第7話「閉ざされたk/名コンビ遭難」
キノコへの興味が抑えきれなくなったフィリップは、大雪の中、翔太郎と仲良くキノコ狩りへと出かける。雪山で遭難した二人が辿り着いたのは、寂れた村には似合わぬ立派な屋敷。雪に閉ざされた陸の孤島を舞台に、新たな事件が幕を開ける。
脚本:冨岡淳広 絵コンテ:麻宮騎亜 演出:小野勝巳 作画監督:今西亨・鈴木光・竹本佳子
脚本:冨岡淳広 絵コンテ:麻宮騎亜 演出:小野勝巳 作画監督:今西亨・鈴木光・竹本佳子
翔太郎《この日風都は爆弾低気圧の影響で季節外れの大雪に見舞われていた》
《まぁ…それ自体は問題ねぇ。天気予報だってたまには外れることもあるだろうさ。問題なのは…》
《何でこんな日に限って山にキノコ狩りに行こうって言ったんだ!》
『見たまえよ翔太郎…カバイロツルタケは無事だ!』
『採ったキノコより…』
翔太郎『俺達の命を心配しろよ!』
ときめ(ウチの旦那はバイクになります…)
(「乗ります」の間違いね。これ)
ときめ『あっ…』
竜『すっかり定位置のようだな』
亜樹子『あーミックね。付き合いはこっちの方が長いっていうのに』
亜樹子『翔太郎に何か話があったのよね?』
竜『美原睦夫、この前のメガネウラ事件の犯人が何者かに消された』
亜樹子『えっ!?』
竜『厳重な監視下にあったが…あり得ん。この風都で何かが動き出している。情報を共有しようと思ってな』
竜『しかし…二人が戻らないとはな』
亜樹子『そうそう!フィリップ君今度はキノコの検索にハマっちゃってさ』
『一番見たいナントカってキノコを翔太郎君が「昔風吹山で見たことがある」って言ったら「じゃあ連れて行ってくれた前」ってなっちゃって~』
『でさ。頼られると翔太郎君も悪い気しないし~「たまの休暇だと思えばいいか」なんてことになってね~』
『所長。仲のいい二人のほほえましいエピソードのように話しているが…』
『今日の天候では一般的に遭難、と言わないか?』
『…しょ…しょうなんですよ~…』
『あっ!建物だ!』
フィリップ『ここは廃村だ…』
翔太郎『くっそ…』
フィリップ『あっ!翔太郎!誰か来る!』
『?』
『ゆ…雪女!』
『もしかして…吹雪に迷われたのですか?』
翔太郎『え…?ああ!あんたこの近くの…?』
『う~!』
?『早くこちらへ!』
翔太郎『助かった!』
『どっかに民家があるみたいだぞ…』
『民家…?』
フィリップ『どころではない…』
翔太郎『あっ…寒い!寒い!ああ…助かった…』
フィリップ『ありがとう。君は命の恩人だ』
?『あなた達二人の姿が見えたものですから…』
『この豪邸お嬢さんの屋敷なのかい?』
『いえ…違います』
『ここのご主人に吹雪の間だけでも休めるよう相談してきますからしばらくこの場でお待ちいただけますか?』
『もちろん!この裏口だけでも外の百倍暖かいっすからね…』
『そう…一つだけお願いがあります。この屋敷にいるどの人にも私の顔を見たことを言わないでいただけますか?』
『え?』
『約束していただけますか?』
『いや…それはもちろん。命の恩人の頼みだし』
翔太郎『ここでも駄目か…』
フィリップ『異常気象のせいかな』
『ご主人様がお会いになるそうです』
『彼女…さっきと何かが違う。声が少しこもった感じか?』
翔太郎『俺はすんげぇ背中のスリットが大きいな~と』
『あんな大胆なドレス着るようなタイプだったのか。ははは~…』
『…』
『やぁ。初めまして。俺がこの屋敷の主人だ』
『こんな時に遭難者が来るとはのう』
主人『人が凍死するのをほっとくわけにはいくまいよ。オババ。ところで君達…』
『さぁ問題だ。俺達はここで何をしていると思う?』
『…相当風変わりな趣味を持つ富豪の仮面舞踏会、以外の言葉が見つからないね。僕には』
『ハハハ。まぁそう思うよねぇ』
『どうかな?まずそういう美女とお楽しみが目的の宴にしちゃ』
『女の子の仮面が不気味すぎるぜ。そこにただの悪趣味じゃあない何か意味があるような気がする』
