[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1666833339389.jpg-(99256 B)
99256 B無念Nameとしあき22/10/27(木)10:15:39No.1028750333そうだねx4 16:08頃消えます
県が3億円で購入
鳥取県がポップアートの巨匠アンディ・ウォーホルの木製の立体作品「ブリロの箱」5点を計約3億円で購入した
7000万円以上の動産を購入する場合、条例で県議会の議決を必要とするが、作品は1点ずつ取得したことで対象外となった
https://news.yahoo.co.jp/articles/794c040ed8154a52148720463904fc1532b73660 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/27(木)10:17:01No.1028750573そうだねx6
キャンベルスープのアクリル画と比べてリアル過ぎて価値がよく分からなかった…
2無念Nameとしあき22/10/27(木)10:17:36No.1028750690そうだねx12
1つ6000万
3無念Nameとしあき22/10/27(木)10:19:09No.1028750976そうだねx179
わざわざ円安の時に買わんでも
4無念Nameとしあき22/10/27(木)10:19:30No.1028751037そうだねx218
このご時世に公金使ってよくやるわ…
5無念Nameとしあき22/10/27(木)10:20:16No.1028751176そうだねx2
予算余っちゃったからだろ
道路工事しようにも業者いねーしもう遅い
6無念Nameとしあき22/10/27(木)10:20:50No.1028751294そうだねx121
県がやることじゃない
7無念Nameとしあき22/10/27(木)10:21:45No.1028751455そうだねx149
こんなもの買うくらいなら子育て世代に支援金あげろよ
8無念Nameとしあき22/10/27(木)10:22:46No.1028751663そうだねx54
これを買ったことで県や県民にどんな利益をもたらすって考えなのか
9無念Nameとしあき22/10/27(木)10:23:23No.1028751802そうだねx87
箱1個に6000万も出したの?バカ?
10無念Nameとしあき22/10/27(木)10:23:25No.1028751811そうだねx13
五個必要なの?
11無念Nameとしあき22/10/27(木)10:23:37No.1028751853そうだねx27
普通に買って飾っても話題にならんけど税金の無駄使いアートとして話題になるね
12無念Nameとしあき22/10/27(木)10:24:05No.1028751938そうだねx15
県外の債券でも買って利子貰ってた方が良くないか
13無念Nameとしあき22/10/27(木)10:24:33No.1028752031そうだねx20
どこかの自治体がコロナ助成金で作ったイカは成功したがこいつは
14無念Nameとしあき22/10/27(木)10:25:08No.1028752136+
まぁ3億ぽっちだと使い道も限られるか
15無念Nameとしあき22/10/27(木)10:25:13No.1028752160そうだねx6
こういうのは企画展次第で昇華されるけど
鳥取の美術界隈よくわからん
16無念Nameとしあき22/10/27(木)10:25:58No.1028752304そうだねx2
買っただけだから別に国内に還元してもいないという
17無念Nameとしあき22/10/27(木)10:26:26No.1028752384そうだねx32
税金を自分の金だと本気で思ってそうな政治家が増えてる
18無念Nameとしあき22/10/27(木)10:26:35No.1028752422+
美術館に置いても見に行かないまでありそう
19無念Nameとしあき22/10/27(木)10:27:42No.1028752641そうだねx27
>税金を自分の金だと本気で思ってそうな政治家が増えてる
増えてるというかしか居ないレベルだろう
20無念Nameとしあき22/10/27(木)10:27:54No.1028752679そうだねx54
    1666834074231.jpg-(93739 B)
93739 B
いっぱいある
21無念Nameとしあき22/10/27(木)10:29:29No.1028752975そうだねx24
ポップアートの宿命だけれど
一瞬のインパクトですべてだから
古典絵画みたいな長い時間鑑賞とか
何度も見たくなる衝動に駆られない
22無念Nameとしあき22/10/27(木)10:29:57No.1028753055そうだねx37
この芸術の良さが分からんからくだらねーとしか思えん
23無念Nameとしあき22/10/27(木)10:30:14No.1028753099+
2025年にオープンする県立美術館の集客の目玉だってさ
24無念Nameとしあき22/10/27(木)10:30:29No.1028753150そうだねx6
せめて県民に聞け
25無念Nameとしあき22/10/27(木)10:30:36No.1028753179+
「ブリロの箱」は、米国のたわしの包装箱を模倣した1964年の作品。経済成長を遂げる米国の大衆文化をアートとして表現し、世界の芸術の価値観に変換をもたらしたとされる。作品は複数制作されている。
26無念Nameとしあき22/10/27(木)10:30:59No.1028753242+
県は「都市部の美術館にないポップアートの名品を展示できれば、鳥取の存在感をアピールできる」として、2025年春に倉吉市に新設する県立美術館向けに、5点を計2億9145万円で購入。このうち1点(6831万円)は1968年に制作された希少なもので、残る4点(各5578万円)はウォーホル死後の90年、生前の企画展に関わっていた美術関係者がウォーホル了解のもとで作った。
27無念Nameとしあき22/10/27(木)10:31:12No.1028753297+
 新美術館を所管する県教委によると、国内ではブリロの箱は収蔵されておらず、「集客効果に加え、新たな視点で物事を柔軟にとらえ、想像力を豊かにする教育効果もある」と期待する。
28無念Nameとしあき22/10/27(木)10:31:28No.1028753358+
県は7月にも別のウォーホルの代表作「キャンベル・スープ缶」を元にした立体作品を4554万円で購入済み。いずれの作品も有識者で構成する外部委員会に取得の了承を得ており、手続き的には問題ない。
29無念Nameとしあき22/10/27(木)10:31:43No.1028753412そうだねx2
9月議会では「日本人には全くなじみがない。米国にあってこそ意味がある」と批判があったほか、県教育委員からも「3億円を高いと感じる人がいる」「なぜ1点ではなく、5点必要なのか」といった不満が示された。
30無念Nameとしあき22/10/27(木)10:31:49No.1028753432そうだねx16
本人制作ではないものも購入したっていうところが酷い
31無念Nameとしあき22/10/27(木)10:31:59No.1028753472そうだねx13
    1666834319518.jpg-(60514 B)
60514 B
過去に東京都もこの絵を6億円で購入してバッシングを受けた事例がある
32無念Nameとしあき22/10/27(木)10:31:59No.1028753475+
こうした指摘に、県教委の尾崎信一郎・美術振興監は「大量生産、大量消費が可能となった米国の60年代を象徴する作品。1点では意味がない」と説明する。
33無念Nameとしあき22/10/27(木)10:32:35No.1028753582そうだねx37
>2025年にオープンする県立美術館の集客の目玉だってさ
もうちょっとこう・・・何かなかったんですか・・・
34無念Nameとしあき22/10/27(木)10:32:39No.1028753593そうだねx10
一点物ならまだしもよりによってこんなの税金で買ったのか
すげえな
35無念Nameとしあき22/10/27(木)10:32:45No.1028753614そうだねx8
ただただ呆れる
36無念Nameとしあき22/10/27(木)10:32:54No.1028753654そうだねx6
何もこの円安のときに…
37無念Nameとしあき22/10/27(木)10:32:56No.1028753661そうだねx144
    1666834376521.jpg-(32884 B)
32884 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき22/10/27(木)10:33:28No.1028753782そうだねx60
>県教育委員からも「3億円を高いと感じる人がいる」「なぜ1点ではなく、5点必要なのか」といった不満が示された。
>こうした指摘に、県教委の尾崎信一郎・美術振興監は「大量生産、大量消費が可能となった米国の60年代を象徴する作品。1点では意味がない」と説明する。
一点では意味がないなら5点ひとまとめでカウントするべきで県議会の議決が要るのでは
39無念Nameとしあき22/10/27(木)10:33:43No.1028753826そうだねx2
バブル時代のゴッホのひまわりかな?
あれも唯一高値で競り降ろしたのは日本人だったそうだね?
40無念Nameとしあき22/10/27(木)10:34:02No.1028753886そうだねx2
いまなら田亀源五郎作品か
児雷也作品を集めるべき
トム・オブ・フィンランド作品はもう高すぎて収集困難
41無念Nameとしあき22/10/27(木)10:34:07No.1028753906そうだねx3
ウォーホル美術館ができるなら正直行きたい
けどこれは完全に観光客目線だからなぁ
42無念Nameとしあき22/10/27(木)10:34:14No.1028753930+
美術に造詣の深い職員や政治家がいたんだろうな
43無念Nameとしあき22/10/27(木)10:34:34No.1028754004そうだねx2
    1666834474844.jpg-(10341 B)
10341 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき22/10/27(木)10:35:09No.1028754120そうだねx29
>県教委の尾崎信一郎・美術振興監
この人が個人的に欲しかっただけなんでしょ

尾崎信一郎 鳥取県立博物館館長
https://www.aicajapan.com/ja/memberprof/osaki-shinichiro/ [link]
45無念Nameとしあき22/10/27(木)10:35:16No.1028754153そうだねx3
>国内ではブリロの箱は収蔵されておらず、「集客効果に加え、新たな視点で物事を柔軟にとらえ、想像力を豊かにする教育効果もある」と期待する。
別にわざわざ箱を見に行きたい!ってならないんですけど…
46無念Nameとしあき22/10/27(木)10:35:20No.1028754165そうだねx2
サンドワームでも作った方が人集まったのに
47無念Nameとしあき22/10/27(木)10:35:21No.1028754173そうだねx43
>このうち1点(6831万円)は1968年に制作された希少なもので、残る4点(各5578万円)はウォーホル死後の90年、生前の企画展に関わっていた美術関係者がウォーホル了解のもとで作った。
他4個偽物で笑った
48無念Nameとしあき22/10/27(木)10:35:39No.1028754224そうだねx17
三億で砂丘や鬼太郎強化した方がまだ良かったんじゃない
49無念Nameとしあき22/10/27(木)10:35:41No.1028754231+
お隣が葛飾北斎作品の最大収集数県になったから焦ってるんだろ
50無念Nameとしあき22/10/27(木)10:36:07No.1028754316そうだねx10
>お隣が葛飾北斎作品の最大収集数県になったから焦ってるんだろ
だったら写楽集めればいいのに
51無念Nameとしあき22/10/27(木)10:36:11No.1028754328そうだねx27
アメリカの経済成長をモチーフにした作品を日本に展示するの?
バカじゃない?
52無念Nameとしあき22/10/27(木)10:36:33No.1028754402そうだねx3
都の場合はオリンピック出来る程お金あるのであんまり比較出来ないな
53無念Nameとしあき22/10/27(木)10:36:49No.1028754446そうだねx2
ウォーホルならむしろ複製品も価値の内だな
54無念Nameとしあき22/10/27(木)10:36:52No.1028754460そうだねx10
>ウォーホル死後の90年、生前の企画展に関わっていた美術関係者がウォーホル了解のもとで作った。
嘘くせぇ
55無念Nameとしあき22/10/27(木)10:37:04 ID:D8Ep/woENo.1028754507そうだねx18
    1666834624038.jpg-(1350069 B)
1350069 B
田舎はだめだな
都会を見習え
0円だぞ
56無念Nameとしあき22/10/27(木)10:37:27No.1028754592+
俺が鳥取県民だったら県民やめちゃちそう
57無念Nameとしあき22/10/27(木)10:37:30No.1028754600+
県内の芸術家の作品を目玉にしようよ
58無念Nameとしあき22/10/27(木)10:37:35No.1028754623+
鳥取か
あそこめっちゃ施設いいんだよな…
59無念Nameとしあき22/10/27(木)10:37:48No.1028754667そうだねx3
>ウォーホル美術館ができるなら正直行きたい
>けどこれは完全に観光客目線だからなぁ
専用美術館とまではいかなくてもせめてウォーホル専用スペースをガッツリ作るので
その目玉として国内にない作品が必要ってならまだ納得はできんが理解はできた
60無念Nameとしあき22/10/27(木)10:38:02No.1028754715そうだねx27
つまり県議会で否決されるので一点一点扱いで買いましたと
確信犯じゃねえか
61無念Nameとしあき22/10/27(木)10:38:07No.1028754739+
金が余ってるんだったら地下鉄作ったら?
62無念Nameとしあき22/10/27(木)10:38:14No.1028754761+
2000万程度でイカの像作ったら世界中から怒られた町もあるんですよ…
63無念Nameとしあき22/10/27(木)10:38:17No.1028754779+
>ゴッホのひまわり
あれ購入したのは凄いって言われてた覚えがある
ただ買い手が「死んだら一緒に燃やす」とか言っちゃったけど…
64無念Nameとしあき22/10/27(木)10:38:32No.1028754819そうだねx4
他県の事だから許すが…
65無念Nameとしあき22/10/27(木)10:38:39No.1028754841+
>ただ買い手が「死んだら一緒に燃やす」とか言っちゃったけど…
燃やしてねえじゃねえか
66無念Nameとしあき22/10/27(木)10:39:08No.1028754942そうだねx2
>アメリカの経済成長をモチーフにした作品を日本に展示するの?
>バカじゃない?
脳みそバブルだな
67無念Nameとしあき22/10/27(木)10:39:15 ID:wAefQztwNo.1028754964そうだねx21
    1666834755522.jpg-(38335 B)
38335 B
まさに
68無念Nameとしあき22/10/27(木)10:39:38No.1028755034そうだねx4
>わざわざ円安の時に買わんでも
勘繰られても仕方ない
69無念Nameとしあき22/10/27(木)10:39:50No.1028755070そうだねx6
鳥取までわざわざ見に行きてーってならないよ
70無念Nameとしあき22/10/27(木)10:39:57No.1028755085そうだねx11
>2000万程度でイカの像作ったら世界中から怒られた町もあるんですよ…
イカくらいの集客効果あればいいね
71無念Nameとしあき22/10/27(木)10:39:59No.1028755095そうだねx7
>7000万円以上の動産を購入する場合、条例で県議会の議決を必要とするが
ここも結構突っ込みどころある
7000万てお前……
72無念Nameとしあき22/10/27(木)10:40:14 ID:D8Ep/woENo.1028755156+
>金が余ってるんだったら地下鉄作ったら?
3億円なら100mぐらいしか作れねえだろ
73無念Nameとしあき22/10/27(木)10:40:18No.1028755170+
としあきだって同じガンダムのプラモいくつもの買うだろ
74無念Nameとしあき22/10/27(木)10:40:23No.1028755183そうだねx3
買い方が確信犯過ぎる
75無念Nameとしあき22/10/27(木)10:40:39No.1028755232+
>予算余っちゃったからだろ
>道路工事しようにも業者いねーしもう遅い
道路工事は年度頭に計画立てて結果的に年度遅くに施工されるだけだからそういう話じゃない
76無念Nameとしあき22/10/27(木)10:40:55No.1028755284そうだねx3
>>7000万円以上の動産を購入する場合、条例で県議会の議決を必要とするが
>ここも結構突っ込みどころある
>7000万てお前……
鳥取なら100万円位から議決しとけやってなるな
77無念Nameとしあき22/10/27(木)10:41:10No.1028755325そうだねx3
俺でも作れそうな箱で笑った
78無念Nameとしあき22/10/27(木)10:41:21No.1028755373そうだねx4
大王イカは費用対効果いいよな
79無念Nameとしあき22/10/27(木)10:41:24No.1028755386そうだねx13
>としあきだって同じガンダムのプラモいくつもの買うだろ
個人が自分の金で複数買うのと県の金で勝手に買うのは全然違うだろ
80無念Nameとしあき22/10/27(木)10:41:24No.1028755392そうだねx1
>アメリカの経済成長をモチーフにした作品を日本に展示するの?
>バカじゃない?
別にそこは問題じゃない
購入額が1個1万円とかなら誰も文句は言わない
81無念Nameとしあき22/10/27(木)10:41:40No.1028755449そうだねx1
ただの箱にしか見えない
しかもたわしの箱のパチモンって…
82無念Nameとしあき22/10/27(木)10:42:00No.1028755503そうだねx22
血税がこんなものに消えるのか
すげぇな
83無念Nameとしあき22/10/27(木)10:42:11No.1028755540そうだねx1
>俺でも作れそうな箱で笑った
俺が同じようなの2万で作ってあげるのになあ
84無念Nameとしあき22/10/27(木)10:42:33No.1028755622そうだねx1
将来3億で売れるなら別にいいよ
85無念Nameとしあき22/10/27(木)10:42:50No.1028755696+
芸術品は個人が集めて美術館や博物館に寄付っていうながれが結構多い気がするけど
これはちょっと
87無念Nameとしあき22/10/27(木)10:43:14 ID:D8Ep/woENo.1028755772+
そもそも県立美術館が必要か?
農場でいいだろ
88無念Nameとしあき22/10/27(木)10:43:52No.1028755902そうだねx4
こんな箱より閑古鳥が鳴いてる砂丘をどうにか活性化してやれよ
89無念Nameとしあき22/10/27(木)10:43:55No.1028755908そうだねx4
話題性とか観光資源目的なら役所や空港のトイレをめっちゃ豪華にするとかの方がよかったのでは
90無念Nameとしあき22/10/27(木)10:44:15 ID:D8Ep/woENo.1028755975そうだねx23
県立美術館 80億円

そもそもこれが要らない
91無念Nameとしあき22/10/27(木)10:44:53 ID:D8Ep/woENo.1028756108+
美術館作る金で子育て支援しなよ
92無念Nameとしあき22/10/27(木)10:45:01No.1028756139+
>お隣が葛飾北斎作品の最大収集数県になったから焦ってるんだろ
スポンサーにアホみたいなコレクターが付いたんだから勝てる訳が無いのになんで張り合ってるの?
93無念Nameとしあき22/10/27(木)10:45:06No.1028756150そうだねx1
https://news.livedoor.com/article/detail/23093149/ [link]
>「収集方針の説明が十分に浸透していなかった」と釈明し、11月までに県内各地で住民説明会を開くことになった。
94無念Nameとしあき22/10/27(木)10:45:46No.1028756279そうだねx8
鳥取・・・
いくら話題性が無いからって
こんなもんで無理やり注目させても
自分を貶めるだけではないのか
素直に砂丘のPRや保全か住民サービスにでも
金を掛けたほうが万倍は良いと思う
95無念Nameとしあき22/10/27(木)10:45:50No.1028756287そうだねx2
集客にこだわるならそれでもいいかもしれないけど
居住者が増えてほしいならそのお金で企業を興した方が良いと思う
96無念Nameとしあき22/10/27(木)10:46:19No.1028756372+
>スポンサーにアホみたいなコレクターが付いたんだから勝てる訳が無いのになんで張り合ってるの?
くやしいです!
97無念Nameとしあき22/10/27(木)10:46:21No.1028756381そうだねx7
掃除のおばちゃんがゴミだと思って燃やす
に1000万ガバス
98無念Nameとしあき22/10/27(木)10:46:32No.1028756415+
>>「収集方針の説明が十分に浸透していなかった」と釈明し、11月までに県内各地で住民説明会を開くことになった。
どうせ買ったやつとかお偉いさんとかは出ずに下っ端が説明会開くんだろうな
かわいそ……
99無念Nameとしあき22/10/27(木)10:46:37No.1028756436+
>こんな箱より閑古鳥が鳴いてる砂丘をどうにか活性化してやれよ
ただの砂漠じゃないですかー
100無念Nameとしあき22/10/27(木)10:46:51No.1028756507そうだねx9
>>「収集方針の説明が十分に浸透していなかった」と釈明し、11月までに県内各地で住民説明会を開くことになった。
返品しろ
101無念Nameとしあき22/10/27(木)10:47:13No.1028756564+
ブロリーの箱
102無念Nameとしあき22/10/27(木)10:47:16No.1028756570そうだねx3
バブルってこんな感じだったのかね
103無念Nameとしあき22/10/27(木)10:47:43No.1028756659+
以前鳥取砂丘行った時周辺に何も遊ぶもんが無かったからあれどうにかして
104無念Nameとしあき22/10/27(木)10:48:05No.1028756737+
原価10万もしないだろ
芸術品としても100万が限度だろこんなもの
106無念Nameとしあき22/10/27(木)10:48:29No.1028756813+
ありがとう鳥取県
107無念Nameとしあき22/10/27(木)10:48:49No.1028756874+
>県立美術館 80億円
>そもそもこれが要らない
地下鉄作るべきだよ
県民みんな無いこと気にしてるんだし
108無念Nameとしあき22/10/27(木)10:48:54No.1028756893+
近代美術のプロダクト作品は量産が出来るから意味が無いのが多いのに
109無念Nameとしあき22/10/27(木)10:49:15No.1028756967+
鳥取県ってこんなに裕福な県だった?
110無念Nameとしあき22/10/27(木)10:49:19No.1028756980+
砂に沈んでしまえ
111無念Nameとしあき22/10/27(木)10:49:48No.1028757105+
もっと他にあるだろ
112無念Nameとしあき22/10/27(木)10:50:45No.1028757295そうだねx3
>地下鉄作るべきだよ
>県民みんな無いこと気にしてるんだし
山陰本線ですら人居ねえのに地下鉄・・?
113無念Nameとしあき22/10/27(木)10:50:55No.1028757326+
ルーブル彫刻美術館の方が100倍価値が有りそう
114無念Nameとしあき22/10/27(木)10:51:13No.1028757388+
鳥取なら3億あれば県民に100万づつくらいくばれるだろ
115無念Nameとしあき22/10/27(木)10:51:35No.1028757463そうだねx4
>>「収集方針の説明が十分に浸透していなかった」と釈明し、11月までに県内各地で住民説明会を開くことになった。
これでまた金がかかるな鳥取くん
117無念Nameとしあき22/10/27(木)10:52:26No.1028757653そうだねx17
まだ議会通して5個一気に買うならともかく1個ずつ買って議会スルーしてるのが本当に小賢しいな
やましい気持ちがあるからそんなことするんだろ
118無念Nameとしあき22/10/27(木)10:52:36No.1028757685そうだねx1
えとこれに何の必要性があるの?氷山の一角だと思うけど
119無念Nameとしあき22/10/27(木)10:53:23No.1028757850+
>>「収集方針の説明が十分に浸透していなかった」と釈明し、11月までに県内各地で住民説明会を開くことになった。
非難GOGO
120無念Nameとしあき22/10/27(木)10:53:31No.1028757879+
これでこの先なにかの施策が求められるときに金画像無いのを言い訳にして拒んだり規模小さくしようもんなら…
121無念Nameとしあき22/10/27(木)10:53:39No.1028757906そうだねx1
こういうの見るとフンデルトヴァッサーに
ゴミ処理場のデザインを依頼した大阪市は慧眼だった
あの独特のデザインと中身のハイテクさで
社会見学の申し込みが以前の何倍もあるそうだし
フンデルトヴァッサーの遺作となった事もあって
コアなファンが海外からも訪れるとか
122無念Nameとしあき22/10/27(木)10:53:49No.1028757937そうだねx10
今時ポップアートってバカでしょ
123無念Nameとしあき22/10/27(木)10:53:52No.1028757948+
木製なのに段ボールとは
124無念Nameとしあき22/10/27(木)10:54:09No.1028758015そうだねx1
>まだ議会通して5個一気に買うならともかく1個ずつ買って議会スルーしてるのが本当に小賢しいな
絶対通らないと思ったからこんなことしたんだろうなあ
125無念Nameとしあき22/10/27(木)10:54:14No.1028758038+
そもそもブリロって向こうの食器用のスポンジみたいなものでしらないと意味がないし理解ができない代物なんだよね
126無念Nameとしあき22/10/27(木)10:55:10No.1028758234そうだねx4
>田舎はだめだな
>都会を見習え
>0円だぞ
落書きは消せよ
127無念Nameとしあき22/10/27(木)10:55:30No.1028758298そうだねx4
3億円で谷口ジロー原稿集めた方が面白い事出来ると思う
128無念Nameとしあき22/10/27(木)10:55:41No.1028758338そうだねx3
こんなもんより刀とか買えばいいのに
3億あれば有名なやつ1本ぐらい買えるだろ
腐女子が大量に来てくれるぞ
129無念Nameとしあき22/10/27(木)10:55:45No.1028758352+
>まだ議会通して5個一気に買うならともかく1個ずつ買って議会スルーしてるのが本当に小賢しいな
>やましい気持ちがあるからそんなことするんだろ
訴えるやつ出そう
130無念Nameとしあき22/10/27(木)10:55:53No.1028758390+
>>まだ議会通して5個一気に買うならともかく1個ずつ買って議会スルーしてるのが本当に小賢しいな
>絶対通らないと思ったからこんなことしたんだろうなあ
通るわけねーもんな価値のわからねー段ボール箱1個に6000万なんて
131無念Nameとしあき22/10/27(木)10:56:49No.1028758595そうだねx20
    1666835809971.jpg-(29282 B)
29282 B
そんなの買うよりこういうの作ってくれたほうが楽しい
132無念Nameとしあき22/10/27(木)10:56:59No.1028758640そうだねx3
>こういうの見るとフンデルトヴァッサーに
>ゴミ処理場のデザインを依頼した大阪市は慧眼だった
そんな事してたのか
まあゴミ処理場は必ず作らなきゃならんもんだし
それで人呼べるならいいアイデアだな
133無念Nameとしあき22/10/27(木)10:57:07No.1028758669そうだねx3
むしろ1個6000万でチマチマ買ってたのも県側では把握してなくて
ヨシ通れ!してたってこと?
134無念Nameとしあき22/10/27(木)10:57:11No.1028758680+
>鳥取なら3億あれば県民に100万づつくらいくばれるだろ
300人もいる?
135無念Nameとしあき22/10/27(木)10:57:13No.1028758694そうだねx3
ゴミ
136無念Nameとしあき22/10/27(木)10:57:20No.1028758734そうだねx1
説明会開いて何を説明するんだ?
