345+>お前ら劣等民族の韓国人が監督した呪術のアニメは演出が良くて高等民族の日本人が監督してるアニチェの演出がイマイチで悔しくないのかよ |
… | 27222/10/27(木)10:29:58No.986680346+>お前ら劣等民族の韓国人が監督した呪術のアニメは演出が良くて高等民族の日本人が監督してるアニチェの演出がイマイチで悔しくないのかよ |
… | 27322/10/27(木)10:30:04No.986680367+原作を自分のオシャレ色に染めたがる全ての監督にボーボボのアニメ化を義務付けるべき |
… | 27422/10/27(木)10:30:10No.986680384+>飲み会のところの雰囲気が葬儀の会食みたいになりそう |
… | 27522/10/27(木)10:30:10No.986680388+おっぱい凝視してテンション上がらないデンジくんなんかデンジくんじゃないし… |
… | 27622/10/27(木)10:30:11No.986680389そうだねx5>>「チェンソーマン、○○なんだよな」でバズり狙う意識高い系タツキファンが作ったと言われたらめちゃくちゃ納得する |
… | 27722/10/27(木)10:30:33No.986680440+>お前ら劣等民族の韓国人が監督した呪術のアニメは演出が良くて高等民族の日本人が監督してるアニチェの演出がイマイチで悔しくないのかよ |
… | 27822/10/27(木)10:30:35No.986680449+よろしくなぁ!ぐらいの勢いだった |
… | 27922/10/27(木)10:30:37No.986680458+原作見てないけど3話まで見てあんまり先の展開が気になるってなってない |
… | 28022/10/27(木)10:30:47No.986680484そうだねx4>タツキのギャグって割とシュールギャグというか間で笑わせるの多いから再現難しいのはわかるけどね… |
… | 28122/10/27(木)10:30:49No.986680489+テコンカーは笑っちゃうからだめ |
… | 28222/10/27(木)10:30:57No.986680512そうだねx4ギャグシーンをギャグとして消化出来てないんだよな |
… | 28322/10/27(木)10:31:19No.986680563+独自性出そうとした部分が滑りまくってるが作画に金はかけまくってるし原作が面白いので見れないほどの出来ではない60点感が完全に寄生獣 |
… | 28422/10/27(木)10:31:30No.986680600+アニメデンジは!が一個までって決められてるから |
… | 28522/10/27(木)10:31:35No.986680614+>アニメから入った人は原作読み始めても違クになり原作ファンはアニメに違クになってる |
… | 28622/10/27(木)10:31:37No.986680620そうだねx4ジョジョアニメの~じゃあないか!みたいな原作再現セリフもくどいと感じるときあったけどこれで良かったんだなって… |
… | 28722/10/27(木)10:31:54No.986680667そうだねx1デンジとパワーの演技に関しては喋ってるだけであーこいつら頭悪いんだなって感じるくらいの演技してほしかった |
… | 28822/10/27(木)10:32:01No.986680694そうだねx9>永久機関が完成しちまったなァ~~~!! |
… | 28922/10/27(木)10:32:05No.986680705+ギャグとか含めてMAPPAだと相性悪そうだなとは漠然と思ってた |
… | 29022/10/27(木)10:32:11No.986680724+>原作見てないけど3話まで見てあんまり先の展開が気になるってなってない |
… | 29122/10/27(木)10:32:16No.986680736そうだねx1チェンソーマンはね |
… | 29222/10/27(木)10:32:32No.986680785そうだねx10>>永久機関が完成しちまったなァ~~~!! |
… | 29322/10/27(木)10:32:43No.986680822+>チェンソーマンはね |
… | 29422/10/27(木)10:32:54No.986680858そうだねx5>>永久機関が完成しちまったなァ~~~!! |
… | 29522/10/27(木)10:32:55No.986680861そうだねx1>>>永久機関が完成しちまったなァ~~~!! |
… | 29622/10/27(木)10:32:57No.986680863+>ギャグとか含めてMAPPAだと相性悪そうだなとは漠然と思ってた |
… | 29722/10/27(木)10:33:05No.986680884+>>>永久機関が完成しちまったなァ~~~!! |
… | 29822/10/27(木)10:33:11No.986680903+>>タツキのギャグって割とシュールギャグというか間で笑わせるの多いから再現難しいのはわかるけどね… |
… | 29922/10/27(木)10:33:18No.986680922そうだねx4ウキウキで練習してきた新人声優が抑揚殺されるのかわいそうだろ |
… | 30022/10/27(木)10:33:24No.986680940+寄生獣なんて時代感出す為の取材に掛ける金と時間が勿体ないから現代舞台にしたような動画としてもあんまり出来がよくない昨今よくある低予算アニメだろ |
… | 30122/10/27(木)10:33:35No.986680965+最近連投坊見かけないけど大丈夫なの? |
… | 30222/10/27(木)10:33:35No.986680968そうだねx7少なくとも鬼滅東リベコースは完全に外れたなチェンソーマン |
… | 30322/10/27(木)10:33:39No.986680984そうだねx4デンジくんがイケメン顔でパワーちゃんの胸ずーっと見てるのが映像だとすごくなんか生々しかった |
… | 30422/10/27(木)10:34:05No.986681043そうだねx2一昔前の壺みたいなスレだな |
… | 30522/10/27(木)10:34:34No.986681131+>ウキウキで練習してきた新人声優が抑揚殺されるのかわいそうだろ |
… | 30622/10/27(木)10:34:39No.986681145そうだねx8一昔前だとまだふたばも壺も同じ頃だろ |
… | 30722/10/27(木)10:35:13No.986681246+男なら全話見てから判断しろよ |
… | 30822/10/27(木)10:35:22No.986681277+>少なくとも鬼滅東リベコースは完全に外れたなチェンソーマン |
… | 30922/10/27(木)10:35:24No.986681285そうだねx5>デンジとパワーの演技に関しては喋ってるだけであーこいつら頭悪いんだなって感じるくらいの演技してほしかった |
… | 31022/10/27(木)10:35:26No.986681291そうだねx5ギャグシーンはOPぐらいハジけて欲しい |
… | 31122/10/27(木)10:35:27No.986681293+壺と言えばほかの匿名掲示板とかだと評判どうなってんだろ |
… | 31222/10/27(木)10:35:57No.986681371そうだねx3>タツキのギャグって割とシュールギャグというか間で笑わせるの多いから再現難しいのはわかるけどね… |
… | 31322/10/27(木)10:36:04No.986681388+>男なら全話見てから判断しろよ |
… | 31422/10/27(木)10:36:13No.986681418+>壺と言えばほかの匿名掲示板とかだと評判どうなってんだろ |
… | 31522/10/27(木)10:36:21No.986681436+ギャグを再現する気ないですよね? |
… | 31622/10/27(木)10:36:28No.986681465そうだねx10チェンソーマンスタッフが作ったドラゴンボール |
… | 31722/10/27(木)10:36:32No.986681472+>>壺と言えばほかの匿名掲示板とかだと評判どうなってんだろ |
… | 31822/10/27(木)10:36:34No.986681480そうだねx2解釈バトルしようぜ解釈バトルで米津は最強のものを出してくれたのにな… |
… | 31922/10/27(木)10:36:36No.986681489+>ZONeのブラッド味も売場も少ないし味も微妙だしよぉ |
… | 32022/10/27(木)10:36:37No.986681492そうだねx112個のEDといい鬼滅呪術と大成功したのを見てこれは成功約束されたコンテンツだわとばかりに各業界から群がってきてるよな |
… | 32122/10/27(木)10:36:39No.986681495そうだねx6>少なくとも鬼滅東リベコースは完全に外れたなチェンソーマン |
… | 32222/10/27(木)10:37:01No.986681550+>12個のEDといい鬼滅呪術と大成功したのを見てこれは成功約束されたコンテンツだわとばかりに各業界から群がってきてるよな |
… | 32322/10/27(木)10:37:08No.986681568+デンジ役の人せっかく大役掴んだのに可哀想 |
… | 32422/10/27(木)10:37:14No.986681582+ジャンプっぽくもないしノリと勢いが死んでるんだよなぁ |
… | 32522/10/27(木)10:37:22No.986681593そうだねx4読み返すと終盤も馬鹿なシーンが割と多い |
… | 32622/10/27(木)10:37:29No.986681614+勢いと程よいB級感でいく作品だとおもったのになんかシリアス日常物みたいなテンションだなと感じてこれはなに?ってなる |
… | 32722/10/27(木)10:37:32No.986681629そうだねx23話見た |
… | 32822/10/27(木)10:37:40No.986681653+>デンジ役の人せっかく大役掴んだのに可哀想 |
… | 32922/10/27(木)10:37:42No.986681657+>マキマさんは意識低い系チェンソーマン信者だから違う |
… | 33022/10/27(木)10:37:45No.986681667+>最近連投坊見かけないけど大丈夫なの? |
… | 33122/10/27(木)10:37:52No.986681679+一話が滅茶苦茶盛り上がったのに原作そこまで売れなかったの何なんだろうな |
… | 33222/10/27(木)10:37:52No.986681680そうだねx1>>>壺と言えばほかの匿名掲示板とかだと評判どうなってんだろ |
… | 33322/10/27(木)10:37:54No.986681686そうだねx4チェンソーにリアルな雰囲気が求められてないのは前提としてもその無理やりねじ込んだリアルな会話劇のクオリティがシンプルに低い |
… | 33422/10/27(木)10:38:01No.986681707+東映が4クールくらいで作った方がまだマシそう |
… | 33522/10/27(木)10:38:05No.986681716+>デンジ役の人せっかく大役掴んだのに可哀想 |
… | 33622/10/27(木)10:38:08No.986681731+監督はルックバックアニメ化したほうが良かったね |
… | 33722/10/27(木)10:38:14No.986681748+>>ZONeのブラッド味も売場も少ないし味も微妙だしよぉ |
… | 33822/10/27(木)10:38:19No.986681762+>デンジ役の人せっかく大役掴んだのに可哀想 |
… | 33922/10/27(木)10:38:23No.986681773そうだねx1>>少なくとも鬼滅東リベコースは完全に外れたなチェンソーマン |
… | 34022/10/27(木)10:38:36No.986681807+>監督はルックバックアニメ化したほうが良かったね |
… | 34122/10/27(木)10:38:42No.986681816+>原作を自分のオシャレ色に染めたがる全ての監督にボーボボのアニメ化を義務付けるべき |
… | 34222/10/27(木)10:38:47No.986681827そうだねx5製作側が大口叩き過ぎだろ |
… | 34322/10/27(木)10:39:04No.986681875+>>デンジ役の人せっかく大役掴んだのに可哀想 |
… | 34422/10/27(木)10:39:14No.986681916そうだねx3アニメ化信仰もこれでちょっとは大人しくなるかな |
… | 34522/10/27(木)10:39:36No.986681960そうだねx1新人声優も新人監督も一生「あの」チェンソーマンの人って言われるんだな |
… | 34622/10/27(木)10:39:43No.986681980そうだねx4>製作側が大口叩き過ぎだろ |
… | 34722/10/27(木)10:39:44No.986681984+ファイアパンチのアニメ化ならこの雰囲気は良かったんじゃないかとは思う |
… | 34822/10/27(木)10:39:48No.986681997+まあこれは10年後か20年後に原作に忠実に再アニメ化コースだろ |
… | 34922/10/27(木)10:39:59No.986682023そうだねx7>今が普通のアニメ化だけど? |
… | 35022/10/27(木)10:40:03No.986682032+>血反吐が規制されたボーボボなんて全体が子供向けに寄せられて別に原作に忠実だった訳じゃないだろ |
… | 35122/10/27(木)10:40:06No.986682039+>チェンソーにリアルな雰囲気が求められてないのは前提としてもその無理やりねじ込んだリアルな会話劇のクオリティがシンプルに低い |
… | 35222/10/27(木)10:40:12No.986682052+>アニメ化信仰もこれでちょっとは大人しくなるかな |
… | 35322/10/27(木)10:40:29No.986682089そうだねx6エロ!グロ!バイオレンス!みたいにヤケクソでノリノリなB級映画感が欲しかったかな |
… | 35422/10/27(木)10:40:33No.986682100+何とかしろよ林 |
… | 35522/10/27(木)10:40:43No.986682127そうだねx12>まあこれは10年後か20年後に原作に忠実に再アニメ化コースだろ |
… | 35622/10/27(木)10:40:43No.986682128そうだねx1>アニメ化信仰もこれでちょっとは大人しくなるかな |
… | 35722/10/27(木)10:40:45No.986682136+実写っぽくやるならドラマのTRICKっぽい感じの演出が正解だったんだと思う |
… | 35822/10/27(木)10:40:47No.986682141+>>デンジ役の人せっかく大役掴んだのに可哀想 |
… | 35922/10/27(木)10:41:04No.986682179+>何とかしろよ林 |
… | 36022/10/27(木)10:41:15No.986682217そうだねx1邦画っぽいカメラワークにしては |
… | 36122/10/27(木)10:41:17No.986682229+Twitterだと2話3話とだいぶツイート数減っちゃってるから叩きが激しくないだけで割と厳しい評価なのかもしれない |
… | 36222/10/27(木)10:41:21No.986682242+同期にブリーチがやってて良かった… |
