[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1666712761149.jpg-(41960 B)
41960 B無念Nameとしあき22/10/26(水)00:46:01No.1028358096+ 11:48頃消えます
ダイヤのAスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/26(水)00:46:28No.1028358197+
なるほど大団円
2無念Nameとしあき22/10/26(水)00:50:59No.1028359259そうだねx7
ACT3説なくなって草
3無念Nameとしあき22/10/26(水)00:51:57No.1028359490そうだねx2
あんな引きして置いて結局投げられるって…
4無念Nameとしあき22/10/26(水)00:56:10No.1028360515そうだねx22
どうでもいい敵チームの内面まで描くからどんどん長くなってた
5無念Nameとしあき22/10/26(水)00:58:56No.1028361127+
鵜久森と帝東の試合はどうなったんだ?
6無念Nameとしあき22/10/26(水)00:59:38No.1028361265そうだねx8
キャラランク付けってそんな難しいのか?
こいつらはしっかり描く!こいつらは省略してく!とか自分でコントロールしとけよ
しっかり描いた後輩達なんだったんだよ
7無念Nameとしあき22/10/26(水)00:59:46No.1028361285+
これでアニメも再開できる?OPはオーイシマサヨシで頼みますよホントに
8無念Nameとしあき22/10/26(水)01:03:25No.1028362101そうだねx10
打ち切りみたいで笑うわ
作者も編集ももっと良い終わり方させたれよ
9無念Nameとしあき22/10/26(水)01:04:02No.1028362222そうだねx1
炎症でした!完!!
10無念Nameとしあき22/10/26(水)01:04:02No.1028362224+
act3で甲子園やるのかと思ってたわ
11無念Nameとしあき22/10/26(水)01:04:35No.1028362371そうだねx9
最終回なら前回の引きいらないだろ・・・
12無念Nameとしあき22/10/26(水)01:04:37No.1028362381+
>こいつらはしっかり描く!こいつらは省略してく!とか自分でコントロールしとけよ
そんなことして人気あるうちに主人公が卒業とかになったら編集が困るでしょ
13無念Nameとしあき22/10/26(水)01:04:44No.1028362402そうだねx5
ベイビーステップよりはマシな終わり方だ
14無念Nameとしあき22/10/26(水)01:04:45No.1028362405そうだねx8
マガジンのスポーツ漫画はさぁ……
終わる時はほんとあっけなく終わりすぎ
15無念Nameとしあき22/10/26(水)01:04:51No.1028362432そうだねx6
終わり方というか日米野球編とかどうでもいい部分をサッと片付けましょうとかしなかった結果がコレかな
20巻ぐらいは圧縮できたと思う
16無念Nameとしあき22/10/26(水)01:05:26No.1028362541+
連載終了ってどっち側の都合だったんだろうか
17無念Nameとしあき22/10/26(水)01:05:37No.1028362586そうだねx24
>ベイビーステップよりはマシな終わり方だ
似たようなもんだろ....
18無念Nameとしあき22/10/26(水)01:05:51No.1028362644+
優秀な編集がいれば
19無念Nameとしあき22/10/26(水)01:06:17No.1028362736+
何都合で終わるんだろこれ
act2完じゃなくほんとに終わりとは
20無念Nameとしあき22/10/26(水)01:07:05No.1028362939+
>連載終了ってどっち側の都合だったんだろうか
ベビステだってわからないしこっちもわからないままでは
まあ数年後作者が暴露とかもあるかもしれないが
21無念Nameとしあき22/10/26(水)01:07:15No.1028362965そうだねx1
ダイヤ目当てでコミックDAYS入ってたが辞め時かな
22無念Nameとしあき22/10/26(水)01:07:18No.1028362982そうだねx1
    1666714038321.jpg-(74753 B)
74753 B
>マガジンのスポーツ漫画はさぁ……
>終わる時はほんとあっけなく終わりすぎ
これを超えるのはもう出ないと思う
病気抱えてたキャッチャーが死亡チームぼろ負けでおしまい
23無念Nameとしあき22/10/26(水)01:07:44No.1028363075そうだねx4
>マガジンのスポーツ漫画はさぁ……
>終わる時はほんとあっけなく終わりすぎ
サンデーも直近でビーブルースがクソみたいな終わり方してたぞ
24無念Nameとしあき22/10/26(水)01:08:16No.1028363196そうだねx2
ふはははは
新・沢村伝説の
始まりだ-!!

25無念Nameとしあき22/10/26(水)01:08:38No.1028363278+
週刊漫画からスポーツものが消えていって悲しい
26無念Nameとしあき22/10/26(水)01:09:14No.1028363408+
メジャー2nd復活したから
27無念Nameとしあき22/10/26(水)01:09:50No.1028363522そうだねx1
こんなどうでもいい幕切れの漫画16年も追っかけてたのかお前ら
28無念Nameとしあき22/10/26(水)01:10:00No.1028363551そうだねx5
>サンデーも直近でビーブルースがクソみたいな終わり方してたぞ
後◯回出てて休載入るとは思わなかったぞ
29無念Nameとしあき22/10/26(水)01:10:10No.1028363586+
>週刊漫画からスポーツものが消えていって悲しい
グラゼニは消える気配無いから安心して追っかけていいからな
30無念Nameとしあき22/10/26(水)01:10:12No.1028363597+
>メジャー2nd復活したから
お色気要素を!?
31無念Nameとしあき22/10/26(水)01:10:12No.1028363598そうだねx6
あひるの空といいマガジンのスポーツ漫画は何かがおかしい
32無念Nameとしあき22/10/26(水)01:10:14No.1028363605+
駒大苫小牧もてあましたか
33無念Nameとしあき22/10/26(水)01:11:02No.1028363773+
>最終回なら前回の引きいらないだろ・・・
あんまりにも唐突すぎて作者の身内に不幸でもあって筆握れなくなったんちゃうか?と疑うレベル
34無念Nameとしあき22/10/26(水)01:11:56No.1028363947+
ダイヤのAが終わってmajor2ndが始まる
35無念Nameとしあき22/10/26(水)01:12:43No.1028364111+
>降谷もてあましたか
36無念Nameとしあき22/10/26(水)01:13:27No.1028364266+
ノリパイセンが甲子園で活躍して俺は嬉しいよ・・
37無念Nameとしあき22/10/26(水)01:13:51No.1028364349そうだねx1
>1年キャラもてあましたか
38無念Nameとしあき22/10/26(水)01:14:22No.1028364466+
act3で全国の強豪と熱い戦いをでは!?
39無念Nameとしあき22/10/26(水)01:14:26No.1028364480そうだねx1
>しっかり描いた後輩達なんだったんだよ
かなり早い段階で出してたのにな
40無念Nameとしあき22/10/26(水)01:14:38No.1028364513+
作者側に事情があるなら休載というかたちにすればいいだけだから雑誌側の意向じゃねえの
41無念Nameとしあき22/10/26(水)01:15:06No.1028364605そうだねx1
1年あんなに出した意味がなくてウケる
42無念Nameとしあき22/10/26(水)01:15:18No.1028364651+
>しっかり描いた後輩達なんだったんだよ
来年も強くなるぞ
43無念Nameとしあき22/10/26(水)01:15:41No.1028364718+
16年もやってたんだな
初期のファンとか下手したら子供できて一緒に読んでたりするのか
44無念Nameとしあき22/10/26(水)01:15:48No.1028364746+
連載始まった時の強豪だった現実の北海道がどんどん弱体化してリアリティ無くなっていったし
45無念Nameとしあき22/10/26(水)01:16:34No.1028364904+
初期から追ってるガチファンは憤死ものだろこれ
46無念Nameとしあき22/10/26(水)01:17:06No.1028365001+
>初期から追ってるガチファンは憤死ものだろこれ
稲実倒して甲子園いけたんだからまー大丈夫だろ・・
47無念Nameとしあき22/10/26(水)01:17:08No.1028365018+
出てくるピッチャー達が精神的超人だらけになって投手戦ばっかになってんなとは思ってたが
48無念Nameとしあき22/10/26(水)01:17:52No.1028365143そうだねx11
やっぱりあだちって神だわ
49無念Nameとしあき22/10/26(水)01:18:08No.1028365190そうだねx2
マガジンで読むのがなくなった
50無念Nameとしあき22/10/26(水)01:18:51No.1028365332+
これ切るほどマガジンの枠がぎゅうぎゅうなんか?
51無念Nameとしあき22/10/26(水)01:19:14No.1028365405+
むしろ怒る以前にどうせアクト3やるんだ...え?って感じだろ
52無念Nameとしあき22/10/26(水)01:19:35No.1028365473+
単行本買ったりはしてないからまだセーフ
買ってたら明日には中古行きだった
53無念Nameとしあき22/10/26(水)01:20:13No.1028365578そうだねx1
>やっぱりあだちって神だわ
そっちはそっちで最後の大会は最後までちゃんと描かれないパターン多くない?
タッチもH2もクロスゲームも
54無念Nameとしあき22/10/26(水)01:20:24No.1028365608+
>買ってたら明日には中古行きだった
別に何か台無しにされて終わったわけでもねーし
55無念Nameとしあき22/10/26(水)01:20:30No.1028365626そうだねx2
沢村伝説の始まりだ!(最終回)
完璧な打ち切り構文
56無念Nameとしあき22/10/26(水)01:20:40No.1028365657そうだねx8
アクト2途中で追うのやめたけど買わなくて良さそうだな
57無念Nameとしあき22/10/26(水)01:21:00No.1028365722+
ただ、え?終わり?ってだけだよな
58無念Nameとしあき22/10/26(水)01:21:06No.1028365746そうだねx20
奥村…
由井…
将司…
瀬戸…
九鬼…
加賀美…
浅田…
お前らなんだったんだ…
59無念Nameとしあき22/10/26(水)01:21:53No.1028365894+
作者側事情かねぇ
60無念Nameとしあき22/10/26(水)01:22:19No.1028365961+
ちょっとびっくりした
61無念Nameとしあき22/10/26(水)01:22:21No.1028365967+
奥村って沢村が1年の時から出てるんだぜ
62無念Nameとしあき22/10/26(水)01:22:53No.1028366064+
結局東東京はどうなったのよ!!
63無念Nameとしあき22/10/26(水)01:23:00No.1028366087+
>No.1028365746
なんて熱心なファンなんだ
64無念Nameとしあき22/10/26(水)01:23:15No.1028366132+
忠実に再現したパワプロコラボシナリオ第三弾待ってるぜ
65無念Nameとしあき22/10/26(水)01:24:14No.1028366311そうだねx1
先々週だかの表紙の最終回まであと2回にもびっくりしたけど
act2が終わるだけかと思ってたんでまぁびっくりだ
66無念Nameとしあき22/10/26(水)01:24:27No.1028366351そうだねx1
一年は狼少年くらいしかキャラ立ってねえなと思ったけど
その狼少年は沢村とバッテリー組む流れちゃんと作ってたやん…どうなるか期待してたのに…
67無念Nameとしあき22/10/26(水)01:24:28 ID:rC7x41hkNo.1028366356+
寺嶋が漫画描くの嫌になった?
68無念Nameとしあき22/10/26(水)01:24:45No.1028366397+
終わり方しょーもな…
69無念Nameとしあき22/10/26(水)01:25:07No.1028366478そうだねx1
>寺嶋が漫画描くの嫌になった?
わからん家庭の事情とかいろいろあるかもしれんし
70無念Nameとしあき22/10/26(水)01:25:13No.1028366495+
マガジンのラブコメ枠増えたりしないよね…?
71無念Nameとしあき22/10/26(水)01:25:15No.1028366503+
アニオリでいいからアニメで続きやってくれ
72無念Nameとしあき22/10/26(水)01:25:25No.1028366535そうだねx40
    1666715125304.jpg-(559552 B)
559552 B
なんだこれ
73無念Nameとしあき22/10/26(水)01:26:07No.1028366628そうだねx8
>なんだこれ
なんやて!?
74無念Nameとしあき22/10/26(水)01:26:50No.1028366751そうだねx1
なんだよこれ……
75無念Nameとしあき22/10/26(水)01:27:06No.1028366799そうだねx13
プロとして戦っていける道筋作って終わったベビステのがましじゃね
76無念Nameとしあき22/10/26(水)01:27:36No.1028366875+
作者側の問題にしちゃあ沢村故障離脱の準備してたし次もやる気あったんじゃねえかなと思うけど
77無念Nameとしあき22/10/26(水)01:27:52No.1028366931+
東リベも力技で終わりそうだし編集は何の仕事してんだ?
78無念Nameとしあき22/10/26(水)01:28:22No.1028367019+
エリアの騎士も一応やる事やってから終わったしなあ
79無念Nameとしあき22/10/26(水)01:28:32No.1028367050+
3期ないの確定なの描きたい試合あるってツイートしてなかったっけ?
80無念Nameとしあき22/10/26(水)01:28:39No.1028367073そうだねx3
>沢村故障離脱
これやられたうえで続いたら正直しらけたんでいっそ終わってよかった
81無念Nameとしあき22/10/26(水)01:28:39No.1028367075そうだねx3
降谷と沢村のエース争いはここからが本番だろ
なんで省くんだよ
82無念Nameとしあき22/10/26(水)01:29:07No.1028367148+
ちょっと前まで来年は誰がキャプテンだろうねなんてスレでやりとりされてたのに…
83無念Nameとしあき22/10/26(水)01:29:14No.1028367161+
キャップ引退したらさすがに描く意味ないだろうけど甲子園はやりきってくれよ
84無念Nameとしあき22/10/26(水)01:29:33No.1028367214+
ブルーロックが成功しすぎたあまりにスポーツ漫画のボーダーが高くなってしまったか
85無念Nameとしあき22/10/26(水)01:29:43No.1028367245+
>東リベも力技で終わりそうだし編集は何の仕事してんだ?
東リベはほぼ新人みたいな編集に変わったみたいだし何も言えなさそう
86無念Nameとしあき22/10/26(水)01:30:41No.1028367396そうだねx17
>ブルーロックが成功しすぎたあまりにスポーツ漫画のボーダーが高くなってしまったか
ジャンルが違う
あれはファンタジーサッカー
87無念Nameとしあき22/10/26(水)01:30:53No.1028367433+
沢村が甲子園で降谷みたいに話題になるか見たかったのに終わりかよ
88無念Nameとしあき22/10/26(水)01:30:57No.1028367442+
>ブルーロックが成功しすぎたあまりにスポーツ漫画のボーダーが高くなってしまったか
ダイヤもアニメ放送してからかなり腐やキッズ取り込んでたような…
89無念Nameとしあき22/10/26(水)01:31:44No.1028367577そうだねx15
ぶっちゃけダイヤのエース打ち切って何の得があったんだよ…
90無念Nameとしあき22/10/26(水)01:31:47No.1028367591+
うーん残念
91無念Nameとしあき22/10/26(水)01:32:31No.1028367700+
最終回でコケたやつ
92無念Nameとしあき22/10/26(水)01:33:13 ID:rC7x41hkNo.1028367807そうだねx4
>最終回でコケたやつ
コケたというか投げたから
野球漫画なだけにな
93無念Nameとしあき22/10/26(水)01:33:13No.1028367810そうだねx6
本当に編集部内の政治争いで負けた説が濃厚になってきたな…
94無念Nameとしあき22/10/26(水)01:34:28 ID:rC7x41hkNo.1028368013そうだねx5
こんな終わりは嫌だわ
95無念Nameとしあき22/10/26(水)01:34:34No.1028368041+
>本当に編集部内の政治争いで負けた説が濃厚になってきたな…
どこが勝ったんだ
96無念Nameとしあき22/10/26(水)01:35:11No.1028368121そうだねx1
>サンデーも直近でビーブルースがクソみたいな終わり方してたぞ
あれもプロ編やるかと思ってたのになあ
97無念Nameとしあき22/10/26(水)01:35:15No.1028368133そうだねx2
act3:新・沢村伝説
98無念Nameとしあき22/10/26(水)01:35:18No.1028368142そうだねx4
終わってしまった寂しさとかはなくて
ただなんだこれ打ち切り漫画かって感想しか残らない
99無念Nameとしあき22/10/26(水)01:35:18No.1028368144そうだねx2
ベビステもエリアの騎士も読んでたからまたか……という印象しかない
100無念Nameとしあき22/10/26(水)01:35:31No.1028368175+
作者が投げたのか編集が投げたのか
101無念Nameとしあき22/10/26(水)01:36:02No.1028368269+
引っ越しとかでゴチャゴチャしてるうちに三高戦以降買えてなかったんだけど
どうも買わなくて良さそうな雰囲気を感じる
102無念Nameとしあき22/10/26(水)01:36:18No.1028368321そうだねx5
看板クラスの漫画が続々とクソみたいな終わり方しそうなのは派手にヤバいな
103無念Nameとしあき22/10/26(水)01:37:06No.1028368447+
>看板クラスの漫画が続々とクソみたいな終わり方しそうなのは派手にヤバいな
化物語もそろそろ終わりそうだし真面目に残ったので生きていけるか微妙
シャンフロは作画カロリースゴイけど売り上げ的にはどうなんだろうねあれ
104無念Nameとしあき22/10/26(水)01:37:43No.1028368533+
もうやっていくネタがないんだろう
山や谷を作るのはケガさせるしかないんだし
話を続かせるためにそれをやったらもうシラケる
105無念Nameとしあき22/10/26(水)01:37:50No.1028368562+
3年の甲子園にタイムスリップしなかったのは本人はまだ続きを描きたいんだろうなって思ってる
106無念Nameとしあき22/10/26(水)01:37:50No.1028368566そうだねx1
売上4000万部超えの漫画を打ち切るって相当だぞ
107無念Nameとしあき22/10/26(水)01:38:05No.1028368593+
講談社の雑誌ってだいたい内輪揉めしてるけど社風なのか?
109無念Nameとしあき22/10/26(水)01:39:01No.1028368732そうだねx9
マガジンはベイビーステップの時といいなぜ同じようなことを繰り返してしまうのか…
110無念Nameとしあき22/10/26(水)01:39:23No.1028368801そうだねx4
なんでこんな終わりかたすんのかなあ
111無念Nameとしあき22/10/26(水)01:39:47No.1028368857そうだねx5
Daysはまだマシな終わり方だしな…
担当のパワーバランスは割とありそう
112無念Nameとしあき22/10/26(水)01:39:58No.1028368877+
進撃はちゃんと盛り上げて?終わったのに
113無念Nameとしあき22/10/26(水)01:40:02No.1028368881そうだねx1
1年生とは何だったのか
114無念Nameとしあき22/10/26(水)01:40:24No.1028368934そうだねx1
>シャンフロは作画カロリースゴイけど売り上げ的にはどうなんだろうねあれ
10巻発売した時(9月)に総発売上270万部突破だそうで
来年にアニメ化されるし一気に駆け上ると思う
115無念Nameとしあき22/10/26(水)01:40:44 ID:rC7x41hkNo.1028368977+
>進撃はちゃんと盛り上げて?終わったのに
週マガみたいなメジャーじゃないし掲載誌が
116無念Nameとしあき22/10/26(水)01:41:03No.1028369017そうだねx7
嘘でもact2完にしとけばよいのに
117無念Nameとしあき22/10/26(水)01:41:34No.1028369109そうだねx1
甲子園編やって終わりでよかったろ
118無念Nameとしあき22/10/26(水)01:42:17No.1028369217+
シャンフロもう10巻か早いなあ
119無念Nameとしあき22/10/26(水)01:42:39No.1028369270そうだねx4
>甲子園編やって終わりでよかったろ
というか読者はそう思ってたんだ
からのこれ
編集部があれなのか作者が投げたのかはわからんがベビステという前例があるので編集部に疑いの目が
120無念Nameとしあき22/10/26(水)01:43:07No.1028369341+
作者が週間連載無理なんじゃないか年齢的に
121無念Nameとしあき22/10/26(水)01:43:28No.1028369389+
結局地方大会以降のネタ思い付かなかったんかって思ってしまう
122無念Nameとしあき22/10/26(水)01:43:36No.1028369410そうだねx2
>というか読者はそう思ってたんだ
>からのこれ
>編集部があれなのか作者が投げたのかはわからんがベビステという前例があるので編集部に疑いの目が
べビステ読んでてこれから面白くなっていくってところで終わったしなぁ
123無念Nameとしあき22/10/26(水)01:44:02No.1028369470+
>なんだこれ
もしかして打ち切りなのでは?
124無念Nameとしあき22/10/26(水)01:44:11No.1028369500+
>嘘でもact2完にしとけばよいのに
選択肢を残すやり方はしておいた方がいいけどそれをしなかったって事は
編集部か作者がもうやる気ないんだろう
125無念Nameとしあき22/10/26(水)01:44:15No.1028369517そうだねx5
>講談社の雑誌ってだいたい内輪揉めしてるけど社風なのか?
