[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1666704896670.jpg-(17542 B)
17542 B無念Nameとしあき22/10/25(火)22:34:56No.1028314148そうだねx5 07:27頃消えます
ヒンリギスレ
系統上強化は苦手なはずなのに銃弾でほぼノーダメの実力者
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/25(火)22:37:54No.1028315376そうだねx33
こいつのバトル結構好き
相手の念にダメ押しする茶目っ気もいい
2無念Nameとしあき22/10/25(火)22:42:01No.1028317063そうだねx28
誰だよ
3無念Nameとしあき22/10/25(火)22:42:07No.1028317100そうだねx2
拳銃の処理は常識だったり物差しになったりするからなあ
4無念Nameとしあき22/10/25(火)22:42:52No.1028317411そうだねx43
冨樫が制約とか執着愛着の設定忘れてることがよくわかるキャラ
5無念Nameとしあき22/10/25(火)22:43:54No.1028317805そうだねx32
猫かじったり蛇にすりすりしたり鳩舐めたりして毎日が動物漬けだった人生送りながらヤクザの若頭まで上り詰めてるすげえ奴だぞ
6無念Nameとしあき22/10/25(火)22:43:59No.1028317836そうだねx11
約四年間に渡る長期休載をたった一人で保たせた男
7無念Nameとしあき22/10/25(火)22:44:46No.1028318145+
普通に忘れちゃったんだけど休載前から登場してたキャラだっけ?
8無念Nameとしあき22/10/25(火)22:45:28No.1028318408そうだねx18
>猫かじったり蛇にすりすりしたり鳩舐めたりして毎日が動物漬けだった人生送りながらヤクザの若頭まで上り詰めてるすげえ奴だぞ
前世がムツゴロウさんなんだろう
9無念Nameとしあき22/10/25(火)22:46:00No.1028318618そうだねx15
愛用品でもないその辺の物を複数種の造形ちゃんとした動物に変化させて手元から放して自在に操作とかどんな重たい制約つけてるんだろうね
10無念Nameとしあき22/10/25(火)22:47:00No.1028318997+
ジョイントタイプとかも出て来るんだろうな
11無念Nameとしあき22/10/25(火)22:47:37No.1028319247そうだねx6
特質って言われた方がまだ納得感ありそう
12無念Nameとしあき22/10/25(火)22:47:38No.1028319252+
モデルは粗品?
13無念Nameとしあき22/10/25(火)22:48:31No.1028319585そうだねx22
系統の相性とかもう何も考えてないと思うよ冨樫
14無念Nameとしあき22/10/25(火)22:49:45No.1028320084そうだねx15
自分の分身を作って操作するだけでメモリ使い果たしたスカトロさんは才能なかったんだな
15無念Nameとしあき22/10/25(火)22:50:23No.1028320318+
ウヴオーは銃全然効かなかったぞ
16無念Nameとしあき22/10/25(火)22:50:56No.1028320539+
プライベートではずっと動物園にいそう
17無念Nameとしあき22/10/25(火)22:52:25No.1028321088そうだねx9
    1666705945284.webp-(171076 B)
171076 B
>ウヴオーは銃全然効かなかったぞ
強化系だからな
具現化系は60%の習得率しか無理だから銃で無傷はかなりすごい
同じ継承編内で拳銃受けたビルは強化系なのに呻いてたし
18無念Nameとしあき22/10/25(火)22:52:26No.1028321098そうだねx3
>ウヴオーは銃全然効かなかったぞ
強化系だから
19無念Nameとしあき22/10/25(火)22:52:33No.1028321140そうだねx2
>自分の分身を作って操作するだけでメモリ使い果たしたスカトロさんは才能なかったんだな
苦手な部分にスキルポイント振ったせいだろうたぶん
20無念Nameとしあき22/10/25(火)22:53:03No.1028321323+
手錠やカメラが動物の見た目してるくらいの能力じゃないのか
21無念Nameとしあき22/10/25(火)22:54:29No.1028321855+
22口径かコピーガンで弾も粗悪品なんじゃね
って冨樫がそこまで考えてないか
22無念Nameとしあき22/10/25(火)22:54:38No.1028321901そうだねx16
    1666706078406.jpg-(82380 B)
82380 B
>手錠やカメラが動物の見た目してるくらいの能力じゃないのか
様々な動物の見た目をリアルに具現化できるのがそもそも滅茶苦茶凄いんだぞ?