翔太郎『さらにだ。ご主人が楽しむだけの宴ならそのおばあさんは邪魔だろ?なのに金屏風みたいなのを背負ってる。逆に一番偉そうだ』
『従って俺には娯楽のための宴会には思えない』
『ふむ。では君の答えは?』
『正直…妖怪に化かされているってのが一番近いんだけどな』
『狐の嫁入り…みたいな光景だ』
『フッ…ハハハハハ!君名前は?仕事は何をしているの?』
『俺は左翔太郎。こいつはフィリップ。二人とも私立探偵だ』
『それでか!驚いたよ大した直感だ。君の答えはほぼ正解みたいなもんだ』
『な…何だって!?』
『その通り。これは嫁入りなんじゃ。この男の嫁候補から一人を選ぶためのね』
オババ『彼女ら四人がその狐達だよ』
主人『俺はこの中から一番自分に合った妖怪を選ぶ、そういうことさ』
『俺は鏡野空也。この鏡野邸の主人だ』
『えっ!?その仮面取っちゃっていいわけ?』
『ま、屋敷の側は最初から顔が割れてるからな。表情を読まれないための用心みたいなものだ』
キク『私から説明しようかねぇ』
空也『鏡野キク。俺の祖母だ』
翔太郎《キクさんの話はにわかには信じがたいこの村落に伝わる婚姻の奇習についてだった》
《この錐通村はかつては金鉱があり温泉も豊富であり風都の中では人気の観光地だった》
《今ではすっかり人も遠ざかり廃村も同然の有様となったが》
《かつてこの村の王族にも等しかった鏡野家だけは現在でも屋敷に莫大な資産を残しているという。黄金の加工品、様々な美術品など》
『俺はその末裔。遺産を切り売りして毎日遊び暮らしてるだけの自堕落な人間さ』
『それだけの財力を持つ家柄じゃ。当然昔から取り入ってくる女も多かった』
キク『そこで女性の外見に惑わされず内面だけで花嫁を決めるために土地の魔よけの仮面を着けて当主にお目通りさせる、という風習が生まれたのじゃよ。私もそうやってこの家に嫁に入った』
『そうそう。私らみーんなご主人さんの花嫁候補いうわけや』
『今日は二日目。四日間で四人の候補がずっと屋敷にこもってアピールするのよ』
『ルールは簡単。その四日間の間に一番当主様の心を捕らえた女の勝ち』
チャイナ『ただし一度でも素顔や名前を他人に知られたらそこで失格』
翔太郎(なるほど…それであの白い服の女性は仮面の下の素顔を見られたことを言わないでくれって頼んだのか)
『俺の両親は早くに死んだ。以来ずっとオババが俺の親だ。だから身を固める決意をした時オババの望む結婚をしてやろうと思ったのさ』
空也『彼女達四人はオババが連れて来た。オババが満足してくれるなら俺はそれでいい』
『ねー説明はもういいでしょ?』
『そやそや。ただでさえみんなご主人と話する時間の取り合いしとるんやで?』
『愛らしいこのお顔を見せられへん分お喋りや気遣いで好いてもらわんとなぁ』
『ま、首から下以外自慢のなさそうな子もおるみたいやけど』
『はぁ!?誰の事言ってるのさ!』
『誰とは言ってないやないの』
『こっち見てたでしょ!』
『きゃーこの人自意識過剰やわー』
『それあんたでしょ!愛らしいお顔とか本当かしら?仮面があってよかったわね!みんな目塞がなくて済むもんね!』
『こっちの台詞やわ!うちかてあんたの鬼ババみたいな顔見ぃひんのありがたいわぁ』
『まぁまぁ落ち着けよ。夜は長い』
『『フン!』』
『ふぁ…』
『というわけでお二人さん。俺はこれからも彼女達の相手をしなきゃならん。外が大雪だろうが関係ないんだ。幸い財力だけはあるから食料も予備電源もまったく問題ない』
空也『村への唯一の入り口のトンネルも大雪で埋まっているだろう。このへんは当分陸の孤島だよ』
空也『今屋敷にいるのは帰れなくなったオババの友人が一人と』
空也『ここにいる執事も含めた九人だけ。総勢十人だ。半年は余裕で屋敷にこもっていられると思うよ』
キク『一応の習わしじゃ。夜会の間は仮面を着けてもらわんとな』
翔太郎『何から何まですまねぇ。助かったよご主人』
『俺は君達が気に入っただけさ。この異常な光景を見てもなおそのクールな態度、探偵コンビ君は只者じゃないぜ』