どこもそうよ
ヒット作家は編集の手駒となるし
126無念Nameとしあき22/10/26(水)01:44:29No.1028369540そうだねx1
>作者が週間連載無理なんじゃないか年齢的に
まぁそれもありそうではある
真相は闇の中
127無念Nameとしあき22/10/26(水)01:44:39No.1028369573そうだねx1
正直ベビステはあの後描いてもショボい感じにしかならなさそうだった
世界トップクラスに届くような器ってわけでもないし
128無念Nameとしあき22/10/26(水)01:44:52No.1028369609+
月イチ連載に移行という選択肢はなかったのかな
129無念Nameとしあき22/10/26(水)01:44:57No.1028369623+
>どこもそうよ
>ヒット作家は編集の手駒となるし
結果社内政治で連載の趨勢が決まる
130無念Nameとしあき22/10/26(水)01:45:08No.1028369650+
別雑誌だけどせめてハイキューみたいな終わりにすれば全然良かっただろう
131無念Nameとしあき22/10/26(水)01:45:30No.1028369709そうだねx9
>正直ベビステはあの後描いてもショボい感じにしかならなさそうだった
>世界トップクラスに届くような器ってわけでもないし
そうなんだけどベビステ切ったところで他が伸びるわけじゃないんで
132無念Nameとしあき22/10/26(水)01:45:39No.1028369727+
>結局地方大会以降のネタ思い付かなかったんかって思ってしまう
群馬との再戦あたりは描きやすいだろうけどマー君との試合はどう描いていいかわからんだろうな
133無念Nameとしあき22/10/26(水)01:46:09No.1028369788そうだねx2
まぁ稲実倒して甲子園なら一応オチついてたといえる
134無念Nameとしあき22/10/26(水)01:47:04No.1028369927そうだねx2
なんだろうね
甲子園優勝を掲げてなくて甲子園に行くというだけだったね
それだったら稲実の甲子園優勝の目標が良かったわ
135無念Nameとしあき22/10/26(水)01:47:17 ID:rC7x41hkNo.1028369966+
ジャンプは連載会議だけ派閥の影響強そうだよな
1000万部こえた大ヒット作は基本的に気が済むまで描かせてもらえる感じ移籍とかはあるけど
136無念Nameとしあき22/10/26(水)01:47:19No.1028369969そうだねx9
>別雑誌だけどせめてハイキューみたいな終わりにすれば全然良かっただろう
ハイキューは最近のスポーツ漫画の中だと本当に綺麗に終わったわ
137無念Nameとしあき22/10/26(水)01:47:43No.1028370020そうだねx15
    1666716463727.jpg-(137637 B)
137637 B
>ベイビーステップよりはマシな終わり方だ
なっちゃんとのセックス描写は入れてくれたから許すよ…
138無念Nameとしあき22/10/26(水)01:48:08No.1028370093そうだねx2
なっちゃんおっぱい大きくてほんと好き
139無念Nameとしあき22/10/26(水)01:48:35No.1028370144+
もうこれ令和の男坂エンドだろ
140無念Nameとしあき22/10/26(水)01:48:48No.1028370180そうだねx4
売れまくると結局書く意欲もなくなるのは結構人としてはよくあることだからな…
売れても売れても書き足りぬって人はそうそういない
141無念Nameとしあき22/10/26(水)01:48:53No.1028370192+
>まぁ稲実倒して甲子園なら一応オチついてたといえる
決着の付け方がしょっぱすぎた
多分作者は準決描いてもう燃え尽きたんだろうなって
142無念Nameとしあき22/10/26(水)01:48:59No.1028370201+
打ち切りみたいやな
143無念Nameとしあき22/10/26(水)01:50:26No.1028370412+
>進撃はちゃんと盛り上げて?終わったのに
あれは作者が凄すぎる
外伝やゲームの外部コンテンツのネタ本編に入れて編集のテコ入れだろう年齢に見合わない知識をきっちり昇華したうえで迷走させずに終わらせた
144無念Nameとしあき22/10/26(水)01:50:44No.1028370457そうだねx1
ベイビーステップはあの試合もエーちゃんのプロ生活もまだまだここからだって意味ではそんなひどい終わり方ではなかったと思う
145無念Nameとしあき22/10/26(水)01:50:53No.1028370471+
>まぁ稲実倒して甲子園なら一応オチついてたといえる
練習試合で甲子園ベスト8クラスの高校には勝ってるから
あと本郷とどうするかくらいしかネタが無いと言えば無いし
割と惰性染みた展開になってたと思うからここで終わらせるのも一つの考えだとは思う
146無念Nameとしあき22/10/26(水)01:51:08No.1028370509+
激戦区とは言え一地方大会でこの進行だから
過去のそれぞれの因縁まで含めて全国大会を描き始めたら
二年生の夏だけでも完結するのは少なく見積もって10年後…
147無念Nameとしあき22/10/26(水)01:51:37No.1028370592+
>奥村…
>由井…
>将司…
試合出てたしブルペンで絡みがあったな
>瀬戸…
>九鬼…
>浅田…
足速いやつとメンタル強いやつとヒョロイやつなのはわかる
>加賀美…
マジで覚えてない
148無念Nameとしあき22/10/26(水)01:51:46No.1028370613+
3年生編やるには後輩に魅力なさすぎる問題があるしな
149無念Nameとしあき22/10/26(水)01:51:46No.1028370614+
>激戦区とは言え一地方大会でこの進行だから
>過去のそれぞれの因縁まで含めて全国大会を描き始めたら
>二年生の夏だけでも完結するのは少なく見積もって10年後…
まぁ週刊連載10年続けるのは地獄だろうな…
150無念Nameとしあき22/10/26(水)01:52:25No.1028370722そうだねx6
>ベイビーステップはあの試合もエーちゃんのプロ生活もまだまだここからだって意味ではそんなひどい終わり方ではなかったと思う
試合中に最終回迎えなきゃな
普通に終盤っぽさ匂わせて順当に終わればあそこまで批判なかったはず
151無念Nameとしあき22/10/26(水)01:52:27No.1028370727そうだねx1
楽しみが減ってしまった
152無念Nameとしあき22/10/26(水)01:52:45No.1028370772+
>もうこれ令和の男坂エンドだろ
連載当初3巻とAct1・2通算で80巻以上になるヒット作ではいくらなんでも比較にならないすぎる
153無念Nameとしあき22/10/26(水)01:53:19No.1028370844そうだねx5
もう2年甲子園時点で描きたいもの描いてしまったんだろうな感はある
154無念Nameとしあき22/10/26(水)01:54:04No.1028370957そうだねx1
16年もやると野球界もいろいろ変わってしまうからのう
155無念Nameとしあき22/10/26(水)01:55:20No.1028371146+
よくわからん本郷とかに魅力出してから倒さないといけないだろうし
そこまではいけないと踏んだんだろう
156無念Nameとしあき22/10/26(水)01:55:20No.1028371147+
坂を上り切って登頂した終わり方じゃなくて坂の途中でいきなり道がなくなって落下したみたいな感じだからな
157無念Nameとしあき22/10/26(水)01:56:13No.1028371262+
例のアレで甲子園どころか野球そのものが出来なかった高校生もいただろうし
158無念Nameとしあき22/10/26(水)01:56:40No.1028371320+
スポーツものって基本初顔合わせになる全国大会より練習試合や春の大会とかで因縁作れる地方予選がメインになっちゃうよね
159無念Nameとしあき22/10/26(水)01:57:01No.1028371370+
沢村を精神的にもういちどドン底に突き落として這い上がらせられる展開を作る程には
原作者先生も若くはなかった
160無念Nameとしあき22/10/26(水)01:57:32No.1028371428そうだねx1
東京選抜編いらなすぎたな
161無念Nameとしあき22/10/26(水)01:57:56No.1028371500+
バックホーンファンの作者的に何故かドラムだけ別チームだったのかは気になる
162無念Nameとしあき22/10/26(水)01:58:57No.1028371626そうだねx2
>東京選抜編いらなすぎたな
あれ書いてる時は甲子園後にU-18の世界大会描く構想だったかもしれない
163無念Nameとしあき22/10/26(水)02:03:12No.1028372188+
結局沢村より降谷の方が目立ってない?
164無念Nameとしあき22/10/26(水)02:04:19No.1028372348そうだねx1
16年間で気力体力すり減って志半ばの終了って感じ
最初の構想じゃ3年生編こそ本命だったろうに
165無念Nameとしあき22/10/26(水)02:05:25No.1028372505そうだねx2
ベイビーステップはせめて試合開始!で終了ならなぁ
166無念Nameとしあき22/10/26(水)02:06:16No.1028372606+
ゴタゴタした中で強行しても大変だから
一回切っておいて編集部が落ち着いたらact3描くとかそんなんじゃないかなって予想
167無念Nameとしあき22/10/26(水)02:07:19No.1028372738+
スポーツ漫画あるあるだけど敵の回想多すぎてテンポ悪すぎ
168無念Nameとしあき22/10/26(水)02:08:10No.1028372853+
全国屈指の投手になった沢村と降谷がスカウトや観客にどう評価されるか見たかったのに
169無念Nameとしあき22/10/26(水)02:09:21No.1028373011+
こっからやると何年かかるかわからないしこのへんで終わっときましょうかって感じだと思うけどな
全試合やるなら甲子園だけで3、4年はかかるだろうし
170無念Nameとしあき22/10/26(水)02:10:59No.1028373210+
甲子園までやるともう何年もずっと試合ばかり書かないといけないからな
限界だったんだろ
171無念Nameとしあき22/10/26(水)02:11:16No.1028373264+
ベイビーステップはリアルで読んでなかったからか特に変な感じはしなかった
172無念Nameとしあき22/10/26(水)02:11:34No.1028373303そうだねx5
>全国屈指の投手になった沢村と降谷がスカウトや観客にどう評価されるか見たかったのに
これは俺も見たかった
でも作者的に描きたいのは少年達の青春で
プロの世界についてはあんまり触れたくなかったのも感じる
173無念Nameとしあき22/10/26(水)02:12:01No.1028373356+
>甲子園までやるともう何年もずっと試合ばかり書かないといけないからな
>限界だったんだろ
1試合3話くらいで終わらせれば・
174無念Nameとしあき22/10/26(水)02:12:43No.1028373444+
キャップはドラ1とれるのかな
175無念Nameとしあき22/10/26(水)02:14:39No.1028373696+
稲実戦ってそんな回想なかったけどな
撃ちそうな気配だけはあるのにまったく撃たないなんか強打者っぽい打者を
撃たれそうな気配だけはあるのにまったく撃たれない投手二人が討ち取るだけだった
176無念Nameとしあき22/10/26(水)02:15:39No.1028373829+
作者が続き書きたくなればいつでも書ける終わり方
177無念Nameとしあき22/10/26(水)02:16:13No.1028373901+
え?
3年生編やらずに終わったの?
178無念Nameとしあき22/10/26(水)02:16:33No.1028373946+
ラブコメと(バトル)ファンタジーで連載の8割近くが埋まってる今のマガジンで
超長期とは言え安定の人気を誇るスポーツものがなくなるのは編集部もつらいだろう
179無念Nameとしあき22/10/26(水)02:16:38No.1028373957そうだねx1
>3年生編やらずに終わったの?
堂々完結
180無念Nameとしあき22/10/26(水)02:16:39No.1028373959+
余裕のドラ1だろう
打撃も一流のキャッチャーとか希少だしな
181無念Nameとしあき22/10/26(水)02:17:07No.1028374024そうだねx1
マガジンにはまだあひるの空がある
182無念Nameとしあき22/10/26(水)02:17:14No.1028374044そうだねx5
見てて思ったのは結城弟はいらなかったなって
なんていうかわがままな部分が目立っててよく監督許しているなって思った
最初は増子に試合中(守備時)自分のバットの事だけ考えるなってスタメン外してまで怒ってたのに
183無念Nameとしあき22/10/26(水)02:17:43No.1028374108+
キャップの親父が🍣取ってたの好きだったからドラ1指名も見たかったぜ
184無念Nameとしあき22/10/26(水)02:17:58No.1028374141+
ベイビーステップはあれ作者がまだ続き書きたかったからあえてあの終わり方にしたんだと思ってる
マガジン離れて別の媒体でもいいからいつか続けようと決意したからこそあの唐突な終わりだったんだと思う
まあ一読者としてはそんなんいつになるかわからんのだし一旦はきれいに終わってくれよって気持ちのほうが強かったが
185無念Nameとしあき22/10/26(水)02:18:09No.1028374162そうだねx4
H2をあの巻数でまとめたあだち充はやっぱりすげーよ
1年から3年まで描いて30巻くらいだろ
186無念Nameとしあき22/10/26(水)02:18:24No.1028374187+
来年のこと考えたら弟使わざるを得ないだろう
187無念Nameとしあき22/10/26(水)02:19:39No.1028374375そうだねx21
    1666718379707.jpg-(22730 B)
22730 B
>マガジンにはまだあひるの空がある
188無念Nameとしあき22/10/26(水)02:20:29No.1028374477そうだねx1
>来年のこと考えたら弟使わざるを得ないだろう
だったら秋の大会でも良いんじゃね?って思う
守備はザルだし打つのも弱いチームでしか打ってないんだし
まだ高津とか見たかったよ
189無念Nameとしあき22/10/26(水)02:20:44No.1028374509そうだねx1
>ラブコメと(バトル)ファンタジーで連載の8割近くが埋まってる今のマガジンで
>超長期とは言え安定の人気を誇るスポーツものがなくなるのは編集部もつらいだろう
今のマガジンにはもうスポーツ漫画は要らないじゃねえの
ヤンキーが読まなくなってるし
190無念Nameとしあき22/10/26(水)02:21:38No.1028374641そうだねx1
>No.1028374375
なんでや!冨樫よりはまだ休載してないぞ!
191無念Nameとしあき22/10/26(水)02:22:20No.1028374714+
ヤンキーはラブコメ好きだろ
192無念Nameとしあき22/10/26(水)02:22:32No.1028374735+
あれだけ豪華な最終回特集組んでもらってて編集側意向の打ち切りはないだろ
193無念Nameとしあき22/10/26(水)02:23:19No.1028374834そうだねx10
おお振りとかもそうだけどこのタイプには抜く事も覚えろと言いたい
事細かく描写すれば良いって訳じゃないぞ
194無念Nameとしあき22/10/26(水)02:23:33No.1028374864+
ブルロがウケてるしいらないとは思ってないんじゃね
195無念Nameとしあき22/10/26(水)02:24:07No.1028374927+
おお振りってやっと劇中1年経ったのあれ
196無念Nameとしあき22/10/26(水)02:24:51No.1028375015+
おお振りはまぁ甲子園いけるようなチームじゃないしな
あれでいいだろう
ちょっと長すぎるけど
197無念Nameとしあき22/10/26(水)02:28:38No.1028375449+
>ベイビーステップはあの試合もエーちゃんのプロ生活もまだまだここからだって意味ではそんなひどい終わり方ではなかったと思う
ダイヤのAもそうなんだけどアレなんだったの?が多すぎてな
テニスのトップは無理でもデビスカップならってさんざん煽っておいてそれすらしないとはね
伏線っていうか方向性レベルでやろうとしてたことをやらなかったんだから批判も止むなしよ
198無念Nameとしあき22/10/26(水)02:31:09No.1028375740+
作者のギブアップなのかなあ
もしくは別作品描きたくなったとか
199無念Nameとしあき22/10/26(水)02:31:17No.1028375749+
>おお振りってやっと劇中1年経ったのあれ
新一年いっぱい入ってきたぞ
問題は夏の大会までどのくらいかかるかだが
200無念Nameとしあき22/10/26(水)02:32:36No.1028375891そうだねx1
>おお振りとかもそうだけどこのタイプには抜く事も覚えろと言いたい
>事細かく描写すれば良いって訳じゃないぞ
おお振りはまあそれまでの野球漫画では掘り下げなかった分まで
事細かに描いたのが評価された部分もあるんだけどそこを頑張り過ぎてる感はある
冬休みのバイトまで描くとか
201無念Nameとしあき22/10/26(水)02:33:18No.1028375961+
結局最初の夏を越えることはなかったな
202無念Nameとしあき22/10/26(水)02:34:10 ID:rC7x41hkNo.1028376046+
ノリの評判良かったのは救い
203無念Nameとしあき22/10/26(水)02:36:51No.1028376296+
>作者のギブアップなのかなあ
>もしくは別作品描きたくなったとか
偽まーくんとか書く気はあった気がするよね
ただ稲城実業より市大三高の方が盛り上がったって意見もあるくらいだし
スラダンの山王戦みたいにあれ以上を書き切る自身がなかったのかも
204無念Nameとしあき22/10/26(水)02:37:55No.1028376383+
マネージャー女子がかわいいのに出番が少ない
205無念Nameとしあき22/10/26(水)02:43:21No.1028376948+
16年も週刊連載すれば心身ボロボロだろ
206無念Nameとしあき22/10/26(水)02:46:12No.1028377210+
>ただ稲城実業より市大三高の方が盛り上がったって意見もあるくらいだし
主人公と交流もあるライバルと投げ合った市大戦と
御幸のライバルだけど主人公からはただの強い上級生の稲実戦じゃね
207無念Nameとしあき22/10/26(水)02:52:14No.1028377753+
甲子園で新たな因縁作って来年は甲子園メインでやるのはだめだったのか?
3年になったらもう地方大会はほぼ省略してもいいだろうし
208無念Nameとしあき22/10/26(水)02:53:21No.1028377842+
これも終わって東京卍も終わるからマガジンどうすんの
209無念Nameとしあき22/10/26(水)02:55:10 ID:rC7x41hkNo.1028378019+
まだマガジンには戦隊大失格がある
グリーン隊入ってから多少マシになってきたし
210無念Nameとしあき22/10/26(水)02:57:25No.1028378210そうだねx6
酷い打ち切りスレの常連になりそうだな
211無念Nameとしあき22/10/26(水)02:58:04No.1028378274+
作者が挫折したり負けたりする方に感情移入するタイプだから
そもそも主人公が勝って栄光を手にする話は割と抵抗が強いんだと思う
212無念Nameとしあき22/10/26(水)02:59:00No.1028378349+
ダイヤのアニメまたないかな
ベイビーステップのアニメはどこまでやったっけ?
213無念Nameとしあき22/10/26(水)02:59:50No.1028378410そうだねx3
>これも終わって東京卍も終わるからマガジンどうすんの
ブルーロックが頑張る
214無念Nameとしあき22/10/26(水)03:00:34No.1028378472そうだねx8
ベイビーステップとかもだけどじっくりやってると思ったら急に終わるからびっくりする
215無念Nameとしあき22/10/26(水)03:01:23No.1028378535+
最後の試合も含めて「あ。終わった」みたいに終わった
216無念Nameとしあき22/10/26(水)03:01:24 ID:rC7x41hkNo.1028378542+
連載16年でこれはね
217無念Nameとしあき22/10/26(水)03:02:07No.1028378605+
>ベイビーステップとかもだけどじっくりやってると思ったら急に終わるからびっくりする
あっちは作者はまだやりたそうだったのに終わったんだよな
218無念Nameとしあき22/10/26(水)03:03:29No.1028378718そうだねx11
>まだマガジンには戦隊大失格がある
>グリーン隊入ってから多少マシになってきたし
あの読みにくいフォントをまずどうにかしろ
五等分がウケたのはキャラが可愛いだけってこと自覚しろ…チェンソーマンにはなれねぇんだ
219無念Nameとしあき22/10/26(水)03:07:21No.1028379060そうだねx2
ベイビーステップの終わり方が唐突言われるのはまあ分からんでもないけど
その中には「タイム」の意味を勘違いしてる人がいるんじゃないかと思っている
220無念Nameとしあき22/10/26(水)03:07:31No.1028379074+
1部と2部合わせて78巻も出ててアニメ化までされてる漫画が
こんな唐突な最終回の〆方は流石に作者のモチベーションの方を疑っちゃうな
打ち切りなら打ち切りなりに今のマガジンを長いこと支えてきた作品だから花持たせるだろうし
221無念Nameとしあき22/10/26(水)03:11:59No.1028379423そうだねx1
北海道「どうみAct2ラスボス候補です」
222無念Nameとしあき22/10/26(水)03:13:24No.1028379533+
川上が活躍して部長も満足だろ
223無念Nameとしあき22/10/26(水)03:20:00No.1028380011+
>1部と2部合わせて78巻も出ててアニメ化までされてる漫画が
>こんな唐突な最終回の〆方は流石に作者のモチベーションの方を疑っちゃうな
売上もそこまで落ちてる訳じゃないだろうしね
224無念Nameとしあき22/10/26(水)03:20:04No.1028380016+
act1で終わっとけばまあ綺麗だったのにな
225無念Nameとしあき22/10/26(水)03:38:56No.1028381423+
>>別雑誌だけどせめてハイキューみたいな終わりにすれば全然良かっただろう
>ハイキューは最近のスポーツ漫画の中だと本当に綺麗に終わったわ
ハイキューも2年生以降の話も見たかったなんて声があったりもするけど大抵1年目で詰め込みきってやりたい事やり終えるし読者のキャラへの愛着が固定されて新入生がそこを越えるのは難しいから進級って難しいんよな
1年の全国が終わったあとサクッと学生終わらせたのは英断だったわほんと
226無念Nameとしあき22/10/26(水)03:39:13No.1028381449+
>act1で終わっとけばまあ綺麗だったのにな
作者的にはそこで終わらせたかったみたいだからな
actⅡ再始動時に一度切れたモチベに火をつけるのは大変だったって言ってたし
227無念Nameとしあき22/10/26(水)03:43:24No.1028381750そうだねx1
あひるの空っていつからか単行本の表紙がすげー手抜きになったよな
単行本まで買ってくれるファンにサービスとかしないんだ…ってドン引きした
228無念Nameとしあき22/10/26(水)03:47:02No.1028382003+
ベビステは主人公がグランドスラムとか獲っちゃうような展開にはならないだろうけど国際大会の団体戦で日本代表に選ばれてそこで活躍するって展開見たかったな
そういう伏線も貼ってたし
229無念Nameとしあき22/10/26(水)03:48:35No.1028382107+
>あひるの空っていつからか単行本の表紙がすげー手抜きになったよな
>単行本まで買ってくれるファンにサービスとかしないんだ…ってドン引きした
単行本の表紙絵は描き下ろしても金貰えないから描く意味ないとかで描かなくなったとか聞いたな
230無念Nameとしあき22/10/26(水)03:51:08No.1028382258+
>単行本の表紙絵は描き下ろしても金貰えないから描く意味ないとかで描かなくなったとか聞いたな
それはそれである意味プロなのかなぁ
買ってくれるファンへは内容でサービスってことなんだろうね
231無念Nameとしあき22/10/26(水)03:55:33No.1028382528そうだねx3
>それはそれである意味プロなのかなぁ
>買ってくれるファンへは内容でサービスってことなんだろうね
ファンは表紙はもういいから続き書け思ってる
アニメ始まってから今週まで掲載なしで
やったことはアニメ叩きだけだったし
232無念Nameとしあき22/10/26(水)04:01:36No.1028382880+
>ファンは表紙はもういいから続き書け思ってる
>アニメ始まってから今週まで掲載なしで
>やったことはアニメ叩きだけだったし
ファンですら試されるのか…
HxHですら脱落した俺には無理そうだな
233無念Nameとしあき22/10/26(水)04:11:02No.1028383400+
あひるアニメ化企画が動き出したときに
声優目指してる男の子から手紙が届いて
マガジンにこの子アニメに出させていったら
完全スルーされてマガジンに激怒してたな
そのあとアニメ関係で何度か問題起こしたし
あひる再開絶望的なんだろうな
234無念Nameとしあき22/10/26(水)04:13:52No.1028383535+
>あひる再開絶望的なんだろうな
別の講談社系列に移籍しろよって感じだ
235無念Nameとしあき22/10/26(水)04:24:06No.1028384001+
>別の講談社系列に移籍しろよって感じだ
マガジンってか講談社嫌い!アニメ嫌い!アニメ会社嫌い!声優嫌い!スタッフ嫌い!な状態になってるし
もう講談社で仕事しない気がする
他社で再開するとも思えないし
描かないならもう描かないいってほしい
236無念Nameとしあき22/10/26(水)04:26:25No.1028384097+
自分がエラーして負けるのを2回やって挽回なしに作品終了
轟が可哀想すぎるだろ
237無念Nameとしあき22/10/26(水)04:38:35No.1028384617+
>あひるアニメ化企画が動き出したときに
>声優目指してる男の子から手紙が届いて
>マガジンにこの子アニメに出させていったら
>完全スルーされてマガジンに激怒してたな
制作会社によりけりではあるだろうが
作者の要望って思ったほど通らんからなあ
238無念Nameとしあき22/10/26(水)04:41:32No.1028384721+
4クールやったのにアニメ糞会社扱いはちょっと引いたな
嫌だったなら以前みたいに断れば良かったんだし
239無念Nameとしあき22/10/26(水)04:59:38No.1028385447そうだねx10
そもそもあひるの空自体が逆張りクソ漫画なのにな
240無念Nameとしあき22/10/26(水)05:07:27No.1028385741そうだねx4
御幸なしで物語を進めるにはむずかしすぎたか
241無念Nameとしあき22/10/26(水)05:12:13No.1028385913+
    1666728733167.jpg-(104729 B)
104729 B
なるほど
242無念Nameとしあき22/10/26(水)05:14:41No.1028385999そうだねx1
>なるほど
これの前後読んだことあるのか?
243無念Nameとしあき22/10/26(水)05:17:35No.1028386095+
先の期待感で盛り上げるだけ盛り上げて最後だけちょっとしょぼい…
確かにダイヤのAに当てはまるな
244無念Nameとしあき22/10/26(水)05:19:08No.1028386153+
今どき普通のスポーツ漫画は流行らんのかもしれん
245無念Nameとしあき22/10/26(水)05:32:51No.1028386713+
結局マー君がラスボスだったの?
246無念Nameとしあき22/10/26(水)05:48:20No.1028387348+
稲実戦がまったく盛り上がらなかった時点でまぁこうなるなとしか…
247無念Nameとしあき22/10/26(水)05:48:42No.1028387365+
天久の方が面白かった
というかここで出し切ったんかなと思う
248無念Nameとしあき22/10/26(水)06:03:13No.1028388042+
    1666731793088.jpg-(182596 B)
182596 B
トレンド1位になってるなと思ったらベイビーステップまで乗ってやがる
249無念Nameとしあき22/10/26(水)06:03:22No.1028388048+
作者がギブアップかなこれだと
長々とやりすぎた
250無念Nameとしあき22/10/26(水)06:03:36No.1028388057+
ジャンプの方が有情あるわ
251無念Nameとしあき22/10/26(水)06:05:35No.1028388148+
あひるに関しちゃ休載多すぎて作者が何言っても庇う気失せるのが…
252無念Nameとしあき22/10/26(水)06:07:10No.1028388231+
どうせイブニング辺りでしれっと続編始まっていつの間にかすぐ終わるパターン
253無念Nameとしあき22/10/26(水)06:09:16No.1028388343+
どうせ単行本でアフターストーリー描き下ろすんでしょ?
