[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3440人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1666746537852.jpg-(77188 B)
77188 B22/10/26(水)10:08:57No.986331191そうだねx8 12:25頃消えます
なぜかトレンド入りした漫画
いや本当に最後まで面白かったんだよベイビーステップ…続きがないだけで
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/26(水)10:10:14No.986331455そうだねx16
ダイヤのAがベイビーステップするって話題ではあったけど本当にしたのか…
222/10/26(水)10:10:35No.986331521そうだねx1
しちゃった
322/10/26(水)10:11:32No.986331682そうだねx11
一応ベイビーステップの場合最終回の一つ前に最終回っぽい話はやってた気がする…
422/10/26(水)10:13:06No.986331983+
プロ選手が試合の前日に童貞卒業ックスするのはどうなんだってなった最終回
522/10/26(水)10:13:42No.986332091+
嫌でも連想する人は多かっただろうしな
622/10/26(水)10:14:58No.986332343そうだねx27
>プロ選手が試合の前日に童貞卒業ックスするのはどうなんだってなった最終回
タイトル回収ってこと?!
722/10/26(水)10:15:07No.986332380そうだねx37
もしかしてマガジンって漫画終わらせるの下手?
822/10/26(水)10:15:34No.986332482そうだねx10
難波江の再戦とかデビスカップとか見たいもんはあったけど話題になってるやつよりはキレイに終わってると思うよ
922/10/26(水)10:17:13No.986332817そうだねx5
かなりネタ切れ感あったしいい感じに終わったほうだよこれ
1022/10/26(水)10:18:26No.986333056+
テニス漫画は錦織が四大取れないままピーク過ぎたのが痛すぎる…
1122/10/26(水)10:18:48No.986333134+
エーちゃんのプレースタイルであれ以上の成長描くのも難しいだろうし納得はしてないけどしょうがないかなとは思う
1222/10/26(水)10:19:26No.986333256+
?波江にはリベンジしてほしかった
1322/10/26(水)10:19:35No.986333293そうだねx6
実質ラスボスがクリシュナじゃなくて難波江くんならまあ納得できる終わりだったんだがなあ…
1422/10/26(水)10:19:43No.986333312+
こっちもだいぶ強引だけど一応出せるものは出した感あったがAはちょっと…
1522/10/26(水)10:20:40No.986333479そうだねx1
個人の因縁はともかくエーちゃんの成長はやりきったとは思うよねこっちは
見たいものはまだあったけど
1622/10/26(水)10:21:13No.986333589+
ダイヤはもう作者が病気でどうあがいても数年は帰って来れないとか
そういうのかなって思っちゃうくらい
1722/10/26(水)10:21:53No.986333718そうだねx4
成長したエーちゃんが戦っていく姿を見たかったんだんだよ!
1822/10/26(水)10:22:00No.986333742+
vsタクマて見れたいものは概ね見れた感はある…
嘘です難波江リベンジやってください
1922/10/26(水)10:22:12No.986333783+
どんな最終回でと一面の文字で終わるのはやめろ
2022/10/26(水)10:23:02No.986333948+
荒谷にはサラッとやってた練習試合で勝ってたっぽいけど難波江くんには最後まで完敗だったからな
2122/10/26(水)10:23:09No.986333963+
こっちよりはシュートの方が近い
2222/10/26(水)10:24:45No.986334261+
荒谷はいいとしても難波江には直接勝って欲しかった
一応難波江を倒したクリシュナを倒したけども
2322/10/26(水)10:25:19No.986334383そうだねx1
OPで説教してくるから嫌い!
2422/10/26(水)10:25:30No.986334418+
途中まで読んでたけどおもしろかったなこれ
2522/10/26(水)10:25:44No.986334469+
ダイヤは最大のライバル倒しちゃったし
自チームの投手二人が強すぎるからこれ以上続けてもね…
2622/10/26(水)10:25:46No.986334481そうだねx8
なんで最終ページダサくしちゃうんだろ
2722/10/26(水)10:26:05No.986334540+
その届いたところを見たかった
2822/10/26(水)10:26:52No.986334705そうだねx2
あひるの空もさっさと終わったほうが良いと思う
いつまで優勝出来ないんだ
2922/10/26(水)10:27:40No.986334846+
これやるタイミングも権利もあっただろうにやらずに続いてる一歩は偉いな
3022/10/26(水)10:27:41No.986334850そうだねx4
最終回1話前にもしかして怪我…!?をやったダイヤよりはベイビーステップのがだいぶまとまっている
3122/10/26(水)10:27:56No.986334904+
ダイヤって確かかなり単行本売れてたと思うけどあっさり終わらせたな
3222/10/26(水)10:29:35No.986335256そうだねx1
ダイヤ今週の最後のページでスレ立ちまくってるけど視認性悪くないアレ
3322/10/26(水)10:31:26No.986335637+
>あひるの空もさっさと終わったほうが良いと思う
>いつまで優勝出来ないんだ
終わってないの!?
3422/10/26(水)10:32:31No.986335835+
完結編描く前に作者がガス欠現象
3522/10/26(水)10:33:26No.986336040+
あひるの空は未来だけは先に描いてるけど終わってない
3622/10/26(水)10:35:07No.986336356+
アニメもナバエに負けて終わっちゃったんだよな
3722/10/26(水)10:35:39No.986336458そうだねx3
>もしかしてマガジンって漫画終わらせるの下手?
毎週の引きにだけ全力な傾向はあると思う
3822/10/26(水)10:35:50No.986336499+
>最終回1話前にもしかして怪我…!?をやったダイヤよりはベイビーステップのがだいぶまとまっている
進行一気に早まったから終わるのかな…?感はあったからなベビステ
3922/10/26(水)10:36:23No.986336611+
こっちはまだ納得できる範囲ではある
4022/10/26(水)10:37:14No.986336790+
>あひるの空もさっさと終わったほうが良いと思う
>いつまで優勝出来ないんだ
そもそも載ってる?
4122/10/26(水)10:37:24No.986336828+
ダイヤは新・沢村伝説の始まりだー!!で終わったからな…
4222/10/26(水)10:37:35No.986336866+
ダイヤって最終回カウントダウンもなくいきなり?
4322/10/26(水)10:38:05No.986336972そうだねx2
試合中にノート取り出して研究始めるいつものスタイルを見て
対戦相手と観客がおもしれーやつ…ってなる締め方自体は悪くないと思う
匂わせてた展開をやらずに終わったのがアレなだけで
4422/10/26(水)10:38:36No.986337078+
甲子園で書くべきこと特にないしな…
その割には風呂敷広げていたが
4522/10/26(水)10:39:39No.986337307+
>匂わせてた展開をやらずに終わったのがアレなだけで
国別対抗戦始めたら多分間違えなくそこから十数巻はかかるだろうから…
4622/10/26(水)10:39:48No.986337333+
>ダイヤって最終回カウントダウンもなくいきなり?
先月末だか今月の月初だかに終わるよってニュースにはなってたので多分作者はあれでいいと思ったんだろう
4722/10/26(水)10:40:24No.986337450そうだねx2
第二部完とかじゃなくマジで終わったのか…
4822/10/26(水)10:40:31No.986337469+
仮にどうせいつかはact3やるからって話にしても酷い切り方してるのが救えない
4922/10/26(水)10:40:38No.986337487+
>甲子園で書くべきこと特にないしな…
>その割には風呂敷広げていたが
県外選手と進行したり如何にもラスボスっぽいの作ってアレだからな…
いやまあ明らかに県内の成宮のがラスボスさは上だったんだけど
5022/10/26(水)10:41:31No.986337658+
こんなの最終回まであと何週ってやる意味ある?
5122/10/26(水)10:41:41No.986337696+
>先月末だか今月の月初だかに終わるよってニュースにはなってたので多分作者はあれでいいと思ったんだろう
あれ初情報流れた時大半の読者はどうせact3だろって思ったからな…
5222/10/26(水)10:41:56No.986337743+
>仮にどうせいつかはact3やるからって話にしても酷い切り方してるのが救えない
ファンクラブ終了予定出してるから続きが出るか怪しくなってる
5322/10/26(水)10:42:18No.986337814+
3年生編やらないのか…
5422/10/26(水)10:43:03No.986337969そうだねx1
>こんなの最終回まであと何週ってやる意味ある?
ゴールデンカムイは無料で読めるようにしたのとセットで宣言したから盛り上がってたぞ
5522/10/26(水)10:43:34No.986338061+
試合の途中で終わってるみたいに見えるけどこの試合そのものはそこまで重要な試合ってわけではないの?
5622/10/26(水)10:43:41No.986338086+
最近のマガジンは最終回5回位前にカウントダウンが始まる印象
5722/10/26(水)10:44:29No.986338239+
imgだと叩かれがちだけど東卍はまだマシな終わり方出来そう
5822/10/26(水)10:44:43No.986338274+
マガジンってそういうとこあるよね
5922/10/26(水)10:45:13No.986338367+
やるべき話を全部終わらせてると話続けるの難しいのは分かる
6022/10/26(水)10:45:29No.986338418+
人気漫画も容赦なく打ち切る姿勢には好感が持てる
6122/10/26(水)10:45:48No.986338488+
>試合の途中で終わってるみたいに見えるけどこの試合そのものはそこまで重要な試合ってわけではないの?