『しかしどう考えたって逆に資産目当ての悪女しか集まらねぇように思うんだがなー』
『そんな中から選んだところでいい人が見つかるとは思えねぇよ』
『翔太郎。君は鏡野空也の言葉を忘れているよ。彼は四人の中から「良い人間」を選ぶとは言っていない』
《俺はこの中から一番自分に合った妖怪を選ぶ》
『なんか…闇が深ぇな』
『!』
『どうした?』
『カバイロツルタケだ…』
翔太郎『え?』
フィリップ『そういえば生で食べると中毒を起こすが汁物の出汁にするといい味が出ると本棚の本に書いてあった』
『そりゃそうか…このへんに生えてんだもんな。よかったじゃねぇか。味までわかって』
『急に興味なくなったね…生命の危険まで冒して手に入れたのに』
『『ははははは…』』
『おや?あなた達ですか。吹雪に遭って迷い込んだ方々というのは。初めまして。金森といいます』
『ああ!あんたがキクさんの知り合いの。もっと年配の人を想像してたよ』
『凩坂付近で古美術商をしてまして。キクさんはお得意さんなんです』
『今回の事で相談役に招かれたのはいいのですがこの雪でしょう?参りました』
『まぁ…運命ですかね?これも』
『いやぁ…恐ろしい恐ろしい。ガイアメモリに関わる者同士は引かれ合う、とは言うがまさかこんな場所で仮面ライダーの二人に出会うとはね』
『刺激的な夜になりそうだよ。今夜は』
『ふぁ…いけねぇなぁ。どうも商売柄気になることがあるとウロウロしちまう』
翔太郎『ん?』
『ああ…あんたか。驚いた…え?おい…』
『顔見せちゃまずいんじゃ…』
『私は!久保倉環奈といいます!』
環奈『もう花嫁になれなくていい!だから…助けてください!探偵さん!このままだと私…きっと…』
『あっ…ごめんなさい』
『今のは忘れてください』
『あっ!君!』
『はぁ…』
『!』
翔太郎『し…死んでる…』
翔太郎『ドーパント!』
ドーパント『あ~あ~花嫁候補一人減った~。最高に気持ちいい~!』
『あははーっ!』
『あ~?』
《ファング》
《バット》
翔太郎『フィリップ!助かった!』
《サイクロン!》
《ジョーカー!》
『『変身!』』
《サイクロン!》
《ジョーカー!》
『ああ~最高に気持ちいい~!』
『ぐあっ!』
『最高~』
《ヒート!》
《ジョーカー!》
翔太郎『フィリップ。お前が一足早く右手を操ってメモリを変えてくれて助かった!』
翔太郎『ヒートの熱で耐えられたが…何なんだよ今の爆発力は?』
フィリップ『メモリの正体が読めた。アルコールだ』
翔太郎『アルコール?酒のあれか』
フィリップ『奴のあの半透明のブヨブヨした体の中の成分が表皮からも染み出ていたんだろう』
フィリップ『それが僕達に付着し敵の熱線で爆発した。アルコールは可燃性が高いからね』
翔太郎『だったら逆によぉ。こっちがブン殴りゃ』
翔太郎『相手も燃えるってことだろうが!』
『ああ~いい~…』
『うっ!』
『ぐわっ!』
翔太郎『な…何なんだよこいつ…さっきからずっとだがこっちがどんなに攻撃しても効いてる感じがしねぇぞ!今だってあんなに燃えてるのに!』
フィリップ『翔太郎。君は酔っ払いと喧嘩したことはないか?』
翔太郎『え?んなもん仕事柄年中だぜ』
フィリップ『あれはタチが悪いだろ。酔って全身に回ったアルコールのせいで痛覚が麻痺してるからね。怪我をしようがお構いなしに暴れまわる』
翔太郎『まさかあのドーパント…痛みを感じないのか?』
アルコール『気持ちいい~』
翔太郎『ちょっと厄介すぎねぇかそれ?』
フィリップ『ああ。強敵だ』
翔太郎『逃げやがったか…』
フィリップ『この足跡一つない雪原の向こうに逃げたとは思えない』
フィリップ『つまり…殺人鬼のドーパントはこの屋敷の中にいる誰かだ』
フィリップ『犯人はガイアメモリを使用した怪物、ドーパントになっていた』
『俺達は頻繁にガイアメモリの事件の依頼を受けるんだ。今はとりあえずこの場の仕切りを任せてほしい』