甲子園の顛末とかキャップのドラフトとか
254無念Nameとしあき22/10/26(水)06:10:16No.1028388406+
作者は最初に甲子園行った時点で終わらすつもりだったんじゃないかなぁ
人気でちゃったからACT2に続いたけどやらされてる感が凄かった
255無念Nameとしあき22/10/26(水)06:10:26No.1028388418そうだねx5
あひるの空ファンの声優から要望があったとかならまだしも声優志望から手紙来たとか言ってもそう…としかならなくないですか?
256無念Nameとしあき22/10/26(水)06:11:23No.1028388477+
>御幸なしで物語を進めるにはむずかしすぎたか
てか3年抜けた後の打線が・・・
まぁ投手王国だから丁度いいハンデだったかもしれんが
257無念Nameとしあき22/10/26(水)06:16:05No.1028388745+
次回から主役交代してダイヤのスラッガー
258無念Nameとしあき22/10/26(水)06:19:24No.1028388930+
最終戦になった稲実戦盛り上がらねえと思ったけど単純に作者のモチベが尽きたのかな
どうせ勝つって雰囲気しかなかったし
259無念Nameとしあき22/10/26(水)06:31:11No.1028389640+
>あひるの空ファンの声優から要望があったとかならまだしも声優志望から手紙来たとか言ってもそう…としかならなくないですか?
わがままにも度が過ぎるわ
260無念Nameとしあき22/10/26(水)06:39:47No.1028390232+
ピッチャー主人公だと投手戦になるからネームド相手だと両チーム打撃貧弱になりがちよね
261無念Nameとしあき22/10/26(水)06:40:10No.1028390264+
長く続きすぎると一般的に単行本売上下がるからな
それもあっての終了じゃないかな
262無念Nameとしあき22/10/26(水)06:43:25No.1028390526+
稲実戦ほんと横綱相撲的な盛り上がらなさがあったからなあ
普通に相手打者より強い投手と成宮打てる打者が揃って順当に勝ちましたって感じで
263無念Nameとしあき22/10/26(水)06:43:37No.1028390548+
最初の先輩たちがいた時に負けた時点で
残りがミソッカスみたいなメンツでどうすんだって思って読まなくなったな
264無念Nameとしあき22/10/26(水)06:45:04No.1028390668+
沢村がエースになる物語は終わりましたがオオカミ少年と由井少年の新たな物語ダイヤの女房役が始まります
265無念Nameとしあき22/10/26(水)06:45:26No.1028390709+
>なるほど
コケたらみんなの記憶からデリートされるだけでは
266無念Nameとしあき22/10/26(水)06:50:31No.1028391108+
    1666734631465.png-(700189 B)
700189 B
週マガは何年経ってもカスみたいな編集者しかいないの?
267無念Nameとしあき22/10/26(水)06:52:26No.1028391226+
逆にマガジンのサッカー漫画は綺麗に終わる印象
268無念Nameとしあき22/10/26(水)06:53:28No.1028391301そうだねx3
>週マガは何年経ってもカスみたいな編集者しかいないの?
そいつ鬱陶しいカスかと思いきや優秀だし
269無念Nameとしあき22/10/26(水)06:53:59No.1028391341+
>最初の先輩たちがいた時に負けた時点で
>残りがミソッカスみたいなメンツでどうすんだって思って読まなくなったな
最初の先輩方がミソッカスなんでした…
270無念Nameとしあき22/10/26(水)06:54:22No.1028391372+
ベビステもあれだったし雑誌側の主導なんかなあって邪推しちゃうよね
271無念Nameとしあき22/10/26(水)06:54:47No.1028391401そうだねx2
>逆にマガジンのサッカー漫画は綺麗に終わる印象
エリアの騎士も微妙だっただろ…
272無念Nameとしあき22/10/26(水)06:56:18No.1028391526+
作者が力尽きるみたいな感じかもしれんしな
というか最近割とこのパターンもよく見るようになった気がする
273無念Nameとしあき22/10/26(水)06:56:20No.1028391531+
ベビステは作者ギブアップだよ
これもそうなんじゃないの
274無念Nameとしあき22/10/26(水)06:59:39No.1028391782+
着地点見失った長期連載は畳み方難しいんだろうな
おお振りはどうなるんだろ
275無念Nameとしあき22/10/26(水)07:05:25No.1028392206+
ドリームスよりマシだよ
276無念Nameとしあき22/10/26(水)07:07:26No.1028392365+
スポーツ漫画って努力友情勝利の王道だけど
気持ちよく終わらせられた作品ってあんま無い気がする
277無念Nameとしあき22/10/26(水)07:08:08No.1028392431+
>スポーツ漫画って努力友情勝利の王道だけど
>気持ちよく終わらせられた作品ってあんま無い気がする
H2は綺麗に終わったなあ
278無念Nameとしあき22/10/26(水)07:08:33No.1028392465+
>ドリームスよりマシだよ
11者連続デッドボール!高野連追放!!
279無念Nameとしあき22/10/26(水)07:08:39No.1028392473+
アクト3無しかよ
もう少しましな終わり方あったろ…
280無念Nameとしあき22/10/26(水)07:08:41No.1028392476+
>ドリームスよりマシだよ
アレは野球漫画とかスポーツ漫画とかの枠も飛び越えすぎ
281無念Nameとしあき22/10/26(水)07:09:02No.1028392509+
DAYSは良かったんじゃない
282無念Nameとしあき22/10/26(水)07:09:10No.1028392529+
>H2は綺麗に終わったなあ
タッチも
283無念Nameとしあき22/10/26(水)07:09:18No.1028392534+
>スポーツ漫画って努力友情勝利の王道だけど
>気持ちよく終わらせられた作品ってあんま無い気がする
スラムダンクもホィッスルほスポーツ廃人エンドだしな
284無念Nameとしあき22/10/26(水)07:09:46No.1028392566そうだねx2
>ドリームスよりマシだよ
何の慰めにもならんのですが…
285無念Nameとしあき22/10/26(水)07:11:06No.1028392662+
>タッチも
人気絶頂で綺麗に終われるのは凄い
286無念Nameとしあき22/10/26(水)07:11:15No.1028392675+
ルーキーズってどうだったかなぁ
もう内容忘れちゃった
287無念Nameとしあき22/10/26(水)07:14:30No.1028392952+
>ルーキーズってどうだったかなぁ
>もう内容忘れちゃった
川藤が約束通り教師やめて
再度教員試験受けて高校に戻ってきて野球顧問になって甲子園に出場したところで終了
288無念Nameとしあき22/10/26(水)07:14:42No.1028392976+
一年に三年を埋めるような強打者いないし最初から三年編はやらないつもりだったと思うけどな
甲子園やらないのは…わからない
289無念Nameとしあき22/10/26(水)07:17:01No.1028393183+
act1は文句なしで名作だけどそれ以降はクソ漫画
290無念Nameとしあき22/10/26(水)07:17:22No.1028393212+
大概の野球漫画は楽しめるけど有名なやつではドリームスだけは無理だった
よくあんなヤカラ主人公で人気出たな
291無念Nameとしあき22/10/26(水)07:17:28No.1028393223+
ドリームスは雑誌が終わったからしょうがないだろ
292無念Nameとしあき22/10/26(水)07:17:31No.1028393231+
3年キャッチャーの穴がどうやってもうまらんのやろ
人気的にも
293無念Nameとしあき22/10/26(水)07:18:14No.1028393291+
えっこれで終わりなの?act3やるんだよね?
294無念Nameとしあき22/10/26(水)07:18:35No.1028393321+
まぁスッと辞めるのは偉いと思う
295無念Nameとしあき22/10/26(水)07:18:39No.1028393328そうだねx1
>作者は最初に甲子園行った時点で終わらすつもりだったんじゃないかなぁ
>人気でちゃったからACT2に続いたけどやらされてる感が凄かった
じゃあ北海道のやつ出すなよ
296無念Nameとしあき22/10/26(水)07:19:14No.1028393367+
>まぁスッと辞めるのは偉いと思う
打ち切りで止めるのはなんも偉くねぇよ
マーくんとかどうなったんだ
297無念Nameとしあき22/10/26(水)07:19:21No.1028393379+
    1666736361050.png-(581756 B)
581756 B
15年以上連載してたマンガンだからせめてこういう大団円的な終わり方出来なかったのかな
298無念Nameとしあき22/10/26(水)07:19:28No.1028393391+
ゴミ漫画だろマジで
299無念Nameとしあき22/10/26(水)07:20:01No.1028393442+
焼きたてジャパンとかそれ以下だわ
マジモンのゴミ
300無念Nameとしあき22/10/26(水)07:20:08No.1028393455+
作者はやめたがっていたけどマガジンの看板の一つなので編集がやめさせてくれなかった感ある
301無念Nameとしあき22/10/26(水)07:20:13No.1028393461そうだねx5
>15年以上連載してたマンガンだからせめてこういう大団円的な終わり方出来なかったのかな
これはこれで最後掲載誌がころころ変わってなんかよくわかんない
302無念Nameとしあき22/10/26(水)07:20:17No.1028393469+
>まぁスッと辞めるのは偉いと思う
スッと辞める(掲載16年)
303無念Nameとしあき22/10/26(水)07:20:25No.1028393475+
>15年以上連載してたマンガンだからせめてこういう大団円的な終わり方出来なかったのかな
雑誌連載分はクソみたいな終わり方したじゃねーか
304無念Nameとしあき22/10/26(水)07:21:35No.1028393567+
なんちゅう無責任な編集部と作者なんだ
305無念Nameとしあき22/10/26(水)07:21:35No.1028393568+
>打ち切りで止めるのはなんも偉くねぇよ
>マーくんとかどうなったんだ
打ち切りはねーだろう
4000万部売れてるマンガだぞ
売れてるマンガを切る余裕は今のマガジンにはない
306無念Nameとしあき22/10/26(水)07:21:43No.1028393583+
銀魂も終わるまでの過程に関してはかなり珍しいグダりっぷりやんけ
307無念Nameとしあき22/10/26(水)07:22:08No.1028393606+
最終回じゃなくて最終決戦でコケてるじゃんダイヤのA
一年もやってんじゃねえよとか散々だったぞ
308無念Nameとしあき22/10/26(水)07:22:52No.1028393674+
先週の引きで炎症で済んだのか
309無念Nameとしあき22/10/26(水)07:22:55No.1028393678+
>最終回じゃなくて最終決戦でコケてるじゃんダイヤのA
一話前の故障匂わせでもう碌な終わり方しないって覚悟決めてたけど想像の斜め下だった
310無念Nameとしあき22/10/26(水)07:22:59No.1028393685そうだねx1
>売れてるマンガを切る余裕は今のマガジンにはない
いや東リベ普通に終わるけど
311無念Nameとしあき22/10/26(水)07:23:23No.1028393724+
終わり方はともかく作品自体はまあ好きだったよ
312無念Nameとしあき22/10/26(水)07:23:25No.1028393725そうだねx1
カウントダウン始めるのも急だったので本当に緊急に終わりを決めた感がある
313無念Nameとしあき22/10/26(水)07:23:53No.1028393760+
もう既存キャラは大体掘り下げてどうしようもない方高校では故障したから投げられません
プロもしくは大学で新キャラ勢揃いで頑張りますってオチかと思ったらそれ以下だった
314無念Nameとしあき22/10/26(水)07:24:08No.1028393785+
五等分もサッと終わったしな
315無念Nameとしあき22/10/26(水)07:24:16No.1028393801+
>いや東リベ普通に終わるけど
終わる終わらないの話じゃなくて打ち切りの話だろ
316無念Nameとしあき22/10/26(水)07:24:19No.1028393807+
>カウントダウン始めるのも急だったので本当に緊急に終わりを決めた感がある
作者が末期癌宣告されたとかなんかな…
317無念Nameとしあき22/10/26(水)07:24:42No.1028393832+
マガジンの長期連載
終盤面白かったのない説
318無念Nameとしあき22/10/26(水)07:24:58No.1028393870そうだねx1
作者が辞めたくてやめるのと打ち切りになるのは話が違うべ
319無念Nameとしあき22/10/26(水)07:25:25No.1028393909+
>マガジンの長期連載
>終盤面白かったのない説
最近ホモアニメにされたシュートも終盤はマジ酷かったな
お陰で最終回覚えてないわ俺
320無念Nameとしあき22/10/26(水)07:25:34No.1028393922+
なんだかんだで載ってれば読んでたけどこれも東卍も終わるし読んでるのブルロと一歩くらいになったからマガポケの定期購読止めるわ
321無念Nameとしあき22/10/26(水)07:26:45No.1028394032+
東リベも最終章うんこだしどうなってんだ
322無念Nameとしあき22/10/26(水)07:27:22No.1028394088+
>なんだかんだで載ってれば読んでたけどこれも東卍も終わるし読んでるのブルロと一歩くらいになったからマガポケの定期購読止めるわ
マガポケは単話買い出来るからその方が賢い
323無念Nameとしあき22/10/26(水)07:27:26No.1028394095+
単行本だけで16億円の収入か
半分税金でもっていかれても8億
まぁもうマンガ描きたくないんじゃないの
324無念Nameとしあき22/10/26(水)07:27:38No.1028394112+
>東リベも最終章うんこだしどうなってんだ
あれはもうずっと引き伸ばしてるからしゃーない
325無念Nameとしあき22/10/26(水)07:27:42No.1028394123そうだねx3
    1666736862145.png-(358092 B)
358092 B
綺麗に終わったら途中どんだけ酷くても名作だったって言われるのにな 勿体ない
326無念Nameとしあき22/10/26(水)07:27:53No.1028394142+
そもそも先週の引きいる…?
327無念Nameとしあき22/10/26(水)07:28:33No.1028394189+
>なんだかんだで載ってれば読んでたけどこれも東卍も終わるし読んでるのブルロと一歩くらいになったからマガポケの定期購読止めるわ
最近はずっと単話買もしくは立ち読みだわ…
マジで読むモンなさすぎる ブルーロックしかまともな面白いやつがねぇ
328無念Nameとしあき22/10/26(水)07:28:37No.1028394194+
>マガポケは単話買い出来るからその方が賢い
ジャンプラと違ってそこはかなり良いと思う
329無念Nameとしあき22/10/26(水)07:29:12No.1028394244+
最後のコマもアシスタントに背景描かせてるだけだし何かあったんでしょ
330無念Nameとしあき22/10/26(水)07:29:12No.1028394245+
ラブコメはやたらあるのにな
331無念Nameとしあき22/10/26(水)07:29:16No.1028394252+
スラムダンクの井上雄彦がいってたけど
スポーツマンガってこれ以上面白い試合を描けないと思ったときに辞めるらしい
332無念Nameとしあき22/10/26(水)07:29:22No.1028394259そうだねx2
ジャンプはまだマシな方だったんだなぁってなる昨今のマガジンの新連載
333無念Nameとしあき22/10/26(水)07:29:56No.1028394327+
買わなくても待てば無料で読めるし良い時代だけどそのうち物価高とかで無料止めるとかあるのかな
334無念Nameとしあき22/10/26(水)07:30:06No.1028394345そうだねx1
>スラムダンクの井上雄彦がいってたけど
>スポーツマンガってこれ以上面白い試合を描けないと思ったときに辞めるらしい
読んでわかる
今回は該当してないのも分かる
335無念Nameとしあき22/10/26(水)07:30:20No.1028394374+
>綺麗に終わったら途中どんだけ酷くても名作だったって言われるのにな 勿体ない
最終章がグダグダになるくらいみんなある程度予想ついてるからな…
336無念Nameとしあき22/10/26(水)07:30:38No.1028394406+
>スラムダンクの井上雄彦がいってたけど
>スポーツマンガってこれ以上面白い試合を描けないと思ったときに辞めるらしい
スラダンって潔いって思うよマジで
古今東西ダラダラしてきたなあ...いつ終わんのこれってスポーツ漫画惰性で読んでる時に
337無念Nameとしあき22/10/26(水)07:30:52No.1028394429そうだねx4
>スラムダンクの井上雄彦がいってたけど
>スポーツマンガってこれ以上面白い試合を描けないと思ったときに辞めるらしい
名作のスラダン以外まともに終えてない人が言うと説得力あるんだかないんだか
338無念Nameとしあき22/10/26(水)07:30:58No.1028394436そうだねx3
沢村と天久の投手戦がピークだった
339無念Nameとしあき22/10/26(水)07:31:03No.1028394446そうだねx1
>スラムダンクの井上雄彦がいってたけど
>スポーツマンガってこれ以上面白い試合を描けないと思ったときに辞めるらしい
act2になってからはそんなに面白い試合ねーぞ
340無念Nameとしあき22/10/26(水)07:31:31No.1028394486そうだねx1
>スラムダンクの井上雄彦がいってたけど
>スポーツマンガってこれ以上面白い試合を描けないと思ったときに辞めるらしい
お前はスラムダンク以外畳んでないやん
341無念Nameとしあき22/10/26(水)07:31:54No.1028394519+
>act2になってからはそんなに面白い試合ねーぞ
だからこれが作者の限界なんじゃないの
そう考えると辻褄があう
342無念Nameとしあき22/10/26(水)07:32:44No.1028394605+
どう考えてもラスボス枠だったマー君カワイソス
343無念Nameとしあき22/10/26(水)07:34:06No.1028394720+
あまりにも急なので作者の体調不良ってのが1番しっくりくる
嫌な話だけど
344無念Nameとしあき22/10/26(水)07:35:07No.1028394833+
リアルマーくんも引退が見えて来る歳になったからな
345無念Nameとしあき22/10/26(水)07:35:14No.1028394845+
ベイビーステップはアニメも好きだったんだけどな…
ダイヤのAもアニメはもう無いかなコレ
346無念Nameとしあき22/10/26(水)07:35:22No.1028394856+
文句言いながらもなんだかんだでみんな読んでるから人気マンガだったんだなぁと実感する
347無念Nameとしあき22/10/26(水)07:35:32No.1028394875+
    1666737332730.jpg-(115695 B)
115695 B
ベイビーステップは割とというかかなり現実準拠だったよな
今の日本のトップも170しかない西岡くん(世界41位)だし
348無念Nameとしあき22/10/26(水)07:36:01No.1028394921+
>あまりにも急なので作者の体調不良ってのが1番しっくりくる
漫画が書けなくなるくらい病気になったって方が納得できる
349無念Nameとしあき22/10/26(水)07:37:03No.1028395022+
>ベイビーステップは割とというかかなり現実準拠だったよな
>今の日本のトップも170しかない西岡くん(世界41位)だし
錦織がどんどんランク上げてくからそれに比例して池もどんどん上がっていったんだが
350無念Nameとしあき22/10/26(水)07:37:15No.1028395042+
act3に続く感じの終わり方じゃなかったなぁ
351無念Nameとしあき22/10/26(水)07:37:57No.1028395128+
>act3に続く感じの終わり方じゃなかったなぁ
でもact1の時と終わり方同じだぞ?
352無念Nameとしあき22/10/26(水)07:38:10No.1028395157+
最後までまたケガ?で引くな
353無念Nameとしあき22/10/26(水)07:38:17No.1028395172+
普通に考えてこんな急にダイヤを打ち切る理由がマガジン側にないからやっぱ作者の事情かな
354無念Nameとしあき22/10/26(水)07:39:44No.1028395336+
すごいオーラだけだすが本番では打たない無言後輩 なんだったんだ
355無念Nameとしあき22/10/26(水)07:40:13No.1028395395+
作者が辞めたいと言ったとしか思えないけど作品は作者のものだからしょうがないね
356無念Nameとしあき22/10/26(水)07:42:06No.1028395628+
こんなに酷い終わり方はさすがに何でやったのか説明して欲しい
357無念Nameとしあき22/10/26(水)07:42:27No.1028395673+
>なるほど
エピローグがつまんないのとぶん投げエンドじゃ訳が違くね?
358無念Nameとしあき22/10/26(水)07:42:43No.1028395704+
    1666737763488.jpg-(79988 B)
79988 B
野球漫画を描きたくても続きを描けなかった作家のこと考えたらこの唐突な終わり方は許せない
359無念Nameとしあき22/10/26(水)07:42:48No.1028395713+
>>ベイビーステップは割とというかかなり現実準拠だったよな
>>今の日本のトップも170しかない西岡くん(世界41位)だし
>錦織がどんどんランク上げてくからそれに比例して池もどんどん上がっていったんだが
それはそうなんだけど錦織みたいなイレギュラーを除けば体に恵まれない日本人での上限が
修造や西岡くんくらいだからエーちゃんもこの辺りなら行けるんじゃねえかなあと
360無念Nameとしあき22/10/26(水)07:42:53No.1028395725+
覚えてないけどACT1のときは第一部完って書いてあったらしい
361無念Nameとしあき22/10/26(水)07:43:02No.1028395737+
BEBLUES クソみたいな終わり方
ダイヤ クソみたいな終わり方
次は何だ
362無念Nameとしあき22/10/26(水)07:43:11No.1028395753+
単純にモチベ切れただけじゃないかな
16年もやってりゃ引き出しも無くなって
描いている方もマンネリだろうし
363無念Nameとしあき22/10/26(水)07:43:44No.1028395813+
>単純にモチベ切れただけじゃないかな
>16年もやってりゃ引き出しも無くなって
>描いている方もマンネリだろうし
だったら休載でいいじゃん…1年とか2年とか休めばいいじゃん…
364無念Nameとしあき22/10/26(水)07:43:48No.1028395820+
>修造や西岡くんくらいだからエーちゃんもこの辺りなら行けるんじゃねえかなあと
修造が体に恵まれないってなんの冗談だ
365無念Nameとしあき22/10/26(水)07:43:53No.1028395837+
和田が引退しても続きそうだなーなんて思ってたのにまさかの追い上げで漫画のほうが先に終わった
366無念Nameとしあき22/10/26(水)07:44:40No.1028395916+
沢村のストーリーだったはずなのにあまりにも不憫な扱いだなぁ
367無念Nameとしあき22/10/26(水)07:45:19No.1028395983+
>修造や西岡くんくらいだからエーちゃんもこの辺りなら行けるんじゃねえかなあと
修造錦織はフィジカルエリートだろ
368無念Nameとしあき22/10/26(水)07:45:20No.1028395986+
わりと序盤の方からこの主人公あんま活躍しねーなって思ってたよ
キングダムの主人公並
369無念Nameとしあき22/10/26(水)07:46:02No.1028396072+
act3やったところで同地区のライバルは轟くらいだし
甲子園でも北海道くらいしか描く試合ないだろうし
370無念Nameとしあき22/10/26(水)07:47:43No.1028396276+
最後まで降谷に勝てなかったなぁ…
371無念Nameとしあき22/10/26(水)07:47:51No.1028396291+
>BEBLUES クソみたいな終わり方
>ダイヤ クソみたいな終わり方
>次は何だ
ブルーロックだろ
東リベも危ないけど
372無念Nameとしあき22/10/26(水)07:47:58No.1028396306+
沢村がエースナンバー背負ってからは降谷の方がいまいちな展開多かったけどな
373無念Nameとしあき22/10/26(水)07:48:18No.1028396345+
高校野球漫画がこれから甲子園ってとこで終わるのギャグだろ
374無念Nameとしあき22/10/26(水)07:48:30No.1028396366そうだねx2
甲子園は決勝の北海道との戦いまでスキップとかしてもよかったよ
375無念Nameとしあき22/10/26(水)07:48:49No.1028396407+
>次は何だ
東京リベンジャーズだろ
376無念Nameとしあき22/10/26(水)07:49:58No.1028396546+
最初の頃は間違いなく面白かったよ
377無念Nameとしあき22/10/26(水)07:50:16No.1028396577+
東リベはもう畳み切れない感が凄い
あと3話でなんとかなるんか
378無念Nameとしあき22/10/26(水)07:50:24No.1028396594+
>ドリームスよりマシだよ
渡米してメジャー最高の打者と対戦する所で終わったドリームスよりマシ?