主人公今までやって来た中で一番デカい大会の上に
相手世界ランク37位だからクソ重要な大会だよ
6222/10/26(水)10:46:17No.986338582+
>最近のマガジンは最終回5回位前にカウントダウンが始まる印象
生徒会役員共とか最終回告知凄い早かった記憶が…
6322/10/26(水)10:46:38No.986338641+
>imgだと叩かれがちだけど東卍はまだマシな終わり方出来そう
「黒い衝動ってなんだよ!」って散々言われてたけど呪いみたいなもんってはっきりしたからむしろ終わるまでの筋道は見えたしな
6422/10/26(水)10:46:40No.986338647+
>こんなの最終回まであと何週ってやる意味ある?
完結したら読もうって脱落した元読者を呼び込めるとか
6522/10/26(水)10:47:31No.986338818+
ジャンプだって銀魂がカウントダウンしてただろ
6622/10/26(水)10:47:54No.986338880そうだねx1
>imgだと叩かれがちだけど東卍はまだマシな終わり方出来そう
一応何解決したら終わりって分かりやすいしなアレ
6722/10/26(水)10:47:55No.986338881そうだねx1
>人気漫画も容赦なく打ち切る姿勢には好感が持てる
いや人気ある頃には無駄に引き延ばした挙句に
搾り滓ってほど人気落ちてないのに猶予与えず打ち切るから
IP資産として今後使いにくい最悪の切り方だよ…
6822/10/26(水)10:48:01No.986338902+
フィジカル面がな…
6922/10/26(水)10:48:10No.986338925+
>ジャンプだって銀魂がカウントダウンしてただろ
予定通り終われましたか…?
7022/10/26(水)10:48:28No.986338986+
>ジャンプだって銀魂がカウントダウンしてただろ
ちゃんとした最終回やったまでの流れが覚えきれない…
7122/10/26(水)10:48:28No.986338990+
>ジャンプだって銀魂がカウントダウンしてただろ
ダメな奴じゃん!
7222/10/26(水)10:49:14No.986339135+
>試合の途中で終わってるみたいに見えるけどこの試合そのものはそこまで重要な試合ってわけではないの?
格上だし負けるだろうなって試合だよ
7322/10/26(水)10:49:18No.986339157+
>>imgだと叩かれがちだけど東卍はまだマシな終わり方出来そう
>「黒い衝動ってなんだよ!」って散々言われてたけど呪いみたいなもんってはっきりしたからむしろ終わるまでの筋道は見えたしな
マイキーの心理的なものかと思ったら黒い衝動が外的要因として存在するこのだとは思わなかった…
7422/10/26(水)10:49:35No.986339202+
>人気漫画も容赦なく打ち切る姿勢には好感が持てる
なんかダラダラ続いてる感があるやつを切るならまあわからなくもないが…
7522/10/26(水)10:49:43No.986339222+
同じくカウントダウンしてたBLEACHはまだちゃんと終わった方だったんだな
7622/10/26(水)10:49:45No.986339231+
それこそベイビーステップはメディア展開とか盛り上がってて若干無理にでも連載続けてた方がいいタイミングだったと思うんだ…
7722/10/26(水)10:50:36No.986339396そうだねx3
>マイキーの心理的なものかと思ったら黒い衝動が外的要因として存在するこのだとは思わなかった…
まあタイムリープがあるしな
7822/10/26(水)10:50:40No.986339414+
>同じくカウントダウンしてたBLEACHはまだちゃんと終わった方だったんだな
まあ締める方向自体は伝わってるからだいぶマシな方だよ
7922/10/26(水)10:50:45No.986339434+
五等分の花嫁みたいな人気あるまま無駄に引き延ばさず終わったパターンってかなり希少なのでは
8022/10/26(水)10:50:45No.986339435+
ベビステの作者は力不足を嘆いてたからこの終わらせ方が本意で無いっぽいのが…
8122/10/26(水)10:51:36No.986339609そうだねx2
最終回カウントダウンって今どこでもやるようになってるけど
昔はこういうのなかったよね?いつからだろうこういうことするようになったの
8222/10/26(水)10:51:48No.986339646+
>ベビステの作者は力不足を嘆いてたからこの終わらせ方が本意で無いっぽいのが…
後のインタビューで私の一存で終わらせてしまったって言ってるから本意ではないけど上からどうこうでは無いと思う
8322/10/26(水)10:51:51No.986339663そうだねx6
というかダイヤはいまも売れてたんだから普通に考えて作者都合だろ
編集部側に辞めさせる理由なさすぎる
8422/10/26(水)10:51:56No.986339681+
>マイキーの心理的なものかと思ったら黒い衝動が外的要因として存在するこのだとは思わなかった…
マイキーの性格が根本的にウンコってなるとどうにもならんからマイキーを免罪するための何かが出てくることまでは予想できた
にしてももうちょっと伏線として前からチラ見せしておけよとは思うけど
8522/10/26(水)10:52:09No.986339728+
地方大会決勝で終わるパターンも割とあるとはいえそういうタイプの漫画じゃないよねダイヤは…
少なくとも2年時夏甲子園は終わらせるべきだろ
8622/10/26(水)10:52:48No.986339859+
ベビステはリアル路線で主人公は覚醒して突然一気に強くなるタイプでもないしプロ入って周りは格上ばかりで話作りづらいところはあったからな…
8722/10/26(水)10:53:42No.986340058+
東卍はみんなで東大目指すって未来があるから…
8822/10/26(水)10:53:45No.986340066+
これ以上エーちゃんが勝つとさすがに嘘臭くなってくるぎりぎりのとこでな…
いやでも難波江との決着は見たかったな…
8922/10/26(水)10:54:09No.986340137+
プロ入りしてからは迷走までは言わんけどちょっと盛り上がりに欠けてた感はあるからなベビステ
9022/10/26(水)10:54:17No.986340163そうだねx1
作者が今やってる本好きのコミカライズ作画丁寧でめちゃくちゃ好き
9122/10/26(水)10:54:24No.986340190+
べビステは正直超コントロールのフォアハンドスライスが武器!ってのはちょっと無理があった気がする
それこそ上位陣はそれできる余裕あったらバンバンエース狙えるわけで…エーちゃんがフィジカルお化けにならないと厳しい
9222/10/26(水)10:54:32No.986340225+
>後のインタビューで私の一存で終わらせてしまったって言ってるから本意ではないけど上からどうこうでは無いと思う
どこかでそれ見れる?
9322/10/26(水)10:54:42No.986340262+
>かなりネタ切れ感あったしいい感じに終わったほうだよこれ
作者自身自分の力量足りないって言ってたし書きたいもの納得いくレベルで書けないと思ったんだろうな
9422/10/26(水)10:54:47No.986340281+
一歩は看板だからずっと終わらせてもらえないけど
それ以外の作品は東リベとダイヤまで終わらせてほとんど入れ替えに成功してるからマガジンすごい
あとは売れる作品を増やすだけだな
9522/10/26(水)10:55:02No.986340325+
>東卍はみんなで東大目指すって未来があるから…
6浪のダラケンはいい加減諦めさせた方が良いんじゃ…
9622/10/26(水)10:55:18No.986340379+
>東卍はみんなで東大目指すって未来があるから…
ダラケン君どうやったら合格できるの…?
9722/10/26(水)10:55:40No.986340454そうだねx3
ぶっちゃけスレ画もダイヤも作者側のギブアップだと思うけどなぁ…
9822/10/26(水)10:55:44No.986340472+
>>東卍はみんなで東大目指すって未来があるから…
>ダラケン君どうやったら合格できるの…?
駿台に通う
9922/10/26(水)10:55:55No.986340514+
毎回新しいトレーニングを取り入れてエーちゃんが強くなるってのを繰り返してたからそこでネタ切れすると漫画として続けられなくなるのは分かる
10022/10/26(水)10:56:01No.986340529+
編集部主導でダイヤのA打ち切りに出来るならとっくの前に一歩が打ち切りに遭ってるよ
10122/10/26(水)10:56:16No.986340576+
>これ以上エーちゃんが勝つとさすがに嘘臭くなってくるぎりぎりのとこでな…
>いやでも難波江との決着は見たかったな…
ちゃんとしてプロ世界描こうとすると相手を先輩プロとか海外選手主軸にするしかないんだけど
エーちゃんのライバル感強いのがどうしても国内同世代選手になってしまう
10222/10/26(水)10:56:24No.986340608+
>一歩は看板だからずっと終わらせてもらえないけど
>それ以外の作品は東リベとダイヤまで終わらせてほとんど入れ替えに成功してるからマガジンすごい
>あとは売れる作品を増やすだけだな
マガジンの最近の傾向だと終わった分ラブコメ補充しそうなのが…
10322/10/26(水)10:56:35No.986340642+
ダイヤのAそんなにひどいのかと思って最終頁見たら笑ってしまった
10422/10/26(水)10:56:44No.986340674+
井出戦と最終タクマ戦がおもしろすぎる
10522/10/26(水)10:56:57No.986340719+
ベビステはブルーロックみたいなファンタジー漫画じゃねぇしなぁ
10622/10/26(水)10:57:09No.986340761+
> どこかでそれ見れる?
https://booklive.jp/feature/index/id/babysteps1712 [link]
ホイ
10722/10/26(水)10:57:30No.986340837+
>ベビステはブルーロックみたいなファンタジー漫画じゃねぇしなぁ
エーちゃんの性能は大概ファンタジーだろ!