… | 36322/10/27(木)10:41:21No.986682243+>こんなに楽な現場も無いだろ |
… | 36422/10/27(木)10:41:22No.986682245そうだねx1>エロ!グロ!バイオレンス!みたいにヤケクソでノリノリなB級映画感が欲しかったかな |
… | 36522/10/27(木)10:41:28No.986682263そうだねx2>ヒでもサジェストで微妙って出てくる |
… | 36622/10/27(木)10:41:35No.986682276+実はSPY×FAMILYってジャンプ作品が同時進行で大成功してるらしいな |
… | 36722/10/27(木)10:41:35No.986682280+みんな感情出し過ぎ |
… | 36822/10/27(木)10:41:38No.986682291+悪りぃなおれのアニチェが予算食っちまった |
… | 36922/10/27(木)10:41:59No.986682351そうだねx2>Twitterだと2話3話とだいぶツイート数減っちゃってるから叩きが激しくないだけで割と厳しい評価なのかもしれない |
… | 37022/10/27(木)10:42:12No.986682377そうだねx1>Twitterだと2話3話とだいぶツイート数減っちゃってるから叩きが激しくないだけで割と厳しい評価なのかもしれない |
… | 37122/10/27(木)10:42:17No.986682391+>実はBLEACHってジャンプ作品が同時進行で大成功してるらしいな |
… | 37222/10/27(木)10:42:28No.986682420+なんでこんな注目タイトルで新人監督を使った? |
… | 37322/10/27(木)10:42:31No.986682427そうだねx6>Twitterだと2話3話とだいぶツイート数減っちゃってるから叩きが激しくないだけで割と厳しい評価なのかもしれない |
… | 37422/10/27(木)10:42:32No.986682429+>エロ!グロ!バイオレンス!みたいにヤケクソでノリノリなB級映画感が欲しかったかな |
… | 37522/10/27(木)10:42:43No.986682457そうだねx3>みんな感情出し過ぎ |
… | 37622/10/27(木)10:42:54No.986682493そうだねx3>>Twitterだと2話3話とだいぶツイート数減っちゃってるから叩きが激しくないだけで割と厳しい評価なのかもしれない |
… | 37722/10/27(木)10:43:01No.986682514+>>何とかしろよ林 |
… | 37822/10/27(木)10:43:07No.986682536+自分からは一切口出しせず変更点にハンコ押しまくるだけになってるあたり原作者もアニメの出来なんか大して気にしてないと思われる |
… | 37922/10/27(木)10:43:07No.986682538そうだねx4BLEACHは原作の微妙なところ改変した完全版になりそうだからな... |
… | 38022/10/27(木)10:43:17No.986682570そうだねx4湿っぽい演出が許されるのって本当にここまでだと思う |
… | 38122/10/27(木)10:43:22No.986682585+>なんでこんな注目タイトルで新人監督を使った? |
… | 38222/10/27(木)10:43:22No.986682587+戦闘はバッサバッサと切りまくりながら血飛沫ドバドバでホルモンギャンギャンの爽快馬鹿バトルが見たい |
… | 38322/10/27(木)10:43:47No.986682656そうだねx1学校に行かずずっとヤクザにこき使われてたデンジくんがこんな静かな演技するなんて解釈違いだもっと人との距離感分かんないテンション高いキャラだと思ってた |
… | 38422/10/27(木)10:44:03No.986682701+>BLEACHは原作の微妙なところ改変した完全版になりそうだからな... |
… | 38522/10/27(木)10:44:05No.986682706そうだねx4>BLEACHは原作の微妙なところ改変した完全版になりそうだからな... |
… | 38622/10/27(木)10:44:46No.986682825そうだねx5まず鰤の場合原作の出来がアレだった頃だからファンの期待値が低く済んでるってのが… |
… | 38722/10/27(木)10:44:57No.986682862+>ラノベの場合は原作者が台詞立ち会いするのはよくあるけど漫画の場合はあんまり聞かないか… |
… | 38822/10/27(木)10:45:00No.986682869そうだねx23話は見たけど音が全く足りない |
… | 38922/10/27(木)10:45:18No.986682918+チェンソーマンなんて大体B級バカ映画のノリでは無いのか |
… | 39022/10/27(木)10:45:22No.986682931+>まず鰤の場合原作の出来がアレだった頃だからファンの期待値が低く済んでるってのが… |
… | 39122/10/27(木)10:45:30No.986682958そうだねx6>>Twitterだと2話3話とだいぶツイート数減っちゃってるから叩きが激しくないだけで割と厳しい評価なのかもしれない |
… | 39222/10/27(木)10:45:32No.986682963そうだねx4BLEACHは原作圧縮してアニオリで補完してくれるし新作ポエムも付けてくれるし今のところ大満足だわ |
… | 39322/10/27(木)10:45:32No.986682965+>なんでこんな注目タイトルで新人監督を使った? |
… | 39422/10/27(木)10:45:42No.986682986+>3話は見たけど音が全く足りない |
… | 39522/10/27(木)10:46:16No.986683094そうだねx1>ハクミコとかもしてたな |
… | 39622/10/27(木)10:46:26No.986683122そうだねx1これアニメなんですよ |
… | 39722/10/27(木)10:46:29No.986683129そうだねx5ろくに演技も上手くない新人声優が監督に抑揚を抑えてと言われて抑えてるだけで別に脚本を読み込んでキャラ作りをしたわけでもなんでもないという事実がキャラ解釈が~という擁護を破壊する |
… | 39822/10/27(木)10:46:37No.986683154+透明感ある空気や湿度の高い会話シーンは出来ても勢いあるカットやバカが大騒ぎするギャグは出来ない監督なんだなってのは伝わる |
… | 39922/10/27(木)10:46:40No.986683165+水星は放送時間帯的にも圧倒的でしょ |
… | 40022/10/27(木)10:46:48No.986683191+BLEACHは前アニメの印象で作画の期待値もこんなに高くなかったところであれが出てきたからテンションが上がった |
… | 40122/10/27(木)10:46:54No.986683205+デンジくんのテンション上げてかないと |
… | 40222/10/27(木)10:47:04No.986683241+>実写っぽくやるならドラマのTRICKっぽい感じの演出が正解だったんだと思う |
… | 40322/10/27(木)10:47:10No.986683256+>チェンソーマンじゃなくてファイアパンチの方が向いてるのでは |
… | 40422/10/27(木)10:47:30No.986683321+これはこれで楽しめてるよ俺 |
… | 40522/10/27(木)10:47:31No.986683324+チェンソーの音がすかすかだし3Dモデル使ってるから刃があんまり回転してるように見えないんだよな… |
… | 40622/10/27(木)10:47:35No.986683336そうだねx1単純に作画が悪いとか動かないってだけなら盛り上がるところに向けて力貯めてるとかたまたまこの回は納期キツかったって可能性もあるじゃん |
… | 40722/10/27(木)10:47:40No.986683347+話題になり始めたのが終盤の無慈悲なシリアス展開くらいからだったからウケた要素勘違いしちゃったんかね |
… | 40822/10/27(木)10:47:52No.986683380+>なんでこんな注目タイトルで新人監督を使った? |
… | 40922/10/27(木)10:47:54No.986683389そうだねx4鰤アニメは元々通年アニメ特有の制約はあったけど原作には寄り添ってたから... |
… | 41022/10/27(木)10:48:05No.986683426そうだねx1>これはこれで楽しめてるよ俺 |
… | 41122/10/27(木)10:48:14No.986683463+SEとBGMを抑えてんのはチェンソーマンに変身した時に盛大にチェンソーの音響かせてくれるのかと思ってた |
… | 41222/10/27(木)10:48:27No.986683505そうだねx2作画とEDでひたすら金かかってるのだけはわかるのが逆に悲しい |
… | 41322/10/27(木)10:48:34No.986683523+>自分からは一切口出しせず変更点にハンコ押しまくるだけになってるあたり原作者もアニメの出来なんか大して気にしてないと思われる |
… | 41422/10/27(木)10:48:38No.986683541+大袈裟な言葉でベタ褒めするツイートが回を追うごとに減っていく… |
… | 41522/10/27(木)10:48:39No.986683542そうだねx1>>チェンソーマンじゃなくてファイアパンチの方が向いてるのでは |
… | 41622/10/27(木)10:48:41No.986683552+>話題になり始めたのが終盤の無慈悲なシリアス展開くらいからだったからウケた要素勘違いしちゃったんかね |
… | 41722/10/27(木)10:48:49No.986683575そうだねx6多分見てて全然つまんね!ゴミ!クソアニメ!ってなるほどでもないのが余計に問題というかここをこうすれば良かったのになんで…?って気持ちが湧いてくるから余計に色々言っちゃうんだろな… |
… | 41822/10/27(木)10:48:54No.986683588+>水星は放送時間帯的にも圧倒的でしょ |
… | 41922/10/27(木)10:49:00No.986683608+単独制作だから映画がヒットすればウハウハって算段だっただろうが |
… | 42022/10/27(木)10:49:02No.986683613+良い子でいたいそりゃつまらない |
… | 42122/10/27(木)10:49:23No.986683671+悪ガキ感出さないとデンジとパワーの面倒見て疲れるけど楽しいアキくん日常出せないじゃん! |
… | 42222/10/27(木)10:49:24No.986683680そうだねx8今のところMVの方が面白い |
… | 42322/10/27(木)10:49:32No.986683705+>なんでこんな注目タイトルで新人監督を使った? |
… | 42422/10/27(木)10:49:32No.986683706そうだねx3あまり好きな言い回しじゃないけど自我を持つなってのが一番しっくりくる |
… | 42522/10/27(木)10:49:46No.986683749+背伸びしてかっこつけてる雰囲気が痛々しいんだよなあ |
… | 42622/10/27(木)10:49:47No.986683751+>多分見てて全然つまんね!ゴミ!クソアニメ!ってなるほどでもないのが余計に問題というかここをこうすれば良かったのになんで…?って気持ちが湧いてくるから余計に色々言っちゃうんだろな… |
… | 42722/10/27(木)10:49:48No.986683754+えーきゅーきかんがかんせーしちまったなー! |
… | 42822/10/27(木)10:49:49No.986683757そうだねx4監督が自我出しすぎて滑るアニメって久々に見たな |
… | 42922/10/27(木)10:49:55No.986683780そうだねx1>>これはこれで楽しめてるよ俺 |
… | 43022/10/27(木)10:50:04No.986683803+>>水星は放送時間帯的にも圧倒的でしょ |
… | 43122/10/27(木)10:50:07No.986683816+>そりゃ不満も出るの分かるしフラストレーションも溜まるよ |
… | 43222/10/27(木)10:50:12No.986683837+チェンソーマンってこんな暗い雰囲気だっけ?ってなる |
… | 43322/10/27(木)10:50:15No.986683847+>監督のセンスの問題だから良くなる目がない |
… | 43422/10/27(木)10:50:18No.986683861+>単独制作だから映画がヒットすればウハウハって算段だっただろうが |
… | 43522/10/27(木)10:50:19No.986683865そうだねx2>Twitterだと2話3話とだいぶツイート数減っちゃってるから叩きが激しくないだけで割と厳しい評価なのかもしれない |
… | 43622/10/27(木)10:50:19No.986683866そうだねx7>>水星は放送時間帯的にも圧倒的でしょ |
… | 43722/10/27(木)10:50:24No.986683875+監督にシャークネードを1000回見させておくべきだったか |
… | 43822/10/27(木)10:50:32No.986683896+>悪ガキ感出さないとデンジとパワーの面倒見て疲れるけど楽しいアキくん日常出せないじゃん! |
… | 43922/10/27(木)10:50:33No.986683904+>「楽しめてる人もいる」だな |
… | 44022/10/27(木)10:50:37No.986683918+米津お前監督やれ |
… | 44122/10/27(木)10:50:42No.986683927そうだねx3>大袈裟な言葉でベタ褒めするツイートが回を追うごとに減っていく… |
… | 44222/10/27(木)10:50:43No.986683932+>監督が自我出しすぎて滑るアニメって久々に見たな |
… | 44322/10/27(木)10:50:48No.986683949+>多分見てて全然つまんね!ゴミ!クソアニメ!ってなるほどでもないのが余計に問題というかここをこうすれば良かったのになんで…?って気持ちが湧いてくるから余計に色々言っちゃうんだろな… |
… | 44422/10/27(木)10:50:53No.986683967+>悪ガキ感出さないとデンジとパワーの面倒見て疲れるけど楽しいアキくん日常出せないじゃん! |
… | 44522/10/27(木)10:51:04No.986684007+このあとレゼ編映画と続いて2期と呪術コースにしたかったんだろうけどポシャりそう |
… | 44622/10/27(木)10:51:14No.986684034+制作側の大口とか金かけた宣伝とかサム8を思い出すけど心配しすぎだと思うじゃん… |
… | 44722/10/27(木)10:51:28No.986684075+>Twitterだと2話3話とだいぶツイート数減っちゃってるから叩きが激しくないだけで割と厳しい評価なのかもしれない |
… | 44822/10/27(木)10:51:38No.986684109+ED映像も毎回変える上に作画異常にいいんだよな… |