冗談は顔だけにしてくれや
379無念Nameとしあき22/10/26(水)07:50:28No.1028396604+
    1666738228682.jpg-(17826 B)
17826 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
380無念Nameとしあき22/10/26(水)07:52:07No.1028396820+
act2は途中作者描いてないだろって位ヘッタクソな絵の時期あったからな
多分色々あったんだろ
381無念Nameとしあき22/10/26(水)07:52:14No.1028396840+
滅茶苦茶いい終わり方してんじゃん
高校野球漫画で主人公が甲子園で投げる以上な終わり方なんてあるのかよ
382無念Nameとしあき22/10/26(水)07:52:58No.1028396931+
    1666738378016.jpg-(36201 B)
36201 B
>高校野球漫画で主人公が甲子園で投げる以上な終わり方なんてあるのかよ
383無念Nameとしあき22/10/26(水)07:53:04No.1028396948+
>東リベはもう畳み切れない感が凄い
>あと3話でなんとかなるんか
最終回カウントダウンとかコケるイメージしかないんだけど成功した漫画あんのかな
384無念Nameとしあき22/10/26(水)07:55:12No.1028397208+
やったとしてもact3としてじゃなくて今回の甲子園編をポツポツやって行くんじゃないかな
モチベと体調面に問題無ければ載せてくれるでしょ
というか将来プロという意識が出てきてるのに今更3年の地区予選からやられても…だし
385無念Nameとしあき22/10/26(水)07:55:23No.1028397235そうだねx3
そもそも甲子園は一度行ってるからな
386無念Nameとしあき22/10/26(水)07:55:46No.1028397297そうだねx2
真剣にマガジン読んでる方がバカだからな
387無念Nameとしあき22/10/26(水)07:56:26No.1028397384+
>最終回カウントダウンとかコケるイメージしかないんだけど成功した漫画あんのかな
打ち切りみたいに終わると読者からクレーム来るから前もって終わる宣言してるだけだぞ
そんな事やってるのがキレイに終わる訳がない
388無念Nameとしあき22/10/26(水)07:56:51No.1028397438+
>普通に考えてこんな急にダイヤを打ち切る理由がマガジン側にないからやっぱ作者の事情かな
ベビステもそんな感じだったし体質では
389無念Nameとしあき22/10/26(水)07:58:45No.1028397667+
本当は故障ENDだったけどさすがにそれはって説得されてやめたのかな
390無念Nameとしあき22/10/26(水)07:59:58No.1028397844+
東リベは今度はマイキーがタイムリープして主人公助けて終わるんだろ
391無念Nameとしあき22/10/26(水)08:00:34No.1028397928+
>そもそも甲子園は一度行ってるからな
漫画だと夏いかないとカウントされない感はある
392無念Nameとしあき22/10/26(水)08:06:54No.1028398863+
>そもそも甲子園は一度行ってるからな
その甲子園の内容殆どスキップしたのは2,3年目で描く予定だからじゃなかったんですか!?
393無念Nameとしあき22/10/26(水)08:07:10No.1028398896+
>>BEBLUES クソみたいな終わり方
>>ダイヤ クソみたいな終わり方
>>次は何だ
>ブルーロックだろ
変な話だがT屋担当作はきっちり大団円で終わらせるからあんまり心配はないと思う
394無念Nameとしあき22/10/26(水)08:07:36No.1028398957そうだねx1
>最終回カウントダウンとかコケるイメージしかないんだけど成功した漫画あんのかな
ゴールデンカムイ
個人的には好きな終わり方しなかったけどあんだけ綺麗にまとめたラストはそうそうない
395無念Nameとしあき22/10/26(水)08:08:28No.1028399058+
>変な話だがT屋担当作はきっちり大団円で終わらせるからあんまり心配はないと思う
あいつゴミのようなコメント以外有能だからな…
396無念Nameとしあき22/10/26(水)08:11:10No.1028399475+
他のチームは描きたがってるんだから単に青道に飽きた説
397無念Nameとしあき22/10/26(水)08:11:36No.1028399535+
スラムダンクだって編集は続けさす気満々で
ジャンプ本誌には第一部完って書いてたよな
398無念Nameとしあき22/10/26(水)08:11:57No.1028399587+
砂の栄冠とか見てると主人公たち恵まれ過ぎててなんで甲子園行くのにこんなに苦戦してたのか不思議でしょうがないよ
399無念Nameとしあき22/10/26(水)08:12:14No.1028399642+
社内政治に負けて萎えて終わらせた感じあるな
次あるとしたら別の会社に移ってそう
400無念Nameとしあき22/10/26(水)08:12:16No.1028399646+
>act3に続く感じの終わり方じゃなかったなぁ
ベイビーステップがクソみたいな終わり方だったのに続きがあると思ってる方が甘いだろう
マガジンにまともなものを期待する方がおかしいって事なんだよ
401無念Nameとしあき22/10/26(水)08:13:00No.1028399744+
>砂の栄冠とか見てると主人公たち恵まれ過ぎててなんで甲子園行くのにこんなに苦戦してたのか不思議でしょうがないよ
そりゃ元から名門校だからな
周りも強いだけで
402無念Nameとしあき22/10/26(水)08:13:00No.1028399747+
>砂の栄冠とか見てると主人公たち恵まれ過ぎててなんで甲子園行くのにこんなに苦戦してたのか不思議でしょうがないよ
主人公恵まれてた?あの作品
403無念Nameとしあき22/10/26(水)08:13:25No.1028399819+
まあ16年も連載やってたんだから締められない方が悪い
ダラダラ引き延ばしも酷かったしな
404無念Nameとしあき22/10/26(水)08:14:01No.1028399911+
砂の栄冠はガーソというゴミがいたからとても恵まれてたとは…
405無念Nameとしあき22/10/26(水)08:14:39No.1028400012そうだねx4
砂の栄冠とダイヤと比べての話じゃないの
406無念Nameとしあき22/10/26(水)08:15:02No.1028400065+
あーマガジンで見る漫画がまた無くなる
東リべも終わったら全く無くなる
407無念Nameとしあき22/10/26(水)08:15:32No.1028400154そうだねx3
>主人公恵まれてた?あの作品
砂の栄冠に対してダイヤのAの環境は何故これで甲子園に苦戦すんのか
って意味では
408無念Nameとしあき22/10/26(水)08:15:38No.1028400177+
>BEBLUES クソみたいな終わり方
>ダイヤ クソみたいな終わり方
>次は何だ
ベイビーステップを忘れてますよ
409無念Nameとしあき22/10/26(水)08:16:59No.1028400363そうだねx3
ダイヤって名門ってよりは古豪だからな
410無念Nameとしあき22/10/26(水)08:17:57No.1028400499そうだねx4
>ダイヤって名門ってよりは古豪だからな
甲子園常連校ってわけじゃ無いよね確か
まあ普通に強豪の一角に違いないけど
411無念Nameとしあき22/10/26(水)08:21:13No.1028400966+
マガジン系は大分氷河期きてるな
進撃で調子こいてた頃が懐かしい
412無念Nameとしあき22/10/26(水)08:22:57No.1028401190+
この終わり方は唐突な気がするけど正直ここで終わってホッとした
ここから甲子園やってact3やってとなると10年以上かかるでしょ
そこまで付き合ってられんわ
413無念Nameとしあき22/10/26(水)08:23:15No.1028401231+
あだち漫画やMAJORって凄かったんだな…
414無念Nameとしあき22/10/26(水)08:23:20No.1028401240そうだねx1
ベイビーステップの名前があがってて何かあるのかと期待したら
クソ最終回の代表例としてあがっていただけだった悲しみ
415無念Nameとしあき22/10/26(水)08:23:46No.1028401302+
あだち的余白
416無念Nameとしあき22/10/26(水)08:24:04No.1028401348+
BUNGOに切り替えていく
417無念Nameとしあき22/10/26(水)08:24:23No.1028401393そうだねx1
>BUNGOに切り替えていく
あっちはダイヤよりもっと進むの遅いんだよなあ
418無念Nameとしあき22/10/26(水)08:25:05No.1028401494+
沢村が一年時の青道は成宮には完封負けするけど大阪の甲子園出場校はボコれるぐらいというよくわからんポジ
よく考えたら甲子園出る意味ないな
419無念Nameとしあき22/10/26(水)08:25:26No.1028401554+
>BUNGOに切り替えていく
まだ中学やんけ!
420無念Nameとしあき22/10/26(水)08:25:54No.1028401629+
ダイヤのAは本格野球漫画だから
421無念Nameとしあき22/10/26(水)08:26:36No.1028401725+
>>ダイヤって名門ってよりは古豪だからな
>甲子園常連校ってわけじゃ無いよね確か
>まあ普通に強豪の一角に違いないけど
ベスト4とかは常連で世代が良ければ優勝候補くらい
422無念Nameとしあき22/10/26(水)08:27:07No.1028401794そうだねx1
マガジン編集に終わらせられない一歩ってやっぱすげーわ
423無念Nameとしあき22/10/26(水)08:27:51No.1028401906+
今ちゃんと追ってる野球漫画はバトスタくらいだなぁ
424無念Nameとしあき22/10/26(水)08:28:01No.1028401926そうだねx1
スレたってるの初めて見た
425無念Nameとしあき22/10/26(水)08:28:04No.1028401936そうだねx3
マガジン「お前の漫画人気だから適当に話薄めて引き伸ばせや」

マガジン「人気落ちたから適当に話畳んで終わらせろや」
こんなんばっかだなマガジン
426無念Nameとしあき22/10/26(水)08:28:53No.1028402056+
言うほど人気落ちたのかダイヤ
427無念Nameとしあき22/10/26(水)08:29:18No.1028402116そうだねx1
>マガジン「お前の漫画人気だから適当に話薄めて引き伸ばせや」
>↓
>マガジン「人気落ちたから適当に話畳んで終わらせろや」
>こんなんばっかだなマガジン
少し前のジャンプもそんな感じだったじゃん
428無念Nameとしあき22/10/26(水)08:29:21No.1028402129+
あひるの空とか後半どうなってたっけ?
429無念Nameとしあき22/10/26(水)08:29:25No.1028402140そうだねx1
    1666740565738.jpg-(52540 B)
52540 B
>スポーツ漫画って努力友情勝利の王道だけど
>気持ちよく終わらせられた作品ってあんま無い気がする
負けて終わりだけど気持ちよく終わった
ちなみに高校3年間描いて全18巻
430無念Nameとしあき22/10/26(水)08:29:40No.1028402176+
>言うほど人気落ちたのかダイヤ
三年生が消えた一年秋からがくっと落ちてそこから巻き返したけどまた落ちてってそのままって感じだった
431無念Nameとしあき22/10/26(水)08:30:01No.1028402237+
H2は最後まで好きだったよ!
432無念Nameとしあき22/10/26(水)08:30:05No.1028402244+
>少し前のジャンプもそんな感じだったじゃん
今でもあんまり変わらん…
433無念Nameとしあき22/10/26(水)08:30:17No.1028402270+
>少し前のジャンプもそんな感じだったじゃん
だからダメなんだろ
今のジャンプは鬼滅とかできれいに終わらせるってイメージがあるから新作にも入っていきやすい
434無念Nameとしあき22/10/26(水)08:30:21No.1028402280+
「ふはははは」って今後ずっとネタにされるレベルの〆方だよな
最終コマが酷い漫画に加わってしまった
435無念Nameとしあき22/10/26(水)08:31:06No.1028402382+
>H2は最後まで好きだったよ!
タッチにクロスゲームもな
それとMAJORも終わり方は綺麗だった
436無念Nameとしあき22/10/26(水)08:31:18No.1028402409+
黒子のバスケなんかも意外とあっさり終わらせてたな
絶対ひっぱると思ってた
437無念Nameとしあき22/10/26(水)08:31:36No.1028402443+
>マガジン「お前の漫画人気だから適当に話薄めて引き伸ばせや」
>↓
>マガジン「人気落ちたから適当に話畳んで終わらせろや」
>こんなんばっかだなマガジン
いうてこういうのジャンプが先駆者じゃね?
鰤とか酷かったし
438無念Nameとしあき22/10/26(水)08:32:13No.1028402536+
>H2は最後まで好きだったよ!
あっちも最後の夏の甲子園は描写されなかったけどあまりにも読後感が良すぎる
439無念Nameとしあき22/10/26(水)08:32:18No.1028402545+
鰤は1年だか2年猶予貰っててアレだったんじゃなかったっけ?
440無念Nameとしあき22/10/26(水)08:32:32No.1028402579そうだねx2
>今のジャンプは鬼滅とかできれいに終わらせるってイメージがあるから
最新号でゾンビが復活してますよね?
441無念Nameとしあき22/10/26(水)08:32:51No.1028402633+
act2から読んでないしせっかくだから読もうかな
442無念Nameとしあき22/10/26(水)08:33:17No.1028402700そうだねx3
>あっちも最後の夏の甲子園は描写されなかったけどあまりにも読後感が良すぎる
描写されなかったの物語上やる必要ない決勝だけだろ
443無念Nameとしあき22/10/26(水)08:33:56No.1028402791+
まあ16年やって畳めない方が悪い
ベイビーステップ最終回を見た後だからこうなるだろうなってのも正直予想付いただろうし
マガジンにもう期待するな
444無念Nameとしあき22/10/26(水)08:33:57No.1028402794+
>>あっちも最後の夏の甲子園は描写されなかったけどあまりにも読後感が良すぎる
>描写されなかったの物語上やる必要ない決勝だけだろ
ヒロと英雄の物語だもんなあ
445無念Nameとしあき22/10/26(水)08:33:57No.1028402796+
>いうてこういうのジャンプが先駆者じゃね?
>鰤とか酷かったし
鰤が終わる以前からマガジンはこんなのだぞ?
446無念Nameとしあき22/10/26(水)08:34:23No.1028402860+
事実上の決勝戦で激闘しておまけの決勝はあっさり勝って終わる
あれはあれで良いよね
447無念Nameとしあき22/10/26(水)08:34:59No.1028402956+
>まあ16年やって畳めない方が悪い
>ベイビーステップ最終回を見た後だからこうなるだろうなってのも正直予想付いただろうし
>マガジンにもう期待するな
いやベビステって何年前の話だよ
448無念Nameとしあき22/10/26(水)08:35:31No.1028403026+
>まあ16年やって畳めない方が悪い
>ベイビーステップ最終回を見た後だからこうなるだろうなってのも正直予想付いただろうし
>マガジンにもう期待するな
マガジン作者って人気出たら終わらせるのを殆ど考えず悠長やるから編集に言われて変な終わり方になるのかな?
449無念Nameとしあき22/10/26(水)08:35:49No.1028403078+
>甲子園常連校ってわけじゃ無いよね確か
>まあ普通に強豪の一角に違いないけど
ボスが現役の時に甲子園行ってそれきり位のレベルだった覚え
西東京で万年3番手か4番手くらいのポジションだったと思われる
450無念Nameとしあき22/10/26(水)08:35:53No.1028403088+
80年代90年代ならともかく今のジャンプはヒット作終わる時期決めるのは作者だからなあ
451無念Nameとしあき22/10/26(水)08:35:59No.1028403107+
>黒子のバスケなんかも意外とあっさり終わらせてたな
>絶対ひっぱると思ってた
ハイキューや鬼滅とか最近は終わらせるとこで終わらせてる
452無念Nameとしあき22/10/26(水)08:36:37No.1028403210そうだねx2
>そこまで付き合ってられんわ
ACT2だって約50巻だからなあ
終わるのも仕方ないとは思う
終わり方が微妙なだけだ
453無念Nameとしあき22/10/26(水)08:36:57No.1028403266+
ベビステは代表がダイジェストだったからなあ
454無念Nameとしあき22/10/26(水)08:36:58No.1028403268+
アクタージュとかベイビーステップとか
ヒのせいで昔のアレコレが蒸し返される現象に名前が欲しい
455無念Nameとしあき22/10/26(水)08:37:00No.1028403276+
ACT2から追ってない人結構いそう
456無念Nameとしあき22/10/26(水)08:37:12No.1028403306そうだねx1
終わるのはあんまり文句ない
終わり方に文句はある
457無念Nameとしあき22/10/26(水)08:37:13No.1028403312そうだねx2
16年もこんなもん追ってた奴が馬鹿すぎる
458無念Nameとしあき22/10/26(水)08:37:18No.1028403324+
>甲子園常連校ってわけじゃ無いよね確か
>まあ普通に強豪の一角に違いないけど
履正社とか国士舘とかの感じか
459無念Nameとしあき22/10/26(水)08:37:54No.1028403403そうだねx6
>16年もこんなもん追ってた奴が馬鹿すぎる
こういうのが一番馬鹿じゃない?
460無念Nameとしあき22/10/26(水)08:38:26No.1028403482そうだねx3
    1666741106401.jpg-(87747 B)
87747 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
461無念Nameとしあき22/10/26(水)08:38:49No.1028403560+
>16年もこんなもん追ってた奴が馬鹿すぎる
高校野球好きだったから見てたの!
おお振りは流石に展開遅いからダイヤが好きだったよ
462無念Nameとしあき22/10/26(水)08:38:53No.1028403582そうだねx3
>スポーツ漫画って努力友情勝利の王道だけど
>気持ちよく終わらせられた作品ってあんま無い気がする
俺はスラダンの終わりかた好き
463無念Nameとしあき22/10/26(水)08:40:08No.1028403765そうだねx1
最後のページがクソデカフォントだとクソ漫画が急激に増すな
464無念Nameとしあき22/10/26(水)08:40:38No.1028403846+
>>いうてこういうのジャンプが先駆者じゃね?
>>鰤とか酷かったし
>鰤が終わる以前からマガジンはこんなのだぞ?
そうか?
鰤並みの作品を具体例3つほど挙げてくれ
465無念Nameとしあき22/10/26(水)08:42:30No.1028404120そうだねx4
読まずに煽りたいだけの奴はピンときてないっぽいけど
一応やるべき事はやった上での最終回だから、唐突ではあるけど酷い最終回シリーズに入るような終わり方ではないぞ
466無念Nameとしあき22/10/26(水)08:42:57No.1028404200+
>鰤並みの作品を具体例3つほど挙げてくれ
ゲットバッカーズ、キョウ、プリズンスクール
467無念Nameとしあき22/10/26(水)08:43:23No.1028404257+
地区の因縁は消化し終えてるしな
甲子園はまあ
468無念Nameとしあき22/10/26(水)08:43:26No.1028404263+
最後まで面白かった野球漫画はストッパー毒島かな
あとたのしい甲子園
469無念Nameとしあき22/10/26(水)08:43:51No.1028404308そうだねx3
>>鰤並みの作品を具体例3つほど挙げてくれ
>ゲットバッカーズ、キョウ、プリズンスクール
ゲットバッカーズは普通に終わったじゃん
あとヤンマガ混じってるぞ
470無念Nameとしあき22/10/26(水)08:44:18No.1028404364そうだねx2
>>今のジャンプは鬼滅とかできれいに終わらせるってイメージがあるから
>最新号でゾンビが復活してますよね?
あれはもはや漫画じゃないから…
471無念Nameとしあき22/10/26(水)08:44:24No.1028404373+
マガジンで監獄学園は怒られるって!
472無念Nameとしあき22/10/26(水)08:44:36No.1028404398そうだねx1
>読まずに煽りたいだけの奴はピンときてないっぽいけど
>一応やるべき事はやった上での最終回だから、唐突ではあるけど酷い最終回シリーズに入るような終わり方ではないぞ
前週のヒキがあれじゃなかったらもうちょい擁護されたと思う
473無念Nameとしあき22/10/26(水)08:44:50No.1028404433+
監獄学園は確かにひどい終わり方だったが…
474無念Nameとしあき22/10/26(水)08:45:09No.1028404480+
一つの節目ではあると思うが…
甲子園編も見たかったかなってのはある
475無念Nameとしあき22/10/26(水)08:45:24No.1028404512+
    1666741524771.jpg-(162834 B)
162834 B
今のジャンプの長期連載で終わり方しくじるのは作者の責任
476無念Nameとしあき22/10/26(水)08:45:40No.1028404550+
日米戦とかプロほのめかしとかなんだったの?
477無念Nameとしあき22/10/26(水)08:45:43No.1028404558そうだねx1
炎炎とかは終わるべきところでしっかり終わらせてたし
雑誌単位で語るのが無理あると思う
478無念Nameとしあき22/10/26(水)08:45:55No.1028404582そうだねx1
マガジンで野球で酷い終わりといえばドリームス
479無念Nameとしあき22/10/26(水)08:47:04No.1028404741+
泣くようぐいすが本格野球漫画になる
そう思っていた時期が俺にもありました
480無念Nameとしあき22/10/26(水)08:47:07No.1028404751そうだねx1
そもそも少年漫画なのに80巻近くもやんなよ…
481無念Nameとしあき22/10/26(水)08:47:25No.1028404789+
マガジンは大罪とか全盛期から一気にしょぼくなるのが多いイメージ
482無念Nameとしあき22/10/26(水)08:47:49No.1028404854そうだねx1
>今のジャンプの長期連載で終わり方しくじるのは作者の責任
まあ銀魂はあまり叩かれてないけど酷い終わり方したのは間違いない
483無念Nameとしあき22/10/26(水)08:47:52No.1028404862+
ぶっちゃけ3年編でやること特にないしね
甲子園で優勝?割とどうでもいいことだろ
484無念Nameとしあき22/10/26(水)08:48:18No.1028404912+
でもぶっちゃけ今のマガジン上位陣で1番グダってんの化やと思うで
485無念Nameとしあき22/10/26(水)08:48:29No.1028404942+
>読まずに煽りたいだけの奴はピンときてないっぽいけど
>一応やるべき事はやった上での最終回だから、唐突ではあるけど酷い最終回シリーズに入るような終わり方ではないぞ
俺はact3を見たいです!
486無念Nameとしあき22/10/26(水)08:48:32No.1028404950+
>マガジン作者って人気出たら終わらせるのを殆ど考えず悠長やるから編集に言われて変な終わり方になるのかな?
ここ20年くらいは漫然と連載続ける漫画も増えたから終わり方とか考えてないんだろうなとは思う
結末に向かってどうするかじゃなくてどう引き延ばすかとかその時描きたい物を全部ぶち込むだけになるから終わりが見えなくなってるんだろう
肯定的に考えるなら編集もそういう流れを変えようとしてるように思う
487無念Nameとしあき22/10/26(水)08:48:37No.1028404960そうだねx3
大罪は作者のせい
あの作者は元々そういう漫画多い
488無念Nameとしあき22/10/26(水)08:49:00No.1028405009そうだねx1
>まあ銀魂はあまり叩かれてないけど酷い終わり方したのは間違いない
いやいやボロクソに叩かれまくってたよ最後のほうが本誌じゃなくなったから態度が軟化しただけで
いつ終わるんだよこれってボロクソだったわ
489無念Nameとしあき22/10/26(水)08:49:03No.1028405015そうだねx4
>まあ銀魂はあまり叩かれてないけど酷い終わり方したのは間違いない
知らん人の方が多いし…
490無念Nameとしあき22/10/26(水)08:49:35No.1028405100そうだねx2
>まあ銀魂はあまり叩かれてないけど酷い終わり方したのは間違いない
編集と作者が両方とも最終回を経験したことないから右往左往してこうなったって裏話はおもしろかった
491無念Nameとしあき22/10/26(水)08:49:40No.1028405127そうだねx4
DAYSはだいぶマシな終わり方だったな
492無念Nameとしあき22/10/26(水)08:49:55No.1028405176そうだねx1
終わるなら仕方ないかないっぱいいっぱいな感じは滲み出ていたしとはなるけど
終わらせ方がコレだからみんな唖然としてる
493無念Nameとしあき22/10/26(水)08:50:18No.1028405227+
>俺はact3を見たいです!