10822/10/26(水)10:57:48No.986340901+
ダイヤはあの題材で甲子園で終わらせないの逆にすげえな
10922/10/26(水)10:57:50No.986340908そうだねx4
進撃も引き伸ばす経営判断だって取れただろうに売れてる内にちゃんと終わらせたし
言われてるほどマガジン編集部がおかしいとは個人的には思わない
11022/10/26(水)10:58:07No.986340977そうだねx1
https://booklive.jp/feature/index/id/babysteps1712 [link]
勝木先生:初連載でまさか10年も描かせていただけるとは思っていなかったので、ここまで支えてくれた読者の方と協力してくれた方々には感謝してもしきれません。自分一人ではこの作品は成り立たなかったので、私の一存で終わらせてしまって申し訳なくもあります。とても恵まれた作品だったと思います。

検索したら秒で出るじゃねえか
11122/10/26(水)10:58:14No.986341002+
相手にしてみたらエーちゃんかなりしぶとくて笑う
11222/10/26(水)10:58:16No.986341005そうだねx3
>プロ入りしてからは迷走までは言わんけどちょっと盛り上がりに欠けてた感はあるからなベビステ
タクマとの再戦が総決算すぎてな
一話で言われたアドバイスでリターンエースするのマジいいシーンなんすよ…
11322/10/26(水)10:58:46No.986341104+
BLも怖いな…
11422/10/26(水)10:59:34No.986341277+
>ダイヤはあの題材で甲子園で終わらせないの逆にすげえな
俺が読んでた野球漫画だと甲子園で終わる方が珍しい…
11522/10/26(水)10:59:37No.986341291そうだねx8
ファンは納得いかないことがあったらとりあえず編集部のせいにするだけで深く考えてないよ
11622/10/26(水)11:00:02No.986341365+
続編やってるとはいえ部活もので1年ですっぱり終わらせたテニプリすごいな
11722/10/26(水)11:00:22No.986341439+
> https://booklive.jp/feature/index/id/babysteps1712 [link]
>ホイ
この言い方だとギブアップなのかねえ
事情は分からないけど勿体ないな…
11822/10/26(水)11:00:26No.986341456そうだねx1
そういうインタビュー出てても未だにベビステが編集部叩き棒にされがちなんだな
11922/10/26(水)11:00:31No.986341474+
まあ着地した場所は世界ツアーデビューだしいいとこだと思う
最終戦が因縁強いライバルだったらここまで言われなかったんじゃないかな
本戦出場かけて難波江戦とか
12022/10/26(水)11:01:57No.986341760+
>>ダイヤはあの題材で甲子園で終わらせないの逆にすげえな
>俺が読んでた野球漫画だと甲子園で終わる方が珍しい…
甲子園に限らず色んなスポーツ物でも
作者の中での強さの整合性とか説得力が付かなかったのか
大舞台に上がる前に負けちゃう事偶にあるよね
12122/10/26(水)11:01:58No.986341765+
五輪の宣伝アニメになってるから知名度でいったらこち亀に迫るレベルの漫画
12222/10/26(水)11:01:59No.986341766+
>そういうインタビュー出てても未だにベビステが編集部叩き棒にされがちなんだな
単純にこんなインタビュー知らなかったし…
12322/10/26(水)11:02:27No.986341854そうだねx1
岡田戦すき
12422/10/26(水)11:02:59No.986341967そうだねx1
>最終戦が因縁強いライバルだったらここまで言われなかったんじゃないかな
>本戦出場かけて難波江戦とか
最終戦じゃなくても慶稜チャレンジャーの決勝相手がクリシュナじゃなくて難波江だったら大分やり残し感は減ってた気がする
12522/10/26(水)11:03:10No.986342004+
>岡田戦すき
うおおおおお!ジャンピング岡田バズーカ!!!!
12622/10/26(水)11:03:24No.986342074+
岡田のフラットへの拘りがただの甘え!って言いきったのはカッコよかったなぁ
12722/10/26(水)11:03:24No.986342075そうだねx1
井出きたな…
12822/10/26(水)11:03:50No.986342156+
>そういうインタビュー出てても未だにベビステが編集部叩き棒にされがちなんだな
本誌連載分以外の外部情報仕入れないで憶測で話をするのは多いからな…
12922/10/26(水)11:04:22No.986342255+
岡田が一番ファンタジーしてると思う
なんだよ全球ライジングフラットって
13022/10/26(水)11:04:23No.986342259+
敵の強さで言うならダイヤは成宮3年時の稲実のチームの完成度高過ぎるからな…
13122/10/26(水)11:05:13No.986342438+
いやまあ流石に外部配信サイトのインタビューまで把握しろってのは酷だよ
マガジン内ならともかじゅ
13222/10/26(水)11:05:23No.986342472+
レースではないんだけどなっちゃん強すぎて他の女性キャラかわうそ…
13322/10/26(水)11:06:30No.986342684そうだねx2
連載中はマガジンで一番健全なラブコメだった
13422/10/26(水)11:06:45No.986342717+
>レースではないんだけどなっちゃん強すぎて他の女性キャラかわうそ…
一番長く近くにいて一番素直に感情出すヒロインが他のヒロインに負けるわけ無いという好例
13522/10/26(水)11:07:05No.986342793そうだねx1
>連載中はマガジンで一番健全なラブコメだった
こいつら交尾したんだ!
13622/10/26(水)11:07:05No.986342794+
ブルーロック…お前が看板だ…
13722/10/26(水)11:07:17No.986342830+
テニスは現実の方がファンタジーしてるからな
13822/10/26(水)11:07:38No.986342898そうだねx2
終わるならわざわざ沢村が川上と同じ故障する必要あったかなぁ!?
13922/10/26(水)11:07:47No.986342925そうだねx2
非はなくても叩かれてやるのが編集の仕事でもあるし作者が力尽きないようにしたり上手く着地させるのも編集の役割だしな…
14022/10/26(水)11:07:56No.986342955そうだねx1
>レースではないんだけどなっちゃん強すぎて他の女性キャラかわうそ…
可哀想というか主人公と挨拶くらいしかしてないのに勝手に惚れて
更に特に絡みもないまま勝手に失恋して勝手に立ち直ってたサブヒロインは一体なんなんだよ!?
14122/10/26(水)11:08:25No.986343051+
またヒロ君がゲームやりながら過労死しちゃう…
14222/10/26(水)11:08:39No.986343096+
実際にテニスやってると全部フラットで叩きこんでくる岡田怖すぎるよ…
まぁ上位の化け物勢に通用しないのはなんとなく分かるけども
14322/10/26(水)11:09:00No.986343172+
ヒット作は基本的に編集部が引き伸ばしたがって作者は終わらせたがるんじゃないの
14422/10/26(水)11:09:05No.986343200+
>いやまあ流石に外部配信サイトのインタビューまで把握しろってのは酷だよ
>マガジン内ならともかじゅ
だからって編集が悪いに違いないって即決めつけはアカンでしょ
14522/10/26(水)11:09:12No.986343222+
ブルーロックは世界選抜イレブン全員分エピソードやれば引き伸ばせるな!
14622/10/26(水)11:09:29No.986343289+
>非はなくても叩かれてやるのが編集の仕事でもあるし
そうかなぁ!?
14722/10/26(水)11:09:56No.986343387そうだねx1
>そうかなぁ!?
編集が叩かれて作者が守られるのならまあ…
そもそも叩くな
14822/10/26(水)11:10:00No.986343396そうだねx1
>ブルーロック…お前が看板だ…
いきなり色々背負わされた気がする!
14922/10/26(水)11:10:03No.986343406+
全国大会出ても優勝までいかないスポーツ漫画は多い気がする
15022/10/26(水)11:10:08No.986343423+
>テニス漫画は錦織が四大取れないままピーク過ぎたのが痛すぎる…
現実の一歩か二歩先を書くってのもリアル系スポーツ漫画の醍醐味だと思うよ
15122/10/26(水)11:10:10No.986343434+
>だからって編集が悪いに違いないって即決めつけはアカンでしょ
まあそれはそう
15222/10/26(水)11:10:13No.986343442+
>可哀想というか主人公と挨拶くらいしかしてないのに勝手に惚れて
>更に特に絡みもないまま勝手に失恋して勝手に立ち直ってたサブヒロインは一体なんなんだよ!?
ナッちゃんとの因縁というか絡み作るため?
15322/10/26(水)11:10:22No.986343474+
最近は一度好きな作品描いていいよ!する編集も増えたし言うほど編集が悪って印象ないな…
イニDの作者はそれでも車から逃れられなかったけど…
15422/10/26(水)11:10:33No.986343505+
>>非はなくても叩かれてやるのが編集の仕事でもあるし
>そうかなぁ!?