23無念Nameとしあき22/10/25(火)22:55:40No.1028322296そうだねx45
もう考察するだけ無駄だと思うぞ
24無念Nameとしあき22/10/25(火)22:56:11No.1028322506そうだねx11
>具現化系は60%の習得率しか無理だから銃で無傷はかなりすごい
>様々な動物の見た目をリアルに具現化できるのがそもそも滅茶苦茶凄いんだぞ?
多分そういう設定忘れてるんだろって言っちゃダメ?
25無念Nameとしあき22/10/25(火)22:56:33No.1028322652そうだねx8
ベンジャミンは拳銃相手には手でガードする素振りすら見せなかったな
26無念Nameとしあき22/10/25(火)22:56:44No.1028322747そうだねx2
俺たちは雰囲気で念を習得した
27無念Nameとしあき22/10/25(火)22:57:15No.1028322956+
ゴンも銃効かなさそう
28無念Nameとしあき22/10/25(火)22:57:22No.1028323006+
カストロは勝負に負けた奴が負けた自分の姿を丸々再現するほど精神的に盛り上がらない作業は無い的な
余程のナルシストで自信に満ち溢れてるならともかく
29無念Nameとしあき22/10/25(火)22:57:30No.1028323051そうだねx13
持ち上げてるレス見てるとつまり雑なキャラなんだなって感想しか沸かないんだが…
30無念Nameとしあき22/10/25(火)22:58:37No.1028323472+
メモリが多いんだろ
制約はしらんけど多分一生動物としかセックスできないとかそんなの付いてるんじゃないの
31無念Nameとしあき22/10/25(火)22:59:49No.1028323900そうだねx15
クソみたいなモブに貴重な尺使うなよ
32無念Nameとしあき22/10/25(火)22:59:52No.1028323923+
戦闘向きとはとても思えないんだが
一人で歩き回るのは危険すぎるのでは
33無念Nameとしあき22/10/25(火)23:00:19No.1028324092そうだねx35
知らんヤツvs知らんヤツ
34無念Nameとしあき22/10/25(火)23:00:39No.1028324217そうだねx2
物質を動物に変化させるって時点で具現化じゃなくて特質の能力な気がするんだが
35無念Nameとしあき22/10/25(火)23:00:46No.1028324258+
鳩に当たらず銃弾が命中or跳弾が命中する可能性もあるのにあそこで簡単に諦める心理が解らん
36無念Nameとしあき22/10/25(火)23:01:11No.1028324407+
ていうか発覚えたてで念の修行一切してないヤクザ数人相手に優勢なところで何もすごくない
37無念Nameとしあき22/10/25(火)23:01:14No.1028324418そうだねx3
こいつがヒソカ倒すぐらいの活躍しなきゃ出した意味無い
38無念Nameとしあき22/10/25(火)23:01:29No.1028324522+
今回出てきた体を武器に変えるチンピラもそうだけど念で物体を新しく作るんじゃなくて
既に存在する物体を別のものに作り変える方が難しそうに見える…元に戻せないといけないし
39無念Nameとしあき22/10/25(火)23:02:22No.1028324875+
>様々な動物の見た目をリアルに具現化できるのがそもそも滅茶苦茶凄いんだぞ?
色んな動物と遊ぶ以外何もしてない時期あったとか笑えるなこれ
40無念Nameとしあき22/10/25(火)23:03:06No.1028325157そうだねx14
>冨樫が制約とか執着愛着の設定忘れてることがよくわかるキャラ
動物好きなんだろ?
41無念Nameとしあき22/10/25(火)23:04:17No.1028325603+
動物好きなヤクザとか冨樫好きそう
42無念Nameとしあき22/10/25(火)23:04:22No.1028325630そうだねx1
キスして念習得レベル上げゲー始める謎能力が出てきた時点でもう制約とか考えるだけ無駄だって分かるだろ
43無念Nameとしあき22/10/25(火)23:05:14No.1028325984+
>今回出てきた体を武器に変えるチンピラもそうだけど念で物体を新しく作るんじゃなくて
>既に存在する物体を別のものに作り変える方が難しそうに見える…元に戻せないといけないし
腕が手持ち武器はイメージしやすいしオーラ使わなきゃ戻るだろ
44無念Nameとしあき22/10/25(火)23:06:28No.1028326455そうだねx2
>キスして念習得レベル上げゲー始める謎能力が出てきた時点でもう制約とか考えるだけ無駄だって分かるだろ
まだそっちのが特質とか言い訳つくんだけどね…
45無念Nameとしあき22/10/25(火)23:06:52No.1028326588+
のっけから手の平貫通って軽くないダメージじゃないか
46無念Nameとしあき22/10/25(火)23:07:01No.1028326653そうだねx2
>愛用品でもないその辺の物を複数種の造形ちゃんとした動物に変化させて手元から放して自在に操作とかどんな重たい制約つけてるんだろうね
穿ちすぎだろこいつ
そんな設定にこだわって読む漫画じゃねえよこれ
47無念Nameとしあき22/10/25(火)23:07:21No.1028326781+
    1666706841699.jpg-(78679 B)
78679 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき22/10/25(火)23:08:12No.1028327124そうだねx13
設定的にスゴかろうがどうでもいいからさっさとマフィアは始末してくれ
もう旅団無双で雑に片付けていいから
49無念Nameとしあき22/10/25(火)23:08:21No.1028327198そうだねx5
>のっけから手の平貫通って軽くないダメージじゃないか
シティーハンター初回くらいのダメージよ
50無念Nameとしあき22/10/25(火)23:08:45No.1028327357そうだねx2
>>様々な動物の見た目をリアルに具現化できるのがそもそも滅茶苦茶凄いんだぞ?