… | 44922/10/27(木)10:51:46No.986684137+チェンソーマン微妙って言ってる連中は目が肥えたやつだから気にすることはない |
… | 45022/10/27(木)10:51:54No.986684161+原作置いといてもアホどもがギャーギャー騒いで喧嘩するってギャグシーンにこんなたっぷり時間と間を取って質感持たせてくる作品はあんま見たことない |
… | 45122/10/27(木)10:51:55No.986684165+OPと米津のPVが原作理解度高かったのもあるけど |
… | 45222/10/27(木)10:51:59No.986684171+叩きスレばっかで草 |
… | 45322/10/27(木)10:52:06No.986684185そうだねx2本編も作画はいいんだよ |
… | 45422/10/27(木)10:52:10No.986684201+>ED映像も毎回変える上に作画異常にいいんだよな… |
… | 45522/10/27(木)10:52:11No.986684202そうだねx1>米津お前監督やれ |
… | 45622/10/27(木)10:52:11No.986684205そうだねx2監督は今の時点でも何がダメなのか分かってなさそう |
… | 45722/10/27(木)10:52:17No.986684215+監督にとっちゃキャリアアップのための踏み台のつもりだったんでしょ |
… | 45822/10/27(木)10:52:19No.986684226そうだねx1作画に関しては本当にいい |
… | 45922/10/27(木)10:52:32No.986684278+序盤のデンジはクソバカだから少なくとも序盤に関してはゲラゲラ笑って見れるテンションのアニメを期待してたよ俺は |
… | 46022/10/27(木)10:52:36No.986684294+>>Twitterだと2話3話とだいぶツイート数減っちゃってるから叩きが激しくないだけで割と厳しい評価なのかもしれない |
… | 46122/10/27(木)10:52:38No.986684298そうだねx3オナニーかもしれないけど |
… | 46222/10/27(木)10:52:42No.986684313+ながらで見る分には楽しめるんじゃない |
… | 46322/10/27(木)10:52:58No.986684371+>そしてそのなんで?の答えは全部監督のインタビューにのってる… |
… | 46422/10/27(木)10:53:02No.986684382+>>Twitterだと2話3話とだいぶツイート数減っちゃってるから叩きが激しくないだけで割と厳しい評価なのかもしれない |
… | 46522/10/27(木)10:53:11No.986684412そうだねx2甲の仕事ができない人に乙なものが作れるわけないのにそこを分かってないよ監督は |
… | 46622/10/27(木)10:53:12No.986684413+>>>水星は放送時間帯的にも圧倒的でしょ |
… | 46722/10/27(木)10:53:17No.986684427+>監督は今の時点でも何がダメなのか分かってなさそう |
… | 46822/10/27(木)10:53:20No.986684442+>監督は今の時点でも何がダメなのか分かってなさそう |
… | 46922/10/27(木)10:53:20No.986684443+>ED映像も毎回変える上に作画異常にいいんだよな… |
… | 47022/10/27(木)10:53:24No.986684451そうだねx2なんでデンジとパワーの言い合いで |
… | 47122/10/27(木)10:53:25No.986684456+でんでん現象ならぬチェンチェン現象で相対評価は上がるかもしれない |
… | 47222/10/27(木)10:53:28No.986684471+ドカ盛りラーメン頼んだら洒落たパスタが出てきたみたいに言われてたけどいやパスタもクッソ不味かったですよってなった |
… | 47322/10/27(木)10:53:29No.986684474+>監督にとっちゃキャリアアップのための踏み台のつもりだったんでしょ |
… | 47422/10/27(木)10:53:35No.986684496そうだねx1>>>Twitterだと2話3話とだいぶツイート数減っちゃってるから叩きが激しくないだけで割と厳しい評価なのかもしれない |
… | 47522/10/27(木)10:53:37No.986684502+>序盤のデンジはクソバカだから少なくとも序盤に関してはゲラゲラ笑って見れるテンションのアニメを期待してたよ俺は |
… | 47622/10/27(木)10:53:39No.986684514+せめて音響に岩浪とかがいれば… |
… | 47722/10/27(木)10:53:40No.986684520+でもリアクション系外国人Youtuberは大げさに喜んでくれるから… |
… | 47822/10/27(木)10:53:42No.986684527+みんなもっと抑揚抑えてくれる? |
… | 47922/10/27(木)10:53:53No.986684555そうだねx2>監督は今の時点でも何がダメなのか分かってなさそう |
… | 48022/10/27(木)10:53:54No.986684563+>>>Twitterだと2話3話とだいぶツイート数減っちゃってるから叩きが激しくないだけで割と厳しい評価なのかもしれない |
… | 48122/10/27(木)10:53:57No.986684569+ツイッターで原画の人たちがノリノリで下書き動画アップしてて描いてるほうは楽しいんだろうな… |
… | 48222/10/27(木)10:53:57No.986684571+>なんでデンジとパワーの言い合いで |
… | 48322/10/27(木)10:54:12No.986684611+>つまりチェンソーマンも日5でやれば支持得られるってことじゃん? |
… | 48422/10/27(木)10:54:13No.986684620+>>>>水星は放送時間帯的にも圧倒的でしょ |
… | 48522/10/27(木)10:54:19No.986684648+ブラクロのアスタさんの声優もど新人から大役掴んで死ぬ程周りから怒られたり指導されたりして今売れっ子になってるしデンジ君の声優もそのうち売れるんじゃないだろうか? |
… | 48622/10/27(木)10:54:20No.986684649+>なんでデンジとパワーの言い合いで |
… | 48722/10/27(木)10:54:24No.986684658+>>監督は今の時点でも何がダメなのか分かってなさそう |
… | 48822/10/27(木)10:54:24No.986684661+>せめて音響に岩浪とかがいれば… |
… | 48922/10/27(木)10:54:51No.986684736+もうここのセンス爆発の「」たちがアニメ作ればいいんじゃね |
… | 49022/10/27(木)10:54:53No.986684742+王道を外したいっていかにも新人だよね |
… | 49122/10/27(木)10:54:53No.986684745+>>>監督は今の時点でも何がダメなのか分かってなさそう |
… | 49222/10/27(木)10:55:08No.986684796+原作から完全に切り捨てて観るくらいじゃないと正直真っ当には観れない |
… | 49322/10/27(木)10:55:09No.986684797+これもうアニメ化の悪魔だろ |
… | 49422/10/27(木)10:55:09No.986684798+一話だとかなり好評で盛り上がってなかったっけ? |
… | 49522/10/27(木)10:55:18No.986684828+>ツイッターで原画の人たちがノリノリで下書き動画アップしてて描いてるほうは楽しいんだろうな… |
… | 49622/10/27(木)10:55:23No.986684844+>>>監督は今の時点でも何がダメなのか分かってなさそう |
… | 49722/10/27(木)10:55:27No.986684853+>>>監督は今の時点でも何がダメなのか分かってなさそう |
… | 49822/10/27(木)10:55:32No.986684872+ここ以外でも勢い落ちてるし正直擁護するのも無理ある |
… | 49922/10/27(木)10:55:33No.986684877そうだねx2視聴者数減るとこまで減ったら訓練されたファンしか残らないから今度は逆に絶賛の嵐になるだろ |
… | 50022/10/27(木)10:55:42No.986684901+>>>>監督は今の時点でも何がダメなのか分かってなさそう |
… | 50122/10/27(木)10:55:42No.986684902+>>>監督は今の時点でも何がダメなのか分かってなさそう |
… | 50222/10/27(木)10:55:58No.986684945+演出はまあいいか!!では済まないよなあ!? |
… | 50322/10/27(木)10:55:59No.986684948+いいですかポップ… |
… | 50422/10/27(木)10:56:00No.986684954+1クール目は諦めたからここから挽回すればいいよ |
… | 50522/10/27(木)10:56:04No.986684967+>視聴者数減るとこまで減ったら訓練されたファンしか残らないから今度は逆に絶賛の嵐になるだろ |
… | 50622/10/27(木)10:56:06No.986684971そうだねx3>一話だとかなり好評で盛り上がってなかったっけ? |
… | 50722/10/27(木)10:56:07No.986684974+>一話だとかなり好評で盛り上がってなかったっけ? |
… | 50822/10/27(木)10:56:07No.986684975+原作が優れてるのに「俺の作品」とか思われたらたまったもんじゃねえ |
… | 50922/10/27(木)10:56:18No.986685008+>でももうエゴサしてブロックの悪魔になってるらしいよ |
… | 51022/10/27(木)10:56:37No.986685071+>序盤のデンジはクソバカだから少なくとも序盤に関してはゲラゲラ笑って見れるテンションのアニメを期待してたよ俺は |
… | 51122/10/27(木)10:56:41No.986685083そうだねx5金も時間もあったのにこんなものが出力されたのが金も時間もないケースより辛いだろ |
… | 51222/10/27(木)10:56:42No.986685085+監督はチェンソーマン 終わったらしばらく日の目を見ることはなさそう |
… | 51322/10/27(木)10:56:59No.986685147+>一話だとかなり好評で盛り上がってなかったっけ? |
… | 51422/10/27(木)10:57:05No.986685163+マキマさんのおっぱいが大きいから概ね満足してるけど |
… | 51522/10/27(木)10:57:21No.986685215そうだねx1全体的に薄暗い雰囲気のアニメになってる |
… | 51622/10/27(木)10:57:26No.986685232そうだねx2覇権はもう鰤に取られたよ |
… | 51722/10/27(木)10:57:26No.986685233そうだねx3>>序盤のデンジはクソバカだから少なくとも序盤に関してはゲラゲラ笑って見れるテンションのアニメを期待してたよ俺は |
… | 51822/10/27(木)10:57:27No.986685235+少なくとも今後監督名見たら身構えるくらいにはもう信用がない |
… | 51922/10/27(木)10:57:29No.986685240そうだねx2多分ファイアパンチでこの雰囲気だったら絶賛されてたと思う |
… | 52022/10/27(木)10:57:31No.986685244そうだねx1本編前に抑揚の悪魔が狩られてしまった世界のチェンソーマン |
… | 52122/10/27(木)10:57:32No.986685246+>金も時間もあったのにこんなものが出力されたのが金も時間もないケースより辛いだろ |
… | 52222/10/27(木)10:57:36No.986685268+本編がちゃんとしてるからOPとかEDが映えるわけであってさ… |
… | 52322/10/27(木)10:57:43No.986685284そうだねx2>>でももうエゴサしてブロックの悪魔になってるらしいよ |
… | 52422/10/27(木)10:57:47No.986685305そうだねx2>減ってるんじゃなくてこの流れに嫌気が差して書き込まないだけでは |
… | 52522/10/27(木)10:57:52No.986685318+非常に申し訳ないことを言うと監督が各シーンをそれがギャグやシリアスか何を伝えるシーンなのかわからないまま全カットを同じ味付けのままやってるなって印象が強い |
… | 52622/10/27(木)10:57:56No.986685331そうだねx1>>監督は今の時点でも何がダメなのか分かってなさそう |
… | 52722/10/27(木)10:58:04No.986685350+パワーマキマさん関連に関しては文句ない |
… | 52822/10/27(木)10:58:09No.986685383+>>一話だとかなり好評で盛り上がってなかったっけ? |
… | 52922/10/27(木)10:58:12No.986685392+>でももうエゴサしてブロックの悪魔になってるらしいよ |
… | 53022/10/27(木)10:58:25No.986685423+OPはあれでもマキマさんの不穏さ見せるの大分我慢してる方だと思う |
… | 53122/10/27(木)10:58:34No.986685450そうだねx10チェンソーマンってつまんない人特にクリエイターのなりそこないみたいな勘違いしたのが集まりやすいコンテンツだから監督もそういうのが来ちゃったんだろ |
… | 53222/10/27(木)10:58:38No.986685466そうだねx2このスレで思うことはチェンソーマンの原作の方は神と信じて疑わない奴が多い事だ |
… | 53322/10/27(木)10:58:46No.986685487+>多分ファイアパンチでこの雰囲気だったら絶賛されてたと思う |
… | 53422/10/27(木)10:58:52No.986685513そうだねx1>>一話だとかなり好評で盛り上がってなかったっけ? |
… | 53522/10/27(木)10:59:09No.986685564そうだねx3陰鬱でお綺麗にしたいのは勝手だけどバトルシーンまでその空気引きずられたらメリハリなくてつまんねーよ |
… | 53622/10/27(木)10:59:12No.986685576そうだねx4>一話だとかなり好評で盛り上がってなかったっけ? |
… | 53722/10/27(木)10:59:15No.986685582+エゴサブロックは精神的に良くないけどやりたいなら好きにすればと思う |
… | 53822/10/27(木)10:59:23No.986685609+>チェンソーマンってつまんない人特にクリエイターのなりそこないみたいな勘違いしたのが集まりやすいコンテンツだから監督もそういうのが来ちゃったんだろ |
… | 53922/10/27(木)10:59:32No.986685643そうだねx4>このスレで思うことはチェンソーマンの原作の方は神と信じて疑わない奴が多い事だ |
