2011年10月09日

大塚洪孝のワードプレスうんちく

こんばんは。大塚洪孝です。

ワードプレスを使ったサイト構築は、
やはりポイントとなるプラグインをどれだけ使いこなせるかにかかっています。

All in one SEO などの有名なものも多々ありますが、

新しいプラグインは次々に出てきます。

興味ある方はこちら


posted by taka at 23:57| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウィジェットの使い方

よき週末をお過ごしでしょうか? 大塚洪孝です。

ワードプレスのウィジェットの使い方について学んでいます。

基本的にはテキストを使うことが多いと思います。

なかなか直でhtmlをうつのが面倒くさいので、通常の投稿画面を使っています。

いろいろ研究が必要ですが、この機能はかなり使えます。
posted by taka at 18:36| 課題解決 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月08日

ニューサイト構築中

現在ニューサイト構築中の大塚洪孝です。

ニューサイトはニュース系のサイトになる予定です。

今日一日はまって作っていました。

一般公開まではもう1週間くらいかかるかもしれません。

今回は結構自信作です。気合はいります。
posted by taka at 23:59| 新機能 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カスタマイズの失敗

夜分遅く恐れいります。大塚洪孝です。

PHPのコードを書き換えるのに失敗して、
一時期管理画面にアクセスできなくなりました。

かなりあせりましたが、よく考えてみればFTPから直せることに気づきました。

結果元に戻せたのですが、本当にあせりました。

コードの書き換えの前は原本をコピーしておくことが重要ですね。
posted by taka at 22:39| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

学べば学ぶほど

学べば学ぶほど深いです。

しかし時間がない。

この両天秤ですね。

しかしいいサイト作りには時間が必要。

がんばります。
ラベル:学習 サイト
posted by taka at 18:09| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ワードプレスのカスタマイズ

今日も仕事の大塚洪孝です。

今日は既存のテンプレートを基にいろいろカスタマイズしてみました。

とりあえずコメント欄の削除。

これがなかなか分からなかったけど、

single.phpをいじったらできました。

次にテキストの編集。

これは要はスタイルシートですね。

なんとかできましたよ。

そんなこんなです。
posted by taka at 18:05| web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月07日

サイドバーの変更

大塚洪孝です。

サイドバーのスペースを適当に変えてみました。

色合いとか大きさとか、コンテンツとか。

うまくあわせるのが簡単じゃないです。

でも段々しっくりくるようになりました。

後は回線速度をどうやって早くするかです。
posted by taka at 22:57| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

FTPの別アカウント

どうも、大塚洪孝です。

まだ仕事中ですが、さっきFTPの別アカウントを作るのに苦労しました。

間違えてデータベースの別アカウント作ってました。

気をつけないとですね。
posted by taka at 15:54| 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月06日

アカウント取得

大塚洪孝です。

やっとアカウントを取れました。

次はキーの設定のようです。

面倒ですがしかたないです。

もっと簡単にしてくれたらありがたいです。
posted by taka at 21:32| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

wordpress.comについて

大塚洪孝です。

うちではwordpressを使っています。

最近プラグインでstatsを入れてみようと思ったけど、
別にwordpress.comからアカウントをとらないといけないようです。。

結構面倒ですね。

まー一つずつやっていきましょう。
posted by taka at 21:06| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
検索する
投稿する
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。