>色んな動物と遊ぶ以外何もしてない時期あったとか笑えるなこれ
笑いどころがよく分からん
51無念Nameとしあき22/10/25(火)23:09:28No.1028327601そうだねx3
>のっけから手の平貫通って軽くないダメージじゃないか
軽症じゃね?
52無念Nameとしあき22/10/25(火)23:10:17No.1028327906そうだねx2
観音召喚するネテロが強化系の時点で系統だのメモリだの誓約だのは雑魚の妄言だって分かるだろ
とっくに陳腐化した設定にこだわってる読んでるやつらが馬鹿なだけ
53無念Nameとしあき22/10/25(火)23:10:29No.1028327974そうだねx15
休載明けの冒頭で「ヤクザどもは抗争で共倒れして3組とも壊滅しました」
ってナレーションで説明されてるくらいのスピード感で良かったと思う
54無念Nameとしあき22/10/25(火)23:11:37No.1028328369そうだねx10
>休載明けの冒頭で「ヤクザどもは抗争で共倒れして3組とも壊滅しました」
>ってナレーションで説明されてるくらいのスピード感で良かったと思う
よくはないだろ
55無念Nameとしあき22/10/25(火)23:11:46No.1028328435+
ゴールドエクスペリエンス
56無念Nameとしあき22/10/25(火)23:12:33No.1028328753そうだねx5
この本物の蟹ぜんぜん味しねえな
57無念Nameとしあき22/10/25(火)23:13:14No.1028329009そうだねx3
興味ない
本筋に接点が無い
ヤクザ関係の接点である旅団すら関係ないし戦いだし
58無念Nameとしあき22/10/25(火)23:13:15No.1028329021そうだねx6
リンチ=フルボッコとかいうクソ以下のネーミングされたキャラに4年に一度の貴重な10話の尺を割かれるの辛すぎる…
59無念Nameとしあき22/10/25(火)23:13:50No.1028329215そうだねx3
>この本物の蟹ぜんぜん味しねえな
としの飯のことなど知らんがな
60無念Nameとしあき22/10/25(火)23:14:24No.1028329405そうだねx6
今までのハンタをきちんと読み込んでればちょっとした描写でヒンリギが相当な実力者だって分かるの好き
こういうのって嬉しいファンサービスだと思う
61無念Nameとしあき22/10/25(火)23:14:24No.1028329407そうだねx1
>興味ない
>本筋に接点が無い
教祖対王子の誰かのタイマンとかならまだしも下っ端同士の戦い…ワンピースじゃないんだからさあ
62無念Nameとしあき22/10/25(火)23:16:48No.1028330255そうだねx1
こいつら出すならキルアが序盤に
とくに意味もなくバラバラ死体にした受験生だせよ
63無念Nameとしあき22/10/25(火)23:17:38No.1028330536そうだねx13
ストーリー的に要らない
設定的に見ても雑
再開したハンタを象徴する良キャラだと思うよ
64無念Nameとしあき22/10/25(火)23:17:51No.1028330611+
王子達か旅団早く見せろよという気持ちと
このキャラに筆が乗ってる感じがするから動いてる所は見たいという気持ちが両方ある
65無念Nameとしあき22/10/25(火)23:17:54No.1028330633そうだねx10
>こいつら出すならキルアが序盤に
>とくに意味もなくバラバラ死体にした受験生だせよ
死んでるけどどういうこと?