悪意あるファンレターを作者に届かないように弾くのと同じでしょ
ネットでの叩きの矛先逸らすの
15522/10/26(水)11:10:38No.986343521+
>可哀想というか主人公と挨拶くらいしかしてないのに勝手に惚れて
>更に特に絡みもないまま勝手に失恋して勝手に立ち直ってたサブヒロインは一体なんなんだよ!?
ただ言われるがままにプレイしてた自分の殻打ち破るって意味では結構好きだよ清水さん
15622/10/26(水)11:10:45No.986343544+
スポーツ漫画の看板いきなり投げ渡されている…
15722/10/26(水)11:10:52No.986343560+
あの元女帝のサブヒロインの子おっぱいが好みだったからいっぱいかなしかった
15822/10/26(水)11:11:09No.986343625+
ベビステは単行本のあとがきかなにかでも暗にギブアップを匂わせていたような…
まあ正直もうネタがね…
15922/10/26(水)11:11:12No.986343632+
>イニDの作者はそれでも車から逃れられなかったけど…
イニDの作者は得意不得意があっただけだと思う
ただちゃんとメンタルケアしてやれとは思うけど
16022/10/26(水)11:11:33No.986343705+
クロスゲームとかでも甲子園出場で終わったな
あれはあそこが目標地点だったけど
16122/10/26(水)11:11:33No.986343706そうだねx5
いまベビステも含めてこの話題周りで検索してみるとマガジン編集ボロカスに叩かれてるし
めっちゃ無能言われまくってるけど少なくともタンク役としては間違いなく有能
16222/10/26(水)11:11:41No.986343743+
あだち充作品は甲子園優勝してたかしてなかったかうろ覚えだ
16322/10/26(水)11:12:10No.986343856+
>>テニス漫画は錦織が四大取れないままピーク過ぎたのが痛すぎる…
>現実の一歩か二歩先を書くってのもリアル系スポーツ漫画の醍醐味だと思うよ
いやベビステに関しては現実が5歩も10歩も先を行ってたよ
16422/10/26(水)11:12:20No.986343894+
今一歩とブルロしかないのかマガジンスポーツ漫画
代わりに恋愛漫画が10作近くある…
16522/10/26(水)11:12:27No.986343921+
>>そうかなぁ!?
>編集が叩かれて作者が守られるのならまあ…
>そもそも叩くな
それはそうなんだけどベイビーステップを打ち切った編集を許すなみたいなのがトレンド入りでヒにいっぱいいる…
16622/10/26(水)11:12:32No.986343934+
東リべも終わるし唐突にマガジンの未来を託された感あるなブルーロック
16722/10/26(水)11:12:46No.986343975+
ベビステはエーちゃんが通常の3倍速で成長してたのを除けば現実的だった
16822/10/26(水)11:12:53No.986343993+
ブルーロックアニメ流行ると思ったんだけどそんなだったな…
16922/10/26(水)11:13:02No.986344023そうだねx4
>ベビステは単行本のあとがきかなにかでも暗にギブアップを匂わせていたような…
>まあ正直もうネタがね…
上でも言われてるけど世界ツアーに出てるから到着した場所はラストにふさわしいと思う
ただリベンジしてほしかったライバルが多かった
17022/10/26(水)11:13:11No.986344058+
マーシャはまだヒロインとして頑張ってたけど清水さんと眼鏡っ子は何でエーちゃんに矢印出したのか分からんくらい無風だった
17122/10/26(水)11:13:32No.986344119+
>ベビステはエーちゃんが通常の3倍速で成長してたのを除けば現実的だった
それでも錦織に追いつけないんだなぁ
17222/10/26(水)11:13:49No.986344177+
いつか最終回から数年後のデビスカップ編をやってほしい
17322/10/26(水)11:14:15No.986344256そうだねx7
>ベビステはエーちゃんが通常の3倍速で成長してたのを除けば現実的だった
競技スタートが高1ってのがまずブッチギリでファンタジーだからな…
17422/10/26(水)11:14:46No.986344362+
あひるの空まだやってたの知らんかった
部室放火ぐらいで止まってるけどあれで何巻ぐらいだったか
17522/10/26(水)11:14:58No.986344411+
錦織最近聞かないなと思ってたらピーク過ぎてたんだ…
17622/10/26(水)11:14:58No.986344415+
>ブルーロックアニメ流行ると思ったんだけどそんなだったな…
序盤はマガジンによくあるデスゲーム物にサッカー混ぜた感じで面白くなるのちょっと後だから…
U18戦までやれるかな…
17722/10/26(水)11:14:58No.986344418そうだねx2
>それでも錦織に追いつけないんだなぁ
そもそも錦織役やってんの池だし
17822/10/26(水)11:15:05No.986344431+
エーちゃんはミスが少なすぎて怖い
漫画で描く必要はないけどさ…
17922/10/26(水)11:15:17No.986344469+
長期連載漫画って妥当に敵倒しておわるのと人気低迷で打ち切りがほとんどだと思うけど作者が辞めたくなって辞めたのだとどんなのある?
18022/10/26(水)11:15:25No.986344502+
>ブルーロックアニメ流行ると思ったんだけどそんなだったな…
やっぱり序盤の印象悪すぎる
18122/10/26(水)11:15:54No.986344618+
ダイヤ以外に切るやつはなかったの?
18222/10/26(水)11:15:54No.986344619+
マガジンって物量作戦ってもうやめた?
18322/10/26(水)11:16:00No.986344640そうだねx4
>錦織最近聞かないなと思ってたらピーク過ぎてたんだ…
テニスなんて運動量バカげてるスポーツ30代過ぎてやってるやつがおかしいんだ
18422/10/26(水)11:16:01No.986344646+
錦織は人間だからそりゃ衰えるよ
18522/10/26(水)11:16:09No.986344673+
テニスだとようやくフェデラーが引退した…と思う方が先かな
18622/10/26(水)11:16:12No.986344680+
>いつか最終回から数年後のデビスカップ編をやってほしい
本好き終わるのがいつになるかな
18722/10/26(水)11:16:17No.986344691+
めっちゃフィジカル鍛えて返す能力だけ鍛えれば1年目でもそこら辺の部活上がり程度には簡単に勝てるぞ!
はそうなんだけど最初笑った
18822/10/26(水)11:16:26No.986344727+
>ダイヤ以外に切るやつはなかったの?
有象無象のラブコメが…
18922/10/26(水)11:16:32No.986344758+
テニス星人あと誰残ってるんだっけ
19022/10/26(水)11:16:34No.986344765+
エーちゃんはデータと努力の人かと思いきや動体視力が凄かったって種明かしあったのは少し残念だった
19122/10/26(水)11:16:56No.986344837+
フェデラーは1回位復帰しそうな感じまである
19222/10/26(水)11:17:16No.986344892+
>ダイヤ以外に切るやつはなかったの?
沢山あるし人気低迷して終わった訳じゃない
19322/10/26(水)11:17:17No.986344896そうだねx2
戦隊大失格こそ打ち切るべきじゃないの…
19422/10/26(水)11:17:20No.986344909+
>テニスなんて運動量バカげてるスポーツ30代過ぎてやってるやつがおかしいんだ
頂上の人たちが化け物過ぎ問題
19522/10/26(水)11:17:24No.986344924そうだねx1
作者ギブアップならそもそも切る予定で切ったんじゃないから他は関係ないだろう
19622/10/26(水)11:17:26No.986344933+
マガジンはスポーツとデスゲームってイメージだったけどどんどんラブコメになっていくな…
19722/10/26(水)11:17:31No.986344952+
初期から動体視力だけはおかしかったろ!