16年応援ありがとうのコメント
豪華3大完結記念企画
レプリカユニプレゼント
各界著名人からの完結おめでとうコメント
千賀がナビゲーターやる年表

ここまで完結企画やってるって事は続編やる気は無いんじゃないかな
494無念Nameとしあき22/10/26(水)08:50:38No.1028405269+
>まあ銀魂はあまり叩かれてないけど酷い終わり方したのは間違いない
本誌から移籍して終わりだからそもそも終わり方を知らない人も多そう
495無念Nameとしあき22/10/26(水)08:51:03No.1028405340+
銀魂はわりとマジで単行本買ってる人じゃないとオチしらんと思う
496無念Nameとしあき22/10/26(水)08:51:15No.1028405375+
>DAYSはだいぶマシな終わり方だったな
ピークが王者とやった2回戦辺りでちょっと早すぎた感があった
497無念Nameとしあき22/10/26(水)08:51:29No.1028405406+
>ここまで完結企画やってるって事は続編やる気は無いんじゃないかな
この前の巻末コメント見るに2度と描かないって感じでは無いでしょ
ただもう週刊連載でこれを描くかはっていうとだが
498無念Nameとしあき22/10/26(水)08:51:30No.1028405410そうだねx2
銀魂終盤はまた援軍かよのワンパターンでぼろくそに叩かれてたな
499無念Nameとしあき22/10/26(水)08:51:39No.1028405432そうだねx4
銀魂も書きたい事全部詰め込もうとして失敗した良い例だよな
どう考えても完結編長すぎだしあんな登場人物出す必要もなかった
500無念Nameとしあき22/10/26(水)08:51:44No.1028405445+
よろず屋は永遠だ!みたいな感じで3人が走り出す感じで終わってるとは思う
最終回は見てないが
501無念Nameとしあき22/10/26(水)08:51:45No.1028405447+
銀魂は話の終わり方は普通だったぞ
終わるところがアプリか何かに移籍して謎だっただけだ
502無念Nameとしあき22/10/26(水)08:51:47No.1028405454+
>マガジンにはまだあひるの空がある
まだあったのか…
503無念Nameとしあき22/10/26(水)08:52:05No.1028405506+
>>マガジンにはまだあひるの空がある
>まだあったのか…
もはや連載してないけどな
504無念Nameとしあき22/10/26(水)08:52:11No.1028405520+
ジャンプは酷かった時期でも劣化しつつちゃんと終わらせてたからな!
505無念Nameとしあき22/10/26(水)08:52:33No.1028405571そうだねx3
>ジャンプは酷かった時期でも劣化しつつちゃんと終わらせてたからな!
いや…
506無念Nameとしあき22/10/26(水)08:52:40No.1028405597+
ホイッスルとかミスフルとかどうだっけったっけ?
507無念Nameとしあき22/10/26(水)08:53:10No.1028405682+
>大罪は作者のせい
>あの作者は元々そういう漫画多い
あの作者ってサンデーでやってる時が一番いい感じにコントロールされててまとまってる作品が書けてたと思う
508無念Nameとしあき22/10/26(水)08:53:21No.1028405720+
>この前の巻末コメント見るに2度と描かないって感じでは無いでしょ
>ただもう週刊連載でこれを描くかはっていうとだが
描くとしても全く別の新連載が鳴かず飛ばずで打ちきり食らって書くもの無くなってまた書き始めるパターンじゃないかな
509無念Nameとしあき22/10/26(水)08:53:30No.1028405735そうだねx1
どうでもいいことに尺割いてぶん投げて終わったって感じ
510無念Nameとしあき22/10/26(水)08:53:50No.1028405772そうだねx2
銀魂はミスってるしグダってるけど時間かけただけあってちゃんと物語に決着つけてるからな
引き伸ばしまくってこれなのと一緒にすんなよ
511無念Nameとしあき22/10/26(水)08:54:16No.1028405823+
>いや…
めちゃくちゃ酷い最終回とか記憶にないわ
512無念Nameとしあき22/10/26(水)08:54:31No.1028405856+
>ホイッスルとかミスフルとかどうだっけったっけ?
ミスフルはいきなり予選で敗北した挙句都道府県選抜戦とかわけわからないものやり始めたな
513無念Nameとしあき22/10/26(水)08:54:42No.1028405876+
>いや…
いやっていうなら具体例だせい
ハンターハンターは終わってないからノーカンだぞ
514無念Nameとしあき22/10/26(水)08:54:45No.1028405880+
鰤もまあ薄めたカルピスだったけど物語には決着つけてたな
515無念Nameとしあき22/10/26(水)08:54:51No.1028405894そうだねx2
沢村の負傷離脱っぽいフラグは何だったんだよ
516無念Nameとしあき22/10/26(水)08:55:17No.1028405957+
サッカー漫画のメンバーやライバルが何処何処に所属したぞダイジェストEDはどれが最初なんだろ
517無念Nameとしあき22/10/26(水)08:55:17No.1028405958+
>沢村の負傷離脱っぽいフラグは何だったんだよ
ワハハハハ!
518無念Nameとしあき22/10/26(水)08:55:20No.1028405961+
>鰤もまあ薄めたカルピスだったけど物語には決着つけてたな
一応銀魂も鰤と同じくそうだぞ!
519無念Nameとしあき22/10/26(水)08:55:25No.1028405969+
>ホイッスルとかミスフルとかどうだっけったっけ?
ミスフルは都道府県対抗で終わり
520無念Nameとしあき22/10/26(水)08:56:01No.1028406049+
いうほど大円団か?
521無念Nameとしあき22/10/26(水)08:56:07No.1028406058+
>>>マガジンにはまだあひるの空がある
>>まだあったのか…
>もはや連載してないけどな
おう
そういう意味を込めて言った
522無念Nameとしあき22/10/26(水)08:56:09No.1028406063そうだねx3
何も知らないけどダイヤのAって一年時で終わらせずに二年時をゆっくり描いてたから三年でフィニッシュだと思ってた
523無念Nameとしあき22/10/26(水)08:56:14No.1028406079+
>サッカー漫画のメンバーやライバルが何処何処に所属したぞダイジェストEDはどれが最初なんだろ
シュート?
524無念Nameとしあき22/10/26(水)08:56:15No.1028406082+
>沢村の負傷離脱っぽいフラグは何だったんだよ
決勝では万全じゃなかった!
だから微妙な投球内容だった!
525無念Nameとしあき22/10/26(水)08:56:31No.1028406124そうだねx1
ジャンプは長期連載になったやつは完走させてるイメージはあるシャーマンキングくらいじゃない急に終わったのって
526無念Nameとしあき22/10/26(水)08:56:43No.1028406152+
>どうでもいいことに尺割いてぶん投げて終わったって感じ
轟すきすぎんだよなぁ
柳田に褒められていい気なかったのか知らんけど
527無念Nameとしあき22/10/26(水)08:56:59No.1028406186+
とりあえず轟辺りの話は全くいらなかったな
作者お気に入りみたいだったけど読者人気は全然無かったし
528無念Nameとしあき22/10/26(水)08:56:59No.1028406187そうだねx1
ここで締めるの自体はいいとしてもうちょっとこう何とかならんかったのか…
529無念Nameとしあき22/10/26(水)08:57:06No.1028406205そうだねx2
>銀魂はミスってるしグダってるけど時間かけただけあってちゃんと物語に決着つけてるからな
>引き伸ばしまくってこれなのと一緒にすんなよ
ダイヤは引き延ばしてるわけじゃないんだよなぁ…
作者が細かい所までいちいち描写するから話が進まねぇってタイプ
本人的には描きたかったり思い入れあったりってのは十分分かるし、それはそれでつまらないわけじゃないんだが、いいから本筋の話を進めろって言いたくなる漫画
530無念Nameとしあき22/10/26(水)08:57:21No.1028406236+
こうして見ると弱虫ペダルはまだマシな部類なんだな
531無念Nameとしあき22/10/26(水)08:57:33No.1028406268そうだねx5
>こうして見ると弱虫ペダルはまだマシな部類なんだな
いや?
532無念Nameとしあき22/10/26(水)08:57:34No.1028406269そうだねx2
タッチとかH2、MAJORはそこらへんのメリハリ上手かったな
533無念Nameとしあき22/10/26(水)08:57:45No.1028406297+
>とりあえず轟辺りの話は全くいらなかったな
>作者お気に入りみたいだったけど読者人気は全然無かったし
でもなぁ柳田が好きだって言ってたからなぁ
534無念Nameとしあき22/10/26(水)08:57:52No.1028406316+
>こうして見ると弱虫ペダルはまだマシな部類なんだな
んーーー?
535無念Nameとしあき22/10/26(水)08:57:55No.1028406321そうだねx1
>ダイヤは引き延ばしてるわけじゃないんだよなぁ…
>作者が細かい所までいちいち描写するから話が進まねぇってタイプ
>本人的には描きたかったり思い入れあったりってのは十分分かるし、それはそれでつまらないわけじゃないんだが、いいから本筋の話を進めろって言いたくなる漫画
ワートリみたいなもんか
536無念Nameとしあき22/10/26(水)08:58:01No.1028406336そうだねx1
>とりあえず轟辺りの話は全くいらなかったな
>作者お気に入りみたいだったけど読者人気は全然無かったし
投手までやらせたところでないわーってなった
537無念Nameとしあき22/10/26(水)08:58:02No.1028406338+
マウント取りに来るのはいいけど銀魂はやめとけって
もっとマシな漫画にしろ
538無念Nameとしあき22/10/26(水)08:58:12No.1028406358+
もうシコれる野球漫画は無くなったな
539無念Nameとしあき22/10/26(水)08:58:15No.1028406364+
>>まあ銀魂はあまり叩かれてないけど酷い終わり方したのは間違いない
>いやいやボロクソに叩かれまくってたよ最後のほうが本誌じゃなくなったから態度が軟化しただけで
>いつ終わるんだよこれってボロクソだったわ
GIGAでも終われなかったのはなあ
540無念Nameとしあき22/10/26(水)08:58:15No.1028406365そうだねx6
>こうして見ると弱虫ペダルはまだマシな部類なんだな
ダイヤと比べたらダイヤのほうがマシだわ
読んだことないだろ両方とも
541無念Nameとしあき22/10/26(水)08:58:43No.1028406444+
>こうして見ると弱虫ペダルはまだマシな部類なんだな
終わったの?
川田以降どうなってのか知らんわ
542無念Nameとしあき22/10/26(水)08:58:54No.1028406471そうだねx3
ペダルは終わってなくてもこれ以下なのは確かだから
543無念Nameとしあき22/10/26(水)08:59:00No.1028406483そうだねx1
あだちは最後「なんだかんだ好きだったなこの漫画…」と感じさせるのが巧みすぎる
544無念Nameとしあき22/10/26(水)08:59:11No.1028406513そうだねx1
>タッチとかH2、MAJORはそこらへんのメリハリ上手かったな
あの辺は終わりを見据えて描いてるだろうからな
こっちは連載続けてもいつ終わるのかわからんくらいにはグダってたたし
545無念Nameとしあき22/10/26(水)08:59:28No.1028406555そうだねx1
>シュート?
シュートはワールドユースをですね…
546無念Nameとしあき22/10/26(水)08:59:42No.1028406594そうだねx3
片方で日米対決してる時に裏で青道の練習試合の相手の心理描写まで書かなくていいのよ…
547無念Nameとしあき22/10/26(水)08:59:43No.1028406596+
ここまで描いてからの薬師主人公で沢村を完膚なきまでに打ち崩す展開がスタート
548無念Nameとしあき22/10/26(水)08:59:47No.1028406609+
MAJORはメジャーリーグに行った後が少しぐだったけど小学~高校までは完璧
リトルリーグ編 - 単行本3~14巻
三船東中学校編 - 単行本14~24巻
海堂学園高校編 - 単行本24~33巻
聖秀学院高校編 - 単行本33~47巻
549無念Nameとしあき22/10/26(水)09:00:00No.1028406643+
個々のエピソードは描けても全体のストーリーが描けない漫画家だったか
550無念Nameとしあき22/10/26(水)09:00:11No.1028406675+
>川田以降どうなってのか知らんわ
普通に新一年生レースやってるよ
なお川田くんは出して貰えなかった
551無念Nameとしあき22/10/26(水)09:00:22No.1028406701+
おれはキャプテンの続編まってます!
552無念Nameとしあき22/10/26(水)09:00:27No.1028406715+
>あだちは最後「なんだかんだ好きだったなこの漫画…」と感じさせるのが巧みすぎる
内容が濃い訳じゃないけどあんまり引き延ばし感は感じないしな
553無念Nameとしあき22/10/26(水)09:00:32No.1028406729そうだねx3
ダイヤのAはなんで急に終わったの?
弱虫はなんでまだ続いてるんだ?
だから全然違う
554無念Nameとしあき22/10/26(水)09:00:50No.1028406774+
>あだちは最後「なんだかんだ好きだったなこの漫画…」と感じさせるのが巧みすぎる
まあレジェンド作家だしな
555無念Nameとしあき22/10/26(水)09:00:57No.1028406791+
>こっちは連載続けてもいつ終わるのかわからんくらいにはグダってたたし
ラスボスっぽいのは出してただろ!
556無念Nameとしあき22/10/26(水)09:00:58No.1028406795+
>ワートリみたいなもんか
確かに似たタイプの作者かもね
設定とか作ってる間に脇役にも思い入れが出来てそいつらの活躍するシーンとか書きたくなるんかな
557無念Nameとしあき22/10/26(水)09:01:04No.1028406812+
みんな飽きてたしちょうどいいでしょ
558無念Nameとしあき22/10/26(水)09:01:11No.1028406837そうだねx2
>ジャンプは長期連載になったやつは完走させてるイメージはあるシャーマンキングくらいじゃない急に終わったのって
実は猶予期間与えられてたんだぜあれ
その上でみかんだ
559無念Nameとしあき22/10/26(水)09:01:27No.1028406877+
ペダルは1年インハイで終わってれば…って漫画
560無念Nameとしあき22/10/26(水)09:01:28No.1028406884+
>>どうでもいいことに尺割いてぶん投げて終わったって感じ
>轟すきすぎんだよなぁ
>柳田に褒められていい気なかったのか知らんけど
そもそも轟が当初の主人公だから作者の思い入れが半端ない
561無念Nameとしあき22/10/26(水)09:01:30No.1028406889+
沢村は結局田舎の子とマネジとチア始めた子の誰と付き合う事にしたんだ?
562無念Nameとしあき22/10/26(水)09:01:31No.1028406893+
メジャーはなんだかんだノゴローのドラマ描ききったからな
563無念Nameとしあき22/10/26(水)09:01:44No.1028406918そうだねx2
>MAJORはメジャーリーグに行った後が少しぐだったけど小学~高校までは完璧
>リトルリーグ編 - 単行本3~14巻
>三船東中学校編 - 単行本14~24巻
>海堂学園高校編 - 単行本24~33巻
>聖秀学院高校編 - 単行本33~47巻
中学編あんま面白くない
564無念Nameとしあき22/10/26(水)09:01:53No.1028406938+
>沢村は結局田舎の子とマネジとチア始めた子の誰と付き合う事にしたんだ?
ライブ感だから気にするな
565無念Nameとしあき22/10/26(水)09:02:03No.1028406979+
終わりはこうなったけど準決はとても楽しかったよ天坊主と愉快な仲間たち…
566無念Nameとしあき22/10/26(水)09:02:27No.1028407029そうだねx1
>>こっちは連載続けてもいつ終わるのかわからんくらいにはグダってたたし
>ラスボスっぽいのは出してただろ!
連載の中で話の進むのが遅すぎて現実の高校野球のトレンドがどんどん変わってったのが悲しい
567無念Nameとしあき22/10/26(水)09:02:32No.1028407045+
あだちは青春ラブコメディのおまけに野球がついてるだけのことが多いからまた違う気がするけどH2とかは野球漫画やってたな
568無念Nameとしあき22/10/26(水)09:02:37No.1028407059+
>ペダルは終わってなくてもこれ以下なのは確かだから
3年編がめっちゃ盛り上がる可能性もないわけじゃないし…
569無念Nameとしあき22/10/26(水)09:02:43No.1028407074+
沢村の成長物語を求められてたけど作者が書きたかったのは群像劇だったんだろうとは思う
570無念Nameとしあき22/10/26(水)09:02:44No.1028407077+
一歩もこんな感じでいきなり終わるんかな
571無念Nameとしあき22/10/26(水)09:03:07No.1028407137そうだねx1
スポーツ漫画とか終わらせるの簡単な部類じゃね
現実に漫画以上の人生がゴロゴロしてるんだからそれ真似ればいいのに
572無念Nameとしあき22/10/26(水)09:03:20No.1028407160+
引き延ばしじゃないけどDAYSは準決勝が相手高校が主人公みたくなっててなんだかな
573無念Nameとしあき22/10/26(水)09:03:22No.1028407165そうだねx4
練習試合はアホみたいに書くのに甲子園スキップとか正気じゃねぇぞ
574無念Nameとしあき22/10/26(水)09:03:28No.1028407180+
>設定とか作ってる間に脇役にも思い入れが出来てそいつらの活躍するシーンとか書きたくなるんかな
そういうのが売りの漫画でもあるから一概にどうとは…ダイヤはそれが売りかは個人の感想に任せる
575無念Nameとしあき22/10/26(水)09:03:35No.1028407192+
>中学編あんま面白くない
今思うと中学だけは寿君との試合と眉村との試合しか印象に残ってないな
576無念Nameとしあき22/10/26(水)09:03:41No.1028407206+
>一歩もこんな感じでいきなり終わるんかな
とりあえず1億部到達するまでは引き伸ばすんだろうな
577無念Nameとしあき22/10/26(水)09:04:08No.1028407280+
    1666742648884.jpg-(104845 B)
104845 B
何か2シナリオ作られる程優遇されてるし続きはパワプロで!
578無念Nameとしあき22/10/26(水)09:04:15No.1028407300+
>>一歩もこんな感じでいきなり終わるんかな
>とりあえず1億部到達するまでは引き伸ばすんだろうな
今のペースだと後10年はかかるのに…
579無念Nameとしあき22/10/26(水)09:04:24No.1028407319+
>中学編あんま面白くない
聖秀編も微妙だろ
580無念Nameとしあき22/10/26(水)09:04:58No.1028407414+
>片方で日米対決してる時に裏で青道の練習試合の相手の心理描写まで書かなくていいのよ…
対戦相手って西邦と山守だっけ
あの時からすでに甲子園まで描く気が無かったからそうしたのかもしれんな
581無念Nameとしあき22/10/26(水)09:05:11No.1028407452+
メジャーは素人の仲間とか怪我とかデバフ展開が多すぎる
582無念Nameとしあき22/10/26(水)09:05:40No.1028407535+
>引き延ばしじゃないけどDAYSは準決勝が相手高校が主人公みたくなっててなんだかな
>設定とか作ってる間に脇役にも思い入れが出来てそいつらの活躍するシーンとか書きたくなるんかな
設定作ってる最中とか描いてるうちに敵や脇役に思い入れができちゃうんだけどあんま贔屓されるとなんだかなと思う
583無念Nameとしあき22/10/26(水)09:05:46No.1028407552+
>何か2シナリオ作られる程優遇されてるし続きはパワプロで!
それでいいよもう
向こうのほうが話スッキリまとめてるしよ
584無念Nameとしあき22/10/26(水)09:05:55No.1028407575+
>連載の中で話の進むのが遅すぎて現実の高校野球のトレンドがどんどん変わってったのが悲しい
16年もやってればそりゃあねえ
確か連載開始時がハンカチ王子とかマー君辺りの時代だろ
そりゃ時代遅れにもなるわ
585無念Nameとしあき22/10/26(水)09:06:13No.1028407624+
予選でコールド負けするチームにまで人に歴史ありしまくったからなぁ
586無念Nameとしあき22/10/26(水)09:06:15No.1028407630そうだねx7
    1666742775302.jpg-(70521 B)
70521 B
>>中学編あんま面白くない
>聖秀編も微妙だろ
は?
587無念Nameとしあき22/10/26(水)09:06:34No.1028407683そうだねx1
あだちもまだMIX連載しているけどいつも通り3年決勝で勝って終わるだろうから安心感はある
588無念Nameとしあき22/10/26(水)09:06:40No.1028407704+
>MAJORはメジャーリーグに行った後が少しぐだったけど小学~高校までは完璧
ちゃんと小さい時に故障させてく念のいりよう
589無念Nameとしあき22/10/26(水)09:07:05No.1028407759+
>>>一歩もこんな感じでいきなり終わるんかな
>>とりあえず1億部到達するまでは引き伸ばすんだろうな
>今のペースだと後10年はかかるのに…
まあマガジンだと1億部いってんのが金田一がシリーズ累計でやっとだし編集も作者もここまで来たら多少下駄履かせても1億部いかせるでしょ
590無念Nameとしあき22/10/26(水)09:07:11No.1028407777+
やっぱりあだち充とかは慣れてて話の盛って行き方うまい感じはする
591無念Nameとしあき22/10/26(水)09:07:21No.1028407807そうだねx1
>今のペースだと後10年はかかるのに…
講談社初の一億部を狙ってたのにあまりにつまんねーせいで
進撃と金田一に先越されたのはもっと馬鹿にされればいいと思う
592無念Nameとしあき22/10/26(水)09:07:24No.1028407814+
>>設定とか作ってる間に脇役にも思い入れが出来てそいつらの活躍するシーンとか書きたくなるんかな
>そういうのが売りの漫画でもあるから一概にどうとは…ダイヤはそれが売りかは個人の感想に任せる
ワートリもダイヤと同じくらいの期間連載すれば読者の意見も変化してるかもしれんよ
あと8年だから、遠征には出発してるだろうけどアフト本国に到着してるかは怪しい時期かな
593無念Nameとしあき22/10/26(水)09:07:30No.1028407830そうだねx2
MAJORは両腕ぶっ壊れても野手で野球続けるノゴローが凄すぎる
594無念Nameとしあき22/10/26(水)09:07:39No.1028407848+
マガジンは打ち切り基準がムチャクチャだからマジでブルーロックとかも打ち切って
デスゲームかレディコミ漫画新連載し始めそう
595無念Nameとしあき22/10/26(水)09:07:54No.1028407887+
>練習試合はアホみたいに書くのに甲子園スキップとか正気じゃねぇぞ
その辺の印象が強いから打ち切り打ち切り言われるんだろうな
596無念Nameとしあき22/10/26(水)09:07:56No.1028407895+
>あだちもまだMIX連載しているけどいつも通り3年決勝で勝って終わるだろうから安心感はある
こういうのでいいんだよを出してくる安心感はあるなあだちは
597無念Nameとしあき22/10/26(水)09:08:40No.1028408006+
ブルーロックはネクスト東リベと期待されてたのに現時点だといまいち跳ねてないな
598無念Nameとしあき22/10/26(水)09:08:42No.1028408012+
昔の野球漫画の方がサクサク進む上に面白い
ダイヤのAとかブンゴは展開が遅すぎる
599無念Nameとしあき22/10/26(水)09:09:23No.1028408112+
>練習試合はアホみたいに書くのに甲子園スキップとか正気じゃねぇぞ
まあ甲子園スキップ自体は高校野球漫画ではそこまで変じゃないよ
高校野球漫画って甲子園出場が目標な事が多いし
600無念Nameとしあき22/10/26(水)09:09:32No.1028408144+
>ダイヤのAとかブンゴは展開が遅すぎる
YOSHIMIってまだ続いてたの?