『鏡野空也氏のいない場所でもいいので我々にだけはこの場の女性の素性を教えて欲しい。あまりにも情報が乏しいからね』
『できればそっちのお二人も』
『うーむ…最低限空也さえ知らないままならばそれでいいのかもしれんが』
『よしとしようぜ。オババ』
『ちょっと待って!もしも!もしもよ。また怪物が出て一人残して花嫁候補がみんな殺されたら?』
『たとえ気に入ってない子でも』
『はぁ?何言い出してんのあんた?』
『あなた残ったその子を選ぶ?犯人かもしれない女でも?』
『愚問だな。顔も素性も知らない仮面の女と結婚しようと決めていた男だぞ俺は?生き残った女はある意味怪物以上だ。俺はその子と結婚する』
『あはは!素敵!』
(男女共正気じゃない…)
(環奈さん…)
翔太郎《俺達は空也さんが去ってから全員の素性を聞いた》
《執事の木村正。52歳。十代の頃から鏡野家に仕えてる人物》
《来客、金森大介。25歳。古美術商でキクさんの友人》
《今回の女性の候補集めなどにも協力したらしい》
《被害者、和服の女性》
《財前暦。23歳。関西出身で芸者の卵》
《残る花嫁候補は三人。赤い派手なチャイナドレスの女は難波くるみ。24歳。風都歓楽街で働く典型的な夜の女だ》
《黒い服のナイスバディは有藤蛍。21歳。元グラビアアイドル》
《久保倉環奈。26歳。製薬会社に勤めるごく普通のOL。ある意味魔性のような魅力の女が並ぶ中なぜ彼女がこんな奇習に関わっていたのか唯一不思議になる存在だった。それに…》
《あの時このままだとどうなるかを俺に言いたかったんだろう。俺は他の女達を置いても彼女にそれを問い詰めるべきだったのだ》
《それをしてさえいれば…犠牲者はまだ一人で住んでいたかもしれなかったのに…!》
《吾輩は猫である。名前はミック。大好物は昔園崎家の料理長が出してくれたアクアパッツア》
《この探偵事務所ではそんなものにはありつけない。所長があれじゃあ…》
亜樹子『なんか用意しといた方がいいスリッパのフレーズがある気がする…』
ミック《そんなものはない》
亜樹子『なんでやねん!』
ミック《こっちの台詞だ》
亜樹子『ありえへん!』
ミック《あんたがね》
亜樹子『くーっ!あっ!あれだ!最後に使うやう!あれあれ!』
ミック《何だ?気になるな。何だ何だ?》
亜樹子『ふん!』
ミック《ニャー!》
みんなの感想
ななしさん 2022/09/19(月)
まるでミステリーアニメのようだ
ななしさん 2022/09/19(月)
探偵モノなら館の殺人事件は鉄板ネタやな
ななしさん 2022/09/19(月)
仮面ライダーとしては変化球な話だが探偵ものとしては王道な話だ
ななしさん 2022/09/19(月)
本編でもそれがストーリーの強みだな
犯人は誰か?メモリの正体は?この二つの要素を軸に
シナリオを進められるのはデカい
犯人は誰か?メモリの正体は?この二つの要素を軸に
シナリオを進められるのはデカい
ななしさん 2022/09/19(月)
今回のシナリオはバリバリの伝奇ミステリー物でスゲェ面白い
ななしさん 2022/09/19(月)
案の定犯人はこの中にいる展開
ななしさん 2022/09/19(月)
ななしさん 2022/09/19(月)
風都の女蠱毒
生き残るは誰だ
生き残るは誰だ
ななしさん 2022/09/19(月)
おいおいこんな殺人鬼かもしれない奴らと一緒にいられるか!
私は部屋に戻らせてもらう!
私は部屋に戻らせてもらう!
ななしさん 2022/09/19(月)
製薬会社のOLが定番として怪しい
ななしさん 2022/09/19(月)
ななしさん 2022/09/19(月)
思いっきりキャスト欄でバラしてて笑ったわ
ななしさん 2022/09/19(月)
さすがに犯人のとこはボカせよ!
ななしさん 2022/09/19(月)
近年ではキャスト伏せてたりするのにな
ななしさん 2022/09/19(月)
キャストバレがミスリード誘ってるとかある?