元凶の人間出るの?
137無念Nameとしあき22/10/27(木)10:57:30No.1028758769そうだねx1
こういうときこそ忌み嫌われるけど共産系オンブズマンの出番
138無念Nameとしあき22/10/27(木)10:58:12No.1028758938+
一人1まん円くらい
139無念Nameとしあき22/10/27(木)10:58:33No.1028759009+
>県教委の尾崎信一郎・美術振興監
経歴が学芸員だから自分で何かを作ったりする人種ですらないのか・・・
140無念Nameとしあき22/10/27(木)10:58:38No.1028759026そうだねx12
なんか政治家のやったもん勝ちを隠さなくなってて来たよな
そしてそれがバレたとしても制裁とか全く受けない辺りは政治の監視機能が終わってるんだと思う
企業でこれやったら株主総会終わりだよ
141無念Nameとしあき22/10/27(木)10:58:52No.1028759089+
決定した奴らが自腹で払えよ
142無念Nameとしあき22/10/27(木)10:58:56No.1028759101+
草間彌生のカボチャ買えよ
143無念Nameとしあき22/10/27(木)10:59:26No.1028759224+
やっぱ税金使う側が一番強いな
144無念Nameとしあき22/10/27(木)10:59:58No.1028759351そうだねx10
>むしろ1個6000万でチマチマ買ってたのも県側では把握してなくて
>ヨシ通れ!してたってこと?
6000万?議会承認不要!ヨシ!
6000万?議会承認不要!ヨシ!
6000万?議会承認不要!ヨシ!
6000万?議会承認不要!ヨシ!
6000万?議会承認不要!ヨシ!
145無念Nameとしあき22/10/27(木)11:00:17No.1028759449そうだねx1
>経歴が学芸員だから自分で何かを作ったりする人種ですらないのか・・・
学芸員の中でも美術の学芸員は金食い虫の糞
特に現代アートはどうしようもない
歴史分野でもコネでもないと学芸員なれないのに
学芸員やって政治やれてるやつはコネみたいなもんよ
146無念Nameとしあき22/10/27(木)11:00:37No.1028759524そうだねx4
3億円で駅を丸ごと誰かの美術品にした方が客呼べるんじゃねえの
インスタ映えするだろ
147無念Nameとしあき22/10/27(木)11:00:47No.1028759558+
税金3億無駄使いは気持ちいいだろうな
148無念Nameとしあき22/10/27(木)11:00:49No.1028759566そうだねx3
ガチで糞決めた奴らに自腹払わせろ
149無念Nameとしあき22/10/27(木)11:02:13No.1028759862そうだねx2
>やっぱ税金使う側が一番強いな
使い切らないと予算減らされるし今でもそんな風潮は残ってる
別に予算圧縮して成果出しても待遇に還元されるわけでもないし還元するのはするので公務員の報酬としては違うからな
予算を使い切ることが公務であり予算を知人に流すことが知人目線での社会貢献
150無念Nameとしあき22/10/27(木)11:02:21No.1028759900+
巨大いかで人読んでるとこもあるんだし巨大たこでも作った方がまだ人呼べるんじゃないかね
151無念Nameとしあき22/10/27(木)11:02:32No.1028759945そうだねx5
なんで国内で金を使わないんです?
152無念Nameとしあき22/10/27(木)11:02:57No.1028760033+
内容があまりに酷すぎて逆張り豚全然湧いてないの笑う
153無念Nameとしあき22/10/27(木)11:03:25No.1028760134+
他4個がにせもんでかつ同じものがめちゃくちゃあるのに
1個5000万って・・
154無念Nameとしあき22/10/27(木)11:03:38No.1028760174そうだねx7
>「ブリロの箱」は、米国のたわしの包装箱を模倣した1964年の作品。経済成長を遂げる米国の大衆文化をアートとして表現し、世界の芸術の価値観に変換をもたらしたとされる。作品は複数制作されている。
アホか……たわしならうるし原智志美術館でも立てたほうが県民も喜ぶだろ
155無念Nameとしあき22/10/27(木)11:03:44No.1028760197+
そもそもこのご時勢に採算の取れないであろう県立の美術館建てること自体間違ってる
156無念Nameとしあき22/10/27(木)11:03:45No.1028760211+
>3億円で駅を丸ごと誰かの美術品にした方が客呼べるんじゃねえの
>インスタ映えするだろ
それはそれで地元出身の過去の大物人気漫画家を時代錯誤に猛プッシュして草の根から活性化してたサブカル界隈を白けさせた北九州市レベルになりそう
157無念Nameとしあき22/10/27(木)11:03:45No.1028760212+
その金で地元の芸術家にオファーした方がよかったんじゃ?
158無念Nameとしあき22/10/27(木)11:04:11No.1028760314そうだねx1
よりによってたわしの箱(偽物)って…
159無念Nameとしあき22/10/27(木)11:04:40No.1028760419そうだねx1
怒らないでくださいね
ただの箱じゃないですか
160無念Nameとしあき22/10/27(木)11:04:43No.1028760437+
英語でカッコいいなーとか思った過去のゴミ
161無念Nameとしあき22/10/27(木)11:04:46No.1028760447+
これ1個買うといくらキックバックされるの?
162無念Nameとしあき22/10/27(木)11:05:05No.1028760501+
しかも界隈以外ではそんなに知られてない外国人アーティストの作品をね
どんだけ世界的でも無駄だろ
163無念Nameとしあき22/10/27(木)11:05:29No.1028760587そうだねx3
>よりによってたわしの箱(偽物)って…
たわしの箱ってだけでも酷いのにその偽物1個1個に6000万とか面白すぎる
164無念Nameとしあき22/10/27(木)11:06:13No.1028760736+
こんなゴミ買うって言い出したやつを箱化して飾ってろ
165無念Nameとしあき22/10/27(木)11:07:05No.1028760916+
>その金で地元の芸術家にオファーした方がよかったんじゃ?
どの地域にも何十年と活動してきてる芸術家いるし地域でもそういう人に子供の頃習ってた人はそれ思ってるんだよね
亡くなってからしか評価されない人がいる
166無念Nameとしあき22/10/27(木)11:07:48No.1028761040+
いま箱飾るならアマゾンの箱の方がわかりやすいタダだし
167無念Nameとしあき22/10/27(木)11:07:50No.1028761046+
これがアート?
168無念Nameとしあき22/10/27(木)11:08:49No.1028761271そうだねx1
>これがアート?
セリアとかにミニチュアが売ってそう
169無念Nameとしあき22/10/27(木)11:09:03No.1028761331+
美術品の価値はわからんからノーコメントだけど分割購入は明らかにアウトでしょ
170無念Nameとしあき22/10/27(木)11:09:21No.1028761388+
便器置いてこれがアートだというのが現代アート
171無念Nameとしあき22/10/27(木)11:10:05No.1028761557そうだねx1
>古典絵画みたいな長い時間鑑賞とか
>何度も見たくなる衝動に駆られない
なんと言うかこの辺のは美術品というよりこういう芸術がありましたっていう歴史的なものになっちゃってると思う
172無念Nameとしあき22/10/27(木)11:10:05No.1028761558+
>便器置いてこれがアートだというのが現代アート
現代アートって作法も定義もないから受け手の感性次第ってことでなんでも成立するんだよな
173無念Nameとしあき22/10/27(木)11:10:27No.1028761631+
そりゃ新設美術館の目玉作品は欲しいだろうけどさあ
174無念Nameとしあき22/10/27(木)11:10:33No.1028761657+
ウォーホルの名前ぐらい知ってる人でもよくわからんっすっていう物なのがまた微妙だな
175無念Nameとしあき22/10/27(木)11:10:59No.1028761763+
高値になったら売り払うとかだったら有りだけど難解なアートは嬉しくないな
176無念Nameとしあき22/10/27(木)11:11:17No.1028761822+
>便器置いてこれがアートだというのが現代アート
ひまわりにスープぶっかけて手を接着剤で貼り付けた活動家も現代アート
177無念Nameとしあき22/10/27(木)11:11:19No.1028761829+
>便器置いてこれがアートだというのが現代アート
たとえばとしあきがこのスレを今この瞬間にスクショ撮ってもそのスクショが現代アートだからな
まじでそんなのが現代アート
178無念Nameとしあき22/10/27(木)11:11:19No.1028761833そうだねx4
図書館のエアコンとか子供用遊具とか使い道色々あったろうに
179無念Nameとしあき22/10/27(木)11:11:23No.1028761848+
鳥取に今更美術館新設するのか…
何十億の予算ペイできるほど集客見込めるのかね
180無念Nameとしあき22/10/27(木)11:11:28No.1028761866+
>しかも界隈以外ではそんなに知られてない外国人アーティストの作品をね
近代の芸術家ではトップクラスの知名度じゃねぇかな…?
181無念Nameとしあき22/10/27(木)11:11:39No.1028761899+
>便器置いてこれがアートだというのが現代アート
美術館の床にメガネ置いたら人々がじっと眺めていった
182無念Nameとしあき22/10/27(木)11:11:57No.1028761971そうだねx6
>現代アートって作法も定義もないから受け手の感性次第ってことでなんでも成立するんだよな
そんなもの行政が手を出すもんじゃないわな
183無念Nameとしあき22/10/27(木)11:12:02No.1028761982+
鳥取とか島根ワイナリーや出雲大社や境港で稼げるだろ
184無念Nameとしあき22/10/27(木)11:12:23No.1028762058+
転売でも儲かるならいいけどな
185無念Nameとしあき22/10/27(木)11:12:26No.1028762068+
やっぱ教委っていらねーわ
186無念Nameとしあき22/10/27(木)11:12:36No.1028762107そうだねx13
    1666836756750.jpg-(1162167 B)
1162167 B
岡山県が買った山鳥毛みたいに
歴史や由来があって美術的にも優れたもの買えばいいのに
ガラクタみたいな現代アートに訴求力なんか無いだろ
187無念Nameとしあき22/10/27(木)11:12:43No.1028762131+
>そんなもの行政が手を出すもんじゃないわな
まだ地域の前衛アーティストとか抽象画家とかに出す方が桁違いに意義がある
188無念Nameとしあき22/10/27(木)11:12:43No.1028762132+
>過去に東京都もこの絵を6億円で購入してバッシングを受けた事例がある
これは凄く安い買い物だったけどな
189無念Nameとしあき22/10/27(木)11:12:50No.1028762160+
せめて地元の作家のもの購入しろよ
190無念Nameとしあき22/10/27(木)11:12:56No.1028762188そうだねx2
>県は7月にも別のウォーホルの代表作「キャンベル・スープ缶」を元にした立体作品を4554万円で購入済み。
こんな円安の時代に爆買いしてて笑うわ
191無念Nameとしあき22/10/27(木)11:13:44No.1028762354そうだねx3
>なんで国内で金を使わないんです?
村上隆とか買われるよりはいいんじゃね?
192無念Nameとしあき22/10/27(木)11:14:00No.1028762411そうだねx2
    1666836840793.jpg-(71625 B)
71625 B
鳥取県は知事が基本的にアホ
目立つことしか考えてないから細かい計算とか全くしてない
193無念Nameとしあき22/10/27(木)11:14:18No.1028762466そうだねx1
すでにニセモノが4個作って原価ほぼ0の転売に成功してる
194無念Nameとしあき22/10/27(木)11:14:22No.1028762477+
>>過去に東京都もこの絵を6億円で購入してバッシングを受けた事例がある
>これは凄く安い買い物だったけどな
まだアートっぽいからまだマシだね
なんやねんたわしの箱のにせもんて
195無念Nameとしあき22/10/27(木)11:14:24No.1028762491そうだねx1
>これは凄く安い買い物だったけどな
どういうことだい?
俺には英語の教科書の挿絵ぐらいにしか見えないが
196無念Nameとしあき22/10/27(木)11:14:51No.1028762597+
鳥取って独自に有害図書認定してる国だっけ?
197無念Nameとしあき22/10/27(木)11:15:26No.1028762740+
    1666836926195.webp-(80618 B)
80618 B
リプロダクトチェアでも並べて触れるアートにでもしとけば良かったのに
198無念Nameとしあき22/10/27(木)11:15:26No.1028762741そうだねx1
    1666836926192.jpg-(204178 B)
204178 B
県民と作る鳥取県立美術館ができるまでを伝える現状報告マガジン 2019.12
白い箱5個持ち込んでるのが意味深
199無念Nameとしあき22/10/27(木)11:15:28No.1028762749+
    1666836928147.jpg-(93348 B)
93348 B
そういや孤独のグルメでも鳥取の知事出てたな
200無念Nameとしあき22/10/27(木)11:15:39No.1028762792+
そもそも博物館動物園その他は国民への文化の啓蒙なので理解されるものを持ってきて見せて種を蒔くのが大事なのよね
子供や無教養なままの大人見せるんだから「高額だから良いもの」みたいにやるとしてもこんなもんじゃなく耳にしたことある人間のもん買うべき
落書きなら落書きでバンクシーとかならまだ無駄無駄言われながらも理解された
201無念Nameとしあき22/10/27(木)11:15:45No.1028762810+
程々に有名なマリリンモンローの絵ならまだ批判は少なかった気はする
202無念Nameとしあき22/10/27(木)11:15:47No.1028762819そうだねx1
ポップアートの巨匠アンディ・ウォーホル「……なんか……えらいことになってるな……」
203無念Nameとしあき22/10/27(木)11:16:06No.1028762893そうだねx2
>せめて地元の作家のもの購入しろよ
こんな時代にクソ田舎にかまえて活動してくれてる他人たちに知らん顔で外国のボッタクリみたいなもんを買って集客だの教育だのよくもぬかす
204無念Nameとしあき22/10/27(木)11:16:16No.1028762937そうだねx1
>県民と作る鳥取県立美術館ができるまでを伝える現状報告マガジン 2019.12
撮られてるとも知らずにハゲやがって
205無念Nameとしあき22/10/27(木)11:16:17No.1028762938+
>県民と作る鳥取県立美術館ができるまでを伝える現状報告マガジン 2019.12
>白い箱5個持ち込んでるのが意味深
IKEAで買ったの?
206無念Nameとしあき22/10/27(木)11:16:30No.1028762985+
>県は7月にも別のウォーホルの代表作「キャンベル・スープ缶」を元にした立体作品を4554万円で購入済み。
これ単に議員の中に信者がいるんじゃないのか
207無念Nameとしあき22/10/27(木)11:16:37No.1028763009+
>どういうことだい?
>俺には英語の教科書の挿絵ぐらいにしか見えないが
今は東京都が買った時より50倍ぐらいなってんだよ
208無念Nameとしあき22/10/27(木)11:16:42No.1028763030+
>鳥取県は知事が基本的にアホ
>目立つことしか考えてないから細かい計算とか全くしてない
コナンミュージアムと境港をグレードアップして島根の観光地と提携するだけでいいよな
209無念Nameとしあき22/10/27(木)11:17:05No.1028763116+
箱もの作るよりはいいかな
値上がりするだろうし
210無念Nameとしあき22/10/27(木)11:17:07No.1028763128+
>鳥取県は知事が基本的にアホ
>目立つことしか考えてないから細かい計算とか全くしてない
一昨年のコロナ真っ只中にチャリンコ乗って砂丘にGO!みたいなパフォーマンスしてたやつか
211無念Nameとしあき22/10/27(木)11:17:14No.1028763156+
>これ単に議員の中に賄賂受け取ってるのがいるんじゃないのか
212無念Nameとしあき22/10/27(木)11:17:18No.1028763172+
>そういや孤独のグルメでも鳥取の知事出てたな
出しゃばり
213無念Nameとしあき22/10/27(木)11:17:23No.1028763192+
何がひどいって3億あれば他にもっとマシな物買えたよねっていう
わざわざこれを選ぶ必要がない
214無念Nameとしあき22/10/27(木)11:17:48No.1028763282+
>箱もの作るよりはいいかな
>値上がりするだろうし

これ量産できるんですよ・・
215無念Nameとしあき22/10/27(木)11:18:14No.1028763379そうだねx1
>県民と作る鳥取県立美術館ができるまでを伝える現状報告マガジン 2019.12
>白い箱5個持ち込んでるのが意味深
(あっ……)
216無念Nameとしあき22/10/27(木)11:18:24No.1028763410+
>村上隆とか買われるよりはいいんじゃね?
村上隆じゃ普通に5,6億するしねぇ…
217無念Nameとしあき22/10/27(木)11:18:39No.1028763476+
イカは地元の名物だったからまだわかる
ウォーホル?のどこが鳥取に埋まってたんだ?
218無念Nameとしあき22/10/27(木)11:19:07No.1028763569そうだねx4
学芸員って本当になりたいやつよりもコネのある楽な仕事先探ししてる奴が公務員でも法人でも採用されるからな
眞子様もそうか
219無念Nameとしあき22/10/27(木)11:19:22No.1028763628そうだねx6
> 新美術館を所管する県教委によると、国内ではブリロの箱は収蔵されておらず、「集客効果に加え、新たな視点で物事を柔軟にとらえ、想像力を豊かにする教育効果もある」と期待する。
>想像力を豊かにする教育効果もある
いまこんな税金の使い方してどうなるかも想像できん連中が何言ってんだ?
220無念Nameとしあき22/10/27(木)11:19:24No.1028763635+
合計4億でよそに売れ
差し引き1億の儲けだ
221無念Nameとしあき22/10/27(木)11:19:36No.1028763682そうだねx1
    1666837176747.jpg-(35808 B)
35808 B
県が限界集落そのもの
222無念Nameとしあき22/10/27(木)11:19:46No.1028763721+
コナンくんは作品自体が全国クラスで成功してるから県関係なく伸びたコンテンツだし水木しげるロードは境港市が長年頑張った結果だしな
サブカル系で知事が動いたのってあのまんが博と宇崎ちゃんくらいかね
223無念Nameとしあき22/10/27(木)11:20:48No.1028763953+
>眞子様もそうか
メトロポリタンクビになったぞ…
224無念Nameとしあき22/10/27(木)11:20:52No.1028763972そうだねx3
>県が限界集落そのもの
この58万人から搔き集めた税金で何やってんの?
知事も県議会も全員自腹切って詫びろよ
225無念Nameとしあき22/10/27(木)11:21:12No.1028764050そうだねx5
これのどこが芸術なのかがよく分からん
226無念Nameとしあき22/10/27(木)11:21:41No.1028764160+
資源ごみの日に出しとけよ
227無念Nameとしあき22/10/27(木)11:21:43No.1028764171+
    1666837303501.jpg-(363722 B)
363722 B
元ネタらしい
そのまんまだし意味わからん
228無念Nameとしあき22/10/27(木)11:21:53No.1028764206そうだねx1
>いまこんな税金の使い方してどうなるかも想像できん連中が何言ってんだ?
学芸員資格持ってるやつも博物館概論とかでならう基礎中の基礎を方便にして遊んでる糞な奴らにしか見えないはず
229無念Nameとしあき22/10/27(木)11:22:36No.1028764365+
>メトロポリタンクビになったぞ…
ええ?歴史浅いから権威集めるの好きなアメ公に収蔵されたんじゃなかったの!?
230無念Nameとしあき22/10/27(木)11:22:40No.1028764383+
分割購入が意図した隠蔽だもんなぁ
芸術委員もこの箱の芸術的価値より
分割購入できるからいいですよってのが着眼点だったんだろういや~目利きだね~
231無念Nameとしあき22/10/27(木)11:23:25No.1028764523そうだねx1
>元ネタらしい
>そのまんまだし意味わからん
eBayで買えば良いだろ
232無念Nameとしあき22/10/27(木)11:23:35No.1028764562+
    1666837415807.jpg-(1636939 B)
1636939 B
>知事も県議会も全員自腹切って詫びろよ
鳥取県議会ってあまりにも集会頻度低過ぎて国から議会としての必要性を疑問視されたから高校生の教育実習の一環で議事会場解放して無理矢理予算貰ってる組織だろ
233無念Nameとしあき22/10/27(木)11:23:38No.1028764572そうだねx2
>No.1028753472
100歩譲ってこれならまだ分かる
何なん?この箱
234無念Nameとしあき22/10/27(木)11:24:23No.1028764731+
>>メトロポリタンクビになったぞ…
>ええ?歴史浅いから権威集めるの好きなアメ公に収蔵されたんじゃなかったの!?
アメリカじゃ日本と違って無能は即切りだから
235無念Nameとしあき22/10/27(木)11:24:40No.1028764784+
>>No.1028753472
>100歩譲ってこれならまだ分かる
>何なん?この箱
箱ですよろしくお願いします
236無念Nameとしあき22/10/27(木)11:24:45No.1028764800そうだねx1
>アメリカじゃ日本と違って無能は即切りだから
無能の標本にしたと思ってたのに
237無念Nameとしあき22/10/27(木)11:25:12No.1028764894+
>これを買ったことで県や県民にどんな利益をもたらすって考えなのか
県立美術館作ったので
集客用の目玉として購入した
一応現代アートの巨匠の超有名作家の作品なのは本当
238無念Nameとしあき22/10/27(木)11:25:20No.1028764923+
>No.1028764562
右手前の子かわいいな
239無念Nameとしあき22/10/27(木)11:25:32No.1028764968+
お菓子の箱ですけど
240無念Nameとしあき22/10/27(木)11:25:33No.1028764971そうだねx4
完全に個人の趣味じゃん
自分が買いたいのを税金使って買ってるだけでは?
241無念Nameとしあき22/10/27(木)11:25:54No.1028765041+
こういうのって買う方もほぼ詐欺師みたいなもんだよな
絶対失敗するとは言わんが動産転がして儲けるにしたって公金でやるのは流石にもうちょっと考えろや
現アとかリスク高い部類だろうに
242無念Nameとしあき22/10/27(木)11:26:00No.1028765058そうだねx3
>鳥取県議会ってあまりにも集会頻度低過ぎて国から議会としての必要性を疑問視されたから高校生の教育実習の一環で議事会場解放して無理矢理予算貰ってる組織だろ
眠そうなのまで完全再現とは高校生も風刺に長けてるね
243無念Nameとしあき22/10/27(木)11:26:04No.1028765071そうだねx2
即切りされても次が即あるんやろ?
ええ身分やね
244無念Nameとしあき22/10/27(木)11:26:10No.1028765088+
問題なのはどこの誰に金を払ったのかの一点
外国企業なら死に晒せレベル
245無念Nameとしあき22/10/27(木)11:26:11No.1028765092+
何がウケるかなんて分からないしまあいいんでないの?
246無念Nameとしあき22/10/27(木)11:26:21No.1028765121そうだねx6
ただのゴミを3億円買ってくれる馬鹿な国があって作った奴ウハウハだろうな
247無念Nameとしあき22/10/27(木)11:26:27No.1028765139そうだねx2
こんなもんが1個6000万の美術界って頭おかしい
248無念Nameとしあき22/10/27(木)11:26:32No.1028765158そうだねx6
この国の政治腐敗マジやばい
249無念Nameとしあき22/10/27(木)11:26:38No.1028765176+
>完全に個人の趣味じゃん
>自分が買いたいのを税金使って買ってるだけでは?
出世してやりたいことが個人のコレクション購入とか俗物が極まりすぎる
250無念Nameとしあき22/10/27(木)11:27:03No.1028765263+
    1666837623100.jpg-(254434 B)
254434 B
民放はボロカスに書いてるけどNHKはギリ中立から記事書いてるな
251無念Nameとしあき22/10/27(木)11:27:23No.1028765326+
>過去に東京都もこの絵を6億円で購入してバッシングを受けた事例がある
これは今高くなってそう
252無念Nameとしあき22/10/27(木)11:27:53No.1028765445そうだねx1
ウォーホルならまぁいいんじゃないのって気もする
253無念Nameとしあき22/10/27(木)11:27:53No.1028765447+
せめて日本のお菓子の箱を海外の美術家が気に入ってみたいな物だったら子供もおぉ~ってなるだろうけど
なんのなじみもない書いてあることも意味がわからない箱だもんな・・
254無念Nameとしあき22/10/27(木)11:27:53No.1028765448そうだねx8
せめて世間一般の素人が「芸術のことはよくわからんがこれは見事だ」と思うものを買えよ
ただの箱に公金つっこむとかバカじゃねーのってなるのがオチだろうに
255無念Nameとしあき22/10/27(木)11:27:56No.1028765453+
県民がもうこれ以上に無いぐらい満たされてて公金の使い道が無いとかならわからんでもない
でもそうじゃないよね?
256無念Nameとしあき22/10/27(木)11:28:08No.1028765497そうだねx7
中間マージンでいくら貰ったのかな?
癒着臭いなー
257無念Nameとしあき22/10/27(木)11:28:21No.1028765535+
>県が限界集落そのもの
日本在留中国人100万人とかで鳥取県独立しちゃうってレベル
258無念Nameとしあき22/10/27(木)11:28:33No.1028765585そうだねx1
>>アメリカじゃ日本と違って無能は即切りだから
>無能の標本にしたと思ってたのに
今アメリカも予算無いからロイヤル無能の標本飾る余裕も無いンだわ
259無念Nameとしあき22/10/27(木)11:28:36No.1028765596そうだねx3
>ええ?歴史浅いから権威集めるの好きなアメ公に収蔵されたんじゃなかったの!?
そもそも就労ビザ取得してないから働けないし経験や知識なさ過ぎて
学芸員のアシスタントとして補助業務任されてて
展示品の解説のテキストとその翻訳やらせてみたら
他の資料やウィキペディアから丸パクリや適当な翻訳がバレてクビ
260無念Nameとしあき22/10/27(木)11:28:38No.1028765605+
美術品は価値のわからない人間に聞いても買うなとしかならないからなあ
まあ無駄金ではないと思うぞ
261無念Nameとしあき22/10/27(木)11:28:39No.1028765608+
>即切りされても次が即あるんやろ?