601無念Nameとしあき22/10/26(水)09:10:00No.1028408236+
>やっぱりあだち充とかは慣れてて話の盛って行き方うまい感じはする
逆にマンネリ感はある
602無念Nameとしあき22/10/26(水)09:10:14No.1028408273そうだねx3
>ワートリもダイヤと同じくらいの期間連載すれば読者の意見も変化してるかもしれんよ
知らんがなとしか…
603無念Nameとしあき22/10/26(水)09:10:18No.1028408287そうだねx1
甲子園に関しては作者がボーナスステージだと思ってる
ってぶっちゃけてたから試合描写がおざなりになるのはわかる
あくまで甲子園に出るまでが肝心で出てからは知らねえってスタンス
604無念Nameとしあき22/10/26(水)09:10:22No.1028408299+
>ブルーロックはネクスト東リベと期待されてたのに現時点だといまいち跳ねてないな
サッカーはキャラ多すぎなんだろうな
限定された4対4とかなら見せ場も描きやすくてキャラの魅力も出せてたけど11対11は多すぎるわ
605無念Nameとしあき22/10/26(水)09:10:23No.1028408300そうだねx1
MAJORは小学校で右腕負傷左利きに転向
高校で足を負傷
世界大会でメンタル負傷
メジャーリーグで右腕負傷投手断念
日本プロ野球で野手
加齢で台湾リーグ移籍
身体張り過ぎだろ
606無念Nameとしあき22/10/26(水)09:10:27No.1028408313+
>高校野球漫画って甲子園出場が目標な事が多いし
それならACT2いらなくねえかって
607無念Nameとしあき22/10/26(水)09:10:53No.1028408392+
>やっぱりあだち充とかは慣れてて話の盛って行き方うまい感じはする
あだちみたいな古い漫画家は作劇の基礎が出来ててちゃんとしてるな
2000年代辺りから漫画の長期連載化が増えて終わりを見据えずだらだらとやる漫画家が増えたように思う
608無念Nameとしあき22/10/26(水)09:11:01No.1028408408+
>練習試合はアホみたいに書くのに甲子園スキップとか正気じゃねぇぞ
甲子園編で地方から出てきた強敵1から描いて因縁作って甲子園で戦わすより
すでにキャラが出来てるやつらと練習試合やるほうが手間かからないし・・・
609無念Nameとしあき22/10/26(水)09:11:08No.1028408420+
アオアシはアニメ化で倍くらいになったしブルーロックも結構売れそうだが
610無念Nameとしあき22/10/26(水)09:11:21No.1028408454+
    1666743081923.jpg-(73580 B)
73580 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
611無念Nameとしあき22/10/26(水)09:11:26No.1028408462+
正直最近のMIXはあんまり
612無念Nameとしあき22/10/26(水)09:11:26No.1028408464+
>甲子園に関しては作者がボーナスステージだと思ってる
>ってぶっちゃけてたから試合描写がおざなりになるのはわかる
>あくまで甲子園に出るまでが肝心で出てからは知らねえってスタンス
最後地方決勝でこの後甲子園の試合忘れてねえか?忘れてねえよ!で終わるおれはキャプテンもマガジンだったな
613無念Nameとしあき22/10/26(水)09:11:27No.1028408466+
>マガジンは打ち切り基準がムチャクチャだからマジでブルーロックとかも打ち切って
>デスゲームかレディコミ漫画新連載し始めそう
みな疑心暗鬼になったおる…
614無念Nameとしあき22/10/26(水)09:11:31No.1028408478+
ワートリはまぁ一応遠征に行くために必要なことである本筋を丁寧にやってるだけだからまぁマシだろ
こっちは今後戦うこともない練習相手すら掘り下げまくってんだぞ正気じゃねぇ
615無念Nameとしあき22/10/26(水)09:11:53No.1028408534+
>MAJORは小学校で右腕負傷左利きに転向
>高校で足を負傷
>世界大会でメンタル負傷
>メジャーリーグで右腕負傷投手断念
>日本プロ野球で野手
>加齢で台湾リーグ移籍
>身体張り過ぎだろ
野球以外では生きていけない男だから…
616無念Nameとしあき22/10/26(水)09:12:00No.1028408548+
>サッカーはキャラ多すぎなんだろうな
>限定された4対4とかなら見せ場も描きやすくてキャラの魅力も出せてたけど11対11は多すぎるわ
あのルールならフットサルにするか数人だけピックアップして後はモブにするくらいで良かったかもな
617無念Nameとしあき22/10/26(水)09:12:21No.1028408593そうだねx1
>すでにキャラが出来てるやつらと練習試合やるほうが手間かからないし・・・
新キャラ出して練習試合してるんだぞ
618無念Nameとしあき22/10/26(水)09:12:51No.1028408692+
>ワートリもダイヤと同じくらいの期間連載すれば読者の意見も変化してるかもしれんよ
さっさと先進めろと言う意見は既に結構あるだろう
619無念Nameとしあき22/10/26(水)09:13:07No.1028408738そうだねx2
    1666743187146.jpg-(42955 B)
42955 B
甲子園出場したらゴールだから監督やめる
って公言していた主人公がいざ出場決まったら
なんであんな事言っちゃったんだろう…ってなった例
620無念Nameとしあき22/10/26(水)09:13:07No.1028408741そうだねx1
>こっちは今後戦うこともない練習相手すら掘り下げまくってんだぞ正気じゃねぇ
これも結局甲子園やればそこのためになんだでわかるんだけど
結局はなんで今終わったの?に行きつく気がする
621無念Nameとしあき22/10/26(水)09:13:22No.1028408788+
    1666743202695.jpg-(18358 B)
18358 B
ワイルドリーガーも結構終わり方が酷かった記憶が
622無念Nameとしあき22/10/26(水)09:13:25No.1028408797+
>甲子園に関しては作者がボーナスステージだと思ってる
>ってぶっちゃけてたから試合描写がおざなりになるのはわかる
>あくまで甲子園に出るまでが肝心で出てからは知らねえってスタンス
作者が元球児だから余計にそうなるんだろうね
ほとんどの球児の目標は甲子園優勝ではなく甲子園出場だもの
623無念Nameとしあき22/10/26(水)09:13:28No.1028408809+
>野球以外では生きていけない男だから…
父親が投手断念から野手転向だったから同じ道のノゴローは綺麗な終わり方なんだよな
624無念Nameとしあき22/10/26(水)09:13:30No.1028408814そうだねx3
青道をだらだら書くならまだしも他のチームの試合までそうやって書く時もあったからな
聞いてんのか薬師
625無念Nameとしあき22/10/26(水)09:13:31No.1028408821そうだねx1
ワートリは現状未完確定してるから終わり方以前の問題だぞ
面白いのは否定せんが
626無念Nameとしあき22/10/26(水)09:13:59No.1028408897そうだねx2
    1666743239283.jpg-(372942 B)
372942 B
俺は好きだぞこの終わり方
627無念Nameとしあき22/10/26(水)09:14:09No.1028408926そうだねx4
>ワートリは現状未完確定してるから終わり方以前の問題だぞ
そういうのはいいんで
628無念Nameとしあき22/10/26(水)09:14:34No.1028408986+
MIXはあだち野球漫画の中では最下位になるとは思う
629無念Nameとしあき22/10/26(水)09:14:34No.1028408988そうだねx2
>ワイルドリーガーも結構終わり方が酷かった記憶が
その作者の作品は大体終わり方クソだろ
630無念Nameとしあき22/10/26(水)09:15:11No.1028409079+
>ワイルドリーガーも結構終わり方が酷かった記憶が
でもエリプスハンターはカッコいいから
631無念Nameとしあき22/10/26(水)09:15:20No.1028409104+
>MIXはあだち野球漫画の中では最下位になるとは思う
まあタッチの続編としてはほとんど意味ねえもんな
632無念Nameとしあき22/10/26(水)09:15:21No.1028409107+
>ブルーロックはネクスト東リベと期待されてたのに現時点だといまいち跳ねてないな
最初の印象があんまよくなくて今更読む気がしないんだよなあ
633無念Nameとしあき22/10/26(水)09:15:21No.1028409108+
全国の連中といっぱい試合した青道のグラウンドが実質的甲子園だったのだ
634無念Nameとしあき22/10/26(水)09:15:26No.1028409125そうだねx2
>これも結局甲子園やればそこのためになんだでわかるんだけど
>結局はなんで今終わったの?に行きつく気がする
ぶっちゃけ漫画が下手だったからとしか言いようがないのかね
16年もやってちゃんと締められなかったのなら作者が悪いよ
635無念Nameとしあき22/10/26(水)09:15:47No.1028409186+
ノゴローはメジャーに行ってグダグダしすぎだ…
636無念Nameとしあき22/10/26(水)09:16:09No.1028409249+
>>MIXはあだち野球漫画の中では最下位になるとは思う
>まあタッチの続編としてはほとんど意味ねえもんな
ていうか単純に最近面白くなくね?
二年の時印象に残る試合もエピソードもないし親父だけ突然死ぬし
637無念Nameとしあき22/10/26(水)09:16:10No.1028409253+
>>高校野球漫画って甲子園出場が目標な事が多いし
>それならACT2いらなくねえかって
甲子園ってあくまで夏の甲子園の事だし
春の甲子園と夏の甲子園は別物だからな
それに稲実へのリベンジが必要だからact2はおかしくないよ
638無念Nameとしあき22/10/26(水)09:16:12No.1028409259そうだねx1
>聞いてんのか薬師
怪物轟がホームラン打って終わりでいいよなあんなの
639無念Nameとしあき22/10/26(水)09:16:15No.1028409272そうだねx3
雷市が投手までやり始める展開はさすがに贔屓が
640無念Nameとしあき22/10/26(水)09:16:28No.1028409312+
>俺は好きだぞこの終わり方
何度見ても男坂を感じさせる
641無念Nameとしあき22/10/26(水)09:16:40No.1028409347そうだねx4
>そういうのはいいんで
なにをどう見ても終わらんだろ…
現実的に2話掲載も無理になって年に2、3回は休載してんのに
642無念Nameとしあき22/10/26(水)09:16:56No.1028409392+
個々のエピソードは描けるけど全体の流れが描けない若先生みたいなのかね
643無念Nameとしあき22/10/26(水)09:17:17No.1028409444+
メジャーは確かに高校野球までは面白かったけどこれプロット球道くんに寄せすぎなんだよなあ
644無念Nameとしあき22/10/26(水)09:17:19No.1028409453そうだねx1
    1666743439959.png-(570180 B)
570180 B
>ノゴローはメジャーに行ってグダグダしすぎだ…
ソフィアさん可愛かったくらいしかとしあきの印象なさそう
645無念Nameとしあき22/10/26(水)09:18:21No.1028409610+
>ていうか単純に最近面白くなくね?
>二年の時印象に残る試合もエピソードもないし親父だけ突然死ぬし
あだち漫画の悪いところがモロに出てる
646無念Nameとしあき22/10/26(水)09:18:39No.1028409660+
メジャーはまあW杯で勝って終わりでもよかったよな
647無念Nameとしあき22/10/26(水)09:18:58No.1028409709+
    1666743538125.jpg-(134707 B)
134707 B
どんな漫画だっけ
648無念Nameとしあき22/10/26(水)09:19:01No.1028409715+
あだちもるーみっくもそうだけど加齢には勝てん
649無念Nameとしあき22/10/26(水)09:19:18No.1028409769+
>俺は好きだぞこの終わり方
酷いと言うほど酷くはないよな
感動的な終わり方では決してないけど
沢村が主人公なんだしラストページがこれでもまあいいんじゃない的な
650無念Nameとしあき22/10/26(水)09:19:50No.1028409854+
シリーズの最終戦になった稲実が何かイマイチだったというか
散々引っ張って来たあそこのメンツが鳴さん以外ほぼ空気だった
651無念Nameとしあき22/10/26(水)09:19:56No.1028409869+
バトルスタディーズ好きだったけど謎の圧力でPLあるあるが使えなくなったのがね……
652無念Nameとしあき22/10/26(水)09:20:04No.1028409899+
>メジャーはまあW杯で勝って終わりでもよかったよな
正直終盤何やってたっけ?ってなるけどオチはよかったよ
メジャー2…お前は一体どこにいてどこに行こうと言うんだ…
653無念Nameとしあき22/10/26(水)09:20:10No.1028409916+
>>MAJORは小学校で右腕負傷左利きに転向
>>高校で足を負傷
>>世界大会でメンタル負傷
>>メジャーリーグで右腕負傷投手断念
>>日本プロ野球で野手
>>加齢で台湾リーグ移籍
>>身体張り過ぎだろ
>野球以外では生きていけない男だから…
??「立ち止まらない君だから好きなんだ」
654無念Nameとしあき22/10/26(水)09:20:14No.1028409921+
>メジャーはまあW杯で勝って終わりでもよかったよな
アニメはW杯をメインにして最後はさらっと流したけど作品的には日本プロ野球で野手転向して頑張りますが一番いい終わり方ではある
655無念Nameとしあき22/10/26(水)09:20:43No.1028410004+
>メジャー2…お前は一体どこにいてどこに行こうと言うんだ…
女子描きたいとある意味一貫してる
656無念Nameとしあき22/10/26(水)09:21:39No.1028410161+
>シリーズの最終戦になった稲実が何かイマイチだったというか
>散々引っ張って来たあそこのメンツが鳴さん以外ほぼ空気だった
あの辺やり始める頃には終わる気は無かったんだろう
だから出し惜しみしてた
657無念Nameとしあき22/10/26(水)09:21:40No.1028410163そうだねx5
>シリーズの最終戦になった稲実が何かイマイチだったというか
>散々引っ張って来たあそこのメンツが鳴さん以外ほぼ空気だった
一応苦い敗戦の相手っていう因縁があるんだが現実の期間が開き過ぎた
658無念Nameとしあき22/10/26(水)09:21:56No.1028410207+
市大戦終わった時点でもういいかってなったんだろうなぁ
1年くらい描いてたし
659無念Nameとしあき22/10/26(水)09:22:05No.1028410234+
野球漫画の名作色々あるけど甲子園編が面白いのそれこそ水島作品くらいでしか知らん…
だいたいが甲子園前がピーク
660無念Nameとしあき22/10/26(水)09:22:14No.1028410264+
>メジャー2…お前は一体どこにいてどこに行こうと言うんだ…
女子書きたいってことだけはわかる
661無念Nameとしあき22/10/26(水)09:23:31No.1028410476そうだねx6
読者的には天久と沢村との投げ合いが実質的な決勝戦だった
決勝戦で活躍したの沢村じゃなくて降谷だしな
662無念Nameとしあき22/10/26(水)09:23:45No.1028410516+
    1666743825192.jpg-(107133 B)
107133 B
>女子描きたいとある意味一貫してる
実際MAJORも女性描きたい欲望が滲み出ていた
663無念Nameとしあき22/10/26(水)09:23:56No.1028410557+
天久ボーイ好きだった
664無念Nameとしあき22/10/26(水)09:24:23No.1028410627そうだねx1
話の都合といえばそれまでなんだけど変化球覚える前の直球しかない1年夏沢村に抑えられてた時点でそんな強敵感はない
665無念Nameとしあき22/10/26(水)09:24:58No.1028410730+
おお振りはもう終わらせてやれよ…
666無念Nameとしあき22/10/26(水)09:25:07No.1028410750+
半年くらい前見た時には一球投げるのに一話使って引き伸ばしてたのにあっさり終わったな
667無念Nameとしあき22/10/26(水)09:25:26No.1028410804+
円満終了ならもうちょい稲実戦から最終回までの尺取って終わり方どうにか出来なかったんかね
なんで16年やってきて打ち切り漫画みたいな終わらせ方するんだ
668無念Nameとしあき22/10/26(水)09:25:35No.1028410840+
>天久ボーイ好きだった
ユー!監督のほうが好きそう!
669無念Nameとしあき22/10/26(水)09:25:59No.1028410898+
打ち切りっぽいとかじゃなくて書き切ってない感が強すぎて消化不良
670無念Nameとしあき22/10/26(水)09:26:52No.1028411051+
スラムダンクでも謎のラスボスっぽい奴がいてそいつは空気で終わったけどあれはぽっと出だから許されてるだけだぞ
マーくんはマジでずっと出してんだから
671無念Nameとしあき22/10/26(水)09:26:58No.1028411068+
ジャイキリは最近どんな感じなんだ?
672無念Nameとしあき22/10/26(水)09:27:15No.1028411114+
>おお振りはもう終わらせてやれよ…
ライフワークとして楽しく描いてるし好きにさせれば良いんじゃねえか
野球漫画ってより部活漫画になってるのは気になるけど
673無念Nameとしあき22/10/26(水)09:27:44No.1028411212+
>バトルスタディーズ好きだったけど謎の圧力でPLあるあるが使えなくなったのがね……
あれ見ても気分悪いしずっとやられても
あそこから新チーム作り成功は都合よすぎるだろというのは置いておいて
674無念Nameとしあき22/10/26(水)09:28:19No.1028411300+
甲子園って何なんですか!は沢村だけど
実際甲子園で書く内容はなさそう
本郷ストーリーを1年くらい続けてからじゃないと
675無念Nameとしあき22/10/26(水)09:28:42No.1028411358+
>>シリーズの最終戦になった稲実が何かイマイチだったというか
>>散々引っ張って来たあそこのメンツが鳴さん以外ほぼ空気だった
>一応苦い敗戦の相手っていう因縁があるんだが現実の期間が開き過ぎた
もうほかの高校もおぼえとらんのだわ
676無念Nameとしあき22/10/26(水)09:29:53No.1028411575+
>おお振りはもう終わらせてやれよ…
間に子育て×2をはさんでるから実はそこまで連載自体はしてないという
もう完全に趣味の範囲だし軽いノリで読んでる
677無念Nameとしあき22/10/26(水)09:30:14No.1028411620そうだねx1
甲子園編やるにしても因縁相手本郷くらいしかいない上に
降谷との因縁でしかないから甲子園編盛り上げるのキツイよね
終わらせ方がアレなだけでここで終わるのは理解は出来る
678無念Nameとしあき22/10/26(水)09:30:25No.1028411651+
>ジャイキリは最近どんな感じなんだ?
リーグ優勝かかった試合をやってる最中だけど休載多くて全然進んでない
679無念Nameとしあき22/10/26(水)09:30:39No.1028411694+
>ジャイキリは最近どんな感じなんだ?
載ってない
680無念Nameとしあき22/10/26(水)09:30:45No.1028411714+
16年やって末路が俺たちは登り始めたばかりだこの甲子園坂を──endなの笑えない
681無念Nameとしあき22/10/26(水)09:30:55No.1028411736+
>シリーズの最終戦になった稲実が何かイマイチだったというか
>散々引っ張って来たあそこのメンツが鳴さん以外ほぼ空気だった
一番因縁あるのカルロスさん…
682無念Nameとしあき22/10/26(水)09:31:06No.1028411766+
全国大会描くのって相当しんどいんだろうな
683無念Nameとしあき22/10/26(水)09:31:28No.1028411824+
決勝前の休載の時に打ち切り宣告でもあったんだろうか
684無念Nameとしあき22/10/26(水)09:32:36No.1028412033そうだねx3
>決勝前の休載の時に打ち切り宣告でもあったんだろうか
マガジンに編集部主導でダイヤのA打ち切らせるほど余裕はないだろ
685無念Nameとしあき22/10/26(水)09:32:41No.1028412051+
>甲子園編やるにしても因縁相手本郷くらいしかいない上に
>降谷との因縁でしかないから甲子園編盛り上げるのキツイよね
>終わらせ方がアレなだけでここで終わるのは理解は出来る
練習試合やったところとちょっと知り合いなくらいで
沢村や御幸と因縁ある相手がいないんだよね
act3やるならact2の甲子園で沢村に因縁作るんだろうけど、act2で終わりだと甲子園やっちゃうと降谷が主人公みたいになってしまうという
686無念Nameとしあき22/10/26(水)09:32:44No.1028412060そうだねx1
>一応苦い敗戦の相手っていう因縁があるんだが現実の期間が開き過ぎた
構想十数年とか作者は温めてたけどその実腐ってたって奴だな
ネタは鮮度が命なんだから出し惜しみしてたのが悪い
687無念Nameとしあき22/10/26(水)09:33:06No.1028412128そうだねx1
>野球漫画の名作色々あるけど甲子園編が面白いのそれこそ水島作品くらいでしか知らん…
>だいたいが甲子園前がピーク
ドリームスは甲子園一回戦がピークだったな
ギリギリ3回戦まで
688無念Nameとしあき22/10/26(水)09:33:08No.1028412133+
エースってなんなのを成宮、降谷、沢村絡めて結局描き切れてなかった感
689無念Nameとしあき22/10/26(水)09:33:10No.1028412138そうだねx9
    1666744390791.png-(328253 B)
328253 B
一番好きなキャラ貼る
690無念Nameとしあき22/10/26(水)09:33:21No.1028412167+
なんかいつの間にか全国区評価になってたけど特にそんな気はしなかったノリさん
691無念Nameとしあき22/10/26(水)09:33:21No.1028412169+
WJYちゃんと描いたキャプテン翼ってやっぱすげーわ
世界大会断念する作品たくさん見ると思う
692無念Nameとしあき22/10/26(水)09:33:25No.1028412179そうだねx1
>週刊漫画からスポーツものが消えていって悲しい
アオアシ読もう
693無念Nameとしあき22/10/26(水)09:33:52No.1028412248+
>甲子園編やるにしても因縁相手本郷くらいしかいない上に
>降谷との因縁でしかないから甲子園編盛り上げるのキツイよね
>終わらせ方がアレなだけでここで終わるのは理解は出来る
色んな意味で袋小路に入ってたからな
これだけ長いと新規ファン獲得も難しいだろうし打ち切りは妥当だわ
694無念Nameとしあき22/10/26(水)09:34:26No.1028412336そうだねx2
ベビステもダイヤのAも終わりが唐突なだけで
話の展開的には「これ以上続けてもなぁ…」ってポイントではあるんだよね
695無念Nameとしあき22/10/26(水)09:34:53No.1028412413+
>エースってなんなのを成宮、降谷、沢村絡めて結局描き切れてなかった感
何も考えてなかったんでしょ
696無念Nameとしあき22/10/26(水)09:34:55No.1028412418そうだねx1
>WJYちゃんと描いたキャプテン翼ってやっぱすげーわ
>世界大会断念する作品たくさん見ると思う
だって世界規模で普及してないスポーツのが多いし
697無念Nameとしあき22/10/26(水)09:35:25No.1028412494そうだねx1
あんな最終回にさせた編集もアレだが
あんな最終回にした作者もどうかと思うわ
698無念Nameとしあき22/10/26(水)09:35:50No.1028412560そうだねx1
ベビステはせめて小さい大会でもいいから優勝までは描いてほしかった
699無念Nameとしあき22/10/26(水)09:36:25No.1028412659+
>マガジンに編集部主導でダイヤのA打ち切らせるほど余裕はないだろ
余裕は無くても伸びしろのある漫画でも無かったからなぁ
700無念Nameとしあき22/10/26(水)09:36:33No.1028412675そうだねx3
>ベビステはせめて小さい大会でもいいから優勝までは描いてほしかった
したじゃん
701無念Nameとしあき22/10/26(水)09:37:46No.1028412913+
ベビステはチャレンジャー優勝したんじゃないっけ
702無念Nameとしあき22/10/26(水)09:37:54No.1028412938そうだねx1
あと1話あって各キャラのその後が描かれてれば多分許されてた
703無念Nameとしあき22/10/26(水)09:37:57No.1028412953+
終わるのは良いけど2ページで治るなら炎症にする必要あった?