ななしさん 2022/09/19(月)
仕事柄年中酔っ払いとケンカするとか風都の治安悪いな
ななしさん 2022/09/19(月)
>仕事柄年中酔っ払いとケンカするとか風都の治安悪いな
メモリ挿して怪人化するよりは…
メモリ挿して怪人化するよりは…
564: ななしさん 2022/09/19(月) 23:58:29.29 ID:EnEj4bak0.net
麻宮騎亜に驚いた
探偵に殺人とクローズドサークルとは古典的だな
探偵に殺人とクローズドサークルとは古典的だな
567: ななしさん 2022/09/20(火) 00:20:33.30 ID:UGbX28lk0.net
>>564
キャラデザ以外で麻宮名義見るのは珍しい
もう菊池通隆名義は使わないのかな
キャラデザ以外で麻宮名義見るのは珍しい
もう菊池通隆名義は使わないのかな
568: ななしさん 2022/09/20(火) 00:26:13.76 ID:h4ivO4JT0.net
>>567
「フォーゼ」のゾディアーツデザインに関わってからの縁で、
仮面ライダーに関わる際には麻宮名義ということだろ
「フォーゼ」のゾディアーツデザインに関わってからの縁で、
仮面ライダーに関わる際には麻宮名義ということだろ
569: ななしさん 2022/09/20(火) 00:44:36.95 ID:KW86GKgGK.net
スレ前半にも書いてるが
近年ヤマトや境界戦機で絵コンテやってる時は麻宮名義
だからそんな理由ではない
近年ヤマトや境界戦機で絵コンテやってる時は麻宮名義
だからそんな理由ではない
571: ななしさん 2022/09/20(火) 01:22:21.75 ID:/KCgr7k50.net
今回もゲストキャラにウマ娘声優使ってるやん
584: ななしさん 2022/09/20(火) 08:59:41.61 ID:ondJCJbJM.net
のりますをなりますって書き違えてるんだなとフフってなるときめさん、所長をどう思ってるんだ…
まあ気持ちは分かるが
まあ気持ちは分かるが
572: ななしさん 2022/09/20(火) 02:49:19.21 ID:UTpYm3CY0.net
バイクモードになったときのあの姿勢はかなり辛いと思う
人としての尊厳はともかく
人としての尊厳はともかく
王道探偵アニメな展開になってきた
主題は仮面ライダーとはいえ探偵ものでもあるわけだし探偵要素を前面に押し出した話というのもいいよね
最初に名推理を見せたのも視聴者が探偵ものを見る目で見れるよう下地を刷り込んだ的な?
視聴者視点だと一番怪しく見えるのはOLちゃんかなー
アルコール・ドーパントの正体は何者なんだ…
主題は仮面ライダーとはいえ探偵ものでもあるわけだし探偵要素を前面に押し出した話というのもいいよね
最初に名推理を見せたのも視聴者が探偵ものを見る目で見れるよう下地を刷り込んだ的な?
視聴者視点だと一番怪しく見えるのはOLちゃんかなー
アルコール・ドーパントの正体は何者なんだ…
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1015401257/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1661578092/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1661578092/
|
|
「風都探偵」第7話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2022-11-09
コメント…風都探偵について
-
- 2022年09月21日 10:19
- ID:H1oFUk770 >>返信コメ
- 風都にはいい風(爆弾低気圧)が吹くなぁ~。
- 24
-
- 2022年09月21日 10:47
- ID:VgV85wYF0 >>返信コメ
- トップ絵なんか既視感あるなと思ったが
そういえば漫画のこの回読んだような気がする - 1
-
- 2022年09月21日 11:09
- ID:on6t.YXl0 >>返信コメ
- クレジットのドーパントネタバレ出してるのはまあ来週見たら分かるとだけ
- 0
-
- 2022年09月21日 11:09
- ID:5bL.Ihoy0 >>返信コメ
- ドーパントの正体ではあるが、サツ人犯とは限らない
- 0
-
- 2022年09月21日 11:12
- ID:QEL.E2cw0 >>返信コメ