19822/10/26(水)11:17:32No.986344958そうだねx4
>エーちゃんはデータと努力の人かと思いきや動体視力が凄かったって種明かしあったのは少し残念だった
割と最初期から目が良いって散々言われてたじゃん
19922/10/26(水)11:17:55No.986345037+
マガポケで後から全話追ったけど思ったより面白かったから
終わり方は物足りない
20022/10/26(水)11:18:25No.986345122+
むしろなんで中途半端な所で終わらせるんだよ
もっとキレイに軟着陸させろ
20122/10/26(水)11:18:28No.986345134+
反応力はマジで世界レベルだからなえーちゃん
20222/10/26(水)11:18:33No.986345150+
新人だとラブコメ描かないとまず入り込めない環境になってるとか聞いた
20322/10/26(水)11:18:38No.986345173+
>テニス星人あと誰残ってるんだっけ
今調べたら2位にナダルがいるんですけど…
20422/10/26(水)11:18:50No.986345215+
>エーちゃんはデータと努力の人かと思いきや動体視力が凄かったって種明かしあったのは少し残念だった
動体視力も努力の結果だったやろうがい
20522/10/26(水)11:18:55No.986345239+
高校野球漫画は甲子園出場を目標に置くと
地区予算に最大のライバルを置いてしまいがち
20622/10/26(水)11:19:06No.986345271+
はじめの一歩とかもういい加減終わらせてやれよ
20722/10/26(水)11:19:14No.986345300+
プロチーム作って新しい展開するんやなって思ってたら終わった
20822/10/26(水)11:19:15No.986345305+
難波江と決着かデ杯は描いてくれると思うじゃん
20922/10/26(水)11:19:38No.986345402+
>マガジンはスポーツとデスゲームってイメージだったけどどんどんラブコメになっていくな…
直近で一番当たったのがヤンキーSFでその前がラブコメだからその時増やしたのが今なのかな
つまり次はヤンキーが増える
21022/10/26(水)11:20:12No.986345532+
>はじめの一歩とかもういい加減終わらせてやれよ
一歩が絡まない試合がたくさん見られて面白いから…
21122/10/26(水)11:20:33No.986345603+
ただふんわりとしか知らなかったテニスプロの解像度一気に上がったな
フューチャーズとか知らなかったし
21222/10/26(水)11:20:42No.986345635+
>>エーちゃんはデータと努力の人かと思いきや動体視力が凄かったって種明かしあったのは少し残念だった
>割と最初期から目が良いって散々言われてたじゃん
読んでないか読んだけどアホなんだろう
21322/10/26(水)11:20:56No.986345674そうだねx1
今思うとベビステって"努力自体はしっかり描かれるけど間違った努力をしないように整備された環境で正しい努力だけをする"って最近の流行めっちゃ先取りしてたよね
21422/10/26(水)11:21:14No.986345745+
>あだち充作品は甲子園優勝してたかしてなかったかうろ覚えだ
タッチは因縁の相手である県大会決勝はじっくり書いて
甲子園は試合描写せずに告白済ませて甲子園優勝の盾か皿写して終わりだったな
まあ南との約束というかお願いは果たしてるからで良いかとなるが
21522/10/26(水)11:21:24No.986345785+
一昔前はサンデーがラブコメ担当だった気がする
21622/10/26(水)11:21:30No.986345803そうだねx1
自分でスポンサー契約したり活動支えるチーム作ったりするスポーツ漫画これで初めて知ったから面白かったよ
21722/10/26(水)11:21:31No.986345806+
甲子園に限らず全国はライバル達がどうしてもぽっと出になる問題が
ハイキューは先出ししたり遠征での相手だったりでなんか上手いことやったな
21822/10/26(水)11:22:13No.986345941+
マネージャータイプあんまり好きじゃないからスポーツ漫画のヒロインとしてだと一番好きかもしれない
21922/10/26(水)11:22:40No.986346048+
>今思うとベビステって"努力自体はしっかり描かれるけど間違った努力をしないように整備された環境で正しい努力だけをする"って最近の流行めっちゃ先取りしてたよね
主人公本人に故障するネタなかったのもすごい新鮮だった
22022/10/26(水)11:22:44No.986346064+
一歩は今の状態なら面白いしいくらでも続いていいよ
あひるの空は生きてるの…?
22122/10/26(水)11:23:07No.986346157+
まあここ数年現実がコロナだのウクライナだの統一だの値上げだので
暗い話と理不尽な悪意の話題ばっかりだから
露悪的なデスゲームとかよりラブコメとかの方が需要高まってそうではある
22222/10/26(水)11:23:11No.986346165+
>今思うとベビステって"努力自体はしっかり描かれるけど間違った努力をしないように整備された環境で正しい努力だけをする"って最近の流行めっちゃ先取りしてたよね
プロになるって決意したあとの練習とかトレーニングが理にかなってても結局メンタル的にキツいものになるって塩梅好き
22322/10/26(水)11:23:16No.986346187+
>今思うとベビステって"努力自体はしっかり描かれるけど間違った努力をしないように整備された環境で正しい努力だけをする"って最近の流行めっちゃ先取りしてたよね
プロ養成コースに通ってRTAじみた最適解トレーニングしたら3年でプロになれました!
22422/10/26(水)11:23:28No.986346231そうだねx1
エーちゃん最終的には素質見ると間違えなく運動の才能ある側だけど
間違えなく部活スポーツじゃ伸びるタイプじゃないだろうからなっちゃんとの出会い無きゃ埋もれてたんだろうな
22522/10/26(水)11:24:12No.986346389+
>甲子園に限らず全国はライバル達がどうしてもぽっと出になる問題が
>ハイキューは先出ししたり遠征での相手だったりでなんか上手いことやったな
これに関して特異な環境作っていくらでも強いキャラ出していいようにしてるブルーロックは設定からうまくやってるなって思う
22622/10/26(水)11:24:13No.986346395そうだねx3
>自分でスポンサー契約したり活動支えるチーム作ったりするスポーツ漫画これで初めて知ったから面白かったよ
終盤はここ周りも少しワクワクしていたからこそ
最終回ガッカリしたんだよなと思い出した
22722/10/26(水)11:24:24No.986346434+
>甲子園に限らず全国はライバル達がどうしてもぽっと出になる問題が
>ハイキューは先出ししたり遠征での相手だったりでなんか上手いことやったな
及川が逆に最後はあの世界の世界レベルだとぽっと出というかどこから湧いたんたコイツみたいになってたのが面白かった
22822/10/26(水)11:24:42No.986346499+
>>今思うとベビステって"努力自体はしっかり描かれるけど間違った努力をしないように整備された環境で正しい努力だけをする"って最近の流行めっちゃ先取りしてたよね
>主人公本人に故障するネタなかったのもすごい新鮮だった
大体それ主人公強くしすぎての都合のいいデバフだし回りのコーチとかに無能感出るしいいことないよな
22922/10/26(水)11:24:50No.986346527+
アオアシもベイビーステップしそう
23022/10/26(水)11:24:56No.986346547+
エーちゃん自己管理の鬼だからね…メンタルとか体調はほぼ安定してた
23122/10/26(水)11:25:05No.986346580そうだねx1
「目がいい」って主人公が持ってる率が高い特性だと思う
23222/10/26(水)11:25:09No.986346604+
えーちゃんは彼女出来たし…
23322/10/26(水)11:25:32No.986346679+
>えーちゃんは彼女出来たし…
爆発しろ
23422/10/26(水)11:25:41No.986346712+
>主人公本人に故障するネタなかったのもすごい新鮮だった
長期的な故障は無いけどどうしても競技年数不足によるスタミナ切れも多いからフィジカルは大事だな…
23522/10/26(水)11:26:42No.986346947+
クラマーも酷い終わり方だったけど作者今マガジンで新作やってるんだな
23622/10/26(水)11:26:49No.986346973+
>「目がいい」って主人公が持ってる率が高い特性だと思う
俯瞰能力持ちだいたいのスポーツ漫画にいそう
23722/10/26(水)11:27:00No.986347017+
>「目がいい」って主人公が持ってる率が高い特性だと思う
主人公フィジカルエリートにするとフィジカルでゴリ押しパターンになって面白くないからな…
23822/10/26(水)11:27:12No.986347064+
いっちゃ悪いけどタクマ主人公だったら伸びなかったろうな…
23922/10/26(水)11:27:14No.986347076+
サンデーの細々続いてたサッカー漫画もびっくりするくらいあっさり終わったし…
24022/10/26(水)11:27:42No.986347166+
身長190cmのフィジカルゴリラが鎬を削るプロテニスにもやしを投入
24122/10/26(水)11:27:53No.986347218+
>つまり次はヤンキーが増える
アニメ化で女子に受けた部分はヤンキー要素そのものじゃないと思うから
換骨奪胎してチームスポーツ増えるんじゃないかなーと思ってたよ
実際は全然そんな事無かったが…いやアニメ化以後に企画動かしてるならまだ形にはならないのかな
24222/10/26(水)11:28:14No.986347293+
>主人公フィジカルエリートにするとフィジカルでゴリ押しパターンになって面白くないからな…
スラムダンクみたいに初心者成長物にすれば…
24322/10/26(水)11:28:15No.986347298+
ブルーロックも何年後かに終わる時こんな空気になりそう
24422/10/26(水)11:28:17No.986347305+
荒谷のいつの間にかライバル兼友人みたいな関係好き
24522/10/26(水)11:28:24No.986347330+
俺もエーちゃんを見習って日々のオナニーに記録つけてたなぁ
24622/10/26(水)11:28:27No.986347339そうだねx3
頭の先から爪の先まで徹底的にデータ分析して戦うタイプの主人公をあれだけ描き続けたのがすげぇなと思う
スポーツ漫画でお馴染みのゾーンの感覚を自力で再現性作ろうとするの好き
24722/10/26(水)11:28:31No.986347361+
>エーちゃん自己管理の鬼だからね…メンタルとか体調はほぼ安定してた
だからこそもっと早くにテニス始めてれば…て泣きだしたのが良いよね…
24822/10/26(水)11:28:38No.986347384+
目が良いというか「目が見えても体が追い付かない」ってスタート地点はスポーツ素人には感情移入しやすいのかもしれない
24922/10/26(水)11:28:39No.986347389+
>サンデーの細々続いてたサッカー漫画もびっくりするくらいあっさり終わったし…
高校サッカーでやることもうないしプロ編やるのも蛇足感あるしいいタイミングだと思う
25022/10/26(水)11:29:38No.986347617+
>プロ養成コースに通ってRTAじみた最適解トレーニングしたら3年でプロになれました!