… | 54022/10/27(木)10:59:32No.986685646そうだねx5王道まともに作ったことがないやつほど王道外したがる |
… | 54122/10/27(木)10:59:58No.986685726そうだねx3>このスレで思うことはチェンソーマンの原作の方は神と信じて疑わない奴が多い事だ |
… | 54222/10/27(木)11:00:00No.986685730そうだねx3EDはホルモンが滑ってる感じだった |
… | 54322/10/27(木)11:00:10No.986685767+一応原作読んでたけど読み返してないので何に不満があるのかさっぱりわからん |
… | 54422/10/27(木)11:00:14No.986685773+>>このスレで思うことはチェンソーマンの原作の方は神と信じて疑わない奴が多い事だ |
… | 54522/10/27(木)11:00:17No.986685781そうだねx4>EDはホルモンが滑ってる感じだった |
… | 54622/10/27(木)11:00:18No.986685783そうだねx1>>一話だとかなり好評で盛り上がってなかったっけ? |
… | 54722/10/27(木)11:00:18No.986685786+マキマさんの描写に関してはネクタイとか増えてて満足してる |
… | 54822/10/27(木)11:00:46No.986685877そうだねx1>このスレで思うことはチェンソーマンの原作の方は神と信じて疑わない奴が多い事だ |
… | 54922/10/27(木)11:00:48No.986685886そうだねx3デンジと姫パイが添い寝するシーンとかは多分この監督上手く作ってくれると思う |
… | 55022/10/27(木)11:00:51No.986685896+>EDはホルモンが滑ってる感じだった |
… | 55122/10/27(木)11:00:57No.986685920+>一応原作読んでたけど読み返してないので何に不満があるのかさっぱりわからん |
… | 55222/10/27(木)11:00:58No.986685925そうだねx3せめてバトルだけでも派手だったらなあ… |
… | 55322/10/27(木)11:01:13No.986685970そうだねx3所謂バズリそうなシーンにズラシ入れて滑らせてんのは何が狙いで? |
… | 55422/10/27(木)11:01:26No.986686004+>覇権はもう鰤に取られたよ |
… | 55522/10/27(木)11:01:34No.986686026+>EDはホルモンが滑ってる感じだった |
… | 55622/10/27(木)11:01:36No.986686032+マキマさんは本編の方はいいけどOPとかEDで若干本性匂わせっぽいのがダメだ |
… | 55722/10/27(木)11:01:36No.986686035+>所謂バズリそうなシーンにズラシ入れて滑らせてんのは何が狙いで? |
… | 55822/10/27(木)11:01:46No.986686074そうだねx1これ言っちゃっていいかなぁ... |
… | 55922/10/27(木)11:01:57No.986686110そうだねx3>序盤のデンジはクソバカだから少なくとも序盤に関してはゲラゲラ笑って見れるテンションのアニメを期待してたよ俺は |
… | 56022/10/27(木)11:02:01No.986686125+個人的にはさみだれ級をお出しされてから文句言ってほしいもんだよ… |
… | 56122/10/27(木)11:02:05No.986686136そうだねx3神とは言わないけど原作付きアニメで自我出しまくって受けたならともかく滑ったら原作通りやっとけよボケって言われるのは当然じゃね |
… | 56222/10/27(木)11:02:05No.986686139そうだねx3>EDはホルモンが滑ってる感じだった |
… | 56322/10/27(木)11:02:18No.986686187+>EDはホルモンが滑ってる感じだった |
… | 56422/10/27(木)11:02:23No.986686205+ワンピとかNARUTOみたいなメジャーじゃないジョジョ側の作品だから自分達は分かってるコアなファンだって視聴者読者向けに作らないといけない作品だよね |
… | 56522/10/27(木)11:02:28No.986686223そうだねx4>これ言っちゃっていいかなぁ... |
… | 56622/10/27(木)11:02:30No.986686227そうだねx7今は原作ファンがいいとこ探ししてちょっと不満がある人達と元々あんまり好きではなかった人が否定的な意見だしてるけど |
… | 56722/10/27(木)11:02:31No.986686230そうだねx2>せめてバトルだけでも派手だったらなあ… |
… | 56822/10/27(木)11:02:38No.986686255+>デンジと姫パイが添い寝するシーンとかは多分この監督上手く作ってくれると思う |
… | 56922/10/27(木)11:02:49No.986686282そうだねx9原作読んでるからこそアニメ不満ってところにアニメしか見てないけど普通に楽しめてるって言われても良かったねしか言うことは無い |
… | 57022/10/27(木)11:03:04No.986686334そうだねx2しません!しまァす!もしません…します…になるんだろうな |
… | 57122/10/27(木)11:03:08No.986686352そうだねx10>個人的にはさみだれ級をお出しされてから文句言ってほしいもんだよ… |
… | 57222/10/27(木)11:03:21No.986686391+>所謂バズリそうなシーンにズラシ入れて滑らせてんのは何が狙いで? |
… | 57322/10/27(木)11:03:25No.986686402そうだねx2>これ言っちゃっていいかなぁ... |
… | 57422/10/27(木)11:03:26No.986686404そうだねx2>このスレで思うことはチェンソーマンの原作の方は神と信じて疑わない奴が多い事だ |
… | 57522/10/27(木)11:03:40No.986686455そうだねx1原作信者が文句つけてるだけか |
… | 57622/10/27(木)11:04:00No.986686519+>王道まともに作ったことがないやつほど王道外したがる |
… | 57722/10/27(木)11:04:07No.986686540そうだねx2比較対象は鬼滅呪術スパイだったはずなのに今ではさみだれになってしまった |
… | 57822/10/27(木)11:04:08No.986686545そうだねx4アニメ新規がスレ画で来るの? |
… | 57922/10/27(木)11:04:08No.986686546+>>所謂バズリそうなシーンにズラシ入れて滑らせてんのは何が狙いで? |
… | 58022/10/27(木)11:04:10No.986686550そうだねx7作画はいい |
… | 58122/10/27(木)11:04:18No.986686590+出たわね |
… | 58222/10/27(木)11:04:23No.986686611+比較するならなんだって出来るだろ |
… | 58322/10/27(木)11:04:35No.986686643そうだねx7別にひどいアニメじゃないし普通に楽しめる範疇だから初見で楽しめるってのは間違ってないじゃないしな |
… | 58422/10/27(木)11:04:57No.986686702+原作の雰囲気に忠実にやりつつ粗をアニオリや改変で補完しながら流血展開もやれて声優も若手中堅大御所入り混じってるようなアニメどこかにないかなーっ |
… | 58522/10/27(木)11:05:09No.986686749+アニメから好きになって原作手に取ったらテンション高すぎて無理…ってなるのかもしれない |
… | 58622/10/27(木)11:05:15No.986686767そうだねx3陰鬱な空気と世界観をバカゲーみたいなノリでぶっ潰すっていう展開は雑味じゃなく醍醐味だったし |
… | 58722/10/27(木)11:05:16No.986686772そうだねx9>>Twitterだと2話3話とだいぶツイート数減っちゃってるから叩きが激しくないだけで割と厳しい評価なのかもしれない |
… | 58822/10/27(木)11:05:25No.986686802+>EDはホルモンが滑ってる感じだった |
… | 58922/10/27(木)11:05:26No.986686804+>原作の雰囲気に忠実にやりつつ粗をアニオリや改変で補完しながら流血展開もやれて声優も若手中堅大御所入り混じってるようなアニメどこかにないかなーっ |
… | 59022/10/27(木)11:05:34No.986686831そうだねx1>別にひどいアニメじゃないし普通に楽しめる範疇だから初見で楽しめるってのは間違ってないじゃないしな |
… | 59122/10/27(木)11:05:40No.986686854+>作画はいい |
… | 59222/10/27(木)11:05:52No.986686897そうだねx7言い方悪いけどアンチが熱心に燃やし続ける事が出来る程の燃料も熱量もないアニメだよね |
… | 59322/10/27(木)11:06:03No.986686933+アニメ勢的にはメリハリなさすぎてここ流していいシーンか…?いや大事なシーンか…? |
… | 59422/10/27(木)11:06:16No.986686976+>原作の雰囲気に忠実にやりつつ粗をアニオリや改変で補完しながら流血展開もやれて声優も若手中堅大御所入り混じってるようなアニメどこかにないかなーっ |
… | 59522/10/27(木)11:06:19No.986686990そうだねx7むしろさみだれみたいな作画でやってた方がクソアニメとしてバズってただろ |
… | 59622/10/27(木)11:06:25No.986687003+チェンソーマン今週は原作がそこそこ面白かったから呟き減ってるの以外だわ |
… | 59722/10/27(木)11:06:38No.986687048+演出が暗いっていうかもうこの会社は暗いアニメしか作れねぇんじゃねぇの |
… | 59822/10/27(木)11:06:43No.986687067そうだねx7楽しめてるんだったら別に楽しんでくれて結構だけどよ |
… | 59922/10/27(木)11:06:45No.986687071そうだねx1まぁいいか |
… | 60022/10/27(木)11:06:48No.986687078そうだねx2>これ原作の批判? |
… | 60122/10/27(木)11:06:50No.986687082+>むしろさみだれみたいな作画でやってた方がクソアニメとしてバズってただろ |
… | 60222/10/27(木)11:06:51No.986687084+>言い方悪いけどアンチが熱心に燃やし続ける事が出来る程の燃料も熱量もないアニメだよね |
… | 60322/10/27(木)11:06:55No.986687111+水星は逆に毎度ジェットコースター過ぎて疲れるレベルだ |
… | 60422/10/27(木)11:07:05No.986687139+>原作がどうであれアニメの評価は別だから |
… | 60522/10/27(木)11:07:13No.986687155そうだねx8アーティストは原作のイメージで曲作ったろうから可哀想 |
… | 60622/10/27(木)11:07:23No.986687182+安いステーキ食べに来たらこんにゃくステーキ出された気分 |
… | 60722/10/27(木)11:07:46No.986687252そうだねx1見てて気持ち良くなるような派手さが無いのが微妙なんだよなぁ |
… | 60822/10/27(木)11:07:47No.986687258+なんで引きの絵こんなに好きなのってなるアニメ |
… | 60922/10/27(木)11:07:50No.986687269+>>むしろさみだれみたいな作画でやってた方がクソアニメとしてバズってただろ |
… | 61022/10/27(木)11:07:52No.986687276+>ニンジャスレイヤーみたいな方がいっそ褒められてたまである |
… | 61122/10/27(木)11:07:58No.986687305そうだねx1>安いステーキ食べに来たらこんにゃくステーキ出された気分 |
… | 61222/10/27(木)11:08:03No.986687321そうだねx3このままのローテンションが続くと別に悪くはないし出来も良かったんだろうけど求めているものとは違ったよね…って感じで特に語る事もない所に着地しそう |
… | 61322/10/27(木)11:08:28No.986687391+豪華な料理ほど些細なミスで台無しになるもんだ |
… | 61422/10/27(木)11:08:30No.986687397+ジャンプアニメは成功続きだったのにチェンソの一人負けになるのは悲しいだろ |
… | 61522/10/27(木)11:08:31No.986687403そうだねx4>言い方悪いけどアンチが熱心に燃やし続ける事が出来る程の燃料も熱量もないアニメだよね |
… | 61622/10/27(木)11:08:41No.986687423+>このままのローテンションが続くと別に悪くはないし出来も良かったんだろうけど求めているものとは違ったよね…って感じで特に語る事もない所に着地しそう |
… | 61722/10/27(木)11:08:42No.986687431+>むしろさみだれみたいな作画でやってた方がクソアニメとしてバズってただろ |
… | 61822/10/27(木)11:08:46No.986687451+>このままのローテンションが続くと別に悪くはないし出来も良かったんだろうけど求めているものとは違ったよね…って感じで特に語る事もない所に着地しそう |
… | 61922/10/27(木)11:08:52No.986687468そうだねx5なまじ映像に力入れてるのは数秒見てれば分かるレベルだからな… |
… | 62022/10/27(木)11:09:04No.986687508そうだねx1>ジャンプアニメは成功続きだったのにチェンソの一人負けになるのは悲しいだろ |
… | 62122/10/27(木)11:09:07No.986687517そうだねx5ニンジャスレイヤーで褒められるは流石に無理がある |
… | 62222/10/27(木)11:09:26No.986687582+>言い方悪いけどアンチが熱心に燃やし続ける事が出来る程の燃料も熱量もないアニメだよね |
… | 62322/10/27(木)11:09:29No.986687590そうだねx7さみだれくらい粗悪なら諦めもつくが |
… | 62422/10/27(木)11:09:33No.986687605+>なんで引きの絵こんなに好きなのってなるアニメ |
… | 62522/10/27(木)11:09:35No.986687611そうだねx1もっと間なんてないくらいガンガン話進ませた方がチェンソーマンっぽいと思うのに |
… | 62622/10/27(木)11:09:38No.986687619そうだねx7予算ないからダメアニメってほうが幸せでしたね |
… | 62722/10/27(木)11:09:42No.986687633そうだねx9高いクオリティなのになんか違うが続くアニメはなかなかお目にかかれない |