- 女子高生でも雪山登山しているのに
軟弱だなぁ…と
ガルパピコに毒された思考回路 - 1
-
- 2022年09月21日 11:13
- ID:a7JPUz.F0 >>返信コメ
- 最初の犠牲者がゴルシかぁ…
- 1
-
- 2022年09月21日 11:19
- ID:AkyCJ1of0 >>返信コメ
- 風都の女が怪しいから風都の女増やしてカモフラージュ
- 1
-
- 2022年09月21日 11:45
- ID:t0j9e.7w0 >>返信コメ
- 調べたらカバイロツルタケってホントにあるキノコだったんだ、仮面ライダーでこういうのって架空なのがあるし、例えばV3に出たカエンバショウやアマゾンのモチーフのマダラオオトカゲとか
- 2
-
- 2022年09月21日 12:01
- ID:B7o8DzhJ0 >>返信コメ
- まあバイクになるライダーなんてエグゼイドにも出てきたしそれ以降も人型以外のライダーも出てきてるしね
-
- 2022年09月21日 12:05
- ID:LITd.7v90 >>返信コメ
- 類は友を呼ぶという諺が何で風都になると
アカン方向に行くんですか…
ガイアメモリでラスボスとエンカウント
屋敷には普通じゃない女達といい
-
- 2022年09月21日 12:12
- ID:HGdxBDkV0 >>返信コメ
- 万灯『おや?あなた達ですか。吹雪に遭って迷い込んだ方々というのは。初めまして。金森といいます』
翔太郎「(何でコイツは頭に吊り革付けてんだろう…?)」
-
- 2022年09月21日 12:22
- ID:HGdxBDkV0 >>返信コメ
- 舞子はん『ま、首から下以外自慢のなさそうな子もおるみたいやけど』
グラビア『はぁ!?誰の事言ってるのさ!』
むしろこのルールじゃ最強の手札じゃないですかねぇ。仮面付きだと、グラビアちゃんとチャイナ服ちゃんが強すぎる… - 6
-
- 2022年09月21日 12:23
- ID:6lq.yGSU0 >>返信コメ
- アルコールと聞いて特殊攻撃で相手を酔わせるとか酔拳のような不規則な動きの物理攻撃とかを考えるのに実際は可燃性が高いから火やるとヤバいとか、アルコールによる麻酔効果で痛覚が鈍ってダメージがあまり感じられないとか結構化学寄りで奥深いと思った。まあアルコールといっても酒ではなく物質としてのアルコールを重点に置いた結果というのもあるが。
- 3
-
- 2022年09月21日 12:33
- ID:NVAHPxAu0 >>返信コメ
- 佐野満「俺、このライダーバトルに勝ったら、婚約者と結婚して継いだ会社で幸せな人生を送るんだ。」
- 2
-
- 2022年09月21日 12:42
- ID:Ca4czwXl0 >>返信コメ
- ストリウス「全知全能の書には事件の真犯人も、ときめの正体も亜樹子が絶対にナイスバディにならないことも全て書いてあります。」
- 4
-
- 2022年09月21日 12:44
- ID:tYBW5vGx0 >>返信コメ
- 夜の仕事の女が多いのもヒントのひとつではある
- 2
-
- 2022年09月21日 12:52
- ID:i2OEmgt50 >>返信コメ
- 石動総一「はーい、それはちょっと出来過ぎてないか?雪山で遭難したところに都合良く美女が現れたり、豪華な屋敷にタダで泊めてもらったり。」
- 0
-
- 2022年09月21日 12:59
- ID:zGsAg6V90 >>返信コメ
- ふと迷い混んだ洋館で起こる殺人劇というミステリーの王道で仮面ライダーをやってて面白かった
あの当主のケセラセラというか肝の据わった感じが良い
- 7
-
- 2022年09月21日 13:08
- ID:1.PDgAvO0
>>返信コメ
- OPの各キャラがソロで出てくるシーンで、トキメの衣装が前回翔太朗に貰ったデザインになってるのを見て芸が細かいなと思った。
もしかしたら前からなってたかもしれないけれど。 - 1
-
- 2022年09月21日 13:22
- ID:OcGeSI9N0 >>返信コメ
- 早く立木さんのアルコールのガイアウィスパーが聞きたい
- 2
-
- 2022年09月21日 13:25
- ID:QbVoxSHQ0 >>返信コメ
- 雪山で遭難している翔太郎とフィリップを見て、
チャゲアスの缶コーヒーのCMを思い出した世代…。
キノコ!鎌倉殿と繋がった!
北条義時「女子というのは、キノコが好きなんだ…!」
そう言えば実写フィリップは源義経で出演してたね?