66無念Nameとしあき22/10/25(火)23:18:45No.1028330906そうだねx1
4年ぶりの連載なのに死ぬほど話題になってない
67無念Nameとしあき22/10/25(火)23:19:48No.1028331274+
やっと王位継承編の展開に慣れてきたとおもったら
これだよ
68無念Nameとしあき22/10/25(火)23:19:56No.1028331326そうだねx3
>教祖対王子の誰かのタイマンとかならまだしも下っ端同士の戦い…ワンピースじゃないんだからさあ
こういうワンピコンプレックスも懐かしいな
69無念Nameとしあき22/10/25(火)23:20:22No.1028331493そうだねx1
リンチゃんのキモ連呼で勃起してそう
70無念Nameとしあき22/10/25(火)23:21:07No.1028331763そうだねx1
まあ要らないキャラだと思うけど再開直後のリハビリだと思って我慢してやれよ
冨樫は病人なんだぞ急にフルスロットル出せるかよ
71無念Nameとしあき22/10/25(火)23:21:51No.1028332040そうだねx8
どうでもいいところで止めてどうでもいいところから再開してしまった
72無念Nameとしあき22/10/25(火)23:21:59No.1028332098そうだねx13
鎖一つ具現化するのに気がおかしくなるような修行したクラピカが馬鹿みたいじゃん
73無念Nameとしあき22/10/25(火)23:22:14No.1028332190+
ヒンリギが念能力者なら敵対組織のオウケンイも能力者?
74無念Nameとしあき22/10/25(火)23:22:31No.1028332292+
>4年ぶりの連載なのに死ぬほど話題になってない
ほぼ忘れられてると思う
75無念Nameとしあき22/10/25(火)23:23:30No.1028332667そうだねx3
>鎖一つ具現化するのに気がおかしくなるような修行したクラピカが馬鹿みたいじゃん
別に馬鹿みたいではないだろ一体なにが馬鹿みたいなんだ
76無念Nameとしあき22/10/25(火)23:23:49No.1028332768そうだねx1
>まあ要らないキャラだと思うけど再開直後のリハビリだと思って我慢してやれよ
>冨樫は病人なんだぞ急にフルスロットル出せるかよ
また休んだら次もギア入れ直しでは?
77無念Nameとしあき22/10/25(火)23:24:40No.1028333085そうだねx5
>鎖一つ具現化するのに気がおかしくなるような修行したクラピカが馬鹿みたいじゃん
いやだからスレ画も色んな動物具現化するために気がおかしくなるような修行何度も繰り返したんだろ?
78無念Nameとしあき22/10/25(火)23:25:34No.1028333400そうだねx6
>4年ぶりの連載なのに死ぬほど話題になってない
モブVSモブの対決だし
79無念Nameとしあき22/10/25(火)23:25:43No.1028333456そうだねx12
クラピカ→毎日が鎖
ゴレイヌ→毎日がゴリラ
ヒンリギ→毎日が蛇猫鳩
ってだけ
80無念Nameとしあき22/10/25(火)23:25:47No.1028333483そうだねx4
普通の能力者なら手錠になる鳩だけでメモリが一杯になるだろう
こいつはどんな能力を持つどんな生物でも作り出せる
今までてた能力と比べても屈指のチートでしょ
81無念Nameとしあき22/10/25(火)23:26:24No.1028333724そうだねx1
>鎖一つ具現化するのに気がおかしくなるような修行したクラピカが馬鹿みたいじゃん
お前が勝手に馬鹿にしてるだけなのでは…
82無念Nameとしあき22/10/25(火)23:27:12No.1028333999そうだねx7
>ゴリラ一つ具現化するのに気がおかしくなるような修行したゴレイヌが馬鹿みたいじゃん
83無念Nameとしあき22/10/25(火)23:27:56No.1028334249+
そもそも理詰めで考えちゃうクラピカは具現化が苦手なタイプだと思う
具現化した後の条件付けや能力設定は得意だろうけど
84無念Nameとしあき22/10/25(火)23:28:07No.1028334317+
>>休載明けの冒頭で「ヤクザどもは抗争で共倒れして3組とも壊滅しました」
>>ってナレーションで説明されてるくらいのスピード感で良かったと思う
>よくはないだろ
陰獣が電話で全滅したって報告されて終わったこともあるので…
85無念Nameとしあき22/10/25(火)23:28:10No.1028334335+
>普通の能力者なら手錠になる鳩だけでメモリが一杯になるだろう
>こいつはどんな能力を持つどんな生物でも作り出せる
>今までてた能力と比べても屈指のチートでしょ
元となる何かがないとできないからどうだろ…
86無念Nameとしあき22/10/25(火)23:28:28No.1028334440そうだねx2
体術のレベルがゲンスルー旅団と違い過ぎる
雑魚の不意打ちに手のひら負傷のレベルだし
87無念Nameとしあき22/10/25(火)23:29:01No.1028334624そうだねx2
>普通の能力者なら手錠になる鳩だけでメモリが一杯になるだろう
>こいつはどんな能力を持つどんな生物でも作り出せる
>今までてた能力と比べても屈指のチートでしょ
いやどんな生物でも作り出せるなんてそんな設定どこにあった?