… | 62822/10/27(木)11:10:00No.986687712そうだねx1>ニンジャスレイヤーみたいな方がいっそ褒められてたまである |
… | 62922/10/27(木)11:10:13No.986687759そうだねx5期待してたのになぁ…って感じでガックリ来てる人も多そう |
… | 63022/10/27(木)11:10:21No.986687784+クソ硬いけど噛むほど美味いステーキを食いに来たのに最高級のおからをお出しされた |
… | 63122/10/27(木)11:10:29No.986687805そうだねx7あとねデンジ何か話す度にねぇ「…」って間を取っちゃう癖さぁそろそろやめようか! |
… | 63222/10/27(木)11:10:35No.986687830+>>むしろさみだれみたいな作画でやってた方がクソアニメとしてバズってただろ |
… | 63322/10/27(木)11:10:37No.986687837そうだねx1ヒでアニメスタッフが上げてる下絵は本当にすごい |
… | 63422/10/27(木)11:10:50No.986687885そうだねx1原作は今週やっとおぉ?ってなる要素が出てきただけで現状まだそんな面白くはなってないと思う |
… | 63522/10/27(木)11:11:07No.986687940そうだねx2チェンソー班はとても頑張ってます! |
… | 63622/10/27(木)11:11:09No.986687943+ニンジャスレイヤーの声優陣ナメるなよ |
… | 63722/10/27(木)11:11:13No.986687956+もうちょい愚痴りたいからIDスレ立てていい? |
… | 63822/10/27(木)11:11:14No.986687959+>安いステーキ食べに来たらこんにゃくステーキ出された気分 |
… | 63922/10/27(木)11:11:18No.986687975+普通にちゃんと作ってるSPY×FAMILYが受けてるんだからその路線で良かったんだよ |
… | 64022/10/27(木)11:11:21No.986687990+>原作は今週やっとおぉ?ってなる要素が出てきただけで現状まだそんな面白くはなってないと思う |
… | 64122/10/27(木)11:11:29No.986688026そうだねx3ハリウッドB級映画を邦画B級映画にされた感じ |
… | 64222/10/27(木)11:11:44No.986688084+>>原作は今週やっとおぉ?ってなる要素が出てきただけで現状まだそんな面白くはなってないと思う |
… | 64322/10/27(木)11:11:58No.986688125+>ジャンプアニメは成功続きだったのにチェンソの一人負けになるのは悲しいだろ |
… | 64422/10/27(木)11:12:07No.986688158+全体的に絵が暗くて喋りがボソボソで変な間がある邦画の悪いところだけは完全再現できてるから邦画監督の素質あるよ |
… | 64522/10/27(木)11:12:17No.986688187+ほんと絵がキレイなだけにそこ以外の実力が浮き彫りになるのがね |
… | 64622/10/27(木)11:12:19No.986688193+普通にやってれば200億の器だったのに… |
… | 64722/10/27(木)11:12:19No.986688196そうだねx11俺チェンソーマンって漫画を二文字で現すなら |
… | 64822/10/27(木)11:12:24No.986688213+金かけてるのになんか退屈ってのは監督の目指した邦画っぽいと言えなくもない |
… | 64922/10/27(木)11:12:37No.986688248そうだねx10邦画だからダメって問題でもないわ |
… | 65022/10/27(木)11:12:51No.986688309+シャンカーがチェンソマネガキャンしても結局世間では人気あって草 |
… | 65122/10/27(木)11:12:58No.986688332そうだねx5>ハリウッドB級映画を邦画B級映画にされた感じ |
… | 65222/10/27(木)11:12:59No.986688337+というか言うほど邦画でもないだろこれ |
… | 65322/10/27(木)11:13:02No.986688353+>全体的に絵が暗くて喋りがボソボソで変な間がある邦画の悪いところだけは完全再現できてるから邦画監督の素質あるよ |
… | 65422/10/27(木)11:13:03No.986688354+>>ジャンプアニメは成功続きだったのにチェンソの一人負けになるのは悲しいだろ |
… | 65522/10/27(木)11:13:05No.986688360+ちょっとわかった |
… | 65622/10/27(木)11:13:05No.986688361そうだねx1チンチン電車の中とか窓の曇りの絵とか拘ってんなーと思いました |
… | 65722/10/27(木)11:13:06No.986688370そうだねx3文句や不満言いたくてもこの作者の作品のファンは厄介って知れ渡ってるからヒとかでも呟きにくいしそうなると思うとこあっても言いにくい環境が出来上がってるしな |
… | 65822/10/27(木)11:13:13No.986688390そうだねx1>なまじ映像に力入れてるのは数秒見てれば分かるレベルだからな… |
… | 65922/10/27(木)11:13:14No.986688395そうだねx6さみだれは馬鹿にしてたのにチェンソーマンになると怒り出すの怖すぎるだろ |
… | 66022/10/27(木)11:13:38No.986688469そうだねx9ダメな原因を邦画のせいにされてもな |
… | 66122/10/27(木)11:13:48No.986688503+>さみだれは馬鹿にしてたのにチェンソーマンになると怒り出すの怖すぎるだろ |
… | 66222/10/27(木)11:14:08No.986688579そうだねx4このスレでもさみだれ馬鹿にしたり邦画馬鹿にしたり |
… | 66322/10/27(木)11:14:13No.986688589+>さみだれは馬鹿にしてたのにチェンソーマンになると怒り出すの怖すぎるだろ |
… | 66422/10/27(木)11:14:22No.986688618+>文句や不満言いたくてもこの作者の作品のファンは厄介って知れ渡ってるからヒとかでも呟きにくいしそうなると思うとこあっても言いにくい環境が出来上がってるしな |
… | 66522/10/27(木)11:14:26No.986688632そうだねx3俺はハイウェイをかっ飛ばすようなアニメが見たいんであって |
… | 66622/10/27(木)11:14:30No.986688645+>邦画だからダメって問題でもないわ |
… | 66722/10/27(木)11:14:33No.986688658そうだねx1バトルに欲しかったのはデンジの頭の血管ブチギレそうな啖呵でその後に動いてくれたら良いなあって感じだったからボソボソ喋らせんな |
… | 66822/10/27(木)11:14:45No.986688690+>このスレでもさみだれ馬鹿にしたり邦画馬鹿にしたり |
… | 66922/10/27(木)11:14:53No.986688711+>俺はハイウェイをかっ飛ばすようなアニメが見たいんであって |
… | 67022/10/27(木)11:15:00No.986688736+>ハリウッドB級映画を邦画B級映画にされた感じ |
… | 67122/10/27(木)11:15:00No.986688738+>>邦画だからダメって問題でもないわ |
… | 67222/10/27(木)11:15:11No.986688770+>>俺はハイウェイをかっ飛ばすようなアニメが見たいんであって |
… | 67322/10/27(木)11:15:13No.986688780そうだねx3>>ハリウッドB級映画を邦画B級映画にされた感じ |
… | 67422/10/27(木)11:15:18No.986688798+>文句や不満言いたくてもこの作者の作品のファンは厄介って知れ渡ってるからヒとかでも呟きにくいしそうなると思うとこあっても言いにくい環境が出来上がってるしな |
… | 67522/10/27(木)11:15:28No.986688836+コウモリの悪魔の家に向かって歩くデンジとパワーとか |
… | 67622/10/27(木)11:15:28No.986688839+呪術の最終話で虎杖と釘崎が二人で会話してるシーンが異常に力入っててびっくりしたんだけど |
… | 67722/10/27(木)11:15:35No.986688871+>>文句や不満言いたくてもこの作者の作品のファンは厄介って知れ渡ってるからヒとかでも呟きにくいしそうなると思うとこあっても言いにくい環境が出来上がってるしな |
… | 67822/10/27(木)11:15:38No.986688885そうだねx6監督は実在感を出したいんだよ |
… | 67922/10/27(木)11:15:40No.986688895+>バトルに欲しかったのはデンジの頭の血管ブチギレそうな啖呵でその後に動いてくれたら良いなあって感じだったからボソボソ喋らせんな |
… | 68022/10/27(木)11:15:42No.986688897そうだねx1>>さみだれは馬鹿にしてたのにチェンソーマンになると怒り出すの怖すぎるだろ |
… | 68122/10/27(木)11:15:43No.986688901そうだねx2>それでこんなスレいっぱい立ててるの? |
… | 68222/10/27(木)11:15:52No.986688934+上等な肉料理にハチミツをぶちまけるがごときアニメ |
… | 68322/10/27(木)11:16:15No.986689029そうだねx3なんでチェンソーマンアニメ化して意識高い系のダメな邦画みたいになるんだよ |
… | 68422/10/27(木)11:16:17No.986689034そうだねx1>上等な肉料理にハチミツをぶちまけるがごときアニメ |
… | 68522/10/27(木)11:16:18No.986689039そうだねx6さみだれと同じ作画なら多分さみだれの方が受けるよ |
… | 68622/10/27(木)11:16:32No.986689091そうだねx2>>作ろうぜ! |
… | 68722/10/27(木)11:16:43No.986689130+>>>さみだれは馬鹿にしてたのにチェンソーマンになると怒り出すの怖すぎるだろ |
… | 68822/10/27(木)11:16:55No.986689174+不毛 |
… | 68922/10/27(木)11:16:57No.986689188+>>>作ろうぜ! |
… | 69022/10/27(木)11:16:59No.986689199+>さみだれは馬鹿にしてたのにチェンソーマンになると怒り出すの怖すぎるだろ |
… | 69122/10/27(木)11:17:00No.986689203+>なんでチェンソーマンアニメ化して意識高い系のダメな邦画みたいになるんだよ |
… | 69222/10/27(木)11:17:04No.986689217+サムライソード戦とか引目の絵でもっさりヌルヌル剣劇しそうで不安しかない |
… | 69322/10/27(木)11:17:08No.986689234+>>>さみだれは馬鹿にしてたのにチェンソーマンになると怒り出すの怖すぎるだろ |
… | 69422/10/27(木)11:17:11No.986689252そうだねx1>やたら線が入ってるしもっと勢いのあるシーンかと思ったらそうでもなかったやつ |
… | 69522/10/27(木)11:17:53No.986689388そうだねx4120点を期待していたアニメが80点くらいだったから体感60点くらいに思えるって感じじゃないの |
… | 69622/10/27(木)11:17:58No.986689398+ここまで金かけて始まる前から話題性抜群でも監督の匙加減一つでどんどん視聴切られちゃうんだから恐ろしい話だな |
… | 69722/10/27(木)11:18:07No.986689430+>>>>作ろうぜ! |
… | 69822/10/27(木)11:18:20No.986689473+とりあえずこんなとこで会話してると心が荒むのはわかる |
… | 69922/10/27(木)11:18:25No.986689499そうだねx4>スパイファミリーでもちょくちょく飛んでる指示 |
… | 70022/10/27(木)11:18:34No.986689516+邦画にしろドラマにしろあれは60〜90分の尺があるから停滞した絵作りでもいいんだけど |
… | 70122/10/27(木)11:18:43No.986689546+>とりあえずこんなとこで会話してると心が荒むのはわかる |
… | 70222/10/27(木)11:18:44No.986689547そうだねx4>とりあえずこんなとこで会話してると心が荒むのはわかる |
… | 70322/10/27(木)11:19:05No.986689617そうだねx2自分が報われない天才と思いたい人たちが |
… | 70422/10/27(木)11:19:08No.986689632+カットや改変以前の問題だったな |
… | 70522/10/27(木)11:19:20No.986689662そうだねx8放送終わった途端に実況スレが単発idがどうとかのレスポンチになるアニメはなかなか見れない |
… | 70622/10/27(木)11:19:35No.986689733+監督を叩いて溜飲を下げるこれがチェンソーマンが守りたかった人間か... |
… | 70722/10/27(木)11:19:36No.986689734+>ここまで金かけて始まる前から話題性抜群でも監督の匙加減一つでどんどん視聴切られちゃうんだから恐ろしい話だな |
… | 70822/10/27(木)11:19:45No.986689769そうだねx6私は…面白くないクソアニメは無くなった方が良いと思いますが |
… | 70922/10/27(木)11:19:46No.986689770そうだねx2>とりあえずこんなとこで会話してると心が荒むのはわかる |
… | 71022/10/27(木)11:19:55No.986689793そうだねx1>自分が報われない天才と思いたい人たちが |
… | 71122/10/27(木)11:19:56No.986689796そうだねx7自然な感じの演技にってのは分かるけど |
… | 71222/10/27(木)11:20:00No.986689811そうだねx1>放送終わった途端に実況スレが単発idがどうとかのレスポンチになるアニメはなかなか見れない |
… | 71322/10/27(木)11:20:07No.986689837+アニメ金かかってんなと感心しながらスレ見たら愚痴まみれでビビったね |
… | 71422/10/27(木)11:20:20No.986689886+>放送終わった途端に実況スレが単発idがどうとかのレスポンチになるアニメはなかなか見れない |
… | 71522/10/27(木)11:20:25No.986689905+>120点を期待していたアニメが80点くらいだったから体感60点くらいに思えるって感じじゃないの |
… | 71622/10/27(木)11:20:53No.986690017そうだねx3金かかってるだけであんま面白くないアニメなんてボンズオリジナルアニメで腐るほど経験した |