704無念Nameとしあき22/10/26(水)09:38:38No.1028413077+
ドリームスとかもだけど高校球児の話なんて十何年も描くべきじゃ無いなって思ったわ
どう考えても行き詰まるんだから連載続けるならさっさと切り上げてプロ編に移った方がいいわ
705無念Nameとしあき22/10/26(水)09:38:47No.1028413111+
>終わるのは良いけど2ページで治るなら炎症にする必要あった?
そうしないと沢村が実力で決勝微妙だったみたいなこと作者が考えてるんだろう
706無念Nameとしあき22/10/26(水)09:38:55No.1028413136+
>あと1話あって各キャラのその後が描かれてれば多分許されてた
マガポケのコメントで読んだけど、これだと最終巻のページが大幅に余るらしいから書き下ろしエピソードがあるかもしれん
707無念Nameとしあき22/10/26(水)09:39:16No.1028413195そうだねx3
    1666744756711.jpg-(187289 B)
187289 B
マジでこの怪我の描写なんだったんだろうな
決勝戦が延長にならなくてよかったよかっただけ?
708無念Nameとしあき22/10/26(水)09:39:52No.1028413307+
>終わるのは良いけど2ページで治るなら炎症にする必要あった?
なかった
709無念Nameとしあき22/10/26(水)09:40:07No.1028413354+
>>DAYSはだいぶマシな終わり方だったな
>ピークが王者とやった2回戦辺りでちょっと早すぎた感があった
王者はめっちゃハマったんだが犬童はなぜか好きになれなかった
王者は監督も良かった
710無念Nameとしあき22/10/26(水)09:40:27No.1028413396+
DAYSみたいに追加エピソード書いてくれてもいいのよ
711無念Nameとしあき22/10/26(水)09:41:27No.1028413577+
>>終わるのは良いけど2ページで治るなら炎症にする必要あった?
>そうしないと沢村が実力で決勝微妙だったみたいなこと作者が考えてるんだろう
最終戦なら実力発揮で気持ち良く勝たせてよ
あの展開は甲子園で挽回できる時のでしょ
712無念Nameとしあき22/10/26(水)09:41:44No.1028413628+
>マジでこの怪我の描写なんだったんだろうな
>決勝戦が延長にならなくてよかったよかっただけ?
これの一番の罪はああact3するんだって期待させたこと
713無念Nameとしあき22/10/26(水)09:41:56No.1028413659+
>>終わるのは良いけど2ページで治るなら炎症にする必要あった?
>なかった
ある意味この漫画らしい展開だなって思った
根本的に作者に計画性が無いんだよ
だから無駄な描写ばかりが積み重なっていく
714無念Nameとしあき22/10/26(水)09:42:38No.1028413791+
成宮もマメ潰れてましたで保護したしどんどん決勝戦の萎え要素が後付されていくな
715無念Nameとしあき22/10/26(水)09:42:40No.1028413802+
マガジンのスポーツ漫画とかまぁ毎回こんなもんだろ…
716無念Nameとしあき22/10/26(水)09:43:06No.1028413892+
怪我して復活描くact3ならそれこそどっちらけだったから良かった!(よくない)
717無念Nameとしあき22/10/26(水)09:44:05No.1028414070そうだねx1
思い返せば稲実って御幸と成宮の因縁で他の稲実主力は成宮が集めたメンバーってだけで何もなく
沢村と降谷に至っては成宮が上から目線でモノローグ入れて観戦してただけだったな
718無念Nameとしあき22/10/26(水)09:44:39No.1028414170+
エースとは何か…みたいなことやってたのにその辺なんかイマイチで終わっちゃった
719無念Nameとしあき22/10/26(水)09:44:54No.1028414228+
>>銀魂はミスってるしグダってるけど時間かけただけあってちゃんと物語に決着つけてるからな
>>引き伸ばしまくってこれなのと一緒にすんなよ
>ダイヤは引き延ばしてるわけじゃないんだよなぁ…
>作者が細かい所までいちいち描写するから話が進まねぇってタイプ
>本人的には描きたかったり思い入れあったりってのは十分分かるし、それはそれでつまらないわけじゃないんだが、いいから本筋の話を進めろって言いたくなる漫画
これつまり引用先で言われてる銀魂とほぼ同じ漫画ってことじゃん!!
720無念Nameとしあき22/10/26(水)09:44:58No.1028414236+
>マガジンのスポーツ漫画とかまぁ毎回こんなもんだろ…
だから終わった
721無念Nameとしあき22/10/26(水)09:45:48No.1028414398+
稲実のヤンホモみたいなやつの負けた無様をもっと見たかったのに
722無念Nameとしあき22/10/26(水)09:45:48No.1028414399+
というか学生スポーツものの進級ってめちゃくちゃ鬼門なんだろうなと思う
個人的に1年生編で全部終わらせるの好きじゃないし進級する方が好きなんだけど
723無念Nameとしあき22/10/26(水)09:45:48No.1028414400そうだねx2
ベビステも最後のページがなにこれ?ってだけでやることはだいたい終わらせてたからな
強敵に勝ててないってのはそりゃあるが読者的にもそこまでそれは重要なタスクじゃないし
724無念Nameとしあき22/10/26(水)09:46:17No.1028414481+
最終話打線が爆発してたのはロースコア対決の不評が多かったからなのかなと思った
725無念Nameとしあき22/10/26(水)09:46:22No.1028414504+
甲子園描かないで終わるなら最終回は決勝戦で降谷からの継投で良かったんじゃ…
なんだ2回戦7点差でノリから継投して今日は色んな球種試して調整なで終わりって
726無念Nameとしあき22/10/26(水)09:46:41No.1028414557+
一年時しか戦えなかった留学生が一番敵として魅力的だったな
727無念Nameとしあき22/10/26(水)09:47:26No.1028414698+
>というか学生スポーツものの進級ってめちゃくちゃ鬼門なんだろうなと思う
>個人的に1年生編で全部終わらせるの好きじゃないし進級する方が好きなんだけど
長期で書くなら一年目負けないと駄目だしなぁ
ドカベンは例外ではあるか
728無念Nameとしあき22/10/26(水)09:48:29No.1028414897+
>というか学生スポーツものの進級ってめちゃくちゃ鬼門なんだろうなと思う
>個人的に1年生編で全部終わらせるの好きじゃないし進級する方が好きなんだけど
結末までのプロットをあらかじめ考えておくべきなんだろうな
それから逆算して書くようにしないといつまで経っても終わらない漫画が出来上がる
729無念Nameとしあき22/10/26(水)09:48:36No.1028414912+
うっかり1年で優勝したから2年目も優勝してる自転車は3年目もなんだろうな
730無念Nameとしあき22/10/26(水)09:49:04No.1028415000+
ハイキューも一年目春高終わったらいきなり主人公世代高校卒業しておいおいってなったけど
その後の主人公少しだけ掘り下げて最後は時間掛けて名ありキャラ同士がプロでドリームマッチしたからそれなりに綺麗に終わった感あったな
一個上の代が3年になって活躍する伏線はぶん投げになったけど
731無念Nameとしあき22/10/26(水)09:49:09No.1028415017+
あだちや水島漫画で慣れ親しんでたけど進級はムズイと思う
732無念Nameとしあき22/10/26(水)09:49:48No.1028415138+
ベイビーステップは終始えーちゃんの話だったから書き切って終わりってのはまぁギリわかるけど変に群像劇にしたせいでどのキャラの話でもなくどのキャラの伏線も回収できてないっていう
733無念Nameとしあき22/10/26(水)09:49:49No.1028415141そうだねx2
>うっかり1年で優勝したから2年目も優勝してる自転車は3年目もなんだろうな
それでいい
というか3年目負けて終わられたらふざけんな!!ってついてきてる読者マジで切れると思う
とにかくレースの構成だけなんとかしてくれたらいいよ
734無念Nameとしあき22/10/26(水)09:50:55No.1028415346+
>一個上の代が3年になって活躍する伏線
そんなんあったっけ…?
735無念Nameとしあき22/10/26(水)09:51:04No.1028415362そうだねx1
高校部活漫画だと帯ギュが理想形だと思う
736無念Nameとしあき22/10/26(水)09:52:01No.1028415529+
卒業キャラが魅力的だとね…
737無念Nameとしあき22/10/26(水)09:52:11No.1028415557そうだねx1
    1666745531249.jpg-(234632 B)
234632 B
天久と沢村が仲良くなってたの好き
738無念Nameとしあき22/10/26(水)09:52:11No.1028415558+
ハイキューは部活だけが人生じゃないしオリンピックすら通過点としたのが良かったな
739無念Nameとしあき22/10/26(水)09:52:28No.1028415594+
ブンゴはちゃんと甲子園優勝までやってくれよな…
740無念Nameとしあき22/10/26(水)09:52:38No.1028415634+
>高校部活漫画だと帯ギュが理想形だと思う
巻数的にも最高だな
741無念Nameとしあき22/10/26(水)09:53:08No.1028415732+
>ブンゴはちゃんと甲子園優勝までやってくれよな…
果たして中学卒業できるかな
742無念Nameとしあき22/10/26(水)09:53:16No.1028415755+
>ブンゴはちゃんと甲子園優勝までやってくれよな…
まだシニアなの狂ってるだろ
743無念Nameとしあき22/10/26(水)09:53:26No.1028415776+
>引き延ばしじゃないけどDAYSは準決勝が相手高校が主人公みたくなっててなんだかな
まあ実際過去作の主人公だしな犬童成神
744無念Nameとしあき22/10/26(水)09:53:53No.1028415866そうだねx2
折角苦労してキャラ立てした3年生が消えてまた10人とか新しいキャラ考えなきゃいけないのは賽の河原感ある学生スポーツ漫画
あとがない喜怒哀楽を描いたりそこが魅力でもあるんだが
745無念Nameとしあき22/10/26(水)09:54:59No.1028416055そうだねx3
>ブンゴはちゃんと甲子園優勝までやってくれよな…
32巻でまだ中学生だぞ!こいつら中学生にみえねぇ!
746無念Nameとしあき22/10/26(水)09:55:33No.1028416148+
3年編やってたら青道はまたあの呪われた時期に怪我人が出てたんだろうか
747無念Nameとしあき22/10/26(水)09:55:59No.1028416246+
バトルスタディーズはポテンシャルはあったのにみるみる失速したのが残念だったなぁ
まだやってるけど…
748無念Nameとしあき22/10/26(水)09:56:53No.1028416400+
>まだやってるけど…
なんかもう1話1話このカット描きたいだけなんだって感じで
749無念Nameとしあき22/10/26(水)09:57:02No.1028416426+
ブンゴはある意味甲子園も通過点に過ぎないからやらなくても問題ない
750無念Nameとしあき22/10/26(水)09:57:38No.1028416524+
バトスタはポエム漫画として見たら今もおもろい
毎週の引きのハッタリ感は現行のスポーツ漫画で1番いい
751無念Nameとしあき22/10/26(水)09:58:11No.1028416606+
>まだ中学生だぞ!こいつら中学生にみえねぇ!
油断せずに行こう
752無念Nameとしあき22/10/26(水)09:58:26No.1028416659+
試合の面白さは何だかんだバトスタが抜けてる
くどいのが残念だけどそれを売りにしてそうな漫画だからまぁ
753無念Nameとしあき22/10/26(水)09:59:19No.1028416830+
テニプリはしっかり優勝まで描いて偉かったんだな
754無念Nameとしあき22/10/26(水)09:59:28No.1028416848+
個人的には試合がつまらんからバトルスタディーズは失速した派だなぁ
試合以外の部分が面白いのに…って感じある
755無念Nameとしあき22/10/26(水)09:59:46No.1028416906+
>>まだ中学生だぞ!こいつら中学生にみえねぇ!
>油断せずに行こう
そこは入らんか~の方じゃろ
756無念Nameとしあき22/10/26(水)10:01:25No.1028417219+
バトルスタディーズはダイヤのAよりは描くところ選んで飛ばしてる・・・かな?もうダイヤのAの記憶がだいぶなくなっとる
757無念Nameとしあき22/10/26(水)10:01:30No.1028417234+
プロ編これから描くとかならこの終わりでも許すよ俺は
758無念Nameとしあき22/10/26(水)10:01:38No.1028417253+
>テニプリはしっかり優勝まで描いて偉かったんだな
あれはあれで記憶喪失とか脱線の仕方がおかしかったけどな
759無念Nameとしあき22/10/26(水)10:01:45No.1028417275そうだねx1
こんな終わり方ならテンポ良く書いて甲子園まで終わらせて欲しかった
760無念Nameとしあき22/10/26(水)10:01:49No.1028417293+
バトスタは理不尽生活がおもしろいのであって
スポーツ漫画として期待されてたわけじゃないからな
761無念Nameとしあき22/10/26(水)10:02:16No.1028417375そうだねx2
>バトルスタディーズはポテンシャルはあったのにみるみる失速したのが残念だったなぁ
モーニングの漫画ってみんなそうじゃん
762無念Nameとしあき22/10/26(水)10:02:43No.1028417452+
>あだちや水島漫画で慣れ親しんでたけど進級はムズイと思う
まあ仮にこのまま続けてたとして3年沢村時のスタメンは辛いな
軸になる打者がいない
瀬戸奥村春市結城東条みたいな並びかと想像するが春っちが何とかしないと全然点取れなさそう
763無念Nameとしあき22/10/26(水)10:02:44No.1028417458+
めっちゃダレたけど練習シーンみっちり描いたから本番の夏大では虐殺続けても説得力あったのは好き
複数試合に跨ってチャレンジャーな敵目線で主人校描いてくれたのはこの漫画の持ち味だと思う
765無念Nameとしあき22/10/26(水)10:03:14No.1028417572そうだねx2
褒められてるけど水島作品もえ!?ここで終わるの!?なぶん投げな終わり方ばっかだぞ
766無念Nameとしあき22/10/26(水)10:03:47No.1028417666+
バトルスタディーズは試合よりチーム内ゴタゴタの方が面白い
試合もつまらんわけじゃないが長い
767無念Nameとしあき22/10/26(水)10:04:09No.1028417724+
>俺は好きだぞこの終わり方
巻数が4分の1とか3分の1くらいの漫画だったら自分も好きだよ
768無念Nameとしあき22/10/26(水)10:04:35No.1028417795+
これで終わりでもいいし続きも描ける終わらせ方だな
作者の気分しだいかな
769無念Nameとしあき22/10/26(水)10:04:39No.1028417809+
>ドリームスとかもだけど高校球児の話なんて十何年も描くべきじゃ無いなって思ったわ
>どう考えても行き詰まるんだから連載続けるならさっさと切り上げてプロ編に移った方がいいわ
プロ編さっさと言ったけど結局打ち切りエンドみたいななんと孫六…
770無念Nameとしあき22/10/26(水)10:04:55No.1028417852+
描くべきところはしっかり描いて終わったハイキューって神だわ
771無念Nameとしあき22/10/26(水)10:06:10No.1028418077+
打ち切りエンドとかゴチャゴチャいうことでもないわ
そもそもスラダンがあの終わり方でも名作扱いなのに
772無念Nameとしあき22/10/26(水)10:06:50No.1028418202+
>バトルスタディーズはポテンシャルはあったのにみるみる失速したのが残念だったなぁ
>まだやってるけど…
代替わりしたあたりで読まなくなったなあ
773無念Nameとしあき22/10/26(水)10:06:53No.1028418216+
>これつまり引用先で言われてる銀魂とほぼ同じ漫画ってことじゃん!!
引き延ばしはしてないって事だろ
774無念Nameとしあき22/10/26(水)10:06:57No.1028418229+
職人気質のキャッチャーと生意気な後輩の組み合わせが結構好きだったんだけど
2年の筋肉坊主に打たれて負けたチーム
あいつらどうなったの?
775無念Nameとしあき22/10/26(水)10:06:58No.1028418231そうだねx3
>打ち切りエンドとかゴチャゴチャいうことでもないわ
>そもそもスラダンがあの終わり方でも名作扱いなのに
あれも当時めちゃくちゃ物議醸したから
776無念Nameとしあき22/10/26(水)10:07:19No.1028418303+
ブンゴはまだ続いてるのかよ
あれ最初は主人公吉見だったよな
777無念Nameとしあき22/10/26(水)10:07:51No.1028418411+
クワトロバッテリーが好きだけどどこまで続くのか気になる
今やってる試合負けそうだし
778無念Nameとしあき22/10/26(水)10:08:00No.1028418440+
>>打ち切りエンドとかゴチャゴチャいうことでもないわ
>>そもそもスラダンがあの終わり方でも名作扱いなのに
>あれも当時めちゃくちゃ物議醸したから
第二部読みたかったな
確か第一部完扱いでしょ
779無念Nameとしあき22/10/26(水)10:08:27No.1028418520+
マジで打ち切りみたいな終わり方だった…
780無念Nameとしあき22/10/26(水)10:09:05No.1028418619そうだねx1
>ベビステも最後のページがなにこれ?ってだけでやることはだいたい終わらせてたからな
>強敵に勝ててないってのはそりゃあるが読者的にもそこまでそれは重要なタスクじゃないし
丸尾がグランドスラム優勝とか池に勝つとかはちょっと無理があるしね
もう難波江以外に倒す敵もいなかったんだよな
781無念Nameとしあき22/10/26(水)10:09:16No.1028418660+
>職人気質のキャッチャーと生意気な後輩の組み合わせが結構好きだったんだけど
>2年の筋肉坊主に打たれて負けたチーム
>あいつらどうなったの?
帝東かな?東東京の決勝までは行ってるみたいよ
782無念Nameとしあき22/10/26(水)10:09:30No.1028418703そうだねx1
>打ち切りエンドとかゴチャゴチャいうことでもないわ
>そもそもスラダンがあの終わり方でも名作扱いなのに
スラムダンクは圧倒的最強チームを最高の形で倒して終わったからな
スポーツマンガであのレベルの終わり方をした作品がどれだけあるか
783無念Nameとしあき22/10/26(水)10:09:44No.1028418756そうだねx1
>描くべきところはしっかり描いて終わったハイキューって神だわ
ハイキューは物語に軸的に優勝までしなくても良かったのがデカイ
負けた後何になるのかだからプロ編に飛べたわけだし
784無念Nameとしあき22/10/26(水)10:09:45No.1028418762+
メジャー2も作者が本気でやばいと思ったのかめちゃくちゃ巻いて怒涛の試合スキップで笑ったわ
785無念Nameとしあき22/10/26(水)10:10:06No.1028418830そうだねx1
>ブンゴはまだ続いてるのかよ
>あれ最初は主人公吉見だったよな
野田なら分かるけど吉見?
786無念Nameとしあき22/10/26(水)10:10:43No.1028418937そうだねx2
>褒められてるけど水島作品もえ!?ここで終わるの!?なぶん投げな終わり方ばっかだぞ
作者が飽きたらサクっと終わらせてくれるならそれはそれで良心的ではある
787無念Nameとしあき22/10/26(水)10:11:35No.1028419096そうだねx3
>メジャー2も作者が本気でやばいと思ったのかめちゃくちゃ巻いて怒涛の試合スキップで笑ったわ
1年以上休載してたらそりゃ普通は危機感出るよ
788無念Nameとしあき22/10/26(水)10:11:57No.1028419165+
>めっちゃダレたけど練習シーンみっちり描いたから本番の夏大では虐殺続けても説得力あったのは好き
>複数試合に跨ってチャレンジャーな敵目線で主人校描いてくれたのはこの漫画の持ち味だと思う
川端が一人だけ全国級の選手って評価をキャップからされてるんだけど
一人じゃどうしようもなくてバッキバキに折られる展開とか作者が好きそうな話だなと思ったよ
789無念Nameとしあき22/10/26(水)10:13:16No.1028419448+
あだち漫画はあれ野球はオマケで恋愛模様が主軸だから
ヒロインと決着ついたら終わりで綺麗に終わること多い
790無念Nameとしあき22/10/26(水)10:13:21No.1028419465そうだねx1
>そもそもスラダンがあの終わり方でも名作扱いなのに
スラダンは最強チーム倒して終わりだからな
791無念Nameとしあき22/10/26(水)10:13:21No.1028419466+
>>メジャー2も作者が本気でやばいと思ったのかめちゃくちゃ巻いて怒涛の試合スキップで笑ったわ
>1年以上休載してたらそりゃ普通は危機感出るよ
途中でベルセルクの件があったのも知ってるだろうしな
792無念Nameとしあき22/10/26(水)10:13:52No.1028419572+
スポーツ漫画で最高の終わりかたしそうだったのは鮫島なんだが未完になってしまった
793無念Nameとしあき22/10/26(水)10:15:45No.1028419935+
BE BLUESはちゃんと全国優勝して終わったのにクソ扱いなのか
794無念Nameとしあき22/10/26(水)10:16:00No.1028420002+
>あれも当時めちゃくちゃ物議醸したから
男塾でなんたらセブンタスクスがいきなり終わったり幽遊白書でトーナメント描き切らずに終わったり
当時はぶん投げ展開が散見されてたな
795無念Nameとしあき22/10/26(水)10:17:03No.1028420174そうだねx1
>>そもそもスラダンがあの終わり方でも名作扱いなのに
>スラダンは最強チーム倒して終わりだからな
流川と桜木の関係性もきれいな着地だった
796無念Nameとしあき22/10/26(水)10:17:11No.1028420202+
DAYSは今思うと凄く爽やかに終わったんだな
797無念Nameとしあき22/10/26(水)10:17:23No.1028420245+
>>そもそもスラダンがあの終わり方でも名作扱いなのに
>スラダンは最強チーム倒して終わりだからな
全国優勝しなくても納得というか逆にクライマックスの試合が終わった所で上手く連載も終わった
798無念Nameとしあき22/10/26(水)10:18:16No.1028420398+
>あだち漫画はあれ野球はオマケで恋愛模様が主軸だから
>ヒロインと決着ついたら終わりで綺麗に終わること多い
主題がハッキリとしてる漫画は終わらせやすいな
ダイヤのAみたいなのだと結局何がしたかったの?ってなるし
799無念Nameとしあき22/10/26(水)10:18:20No.1028420411そうだねx3
>スラダンは最強チーム倒して終わりだからな
あそこから連載続けても山王戦より面白い試合はなかっただろうな
800無念Nameとしあき22/10/26(水)10:18:59No.1028420519そうだねx1
雑誌で完結まであと○話のカウントダウンやめてくれないかな
ワクワクよりあと○話でどうやって畳むんだよってのがチラついて素直に読めん
801無念Nameとしあき22/10/26(水)10:19:13No.1028420568そうだねx1
>一番好きなキャラ貼る
一番集大成も描かれて綺麗に終われたダイヤのキャラ来たな…
802無念Nameとしあき22/10/26(水)10:19:17No.1028420580そうだねx1
>流川と桜木の関係性もきれいな着地だった
あのパーンってやるシーンのカタルシスは異常
803無念Nameとしあき22/10/26(水)10:20:06No.1028420747+
>スラムダンクは圧倒的最強チームを最高の形で倒して終わったからな
>スポーツマンガであのレベルの終わり方をした作品がどれだけあるか
俺達のフィールドとかはそれ系だな
804無念Nameとしあき22/10/26(水)10:20:43No.1028420861+
台湾留学した日本人がドラフト指名されてたよね
楊くんもドラフト対象にならんのかな
805無念Nameとしあき22/10/26(水)10:21:10No.1028420953そうだねx1
>>>銀魂はミスってるしグダってるけど時間かけただけあってちゃんと物語に決着つけてるからな
>>>引き伸ばしまくってこれなのと一緒にすんなよ
>>ダイヤは引き延ばしてるわけじゃないんだよなぁ…
>>作者が細かい所までいちいち描写するから話が進まねぇってタイプ
>>本人的には描きたかったり思い入れあったりってのは十分分かるし、それはそれでつまらないわけじゃないんだが、いいから本筋の話を進めろって言いたくなる漫画
>これつまり引用先で言われてる銀魂とほぼ同じ漫画ってことじゃん!!