>ええ身分やね
普通なら学部違うと応募できない専攻違うと応募できない実務経験で応募できない社会人経験ないと応募できないでどんだけ学んでても志しても今の人生では叶わない職業なのにな
しかも博物館スタッフすら施設管理会社や派遣会社からの派遣の分野外のお姉ちゃんで占められて触れる仕事すら就けない
262無念Nameとしあき22/10/27(木)11:28:57No.1028765675+
>こんなもんが1個6000万の美術界って頭おかしい
しかもその内4個は本人が作ってないというただの偽物
ありがとう鳥取県
263無念Nameとしあき22/10/27(木)11:29:12No.1028765732+
田舎の方が権力への監視が行き届きにくくなるから無茶やるんだよな
264無念Nameとしあき22/10/27(木)11:29:18No.1028765751そうだねx1
交付金で作った能登のイカの像がが可愛く思えるな
あっちは成功したオチだったけど
265無念Nameとしあき22/10/27(木)11:29:30No.1028765808+
>お菓子の箱ですけど
スチールウールのたわしの箱でしょ
266無念Nameとしあき22/10/27(木)11:29:41No.1028765851+
>ウォーホルならまぁいいんじゃないのって気もする
投資ならともかく建前で芸術の啓蒙なので不適当なのよ
専門家や好きな人に見せるための購入でもないし
267無念Nameとしあき22/10/27(木)11:30:06No.1028765932そうだねx8
ウォーホルって便器横にしただけなのを現代アートってやり始めた元凶だろ
268無念Nameとしあき22/10/27(木)11:30:08No.1028765933+
アートに興味あるやつが集まりやすい都会なら分からんでもないけど自然が売りの田舎の収蔵品にしてどうするんだろ
調べたら倉吉市とかいう鳥取の中でも県外からのアクセス悪いところだし
269無念Nameとしあき22/10/27(木)11:30:08No.1028765937そうだねx5
金の流れ追ったらキックバックもらってそうだな
270無念Nameとしあき22/10/27(木)11:30:11No.1028765948そうだねx1
>県民がもうこれ以上に無いぐらい満たされてて公金の使い道が無いとかならわからんでもない
>でもそうじゃないよね?
県道ボロボロだし補修工事なしで箱買ってたらかなりの県民怒るよ
271無念Nameとしあき22/10/27(木)11:30:45No.1028766058そうだねx5
その地域有名画家の絵買って濁せばよかったのにバカだな
272無念Nameとしあき22/10/27(木)11:30:54No.1028766087+
やってる事は電通と同じ
無価値なものに付加価値付けて転がすのが古物商なんだろうな
本当に価値ある美術品ってのもあるからややこしい
273無念Nameとしあき22/10/27(木)11:30:54No.1028766089そうだねx1
>>ウォーホルならまぁいいんじゃないのって気もする
>投資ならともかく建前で芸術の啓蒙なので不適当なのよ
>専門家や好きな人に見せるための購入でもないし
いや美術館のためじゃないの?
274無念Nameとしあき22/10/27(木)11:31:41No.1028766264+
まあでも3億円なら全然可愛いもんだとか思っちゃうよな最近の日本見てると
275無念Nameとしあき22/10/27(木)11:31:54No.1028766309+
    1666837914078.jpg-(116912 B)
116912 B
鳥取県マスコットキャラクターかつ江さん
276無念Nameとしあき22/10/27(木)11:32:00No.1028766333そうだねx6
>内容があまりに酷すぎて逆張り豚全然湧いてないの笑う
今来てるね
277無念Nameとしあき22/10/27(木)11:32:03No.1028766340+
1個10万円ならギリ許せるレベル
278無念Nameとしあき22/10/27(木)11:32:24No.1028766421+
>学芸員のアシスタントとして補助業務任されてて
>展示品の解説のテキストとその翻訳やらせてみたら
>他の資料やウィキペディアから丸パクリや適当な翻訳がバレてクビ
皇族とか社会見学程度の日々だろうにな
俺なんか都度寄贈される戦時下の手紙やハガキの整理整頓や書き下ししてたけど学芸員はどの地域の戦争資料館でも学部違いで門前払いでスタンド店員してんのに
生まれのボーナスも利用できず楽してんなら代わってほしいわ
279無念Nameとしあき22/10/27(木)11:32:27No.1028766434+
    1666837947056.jpg-(113966 B)
113966 B
アンディ・ウォーホル「32のキャンベルスープの缶」(1962年)
こっちは幾らで買ってたんだろ
280無念Nameとしあき22/10/27(木)11:32:33No.1028766470そうだねx12
    1666837953600.jpg-(167759 B)
167759 B
>しかもその内4個は本人が作ってないというただの偽物
>ありがとう鳥取県
アマゾンだと安いのにね
281無念Nameとしあき22/10/27(木)11:32:43No.1028766505そうだねx1
>まあでも3億円なら全然可愛いもんだとか思っちゃうよな最近の日本見てると
国の予算と鳥取県の予算は桁が違うのに国並みの無駄遣いされたら一瞬で枯渇するよ
282無念Nameとしあき22/10/27(木)11:33:10No.1028766605+
>その地域有名画家の絵買って濁せばよかったのにバカだな
地元の画家と限定すると画商経由にしても本人に直接依頼するとしても
公金だからという事由でぼったくられるんだよ…
283無念Nameとしあき22/10/27(木)11:33:39No.1028766720そうだねx1
トマトソース部隊はよ来い
284無念Nameとしあき22/10/27(木)11:33:41No.1028766726+
>田舎の方が権力への監視が行き届きにくくなるから無茶やるんだよな
別に特区以外は中央が監視するわけじゃねえよ…
田舎だからと切り捨てるのは勉強不足
285無念Nameとしあき22/10/27(木)11:33:51No.1028766756そうだねx3
>アマゾンだと安いのにね
3000円笑った
286無念Nameとしあき22/10/27(木)11:33:59No.1028766780+
>>その地域有名画家の絵買って濁せばよかったのにバカだな
>地元の画家と限定すると画商経由にしても本人に直接依頼するとしても
>公金だからという事由でぼったくられるんだよ…
有名画家っていってもウォーホルより知名度あるのいるの?
287無念Nameとしあき22/10/27(木)11:34:25No.1028766876そうだねx5
予算使い切るにしたって他にあるだろ?
なんでこの使い方なの?マジで
他に使い道いっぱいあるでしょ?
288無念Nameとしあき22/10/27(木)11:34:43No.1028766939そうだねx2
修学旅行の高校生に破壊されそう
289無念Nameとしあき22/10/27(木)11:34:47No.1028766959そうだねx1
イカの像は何故か観光名所になったけどこれは無理っぽいですね
290無念Nameとしあき22/10/27(木)11:34:54No.1028766986そうだねx9
    1666838094230.jpg-(46909 B)
46909 B
>「都市部の美術館にないポップアートの名品を展示できれば、鳥取の存在感をアピールできる」
291無念Nameとしあき22/10/27(木)11:34:58No.1028766997そうだねx3
社会保障費が増えまくってるスレが立ってるのにこれだもんなあ
こんなもんで無駄遣いすんな
292無念Nameとしあき22/10/27(木)11:35:09No.1028767049+
そんな使い方じゃおもしろくないじゃないですか
そうだ私の趣味であるウォーホルでいきましょう
293無念Nameとしあき22/10/27(木)11:35:34No.1028767149+
茨城の魅力度が低いのってこういうのに金を突っ込んだりしないからじゃないかと思った
294無念Nameとしあき22/10/27(木)11:35:43No.1028767182+
一個しか本物がないって詐欺られたんじゃ
295無念Nameとしあき22/10/27(木)11:35:45No.1028767192そうだねx2
>ウォーホルって便器横にしただけなのを現代アートってやり始めた元凶だろ
巨匠より元凶の方がしっくりくる
296無念Nameとしあき22/10/27(木)11:35:58No.1028767225そうだねx1
まあポケットに金入れる為だろうな
表向きは適当に並べて
297無念Nameとしあき22/10/27(木)11:36:01No.1028767234+
>いや美術館のためじゃないの?
美術館のためであるが博物館の学術的な存在意義からはこれ選択として外れてんだよね
目玉として見せるのは知らん人にもわかるもので検討されるのよ内々でも
だから「なんで?」がある
目玉として「日本全国にこの収蔵履歴はない」ってのだけかな
それでもなぜに五つ?となる
298無念Nameとしあき22/10/27(木)11:36:04No.1028767242そうだねx1
>茨城の魅力度が低いのってこういうのに金を突っ込んだりしないからじゃないかと思った
スレ画で鳥取の魅力上がる?
299無念Nameとしあき22/10/27(木)11:36:15No.1028767277そうだねx3
>「都市部の美術館にないポップアートの名品を展示できれば、鳥取の存在感をアピールできる」
一般人「ただの箱とかタダでも見に行かねえっす(笑)」
300無念Nameとしあき22/10/27(木)11:36:33No.1028767352+
    1666838193538.png-(46467 B)
46467 B
>有名画家っていってもウォーホルより知名度あるのいるの?
沢山いるぞ…
301無念Nameとしあき22/10/27(木)11:36:37No.1028767360+
炎上して話題になったから炎上商法成功
302無念Nameとしあき22/10/27(木)11:36:45No.1028767387そうだねx7
愚かさの象徴にはなるな
303無念Nameとしあき22/10/27(木)11:37:05No.1028767456+
砂丘の草むしりとか緑化防止に回せばいいのに
304無念Nameとしあき22/10/27(木)11:37:13No.1028767483+
金買った市町村は頭いいけどこれは無理だろ
305無念Nameとしあき22/10/27(木)11:37:19No.1028767511そうだねx2
>>「都市部の美術館にないポップアートの名品を展示できれば、鳥取の存在感をアピールできる」
田舎や地方って言葉で差別や見下すのは好きじゃないけど流石にこれは田舎者の発想
306無念Nameとしあき22/10/27(木)11:37:20No.1028767513そうだねx3
>今来てるね
逆張りが癖になってるゴキブリなんだろうね
全員相手しなくていいぞマジで
307無念Nameとしあき22/10/27(木)11:37:29No.1028767553+
>過去に東京都もこの絵を6億円で購入してバッシングを受けた事例がある

リキティンスタインのこれ今買うと100億円以上するんだってね
狂ってる
308無念Nameとしあき22/10/27(木)11:37:39No.1028767582そうだねx2
>>有名画家っていってもウォーホルより知名度あるのいるの?
>沢山いるぞ…
全然知らねぇ…
ウォーホルは教科書で見た
309無念Nameとしあき22/10/27(木)11:37:40No.1028767583+
>>「都市部の美術館にないポップアートの名品を展示できれば、鳥取の存在感をアピールできる」
>一般人「ただの箱とかタダでも見に行かねえっす(笑)」
どこにでもありそうな美術館で急に箱出てくるとかちょっとずれてて面白いかもしれない
県のアピールにはならんと思うけど
310無念Nameとしあき22/10/27(木)11:37:53No.1028767628+
どんな金の流れなんだろうな
マネロンとかポッケナイナイしてない?
311無念Nameとしあき22/10/27(木)11:38:01No.1028767652+
学芸委員これをなんて説明するんだ・・
312無念Nameとしあき22/10/27(木)11:38:20No.1028767730+
>リキティンスタインのこれ今買うと100億円以上するんだってね
>狂ってる
オークションに出せば150億は固いよ
313無念Nameとしあき22/10/27(木)11:38:25No.1028767746+
なにこれ?
314無念Nameとしあき22/10/27(木)11:38:40No.1028767807+
>学芸委員これをなんて説明するんだ・・
箱です!……箱です!………
315無念Nameとしあき22/10/27(木)11:38:43No.1028767812+
>学芸委員これをなんて説明するんだ・・
「高い箱です」
316無念Nameとしあき22/10/27(木)11:38:45No.1028767820+
イカはインパクトが凄いからな
そりゃ人気になるよ
こっちも別の意味でインパクトあるけど
317無念Nameとしあき22/10/27(木)11:38:53No.1028767844+
>1666838193538.png
誰だよこいつら
尾田栄一郎とかブイチューバーとかいねえの?
318無念Nameとしあき22/10/27(木)11:38:55No.1028767858+
>田舎だからと切り捨てるのは勉強不足
メディアも人もいないので権力者の横暴がまかり通りやすいんだよ
上からの目ってわけじゃなくてね
統一にしても地方にわんさか関係した議員がいるけど大臣ほど問題にあがらないでしょ
319無念Nameとしあき22/10/27(木)11:38:56No.1028767861そうだねx4
>リキティンスタインのこれ今買うと100億円以上するんだってね
>狂ってる
6億が100億になったんなら東京都大勝利じゃん
320無念Nameとしあき22/10/27(木)11:39:28No.1028767979+
どっかの富豪が作者の作品買い漁りはじめれば100億とかなるんじゃね?
321無念Nameとしあき22/10/27(木)11:39:36No.1028768015+
>有名画家っていってもウォーホルより知名度あるのいるの?
子供の頃に習い事とかやってたらその地域の芸術家や窯とかは割と知ってたりするし自分は知らなくても親とかは知ってたりする
それこそピカソとかレンブラントとかクラス以外なら地元芸術家のほうが出たりするよ
うちの地域では森山安英さんとか
322無念Nameとしあき22/10/27(木)11:39:41No.1028768038そうだねx2
>修学旅行の高校生に破壊されそう
アートやね
323無念Nameとしあき22/10/27(木)11:39:49No.1028768065+
現代アートは本当に理解できないな
技法とかそういうのすら分からないし
324無念Nameとしあき22/10/27(木)11:40:06No.1028768137+
>>リキティンスタインのこれ今買うと100億円以上するんだってね
>>狂ってる
>6億が100億になったんなら東京都大勝利じゃん
皮算用すなー!
325無念Nameとしあき22/10/27(木)11:40:11No.1028768156+
>学芸委員これをなんて説明するんだ・・
ただの木箱に6000万円の価値がつく現代アート界の歪みを象徴する作品です
326無念Nameとしあき22/10/27(木)11:40:12No.1028768160そうだねx2
ウォーホルといえば鳥取県ってレベルまで作品集めたらアピールにはなるんじゃね
いくらかかるかは知らん
327無念Nameとしあき22/10/27(木)11:40:13No.1028768164+
>全然知らねぇ…
>ウォーホルは教科書で見た
>6億が100億になったんなら東京都大勝利じゃん
今は200億位だぞ
328無念Nameとしあき22/10/27(木)11:40:28No.1028768207そうだねx3
オークション始めんな
329無念Nameとしあき22/10/27(木)11:40:49No.1028768274そうだねx3
>>「都市部の美術館にないポップアートの名品を展示できれば、鳥取の存在感をアピールできる」
>田舎や地方って言葉で差別や見下すのは好きじゃないけど流石にこれは田舎者の発想
都市部と比較って時点でコンプレックス丸出しに見えるもんな
330無念Nameとしあき22/10/27(木)11:40:50No.1028768275+
>学芸委員これをなんて説明するんだ・・
芸術のわからない庶民に3億円の価値があることをわかりやすく説明してくれるんだろうなあ
331無念Nameとしあき22/10/27(木)11:40:55No.1028768286そうだねx1
>学芸委員これをなんて説明するんだ・・
「似たようなのは100円ショップやビレバンの何に使うかわからないコーナーにあります」
332無念Nameとしあき22/10/27(木)11:41:06No.1028768328+
>学芸委員これをなんて説明するんだ・・

このちっちゃい箱のレプリカ 
国立新美術館で限定販売してたな5万円くらいで
もちろん買わなかった
333無念Nameとしあき22/10/27(木)11:41:10No.1028768346+
投機目的ならそう言って欲しい
334無念Nameとしあき22/10/27(木)11:41:26No.1028768406そうだねx3
中抜き業者が3000万で買ったのを鳥取が6000万で買ったみたいなオチかも
335無念Nameとしあき22/10/27(木)11:41:30No.1028768420そうだねx2
この箱が将来100億になっても手のひら返ししない者だけが鳥取県に石を投げなさい
336無念Nameとしあき22/10/27(木)11:41:32No.1028768427+
鳥取県金持ちやなあ
337無念Nameとしあき22/10/27(木)11:41:50No.1028768492+
>アマゾンだと安いのにね
ええ…
これ同じものなの?
338無念Nameとしあき22/10/27(木)11:41:58No.1028768516そうだねx3
>投機目的ならそう言って欲しい
だとしても円安の時にやるような事じゃねーな…
339無念Nameとしあき22/10/27(木)11:41:59No.1028768528+
>学芸委員これをなんて説明するんだ・・
5個の内4個は偽物で1個辺り6000万ぐらいする箱です
amaだと同じようなのが3000円であります
ありがとう血税ありがとう県民
340無念Nameとしあき22/10/27(木)11:42:18No.1028768581+
>>学芸委員これをなんて説明するんだ・・
>「似たようなのは100円ショップやビレバンの何に使うかわからないコーナーにあります」
ゴッホもイケアで売ってるぞ
341無念Nameとしあき22/10/27(木)11:42:33No.1028768643+
    1666838553113.jpg-(234448 B)
234448 B
今のブリロ
342無念Nameとしあき22/10/27(木)11:42:36No.1028768653そうだねx21
    1666838556144.jpg-(45985 B)
45985 B
>この箱が将来100億になっても手のひら返ししない者だけが鳥取県に石を投げなさい
343無念Nameとしあき22/10/27(木)11:42:42No.1028768680+
>都市部と比較って時点でコンプレックス丸出しに見えるもんな
出戻りの人間だと都会に劣等感ないんだけどずっと地方のままで偉くなったやつとかは異様にその辺あるし出戻りの人間にも対抗意識あるしな
344無念Nameとしあき22/10/27(木)11:42:46No.1028768693+
箱を入れる箱が必要だな
345無念Nameとしあき22/10/27(木)11:42:55No.1028768731+
>現代アートは本当に理解できないな
>技法とかそういうのすら分からないし
言ったモン勝ちルールと解説者ありきでの表現だからな
作品をメタ的に解説されてからがスタートみたいな
まぁ壁に貼り付けられたバナナはないかなって思うけど
その後のアクション(バナナが食われる)も含めてアートだって言われればそうかな・・・そうかも・・・になる
346無念Nameとしあき22/10/27(木)11:43:15No.1028768784+
仮に将来値上がりしたとしてどこの富豪が買い取るんだよ…
347無念Nameとしあき22/10/27(木)11:43:34No.1028768854+
>中抜き業者が3000万で買ったのを鳥取が6000万で買ったみたいなオチかも
実際に転売ヤーみたいなやつは何人か間に入ってるとは思う
買うの確定か濃厚の時点で動いてるような
348無念Nameとしあき22/10/27(木)11:43:37No.1028768861そうだねx1
>これ同じものなの?
70年代にカップ麺は画期的だ!空の容器を芸術にする!ってして20年代に数億のアート!みたいなもん
349無念Nameとしあき22/10/27(木)11:43:37No.1028768862+
とりあえず美術品買っとくってのは悪い選択肢ではないと思うがね
日本には戦前から中国美術集めてた財閥系のコレクション元にした美術館いくつもあるけど
中国の経済成長で中国美術すごい値段つくようになったしな
350無念Nameとしあき22/10/27(木)11:44:20No.1028769020そうだねx6
現代アートを否定するんじゃないけど
>「ブリロの箱」は、米国のたわしの包装箱を模倣した1964年の作品。経済成長を遂げる米国の大衆文化をアートとして表現し、世界の芸術の価値観に変換をもたらしたとされる。作品は複数制作されている。
こういう文化的背景を共有していない日本がこの作品を持ってても無意味だろ
351無念Nameとしあき22/10/27(木)11:44:21No.1028769026+
>とりあえず美術品買っとくってのは悪い選択肢ではないと思うがね
>日本には戦前から中国美術集めてた財閥系のコレクション元にした美術館いくつもあるけど
>中国の経済成長で中国美術すごい値段つくようになったしな
鳥取の存在感をアピールできる?
352無念Nameとしあき22/10/27(木)11:44:49No.1028769106そうだねx3
>この箱が将来100億になっても手のひら返ししない者だけが鳥取県に石を投げなさい
箱は作られた個数が多いから100億絶対行かない
353無念Nameとしあき22/10/27(木)11:44:50No.1028769117+
近代アートって一般人を苛つかせる要素多いよね
シューマイの像とか
354無念Nameとしあき22/10/27(木)11:44:54No.1028769124+
アメリカに倍の値段で買い取ってもらえ
355無念Nameとしあき22/10/27(木)11:44:59No.1028769135+
現代アートは理解されにくいよな…
356無念Nameとしあき22/10/27(木)11:44:59No.1028769136+
説明だけはいくらでも出来る
ゴミにあれこれ屁理屈で価値をつけるのが現代アートだし
357無念Nameとしあき22/10/27(木)11:45:02No.1028769146+
>だとしても円安の時にやるような事じゃねーな…
ほんこれ
というか刀剣なんかの骨董含めて価値の乱高下あるし相場考えたら貴金属やらと同じで今はまた上がってる時期だろ?バブルよりは低いかもしれんけど
そう言う時期に買うってリベートもあろう
358無念Nameとしあき22/10/27(木)11:45:04No.1028769163そうだねx1
>どこかの自治体がコロナ助成金で作ったイカは成功したがこいつは
イカキングは単独で珍品を作ったわけじゃないんだよ
イカを売りにした道の駅を建てたらコロナの影響を受けたとか背景があって企画されたなどストーリーはちゃんとあるんだ
この箱についてもそういった背景があるなら知りたい
359無念Nameとしあき22/10/27(木)11:45:22No.1028769221そうだねx3
>とりあえず美術品買っとくってのは悪い選択肢ではないと思うがね
>日本には戦前から中国美術集めてた財閥系のコレクション元にした美術館いくつもあるけど
>中国の経済成長で中国美術すごい値段つくようになったしな
その前に日本の美術品の保護とか忘れるなよ
動植物園や博物館美術館が何の為にあるのか
最近何か勘違いしてないかどこもかしこもさ
360無念Nameとしあき22/10/27(木)11:45:24No.1028769226+
イカはインスタ映えとかで一般うけするのは分からんでもないけどこれはちょっとなあ
361無念Nameとしあき22/10/27(木)11:45:35No.1028769270そうだねx1
>この箱が将来100億になっても手のひら返ししない者だけが鳥取県に石を投げなさい
投機のために買ったの?
362無念Nameとしあき22/10/27(木)11:45:56No.1028769345そうだねx4
(売るためにたくさん作ったのでは?)
363無念Nameとしあき22/10/27(木)11:45:59No.1028769360+
>とりあえず美術品買っとくってのは悪い選択肢ではないと思うがね
>日本には戦前から中国美術集めてた財閥系のコレクション元にした美術館いくつもあるけど
>中国の経済成長で中国美術すごい値段つくようになったしな
個人とか一族でやってれば文句は言われないし
公金だからね
まだその県の人々が納得してるならまだ良かった
364無念Nameとしあき22/10/27(木)11:46:01No.1028769372+
>アマゾンだと安いのにね
普通に詐欺られただけなのか
そんなんだから鳥取砂丘緑化止まらねえんだよ
365無念Nameとしあき22/10/27(木)11:46:22No.1028769445そうだねx5
アメリカ産のベニヤ板の箱は大切に飾って国宝仏具は盗まれる国
366無念Nameとしあき22/10/27(木)11:46:27No.1028769463+
>こういう文化的背景を共有していない日本がこの作品を持ってても無意味だろ
それこそ隣に日本で例えたらこんな感じですみたいにキャプションと現物置いてイメージ湧くようにすべき
>70年代にカップ麺は画期的だ!空の容器を芸術にする!ってして20年代に数億のアート!みたいなもん
367無念Nameとしあき22/10/27(木)11:46:29No.1028769472+
>鳥取の存在感をアピールできる?
スレ画の件なら炎上商法大成功的なアピールがすごいできてるじゃないか
368無念Nameとしあき22/10/27(木)11:46:41No.1028769509+
>この箱が将来100億になっても手のひら返ししない者だけが鳥取県に石を投げなさい
「投機目的です」ならまだ納得できたけど「博物館の目的」って建前で「5つも」買ってるのがあたおか
369無念Nameとしあき22/10/27(木)11:47:00No.1028769574+
アマゾンの箱展示すりぃいのに
370無念Nameとしあき22/10/27(木)11:47:04No.1028769589+
>>この箱が将来100億になっても手のひら返ししない者だけが鳥取県に石を投げなさい
>箱は作られた個数が多いから100億絶対行かない
他の箱を壊せばいい
371無念Nameとしあき22/10/27(木)11:47:07No.1028769604+
>70年代にカップ麺は画期的だ!空の容器を芸術にする!ってして20年代に数億のアート!みたいなもん
バカ丸出しやな
372無念Nameとしあき22/10/27(木)11:47:07No.1028769605+
100万歩譲って買うにしても1個で良いだろ舐めてんのか
373無念Nameとしあき22/10/27(木)11:47:13No.1028769627+
>>現代アートは本当に理解できないな
>>技法とかそういうのすら分からないし
>言ったモン勝ちルールと解説者ありきでの表現だからな
>作品をメタ的に解説されてからがスタートみたいな
>まぁ壁に貼り付けられたバナナはないかなって思うけど
>その後のアクション(バナナが食われる)も含めてアートだって言われればそうかな・・・そうかも・・・になる
受け手の感想に委ね正解はないって時点で終わってんだよなあ
374無念Nameとしあき22/10/27(木)11:47:15No.1028769633そうだねx1
なんでこんなバカ共のために税金払わなきゃいけないの?