… | 71722/10/27(木)11:20:59No.986690032そうだねx1まともな感想はID表示のスレで全部言ったのでこんなゴミ溜めには相応しいレスしかしたくない |
… | 71822/10/27(木)11:20:59No.986690033そうだねx4>私は…面白くないクソアニメは無くなった方が良いと思いますが |
… | 71922/10/27(木)11:21:03No.986690055そうだねx5スレ画のシーンより嘘クソ野郎が!のとこが致命的にテンション低い |
… | 72022/10/27(木)11:21:23No.986690123+少年漫画として体裁を保ってたバカっぽさを払拭するとR指定直行の内容だろ |
… | 72122/10/27(木)11:21:25No.986690130そうだねx3映像に金かけてそうだけどなんかイマイチだよねって原作の台詞がぶっ刺さるの好き |
… | 72222/10/27(木)11:21:26No.986690134+>ここまで金かけて始まる前から話題性抜群でも監督の匙加減一つでどんどん視聴切られちゃうんだから恐ろしい話だな |
… | 72322/10/27(木)11:21:28No.986690141そうだねx2>私は…我の強い監督は無くなった方が良いと思いますが |
… | 72422/10/27(木)11:21:30No.986690145そうだねx8アニメ版は原作のサブカルっぽい点を強調してオシャレな感じにしたかったのかなと思う |
… | 72522/10/27(木)11:21:37No.986690166そうだねx5>>自分が報われない天才と思いたい人たちが |
… | 72622/10/27(木)11:21:46No.986690193そうだねx1>アニメ金かかってんなと感心しながらスレ見たら愚痴まみれでビビったね |
… | 72722/10/27(木)11:21:52No.986690215そうだねx1>>私は…面白くないクソアニメは無くなった方が良いと思いますが |
… | 72822/10/27(木)11:21:56No.986690240そうだねx1>まともな感想はID表示のスレで全部言ったのでこんなゴミ溜めには相応しいレスしかしたくない |
… | 72922/10/27(木)11:22:02No.986690260+一流の「」ってただの人間落第生だろ…… |
… | 73022/10/27(木)11:22:05No.986690277+決して悪くないと思うけど一番いいのはEDと言わざるを得ない |
… | 73122/10/27(木)11:22:06No.986690279そうだねx2割とフツーの出来じゃん |
… | 73222/10/27(木)11:22:18No.986690319そうだねx5演技は単体だと気になんないんだけどパワーちゃんとの掛け合いとかになるとやっぱ演技自体もそんなにうまくないな…ってわかっちゃうのがつらい |
… | 73322/10/27(木)11:22:25No.986690344そうだねx1>ゴミ溜めに相応しいレスはするのかよ! |
… | 73422/10/27(木)11:22:30No.986690362+>アニメ版は原作のサブカルっぽい点を強調してオシャレな感じにしたかったのかなと思う |
… | 73522/10/27(木)11:22:37No.986690383そうだねx2>一流の「」ってただの人間落第生だろ…… |
… | 73622/10/27(木)11:22:41No.986690392+作画良くはないし金もかかってなかったジョジョ一部はみんな大はしゃぎだったのになぁ |
… | 73722/10/27(木)11:22:41No.986690393そうだねx2>>自分を一流の視聴者と思いたい人たちの群れでそんなこと言っても |
… | 73822/10/27(木)11:22:52No.986690426+>アニメ版は原作のサブカルっぽい点を強調してオシャレな感じにしたかったのかなと思う |
… | 73922/10/27(木)11:22:53No.986690429そうだねx4>割とフツーの出来じゃん |
… | 74022/10/27(木)11:23:01No.986690455+ピンポンのBGM大好きだったんだけどなんかこれはイマイチ |
… | 74122/10/27(木)11:23:14No.986690501+>それでつまんないなら原作が駄目なんだろ |
… | 74222/10/27(木)11:23:22No.986690533そうだねx3むしろアニメまだ見れてるし一応4話も見る気なのは原作面白いせいだよ… |
… | 74322/10/27(木)11:23:25No.986690543+>アニメ版は原作のサブカルっぽい点を強調してオシャレな感じにしたかったのかなと思う |
… | 74422/10/27(木)11:23:27No.986690553+別に改変するのはいいんだけどこれで原作愛があるとか抜かしてんじゃねーぞってなる |
… | 74522/10/27(木)11:23:28No.986690561+3話の自販機前のデンジくんも気持ちの起伏なんてのが全然伝わって来なかったな… |
… | 74622/10/27(木)11:23:32No.986690577+>>割とフツーの出来じゃん |
… | 74722/10/27(木)11:23:33No.986690583+このテンションでゲロキスとかやられても笑えねえぞ |
… | 74822/10/27(木)11:23:38No.986690596+>>ゴミ溜めに相応しいレスはするのかよ! |
… | 74922/10/27(木)11:23:39No.986690600+>自然な感じの演技にってのは分かるけど |
… | 75022/10/27(木)11:23:41No.986690603+10000点の原作から100点のアニメ化を期待してたら70点のものお出しされた |
… | 75122/10/27(木)11:23:53No.986690657+>アニメ版は原作のサブカルっぽい点を強調してオシャレな感じにしたかったのかなと思う |
… | 75222/10/27(木)11:23:55No.986690663+アニチェは馬鹿にしていいみたいなのアニピなら何言ってもいいみたいになってる心無い「」みたいで怖い |
… | 75322/10/27(木)11:23:56No.986690667+>このテンションでゲロキスとかやられても笑えねえぞ |
… | 75422/10/27(木)11:23:57No.986690673+>一流ごっこするときは文句しか言わないのがルールだもんな |
… | 75522/10/27(木)11:23:59No.986690682+これもうニンジャスレイヤーだろ |
… | 75622/10/27(木)11:24:04No.986690696そうだねx9こう言っちゃ悪いけどチェンソー好きが馬鹿にしてたような作品に仕上がってんだよな |
… | 75722/10/27(木)11:24:31No.986690796そうだねx4>こう言っちゃ悪いけどチェンソー好きが馬鹿にしてたような作品に仕上がってんだよな |
… | 75822/10/27(木)11:24:33No.986690809そうだねx3刃渡り2億センチって感じが全然しないアニメ |
… | 75922/10/27(木)11:24:38No.986690827+>こう言っちゃ悪いけどチェンソー好きが馬鹿にしてたような作品に仕上がってんだよな |
… | 76022/10/27(木)11:24:47No.986690851+>こう言っちゃ悪いけどチェンソー好きが馬鹿にしてたような作品に仕上がってんだよな |
… | 76122/10/27(木)11:24:58No.986690896+>120点を期待していたアニメが80点くらいだったから体感60点くらいに思えるって感じじゃないの |
… | 76222/10/27(木)11:25:05No.986690913+抑揚はいい |
… | 76322/10/27(木)11:25:07No.986690916そうだねx6>刃渡り2億センチって感じが全然しないアニメ |
… | 76422/10/27(木)11:25:10No.986690928+脳内チェンソーマンファンとの聖戦スレだったのか |
… | 76522/10/27(木)11:25:12No.986690938+バロネタは受けてるうちは良いけどそうじゃないとね |
… | 76622/10/27(木)11:25:27No.986690976+>>刃渡り2億センチって感じが全然しないアニメ |
… | 76722/10/27(木)11:25:36No.986691008+>こう言っちゃ悪いけどチェンソー好きが馬鹿にしてたような作品に仕上がってんだよな |
… | 76822/10/27(木)11:25:39No.986691021+>>>刃渡り2億センチって感じが全然しないアニメ |
… | 76922/10/27(木)11:25:41No.986691031+>割とフツーの出来じゃん |
… | 77022/10/27(木)11:25:51No.986691059+もっとチェソマとおしり探偵で争わせろ |
… | 77122/10/27(木)11:25:55No.986691073+>>刃渡り2億センチって感じが全然しないアニメ |
… | 77222/10/27(木)11:26:07No.986691108そうだねx3>アニメ版は原作のサブカルっぽい点を強調してオシャレな感じにしたかったのかなと思う |
… | 77322/10/27(木)11:26:26No.986691180そうだねx7そしてこれは本当に細かいところなんだけど蝙蝠の悪魔が重量感ある動きするのは好きなんだけど |
… | 77422/10/27(木)11:26:31No.986691193+少なくともアニメ化でもっと伸び代のある作品ではあったから素直に残念 |
… | 77522/10/27(木)11:26:38No.986691218+アニメのやりたい事もわかる |
… | 77622/10/27(木)11:26:56No.986691281そうだねx2チェンソーマンてまさしくこういう雰囲気の作品だと思ってたからフーン?て聞いてる |
… | 77722/10/27(木)11:27:04No.986691308+アニメのデンジは生命力が無さそう |
… | 77822/10/27(木)11:27:31No.986691434そうだねx12>チェンソーマンてまさしくこういう雰囲気の作品だと思ってたからフーン?て聞いてる |
… | 77922/10/27(木)11:27:40No.986691461そうだねx2米津玄師の株が上がる |
… | 78022/10/27(木)11:27:51No.986691494そうだねx1>別に改変するのはいいんだけどこれで原作愛があるとか抜かしてんじゃねーぞってなる |
… | 78122/10/27(木)11:28:18No.986691587そうだねx10曲で参加してるアーティスト側はどういう作品なのか理解度高いのがつらい |
… | 78222/10/27(木)11:28:26No.986691617+こうしたチェンソーマンけなしスレでは脳内に理想はあるけど自分じゃ出力できないタイプのオタクたちのもどかしさがよく感じられる |
… | 78322/10/27(木)11:28:27No.986691619+>そしてこれは本当に細かいところなんだけど蝙蝠の悪魔が重量感ある動きするのは好きなんだけど |
… | 78422/10/27(木)11:28:32No.986691638+アキが死んだ辺りはこういう雰囲気だったようん |
… | 78522/10/27(木)11:28:47No.986691692そうだねx5>割とフツーの出来じゃん |
… | 78622/10/27(木)11:28:49No.986691698+曲は今のところ全部完璧なの凄い |
… | 78722/10/27(木)11:28:52No.986691708そうだねx1>アニメのデンジは生命力が無さそう |
… | 78822/10/27(木)11:28:56No.986691724+すげー穿ったこというけどチェンソーマンのファン向いて作ってないよね |
… | 78922/10/27(木)11:29:13No.986691773+>アキが死んだ辺りはこういう雰囲気だったようん |
… | 79022/10/27(木)11:29:15No.986691776+マキマさんがいっぱい湧いてるのウケる |
… | 79122/10/27(木)11:29:16No.986691785+監督ファンじゃねえだろっていうよりはヒとかによくいる意識高い系タツキファンだなとはなる |
… | 79222/10/27(木)11:29:21No.986691803+>アキが死んだ辺りはこういう雰囲気だったようん |
… | 79322/10/27(木)11:29:31No.986691835+>チェンソーマンはね |
… | 79422/10/27(木)11:29:31No.986691836そうだねx3fu1584740.png[見る] |
… | 79522/10/27(木)11:29:33No.986691847+>すげー穿ったこというけどチェンソーマンのファン向いて作ってないよね |
… | 79622/10/27(木)11:29:35No.986691853+チェンソーマンのアニメ映画みたいじゃん! |
… | 79722/10/27(木)11:29:37No.986691864+>すげー穿ったこというけどチェンソーマンのファン向いて作ってないよね |
… | 79822/10/27(木)11:29:46No.986691900+>企画・構成・脚本・絵コンテまで、全て藤本さんに見て頂いて |
… | 79922/10/27(木)11:30:08No.986691977+監督だけが原作ファンじゃない作品 |
… | 80022/10/27(木)11:30:09No.986691986そうだねx1>チェンソーマンのアニメ映画みたいじゃん! |
… | 80122/10/27(木)11:30:13No.986691995そうだねx2むしろ漫画のほうが面白いタイプの作品って気がする |
… | 80222/10/27(木)11:30:14No.986692002そうだねx1「」くんたちがこういうときだけめちゃめちゃ偉そうになるの |
… | 80322/10/27(木)11:30:19No.986692024そうだねx2>監督だけが原作ファンじゃない作品 |
… | 80422/10/27(木)11:30:26No.986692048+アニメチェンソーマンがこう消費されちゃうのかぁ…ってなる |
… | 80522/10/27(木)11:30:30No.986692065+>曲で参加してるアーティスト側はどういう作品なのか理解度高いのがつらい |
… | 80622/10/27(木)11:30:37No.986692098そうだねx18>「」くんたちがこういうときだけめちゃめちゃ偉そうになるの |
… | 80722/10/27(木)11:30:42No.986692119+無事定型にはならないシーンとなった |
… | 80822/10/27(木)11:31:11No.986692227そうだねx3>無事定型にはならないシーンとなった |
… | 80922/10/27(木)11:31:13No.986692242+序盤のノリを逆算して終盤のノリでやっちゃったと言われても信じる |
… | 81022/10/27(木)11:31:56No.986692365そうだねx2米津だけは監督が呼んだ作曲家じゃないの“パーフェクト”だろ |