銀魂はゴリラの力押しでジャンプで終わらなくても別の場所で終わらせるんだなって
読者に思わせるパワーがあった実際映画も完結編までやれて好調だったのがそれを証明している
ダイヤにはマジで作者への信用はない
806無念Nameとしあき22/10/26(水)10:21:33No.1028421035+
何だかんだと最後まで噛ませ犬に徹した大巨人さん
807無念Nameとしあき22/10/26(水)10:22:15No.1028421143そうだねx1
>スポーツ漫画で最高の終わりかたしそうだったのは鮫島なんだが未完になってしまった
相撲繋がりで言うと火ノ丸も高校で終わっとけばいいのにって言われながら始まったプロ編ちゃんと綺麗にやり切って終わったから良かったね
808無念Nameとしあき22/10/26(水)10:22:16No.1028421146+
帯ギュは県大会は藤田との因縁全国は千駄ヶ谷へのリベンジとそれぞれテーマがあって3年の春で県大会も全国大会も決勝で盛り上げて
あとはエピローグで流して最終話はその後成長した各選手の話と全日本の決勝で締めてほんと上手く終わらせた
809無念Nameとしあき22/10/26(水)10:23:02No.1028421286+
スラダンはラスボスっぽかった豊玉が誰とも因縁なかったからな
810無念Nameとしあき22/10/26(水)10:23:08No.1028421300+
>>描くべきところはしっかり描いて終わったハイキューって神だわ
>ハイキューは物語に軸的に優勝までしなくても良かったのがデカイ
>負けた後何になるのかだからプロ編に飛べたわけだし
プロの最後の試合描く前までも日向の進化の過程を描いてたから満足感が凄かった
ダイヤは選抜行くまではその過程描いてたのに夏はそれが無いんだもの
811無念Nameとしあき22/10/26(水)10:23:16No.1028421322そうだねx1
>>スポーツ漫画で最高の終わりかたしそうだったのは鮫島なんだが未完になってしまった
>相撲繋がりで言うと火ノ丸も高校で終わっとけばいいのにって言われながら始まったプロ編ちゃんと綺麗にやり切って終わったから良かったね
大相撲編はちょっと盛り下がった感はある
良いキャラが横綱くらいだったし
812無念Nameとしあき22/10/26(水)10:23:19No.1028421331+
はいはいどうせact3でしょってとこからのこれマジで終わるやつだわ…の絶望感すごい
813無念Nameとしあき22/10/26(水)10:23:24No.1028421350+
>銀魂はゴリラの力押しでジャンプで終わらなくても別の場所で終わらせるんだなって
>読者に思わせるパワーがあった実際映画も完結編までやれて好調だったのがそれを証明している
終盤ダラダラやってた時点で信用なんかゼロになったよ
814無念Nameとしあき22/10/26(水)10:23:29No.1028421367+
マガポケで読むのがなくなった
何か探さねば
815無念Nameとしあき22/10/26(水)10:24:33No.1028421563+
>>>スポーツ漫画で最高の終わりかたしそうだったのは鮫島なんだが未完になってしまった
>>相撲繋がりで言うと火ノ丸も高校で終わっとけばいいのにって言われながら始まったプロ編ちゃんと綺麗にやり切って終わったから良かったね
>大相撲編はちょっと盛り下がった感はある
>良いキャラが横綱くらいだったし
俺は草薙と日の丸の再戦はかなりウルッと来たぞ
816無念Nameとしあき22/10/26(水)10:24:52No.1028421622+
一歩も終わるときは雑に終わりそうだな
817無念Nameとしあき22/10/26(水)10:25:39No.1028421760+
一歩は既に雑を通り越したから…
818無念Nameとしあき22/10/26(水)10:25:44No.1028421770+
>はいはいどうせact3でしょってとこからのこれマジで終わるやつだわ…の絶望感すごい
あれだけ事前に終わる終わる言ってたからそこまででも無いかな
ベイビーステップとかの前例もあるし長期連載だからってあてにならないのは目に見えてるし
819無念Nameとしあき22/10/26(水)10:25:50No.1028421790+
>一歩も終わるときは雑に終わりそうだな
今が意味不明すぎるので
820無念Nameとしあき22/10/26(水)10:26:01No.1028421828+
一歩はむしろさっさと終われ
821無念Nameとしあき22/10/26(水)10:26:03No.1028421838そうだねx1
甲子園を描写してくれよ!
822無念Nameとしあき22/10/26(水)10:26:07No.1028421864+
直近だとブレイクブレイドといい作者が飽きたのかって終わり方が続いて辛い
823無念Nameとしあき22/10/26(水)10:26:27No.1028421925+
>甲子園を描写してくれよ!
甲子園ってなんですか!
824無念Nameとしあき22/10/26(水)10:26:28No.1028421926そうだねx1
>一歩も終わるときは雑に終わりそうだな
逆に一回底辺になってるからどんな終わり方しても終わったこと自体を評価されるパターンだと思う
825無念Nameとしあき22/10/26(水)10:26:50No.1028421994+
>甲子園を描写してくれよ!
野球漫画における甲子園って特に因縁のない敵と戦うだけだからあんま盛り上がらないのよね
826無念Nameとしあき22/10/26(水)10:27:50No.1028422171+
甲子園で出てくるお約束の九州方言の高校をやっけてくれ
827無念Nameとしあき22/10/26(水)10:27:53No.1028422185+
>直近だとブレイクブレイドといい作者が飽きたのかって終わり方が続いて辛い
あれ最近単行本を見かけてまだ続いてたんだ・・・ってなった
828無念Nameとしあき22/10/26(水)10:29:09No.1028422438+
>野球漫画における甲子園って特に因縁のない敵と戦うだけだからあんま盛り上がらないのよね
その点ダイヤはちゃんと因縁作ってたから余計なんで終わったのって感じが
829無念Nameとしあき22/10/26(水)10:29:10No.1028422443+
そんな…大阪桐蔭をモデルにした大ボスと戦って終わるの期待してたのに…
830無念Nameとしあき22/10/26(水)10:29:17No.1028422472+
東リベも終わるしマガジンで読むものがブルーロックだけになってしまう
831無念Nameとしあき22/10/26(水)10:29:27No.1028422508+
>直近だとブレイクブレイドといい作者が飽きたのかって終わり方が続いて辛い
あれもあれだけ長く連載していてあの程度しか進んでないんだから打ち切られて当然と言うか
むしろ良く面倒見てもらったものだよ
832無念Nameとしあき22/10/26(水)10:29:46No.1028422571そうだねx1
>大相撲編はちょっと盛り下がった感はある
>良いキャラが横綱くらいだったし
相撲部屋という特殊な環境に入ったのに問題解決はほぼ全て高校時代の交友関係でやってるから
大相撲編って「団体戦がないだけの学生編」なのよね
団体戦が無い分だけ単純にパワーダウンした
833無念Nameとしあき22/10/26(水)10:29:54No.1028422594+
>野球漫画における甲子園って特に因縁のない敵と戦うだけだからあんま盛り上がらないのよね
ダイヤのAはむしろちゃんと因縁作ってたんだよ
834無念Nameとしあき22/10/26(水)10:30:12No.1028422643そうだねx1
>その点ダイヤはちゃんと因縁作ってたから余計なんで終わったのって感じが
そのせいでやたらと長いからな
835無念Nameとしあき22/10/26(水)10:30:23No.1028422683そうだねx1
ブレイクブレイドは作者が力入れてたOVAが頓挫したのが致命的だった
836無念Nameとしあき22/10/26(水)10:31:32No.1028422894そうだねx1
>>野球漫画における甲子園って特に因縁のない敵と戦うだけだからあんま盛り上がらないのよね
>その点ダイヤはちゃんと因縁作ってたから余計なんで終わったのって感じが
あんま作ってないでしょ
練習試合はちょっと仲良くなりました程度だし、本郷と特別な因縁があるのは降谷だけだし
837無念Nameとしあき22/10/26(水)10:31:32No.1028422900+
>その点ダイヤはちゃんと因縁作ってたから余計なんで終わったのって感じが
何で終わったのじゃなくてむしろ今まで何で連載してたのって事だったって事に気付いてしまったんだろう
838無念Nameとしあき22/10/26(水)10:31:34No.1028422907そうだねx1
終わってみると一年生編が一番楽しかったわってなってしまって参る
先輩たちが引退してからも面白いよ!と思ってたがただの思いこみだったようだ
839無念Nameとしあき22/10/26(水)10:32:20No.1028423056そうだねx2
>野球漫画における甲子園って特に因縁のない敵と戦うだけだからあんま盛り上がらないのよね
練習試合で戦った白龍西邦山守は再戦しても変わり身がありそうなチームじゃないから
特に面白くならなさそうだったしな
840無念Nameとしあき22/10/26(水)10:32:28No.1028423075+
>あれもあれだけ長く連載していてあの程度しか進んでないんだから打ち切られて当然と言うか
>むしろ良く面倒見てもらったものだよ
打ち切りではないだろう
長く続けるとどうしても作者がギブアップしたくなるタイミングあるのかもしれん
841無念Nameとしあき22/10/26(水)10:33:00No.1028423157+
>ブレイクブレイドは作者が力入れてたOVAが頓挫したのが致命的だった
力の入れ所が間違ってたんだな
そういう意味では轟に入れ込みすぎてたダイヤと被る
842無念Nameとしあき22/10/26(水)10:33:22No.1028423222+
    1666748002966.jpg-(1254982 B)
1254982 B
主人公はフィジカル優れた初心者か一芸特化型
ライバル兼相棒はクール系もしくは性格に難ありの天才
スポーツ物だとこうするとヒットしやすいんだろうか
843無念Nameとしあき22/10/26(水)10:33:38No.1028423278+
作者の例え話ではあったけど本当に甲子園決勝を引き分け再試合でガッツリやってたら
いったいどれくらいの時間がかかったんだろう
844無念Nameとしあき22/10/26(水)10:34:14No.1028423396+
例えばだけど
1年の時に結局ボスが辞めて、ボスが率いたチームが甲子園に出てくる
とかだったら良い因縁になったと思う
845無念Nameとしあき22/10/26(水)10:35:15No.1028423570+
>打ち切りではないだろう
>長く続けるとどうしても作者がギブアップしたくなるタイミングあるのかもしれん
あれだけ連載回数少ないと他との兼ね合いで打ち切られても仕方ないと思うぞ
元々体力のある所でも無いからな
846無念Nameとしあき22/10/26(水)10:35:30No.1028423621+
まぁその系統はボスとボスの恩師でやったからね
847無念Nameとしあき22/10/26(水)10:36:37No.1028423815+
つーか最後まで降谷の扱いに困ってたよな…
良いキャラではあったけど沢村のライバルで二大主人公みたいには最後までなかってなかった
848無念Nameとしあき22/10/26(水)10:36:47No.1028423856そうだねx1
>>メジャー2も作者が本気でやばいと思ったのかめちゃくちゃ巻いて怒涛の試合スキップで笑ったわ
>1年以上休載してたらそりゃ普通は危機感出るよ
むしろ2ndに関しては作者が本当に体調大丈夫か不安になってしまうレベル
849無念Nameとしあき22/10/26(水)10:36:53No.1028423880+
>例えばだけど
>1年の時に結局ボスが辞めて、ボスが率いたチームが甲子園に出てくる
>とかだったら良い因縁になったと思う
ドカベンじゃん!
850無念Nameとしあき22/10/26(水)10:37:34No.1028424005+
>ブレイクブレイドは作者が力入れてたOVAが頓挫したのが致命的だった
あれに関しては初期から練ってた設定を出して話進んでた上で切られて心折れたと聞くが
851無念Nameとしあき22/10/26(水)10:38:39No.1028424216+
>まぁその系統はボスとボスの恩師でやったからね
確かに徳川監督チックな試合展開だったなあれ
852無念Nameとしあき22/10/26(水)10:38:50No.1028424258+
>つーか最後まで降谷の扱いに困ってたよな…
>良いキャラではあったけど沢村のライバルで二大主人公みたいには最後までなかってなかった
降谷って初期はコミュ障というより生意気系だった気がする
なんか無口キャラになってたけど
853無念Nameとしあき22/10/26(水)10:39:15No.1028424335+
ドカベンリスペクトが多かったダイヤのAだしこれからプロ野球編かもしれん
854無念Nameとしあき22/10/26(水)10:40:08No.1028424529+
16年リアタイで追ってた人はご愁傷様やけど
そんな奴少ないやろうしな
855無念Nameとしあき22/10/26(水)10:40:20No.1028424575+
>主人公はフィジカル優れた初心者か一芸特化型
>ライバル兼相棒はクール系もしくは性格に難ありの天才
>スポーツ物だとこうするとヒットしやすいんだろうか
ドカベン・H2・ジャイキリ・グラゼニ・メジャー・プロゴルファー猿と、それに当てはまらないヒット作も無数にあるからあまり関係ないんじゃないかな
856無念Nameとしあき22/10/26(水)10:40:34No.1028424619+
>ドカベンリスペクトが多かったダイヤのAだしこれからプロ野球編かもしれん
ドカベンほど人気も知名度も影響力のある漫画じゃないからこれで終わりでしょ
857無念Nameとしあき22/10/26(水)10:40:56No.1028424688そうだねx2
>>例えばだけど
>>1年の時に結局ボスが辞めて、ボスが率いたチームが甲子園に出てくる
>>とかだったら良い因縁になったと思う
>ドカベンじゃん!
ぶっちゃけ野球漫画で水島御大がやってない展開をやる方が難しいと思うわ
858無念Nameとしあき22/10/26(水)10:41:25No.1028424790そうだねx3
>16年リアタイで追ってた人はご愁傷様やけど
>そんな奴少ないやろうしな
むしろリアタイで追ってた人しか残ってないでしょ
途中から読んでも面白いって感じの作品でも無いしな
859無念Nameとしあき22/10/26(水)10:42:06No.1028424940そうだねx1
アニメ化までしたのに地味な終わり方ね…
860無念Nameとしあき22/10/26(水)10:42:09No.1028424951そうだねx2
>16年リアタイで追ってた人はご愁傷様やけど
>そんな奴少ないやろうしな
こんなに騒ぎになってるのはそれだけリアタイで追ってた人が多いってことよ
861無念Nameとしあき22/10/26(水)10:43:15No.1028425176+
>16年リアタイで追ってた人はご愁傷様やけど
>そんな奴少ないやろうしな
そんなやつ奴がここに
漫画もアニメも全話見たよまあ失速して作者も困ってそうなのは見るからに分かってたし
862無念Nameとしあき22/10/26(水)10:44:07No.1028425338そうだねx2
    1666748647027.png-(233051 B)
233051 B
>16年リアタイで追ってた人はご愁傷様やけど
>そんな奴少ないやろうしな
863無念Nameとしあき22/10/26(水)10:45:52No.1028425679+
    1666748752608.jpg-(319600 B)
319600 B
スポーツ漫画ってどんなのあったっけ?って検索してコミックシーモアのスポーツ漫画お勧め特集読んでたら…
まあ確かにダイビングはマリンスポーツだよな
864無念Nameとしあき22/10/26(水)10:46:50No.1028425855+
>スポーツ漫画ってどんなのあったっけ?って検索してコミックシーモアのスポーツ漫画お勧め特集読んでたら…
>まあ確かにダイビングはマリンスポーツだよな
それもちょっと作者のモチベーション的に怪しいやつじゃねえか…
865無念Nameとしあき22/10/26(水)10:47:16No.1028425934そうだねx1
>No.1028423222
全部スラムダンク フォロワーってだけ
866無念Nameとしあき22/10/26(水)10:50:49No.1028426624そうだねx2
弱虫ペダルなんかもそうだけど無理にピンチ演出させられると萎えるよね
867無念Nameとしあき22/10/26(水)10:52:11No.1028426904+
マガジンのスポーツ漫画っていつも打ち切りみたいな終わり方やな
868無念Nameとしあき22/10/26(水)10:53:33No.1028427181そうだねx4
    1666749213156.jpg-(57834 B)
57834 B
あだちの凄さがよくわかる
869無念Nameとしあき22/10/26(水)10:53:51No.1028427241+
>マガジンのスポーツ漫画っていつも打ち切りみたいな終わり方やな
放っておくといつまでもダラダラ連載し続けるから適当な所で終わらせた方がいいと気付いたんだろう
870無念Nameとしあき22/10/26(水)10:54:32No.1028427384そうだねx2
ワンピって鬼滅との比較で内容が散らかってるみたいに馬鹿にされてたけど
メインキャラ中心の描写で言うほどブレてないよなと思う
871無念Nameとしあき22/10/26(水)10:56:24No.1028427711+
>ワンピって鬼滅との比較で内容が散らかってるみたいに馬鹿にされてたけど
>メインキャラ中心の描写で言うほどブレてないよなと思う
スレ画の作者だったら最悪の世代全員のエピソードみっちり書きそう
872無念Nameとしあき22/10/26(水)10:58:45No.1028428160+
野球漫画で円満にドラフトまで行って終わったのあったけ?
873無念Nameとしあき22/10/26(水)10:58:56No.1028428202+
>あだちの凄さがよくわかる
どんな駄作でも最終回ラスト1ページだけあだちが描いたら名作っぽくなる説
874無念Nameとしあき22/10/26(水)11:01:06No.1028428598+
ダイヤはアニメ向きだったな
良い出来だった
875無念Nameとしあき22/10/26(水)11:01:31No.1028428692そうだねx1
>野球漫画で円満にドラフトまで行って終わったのあったけ?
そもそも部活系で俺はプロにって言ってる主人公が意外と多くないかもしれない
876無念Nameとしあき22/10/26(水)11:04:21No.1028429270+
>野球漫画で円満にドラフトまで行って終わったのあったけ?
高校野球漫画にとってドラフト指名ってあくまで結果であって目標になりえないからねぇ
そもそもドラフトまで描写してない漫画が多い印象
877無念Nameとしあき22/10/26(水)11:05:20No.1028429485+
監督が有能風無能なのしか覚えてない
878無念Nameとしあき22/10/26(水)11:05:25No.1028429505+
ドラフトまで書いたのってドカベンとかだろ
山田が11球団指名だっけか
879無念Nameとしあき22/10/26(水)11:05:52No.1028429579そうだねx4
>全部スラムダンク フォロワーってだけ
スラムダンク以前から身体能力系主人公とクールなライバルって王道じゃねぇか
880無念Nameとしあき22/10/26(水)11:06:26No.1028429694+
巨人の星とかな
881無念Nameとしあき22/10/26(水)11:06:39No.1028429732+
甲子園を制し最終回でドラフトのくじ引きの末に意中の球団に行けない主人公とかいたら悲しい
882無念Nameとしあき22/10/26(水)11:08:28No.1028430121+
>ダイヤはアニメ向きだったな
>良い出来だった
旧三年の過去回とチェンジアップお披露目回と一期ラストは手放しで褒めたいわ
883無念Nameとしあき22/10/26(水)11:08:34No.1028430134+
>監督が有能風無能なのしか覚えてない
落合コーチこそ沢村の師匠だよな
884無念Nameとしあき22/10/26(水)11:08:37No.1028430143+
>甲子園を制し最終回でドラフトのくじ引きの末に意中の球団に行けない主人公とかいたら悲しい
1話ならともかく最終回でそれはキツいな
885無念Nameとしあき22/10/26(水)11:09:17No.1028430278+
>野球漫画で円満にドラフトまで行って終わったのあったけ?
ドカベン
終わってないけど
886無念Nameとしあき22/10/26(水)11:09:26No.1028430306+
https://may.2chan.net/b/res/1028430076.htm [link]
887無念Nameとしあき22/10/26(水)11:10:01No.1028430423+
>野球漫画で円満にドラフトまで行って終わったのあったけ?
ドラフトキング!
888無念Nameとしあき22/10/26(水)11:11:23No.1028430650+
>なんだこれ
空にマンガタイトル出して完で良かったじゃんね…
889無念Nameとしあき22/10/26(水)11:12:22No.1028430813+
>ドラフトまで書いたのってドカベンとかだろ
>山田が11球団指名だっけか
クロカンも描いたな
あれは監督が主人公だからだけど
890無念Nameとしあき22/10/26(水)11:12:55No.1028430915+
やはり川上ですな私のイチオシです
891無念Nameとしあき22/10/26(水)11:13:36No.1028431047+
川上は大学野球で輝くから…多分
892無念Nameとしあき22/10/26(水)11:14:15No.1028431171+
甲子園で投げられてよかったな川上
丹波先輩より活躍してるぞ
893無念Nameとしあき22/10/26(水)11:16:20No.1028431531+
やめろよ丹波先輩結構涙腺弱いんだぞ…
894無念Nameとしあき22/10/26(水)11:18:51No.1028431987そうだねx1
最終回にイキイキと投げる川上先輩を見てこいつ主人公やなってなった
895無念Nameとしあき22/10/26(水)11:20:40No.1028432355+
伝説って?
896無念Nameとしあき22/10/26(水)11:22:19No.1028432685+
>川上は大学野球で輝くから…多分
高校で最後の覚悟してたけども甲子園で投げて心境変わったってのもロマンよな
897無念Nameとしあき22/10/26(水)11:22:36No.1028432739そうだねx1
美幸は春夏甲子園出れて結果も残してるしドラフト安泰だろうな
898無念Nameとしあき22/10/26(水)11:23:09No.1028432833そうだねx2
春夏連続で転ぶという伝説を刻め
899無念Nameとしあき22/10/26(水)11:24:51No.1028433172+
デイズは準決がラスボスってのも斬新だったし終わった後も追加エピソード何回もやって待遇めちゃくちゃ良かったな
900無念Nameとしあき22/10/26(水)11:25:50No.1028433351そうだねx3
伝説ってなんやねんそれ
どう考えても1部のガンガン打たしてくんで~で終わりの方が良かった
901無念Nameとしあき22/10/26(水)11:29:56No.1028434183+
16年間読んでたけどact2丸々いらんかったと思う
902無念Nameとしあき22/10/26(水)11:30:29No.1028434289そうだねx2
というかスラムダンクがドカベンフォロワーだからな
903無念Nameとしあき22/10/26(水)11:39:25No.1028436125+
>16年間読んでたけどact2丸々いらんかったと思う
全体的に一部が良すぎたな
act2で無印超えてるところねーわ
904無念Nameとしあき22/10/26(水)11:42:56No.1028436915+
MAJORはメジャー篇が長すぎだけどそもそもメジャーリーガーになるってのが作品の肝だしそこが一番長いのはある種初志貫徹だと思ってる
何より幼少期からおとさんになるまでの野球漫画って考えるとじっくりやれば長さは出るわな
905無念Nameとしあき22/10/26(水)11:45:01No.1028437383+
>MAJORはメジャー篇が長すぎだけどそもそもメジャーリーガーになるってのが作品の肝だしそこが一番長いのはある種初志貫徹だと思ってる
>何より幼少期からおとさんになるまでの野球漫画って考えるとじっくりやれば長さは出るわな
作者メジャー編描くとは思ってなかったって言ってたよ

[トップページへ] [DL]