もう統一教会に直接寄付した方が早いだろ
375無念Nameとしあき22/10/27(木)11:47:38No.1028769698+
>投機のために買ったの?
それもあるだろ
財源になるんだから
376無念Nameとしあき22/10/27(木)11:47:48No.1028769726+
鳥取ってお金余ってるんだな
377無念Nameとしあき22/10/27(木)11:47:49No.1028769727そうだねx1
まだバブル期のつもりでいるのか
378無念Nameとしあき22/10/27(木)11:48:12No.1028769793そうだねx1
そりゃどんどん貧乏な国になってくわな
こんなんじゃ
379無念Nameとしあき22/10/27(木)11:48:22No.1028769835そうだねx1
ブリロは日本じゃメジャーじゃないからそれを模したアートの面白みがわかりにくいのでは…
380無念Nameとしあき22/10/27(木)11:48:29No.1028769860+
>バカ丸出しやな
バカは喩え話が下手ってやつだね
381無念Nameとしあき22/10/27(木)11:48:38No.1028769900+
鳥取住みのとしあきとかおるん?
382無念Nameとしあき22/10/27(木)11:48:46No.1028769931+
金余ったんなら株か金etfでも買えばいいのに
383無念Nameとしあき22/10/27(木)11:48:51No.1028769955+
>こういう文化的背景を共有していない日本がこの作品を持ってても無意味だろ
そもそも他国の文化的背景の象徴を説明もなく複数個買うのはおかしいし値段的にもすり抜けて買おうとしてるのが問題
384無念Nameとしあき22/10/27(木)11:48:53No.1028769964+
>鳥取ってお金余ってるんだな
使うとこがないしな
385無念Nameとしあき22/10/27(木)11:49:00No.1028769989+
砂場コーヒーより価値があるとは思えない
386無念Nameとしあき22/10/27(木)11:49:01No.1028769992+
>まだバブル期のつもりでいるのか
ウォーホールを目玉に据えようとするのはバブル前の発想の様な…
387無念Nameとしあき22/10/27(木)11:49:04No.1028770002そうだねx2
ブリロボックスの美術的価値は十分だけど
鳥取にあったって仕方ないし集客力のあるようなもんでもないような
388無念Nameとしあき22/10/27(木)11:49:15No.1028770041そうだねx3
>>アマゾンだと安いのにね
>ええ…
>これ同じものなの?
これは本物の紙箱
アートの方は模して作った木造アートだよ
389無念Nameとしあき22/10/27(木)11:49:25No.1028770068+
>箱を入れる箱が必要だな
冷暖房完備の奴
390無念Nameとしあき22/10/27(木)11:49:27No.1028770078+
>個人とか一族でやってれば文句は言われないし
>公金だからね
>まだその県の人々が納得してるならまだ良かった
海岸線もガタガタなのにようやるわ
兵庫岡山入ったら快適になるのは恥だよ恥
391無念Nameとしあき22/10/27(木)11:49:36No.1028770110+
>まだバブル期のつもりでいるのか
ウォホルアートじゃバブルの頃でも鼻で笑われる
392無念Nameとしあき22/10/27(木)11:49:49No.1028770147+
>7000万円以上の動産を購入する場合、条例で県議会の議決を必要とするが、作品は1点ずつ取得したことで対象外となった
お一人様1点!を数回並んで買うみたいな発想だな…
393無念Nameとしあき22/10/27(木)11:49:57No.1028770175+
>鳥取ってお金余ってるんだな
鳥取砂丘は全て砂金らしいからな
394無念Nameとしあき22/10/27(木)11:50:39No.1028770338+
>鳥取砂丘は全て砂金らしいからな
緑化も嘘だったか
395無念Nameとしあき22/10/27(木)11:50:53No.1028770385+
どこの鳥取だよが通じるものは幸いである
オッサンである証拠なのだから
396無念Nameとしあき22/10/27(木)11:50:58No.1028770404そうだねx1
>>ええ?歴史浅いから権威集めるの好きなアメ公に収蔵されたんじゃなかったの!?
>そもそも就労ビザ取得してないから働けないし経験や知識なさ過ぎて
>学芸員のアシスタントとして補助業務任されてて
>展示品の解説のテキストとその翻訳やらせてみたら
>他の資料やウィキペディアから丸パクリや適当な翻訳がバレてクビ
国でトップクラスの教育してもらえた筈なのにそんな無能に仕上がるのはやっぱり親をはじめとする家庭環境のせいなのか
397無念Nameとしあき22/10/27(木)11:51:19No.1028770477そうだねx2
余っちゃったからって…
県民はキレていいと思う
398無念Nameとしあき22/10/27(木)11:51:25No.1028770497+
>>7000万円以上の動産を購入する場合、条例で県議会の議決を必要とするが、作品は1点ずつ取得したことで対象外となった
>お一人様1点!を数回並んで買うみたいな発想だな…
ポイントカードも複数作ってそう
鳥取太郎・鳥取花子・鳥取次郎・鳥取カツヱ・島根三郎とか
399無念Nameとしあき22/10/27(木)11:51:33No.1028770522+
議決必要としない方法で買った主犯は誰なんやろね
400無念Nameとしあき22/10/27(木)11:51:47No.1028770566+
ウォーホルならマリリンの絵の方が良い気がするなあ
401無念Nameとしあき22/10/27(木)11:51:52No.1028770582+
仮にこの箱が100億になる頃には鳥取財政破綻してそう
402無念Nameとしあき22/10/27(木)11:51:59No.1028770602+
>鳥取砂丘は全て砂金らしいからな
除草必須でお荷物なんですけお…
人呼ぶ必要があるのは解るがその方策が現アとか頭涌いてんのか
403無念Nameとしあき22/10/27(木)11:52:07No.1028770627+
わざわざ1個ずつ買ったのはもう犯罪みたいなもんだろ…
404無念Nameとしあき22/10/27(木)11:52:19No.1028770671そうだねx1
清廉潔白な日本人に相応しい手法だ
405無念Nameとしあき22/10/27(木)11:52:29No.1028770706+
>ブリロボックスの美術的価値は十分だけど
>鳥取にあったって仕方ないし集客力のあるようなもんでもないような
金沢とか現在アートで集客に成功してる所があって
電通+ディベロッパーが地方の自治体に同じような美術館設立+街づくりをパッケージとして売り込んでて
まんまと引っかかっちゃったんだよ・・・
406無念Nameとしあき22/10/27(木)11:52:32No.1028770720そうだねx4
    1666839152753.jpg-(232209 B)
232209 B
巨大イカのモニュメントのほうが価値ある
407無念Nameとしあき22/10/27(木)11:52:38No.1028770738+
老人と鹿とイノシシしかいないとこうなっちまうのか・・・こわ
408無念Nameとしあき22/10/27(木)11:53:07No.1028770833そうだねx1
>ウォーホルならマリリンの絵の方が良い気がするなあ
50億でも買えんぞ・・・
409無念Nameとしあき22/10/27(木)11:53:14No.1028770858そうだねx1
>余っちゃったからって…
>県民はキレていいと思う
還元の発想が無い~
410無念Nameとしあき22/10/27(木)11:53:35No.1028770922そうだねx1
来年には一個無くなってそう
411無念Nameとしあき22/10/27(木)11:53:38No.1028770933そうだねx6
バラで買えば議決は不要って脱法くさいな…
412無念Nameとしあき22/10/27(木)11:53:51No.1028770973+
>>ブリロボックスの美術的価値は十分だけど
>>鳥取にあったって仕方ないし集客力のあるようなもんでもないような
>金沢とか現在アートで集客に成功してる所があって
>電通+ディベロッパーが地方の自治体に同じような美術館設立+街づくりをパッケージとして売り込んでて
>まんまと引っかかっちゃったんだよ・・・
神戸も同じか?
変なの三宮駅前に作ってたな
413無念Nameとしあき22/10/27(木)11:53:59No.1028770996+
>国でトップクラスの教育してもらえた筈なのにそんな無能に仕上がるのはやっぱり親をはじめとする家庭環境のせいなのか
公務やってると言われても社会見学や大学のオリエンテーリングみたいなもんだし
あと時間管理されて勉強する時間を大人付けられてやらされるならどんだけ才能なくても普通以上の学業ならできる
学生時代なんて争うのは同年代だからな?環境があればポテンシャルなくても優秀にはみえる
大人になって3年後は競争相手は同年代だけじゃないから無能はバレる
414無念Nameとしあき22/10/27(木)11:54:04No.1028771007そうだねx2
>国でトップクラスの教育してもらえた筈なのにそんな無能に仕上がるのはやっぱり親をはじめとする家庭環境のせいなのか
ナマズのパパが無能だから遺伝だな
415無念Nameとしあき22/10/27(木)11:54:16No.1028771044+
>巨大イカのモニュメントのほうが価値ある
巨大建造物はすくなくとも観光要素にはなるからな
416無念Nameとしあき22/10/27(木)11:54:23No.1028771070+
>巨大イカのモニュメントのほうが価値ある
アナルみえ…口か…
417無念Nameとしあき22/10/27(木)11:54:27No.1028771084そうだねx1
暇な職なだけあって悪知恵だけは思いつくんだな
418無念Nameとしあき22/10/27(木)11:54:29No.1028771089+
>バラで買えば議決は不要って脱法くさいな…
裏があるとしか思えないな
419無念Nameとしあき22/10/27(木)11:54:31No.1028771100+
>巨大イカのモニュメントのほうが価値ある
それはコロナ下で道の駅に来てもらう必要があったから目的ははっきりしてる
他地方の人が能登をドライブ中に食事や休憩の場所を探すときに話題のオブジェとかあれば差別化点になるでしょ
420無念Nameとしあき22/10/27(木)11:54:38No.1028771121+
>ウォーホルならマリリンの絵の方が良い気がするなあ
マリリンなら有名人ってことで日本でも知られてるしね
421無念Nameとしあき22/10/27(木)11:54:42No.1028771143+
>ウォーホル死後の90年、生前の企画展に関わっていた美術関係者がウォーホル了解のもとで作った。
イタコでも使ったんか
422無念Nameとしあき22/10/27(木)11:54:46No.1028771153+
鳥取県の3億円は東京で30億の価値
423無念Nameとしあき22/10/27(木)11:54:51No.1028771170+
>バラで買えば議決は不要って脱法くさいな…
画商がそうやって売り込み掛けてくるんだよ
424無念Nameとしあき22/10/27(木)11:54:59No.1028771199+
>巨大イカのモニュメントのほうが価値ある
でもこの例みたいに投資が成功する可能性だってまだあるんだろ?何が人気になるかなんて誰にもわからんからな
425無念Nameとしあき22/10/27(木)11:55:04No.1028771217+
>美術品は価値のわからない人間に聞いても買うなとしかならないからなあ
>まあ無駄金ではないと思うぞ
田舎モンが身の丈を知れ
426無念Nameとしあき22/10/27(木)11:55:08No.1028771230+
これを見るために観光客が押し寄せて3億円以上落としてくかもしれないし
余裕でペイできる
427無念Nameとしあき22/10/27(木)11:55:25No.1028771289そうだねx1
国営脱法集団
428無念Nameとしあき22/10/27(木)11:55:25No.1028771292+
>それはコロナ下で道の駅に来てもらう必要があったから目的ははっきりしてる
>他地方の人が能登をドライブ中に食事や休憩の場所を探すときに話題のオブジェとかあれば差別化点になるでしょ
当初は地元民の大反対だったけどな
429無念Nameとしあき22/10/27(木)11:55:34No.1028771327+
>巨大イカのモニュメントのほうが価値ある
外国人観光客も呼べそうだな分かりやすいから
430無念Nameとしあき22/10/27(木)11:55:51No.1028771389+
経済成長停滞してるのに経済成長をモチーフにした作品買っちゃうのか
431無念Nameとしあき22/10/27(木)11:56:04No.1028771439+
???
432無念Nameとしあき22/10/27(木)11:56:18No.1028771487そうだねx1
イカキング見に行こ!はわかるが
たわしの箱見に行こ!とはならん
433無念Nameとしあき22/10/27(木)11:56:21No.1028771496+
>これを見るために観光客が押し寄せて3億円以上落としてくかもしれないし
>余裕でペイできる
ない
ない
ありません
434無念Nameとしあき22/10/27(木)11:56:27No.1028771514+
作品の良し悪し抜きに現代アートで集客効果とか考えてもな
特にこの頃のポップアーミニマルアートの為にわざわざ足運ぶのなんてよほど酔狂なマニアくらいだろ
435無念Nameとしあき22/10/27(木)11:56:39No.1028771557そうだねx1
>巨大イカのモニュメントのほうが価値ある
ツーリングするときの目標にできるから意外とありがたいんだよなこういうの
目的地が定まんないときに使えるというか
436無念Nameとしあき22/10/27(木)11:56:39No.1028771558+
>金沢とか現在アートで集客に成功してる所があって
>電通+ディベロッパーが地方の自治体に同じような美術館設立+街づくりをパッケージとして売り込んでて
>まんまと引っかかっちゃったんだよ・・・
電通ってやっぱ悪だな
あいつらゴミに値段付ける事しかしやがらねぇ
437無念Nameとしあき22/10/27(木)11:56:40No.1028771560+
昭和の感覚で金使うな
438無念Nameとしあき22/10/27(木)11:56:49No.1028771586+
>暇な職なだけあって悪知恵だけは思いつくんだな
教育委員会行ってるやつは会議と人に会うのが仕事だから車の後部座席で移動してるようなやつは暇だろう
校長ならそこに毒見もあるけど現場でない学芸員ならそれこそロビー主体だろうし財政は自治体だし身分は保証されてるしな
439無念Nameとしあき22/10/27(木)11:56:58No.1028771618そうだねx1
>神戸も同じか?
>変なの三宮駅前に作ってたな
神戸が騙されてるの三宮どころじゃないで…
440無念Nameとしあき22/10/27(木)11:57:00No.1028771622+
本物とされてるものも含めて全部レプリカでも見分けがつかんな…
441無念Nameとしあき22/10/27(木)11:57:12No.1028771652そうだねx1
公が反社
442無念Nameとしあき22/10/27(木)11:57:14No.1028771662+
>これを見るために観光客が押し寄せて3億円以上落としてくかもしれないし
>余裕でペイできる
だな
この箱見たさに鳥取に来る馬鹿は騙せば三億くらい落としてくれるかもしれん
443無念Nameとしあき22/10/27(木)11:57:33No.1028771736そうだねx3
>これを見るために観光客が押し寄せて3億円以上落としてくかもしれないし
>余裕でペイできる
なるほど完璧な作戦っスねーっ
444無念Nameとしあき22/10/27(木)11:57:57No.1028771828そうだねx1
イカキングは無料で見れるけどこんなしけた箱なんてわざわざ金払ってまで見よう思わんしょ
445無念Nameとしあき22/10/27(木)11:58:18No.1028771901+
>昭和の感覚で金使うな
子供達は昭和昭和いうけどこれ平成のそれも中期までの感覚や
446無念Nameとしあき22/10/27(木)11:58:19No.1028771903+
>でもこの例みたいに投資が成功する可能性だってまだあるんだろ?何が人気になるかなんて誰にもわからんからな
箱に入った小さなウールっぽい何かとか現金化するのいくら何でも無理だろ
売り込みようがねぇ
447無念Nameとしあき22/10/27(木)11:58:25No.1028771925そうだねx3
>本物とされてるものも含めて全部レプリカでも見分けがつかんな…
量産出来る芸術がテーマみたいなもんだからなウォーホールは…
448無念Nameとしあき22/10/27(木)11:58:35No.1028771958+
>あいつらゴミに値段付ける事しかしやがらねぇ
としあきに値段はつきますか
449無念Nameとしあき22/10/27(木)11:58:53No.1028772038+
鳥取余裕あるな
450無念Nameとしあき22/10/27(木)11:59:09No.1028772104+
>本物とされてるものも含めて全部レプリカでも見分けがつかんな…
そもそもアメリカの大量生産を表現したものだからどんだけでも作れるぞ
箱一つ一つの価値なんてない
451無念Nameとしあき22/10/27(木)11:59:30No.1028772185+
鳥取ってアリエナイシリーズを有害図書にしてアマゾンで本を取り扱い停止にさせたところだっけ?
452無念Nameとしあき22/10/27(木)11:59:33No.1028772194+
>>これを見るために観光客が押し寄せて3億円以上落としてくかもしれないし
>>余裕でペイできる
>だな
>この箱見たさに鳥取に来る馬鹿は騙せば三億くらい落としてくれるかもしれん
つくづく詐欺の手口よのう
453無念Nameとしあき22/10/27(木)11:59:43No.1028772224+
たわしの箱だの便器だの見に行こうとはならんだろう
イカとは違うのだよ
454無念Nameとしあき22/10/27(木)11:59:54No.1028772266+
俺にはガラクタ箱にしか見えないんだがこれがアート?
455無念Nameとしあき22/10/27(木)12:00:00No.1028772300+
>昭和の感覚で金使うな
昭和生まれであったとしてもこういうのやるのは平成にバリバリ働いて好きなことできた奴らだぞ
昭和はもっとみみっちい
としあきたちが老害と憎んでるやつらの全盛期は平成
456無念Nameとしあき22/10/27(木)12:00:35No.1028772428そうだねx1
仲介業者をいっぱい挟んでるんだろ
今の日本らしい
457無念Nameとしあき22/10/27(木)12:00:39No.1028772446そうだねx3
    1666839639365.jpg-(60282 B)
60282 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
458無念Nameとしあき22/10/27(木)12:00:57No.1028772530+
鳥取砂丘でやってたT-Rexレースの方が地域振興になりそう
459無念Nameとしあき22/10/27(木)12:01:03No.1028772554+
脱法くさいというかもう脱法でいいでしょこれ…
460無念Nameとしあき22/10/27(木)12:01:19No.1028772628+
鳥取県「説明する前に買ってごめん反省してる」
461無念Nameとしあき22/10/27(木)12:01:23No.1028772635+
鳥取県金持ってんなあ
462無念Nameとしあき22/10/27(木)12:01:25No.1028772641そうだねx1
さすが日本
463無念Nameとしあき22/10/27(木)12:01:30No.1028772665+
効率だけ考えたらいかんもんだ
というか使わないと予算減額される制度が悪い
464無念Nameとしあき22/10/27(木)12:01:31No.1028772669+
>俺にはガラクタ箱にしか見えないんだがこれがアート?
量産されるガラクタを作ったというアートなので…
465無念Nameとしあき22/10/27(木)12:01:31No.1028772674+
>>本物とされてるものも含めて全部レプリカでも見分けがつかんな…
>そもそもアメリカの大量生産を表現したものだからどんだけでも作れるぞ
>箱一つ一つの価値なんてない
あと売るための芸術よねこれ
そのプロトタイプやオリジナルに価値があるのでもなくその意匠を売るためのやつ
466無念Nameとしあき22/10/27(木)12:01:41No.1028772718+
>俺にはガラクタ箱にしか見えないんだがこれがアート?
芸術なんて偉い人がこれは価値があるものって決めれば便器だって芸術品になるもんだからな
それをありがたがって見るやつがどれくらいいるかは別だが
467無念Nameとしあき22/10/27(木)12:02:16No.1028772841+
>俺にはガラクタ箱にしか見えないんだがこれがアート?
そうやって人に感想を抱かせるのがすでにアート
468無念Nameとしあき22/10/27(木)12:02:20No.1028772860そうだねx1
>有名画家っていってもウォーホルより知名度あるのいるの?
鳥取だったら青山剛昌の原画展でも設置すれば良い気がする
469無念Nameとしあき22/10/27(木)12:02:22No.1028772871+
作品見に来た修学旅行生や観光客が壊して終わりかな
470無念Nameとしあき22/10/27(木)12:02:39No.1028772927そうだねx1
北朝鮮とか中国みたいな県だな
471無念Nameとしあき22/10/27(木)12:03:08No.1028773037+
>>俺にはガラクタ箱にしか見えないんだがこれがアート?
>芸術なんて偉い人がこれは価値があるものって決めれば便器だって芸術品になるもんだからな
>それをありがたがって見るやつがどれくらいいるかは別だが
歴史的な「名物」とかはその由緒が大事だから持ち主の変遷とかでナマクラでも雑器でもそうなってるけどそうなるまでに何百年必要なんだよね…
472無念Nameとしあき22/10/27(木)12:03:19No.1028773073+
職員が雑に触って配置してそう
473無念Nameとしあき22/10/27(木)12:03:21No.1028773078そうだねx3
>そうやって人に感想を抱かせるのがすでにアート
詭弁すぎて笑った
お前のその発言も俺に感想を抱かせたからアートだな
天才アーティストだよお前
474無念Nameとしあき22/10/27(木)12:03:22No.1028773085+
そういえば最近ピカソ店に行ったけど結局理解はできなかったな…
475無念Nameとしあき22/10/27(木)12:03:28No.1028773107+
もっとまともな絵画でも買えたろ
なんで今どきウォーホル
476無念Nameとしあき22/10/27(木)12:03:30No.1028773110+
俺にはバナナが壁に貼ってあるだけに見えるが一部はこれがアートに見えるらしいな
477無念Nameとしあき22/10/27(木)12:03:43No.1028773151+
>日本には戦前から中国美術集めてた財閥系のコレクション元にした美術館いくつもあるけど

根津美術館の饕餮紋とうてつもんはすごい迫力あった
あれは10億円以上するな
478無念Nameとしあき22/10/27(木)12:03:45No.1028773162+
ふーん…
バカじゃね?
479無念Nameとしあき22/10/27(木)12:03:47No.1028773171+
これ本命は商品そのものじゃなくTV業界のアイドル枠ねじ込み&電通バックアップ体制とかなんだろうな…
480無念Nameとしあき22/10/27(木)12:04:14No.1028773276+
減額されとけよ
481無念Nameとしあき22/10/27(木)12:04:20No.1028773305+
>俺にはガラクタ箱にしか見えないんだがこれがアート?
無教養にも思惑どうりの感想を抱かせるなんてやはり偉大ではあるな
482無念Nameとしあき22/10/27(木)12:04:22No.1028773312そうだねx1
ここでこのレベルで叩かれるならマスコミにバレたらめちゃくちゃ叩かれそうだな…
483無念Nameとしあき22/10/27(木)12:04:23No.1028773316そうだねx1
>天才アーティストだよお前
へへっありがとうな
484無念Nameとしあき22/10/27(木)12:04:31No.1028773346そうだねx4
    1666839871674.png-(537571 B)
537571 B
進撃の作者の芸術展の方が1億倍人呼べそう
485無念Nameとしあき22/10/27(木)12:04:41No.1028773370+
>公金だからという事由でぼったくられるんだよ…
ぼったくりと言われても芸術品の適正な値段なんて決められないしなあ
この箱はぼったくりじゃないの?
486無念Nameとしあき22/10/27(木)12:04:46No.1028773388+
県立美術館なら毎年予算を決めて収蔵品を増やしてるだろうから今回はこれを買ったってことなのかな
県出身やゆかりのある芸術家の作品ばかりじゃ飽きるとか?
487無念Nameとしあき22/10/27(木)12:04:57No.1028773424そうだねx1
>5点
何個あんだよこれ
てか1個単位でばら売りしてますよってなんか冷めるわ
488無念Nameとしあき22/10/27(木)12:04:57No.1028773426そうだねx5
県民に塗料かけられても文句言えないと思う
489無念Nameとしあき22/10/27(木)12:05:24No.1028773535+
燃やせよ
盛り上がるだろ
490無念Nameとしあき22/10/27(木)12:05:41No.1028773595そうだねx5
おててに接着剤の環境団体は
鳥取にいけよ
491無念Nameとしあき22/10/27(木)12:05:43No.1028773601+
>有名画家っていってもウォーホルより知名度あるのいるの?
そもそも仮にピカソを一点買って置いても話題になった時以外は県外の人間でもそんなに行かねえだろ…
他所でも特設展特別展あるし
だから中央でも地方でも博物館や美術館なんかは地域の巨匠(世界的には無名)とかのをきちんとPRも含めて常設やホールに飾ってんのよ
大英博物館やメトロポリタンみたいに博物をやるのは国が絡む大きなとこだけよ
492無念Nameとしあき22/10/27(木)12:05:48No.1028773618そうだねx1
仮想通貨とかNFTを公金で買ってそう
493無念Nameとしあき22/10/27(木)12:05:49No.1028773621+
素直にコナンと鬼太郎でアピールしとけよ
494無念Nameとしあき22/10/27(木)12:05:50No.1028773625+
現代アートなんてこれの良さがわかる俺すげーっていうマウントの道具でしかないよ
495無念Nameとしあき22/10/27(木)12:05:57No.1028773662+
せめて地元の日本人の利益になるようなことしろよ
496無念Nameとしあき22/10/27(木)12:06:24No.1028773763そうだねx1
>>そうやって人に感想を抱かせるのがすでにアート
>詭弁すぎて笑った
>お前のその発言も俺に感想を抱かせたからアートだな
>天才アーティストだよお前
笑い事みたいな話だけど現代アートについてはそれが定義なんだよなマジで
497無念Nameとしあき22/10/27(木)12:06:32No.1028773799そうだねx1
伝票分割って経理と国税に怒られる奴じゃないですか
498無念Nameとしあき22/10/27(木)12:06:40No.1028773836+
鳥取県民はこれからは
うちには砂丘と箱がある!って誇れるな
499無念Nameとしあき22/10/27(木)12:06:48No.1028773870そうだねx2
>ここでこのレベルで叩かれるならマスコミにバレたらめちゃくちゃ叩かれそうだな…
マスコミはこれ売り込んでる側だろ
電通絡んでる訳だし
500無念Nameとしあき22/10/27(木)12:07:11No.1028773945+
ペイする気も無い3億円
501無念Nameとしあき22/10/27(木)12:08:08No.1028774183そうだねx2
>現代アートなんてこれの良さがわかる俺すげーっていうマウントの道具でしかないよ
聞いてもないのに分からないアピールする馬鹿が笑われてるだけだよ
502無念Nameとしあき22/10/27(木)12:08:15No.1028774214+
>ペイする気も無い3億円
PayPayか
503無念Nameとしあき22/10/27(木)12:08:18No.1028774235そうだねx1
鳥取は外国の芸術なんかじゃなくて自分とこの歴史を誇れよ
出雲大社があるだろ
504無念Nameとしあき22/10/27(木)12:08:23No.1028774252+
箱の中には何か入ってんの?