そして北条時房はキバの紅渡。 - 2
-
- 2022年09月21日 13:25
- ID:tA.Tacng0 >>返信コメ
- 某pab「なんだこれ、アルコールといって全然酔わんぞ?」
某pab2「全くだ。これじゃあアルコールじゃなくてジュースだ」
-
- 2022年09月21日 13:56
- ID:Yk775qlJ0 >>返信コメ
- 風都は風がよくないものを運んでくるな…
- 2
-
- 2022年09月21日 14:47
- ID:IXyrvjOW0 >>返信コメ
- >>54
アレは[飲用に転用出来ないように]ちょっぴりではあるが分離が困難な有毒成分(メチルとか)を混ぜてあるから、飲むのは危険… って、そこらへんの分別が残ってたら依存症患者なんかになってないか。
本質 無関係なので、返信とかしないで欲しい話。
何年か前に中国で入浴剤を飲んで何人も死んだという事件があったのを思い出した。[リッチ!酒風呂!]的な入浴剤で、本当に高級酒でできていたので飲んだら旨かったらしい(これ自体どうかと思うが…)。コイツが上流層でヒット!ってな話が流れると「憧れの高級酒を飲んでみたい」中流がこれを酒として購入、チビチビやりだした。しかし同時に、安酒で紛い物をこしらえて本物よりやや安値で売ってボロ儲けする輩が出現した。そいつらが使う原料はどんどん質を落としてゆき、とうとう有害なメチルに行き着いた。その紛い物を入浴剤を酒として飲んでいた人が買って… といういきさつだったらしい。摘発された連中は
「飲用酒として作ってないし、売ってない」と主張しとったが、そんなん 入浴剤としてもどーだろ?
アルコールって、いろんな方向で人を狂わすものだねぇ… と思ったもんだった - 4
-
- 2022年09月21日 15:03
- ID:P2IDjNYY0 >>返信コメ
- ついに閉ざされたKキター!
原作でも一番好きな話だから嬉しい。
早くあのWをアニメでも見たいな。
それにしても空也さん大富豪の一人息子で働く必要も無いほど贅沢な環境で育ったのにだいぶ真っ当な人間に育ってるよな。
女の趣味も案外まともだし - 4
-
- 2022年09月21日 16:53
- ID:2zTykHi70 >>返信コメ
- なんかのゲームでスカルとアクセルが共演してアクセルがスカルをお義父さん呼びするシチュなかったっけ?
- 1
-
- 2022年09月21日 17:39
- ID:PpKdVeGM0 >>返信コメ
- >>…まぁこの回なら…いいか…
この米からして
ひょっとしてクリスティのオリエント急行オチか?
返信はネタバレになるから不要だぞ
-
- 2022年09月21日 17:42
- ID:2zTykHi70 >>返信コメ
- アルコール…伊吹萃香ちゃんなら対抗できるかな
- 1
-
- 2022年09月21日 18:59
- ID:jXuxq.0y0 >>返信コメ
- 働いてない割にはあの坊ちゃん体格もしっかりしてるし意外とスポーツとかで食っていけそうだな。親のコネで研究所の所長をやって切符の買い方も分からなかった何処かのヒゲよりはマシかな。
- 2
-
- 2022年09月21日 19:21
- ID:0iZNc4bW0 >>返信コメ
- 160の続き。ミニコーナーがなければ予告が入れられたのでは?と思ったが最近はミニコーナーも楽しいし今回はミックの出番を入れてくれたので良かった。
来週もミックの出番はあるかな? - 1
-
- 2022年09月21日 19:22
- ID:y5vChxc20 >>返信コメ
- 正直顔は暦さんが一番タイプ
-
- 2022年09月21日 20:31
- ID:3diA..IX0 >>返信コメ
- 風都探偵は仮面ライダーを知らなくても普通にミステリーとしても楽しめるのがいいところだと思う。今回のエピソードとか特に。
- 6
-
- 2022年09月21日 21:55
- ID:PjbRE.1M0 >>返信コメ
- そういえば菊池さんカブトにもゲストキャラで出演してたよね。あの頃はアリカ声で他の作品でもすぐに分かるくらいだったけど今回は年数が経っているから格段に演技上がったな。
-
- 2022年09月21日 22:41
- ID:FIXVlASD0 >>返信コメ
- 前回、前々回の話は探偵ものだが推理ものとは違う気がする。モブが犯人とあっては。今回は推理ものっぽい。
- 1
-
- 2022年09月21日 22:59
- ID:HiQrgB.Q0 >>返信コメ
- デカピンクの人そういえば声優になってたな
イエローだった人は遊戯王の印象が強い - 1
-
- 2022年09月22日 04:03
- ID:xDMxdnIN0 >>返信コメ
- 『そして誰もいなくなった』的な陸の孤島パターン+金田一耕助もの風の因習ムード+変身ヒーロー・・・!?