試合中の全打球を覚えておいてノートに記録して最大限の経験値を取得してましたもいれないと
25122/10/26(水)11:29:49No.986347656+
>俺もエーちゃんを見習って日々のオナニーに記録つけてたなぁ
えっ?
25222/10/26(水)11:30:17No.986347754+
>換骨奪胎してチームスポーツ増えるんじゃないかなーと思ってたよ
>実際は全然そんな事無かったが…いやアニメ化以後に企画動かしてるならまだ形にはならないのかな
チームスポーツって描く描写とにかく多くて大変だから乱発するには作者も編集も死ぬと思う
25322/10/26(水)11:30:24No.986347778+
>目が良いというか「目が見えても体が追い付かない」ってスタート地点はスポーツ素人には感情移入しやすいのかもしれない
初心者への感情移入というか
在野で埋もれててもおかしくないしその才能一点で伸びてもおかしくない才能って事じゃないかな
25422/10/26(水)11:30:56No.986347890+
スポーツ増えてたのはオリンピックに合わせてたからだよ
25522/10/26(水)11:31:07No.986347930+
>俺もエーちゃんを見習って日々のオナニーに記録つけてたなぁ
ちゃんと力加減とかしごくスピードとか回数とかその時のコンディションとかデータ取った?
25622/10/26(水)11:31:46No.986348082そうだねx3
一番おかしいのはノートへの記述能力だよ
25722/10/26(水)11:31:57No.986348131+
>主人公本人に故障するネタなかったのもすごい新鮮だった
スポーツ漫画だとよくあるけど故障ネタってつまんない…
25822/10/26(水)11:32:44No.986348299+
>クラマーも酷い終わり方だったけど作者今マガジンで新作やってるんだな
正直クラマーは月マガ時空漫画になりそう
でもあったからもっともっと強くなれる感じで終われたのもいい区切りには感じる
25922/10/26(水)11:33:10No.986348401+
>ブルーロックも何年後かに終わる時こんな空気になりそう
あんまり信じたくないけどT屋を信じるしかねぇ…
26022/10/26(水)11:33:33No.986348502+
>スポーツ漫画だとよくあるけど故障ネタってつまんない…
長引くと故障とイップスをネタにしがち
26122/10/26(水)11:33:38No.986348519+
故障ネタも昭和が全盛でそれを引きずったのが平成まで続いたって感じじゃねーかな
代わりにイップスとかメンタルでの不調みたいなのが使われるようになった印象
26222/10/26(水)11:34:06No.986348612+
>スポーツ漫画だとよくあるけど故障ネタってつまんない…
基本的な単純なデバフだから味方だろうが敵だろうが見てて楽しいもんじゃないよね
26322/10/26(水)11:34:55No.986348781+
チームスポーツならともかく個人競技で故障ネタやっちゃうとどうにもならんからなあ
故障の度合いにもよるけど
26422/10/26(水)11:35:17No.986348861+
バトル漫画なら覚醒してなんとかなったりするけどスポーツ漫画の途中故障ってほんとに足枷にしかならないから…
26522/10/26(水)11:35:48No.986348981+
義手が弾け飛んだりするまで行くと面白かったりもするがちょっとジャンルが違ってくる気もする
26622/10/26(水)11:35:52No.986348998+
無かったけどリハビリネタでも面白く描けたとは思う
26722/10/26(水)11:35:56No.986349019+
フィジカルな挫折って似たような体験したことないと感情移入しにくいけど
メンタル的な挫折なら共感誘いやすいから理にかなってる
26822/10/26(水)11:36:19No.986349099そうだねx2
スポーツ漫画ではあんまり見たくない体の違和感とかいうキーワード
26922/10/26(水)11:36:44No.986349204+
順調に行き過ぎた時の急ブレーキくらいにしか感じない故障ネタ
でも故障期間に特定部位鍛えた結果パワーアップするなら好き
27022/10/26(水)11:37:10No.986349292+
故障編とか故障きっかけに年代ジャンプとかならいいけど故障デバフで弱体化してだらだらやるのはつまらないからな…
27122/10/26(水)11:37:19No.986349318+
>あんまり信じたくないけどT屋を信じるしかねぇ…
コメントがアレなだけで担当してる作品は良いの多いんだよな…
27222/10/26(水)11:38:25No.986349542+
T屋は担当した作品群だけ見ると打率いいんだよな…
27322/10/26(水)11:38:25No.986349543そうだねx1
ベイビーステップ続き描いてくれ…
めっちゃ好きだったんだよ…
27422/10/26(水)11:38:28No.986349553+
マガジンのスポーツ漫画は長期連載できるけど畳み方が下手
27522/10/26(水)11:38:45No.986349620+
過去作がバカ売れしたとはいえ誰が読んでるかわからないEDENS ZEROとか戦隊大失格とかでさえ打ち切られないんだから編集部都合ではないんだろうね
それならどうして最終回直前に沢村故障匂わせとかしたんだとは思うけど
27622/10/26(水)11:38:57No.986349669+
>無かったけどリハビリネタでも面白く描けたとは思う
学生時代は故障なんて挟む余裕なかったしプロ入ってからは苦戦続きで故障挟んだらストレス過多になっちゃうからなあ
27722/10/26(水)11:39:06No.986349693+
これ編集が無能なやつでは?
27822/10/26(水)11:39:33No.986349800+
アストロ球団並にぶっ飛んでいたら故障しても
無茶苦茶な解決や展開してもテンポも良いだろうけどね
27922/10/26(水)11:41:00No.986350140+
エーちゃんそれこそ経験不足を最適な努力で補ってる形だから短期の怪我でも致命傷になりかねん
28022/10/26(水)11:43:57No.986350812+
>新人だとラブコメ描かないとまず入り込めない環境になってるとか聞いた
単行本の売上重視でベテランが打ち切られにくいマガジンの環境で生き残ろうと思うと表紙の女の子パワーで売れるラブコメは強い
ガチアクタとか生まれてるからラブコメ以外にも生き残ってるのいるけど難しい
28122/10/26(水)11:44:57No.986351025+
長期連載とか勘定に入れるともうめちゃくちゃベテランなのに一度も作品終わらせたことない作家って結構多そうだ……
28222/10/26(水)11:44:57No.986351026+
ダイヤ最終回だから2~3年ぶりに読んだけど
その頃からベンチで応援してる後輩がまだベンチで応援しててちょっと笑った
お前最終回でもその位置かよって
28322/10/26(水)11:46:36No.986351382+
>ダイヤ最終回だから2~3年ぶりに読んだけど
>その頃からベンチで応援してる後輩がまだベンチで応援しててちょっと笑った
>お前最終回でもその位置かよって
2年で尺を割かれてた奴も結局いいとこなしだしな
28422/10/26(水)11:47:20No.986351562+
>スポーツ漫画ではあんまり見たくない体の違和感とかいうキーワード
スポーツしててケガは絶対に切り離させないやつだから仕方ない
28522/10/26(水)11:48:45No.986351873+
すぐ打ち切られるけど最初の軌道に乗りさえすればでかいコンテンツになれるジャンプ
長く続けてメディアミックスもするけど先細るマガジン
メジャーとあだち充が強すぎるサンデー
チャンピオンはよく分からないな
28622/10/26(水)11:49:48No.986352107+
主人公の記憶力が凄い!
28722/10/26(水)11:49:59No.986352145+
>サンデーの細々続いてたサッカー漫画もびっくりするくらいあっさり終わったし…
サンデーは50感くらいで終わるのが普通だから…これは49感で終わり
28822/10/26(水)11:50:13No.986352192そうだねx1
>チャンピオンはよく分からないな
ドカベン!
28922/10/26(水)11:50:20No.986352217+
サンデーのビーブルも微妙な終わり方したし部活動もので1年で終わらせる漫画でもダメなもんはダメだなと思った
29022/10/26(水)11:50:29No.986352251+
常に怪我してるノゴローを見習えよ
29122/10/26(水)11:50:36No.986352283+
個人の成長要素を全面に押し出すと一通りの要素で成長しきった所で書くことなくなるんだよなあ
ブルーロックもそんな感じになりそう
29222/10/26(水)11:51:20No.986352429+
チャンピオンは今はすぐ死ぬと入間君かな
現代ファンタジーが強い
29322/10/26(水)11:51:36No.986352495+
当時めっちゃ不満だったけどシュートはまだ良い終わり方したんだな
29422/10/26(水)11:51:37No.986352498+
>メジャーとあだち充が強すぎるサンデー
サンデーは野球に関してはこの二人がいるから強い
29522/10/26(水)11:51:54No.986352558+
スポーツに限らずアマチュアものはどうしてもプロの扱いの難しさがね…
29622/10/26(水)11:52:35No.986352700+
プロ野球編描きたくても実在選手使えないから辛いよね今の時代は
29722/10/26(水)11:52:50No.986352771+
デスゲーム蟲毒で育った新人達が最近わりと活躍してるのでとりあえず5巻ぐらいは続けやすい題材で経験積ませる方針は正解だったんだと思う
29822/10/26(水)11:53:17No.986352860+
>スポーツに限らずアマチュアものはどうしてもプロの扱いの難しさがね…
少年漫画で一番多い高校生スタートが
プロ行きやアマで活躍中になるライバルとの噛み合わせ悪すぎる
29922/10/26(水)11:53:17No.986352862+
アメリカに武者修行に行ったときの金髪ビキニが好きだったね
30022/10/26(水)11:54:13No.986353064+
スレ画に関しては急な最終回すぎてえっ?ってリアルに二度見したくらいには唐突な終わりだったし…
30122/10/26(水)11:54:35No.986353140+
>長く続けてメディアミックスもするけど先細るマガジン
マガジンはわりとしっかり入れ替わりしてるイメージがある
ここ10年の看板も大罪五等分炎炎東リベと移っていってるし
30222/10/26(水)11:55:29No.986353362+
ふはははは
30322/10/26(水)11:55:46No.986353416+
>スレ画に関しては急な最終回すぎてえっ?ってリアルに二度見したくらいには唐突な終わりだったし…
前週に次号最終回みたいなのもなかった気がする
30422/10/26(水)11:56:19No.986353545+
デスゲームばっかりやってたイメージあるけど
実際には移籍組の神さまとリアルアカウント以外はろくになかった気がする
アクマゲームとかクルセイドとか一見デスゲームっぽいのはあるが
30522/10/26(水)11:56:43No.986353628+
3話くらいかけてその後~みたいのやるだけで簡単じゃん
なんでそれができないの?