505無念Nameとしあき22/10/27(木)12:08:25No.1028774262+
>>「収集方針の説明が十分に浸透していなかった」と釈明し、11月までに県内各地で住民説明会を開くことになった。
なんて説明するのか興味ある
面白そう
506無念Nameとしあき22/10/27(木)12:08:26No.1028774265そうだねx1
興味を持ったらアートて
コーヒーSで爺さんが爺さんを車で引きずった事件もアートかよ
507無念Nameとしあき22/10/27(木)12:08:28No.1028774279そうだねx3
    1666840108612.jpg-(40484 B)
40484 B
東京都現代美術館は14年前にヘアリボンの少女を6億で購入したら同じように無駄遣いだと批判された
それが現在100億オーバーの価値
としあきや一般国民ってのは本当に頭が悪いもんだね
508無念Nameとしあき22/10/27(木)12:08:31No.1028774294+
    1666840111239.jpg-(41810 B)
41810 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
509無念Nameとしあき22/10/27(木)12:08:32No.1028774301そうだねx3
実際は200万程度で間に入ったやつがごっそり抜いてるだろ
金の流れ洗ったら逮捕者出るやつだと思う
510無念Nameとしあき22/10/27(木)12:08:46No.1028774352+
動資産なんだから換金出来るっしょ
相場なりで買ってれば
511無念Nameとしあき22/10/27(木)12:08:51No.1028774371+
>箱の中には何か入ってんの?
6000万の価値のある何か
512無念Nameとしあき22/10/27(木)12:09:13No.1028774471そうだねx6
>としあきや一般国民ってのは本当に頭が悪いもんだね
自分は高みにいるつもりなのか?
513無念Nameとしあき22/10/27(木)12:09:33No.1028774558そうだねx2
売ったら30分の1くらいの値段になりそう
514無念Nameとしあき22/10/27(木)12:09:39No.1028774592+
県民はもっと怒って良い
鳥取あきはおらんのか?
515無念Nameとしあき22/10/27(木)12:09:55No.1028774658そうだねx1
>>としあきや一般国民ってのは本当に頭が悪いもんだね
>自分は高みにいるつもりなのか?
まあ不動産のボスやってるんで
516無念Nameとしあき22/10/27(木)12:09:58No.1028774665そうだねx1
有名作家のアートは値段が上がり続けるだけで絶対に下がらない
馬鹿で貧乏な日本人にはそれも分からないし理解できない
517無念Nameとしあき22/10/27(木)12:10:04No.1028774698そうだねx1
>東京都現代美術館は14年前にヘアリボンの少女を6億で購入したら同じように無駄遣いだと批判された
>それが現在100億オーバーの価値
>としあきや一般国民ってのは本当に頭が悪いもんだね
じゃあ売り飛ばして予算不足を改善しよう
518無念Nameとしあき22/10/27(木)12:10:21No.1028774759+
ちゃんと保管してないと特設展示で使った小道具とかのゴミと思われて捨てられそう
519無念Nameとしあき22/10/27(木)12:10:22No.1028774770そうだねx1
頭のいいとしあきはこういうの売買してさぞ儲かってるんだろうな
520無念Nameとしあき22/10/27(木)12:10:27No.1028774793そうだねx11
    1666840227375.png-(14197 B)
14197 B
>まあ不動産のボスやってるんで
521無念Nameとしあき22/10/27(木)12:10:28No.1028774797+
アートに金出すのはいいこと
でも県民の金で買うんだから県民を騙して買ったらダメ
522無念Nameとしあき22/10/27(木)12:10:39No.1028774840+
命より重い箱
523無念Nameとしあき22/10/27(木)12:10:47No.1028774875+
鳥取は滅んで良いよ
524無念Nameとしあき22/10/27(木)12:10:53No.1028774897+
    1666840253135.jpg-(87072 B)
87072 B
>有名作家のアートは値段が上がり続けるだけで絶対に下がらない
>馬鹿で貧乏な日本人にはそれも分からないし理解できない
そんなんだったら皆投機で美術品買ってるわ
525無念Nameとしあき22/10/27(木)12:10:55No.1028774912そうだねx3
>まあ不動産のボスやってるんで
おっさん今日はハロワ行かないの?
お薬飲んだ?
526無念Nameとしあき22/10/27(木)12:11:00No.1028774932+
自分の金ではないからこういう使い方ができる
527無念Nameとしあき22/10/27(木)12:11:13No.1028774984+
公金で博打とかバカだろ
528無念Nameとしあき22/10/27(木)12:11:14No.1028774987+
いつのまにかすり替えられてても気付かなそう
529無念Nameとしあき22/10/27(木)12:11:17No.1028774993そうだねx1
>まあ不動産のボスやってるんで
経営者と付き合う仕事してるが言い方がその手の人と違う
やり直し
530無念Nameとしあき22/10/27(木)12:11:24No.1028775023+
あの謎のイカアートのこと考えたらバカなことしたってのを逆利用も出来る世の中だしな
あの疑似的な炎上商法見事にハマったし
531無念Nameとしあき22/10/27(木)12:11:39No.1028775091+
>まあ不動産のボスやってるんで
牛刀で熊退治してそう
532無念Nameとしあき22/10/27(木)12:11:56No.1028775156そうだねx1
ウォーホル作品を知りたければ作品の表面だけを見てください
裏側には何もありません
533無念Nameとしあき22/10/27(木)12:11:57No.1028775160+
>>まあ不動産のボスやってるんで
>経営者と付き合う仕事してるが言い方がその手の人と違う
>やり直し
ラベル合わしてるから君等に
534無念Nameとしあき22/10/27(木)12:12:03No.1028775182+
    1666840323167.jpg-(296289 B)
296289 B
これも価値上がってたな
535無念Nameとしあき22/10/27(木)12:12:11No.1028775223+
不動産のボスって随分ボンヤリしてんな
働いたことある?
536無念Nameとしあき22/10/27(木)12:12:11No.1028775229そうだねx6
>まあ不動産のボスやってるんで
>不動産のボス
こどもみたい…
537無念Nameとしあき22/10/27(木)12:12:25No.1028775282+
イカはインスタ映えするけどこっちは撮影すら無理じゃん
538無念Nameとしあき22/10/27(木)12:12:28No.1028775301+
よしこれ買おうってなるのがおかしいわ
539無念Nameとしあき22/10/27(木)12:12:30No.1028775309+
こういう明らかな量産商材に高すぎる値段付けるのは流石に取り締まり対象にするべきだわ
美術品と言い張るにも限度あるわ
540無念Nameとしあき22/10/27(木)12:12:51No.1028775383そうだねx9
    1666840371781.jpg-(129834 B)
129834 B
>まあ不動産のボスやってるんで
541無念Nameとしあき22/10/27(木)12:13:06No.1028775460そうだねx1
>ラベル合わしてるから君等に
不動産のボス(ひとり不動産業)
542無念Nameとしあき22/10/27(木)12:13:14No.1028775504+
不動産(大金動かしてそう)
ボス(めっちゃ金持ちそう)
543無念Nameとしあき22/10/27(木)12:13:17No.1028775521+
>東京都現代美術館は14年前にヘアリボンの少女を6億で購入したら同じように無駄遣いだと批判された
>それが現在100億オーバーの価値
>としあきや一般国民ってのは本当に頭が悪いもんだね
ヒューマンステージ高そう
544無念Nameとしあき22/10/27(木)12:13:55No.1028775676そうだねx3
>そんなんだったら皆投機で美術品買ってるわ
中国裕福層が爆買いしてるから値段釣り上がってるの知らない人?
545無念Nameとしあき22/10/27(木)12:14:03No.1028775707+
5個まとめて議会に計れば問題ないのにと思ったが時間かかって買い逃したり反対されるんだろか
546無念Nameとしあき22/10/27(木)12:14:05No.1028775713+
不動産のボスって簡単に言えば建築屋の仲介人だぞ
547無念Nameとしあき22/10/27(木)12:14:13No.1028775744そうだねx3
>まあ不動産のボスやってるんで
不動産のボスって…親の家(不動産)なら要は引きこもりでは?
548無念Nameとしあき22/10/27(木)12:14:22No.1028775785+
ラベル?
549無念Nameとしあき22/10/27(木)12:15:16No.1028776048+
>不動産のボスって簡単に言えば建築屋の仲介人だぞ
売る側のボスなのか自己所有のボスなのかも説明されてない
550無念Nameとしあき22/10/27(木)12:15:26No.1028776096そうだねx1
本人制作一個だけなのおもろいな
どれが"本物"でしょうか展やってくれ
551無念Nameとしあき22/10/27(木)12:16:02No.1028776247+
スレの県は他人には厳しくて身内に角砂糖の様に極甘い糞の塊のような県
552無念Nameとしあき22/10/27(木)12:16:10No.1028776285そうだねx2
    1666840570080.jpg-(125812 B)
125812 B
鳥取県には既にプライスレスな至宝があるじゃない
553無念Nameとしあき22/10/27(木)12:16:25No.1028776352そうだねx2
>中国裕福層が爆買いしてるから値段釣り上がってるの知らない人?
いつの話か知らんが半年くらい前からピークすぎて下がってる
数ヶ月前だと宝石付きのロレックスとかも下がり出した
ヒカキンが報告した時にはピークアウト
554無念Nameとしあき22/10/27(木)12:16:34No.1028776407+
まさかこれだけポンと置いとくだけじゃ無いよね
555無念Nameとしあき22/10/27(木)12:16:57No.1028776521そうだねx3
>鳥取は外国の芸術なんかじゃなくて自分とこの歴史を誇れよ
うn
>出雲大社があるだろ
うn?
556無念Nameとしあき22/10/27(木)12:17:00No.1028776535そうだねx1
無職って自称不動産業とか自称コンサルタントとか好きよね
557無念Nameとしあき22/10/27(木)12:17:06No.1028776561+
>まさかこれだけポンと置いとくだけじゃ無いよね
ポンと置くのがアート
558無念Nameとしあき22/10/27(木)12:17:15No.1028776605+
擁護するにしてもその観点が文化じゃなくて金銭なの惨めすぎるだろ
559無念Nameとしあき22/10/27(木)12:17:52No.1028776778+
鳥取は島根と大人しく喧嘩しとけよ
560無念Nameとしあき22/10/27(木)12:18:08No.1028776850+
>>まさかこれだけポンと置いとくだけじゃ無いよね
>ポンと置くのがアート
展示するときはガラスケースから出しておいてほしい
561無念Nameとしあき22/10/27(木)12:18:41No.1028777023+
不動産のボスあき
562無念Nameとしあき22/10/27(木)12:19:02No.1028777122+
不動産のボスまだいる?
563無念Nameとしあき22/10/27(木)12:19:17No.1028777193+
鳥取県って金持ちなんだなぁ!
564無念Nameとしあき22/10/27(木)12:19:59No.1028777394+
鳥取は砂丘の地下に巨大なプラント運営する費用なんとかしろよ
565無念Nameとしあき22/10/27(木)12:20:03No.1028777411+
>まあ不動産のボスやってるんで
不動産のボスが何故芸術の話にチャチャを?
門外漢ですよね?
566無念Nameとしあき22/10/27(木)12:20:04No.1028777417+
ゴミを大金払って買ってしまったのね
567無念Nameとしあき22/10/27(木)12:20:32No.1028777529+
>無職って自称不動産業とか自称コンサルタントとか好きよね
実際は好き嫌い別に性格尖ってて余裕ない人が多いんだがそういう仕事ってイメージがないからだろうな
だから金持ちっぽくて煽れると思ってる
あとコンサルも名乗れる中でも有資格から無資格までピンキリだから名乗ること自体アホで自虐で使ったりするのにそういう感覚も社会経験浅いとないよね
冷たくされたり客がクソなこと多くて実入りは割に合わないと思ってる奴多いから上二つの仕事してるやつは他に金持ってる仕事多い中で自分の金誇らねえよ
568無念Nameとしあき22/10/27(木)12:21:11No.1028777731+
>不動産のボスが何故芸術の話にチャチャを?
>門外漢ですよね?
ヒカルみたいなタイプなんだろう
569無念Nameとしあき22/10/27(木)12:21:13No.1028777739+
>>まあ不動産のボスやってるんで
>不動産のボスって…親の家(不動産)なら要は引きこもりでは?
事務次官の息子かな
570無念Nameとしあき22/10/27(木)12:22:24No.1028778064+
不動産のボスあき大人気じゃん
釣れてよかったね
571無念Nameとしあき22/10/27(木)12:22:25No.1028778068+
所詮山陰
572無念Nameとしあき22/10/27(木)12:23:03No.1028778251そうだねx2
なかなか香ばしいキャラがいるのでスレ保存しました
573無念Nameとしあき22/10/27(木)12:23:04No.1028778257そうだねx1
国内とか県内のアーティストの卵を支援してやった方が良かったんでない?
574無念Nameとしあき22/10/27(木)12:23:57No.1028778500+
ほんと意味が分からない・・
575無念Nameとしあき22/10/27(木)12:24:12No.1028778579そうだねx3
>国内とか県内のアーティストの卵を支援してやった方が良かったんでない?
ほんとそれ
576無念Nameとしあき22/10/27(木)12:24:39No.1028778730そうだねx3
>国内とか県内のアーティストの卵を支援してやった方が良かったんでない?
それだと色々と美味しくないんだろうな…色々と…
577無念Nameとしあき22/10/27(木)12:25:17No.1028778913+
道楽者がどうしても100数個コンプリートしたくなるまで所有し続けるのかな
578無念Nameとしあき22/10/27(木)12:25:41No.1028779041+
>国内とか県内のアーティストの卵を支援してやった方が良かったんでない?
表現の不自由展みたいに外国籍が群がって来るんですわ
579無念Nameとしあき22/10/27(木)12:25:47No.1028779074+
時間が経てば経つほど価値が上がるだろ
見に来る客もいるからいい買い物だよ県立現代美術館でもあるのかね
580無念Nameとしあき22/10/27(木)12:27:13No.1028779491+
25年に県立美術館ができるのねそれの目玉客寄せか
581無念Nameとしあき22/10/27(木)12:27:23No.1028779539そうだねx1
一個6千万てマジかよ
俺が似たようなの作ってやるから三千万で買ってくれ
582無念Nameとしあき22/10/27(木)12:27:36No.1028779621+
金塊一億買ったらものすげえ高騰してびっくりとかあるからアリだろ
583無念Nameとしあき22/10/27(木)12:27:46No.1028779667+
実家に置いといたら母ちゃんに捨てられそう
584無念Nameとしあき22/10/27(木)12:27:49No.1028779678+
>No.1028777529
コンサルの人達と交流を持ってた時期があるけどあの人達は本当に大変だよね…
匿名掲示板を見るほどの暇もないとは言わないけどマジで24時間ずっと仕事のことを考えてないといけない
585無念Nameとしあき22/10/27(木)12:28:24No.1028779862+
>国内とか県内のアーティストの卵を支援してやった方が良かったんでない?
美術界の権威がパヨクだからそれだとパヨク支援になっちゃう
586無念Nameとしあき22/10/27(木)12:28:37No.1028779927そうだねx2
>鳥取の存在感をアピールできる
3億でゴミ買った馬鹿な県としてアピールできたね
587無念Nameとしあき22/10/27(木)12:28:48No.1028779997+
>こういうの見るとフンデルトヴァッサーに
>ゴミ処理場のデザインを依頼した大阪市は慧眼だった
>あの独特のデザインと中身のハイテクさで
>社会見学の申し込みが以前の何倍もあるそうだし
>フンデルトヴァッサーの遺作となった事もあって
>コアなファンが海外からも訪れるとか
20年前ボーイスカウトのジャンボリー会場がそれの目の前で外人達と揃って「あれは何だ」って騒いだのを思い出した
588無念Nameとしあき22/10/27(木)12:29:02No.1028780071+
これでも江戸の頃はインテリ藩だったと聞く
今じゃ下から3番目位じゃなかろうか
589無念Nameとしあき22/10/27(木)12:29:22No.1028780185+
>国内とか県内のアーティストの卵を支援してやった方が良かったんでない?
卵の場合は不正に使われるから定着して数十年活動してる人たちにとかのほうがいいかな
中央で個展ひらいて戻って活動とかはどの地域にもいるけどみんな知らんし
590無念Nameとしあき22/10/27(木)12:29:52No.1028780333+
>これでも江戸の頃はインテリ藩だったと聞く
>今じゃ下から3番目位じゃなかろうか
たぬきしかおらんし
591無念Nameとしあき22/10/27(木)12:29:54No.1028780336+
高いけど美術館への買い物としては悪くないと思う
592無念Nameとしあき22/10/27(木)12:30:00No.1028780372+
3億円の価値を知ってるか?
こんな芸術的価値のあるガラクタ買わなけりゃ3億円ぶん何か有用なもの買えたんですよ
593無念Nameとしあき22/10/27(木)12:30:28No.1028780533+
>3億円の価値を知ってるか?
>こんな芸術的価値のあるガラクタ買わなけりゃ3億円ぶん何か有用なもの買えたんですよ
進次郎は頭がいいな
594無念Nameとしあき22/10/27(木)12:31:11No.1028780762+
砂山でも作って置いとけよ
それ以外なんもねえだろ
595無念Nameとしあき22/10/27(木)12:31:26No.1028780835そうだねx2
用途が真っ当ならちゃんと議会通して承認とるべき
分割してこっそりやるのがダメ
芸術の価値の問題じゃない
596無念Nameとしあき22/10/27(木)12:31:27No.1028780842+
将来職員が知らずにゴミと間違えて処分していたまでがセット
597無念Nameとしあき22/10/27(木)12:31:34No.1028780876+
美術品は計りかねるから何とも言えんな
ただの箱だとかシルクスクリーンだと言われればその通りだし
598無念Nameとしあき22/10/27(木)12:32:51No.1028781263+
同じ値段で荒木飛呂彦に絵でも発注した方が集客できそうだな
599無念Nameとしあき22/10/27(木)12:32:59No.1028781314そうだねx2
ハコモノ批判
600無念Nameとしあき22/10/27(木)12:33:11No.1028781370+
>俺が似たようなの作ってやるから三千万で買ってくれ
作品の意図としてはまさにそれなんだよな
601無念Nameとしあき22/10/27(木)12:33:23No.1028781428+
ウォーホル持ってる都道府県の美術館多すぎ問題
602無念Nameとしあき22/10/27(木)12:33:59No.1028781628+
金買って置いとけよ
603無念Nameとしあき22/10/27(木)12:35:22No.1028782051+
これみてありがたがれる感じなのかな
厳しくね
604無念Nameとしあき22/10/27(木)12:35:25No.1028782071+
>ウォーホル持ってる都道府県の美術館多すぎ問題
美術館っていうのもビジネスなんだよな
別にテーマで集めようとか国で集めようって訳じゃなくて
605無念Nameとしあき22/10/27(木)12:35:40No.1028782158+
>わざわざ円安の時に買わんでも
今は円高ですよ?
606無念Nameとしあき22/10/27(木)12:36:57No.1028782556+
>東京都現代美術館は14年前にヘアリボンの少女を6億で購入したら同じように無駄遣いだと批判された
>それが現在100億オーバーの価値
>としあきや一般国民ってのは本当に頭が悪いもんだね
結果論で語られてもなあ
芸術作品は維持管理も大変だし万が一破損したらその時のリスクもでかい
保険も公金で垂れ流し続けるつもりかな?
607無念Nameとしあき22/10/27(木)12:37:04No.1028782594+
常設展示にするだけで年1万人はウォーホル目当てに見に来るだろう
608無念Nameとしあき22/10/27(木)12:37:18No.1028782672+
アンディ・フグは知ってる
スレ画の作者は知らない
元ネタのたわしも知らない
609無念Nameとしあき22/10/27(木)12:37:44No.1028782798そうだねx1
教養のある人間からしたらパンケーキ食べながら優雅な休日に知識アップデート
鳥取のこと覚えておくよ
610無念Nameとしあき22/10/27(木)12:38:02No.1028782890そうだねx1
転売品買うな
611無念Nameとしあき22/10/27(木)12:38:04No.1028782900そうだねx3
こんなんだから田舎なんだよ
612無念Nameとしあき22/10/27(木)12:38:07No.1028782922+
どーせお仲間の中間業者とかに金入れるために買ったんだろ
つまんな
613無念Nameとしあき22/10/27(木)12:38:09No.1028782933+
>巨大イカのモニュメントのほうが価値ある
これ見に行ったけど子供連れ結構いてびっくりしたな
ただのイカなのに
614無念Nameとしあき22/10/27(木)12:38:18No.1028782982そうだねx3
これたたいてるやつ
もし価値が10倍とかになったら
その時は褒め称えろよ?
615無念Nameとしあき22/10/27(木)12:38:55No.1028783162+
としあきには鬼太郎やコナンの生原稿のほうが刺さる
616無念Nameとしあき22/10/27(木)12:39:00No.1028783190+
>>巨大イカのモニュメントのほうが価値ある
>これ見に行ったけど子供連れ結構いてびっくりしたな
>ただのイカなのに
スプラが流行ってるからじゃなイカ?
617無念Nameとしあき22/10/27(木)12:39:16No.1028783263+
>>巨大イカのモニュメントのほうが価値ある
>これ見に行ったけど子供連れ結構いてびっくりしたな
>ただのイカなのに
すごいでかいんだぞ
行きたくなるだろ
618無念Nameとしあき22/10/27(木)12:39:16No.1028783267そうだねx1
>これたたいてるやつ
>もし価値が10倍とかになったら
>その時は褒め称えろよ?
だよね
知名度の高い美術品は価値が上がるしかないのにね
619無念Nameとしあき22/10/27(木)12:39:17No.1028783274+
将来値上がりが期待できるんなら良いけど
投機を考えていなかったんであれば県内で金を使ってやれよ
620無念Nameとしあき22/10/27(木)12:39:41No.1028783402+
環境団体のバカがトマト缶かけにきそう
621無念Nameとしあき22/10/27(木)12:40:09No.1028783555+
ゴミカス買う感覚が分からん
622無念Nameとしあき22/10/27(木)12:40:10No.1028783563+
アンディ・ウォーホルの作品ってさ高くても大体1000万買い取り超えることないんだがブリオの箱ってそんなにするか?
623無念Nameとしあき22/10/27(木)12:40:17No.1028783598+
>常設展示にするだけで年1万人はウォーホル目当てに見に来るだろう
1年だと難しそう5年なら可能か
624無念Nameとしあき22/10/27(木)12:40:30No.1028783674そうだねx1
>すごいでかいんだぞ
>行きたくなるだろ
イカの匂いがしてすごいデカくてイキたくなるものなら俺も持ってる!(ぽろん
625無念Nameとしあき22/10/27(木)12:40:42No.1028783726+
この手のシンプルな作風に対しては
後続がパクリにしかならないから強そうだな
626無念Nameとしあき22/10/27(木)12:40:55No.1028783796+
>これたたいてるやつ
>もし価値が10倍とかになったら
>その時は褒め称えろよ?
ビットコインの方が良くない?
627無念Nameとしあき22/10/27(木)12:41:01No.1028783840+
10年後これが1個1億になるような錬金術があるんだろ
628無念Nameとしあき22/10/27(木)12:41:02No.1028783843+
菓子パン3万個買えば助かる命もあるのに…
629無念Nameとしあき22/10/27(木)12:41:14No.1028783917そうだねx1
    1666842074403.jpg-(37175 B)
37175 B
>もし価値が10倍とかになったら
>その時は褒め称えろよ?