… | 81122/10/27(木)11:31:57No.986692366+>IQのところカットされそうと思ってる |
… | 81222/10/27(木)11:32:00No.986692378+現状のチェンソーマンは深い作品なんだって空気の中でアニメ作ったら誰でもこんな感じのトーンの作品になりそうではある |
… | 81322/10/27(木)11:32:09No.986692414+作者のために作ってるなら良いことだ |
… | 81422/10/27(木)11:32:09No.986692415そうだねx3>「」くんたちがこういうときだけめちゃめちゃ偉そうになるの |
… | 81522/10/27(木)11:32:16No.986692445そうだねx2…悪魔がよぉ!のとこもデンジくんの表情と合わせて定型になるパワーがあったと思う |
… | 81622/10/27(木)11:32:21No.986692466そうだねx1チェンソーマンのアニメの話じゃなくて「」とかチェンソーマンファンっていつもこう!みたいなこというのチェンソーマンアニメにも興味無さそう |
… | 81722/10/27(木)11:32:21No.986692468そうだねx6「」はいつも偉そうだろ |
… | 81822/10/27(木)11:32:25No.986692485+>こうしたチェンソーマンけなしスレでは脳内に理想はあるけど自分じゃ出力できないタイプのオタクたちのもどかしさがよく感じられる |
… | 81922/10/27(木)11:32:28No.986692492+>すげー穿ったこというけどチェンソーマンのファン向いて作ってないよね |
… | 82022/10/27(木)11:32:37No.986692529+>作者のために作ってるなら良いことだ |
… | 82122/10/27(木)11:32:38No.986692530+>「」くんたちがこういうときだけめちゃめちゃ偉そうになるの |
… | 82222/10/27(木)11:32:47No.986692568そうだねx1>>「」くんたちがこういうときだけめちゃめちゃ偉そうになるの |
… | 82322/10/27(木)11:32:50No.986692572+>企画・構成・脚本・絵コンテまで、全て藤本さんに見て頂いて |
… | 82422/10/27(木)11:32:59No.986692605そうだねx2>>「」くんたちがこういうときだけめちゃめちゃ偉そうになるの |
… | 82522/10/27(木)11:33:04No.986692627そうだねx4偉そうにしてなかったらアニメが良くなるんならいくらでもへりくだるぜ |
… | 82622/10/27(木)11:33:14No.986692665+>>IQのところカットされそうと思ってる |
… | 82722/10/27(木)11:33:17No.986692676+>>「」くんたちがこういうときだけめちゃめちゃ偉そうになるの |
… | 82822/10/27(木)11:33:30No.986692731そうだねx9>イライラしてないィィイイ!! |
… | 82922/10/27(木)11:33:33No.986692742+作画よくしたら跳ねるんだが極まった結果というか |
… | 83022/10/27(木)11:33:42No.986692776+や…やめろ…いくらほしいんじゃ!? |
… | 83122/10/27(木)11:33:48No.986692799そうだねx12>>イライラしてないィィイイ!! |
… | 83222/10/27(木)11:33:51No.986692811そうだねx9ただの感想に偉そうとかファン代表とか言ってるのどんだけ刺さってるんだよ |
… | 83322/10/27(木)11:33:54No.986692824+まあいいかよろしくなあ!は俺も勢いが欲しかったけど |
… | 83422/10/27(木)11:34:06No.986692871+>>イライラしてないィィイイ!! |
… | 83522/10/27(木)11:34:25No.986692936+でも結局成功してるよね |
… | 83622/10/27(木)11:34:28No.986692941+>偉そうにしてなかったらアニメが良くなるんならいくらでもへりくだるぜ |
… | 83722/10/27(木)11:34:33No.986692962そうだねx1>ただの感想に偉そうとかファン代表とか言ってるのどんだけ刺さってるんだよ |
… | 83822/10/27(木)11:34:35No.986692971そうだねx2>抑揚の悪魔かよ |
… | 83922/10/27(木)11:34:37No.986692975+正直このままやられたらイジけるくらいワシが恋しいかされてもまあいいかよろしくなぁって感じなんよ |
… | 84022/10/27(木)11:34:45No.986693002+元の定形が消えて抑揚抑えてが新しい定形になりつつあるの頭おかしくなりそう |
… | 84122/10/27(木)11:34:46No.986693007+>>>イライラしてないィィイイ!! |
… | 84222/10/27(木)11:34:48No.986693015+>作画よくしたら跳ねるんだが極まった結果というか |
… | 84322/10/27(木)11:34:50No.986693022+チェンソーマンって作品はね |
… | 84422/10/27(木)11:34:50No.986693024+監督の悪魔かよ |
… | 84522/10/27(木)11:34:50No.986693027+>でも結局成功してるよね |
… | 84622/10/27(木)11:34:53No.986693041そうだねx3>まあいいかよろしくなあ!は俺も勢いが欲しかったけど |
… | 84722/10/27(木)11:34:53No.986693042そうだねx4>まあいいかよろしくなあ!は俺も勢いが欲しかったけど |
… | 84822/10/27(木)11:35:05No.986693085+>>偉そうにしてなかったらアニメが良くなるんならいくらでもへりくだるぜ |
… | 84922/10/27(木)11:35:16No.986693116+>でも結局成功してるよね |
… | 85022/10/27(木)11:35:18No.986693135+抑揚無敵すぎんだろ |
… | 85122/10/27(木)11:35:19No.986693139+助けてチェンソーマン |
… | 85222/10/27(木)11:35:24No.986693159+>チェンソーマンって作品はね |
… | 85322/10/27(木)11:35:26No.986693169そうだねx3>まあいいかよろしくなあ!は俺も勢いが欲しかったけど |
… | 85422/10/27(木)11:35:28No.986693175そうだねx6>まあいいかよろしくなあ!は俺も勢いが欲しかったけど |
… | 85522/10/27(木)11:35:30No.986693183そうだねx8鬼滅がウケたのは作画が良かっただけとか言ってた奴ら見てるか…? |
… | 85622/10/27(木)11:35:33No.986693195そうだねx2>>>>イライラしてないィィイイ!! |
… | 85722/10/27(木)11:35:38No.986693215+一周まわって実写化する時に望むもの出てきそう |
… | 85822/10/27(木)11:35:40No.986693221+>「」はいつも偉そうだろ |
… | 85922/10/27(木)11:36:07No.986693304そうだねx7>>でも結局成功してるよね |
… | 86022/10/27(木)11:36:24No.986693365そうだねx1>まあいいかよろしくなあ!は俺も勢いが欲しかったけど |
… | 86122/10/27(木)11:36:29No.986693387そうだねx3>鬼滅がウケたのは作画が良かっただけとか言ってた奴ら見てるか…? |
… | 86222/10/27(木)11:36:31No.986693391そうだねx1>>作画よくしたら跳ねるんだが極まった結果というか |
… | 86322/10/27(木)11:36:39No.986693422+>一周まわって実写化する時に望むもの出てきそう |
… | 86422/10/27(木)11:36:41No.986693427+成功してるかな… |
… | 86522/10/27(木)11:37:04No.986693522そうだねx3OPは最高だと思う |
… | 86622/10/27(木)11:37:05No.986693523+まあいいかは定型だったから代表格みたいな感じで言われてるだけで全体的に勢い足りない |
… | 86722/10/27(木)11:37:07No.986693534+>勢いが欲しかったのがそのコマだけなら良かったんだけどね… |
… | 86822/10/27(木)11:37:07No.986693535そうだねx2デンジ「セッ◯クスしたいいいいいい!!!」 |
… | 86922/10/27(木)11:37:14No.986693562そうだねx1>俺たちは凄いオタクの集まりとか思ってそうだけど他所の方がその辺見てるよ |
… | 87022/10/27(木)11:37:28No.986693617そうだねx4>でもここは「おっぱい!おっぱい!」が「まぁいいか!よろしくなあ!」で出力されるシーンだから力入ってないとダメだよ |
… | 87122/10/27(木)11:37:58No.986693737+>OPは最高だと思う |
… | 87222/10/27(木)11:38:04No.986693753+鬼滅はギャグはちゃんとギャグシーンにしてるしな |
… | 87322/10/27(木)11:38:05No.986693756+>「俺達」のカットとかもヒでバズってたからimgにスレたってたし |
… | 87422/10/27(木)11:38:05No.986693759そうだねx9俺は1話だと「俺たち」の改変されたところが今でもめちゃくちゃ不満だけど1話の後それ言ったら「演出のためのカットなんだから仕方ない些細なこと」みたいに言われたのすげー根に持ってるよ |
… | 87522/10/27(木)11:38:12No.986693794そうだねx1まあいいかよろしくなぁが叩けるところ代表で定着してるけど |
… | 87622/10/27(木)11:38:33No.986693871そうだねx2どういうことなの |
… | 87722/10/27(木)11:38:42No.986693897+普通にそこそこ面白い方だと思うけど原作読者的にはダメなのかアニメ |
… | 87822/10/27(木)11:38:47No.986693908+抑揚抑えてって言われて本当に抑揚抑えるの笑っちゃうんだよね |
… | 87922/10/27(木)11:39:00No.986693962そうだねx6アニメはイマイチ原作のほうが良かった |
… | 88022/10/27(木)11:39:13No.986694017+やっぱ指揮取る人がどういう作品かしっかり咀嚼できてないと出力も狂うんだな |
… | 88122/10/27(木)11:39:14No.986694024+>一周まわって実写化する時に望むもの出てきそう |
… | 88222/10/27(木)11:39:16No.986694033+>どういうことなの |
… | 88322/10/27(木)11:39:16No.986694034+当時言える雰囲気じゃなかったけど進撃もクソやる気のないアニメ化してたし正直こんなもんだろって感じ |
… | 88422/10/27(木)11:39:17No.986694035そうだねx1>OPは最高だと思う |
… | 88522/10/27(木)11:39:19No.986694051そうだねx1>抑揚抑えてって言われて本当に抑揚抑えるの笑っちゃうんだよね |
… | 88622/10/27(木)11:39:24No.986694074そうだねx8>そんないちいちヒ気にしながら生きてるの? |
… | 88722/10/27(木)11:39:26No.986694079そうだねx3シリアスとギャグのギャップが魅力というかデンジくんがクソみたいな生活から抜け出したはずなのに全然楽しそうじゃないのがすごく気になる |
… | 88822/10/27(木)11:39:32No.986694098+>デンジ「セッ◯クスしたいいいいいい!!!」 |
… | 88922/10/27(木)11:39:44No.986694135+悲嘆に暮れてる割には超イキイキしてんじゃん |
… | 89022/10/27(木)11:39:45No.986694138+>俺は1話だと「俺たち」の改変されたところが今でもめちゃくちゃ不満だけど1話の後それ言ったら「演出のためのカットなんだから仕方ない些細なこと」みたいに言われたのすげー根に持ってるよ |
… | 89122/10/27(木)11:39:49No.986694149そうだねx4>そんないちいちヒ気にしながら生きてるの? |
… | 89222/10/27(木)11:39:55No.986694179そうだねx1米津のMV面白かったね |
… | 89322/10/27(木)11:40:09No.986694228そうだねx2>まあいいかよろしくなぁが叩けるところ代表で定着してるけど |
… | 89422/10/27(木)11:40:32No.986694296+>普通にそこそこ面白い方だと思うけど原作読者的にはダメなのかアニメ |
… | 89522/10/27(木)11:40:35No.986694309そうだねx1>>抑揚抑えてって言われて本当に抑揚抑えるの笑っちゃうんだよね |
… | 89622/10/27(木)11:40:41No.986694329そうだねx2チェンソーマンの序盤なんて勢いとギャグで押してなんぼだと思ってたんだけどな…解釈違いだったわ |
… | 89722/10/27(木)11:40:41No.986694331そうだねx2>米津のMV面白かったね |
… | 89822/10/27(木)11:40:58No.986694376+>>OPは最高だと思う |
… | 89922/10/27(木)11:40:59No.986694379+>>そんないちいちヒ気にしながら生きてるの? |
… | 90022/10/27(木)11:41:06No.986694412+シャンカーの悪魔 |
… | 90122/10/27(木)11:41:07No.986694421そうだねx5>いやそうじゃなくてレスのこと言いたかった… |
… | 90222/10/27(木)11:41:10No.986694430+>当時言える雰囲気じゃなかったけど進撃もクソやる気のないアニメ化してたし正直こんなもんだろって感じ |
… | 90322/10/27(木)11:41:16No.986694452+よくあるつまらないテンポの邦画見てるみたいで俺は好きだけどな |
… | 90422/10/27(木)11:41:19No.986694464そうだねx1>いやそうじゃなくてレスのこと言いたかった… |
… | 90522/10/27(木)11:41:23No.986694476そうだねx1演技クソだねってなると新人起用した監督が悪いよねに帰結するのすごくない? |
… | 90622/10/27(木)11:41:30No.986694499+>普通にそこそこ面白い方だと思うけど原作読者的にはダメなのかアニメ |