30622/10/26(水)11:57:07No.986353700そうだねx2
>これ編集が無能なやつでは?
終わる期間言い渡してちゃんと終わらせれない作家もいるから裏方がどうなってるかわからんもんよ
30722/10/26(水)11:57:28No.986353782+
シャーマンキングより酷いなら話題にしてもいいと思う
30822/10/26(水)11:57:35No.986353813+
同じ雑誌のリベンジャーズは最終回まであと○回ってそういえばあったな
30922/10/26(水)11:57:39No.986353831+
>チャンピオンはよく分からないな
女子供に大人気
31022/10/26(水)11:58:28No.986354014そうだねx1
このスレ内ですら作者がギブアップ匂わせてるって話を経由した上でなお編集何やってんのって流れになるんだから
ヒが編集叩き一色になるのもどうしようもないんやな
31122/10/26(水)11:58:44No.986354072+
>シャーマンキングより酷いなら話題にしてもいいと思う
蜜柑が描いてあるだけ有情
31222/10/26(水)11:58:59No.986354123そうだねx2
>シャーマンキングより酷いなら話題にしてもいいと思う
寝るぞー!
夢を見た…プリンセスハオ!
これを超えるのはなかなか無いと思う
31322/10/26(水)11:59:02No.986354136+
>>ブルーロックも何年後かに終わる時こんな空気になりそう
>あんまり信じたくないけどT屋を信じるしかねぇ…
あいつ炎炎の時のインタビューとか見てると基本的にサポートに徹して作者のやりたいことやらせる方針だから
作者次第で変なことになる可能性は大いにある
それこそ炎炎で一話丸々実写とか普通なら止めそうなのを通したわけだし
31422/10/26(水)11:59:45No.986354290+
>このスレ内ですら作者がギブアップ匂わせてるって話を経由した上でなお編集何やってんのって流れになるんだから
>ヒが編集叩き一色になるのもどうしようもないんやな
いちいち作者のコメントまで追っかけないからな
31522/10/26(水)12:00:08No.986354384+
ケガをしたかと思ったけど意外と軽かったからちょっと休むだけでなんとかなったぜ!完!ってのはなんなんだ
31622/10/26(水)12:00:11No.986354401+
まともに甲子園描けるとこまでいく漫画少なすぎ問題
やはりドカベンは偉大
31722/10/26(水)12:00:20No.986354436+
>同じ雑誌のリベンジャーズは最終回まであと○回ってそういえばあったな
マガジンは大御所や看板が終わる時にはいつもカウントダウンしてるイメージあるな
フェアリーテイルも七つの大罪も五等分もやってた覚えがある
31822/10/26(水)12:00:21No.986354442+
>3話くらいかけてその後~みたいのやるだけで簡単じゃん
>なんでそれができないの?
スレ画はそこの塩梅も難しいと思うけどなあ
ツアーとかデ杯勝てたみたいなその後ならそこを描いてよってなるし
31922/10/26(水)12:00:29No.986354464+
>女子供に大人気
9割入間くんの人気のような気がする
32022/10/26(水)12:00:55No.986354556+
スタートがプロならともかく連載中のプロ編はアマ時代の交友関係ほぼリセット
その上で新キャラ大量投入しないといけないからほぼ新連載やる労力に近いと思う
32122/10/26(水)12:00:58No.986354568+
>まともに甲子園描けるとこまでいく漫画少なすぎ問題
>やはりドカベンは偉大
開会式やってお皿アップで終わったタッチも偉大
32222/10/26(水)12:01:09No.986354598+
刃牙があるでしょー!
32322/10/26(水)12:01:12No.986354612+
まぁ大怪我したか?!大丈夫だった!時間飛んで完!はメジャー無印もだったし…
32422/10/26(水)12:01:25No.986354659+
>>女子供に大人気
>9割入間くんの人気のような気がする
ドラドラちゃんも多少は貢献してるはず…
32522/10/26(水)12:01:34No.986354689+
今の講談社昔終わった作品の何年後とか作るの好きだし
ここら辺の作品も十年ぐらいしたら続編作るでしょ
32622/10/26(水)12:01:46No.986354728+
マガジンの野球漫画ってダイヤのAの前だと何があったろうか
32722/10/26(水)12:02:03No.986354794+
>まともに甲子園描けるとこまでいく漫画少なすぎ問題
>やはりドカベンは偉大
水島作品の終わらせ方も褒められたもんじゃないだろ!?
32822/10/26(水)12:02:13No.986354832+
サンデーのスポーツ漫画が1番安定してると思う俺は俺フィー信者
32922/10/26(水)12:02:15No.986354842+
マンキンとか鰤とかただの打ち切りじゃなく
連載終了までの日程予め予告されてたのに無視したようにしか見えなかったな…
33022/10/26(水)12:02:26No.986354883+
今のジャンプのスポーツ枠はあかね噺でいいのかな
33122/10/26(水)12:02:52No.986354981+
弱虫ペダルとか刃牙とかなんのかんの言われても長期連載強いし
ハリガネサービスとかSHYとかもここでは語られないけど割と近年ラインナップはいい感じではあるチャンピオン
あとふし研とか…
33222/10/26(水)12:03:02No.986355020+
アカギって本当によくあんな爽やかで綺麗な終わり方出来たな……
33322/10/26(水)12:03:03No.986355026+
ダイヤのAこれでマジで終わりなら消化不良なんてもんじゃない気がするが
思わせ振りに出てた他道府県の天才とかの描写なんだったんだよ
33422/10/26(水)12:03:09No.986355052+
>水島作品の終わらせ方も褒められたもんじゃないだろ!?
最後は全部大甲子園かドリトナ編に繋がるから…
33522/10/26(水)12:03:17No.986355084+
>マガジンの野球漫画ってダイヤのAの前だと何があったろうか
ドリームス
泣くようぐいす
雷神
33622/10/26(水)12:03:22No.986355103+
>スタートがプロならともかく連載中のプロ編はアマ時代の交友関係ほぼリセット
>その上で新キャラ大量投入しないといけないからほぼ新連載やる労力に近いと思う
最近は続編物始めるの結構あるし
一旦終わらせた後に改題リスタートするのは悪くないと思う
でもだからこそ元の作品を変な終わらせ方しちゃいけないんだけどな…
33722/10/26(水)12:03:25No.986355115+
>今の講談社昔終わった作品の何年後とか作るの好きだし
>ここら辺の作品も十年ぐらいしたら続編作るでしょ
そういうので始まるの地続きの続編じゃなくて子供世代とかじゃねぇの
1年2年ときて3年目が見たかったって需要は満たされんだろ
33822/10/26(水)12:03:39No.986355159+
>ダイヤのAこれでマジで終わりなら消化不良なんてもんじゃない気がするが
>思わせ振りに出てた他道府県の天才とかの描写なんだったんだよ
まだ見ぬ強敵たち匂わせエンドはそんなに珍しくないだろ
先週怪我匂わせしてからの最終回はなかなかレアいが
33922/10/26(水)12:03:44No.986355179+
>サンデーのスポーツ漫画が1番安定してると思う俺は俺フィー信者
あれも子供時代から始めてワールドカップまで書いたんだからすげえよなあ
34022/10/26(水)12:03:57No.986355237+
野球漫画は地方大会の敵チームを盛りすぎなんだよ…
34122/10/26(水)12:04:14No.986355299+
>今のジャンプのスポーツ枠はあかね噺でいいのかな
アオのハコがバドやってるでしょー!!
34222/10/26(水)12:04:20No.986355326+
ドリームスは退場で終わったかと思ってたんだけどこの前のセールで単行本買ったら退場した後にケリをつける話あってビックリした
34322/10/26(水)12:04:26No.986355356+
はじめの一歩とあひるの空は編集のお気に入りか知らないが終わらないよな
34422/10/26(水)12:04:40No.986355414+
やっぱMAJORは名作ですね?