警備費も10倍にしないと田舎なら速攻やられるぞ鳥取は地理的に大陸にすぐ逃げられそうだし
630無念Nameとしあき22/10/27(木)12:41:25No.1028783977+
イカちゃんはなんだかんだ手を動かして作る人いるからな
国内に
これはゴミ
631無念Nameとしあき22/10/27(木)12:41:30No.1028783998+
>イカの匂いがしてすごいデカくてイキたくなるものなら俺も持ってる!(ぽろん
ホタルイカじゃん
632無念Nameとしあき22/10/27(木)12:41:33No.1028784020+
テスラ缶や統一教会の壺を展示したほうがウケそう
633無念Nameとしあき22/10/27(木)12:41:40No.1028784054+
税金ドブに捨てて楽しいか
634無念Nameとしあき22/10/27(木)12:41:47No.1028784098そうだねx2
    1666842107234.png-(251723 B)
251723 B
>巨大イカのモニュメントのほうが価値ある
コロナで飲食店どこも苦しくて自殺者も出てる時にこれ作るって
635無念Nameとしあき22/10/27(木)12:42:14No.1028784213+
コストコに山積みになってそうな箱だけど何これ
636無念Nameとしあき22/10/27(木)12:42:15No.1028784215+
また文化や芸術をバランスシートでしか計れない人が来てる
637無念Nameとしあき22/10/27(木)12:42:54No.1028784395+
なにこれ
638無念Nameとしあき22/10/27(木)12:43:15No.1028784498+
当時与えたインパクトっていうか作品の価値そのものが普遍化しちゃってるタイプの作品なんで
わざわざ現物を収集する事に意味を感じられないのよね
なんていうか美術館よりも博物館の領分みたいな
639無念Nameとしあき22/10/27(木)12:43:17No.1028784512+
>>このうち1点(6831万円)は1968年に制作された希少なもので、残る4点(各5578万円)はウォーホル死後の90年、生前の企画展に関わっていた美術関係者がウォーホル了解のもとで作った。
ラッセンとかヒロ・ヤマガタとかのみたいなシリアル付きコピー商品じゃねーか
640無念Nameとしあき22/10/27(木)12:43:41No.1028784606そうだねx1
>また文化や芸術をバランスシートでしか計れない人が来てる
バランスシートで見て
コスパが悪すぎるから文句言ってるんだろう
641無念Nameとしあき22/10/27(木)12:43:48No.1028784646そうだねx1
    1666842228604.jpg-(175495 B)
175495 B
せめてもうちょっと世間ウケするの買おうよ
642無念Nameとしあき22/10/27(木)12:44:56No.1028785005+
将来に価値が上がったとしてその時に売るって判断を取れるんだろうか
643無念Nameとしあき22/10/27(木)12:45:16No.1028785113そうだねx1
>10年後これが1個1億になるような錬金術があるんだろ
>ラッセンとかヒロ・ヤマガタとかのみたいなシリアル付きコピー商品じゃねーか
オリジナルですらねーのかよ絵売りアンに騙された臭がプンプンするわ
644無念Nameとしあき22/10/27(木)12:45:36No.1028785219+
中国の書みたいに別人が書いたけど価値は物凄いあるとかそういうのだろ
レプリカでもタケーもんはタケー
645無念Nameとしあき22/10/27(木)12:45:40No.1028785238+
ウォーホルの良さは全くわからん
ただ投機で値上がりしたんだなくらいにしか思えない
646無念Nameとしあき22/10/27(木)12:45:46No.1028785265+
芸術(笑)
647無念Nameとしあき22/10/27(木)12:45:52No.1028785295そうだねx2
>過去に東京都もこの絵を6億円で購入してバッシングを受けた事例がある
この絵の評価額がいま100億近くまで上がってるって
648無念Nameとしあき22/10/27(木)12:46:26No.1028785468そうだねx5
>>過去に東京都もこの絵を6億円で購入してバッシングを受けた事例がある
>この絵の評価額がいま100億近くまで上がってるって
ゴミみたいな業界だな
滅んどけ
649無念Nameとしあき22/10/27(木)12:46:27No.1028785482+
砂丘を売りに出せよ
瓶詰めにして東京にでも出荷して里帰りさせてってラベルでも貼っとけ
650無念Nameとしあき22/10/27(木)12:46:28No.1028785489そうだねx2
これ絶対職員がゴミと勘違いして処分してしまったってオチがつくぞ
651無念Nameとしあき22/10/27(木)12:46:28No.1028785491そうだねx2
がんばって納めた税金がこんなのに使われたら悲しい
652無念Nameとしあき22/10/27(木)12:46:34No.1028785515+
>将来に価値が上がったとしてその時に売るって判断を取れるんだろうか
文化事業として買ったんならそんな理由で売っちゃ駄目だよ
価値が何倍になったら云々言ってる奴はアホ
653無念Nameとしあき22/10/27(木)12:46:47No.1028785579+
俺が描いたヘタクソな絵でも芸術と言い張れば県が買ってくれるのかな
654無念Nameとしあき22/10/27(木)12:47:13No.1028785721+
すでに評価が確立されてる美術品は損しない
655無念Nameとしあき22/10/27(木)12:48:34No.1028786133+
>都の場合はオリンピック出来る程お金あるのであんまり比較出来ないな
それは全国の田舎から人材リソースやら企業やら集めて稼いだものだ
東京一つでできたものではない
656無念Nameとしあき22/10/27(木)12:48:35No.1028786140そうだねx1
>訴えるやつ出そう
共産系市民団体が訴える予定でしょ?
657無念Nameとしあき22/10/27(木)12:48:37No.1028786150そうだねx2
こんなもん買うって言い出したやつの名前出せよ
658無念Nameとしあき22/10/27(木)12:48:42No.1028786175+
>せめてもうちょっと世間ウケするの買おうよ
ウォーホルの名前知らないとしはいないだろうから世間ウケしてる方じゃないか?
659無念Nameとしあき22/10/27(木)12:48:45No.1028786194そうだねx2
>せめてもうちょっと世間ウケするの買おうよ
めちゃくちゃ世間ウケする作家なんだけど…
660無念Nameとしあき22/10/27(木)12:49:09No.1028786316+
ふるさと創生1億円で金塊作った時も似たような批判されたけど
結局のところ町おこしにはなってんだよな
661無念Nameとしあき22/10/27(木)12:49:19No.1028786369+
現物よりもコンセプトに価値があるタイプの作品に大枚を叩く意図が投機以外にいまいち思いつかないんだ
662無念Nameとしあき22/10/27(木)12:49:38No.1028786479+
>俺が描いたヘタクソな絵でも芸術と言い張れば県が買ってくれるのかな
自演で1億とかで取引した記録でも作れば1億の価値になるんじゃね
663無念Nameとしあき22/10/27(木)12:49:53No.1028786562+
芸術の世界って昔からこうだよな
金で作品を見ているのはどっちだよ
664無念Nameとしあき22/10/27(木)12:50:01No.1028786595+
これを議員が叩いたら自分はアートを知らないバカですって言いふらすようなもんだろ
665無念Nameとしあき22/10/27(木)12:50:17No.1028786669+
ウォーホルさん基地外フェミに殺されかけた経験があるので
どっちかというととしあき側
666無念Nameとしあき22/10/27(木)12:50:18No.1028786670+
>>訴えるやつ出そう
>共産系市民団体が訴える予定でしょ?
賠償金で10億くらいとっとけ
667無念Nameとしあき22/10/27(木)12:50:19No.1028786676+
そんなクソみたいな抜け道使えないように条例改正しろ
668無念Nameとしあき22/10/27(木)12:50:36No.1028786744+
    1666842636979.jpg-(67144 B)
67144 B
バックボーンがわからないと評価を誤るからな
しかしそれは市井の人々もそう
669無念Nameとしあき22/10/27(木)12:50:39No.1028786755+
そろそろ死にそうな漫画家の原画集めとくのもいい気がする
670無念Nameとしあき22/10/27(木)12:50:44No.1028786779+
>>せめてもうちょっと世間ウケするの買おうよ
>めちゃくちゃ世間ウケする作家なんだけど…
現代アートを近所のお年寄りも理解できると思ってるのか?
県が買った以上老若男女評価する作品じゃなきゃだめだろ
狭い世界の連中だけ評価したって意味がない
671無念Nameとしあき22/10/27(木)12:51:01No.1028786854+
ウォーホルの作品が見れるってことで客が来ると思うけどなあ
有償無償のご当地アニメでも客がくるくらいなんだから
672無念Nameとしあき22/10/27(木)12:51:13No.1028786905+
実際こういうのを選定する基準ってどうやってるんだろ
間に入ってる美術商やらが好きにやってるイメージがあるけど
673無念Nameとしあき22/10/27(木)12:51:32No.1028786992+
>ふるさと創生1億円で金塊作った時も似たような批判されたけど
>結局のところ町おこしにはなってんだよな
あれ自分で買ったところは大儲けだったけど
日和ってレンタルにしたところはレンタル料上がって困った
674無念Nameとしあき22/10/27(木)12:51:33No.1028787000そうだねx1
>こういうときこそ忌み嫌われるけど共産系オンブズマンの出番
オンブズマンの関係者のやってる平和展や慰安婦展や私達は買われたには
億単位の補助金を流しても絶対に提訴しないダブスタ団体なのがキモい
675無念Nameとしあき22/10/27(木)12:51:34No.1028787008+
>2000万程度でイカの像作ったら世界中から怒られた町もあるんですよ…
あれはもうとっくに元が取れてるぞ
うちの近くの人もあれ見るために能登に行ってたわ
676無念Nameとしあき22/10/27(木)12:52:01No.1028787112そうだねx4
>5個まとめて議会に計れば問題ないのにと思ったが時間かかって買い逃したり反対されるんだろか
普通に通らんからこっそり買っただけだと思われる
677無念Nameとしあき22/10/27(木)12:52:02No.1028787120そうだねx2
そもそもウォーホルって人知らない…
678無念Nameとしあき22/10/27(木)12:52:11No.1028787164+
イカ臭い能登ちゃんと聞いて
679無念Nameとしあき22/10/27(木)12:52:16No.1028787189+
>狭い世界の連中だけ評価したって意味がない
いちおうあなたが思う「もうちょっと世間ウケするもの」を教えて
680無念Nameとしあき22/10/27(木)12:52:22No.1028787216+
値段決める人間の好みに合えば高額だし
合わなければゴミ扱いじゃないの芸術って
681無念Nameとしあき22/10/27(木)12:52:38No.1028787280+
>2000万程度でイカの像作ったら世界中から怒られた町もあるんですよ…
作るならポケットマネーでやれ
後で流行ったら制作費請求しろ
682無念Nameとしあき22/10/27(木)12:52:42No.1028787293+
>現代アートを近所のお年寄りも理解できると思ってるのか?
>県が買った以上老若男女評価する作品じゃなきゃだめだろ
>狭い世界の連中だけ評価したって意味がない
ウォーホルが狭い世界しか評価されてないと言うのは違うと思うが
例えばどの作品なら良いんだ?
683無念Nameとしあき22/10/27(木)12:53:05No.1028787389+
>ウォーホルの作品が見れるってことで客が来ると思うけどなあ
知名度的にはそうなんたけど結局はサンプリングしただけのものだから直に鑑賞する意義ってあんまりない気がするんだよね
684無念Nameとしあき22/10/27(木)12:53:28No.1028787497+
増税しまーす
685無念Nameとしあき22/10/27(木)12:53:42No.1028787557+
>値段決める人間の好みに合えば高額だし
>合わなければゴミ扱いじゃないの芸術って
そうだよ
だから知名度が高い方が安全
欲しがる人が多いほど価値は下がらないから
そういう意味でこれは良い買い物
686無念Nameとしあき22/10/27(木)12:53:47No.1028787586+
キックバックは3000万ぐらい?
687無念Nameとしあき22/10/27(木)12:53:55No.1028787618+
保育園にでも配るか給食費にでも割当てろや
688無念Nameとしあき22/10/27(木)12:53:57No.1028787638+
イカは大成功だろ
地域性も十分出したし宣伝効果もバッチリだ
要はイカなんだよ
689無念Nameとしあき22/10/27(木)12:54:13No.1028787715+
>>狭い世界の連中だけ評価したって意味がない
>いちおうあなたが思う「もうちょっと世間ウケするもの」を教えて
美術に詳しいそっちの方が分かるんじゃないの?
あっごめんね視野が狭いから無理か
690無念Nameとしあき22/10/27(木)12:54:14No.1028787719+
>何がひどいって3億あれば他にもっとマシな物買えたよねっていう
具体的になに?
691無念Nameとしあき22/10/27(木)12:54:16No.1028787729+
イカ像に関してはマスメディアのニュース報道にはまだまだチカラがあるんだなって証明になったね
692無念Nameとしあき22/10/27(木)12:54:20No.1028787742+
罰として鳥取は人工砂漠辞めろ
693無念Nameとしあき22/10/27(木)12:54:32No.1028787802+
>実際こういうのを選定する基準ってどうやってるんだろ
>間に入ってる美術商やらが好きにやってるイメージがあるけど
古物屋とTVメディアが適当に釣り上げてるだけ
探偵団見てりゃ解る
694無念Nameとしあき22/10/27(木)12:54:33No.1028787809そうだねx4
これ資金洗浄とかじゃないの
695無念Nameとしあき22/10/27(木)12:54:35No.1028787818そうだねx3
>そもそもウォーホルって人知らない…
じゃあ何で話に混ざってきたの?
696無念Nameとしあき22/10/27(木)12:54:55No.1028787908+
芸術に億出せる鳥取はお金あるなぁ
さぞかし都会なんだろうな
697無念Nameとしあき22/10/27(木)12:54:56No.1028787911+
>5個まとめて議会に計れば問題ないのにと思ったが時間かかって買い逃したり反対されるんだろか
たぶんね
698無念Nameとしあき22/10/27(木)12:55:14No.1028788010+
大阪だったかで数十年前に何億かする絵画買って
その後その絵画の値段がメッチャ上がったという事例が有ったような
699無念Nameとしあき22/10/27(木)12:55:59No.1028788204+
こんなもんいくらでも量産出来るだろ
700無念Nameとしあき22/10/27(木)12:56:15No.1028788280+
>同じ値段で荒木飛呂彦に絵でも発注した方が集客できそうだな
エルメスとコラボした時のギャラが5億円だったから鳥取じゃ出せないな
701無念Nameとしあき22/10/27(木)12:56:18No.1028788291+
>コロナで飲食店どこも苦しくて自殺者も出てる時にこれ作るって
もうさんざんばら撒いただろ…これからもばら撒くし
702無念Nameとしあき22/10/27(木)12:56:36No.1028788368+
金銭的な価格が上がったところで作品そのもの価値とは乖離してる相場だから意味ないんだよな
値段が上がれば売るつもりなら別だけど
703無念Nameとしあき22/10/27(木)12:56:52No.1028788434+
    1666843012240.jpg-(13265 B)
13265 B
>>いちおうあなたが思う「もうちょっと世間ウケするもの」を教えて
>美術に詳しいそっちの方が分かるんじゃないの?
>あっごめんね視野が狭いから無理か
704無念Nameとしあき22/10/27(木)12:57:14No.1028788534+
>これ資金洗浄とかじゃないの
公金だから違うだろ
政治家と組んでゴミを現金化してるだけだよ
スレ画の問題は量産できる商品だという事
705無念Nameとしあき22/10/27(木)12:57:22No.1028788571そうだねx5
現代アートは国内外関わらず総じてクソだな…
706無念Nameとしあき22/10/27(木)12:57:35No.1028788626そうだねx1
そんなもんより3億円分の金塊買え
確実に値段上がるし破損の心配もない
スレ画みたいなのって本当に職員がゴミと勘違いして捨てちゃいそうじゃん
707無念Nameとしあき22/10/27(木)12:58:02No.1028788736+
西洋裸婦画だったら俺は許した
スレ画はいらん
708無念Nameとしあき22/10/27(木)12:58:11No.1028788771そうだねx4
    1666843091357.jpg-(92313 B)
92313 B
津田の関わった某表現の不自由展は全体で10億かかってる利益は2億6千万ぐらいなんで7億4千万は税金
これよりも3億円の本物のウォーホルの方が価値があると思う
709無念Nameとしあき22/10/27(木)12:58:22No.1028788827そうだねx1
>政治家と組んでゴミを現金化してるだけだよ
>スレ画の問題は量産できる商品だという事
これは議会通してないし議員は関係ないんじゃないの
県庁の美術担当と知事の判断でしょ
710無念Nameとしあき22/10/27(木)12:58:22No.1028788831+
ピザ屋の箱かと思ったわ
711無念Nameとしあき22/10/27(木)12:58:29No.1028788857そうだねx1
>そんなもんより3億円分の金塊買え
今の金相場は上がりすぎてるし遅えよ
712無念Nameとしあき22/10/27(木)12:59:08No.1028789017+
>>これ資金洗浄とかじゃないの
>公金だから違うだろ
>政治家と組んでゴミを現金化してるだけだよ
>スレ画の問題は量産できる商品だという事
作者は超有名人で既になくなってるんだ
713無念Nameとしあき22/10/27(木)12:59:22No.1028789086そうだねx4
1つずつ購入ってところ反対されると分かってて買ってる感が凄い
714無念Nameとしあき22/10/27(木)12:59:38No.1028789158そうだねx1
>津田の関わった某表現の不自由展は全体で10億かかってる利益は2億6千万ぐらいなんで7億4千万は税金
>これよりも3億円の本物のウォーホルの方が価値があると思う
ネトウヨの妨害が無ければ20億台のイベントになる予定だったんで…
715無念Nameとしあき22/10/27(木)12:59:39No.1028789165そうだねx1
>こういう文化的背景を共有していない日本がこの作品を持ってても無意味だろ
ツイッターやここで叩いてる連中は何言っても否定しかしない現金主義者だから
そういう人間からの無価値を含めた現代アート
716無念Nameとしあき22/10/27(木)12:59:40No.1028789167そうだねx2
>5個まとめて議会に計れば問題ないのにと思ったが時間かかって買い逃したり反対されるんだろか
一個ずつの金額なら議会の承認が不要なんでわざとやってるよ
717無念Nameとしあき22/10/27(木)12:59:52No.1028789216+
訳のわからないものに価値がつく世の中だけど
これを否定するのは人間の生活に余裕がない現れともいえる
718無念Nameとしあき22/10/27(木)12:59:58No.1028789248そうだねx1
金を外に流すには丁度いい理由かね
719無念Nameとしあき22/10/27(木)13:00:07No.1028789291+
本当にアンディウォーホルを知らんのか
ただ単にいっちょかみして逆張りしたいのか
よくわからんな
720無念Nameとしあき22/10/27(木)13:00:18No.1028789334そうだねx1
これくらいでキャンキャンいうよりコロナ禍でばら撒いた70兆円を精査する方が有意義だと思うが…
721無念Nameとしあき22/10/27(木)13:00:23No.1028789353そうだねx2
>現代アートは国内外関わらず総じてクソだな…
NFTよりはマシ
722無念Nameとしあき22/10/27(木)13:00:31No.1028789395+
>>スレ画の問題は量産できる商品だという事
>作者は超有名人で既になくなってるんだ
5個の内4個は作者死後に作った偽物
なので量産可能な物
723無念Nameとしあき22/10/27(木)13:00:33No.1028789402そうだねx1
>ネトウヨの妨害が無ければ20億台のイベントになる予定だったんで…
赤字が?
724無念Nameとしあき22/10/27(木)13:00:51No.1028789485そうだねx3
>>現代アートは国内外関わらず総じてクソだな…
>NFTよりはマシ
うんこ並べてどっちがマシとか言われてもちょっと
725無念Nameとしあき22/10/27(木)13:00:54No.1028789502+
>これくらいでキャンキャンいうよりコロナ禍でばら撒いた70兆円を精査する方が有意義だと思うが…
精査してちょくちょく逮捕されてんじゃん
726無念Nameとしあき22/10/27(木)13:00:58No.1028789520+
値段の話をするなら投機の話なんだよね
美術として文化的事業するなら値段が上がって~とかは無意味
それともこの作品の横に値段でも書いとくのか?
芸術を投機対象にしかできない連中を批判するいいパフォーマンスではあると思うが
727無念Nameとしあき22/10/27(木)13:00:59No.1028789525+
    1666843259292.jpg-(1543800 B)
1543800 B
日本人がウォーホル拵えてたのは知ってる
728無念Nameとしあき22/10/27(木)13:01:05No.1028789541+
前の持ち主が誰なのかは気になる
公的な美術館なら良いけど
個人だと何か怪しい
729無念Nameとしあき22/10/27(木)13:01:28No.1028789643+
    1666843288185.jpg-(73112 B)
73112 B
同じ値段分これ買い取って県民に配った方が喜ばれそう
730無念Nameとしあき22/10/27(木)13:01:42No.1028789699+
うまい時期に売れば5億とかになるんじゃね
731無念Nameとしあき22/10/27(木)13:01:44No.1028789706そうだねx2
県がやらんでもいいことだろう
732無念Nameとしあき22/10/27(木)13:01:44No.1028789709+
>これくらいでキャンキャンいうよりコロナ禍でばら撒いた70兆円を精査する方が有意義だと思うが…
こっちで騒いだら70兆円の精査が遅れたりできなかったりするのかな
733無念Nameとしあき22/10/27(木)13:01:45No.1028789714+
県ってやりたい放題なん?
734無念Nameとしあき22/10/27(木)13:01:57No.1028789758+
>同じ値段分これ買い取って県民に配った方が喜ばれそう
歯医者が繁盛するな
735無念Nameとしあき22/10/27(木)13:02:11No.1028789820+
>赤字が?
津田のフカシでは東美とか上野の中規模の美術展並みの動員予定だったんだよ
736無念Nameとしあき22/10/27(木)13:02:14No.1028789832+
教養がない人は
作品の芸術的価値と
経済的価値をごっちゃにする
737無念Nameとしあき22/10/27(木)13:02:14No.1028789834+
税金で賄えばいいし…
738無念Nameとしあき22/10/27(木)13:02:16No.1028789843+
ろくに中身も読まない本を有害図書指定にしたり鳥取人に文化や文明というものを理解する脳ミソは備わってないようだな
739無念Nameとしあき22/10/27(木)13:02:25No.1028789877+
>同じ値段分これ買い取って県民に配った方が喜ばれそう
北海道限定になって久しいな
740無念Nameとしあき22/10/27(木)13:02:28No.1028789893そうだねx1
>同じ値段分これ買い取って県民に配った方が喜ばれそう
割ったら県民一人当たり520円くらいだな
甘くて美味しい分スレ画より価値はありそう
741無念Nameとしあき22/10/27(木)13:03:02No.1028790044+
椅子にする程度の価値もないし何か県民の役に立つんですかね
742無念Nameとしあき22/10/27(木)13:03:03No.1028790045そうだねx2
>教養がない人は
>作品の芸術的価値と
>経済的価値をごっちゃにする
上で6億円が100億円に~とか言ってる連中か
743無念Nameとしあき22/10/27(木)13:03:05No.1028790054+
>>赤字が?
>津田のフカシでは東美とか上野の中規模の美術展並みの動員予定だったんだよ
むしろ騒がれたことで宣伝になったと思うが…
744無念Nameとしあき22/10/27(木)13:03:11No.1028790071+
>同じ値段分これ買い取って県民に配った方が喜ばれそう
これだって有名な人が理屈をこねくり回せば現代アート
745無念Nameとしあき22/10/27(木)13:03:26No.1028790124+
>ネトウヨの妨害が無ければ20億台のイベントになる予定だったんで…
ネトウヨつえー
746無念Nameとしあき22/10/27(木)13:03:57No.1028790238+
>>そんなもんより3億円分の金塊買え
>今の金相場は上がりすぎてるし遅えよ
とはいえ金は下がらんだろ
747無念Nameとしあき22/10/27(木)13:04:05No.1028790270+
>教養がない人は
>作品の芸術的価値と
>経済的価値をごっちゃにする
作者の死後に量産されてる品物に芸術的価値が?
748無念Nameとしあき22/10/27(木)13:04:27No.1028790352+
>教養がない人は
>作品の芸術的価値と
たわしの段ボールの芸術的価値をご教授願います
749無念Nameとしあき22/10/27(木)13:04:40No.1028790411そうだねx3
>教養がない人は
>作品の芸術的価値と
>経済的価値をごっちゃにする
税金を使うとなると話は別になるんじゃないかな「俺たちはこんなの欲しくない!」が通るわけだし
750無念Nameとしあき22/10/27(木)13:04:55No.1028790476+
>>教養がない人は
>>作品の芸術的価値と
>>経済的価値をごっちゃにする
>作者の死後に量産されてる品物に芸術的価値が?
ゴッホはその衝撃的な死によって作品の価値を高めたのですと言う詭弁
751無念Nameとしあき22/10/27(木)13:04:57No.1028790488+
>教養がない人は
>作品の芸術的価値と
>経済的価値をごっちゃにする
その価値をうまく使えるのならばな嬉しいんだけどね
どうだろう
752無念Nameとしあき22/10/27(木)13:05:30No.1028790632+
俺には芸術の価値を理解出来ないからこれ自体に意見は出来ないけど
鳥取県民は理解出来るのか…?
753無念Nameとしあき22/10/27(木)13:05:33No.1028790645+
教養がない人呼ばわりされて刺さっちゃったかなー
754無念Nameとしあき22/10/27(木)13:05:37No.1028790659+
美術館なんてごく限られた層しか行かない場所だしな
755無念Nameとしあき22/10/27(木)13:05:37No.1028790663+
>津田のフカシでは東美とか上野の中規模の美術展並みの動員予定だったんだよ
ウヨが騒無ければアート民でもスルーするイベントだと思うけどね
756無念Nameとしあき22/10/27(木)13:05:58No.1028790755+
他県の奴がガタガタ言ったところでどうもならんよね
757無念Nameとしあき22/10/27(木)13:06:00No.1028790759+
    1666843560399.png-(413314 B)
413314 B
二十世紀梨記念館より価値は無さそう
758無念Nameとしあき22/10/27(木)13:06:45No.1028790922そうだねx1
>残る4点(各5578万円)はウォーホル死後の90年、生前の企画展に関わっていた美術関係者がウォーホル了解のもとで作った。
死後にどうやって了解を得るのか
759無念Nameとしあき22/10/27(木)13:06:55No.1028790968+
>とはいえ金は下がらんだろ
旧ソ連崩壊や湾岸戦争時の時に起きた変動を今に置き換えれば
ウクライナ紛争が終結、中国の不良債権やゼロコロナで経済がおかしくになればかなり量の金が市場に流れるので金価格は下がる
760無念Nameとしあき22/10/27(木)13:07:01No.1028790996そうだねx6
芸術的価値云々より議会の承認すり抜けるような使い方してるのが問題なんじゃないの
議会通してちゃんとこれは買う価値あるものだってなってたら問題にならなかったろ
761無念Nameとしあき22/10/27(木)13:07:28No.1028791111+
鳥取はこれからバカにされるから覚悟しとけよ
762無念Nameとしあき22/10/27(木)13:07:55No.1028791209+
普通の所ならこんな分割調達なんて許される話じゃないね
763無念Nameとしあき22/10/27(木)13:08:16No.1028791301そうだねx1
>鳥取はこれからバカにされるから覚悟しとけよ
もう既に…
764無念Nameとしあき22/10/27(木)13:08:24No.1028791331+
このスレで誰も!ウォーホルの作品性を説明してるとしあきはいないのである!