… | 90722/10/27(木)11:41:33No.986694515そうだねx3ここ以外では高評価!imgはまともに話ができない!とかよく見たけど |
… | 90822/10/27(木)11:41:39No.986694542そうだねx5テンション高い原作のアニメ化でテンション低いのを出されたらそりゃえーってなるでしょうよ |
… | 90922/10/27(木)11:41:47No.986694564そうだねx2デンジはキモいかキモくないかで言うと |
… | 91022/10/27(木)11:41:47No.986694566そうだねx3>>普通にそこそこ面白い方だと思うけど原作読者的にはダメなのかアニメ |
… | 91122/10/27(木)11:41:55No.986694593そうだねx2>じゃあちゃんとそう書け!!!!!!!!!!!! |
… | 91222/10/27(木)11:41:55No.986694595そうだねx4>>いやそうじゃなくてレスのこと言いたかった… |
… | 91322/10/27(木)11:41:57No.986694601そうだねx3タツキが監修してるから「俺たち」カットはタツキの意思って言ってたらタツキの妹は何もしてないって言ってるの面白い |
… | 91422/10/27(木)11:41:59No.986694610+毎週頼むから余計な事せずに真っ当にアニメにしてくれって祈りながら観ないといけない時点でだいぶしんどくなってきてる |
… | 91522/10/27(木)11:42:05No.986694652+>じゃあちゃんとそう書け!!!!!!!!!!!! |
… | 91622/10/27(木)11:42:06No.986694659+>今後アニメ監督やれるのかな |
… | 91722/10/27(木)11:42:06No.986694660そうだねx11話でアレ?って思う大きな改変したから他も気になり始めたとこはまあ有る |
… | 91822/10/27(木)11:42:07No.986694661+そっか…みんな自分の理想通りのアニメ化だったんだなぁ… |
… | 91922/10/27(木)11:42:07No.986694662そうだねx5MAPPAって山下制作のOPなかったら今より評価がた落ちすると思う |
… | 92022/10/27(木)11:42:11No.986694676そうだねx3原作と比べてここが不満って語ってるところにアニメしか見てないけど普通にいいじゃん何が嫌なのって聞かれても答えてもわからんだろ |
… | 92122/10/27(木)11:42:17No.986694699そうだねx5>悲嘆に暮れてる割には超イキイキしてんじゃん |
… | 92222/10/27(木)11:42:20No.986694715そうだねx1劇伴が全然印象に残らないのがマジで気になる |
… | 92322/10/27(木)11:42:27No.986694740+>タツキが監修してるから「俺たち」カットはタツキの意思って言ってたらタツキの妹は何もしてないって言ってるの面白い |
… | 92422/10/27(木)11:42:27No.986694741そうだねx7>抑揚抑えてください |
… | 92522/10/27(木)11:42:30No.986694749そうだねx2自販機前での |
… | 92622/10/27(木)11:42:47No.986694793そうだねx1>>じゃあちゃんとそう書け!!!!!!!!!!!! |
… | 92722/10/27(木)11:42:58No.986694834そうだねx1そもそも配色がなんで邦画みたいな暗い色調なんだろ |
… | 92822/10/27(木)11:43:06No.986694870そうだねx2>自販機前での |
… | 92922/10/27(木)11:43:15No.986694900+>テンション高い原作のアニメ化でテンション低いのを出されたらそりゃえーってなるでしょうよ |
… | 93022/10/27(木)11:43:22No.986694926+ま…あ……い…い…か…よろ…し… |
… | 93122/10/27(木)11:43:25No.986694939そうだねx1>そっか…みんな自分の理想通りのアニメ化だったんだなぁ… |
… | 93222/10/27(木)11:43:27No.986694952+>劇伴が全然印象に残らないのがマジで気になる |
… | 93322/10/27(木)11:43:35No.986694985そうだねx1>演技クソだねってなると新人起用した監督が悪いよねに帰結するのすごくない? |
… | 93422/10/27(木)11:43:38No.986694999+>劇伴が全然印象に残らないのがマジで気になる |
… | 93522/10/27(木)11:43:41No.986695008+>そもそも配色がなんで邦画みたいな暗い色調なんだろ |
… | 93622/10/27(木)11:43:41No.986695011そうだねx3>格とか言い出すから普段から嫌われるんだぞ |
… | 93722/10/27(木)11:43:45No.986695027+抑揚の悪魔強すぎんだろ |
… | 93822/10/27(木)11:43:49No.986695041+>そもそも配色がなんで邦画みたいな暗い色調なんだろ |
… | 93922/10/27(木)11:43:49No.986695047+仕事して…死ね… |
… | 94022/10/27(木)11:43:59No.986695079+imgはジジイの集まりだと思ってたから…正直この発狂は面白いよね |
… | 94122/10/27(木)11:44:01No.986695086そうだねx1KICK BACKのMVのテンションがめっちゃチェンソーマンだぞおすすめ |
… | 94222/10/27(木)11:44:09No.986695122+>ま…あ……い…い…か…よろ…し… |
… | 94322/10/27(木)11:44:24No.986695183+監督のやってること全部裏目に出てるって凄いよな |
… | 94422/10/27(木)11:44:25No.986695186そうだねx4>監督がみんなが思うような劇伴はしないって言ってるから... |
… | 94522/10/27(木)11:44:27No.986695191+>KICK BACKのMVのテンションがめっちゃチェンソーマンだぞおすすめ |
… | 94622/10/27(木)11:44:32No.986695224そうだねx1>ここ以外では高評価!imgはまともに話ができない!とかよく見たけど |
… | 94722/10/27(木)11:44:35No.986695241+>>劇伴が全然印象に残らないのがマジで気になる |
… | 94822/10/27(木)11:44:37No.986695248そうだねx3>ま…あ……い…い…か…よろ…し… |
… | 94922/10/27(木)11:44:38No.986695254+成功が約束された作品だったからスケべ心出しまくって足元おろそかにしすぎだよ |
… | 95022/10/27(木)11:44:39No.986695259+>ここ以外では高評価!imgはまともに話ができない!とかよく見たけど |
… | 95122/10/27(木)11:44:47No.986695285そうだねx3監督の悪魔が実態以上にどんどん強くなってるんじゃねぇか? |
… | 95222/10/27(木)11:44:54No.986695313そうだねx2>そもそも配色がなんで邦画みたいな暗い色調なんだろ |
… | 95322/10/27(木)11:44:57No.986695322そうだねx1>>劇伴が全然印象に残らないのがマジで気になる |
… | 95422/10/27(木)11:45:00No.986695331そうだねx3>抑揚の悪魔強すぎんだろ |
… | 95522/10/27(木)11:45:00No.986695338+>ま…あ……い…い…か…よろ…し… |
… | 95622/10/27(木)11:45:02No.986695349+>>そっか…みんな自分の理想通りのアニメ化だったんだなぁ… |
… | 95722/10/27(木)11:45:10No.986695375+>そっか…みんな自分の理想通りのアニメ化だったんだなぁ… |
… | 95822/10/27(木)11:45:19No.986695407+蒼天航路レベルの解釈違い出された経験あるか? |
… | 95922/10/27(木)11:45:20No.986695416+>>いやそうじゃなくてレスのこと言いたかった… |
… | 96022/10/27(木)11:45:28No.986695452+>>ま…あ……い…い…か…よろ…し… |
… | 96122/10/27(木)11:45:34No.986695477+2部でバトル中に大真面目に強強剣とかやってるけど読者からしたら笑えるみたいなのあるじゃん |
… | 96222/10/27(木)11:45:40No.986695505そうだねx6>IDスレ立っても結局反省会だからアンチや粘着のせいって言うのももう無理あるんだよね |
… | 96322/10/27(木)11:45:51No.986695545そうだねx10チェンソー処刑用BGMみたいなのつくらないのマジで意味わかんない |
… | 96422/10/27(木)11:45:59No.986695576そうだねx5>>>劇伴が全然印象に残らないのがマジで気になる |
… | 96522/10/27(木)11:46:14No.986695630+トリガーに作って貰いたかったなぁ |
… | 96622/10/27(木)11:46:14No.986695636そうだねx1>実際はタツキのテンションがおかしかったからそういう原作になっただけで本来は淡々とした映画のテンション低い雰囲気を作者が望んでいるのは分かる |
… | 96722/10/27(木)11:46:22No.986695661+>2部でバトル中に大真面目に強強剣とかやってるけど読者からしたら笑えるみたいなのあるじゃん |
… | 96822/10/27(木)11:46:22No.986695666+>>そもそも配色がなんで邦画みたいな暗い色調なんだろ |
… | 96922/10/27(木)11:46:27No.986695680そうだねx4いわゆる勝ち確BGMって変身主人公だとやっぱりだいじなものなんだなあ |
… | 97022/10/27(木)11:46:29No.986695690そうだねx3抑揚の悪魔は自己顕示欲の悪魔に殺されたよ |
… | 97122/10/27(木)11:46:36No.986695719+文句言うなはおかしいを批判しながら文句言ってる俺は正しいって主張するのはおかしくなってるぞ |
… | 97222/10/27(木)11:46:44No.986695754そうだねx2>チェンソー処刑用BGMみたいなのつくらないのマジで意味わかんない |
… | 97322/10/27(木)11:46:48No.986695774+ジョジョは良いよな…みんな不安がってた6部も原作再現しつつ最高のアニメ化で… |
… | 97422/10/27(木)11:47:03No.986695834そうだねx1かなりまともにアニチェ語れたな |
… | 97522/10/27(木)11:47:07No.986695849+そういうありきたりなアニメは嫌だと監督は仰られている |
… | 97622/10/27(木)11:47:10No.986695862+普通だったら出来が微妙でももうちょっと様子見されるような気がするけど |
… | 97722/10/27(木)11:47:14No.986695881+>>>>劇伴が全然印象に残らないのがマジで気になる |
… | 97822/10/27(木)11:47:14No.986695883+原作付きアニメに求められてる監督は原作再現マシーンであって |
… | 97922/10/27(木)11:47:17No.986695900そうだねx3ジョジョの不満は同じタイミングで語りづらいってだけだな |
… | 98022/10/27(木)11:47:19No.986695905+>蒼天航路レベルの解釈違い出された経験あるか? |
… | 98122/10/27(木)11:47:20No.986695910そうだねx2>チェンソー処刑用BGMみたいなのつくらないのマジで意味わかんない |
… | 98222/10/27(木)11:47:22No.986695915そうだねx2あんまりこの言い方好きじゃないけど愚痴批判とはいえ話題になってるうちが花だよこのアニメ |
… | 98322/10/27(木)11:47:26No.986695931+チェンソーマンのしんみりした所が売りなのはわかるけど |
… | 98422/10/27(木)11:47:34No.986695976+でもこれで監督の名前はばっちり覚えたぜ俺 |
… | 98522/10/27(木)11:47:35No.986695982+>2部でバトル中に大真面目に強強剣とかやってるけど読者からしたら笑えるみたいなのあるじゃん |
… | 98622/10/27(木)11:47:36No.986695984そうだねx2>文句言うなはおかしいを批判しながら文句言ってる俺は正しいって主張するのはおかしくなってるぞ |
… | 98722/10/27(木)11:47:48No.986696030そうだねx1>あんまりこの言い方好きじゃないけど愚痴批判とはいえ話題になってるうちが花だよこのアニメ |
… | 98822/10/27(木)11:47:50No.986696043+チェンソーマン、凄惨な状況をデンジがハイテンションでぶち壊す所を楽しみにしてたんだよな |
… | 98922/10/27(木)11:47:52No.986696052そうだねx2>そういうありきたりなアニメは嫌だと監督は仰られている |
… | 99022/10/27(木)11:47:54No.986696064そうだねx1MAPPAってもしかして… |
… | 99122/10/27(木)11:47:59No.986696081+>蒼天航路レベルの解釈違い出された経験あるか? |
… | 99222/10/27(木)11:48:13No.986696140+今期他に面白いアニメいっぱいあるのと演出キマってるアニメいっぱいあるのが悪い |
… | 99322/10/27(木)11:48:13No.986696144そうだねx1>>蒼天航路レベルの解釈違い出された経験あるか? |
… | 99422/10/27(木)11:48:23No.986696187+監督様は今すぐ辞めろ |
… | 99522/10/27(木)11:48:33No.986696226+監督はクビにしろ |
… | 99622/10/27(木)11:48:37No.986696252+みんな頑張って作ってるから… |
… | 99722/10/27(木)11:48:38No.986696256そうだねx3(デンジくんがクソ女に騙される曲) |
… | 99822/10/27(木)11:48:39No.986696259+>>監督がみんなが思うような劇伴はしないって言ってるから... |
… | 99922/10/27(木)11:48:44No.986696281そうだねx2>トリガーに作って貰いたかったなぁ |
… | 100022/10/27(木)11:48:45No.986696283そうだねx3監督をチェンソーマンに食わせろ |