34522/10/26(水)12:04:43No.986355424+
>野球漫画は地方大会の敵チームを盛りすぎなんだよ…
でも雑魚倒すばっかの展開してもつまらないし…
34622/10/26(水)12:04:52No.986355453そうだねx1
>>まともに甲子園描けるとこまでいく漫画少なすぎ問題
>>やはりドカベンは偉大
>開会式やってお皿アップで終わったタッチも偉大
甲子園決勝始まるぞ!っとこで終わるH2も最高
準決勝で描くべきこと全部書き切ってるから決勝は飛ばしてもいいとわかる
34722/10/26(水)12:04:54No.986355464+
終盤は味方も敵もピッチャー強すぎて全然点取れなかった
34822/10/26(水)12:04:57No.986355473+
>>サンデーのスポーツ漫画が1番安定してると思う俺は俺フィー信者
>あれも子供時代から始めてワールドカップまで書いたんだからすげえよなあ
作中のイベントがほとんどリアルのイベントと連動してるから尚更ライブ感がすごい
Jリーグ設立や初のW杯出場とか
34922/10/26(水)12:05:04No.986355505そうだねx1
あひるの空は3年くらい休載していたような…
35022/10/26(水)12:05:14No.986355552そうだねx1
>はじめの一歩とあひるの空は編集のお気に入りか知らないが終わらないよな
はじめの一歩はなんだかんだ今の話面白いし…
35122/10/26(水)12:06:06No.986355753+
サンデーだと他はキングゴルフとBE BLUESとか
35222/10/26(水)12:06:14No.986355780そうだねx2
>やっぱMAJORは名作ですね?
言うまでもなく
健太やりますもな
BUYUDENはただのデブ
35322/10/26(水)12:06:21No.986355807+
県予選が事実上の日本一決定戦だのANGEL VOICE好きよ
35422/10/26(水)12:06:29No.986355842そうだねx1
マガジン系列ならおれはキャプテン好きだったよ
35522/10/26(水)12:07:03No.986355988+
えーちゃんの学習能力に作者がついていけなかった説好き
35622/10/26(水)12:07:04No.986355990+
>やっぱMAJORは名作ですね?
下敷きの球道くんが名作だからね
35722/10/26(水)12:07:13No.986356033+
展開的には稲実倒してさあ甲子園だ完でいたっておかしくないんだが
流石にいきなりすぎる終わり方だったから言われてるんだろうな
35822/10/26(水)12:07:38No.986356138+
会社で言うなら今はアオアシが強いんじゃないか
35922/10/26(水)12:07:43No.986356149+
一歩は作者終わる気ないならそりゃあ続けれる側だろうし
36022/10/26(水)12:07:49No.986356169+
はじめの一歩なドリフターズの上位互換だよ
遅くてもコンスタントに連載してて牛歩でも話が進んでる面白い漫画枠
36122/10/26(水)12:08:14No.986356289+
あひるの空あんな暗い話なのにどこがマガジン読者に受けてるのか不思議だったんだよね
36222/10/26(水)12:08:25No.986356327+
H2関しては漫画内の世界ですらあの準決が事実上の決勝扱いになってるから少し笑う
36322/10/26(水)12:08:52No.986356432+
俺フィーなんかもアマからプロから世界までやったし…
36422/10/26(水)12:08:59No.986356464+
スラダンは早く2部初めてインターハイ決勝まで行け
36522/10/26(水)12:09:18No.986356547+
>展開的には稲実倒してさあ甲子園だ完でいたっておかしくないんだが
>流石にいきなりすぎる終わり方だったから言われてるんだろうな
実際因縁的にこれ以上の盛り上がりはないだろうから稲実戦で終わること自体には文句はないんだけどね
36622/10/26(水)12:10:10No.986356765+
前作メインキャラ登場っていうウルトラCで解決した素人高の監督問題
そんな絡め手出しようがないBUTADONではどう解決する気だったんだろうって点だけ気になる
36722/10/26(水)12:11:08No.986357006+
タッチとかH2みたいな作品と違うのはこいつら絶対甲子園優勝するな
って未来を期待させる描写が無いせいだよ
こんな終わり方にするなら成宮をもっと強くして北海道のあいつも
簡単にねじ伏せて甲子園優勝してるって設定にしないとダメ
36822/10/26(水)12:11:12No.986357036+
act4までやってるディアボーイズのせいでact2で終わるわけねえと思ってた俺だ
36922/10/26(水)12:11:25No.986357090+
>ここ10年の看板も大罪五等分炎炎東リベと移っていってるし
シャンフロも順調に育ったな
作画担当は前作ワールドエンドクルセイダーズなんてクソ漫画描いてたのに見事返り咲いた
37022/10/26(水)12:11:27No.986357100そうだねx1
スレ画だけ見てタイムのコールを野球とかと同じ一時停止みたいに勘違いしてる人がいたのが面白かった
37122/10/26(水)12:11:40No.986357163+
ベイビーステップはヒロインと割と早い段階でくっついたしその点は良かったよ
37222/10/26(水)12:12:15No.986357321そうだねx1
アクト1で終わりでよかったなこれなら
37322/10/26(水)12:12:37No.986357426そうだねx1
>作画担当は前作ワールドエンドクルセイダーズなんてクソ漫画描いてたのに見事返り咲いた
あれも作画担当で原作は別にいたから!
37422/10/26(水)12:13:14No.986357603+
アニメ化したのにこれか
37522/10/26(水)12:13:16No.986357610+
なんか3巻で終わって続編に前作キャラが出てきたサッカー漫画もマガジンだっか
37622/10/26(水)12:13:20No.986357632+
タクマさんはあの後もずっと童貞なのかな…
37722/10/26(水)12:13:34No.986357698+
>シャンフロも順調に育ったな
>作画担当は前作ワールドエンドクルセイダーズなんてクソ漫画描いてたのに見事返り咲いた
作画の人上手いなと思ってたけどこの人デスゲーム育ちだったのか
37822/10/26(水)12:13:39No.986357723+
>あとふし研とか…
後輩連載にアニメ化どんどん先を越されちゃう…
37922/10/26(水)12:13:49No.986357765+
>なんか3巻で終わって続編に前作キャラが出てきたサッカー漫画もマガジンだっか
DAYS?
38022/10/26(水)12:14:00No.986357808そうだねx2
グランドフィナーレ感はないけどベイビーステップの終わり方好きよ
ジャンルは違うけどアイアムアヒーローも好き
この物語はここで終わるけど主人公の人生は終わらねぇ!って感じで
ただまぁ一般的には不評なんだよな
打ち切り漫画と演出変わらんし
38122/10/26(水)12:16:15No.986358514+
色んな人のメンタルにダメージ負わせる名曲なベビステOP
38222/10/26(水)12:16:56No.986358735+
>この物語はここで終わるけど主人公の人生は終わらねぇ!って感じで
これ主人公死亡エンド以外の作品なら大体そうだからなぁ
38322/10/26(水)12:17:03No.986358781+
>>かなりネタ切れ感あったしいい感じに終わったほうだよこれ
>作者自身自分の力量足りないって言ってたし書きたいもの納得いくレベルで書けないと思ったんだろうな
そういう意味では作者側も納得した形の終わりではあるのかな
アニメしか見てないけどめちゃくちゃ面白かった
38422/10/26(水)12:17:23No.986358880+
ダイヤのAは明確な主人公の因縁のライバルが敵にいなかったのと
ヒロインも完全フェードアウトしてたのもあってなんか凄くよくわからん終わり方して
これは結構珍しいパターンだと思った
38522/10/26(水)12:18:35No.986359237+
>ダイヤのAは明確な主人公の因縁のライバルが敵にいなかったのと
沢村のライバル誰かと言われたら降谷としか言えんしな
38622/10/26(水)12:19:21No.986359465+
相撲っていうマイナーなお題で高校生編とプロ編両方キッチリやりきって終わった火ノ丸相撲もしかしてめちゃくちゃすごい漫画かもしれん
実際いい漫画だった
38722/10/26(水)12:19:35No.986359530そうだねx1
出てきた敵を全て倒し夢を叶えてハッピーエンドじゃないと打ち切り!
っていう人は多いからな…
38822/10/26(水)12:20:31No.986359807そうだねx2
これは正直今後は上行けても困るし終わりどころがなかったよね
38922/10/26(水)12:21:54No.986360256+
ダイヤはやっぱりエピローグの使い方の問題だよな…
39022/10/26(水)12:22:04No.986360307+
あと数日したら沢村の怪我匂わせがいらなかったのと最後のコマがヤバかっただけであそこで終わるのは妥当って結論に収まる気がしてるダイA
39122/10/26(水)12:22:24No.986360415+
査収します
39222/10/26(水)12:22:39No.986360505+
怪我の話無しにしてその分エピローグ的な話を詰め込んだ方が良かった気がする
39322/10/26(水)12:23:07No.986360632+
プロになってからネタ切れ感はあったしえーちゃんのコントロール人外級になり始めてたから終わるのもやむなし
39422/10/26(水)12:23:57No.986360884+
どこまでやる予定だったか分からんがこの甲子園の使い方だと選抜編ほぼ全部いらんよなってなるダイヤは

[トップページへ] [DL]