765無念Nameとしあき22/10/27(木)13:08:35No.1028791370そうだねx1
美術館だって民間に任せればいいことじゃないの?
アートの世界だけ国が優遇するのおかしくない?
766無念Nameとしあき22/10/27(木)13:08:59No.1028791474+
アニオタだからゲージツ家なんて知らんわ
一般人が声優を知らないのと同じ
767無念Nameとしあき22/10/27(木)13:09:01No.1028791481+
>ウヨが騒無ければアート民でもスルーするイベントだと思うけどね
小中高生全員や役人すべてに観覧させる予定があったのにそれが妨害されてそれだけで3億近い減収があったり
後援企業もかなり減ったので
津田たちの考えではネトウヨガ―という事になる
768無念Nameとしあき22/10/27(木)13:09:05No.1028791498+
ゴッホの作品性を説明する必要があるかって話につながっちゃうぜ
769無念Nameとしあき22/10/27(木)13:09:07No.1028791509+
>このスレで誰も!ウォーホルの作品性を説明してるとしあきはいないのである!
美術的価値ガー
770無念Nameとしあき22/10/27(木)13:09:12No.1028791528+
どこかが作ったイカのオブジェも無駄遣いって叩かれたけど観光客が殺到して結局儲かったし
これもそうなるでしょ
771無念Nameとしあき22/10/27(木)13:09:32No.1028791616そうだねx4
必要なら議会で承認取ればいいじゃん
後ろめたいからコソコソ抜け道使って買う
772無念Nameとしあき22/10/27(木)13:09:41No.1028791651+
現代美術って結局パフォーマンスが上手ければ価値が上がるから
ユーチューバーみたいなもんだよ
773無念Nameとしあき22/10/27(木)13:09:46No.1028791675+
今の作家が何作ってもこんな価値つけさせてもらえんだろうなって言うアイロニー
774無念Nameとしあき22/10/27(木)13:09:50No.1028791698+
>美術館だって民間に任せればいいことじゃないの?
まず美術館への寄贈に税金かからないようにして
775無念Nameとしあき22/10/27(木)13:09:52No.1028791701+
こういうのってだいたい他県のやつが言いがかりつけて遊んでるだけなんだよね
776無念Nameとしあき22/10/27(木)13:09:55No.1028791709+
そもそも都道府県ごとにちんまい美術館つくってるのが異常なんだよね合併しろ
777無念Nameとしあき22/10/27(木)13:09:59No.1028791731+
>>津田のフカシでは東美とか上野の中規模の美術展並みの動員予定だったんだよ
>ウヨが騒無ければアート民でもスルーするイベントだと思うけどね
騒いでもスルーだろ
778無念Nameとしあき22/10/27(木)13:10:12No.1028791780+
罪おじの作品にしておけばよかったのわよ
779無念Nameとしあき22/10/27(木)13:10:20No.1028791815+
>>>赤字が?
>>津田のフカシでは東美とか上野の中規模の美術展並みの動員予定だったんだよ
>むしろ騒がれたことで宣伝になったと思うが…
騒いだ連中がこんなん見に行くと思う?
780無念Nameとしあき22/10/27(木)13:10:21No.1028791822+
美術品の価値はさっぱりわからないが
その値段で取引されてるならそれが適正価格なんだろう
781無念Nameとしあき22/10/27(木)13:10:26No.1028791849+
>このスレで誰も!ウォーホルの作品性を説明してるとしあきはいないのである!
ググれ
782無念Nameとしあき22/10/27(木)13:10:28No.1028791864そうだねx1
>どこかが作ったイカのオブジェも無駄遣いって叩かれたけど観光客が殺到して結局儲かったし
>これもそうなるでしょ
TVが連日取り上げればね
作品の価値よりTVで扱われるかの方が重要
783無念Nameとしあき22/10/27(木)13:10:36No.1028791895+
ここまで鳥取県民0人
784無念Nameとしあき22/10/27(木)13:10:58No.1028791980そうだねx1
>津田の関わった某表現の不自由展は全体で10億かかってる利益は2億6千万ぐらいなんで7億4千万は税金
その7億の大半がアーティストへのギャラやレンタル費用
表現の不自由展は大変効率のいいアートビジネス
785無念Nameとしあき22/10/27(木)13:11:05No.1028792012そうだねx1
国は鳥取には支援しなくていいよ
786無念Nameとしあき22/10/27(木)13:11:17No.1028792058+
>ここまで鳥取県民0人
鳥取にとしあきなんているんか
787無念Nameとしあき22/10/27(木)13:11:22No.1028792087+
>必要なら議会で承認取ればいいじゃん
>後ろめたいからコソコソ抜け道使って買う
そもそもそれだけの予算が用意されてたなら
ルールの範囲内だしいいんじゃないの?
788無念Nameとしあき22/10/27(木)13:11:27No.1028792104+
>二十世紀梨記念館より価値は無さそう
未来を作る前に有害図書の件どうなったの?
789無念Nameとしあき22/10/27(木)13:11:38No.1028792152そうだねx2
>県が3億円で購入
>鳥取県がポップアートの巨匠アンディ・ウォーホルの木製の立体作品「ブリロの箱」5点を計約3億円で購入した
スレ画を見ただけで充分
実物を生で見たいとは思わないな
790無念Nameとしあき22/10/27(木)13:11:48No.1028792197+
魅力が理屈前提ならもはや作品すら必要ないのではとしか思えないは現代芸術
791無念Nameとしあき22/10/27(木)13:12:27No.1028792356+
>美術館だって民間に任せればいいことじゃないの?
>アートの世界だけ国が優遇するのおかしくない?
東京都現代や東京写真美術館を民間入れたら特定のアーティストや画商だけが肥えるいびつな事が起きたんでなんでも民間ならうまくいくとは限らないよ
792無念Nameとしあき22/10/27(木)13:12:47No.1028792442+
>>ここまで鳥取県民0人
>鳥取にとしあきなんているんか
離島にもいたりするしきっと1人ぐらいは
793無念Nameとしあき22/10/27(木)13:12:48No.1028792449そうだねx1
芸術の値段とかウォーホルの評価は置いといて
鳥取県そんな支出に余裕あるん…?とはなる
794無念Nameとしあき22/10/27(木)13:13:16No.1028792574そうだねx1
>ここまで鳥取県民0人
人口55万らしいからスレに1人もいなくてもおかしくない
795無念Nameとしあき22/10/27(木)13:13:27No.1028792617+
>魅力が理屈前提ならもはや作品すら必要ないのではとしか思えないは現代芸術
何もない台のそばで説明だけする現代アートすでにありそう
796無念Nameとしあき22/10/27(木)13:13:33No.1028792639そうだねx2
    1666844013325.jpg-(43513 B)
43513 B
>美術品の価値はさっぱりわからないが
>その値段で取引されてるならそれが適正価格なんだろう
ウォーホールの作品と思えば適正価格ではある
有名なモンローの絵とか250億円で落札されたからな
797無念Nameとしあき22/10/27(木)13:13:34No.1028792641そうだねx1
イカは大きくて迫力があって実物を見て記念撮影したくなるが
箱見てもつまらない
798無念Nameとしあき22/10/27(木)13:13:43No.1028792679そうだねx1
もし自腹でも購入を決定した人はこの箱に6000万円払うの?
799無念Nameとしあき22/10/27(木)13:14:16No.1028792817+
>ウォーホールの作品と思えば適正価格ではある
>有名なモンローの絵とか250億円で落札されたからな
それは作られた数が少ないし
箱と比較するのはおかしいぞ
800無念Nameとしあき22/10/27(木)13:14:52No.1028792962そうだねx3
>教養がない人は
>作品の芸術的価値と
>経済的価値をごっちゃにする
まさに鳥取と電通の事やんけ
801無念Nameとしあき22/10/27(木)13:15:06No.1028793020+
>>ウォーホールの作品と思えば適正価格ではある
>>有名なモンローの絵とか250億円で落札されたからな
>それは作られた数が少ないし
>箱と比較するのはおかしいぞ
量産品じゃないんだし生産数で判断するもんじゃない
802無念Nameとしあき22/10/27(木)13:15:21No.1028793080そうだねx3
値段が上がるから~とかそういう理由でしか取り扱われない芸術作品ってかわいそうだな
803無念Nameとしあき22/10/27(木)13:15:30No.1028793118+
ウォーホルの芸術性は認めるけど
コレ一つ買ってもなぁ・・・・
どこかに貸出することで利益生むって考えてるんだろうがそううまくいくだろうか
804無念Nameとしあき22/10/27(木)13:15:51No.1028793196そうだねx2
>量産品じゃないんだし生産数で判断するもんじゃない
4個は追加生産してるんだから量産品だろ
805無念Nameとしあき22/10/27(木)13:16:00No.1028793229そうだねx2
動物園とか水族館に金出した方がよくない?
806無念Nameとしあき22/10/27(木)13:16:12No.1028793272そうだねx1
イカの話多いけどあれの経済効果試算はわりとガバガバ
807無念Nameとしあき22/10/27(木)13:16:19No.1028793305そうだねx1
>>ここまで鳥取県民0人
>人口55万らしいからスレに1人もいなくてもおかしくない
すくなっwwwwwww
政令指定都市ぎりぎりですやん
808無念Nameとしあき22/10/27(木)13:16:29No.1028793349+
>量産品じゃないんだし生産数で判断するもんじゃない
現代アートは結局作者の知名度と希少性でしか判断基準がねぇし
生産数は基準の1つだろ
809無念Nameとしあき22/10/27(木)13:16:57No.1028793469+
>量産品じゃないんだし生産数で判断するもんじゃない
量産されてるんだから量産品だろ
本物がレプリカレベルまで落ちてるからアマゾン3000円な訳で
810無念Nameとしあき22/10/27(木)13:17:32No.1028793582+
>すくなっwwwwwww
>政令指定都市ぎりぎりですやん
日本で1番人口が少ないみたいだぞ
811無念Nameとしあき22/10/27(木)13:17:50No.1028793669+
いわゆる当時品本物?と後年のレプリカで価格差が1300万程度しかないのか
812無念Nameとしあき22/10/27(木)13:18:22No.1028793798+
公式レプリカだからだろうね
813無念Nameとしあき22/10/27(木)13:18:46No.1028793883そうだねx7
    1666844326021.jpg-(113722 B)
113722 B
鳥取は地元の民芸を推せよ
都内のイベントだと購入予約2年待ちとかの人気だし
814無念Nameとしあき22/10/27(木)13:19:03No.1028793940+
>もし自腹でも購入を決定した人はこの箱に6000万円払うの?
20数年前に奈良美智が深川でやった個展で肉筆画を40万で買って2015年に画商経由でオークションに出して1500万で売れたけど
正直ウォーホールはもう上がらんでしょ
815無念Nameとしあき22/10/27(木)13:19:09No.1028793968+
>>イカの話多いけどあれの経済効果試算はわりとガバガバ
>町の公募に応じた経営コンサルタント白尾敏朗さん(27)=東京=が無報酬で経済効果を算出
無報酬でやってくれました
816無念Nameとしあき22/10/27(木)13:19:11No.1028793982そうだねx4
有名な作品の意匠はある程度理解したつもりだけど
この箱だけはマジで「この箱がアートなんすよwwwって俺が言ったらアートになるからすごいでしょ!?」
以上の意味が見いだせないんだよなこれ・・・
817無念Nameとしあき22/10/27(木)13:19:12No.1028793986+
適正相場かも怪しいわ
818無念Nameとしあき22/10/27(木)13:19:43No.1028794121+
現代美術はわかんないや
819無念Nameとしあき22/10/27(木)13:19:50No.1028794154そうだねx1
>イカの話多いけどあれの経済効果試算はわりとガバガバ
あれ試算したのがほぼ身内だからね
820無念Nameとしあき22/10/27(木)13:20:19No.1028794262そうだねx2
美術品は仲介したヤクザに中抜されるケース多いからなぁ
821無念Nameとしあき22/10/27(木)13:20:54No.1028794401+
>以上の意味が見いだせないんだよなこれ・・・
マジでこれだけよ
ウォーホルが芸術品と言ったから
822無念Nameとしあき22/10/27(木)13:21:02No.1028794435そうだねx1
>鳥取は地元の民芸を推せよ
>都内のイベントだと購入予約2年待ちとかの人気だし
ふーん、下段オシャレじゃん
823無念Nameとしあき22/10/27(木)13:21:43No.1028794585そうだねx4
    1666844503039.jpg-(76809 B)
76809 B
まず見た目がただのタワシの箱やん実物見ても面白くないやん
初代宮川香山の陶器みたいに教養()とやらが無い素人でも一目見ただけで価値が分かって他の誰も作れない貴重なものじゃないと
824無念Nameとしあき22/10/27(木)13:22:30No.1028794764+
箱購入の経緯にも多分変なのが絡んでるよね
なんで鳥取の議会でアンディ・ウォーホルを買おうとなるのか分からないし
825無念Nameとしあき22/10/27(木)13:22:31No.1028794768+
>いわゆる当時品本物?と後年のレプリカで価格差が1300万程度しかないのか
ウォーホール自身のエージェントを兼ねてた画商の手による複製品何で本物と言っても過言じゃないのよ
826無念Nameとしあき22/10/27(木)13:22:35No.1028794785+
ばかなん?
827無念Nameこんどう ふさみ22/10/27(木)13:22:48No.1028794838そうだねx1
>これを買ったことで県や県民にどんな利益をもたらすって考えなのか
レンタルで多分10年くらいでペイできるよ
828無念Nameとしあき22/10/27(木)13:22:58No.1028794883+
>鳥取は地元の民芸を推せよ
>都内のイベントだと購入予約2年待ちとかの人気だし
いいよねこれ
829無念Nameとしあき22/10/27(木)13:23:08No.1028794916+
学術価値化は皆無だよねこれ
830無念Nameとしあき22/10/27(木)13:23:18No.1028794947そうだねx4
現代アートって詐欺じゃん
831無念Nameとしあき22/10/27(木)13:23:25No.1028794980+
>まず見た目がただのタワシの箱やん実物見ても面白くないやん
>初代宮川香山の陶器みたいに教養()とやらが無い素人でも一目見ただけで価値が分かって他の誰も作れない貴重なものじゃないと
まず市場に出ないものを引き合いに出しても意味がないぞ
832無念Nameとしあき22/10/27(木)13:23:27No.1028794990そうだねx1
>初代宮川香山の陶器みたいに教養()とやらが無い素人でも一目見ただけで価値が分かって他の誰も作れない貴重なものじゃないと
なんかごちゃごちゃしてる…
833無念Nameとしあき22/10/27(木)13:23:57No.1028795114そうだねx1
オタク作品に3億払ってたら納得しそう
834無念Nameとしあき22/10/27(木)13:24:14No.1028795189+
「このありふれた石鹸箱も芸術になれるだろうか」
835無念Nameとしあき22/10/27(木)13:24:21No.1028795221+
大衆の事何にも考えてない奴らばかり
836無念Nameとしあき22/10/27(木)13:24:32No.1028795260+
>>>ここまで鳥取県民0人
>>人口55万らしいからスレに1人もいなくてもおかしくない
>すくなっwwwwwww
>政令指定都市ぎりぎりですやん
鳥取市でなく鳥取県の人口な
837無念Nameとしあき22/10/27(木)13:24:45No.1028795316+
>オタク作品に3億払ってたら納得しそう
もっと納得できねぇよ!!!
838無念Nameとしあき22/10/27(木)13:25:39No.1028795541+
>オタク作品に3億払ってたら納得しそう
もっと叩くが
839無念Nameとしあき22/10/27(木)13:25:40No.1028795547+
>オタク作品に3億払ってたら納得しそう
オタク作品ではなくて
日本国内で人気で集客や文化財になる物なら意義はあるんじゃない
840無念Nameとしあき22/10/27(木)13:25:51No.1028795588+
>県は「都市部の美術館にないポップアートの名品を展示できれば、鳥取の存在感をアピールできる」として、
鳥取砂丘でも展示してればいいんじゃない?
841無念Nameとしあき22/10/27(木)13:26:00No.1028795635そうだねx4
きくちゆうき作品レベルのゴミ箱
842無念Nameとしあき22/10/27(木)13:26:11No.1028795670+
>>>>ここまで鳥取県民0人
>>>人口55万らしいからスレに1人もいなくてもおかしくない
>>すくなっwwwwwww
>>政令指定都市ぎりぎりですやん
>鳥取市でなく鳥取県の人口な
過疎地…
843無念Nameとしあき22/10/27(木)13:27:20No.1028795955+
>学術価値化は皆無だよねこれ
胡散臭いアート関係者が色々と価値の付加してるから本来の学術なんて関係ないから
844無念Nameとしあき22/10/27(木)13:27:33No.1028795997+
本当に価値がある物は誰も手放さないからな
845無念Nameとしあき22/10/27(木)13:27:54No.1028796084+
>20数年前に奈良美智が深川でやった個展で肉筆画を40万で買って2015年に画商経由でオークションに出して1500万で売れたけど
そろそろアートバブルも終わると思うけどいまならサザビーズの香港に持ってくとその倍くらいかもな
846無念Nameとしあき22/10/27(木)13:27:55No.1028796090+
バブル期の亡霊に取り憑かれたままなんだろう
847無念Nameとしあき22/10/27(木)13:27:56No.1028796093そうだねx1
まあ愛知県の10億と鳥取県の3億では県民一人当たりの負担額がね
848無念Nameとしあき22/10/27(木)13:28:11No.1028796160+
マリリン > マスコミに殺され作られた死
電気椅子 > 機械による誰の心も傷まない死
キャンベルスープ > 大量消費時代へのアンチテーゼ
この箱 > 商業主義への逆張り

まぁ情報の溢れた現代からみたらそれほど目新しい事じゃないんだけど当時は斬新だったんだろうなっていう
849無念Nameとしあき22/10/27(木)13:28:31No.1028796242+
>きくちゆうき作品レベルのゴミ箱
作品はクソだが自分で描いてたかデザインしてただけきくちゆうきの方がまだマシだという
850無念Nameとしあき22/10/27(木)13:28:34No.1028796253+
>日本国内で人気で集客や文化財になる物なら意義はあるんじゃない
日本のおエライサンが選ぶのが日本にゆかりも何もないエメリカのポップアートだもんなぁ
851無念Nameとしあき22/10/27(木)13:28:41No.1028796284+
よりによって現代アートかよ
852無念Nameとしあき22/10/27(木)13:28:48No.1028796312そうだねx2
>残る4点(各5578万円)はウォーホル死後の90年、生前の企画展に関わっていた美術関係者がウォーホル了解のもとで作った。
すでに死んでるのに了解を得た…?
853無念Nameとしあき22/10/27(木)13:28:55No.1028796335+
3年置いてサザビーに出せば2倍は無理でも絶対元値以上で売れるから悪くない買い物だけど県が買うと売るのも大変だろうな
854無念Nameとしあき22/10/27(木)13:29:07No.1028796377そうだねx1
>すでに死んでるのに了解を得た…?
イタコでしょ
855無念Nameとしあき22/10/27(木)13:29:11No.1028796394そうだねx3
    1666844951140.jpg-(45823 B)
45823 B
>オタク作品に3億払ってたら納得しそう
これの作成費が当時3億円だったという噂がある
これなら納得するわ
856無念Nameとしあき22/10/27(木)13:29:23No.1028796440+
    1666844963537.jpg-(6431 B)
6431 B
>オタク作品に3億払ってたら納得しそう
このガンダムのセイラさん最初3000万程度の価値だったのに
ガンダム展に出した後8000万で売りに出て2,3年買い手が付かなかったが
現在アート市場の過熱にうまく乗れて画商とコレクターの手を転々としたら5億になったけど
オタ関係ではそういう再評価されることはまれだから止めといたほうが良いよ
857無念Nameとしあき22/10/27(木)13:29:30No.1028796462+
終わってんな鳥取
話題にはなったな馬鹿の県
858無念Nameとしあき22/10/27(木)13:29:31No.1028796463+
>3年置いてサザビーに出せば2倍は無理でも絶対元値以上で売れるから悪くない買い物だけど県が買うと売るのも大変だろうな
円安続けば良いね
859無念Nameとしあき22/10/27(木)13:29:34No.1028796480+
>学術価値化は皆無だよねこれ
場合によっては本当に価値がゴミになっても文句言えない
860無念Nameとしあき22/10/27(木)13:29:45No.1028796525+
鳥取は国際漫画博の件といい何か税金の使い道おかしいな
861無念Nameとしあき22/10/27(木)13:29:54No.1028796558+
>ウォーホルの芸術性は認めるけど
>コレ一つ買ってもなぁ・・・・
>どこかに貸出することで利益生むって考えてるんだろうがそううまくいくだろうか
既に空き缶の絵の方も買ってんだわ
いくらか知らんけど
862無念Nameとしあき22/10/27(木)13:29:56No.1028796574+
なにこれ
おもちゃを3億で買ったの?
863無念Nameとしあき22/10/27(木)13:30:19No.1028796664+
>>すでに死んでるのに了解を得た…?
>イタコでしょ
アメリカだからシャーマンとかじゃねぇのか
864無念Nameとしあき22/10/27(木)13:30:54No.1028796802そうだねx1
>オタ関係ではそういう再評価されることはまれだから止めといたほうが良いよ
まじかセイラさん好きだけどこれはちょっと怖い…
865無念Nameとしあき22/10/27(木)13:30:56No.1028796810+
>すでに死んでるのに了解を得た…?
特定の画商とウォーホールはエージェント契約結んであったので
ウォーホール本人の死亡後も複製は出せるのよ
866無念Nameとしあき22/10/27(木)13:31:06No.1028796847そうだねx1
バンクシーなんかみりゃわかるけど
手垢のついたメッセージ性でも
優秀なプロデューサーがいたら天文学的値段がつくんよな
もしかしたら富裕層って金稼ぐために必死すぎて芸術作品に触れてないんでコロっと騙せるんじゃねぇか?
867無念Nameとしあき22/10/27(木)13:31:19No.1028796899+
    1666845079522.jpg-(41693 B)
41693 B
世界よ
これが昭和アートだ・・・
868無念Nameとしあき22/10/27(木)13:31:35No.1028796965そうだねx1
>まぁ情報の溢れた現代からみたらそれほど目新しい事じゃないんだけど当時は斬新だったんだろうなっていう
芸術ってより時事ネタギャグだよね
869無念Nameとしあき22/10/27(木)13:32:02No.1028797086+
    1666845122799.jpg-(273308 B)
273308 B
1話丸々使って鳥取観光してスタンプラリーもやりました
870無念Nameとしあき22/10/27(木)13:32:38No.1028797235+
>そろそろアートバブルも終わると思うけどいまならサザビーズの香港に持ってくとその倍くらいかもな
2019年にイギリスのオークションに出てたけど9000万位だったよ
871無念Nameとしあき22/10/27(木)13:33:23No.1028797407そうだねx2
>バンクシーなんかみりゃわかるけど
>手垢のついたメッセージ性でも
>優秀なプロデューサーがいたら天文学的値段がつくんよな
>もしかしたら富裕層って金稼ぐために必死すぎて芸術作品に触れてないんでコロっと騙せるんじゃねぇか?
富裕層がいくら食い物にされてもどうでもいいけど県民の金使ってやることじゃねえ
872無念Nameとしあき22/10/27(木)13:34:01No.1028797553そうだねx1
山田五郎さんのチャンネルで初めて知ったけど俺ルソー作品好きだったのに当時はど下手くそ扱いだったみたいで悲しくなったわ
873無念Nameとしあき22/10/27(木)13:34:56No.1028797758+
>1話丸々使って鳥取観光してスタンプラリーもやりました
岡山県が天地無用のショートアニメに金出して岡山売り込もうした時の公金が3億だったから
鳥取金無さ過ぎ
874無念Nameとしあき22/10/27(木)13:35:56No.1028797963そうだねx2
>岡山県が天地無用のショートアニメに金出して岡山売り込もうした時の公金が3億だったから
>鳥取金無さ過ぎ
天地無用に金を出した岡山が間抜けすぎるような気が…
875無念Nameとしあき22/10/27(木)13:36:17No.1028798034+
宇崎とか邪神の地方回好き
876無念Nameとしあき22/10/27(木)13:37:20No.1028798281+
>山田五郎さんのチャンネルで初めて知ったけど俺ルソー作品好きだったのに当時はど下手くそ扱いだったみたいで悲しくなったわ
五郎さんのやつあれいいよな
みうらじゅんとの対談がクソおもしろかった
877無念Nameとしあき22/10/27(木)13:39:34No.1028798773+
これで鳥取県民の心が豊かになるんか?
878無念Nameとしあき22/10/27(木)13:40:26No.1028798978そうだねx4
自分の金で買えよ
なんで税金使うんだよ
しかも地方自治体が
お前ら万年赤字なんだろうが
国庫から交付金もらってんだろうがクソが
879無念Nameとしあき22/10/27(木)13:40:31No.1028798994そうだねx1
>これで鳥取県民の心が豊かになるんか?