どれかの要素が浮きそうなのに不思議とまとまっているのが面白い
今回は1話目からメモリと変身バトルを出したのはそのためだろう
仮面のデザインがまるで和風でないのも凝っている
- 2
-
- 2022年09月22日 10:59
- ID:5.YZAcYO0 >>返信コメ
- >>212
うおおぅ… みんな結構まじめに推理してる… 茶化してばかりで恥ずかしい…
自分 原作既読なんで、この辺 最初読んだ時の考えを書きますデス。
ドーパントは何故 発現したのか?が気になった。嫁候補のライバル潰しとみえなくはないが、「どんないきさつでも残った1人を選ぶ」と主が宣言したのは事件の後だ。ヘタすりゃ「殺人犯の疑いがある女は選べない」っつって、候補者選びから仕切り直しになりかねないのにメモリの力でサクッと… とは思わないだろう。嫁候補の中に犯人がいた場合、この第1の事件には犯人にとって予定外想定外の原因があるはずだ。それは何だ。
一方 主側に犯人がいた場合、誰が当事者であってもあとの2人は[黙認]以上の共犯者でありうる。この襲撃が予定されていたものである可能性もある。完全部外者である翔太郎たちにうかうかとその一端を見せたのは、殺せばいいと舐めてたのか。ユキさんからの忠告はもらってないのか無視したのか。止める訳にいかない事情でもあるのか。そもそも[嫁選び]とは本当か。
ユキさんの立ち位置は何なのか。翔太郎たちは初対面だが読者はこいつを知っている。だから犯人(ドーパント)と知り合いなんだろうけど、現場に残ったのは偶然か。犯人に翔太郎たちのことを教えてないとしたら、それは何故だ。
… なぞと、(結果から言えば)あまり意味の無いところを考えてましたとさ - 1
-
- 2022年09月22日 18:54
- ID:YHR3VUZ.0 >>返信コメ
- ビバークしてる際に、フィリップが打開策としてエクストリームで飛んで行ってハードボイルダーで飛んで迎えに来るってのを、数時間独りぼっちになるのイヤ!って駄々こねる翔ちゃん見たかったなー。
-
- 2022年09月23日 00:00
- ID:d.7JC4630 >>返信コメ
- ミステリー好きなんで今回の話めちゃめちゃ好っき。吹雪の中打ち捨てられたフィリップさんの肉体が一番ヤバそうw
-
- 2022年09月23日 10:07
- ID:lGGUqW3X0 >>返信コメ
- 前回変身シーンや活躍シーンを見せず今回バイクになるネタで布石を打ったアクセル回になるのかと思ったがクローズドサークルではなぁ
-
- 2022年09月24日 07:50
- ID:WDyhPQdA0 >>返信コメ
- 後に『真・蟹光線(コバヤシタキジー)』というアッパーバージョンも出た>蟹光線
-
- 2022年09月24日 10:13
- ID:9neqsxRI0 >>返信コメ
- あんまり関係ないけど、筒井康隆に「蟹甲癬」って短編がある
「蟹工船」って、タイトルのダジャレやパロディーで遊びやすいというか、ネタにしやすいというか
真面目に社会的な作品として書いた小林多喜二は、こういう形で作品が有名になっていることに、天国で怒っているかもね、はたまた、苦笑しているか - 1
-
- 2022年09月27日 05:19
- ID:xoX4L.1F0 >>返信コメ
- しかしあの仮面は誰の趣味なんだ……
とりあえず、ミステリー物で仮面と来たら基本は入れ替わりだけど、さて
-
- 2022年09月29日 18:37
- ID:BUF9xHbH0 >>返信コメ
- >>304
流れ的には
・最初のイブセマスジー以降それで関連が続いて色々出た(超カニアーマーとかクイーンとか)
・だいぶ後になって(読者から指摘が来たのもあって)「ソレ間違ってるよね?」の問答
(これで、最初に使ったプレイヤーの「スで間違えてた!」がある)
・でもまあ、ここまで一大ねたになったし、でそのままソレで通すことになった
って感じ
だから以後のシリーズでも蟹光線(イブセマスジ)で行くことになってるんさね
……つかきくたけさん今何やってんだろ
何でもいいから展開してくんねぇかなぁ。リプレイとか市場から完全に消えちゃったし
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
スーパー戦隊も。ゴーカイジャーの過去とか断片的だから気になる。最近は本編でコラボしなくなったな。