懐は寒くなるから心は温かくなるんじゃないの?
880無念Nameとしあき22/10/27(木)13:42:04No.1028799302+
でもどうせ日本円なんて日銀がいくらでも刷るからいくらでも使っていいよね
ははは滅べ滅べ
881無念Nameとしあき22/10/27(木)13:44:53No.1028799878+
地方への給付金は全部金に変えとけよと思う
882無念Nameとしあき22/10/27(木)13:46:07No.1028800128+
    1666845967943.webp-(956098 B)
956098 B
集客目的で公金使うならドラマの舞台誘致とかした方がまだいいんじゃないの
その作品が当たる保証はないけど
883無念Nameとしあき22/10/27(木)13:46:41No.1028800255+
マスコミが大々的に叩き始めた時にどう釈明するかが見所だな
884無念Nameとしあき22/10/27(木)13:48:00No.1028800534+
>マスコミが大々的に叩き始めた時にどう釈明するかが見所だな
でもウォーホールなら高額落札の例があるんでまだ許されけど
訳分からん日本人やアジア人のアートだったらもっと大炎上してたぞ
885無念Nameとしあき22/10/27(木)13:48:34No.1028800662+
開館までにゴミと間違えて捨てちゃいそう
886無念Nameとしあき22/10/27(木)13:49:12No.1028800805+
    1666846152585.jpg-(174843 B)
174843 B
熊本県みたいに地元出身の漫画家に協力してもらってキャラクター像とか立てた方がいいのでは
887無念Nameとしあき22/10/27(木)13:49:58No.1028800966そうだねx1
生きてる作者だと事件起こしてしまったらのリスクがあるよね
888無念Nameとしあき22/10/27(木)13:50:29No.1028801081+
買った時より高値で売れれば資産運用として有能扱いしてもらえるぞ
889無念Nameとしあき22/10/27(木)13:50:56No.1028801189+
>熊本県みたいに地元出身の漫画家に協力してもらってキャラクター像とか立てた方がいいのでは
これちゃんと経済効果あったそうだな
さすがワンピや
890無念Nameとしあき22/10/27(木)13:51:12No.1028801238そうだねx1
誰主導だよそこ大事
891無念Nameとしあき22/10/27(木)13:51:12No.1028801240+
これどうすんの?
開封して美術館かなんかに置くんか?
892無念Nameとしあき22/10/27(木)13:51:17No.1028801261そうだねx1
まあ倉庫整理する際に五個こいつが並んで置いてあったら
俺レベルだと捨てても問題ないと判断するな
893無念Nameとしあき22/10/27(木)13:51:26No.1028801298+
>集客目的で公金使うならドラマの舞台誘致とかした方がまだいいんじゃないの
>その作品が当たる保証はないけど
アニメは数百万から1千万程度だろうけど
フィルムコミッションなんか作って中央からロケ呼ぶと
作品自体に出資を求められたり
スタッフの宿泊費やロケハン移動費用・弁当とか全て地元自治体が負担する事がざらにあるので
費用対効果は悪すぎるんだよ
894無念Nameとしあき22/10/27(木)13:51:51No.1028801403そうだねx1
>熊本県みたいに地元出身の漫画家に協力してもらってキャラクター像とか立てた方がいいのでは
水木しげるロード「えっ」
895無念Nameとしあき22/10/27(木)13:52:46No.1028801586そうだねx1
>熊本県みたいに地元出身の漫画家に協力してもらってキャラクター像とか立てた方がいいのでは
ワンピファンはこれで喜ぶけど
ゾロよりは尾田栄一郎デザインのクマモン像の方がよかった
896無念Nameとしあき22/10/27(木)13:53:03No.1028801640そうだねx2
ビリロの箱5つが並んで見れるのは鳥取だけ!
897無念Nameとしあき22/10/27(木)13:53:28No.1028801714+
てか7000万までは決議とらずに勝手に買えるってすげえな
898無念Nameとしあき22/10/27(木)13:53:33No.1028801732+
>ゾロよりは尾田栄一郎デザインのクマモン像の方がよかった
くまモンは厳格な基準があるんでヘタに崩せないけど…
899無念Nameとしあき22/10/27(木)13:54:01No.1028801828+
>ビリロの箱5つが並んで見れるのは鳥取だけ!
しかも同じ物を3000円でお土産に買えちまうんだ!
900無念Nameとしあき22/10/27(木)13:54:12No.1028801872+
誰得なんだってばよ!?
901無念Nameとしあき22/10/27(木)13:54:20No.1028801898+
>ビリロの箱5つが並んで見れるのは鳥取だけ!
醜態を晒すことで完成する生き恥アート
902無念Nameとしあき22/10/27(木)13:55:16No.1028802083そうだねx3
    1666846516583.jpg-(335750 B)
335750 B
>ビリロの箱5つが並んで見れるのは鳥取だけ!
本人の個展ではこんなにあったし5個はショボすぎる
903無念Nameとしあき22/10/27(木)13:56:06No.1028802275そうだねx4
>本人の個展ではこんなにあったし5個はショボすぎる
6000万円がいっぱいある!
904無念Nameとしあき22/10/27(木)13:56:11No.1028802297そうだねx1
7個集めるとウォーホルが復活するんだ
905無念Nameとしあき22/10/27(木)13:56:32No.1028802374+
>熊本県みたいに地元出身の漫画家に協力してもらってキャラクター像とか立てた方がいいのでは
いらねえ…
906無念Nameとしあき22/10/27(木)13:56:39No.1028802403そうだねx2
    1666846599135.jpg-(46916 B)
46916 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
907無念Nameとしあき22/10/27(木)13:57:36No.1028802608+
なんかこうもっと面白いとか体験できるみたいなアートにでも金使った方が良いんじゃないですかね…
908無念Nameとしあき22/10/27(木)13:57:56No.1028802683+
これ買って何が県の利益になるのか説明してほしい
909無念Nameとしあき22/10/27(木)13:58:43No.1028802833+
江戸時代の頃から金の使い方が下手だよね
910無念Nameとしあき22/10/27(木)13:59:19No.1028802951+
こんなの贋作掴まされても気づかないよぉ
911無念Nameとしあき22/10/27(木)13:59:37No.1028803005+
素人には文字通り量産品レベルのクオリティに見えるけど凄い芸術的技巧がこらされているんですか?
912無念Nameとしあき22/10/27(木)13:59:47No.1028803033そうだねx1
    1666846787598.jpg-(220577 B)
220577 B
>7個集めるとウォーホルが復活するんだ
してねえぞ!
913無念Nameとしあき22/10/27(木)13:59:53No.1028803062+
>誰主導だよそこ大事
こういうのって誰も責任取らないし買取企画した奴の名前も出てこないからな…
鳥取県民が気の毒だ
914無念Nameとしあき22/10/27(木)13:59:54No.1028803070そうだねx1
美術なんて意図や経緯によって価値が変化するんだから
こんなん置かれても見物人にとってはこれに6000万?て嫌な気分になるだけだろ
915無念Nameとしあき22/10/27(木)13:59:58No.1028803087+
>江戸時代の頃から金の使い方が下手だよね
鳥取のどの辺の話?
916無念Nameとしあき22/10/27(木)14:00:34No.1028803216そうだねx2
なんかの不良在庫みたいな箱だな
917無念Nameとしあき22/10/27(木)14:01:23No.1028803424+
鳥取県金余ってんだな
918無念Nameとしあき22/10/27(木)14:01:47No.1028803509+
>そろそろ死にそうな漫画家の原画集めとくのもいい気がする
国民栄誉賞レベルじゃないと
ブームがさったら終わりですよ
919無念Nameとしあき22/10/27(木)14:01:56No.1028803556+
砂丘に並べようぜ
920無念Nameとしあき22/10/27(木)14:02:02No.1028803579+
    1666846922966.jpg-(165085 B)
165085 B
>フィルムコミッションなんか作って中央からロケ呼ぶと
>作品自体に出資を求められたり
>スタッフの宿泊費やロケハン移動費用・弁当とか全て地元自治体が負担する事がざらにあるので
>費用対効果は悪すぎるんだよ
映画は地域アピール手段としてはうまあじあると思ったのに実際はそうでもないのか
921無念Nameとしあき22/10/27(木)14:02:05No.1028803591そうだねx4
自分の地元の自治体がこれを3億円で買ったらキレると思うわ
922無念Nameとしあき22/10/27(木)14:02:58No.1028803791+
>国民栄誉賞レベルじゃないと
>ブームがさったら終わりですよ
そろそろ死にそうな漫画家ってもうブームとか関係なくない?
923無念Nameとしあき22/10/27(木)14:03:10No.1028803827+
このスレ鳥取県民居るんだろうか
924無念Nameとしあき22/10/27(木)14:03:19No.1028803866+
まるで、森元だなあ
925無念Nameとしあき22/10/27(木)14:03:30No.1028803908+
>>熊本県みたいに地元出身の漫画家に協力してもらってキャラクター像とか立てた方がいいのでは
>ワンピファンはこれで喜ぶけど
>ゾロよりは尾田栄一郎デザインのクマモン像の方がよかった
鳥取はコナン空港とかやってるだろ
水木しげるロードとか
926無念Nameとしあき22/10/27(木)14:03:34No.1028803920+
水木しげるは鳥取?島根?
927無念Nameとしあき22/10/27(木)14:04:14No.1028804046+
>そろそろ死にそうな漫画家ってもうブームとか関係なくない?
冨樫とかは?
928無念Nameとしあき22/10/27(木)14:04:15No.1028804048+
>>江戸時代の頃から金の使い方が下手だよね
>鳥取のどの辺の話?
日本全体のお話だよ
どこかの馬鹿な格闘団体がロートルのおっさんを大金はたいて呼んだりとか
悪い意味で頭の悪い金の使い方してる馬鹿が多いって意味
929無念Nameとしあき22/10/27(木)14:04:18No.1028804056+
3億で買う過程でいくら抜き取ったんだろう
930無念Nameとしあき22/10/27(木)14:04:21No.1028804067そうだねx1
>江戸時代の頃から金の使い方が下手だよね
何の話?
931無念Nameとしあき22/10/27(木)14:04:24No.1028804074+
日本はアートに無理解だってわかるスレだね
932無念Nameとしあき22/10/27(木)14:04:28No.1028804091+
>映画は地域アピール手段としてはうまあじあると思ったのに実際はそうでもないのか
広告費ってもん自体が費用対効果で考えるとうまあじ無いんだよ
933無念Nameとしあき22/10/27(木)14:04:43No.1028804147そうだねx1
>日本全体のお話だよ
>どこかの馬鹿な格闘団体がロートルのおっさんを大金はたいて呼んだりとか
>悪い意味で頭の悪い金の使い方してる馬鹿が多いって意味
なんで江戸時代からと言ってる割に最近の例えしか出てないの?
934無念Nameとしあき22/10/27(木)14:04:56No.1028804199+
鳥取県って人口5万とかでしょ
意外に金あるんだな
935無念Nameとしあき22/10/27(木)14:05:08No.1028804234+
鳥取「よしよし、話題になってるぞ」(虹裏を見ながら
936無念Nameとしあき22/10/27(木)14:05:22No.1028804281+
田舎のバカは騙されやすいカモですいや日本人が流されやすく騙されやすいのか
937無念Nameとしあき22/10/27(木)14:05:56No.1028804397+
>>江戸時代の頃から金の使い方が下手だよね
>何の話?
江戸時代は金(きん)の世界的価値を知らずに釣り合わない取引を盲目的に続けてたって話
情報化社会の今でさえそのレベルの馬鹿が居る事に頭が痛くなる
938無念Nameとしあき22/10/27(木)14:06:22No.1028804487そうだねx2
ミカン箱積んどけアホ
939無念Nameとしあき22/10/27(木)14:06:33No.1028804533そうだねx1
    1666847193124.jpg-(622464 B)
622464 B
個人的な意見としてこのアートの本質は虚構による大量消費だと思うんで
それ含め俺が館長だったら本物1個買ってこうやって展示して同じことを言う
940無念Nameとしあき22/10/27(木)14:06:50No.1028804590+
>してねえぞ!
こんなたくさんあるならもっと安いだろ…
941無念Nameとしあき22/10/27(木)14:07:05No.1028804660+
こんな卑しい物体を買ってまで飾るなよ
特別に譲って貰ったとかなら鳥取に感心するけど
942無念Nameとしあき22/10/27(木)14:07:35No.1028804768+
    1666847255098.png-(1417987 B)
1417987 B
木箱一箱より雑誌の紙面で売ってたこっちの方がマシな気がする
943無念Nameとしあき22/10/27(木)14:07:37No.1028804777+
なんだ過疎県だと思ってたけど余裕あんじゃん
これで梨と砂丘も安泰だな
944無念Nameとしあき22/10/27(木)14:07:59No.1028804857+
>鳥取県って人口5万とかでしょ
>意外に金あるんだな
5万人が1200円出せば一箱買えるでしょ
5箱だから6000円程度で済む
945無念Nameとしあき22/10/27(木)14:08:17No.1028804917+
>木箱一箱より雑誌の紙面で売ってたこっちの方がマシな気がする
誰の画?
946無念Nameとしあき22/10/27(木)14:08:20No.1028804930+
江戸時代も当時からあった先物取引に大金つぎ込んで更に儲け生んでる人いたり日本人の金の使い方も
色々なんだわ
知識のないやつがとりあえず主語でかくして大雑把な話して普遍的な話してる気になってるの見ると
こっちが情けなくなる
947無念Nameとしあき22/10/27(木)14:08:22No.1028804940+
>5箱だから6000円程度で済む
高いわ
948無念Nameとしあき22/10/27(木)14:08:40No.1028805012そうだねx3
>なんだ過疎県だと思ってたけど余裕あんじゃん
>これで梨と砂丘も安泰だな
地方衰退してるとか嘘だよなこれ
地方に金流す必要ないじゃん今ですらこれなのに
949無念Nameとしあき22/10/27(木)14:08:48No.1028805045+
情けないおじさんどうする?
950無念Nameとしあき22/10/27(木)14:09:07No.1028805126+
>こういうの見るとフンデルトヴァッサーに
>ゴミ処理場のデザインを依頼した大阪市は慧眼だった
>あの独特のデザインと中身のハイテクさで
>社会見学の申し込みが以前の何倍もあるそうだし
>フンデルトヴァッサーの遺作となった事もあって
>コアなファンが海外からも訪れるとか
建造中に見かけた時はすげえビビって完成後はゴミ処理場になると聞いて更にビビった記憶がある
ビビるだけで特にそれ以上興味もなかったがそんな事になってたんだな
951無念Nameとしあき22/10/27(木)14:09:28No.1028805197+
水木しげるロードは境港市主体であって鳥取県が誘致とかそんなんでは無いとこがミソだな
952無念Nameとしあき22/10/27(木)14:09:43No.1028805255+
>江戸時代も当時からあった先物取引に大金つぎ込んで更に儲け生んでる人いたり日本人の金の使い方も
>色々なんだわ
>知識のないやつがとりあえず主語でかくして大雑把な話して普遍的な話してる気になってるの見ると
>こっちが情けなくなる
馬鹿なトップが馬鹿な取引してるって点は変わらないのでは
個人レベルまで目を向ければ賢い人もいるってのは今もそうだし
953無念Nameとしあき22/10/27(木)14:09:46No.1028805268+
>>木箱一箱より雑誌の紙面で売ってたこっちの方がマシな気がする
>誰の画?
ユトリロ
http://blog.mizoe-gallery.com/?eid=224 [link]
954無念Nameとしあき22/10/27(木)14:10:00No.1028805308そうだねx6
騙していて悪かった
実は全部一個1000円の中国製だ
955無念Nameとしあき22/10/27(木)14:10:05No.1028805325+
洗濯洗剤みたいだ
956無念Nameとしあき22/10/27(木)14:10:06No.1028805334そうだねx3
>江戸時代も当時からあった先物取引に大金つぎ込んで更に儲け生んでる人いたり日本人の金の使い方も
>色々なんだわ
>知識のないやつがとりあえず主語でかくして大雑把な話して普遍的な話してる気になってるの見ると
>こっちが情けなくなる
税金だからとやかく言われるんじゃねえの
957無念Nameとしあき22/10/27(木)14:10:07No.1028805337そうだねx1
>5万人が1200円出せば一箱買えるでしょ
>5箱だから6000円程度で済む
スレ画買うから6000円払えって言われたら金出すかい?
958無念Nameとしあき22/10/27(木)14:10:10No.1028805356+
生命保険と退職金何人文かな
959無念Nameとしあき22/10/27(木)14:10:44No.1028805470+
>江戸時代も当時からあった先物取引に大金つぎ込んで更に儲け生んでる人いたり日本人の金の使い方も
>色々なんだわ
自治体が投機することを推奨するの?
960無念Nameとしあき22/10/27(木)14:10:45No.1028805475+
>騙していて悪かった
>実は全部一個1000円の中国製だ
そりゃまぁ原価はそうだろ
961無念Nameとしあき22/10/27(木)14:10:58No.1028805517そうだねx3
鳥取ってアホしかいないんかとし
962無念Nameとしあき22/10/27(木)14:11:05No.1028805537+
なんか31アイスのロゴを彷彿とさせるから
3億使って世界の看板展みたいなの作った方が集客できそうな気がする
963無念Nameとしあき22/10/27(木)14:11:13No.1028805577+
ねえとしちゃん俺現代アートってよくわからないんだけど
作品のほんの一部分だけ買って来てそれ見てなんか伝わるのん?
名画の端っこの部分だけ切り取って持って来て展示するみたいなもんじゃない?
せめて作家が展示したもの全体をちゃんと見せてよ
964無念Nameとしあき22/10/27(木)14:11:19No.1028805603+
>鳥取ってアホしかいないんかとし
お前よりはマシだよ
965無念Nameとしあき22/10/27(木)14:11:24No.1028805621+
公園一つでも作れよ
人が留まる場所は商売しやすいんだ
966無念Nameとしあき22/10/27(木)14:11:29No.1028805638+
これが個人で日本人の誰それが買いましたならへーお金持ちーで済むんだよ!
967無念Nameとしあき22/10/27(木)14:11:30No.1028805645+
>鳥取ってアホしかいないんかとし
賢い奴から順に出て行く栃木
968無念Nameとしあき22/10/27(木)14:11:35No.1028805668+
反対派がキャンベルスープ撒きに来そうだからケースに入れておかないと
969無念Nameとしあき22/10/27(木)14:12:02No.1028805762そうだねx1
    1666847522224.jpg-(389417 B)
389417 B
>水木しげるは鳥取?島根?
水木しげるロードは鳥取だよ
970無念Nameとしあき22/10/27(木)14:13:09No.1028806026+
これは流石にトマトソースかけたい県民が出てくるだろ
971無念Nameとしあき22/10/27(木)14:13:13No.1028806043+
ガンダムロード作ろうぜ
972無念Nameとしあき22/10/27(木)14:13:12No.1028806044+
>反対派がキャンベルスープ撒きに来そうだからケースに入れておかないと
鳥取に来るわけねぇだろ
来たら久しぶりの来客だって県を挙げての大歓迎だよ
973無念Nameとしあき22/10/27(木)14:13:21No.1028806065そうだねx6
ノー議決で買う為に1点ずつ買いました!←これが通るのもヤバ過ぎだろ
974無念Nameとしあき22/10/27(木)14:13:23No.1028806073+
>せめて作家が展示したもの全体をちゃんと見せてよ
箱1個でも全体を表してんだよ
ただし鳥取はお金が無いから5つしか買えなかった
975無念Nameとしあき22/10/27(木)14:13:35No.1028806119+
>ゴッホはその衝撃的な死によって作品の価値を高めたのですと言う詭弁
メジャーシーンに出てまもなく評価されたらしいな
その直後勝手にくたばっただけで
976無念Nameとしあき22/10/27(木)14:13:37No.1028806125そうだねx1
>これが個人で日本人の誰それが買いましたならへーお金持ちーで済むんだよ!
税金で買うようなものなのかって話だよな…
977無念Nameとしあき22/10/27(木)14:13:53No.1028806187+
ゴミだと思って潰してリサイクルに出されそうな箱
978無念Nameとしあき22/10/27(木)14:13:56No.1028806208+
>これが個人で日本人の誰それが買いましたならへーお金持ちーで済むんだよ!
そりゃあそうだ
979無念Nameとしあき22/10/27(木)14:14:01No.1028806235そうだねx1
>江戸時代も当時からあった先物取引に大金つぎ込んで更に儲け生んでる人いたり日本人の金の使い方も
>色々なんだわ
>知識のないやつがとりあえず主語でかくして大雑把な話して普遍的な話してる気になってるの見ると
>こっちが情けなくなる
としあきの住んでる自治体がウイスキーやロレックスの爆買いに走りますように…
980無念Nameとしあき22/10/27(木)14:14:10No.1028806269+
鳥取出身の美術家が一人もいないということはわかった
んで一体誰が鳥取にウォーホル見に行くの?
981無念Nameとしあき22/10/27(木)14:14:23No.1028806304+
GOサイン出した奴の名前って出るの?
982無念Nameとしあき22/10/27(木)14:14:29No.1028806322+
>ノー議決で買う為に1点ずつ買いました!←これが通るのもヤバ過ぎだろ
議決すれば止められたのかな
鳥取県議会でしょ
983無念Nameとしあき22/10/27(木)14:14:45No.1028806386+
>鳥取出身の美術家が一人もいないということはわかった
>んで一体誰が鳥取にウォーホル見に行くの?
居るけどもともと人口が少ないんで絶対数が少ない
984無念Nameとしあき22/10/27(木)14:14:46No.1028806387+
>箱1個でも全体を表してんだよ
>ただし鳥取はお金が無いから5つしか買えなかった
じゃあ一個買えばよくない?
985無念Nameとしあき22/10/27(木)14:14:46No.1028806388+
>としあきの住んでる自治体がウイスキーやロレックスの爆買いに走りますように…
ウイスキーはむしろ国産が世界のトップになってないか
986無念Nameとしあき22/10/27(木)14:15:01No.1028806439そうだねx1
>GOサイン出した奴の名前って出るの?
知事じゃねぇの
987無念Nameとしあき22/10/27(木)14:15:20No.1028806500+
県役員の冬のボーナス全額カットだな
988無念Nameとしあき22/10/27(木)14:16:00No.1028806618+
>>としあきの住んでる自治体がウイスキーやロレックスの爆買いに走りますように…
>ウイスキーはむしろ国産が世界のトップになってないか
品質の是非より投機対象になってて売買価格がどんどん上がって危険な状態
989無念Nameとしあき22/10/27(木)14:16:02No.1028806622+
    1666847762987.jpg-(23901 B)
23901 B
>>ノー議決で買う為に1点ずつ買いました!←これが通るのもヤバ過ぎだろ
>議決すれば止められたのかな
>鳥取県議会でしょ
990無念Nameとしあき22/10/27(木)14:16:12No.1028806675+
本物一個でも高い
991無念Nameとしあき22/10/27(木)14:16:26No.1028806735+
こんな箱買うより3億で怒り買う方が遥かに悪手
992無念Nameとしあき22/10/27(木)14:17:01No.1028806866+
こんなもんに7000万も使ってバカでしょ
県民・県政のためのカネでくだらねえものを買うなよ
993無念Nameとしあき22/10/27(木)14:17:32No.1028806966+
>ノー議決で買う為に1点ずつ買いました!←これが通るのもヤバ過ぎだろ
確信犯(誤用)だ
994無念Nameとしあき22/10/27(木)14:18:18No.1028807130+
>日本はアートに無理解だってわかるスレだね
バブルのときも金額だけ見て買い漁ってたからな
995無念Nameこんどう ふさみ22/10/27(木)14:18:22No.1028807145+
>世界よ
>これが昭和アートだ・・・
かんいチンとおみゃんこ
996無念Nameとしあき22/10/27(木)14:19:13No.1028807345+
チューリップバブルや万年青バブルみたいにパーンてなるときは必ず来るんや
997無念Nameとしあき22/10/27(木)14:19:22No.1028807394+
>ウイスキーはむしろ国産が世界のトップになってないか
ウイスキーを転売して利益を出すファンドに投資してたけど
a)日本産
b)イギリス・スコットランド
c)ビンテージシャンパン
だと日本産限定のファンドの利益は3年間で約60%の利益
イギリスやスコットランド産のウイスキーは2年で150%利益だったんで
日本産ウイスキーは安かったから評価が高かっただけだぞ
1番儲かったのはシャンパンだったし
998無念Nameとしあき22/10/27(木)14:19:30No.1028807417+
>品質の是非より投機対象になってて売買価格がどんどん上がって危険な状態
やはり日本酒…
日本酒しか勝たん…
999無念Nameとしあき22/10/27(木)14:19:50No.1028807494そうだねx3
鳥取県は財政余裕っぽいから国からなにか援助することは必要今後ないね
1000無念Nameとしあき22/10/27(木)14:20:25No.1028807606+
>>ウイスキーはむしろ国産が世界のトップになってないか
>ウイスキーを転売して利益を出すファンドに投資してたけど
>a)日本産
>b)イギリス・スコットランド
>c)ビンテージシャンパン
>だと日本産限定のファンドの利益は3年間で約60%の利益
>イギリスやスコットランド産のウイスキーは2年で150%利益だったんで
>日本産ウイスキーは安かったから評価が高かっただけだぞ
>1番儲かったのはシャンパンだったし
屑がいる…

[トップページへ] [DL]