88無念Nameとしあき22/10/25(火)23:30:19No.1028335069+
思ってたよりちゃんと基礎が出来てて驚いた
89無念Nameとしあき22/10/25(火)23:30:31No.1028335138そうだねx1
手錠も鳩も元の機能据え置きだし具現化とはだいぶ離れた能力だろう
90無念Nameとしあき22/10/25(火)23:31:09No.1028335377そうだねx2
>体術のレベルがゲンスルー旅団と違い過ぎる
>雑魚の不意打ちに手のひら負傷のレベルだし
念覚えたての子供たちに肋骨や歯折られた旅団…
91無念Nameとしあき22/10/25(火)23:31:35No.1028335507そうだねx1
>手錠も鳩も元の機能据え置きだし具現化とはだいぶ離れた能力だろう
分類するなら変化だろうな
92無念Nameとしあき22/10/25(火)23:31:47No.1028335579そうだねx1
    1666708307256.jpg-(309490 B)
309490 B
プロハンターなら拳銃ぐらいは防げる人多そう
93無念Nameとしあき22/10/25(火)23:32:18No.1028335784そうだねx5
まあでも相手が雑魚だから戦えてるだけで
強者相手なら何一つ通用しない能力でしょ
94無念Nameとしあき22/10/25(火)23:32:28No.1028335850そうだねx1
>具現化系は60%の習得率しか無理だから銃で無傷はかなりすごい
習得率60%=強化系を6割の精度で使えるんじゃないのがややこしい
実際は同レベルの能力者の4割程度のしか扱えない
それで銃を防ぐとかやっぱりすごい
95無念Nameとしあき22/10/25(火)23:32:30No.1028335867+
>プロハンターなら拳銃ぐらいは防げる人多そう
来るとわかってるならそれぐらいはできるだろう
96無念Nameとしあき22/10/25(火)23:32:51No.1028335975そうだねx5
若頭でよくて陰獣と互角ぐらいだろうね
97無念Nameとしあき22/10/25(火)23:33:37No.1028336231+
ヒンリギはヒソカに指一本で殺されるレベルだけど
能力や戦い方は好きよ
98無念Nameとしあき22/10/25(火)23:33:38No.1028336240+
触って一定操作できるのが「自分の物」に限定しないの怖いし強いわ
99無念Nameとしあき22/10/25(火)23:33:46No.1028336290そうだねx2
戦力はさておき便利さと応用力は最高レベルなのは間違いない
100無念Nameとしあき22/10/25(火)23:33:49No.1028336303+
マフィアの若頭なんだからクラピカ位の強さはないとね
101無念Nameとしあき22/10/25(火)23:33:50No.1028336314+
精神的に追いつめられてやっと円出したノブナガと常時張りっぱのノブナガで別人すぎる
102無念Nameとしあき22/10/25(火)23:33:51No.1028336324+
>分類するなら変化だろうな
変化はオーラの性質と変化が変わるだけだぞ
ツボネの亜種みたいな能力だろ
103無念Nameとしあき22/10/25(火)23:34:11No.1028336436そうだねx4
そもそもさっき一般人20人殺してしょっぱい発が使えるようになったばっかの奴に勝ったところで何なのっていう
104無念Nameとしあき22/10/25(火)23:34:36No.1028336571そうだねx3
>マフィアの若頭なんだからクラピカ位の強さはないとね
なんでマフィアの若頭が一律クラピカの強さなんだよ…
105無念Nameとしあき22/10/25(火)23:34:47No.1028336624そうだねx1
モレナの手下全員念身につけて数時間しか経ってないんじゃ
20人殺してはじめて念発現してるんだから
何年も前から念使えるやつ相手にするのはきつすぎる
106無念Nameとしあき22/10/25(火)23:35:00No.1028336691+
>触って一定操作できるのが「自分の物」に限定しないの怖いし強いわ
多分かなり重い制約があるんだろうな
こいつ一人でちょっとしたストーリー作れる厚みある
107無念Nameとしあき22/10/25(火)23:35:30No.1028336880+
スレ画勝ったらしいけど敵?見方?
108無念Nameとしあき22/10/25(火)23:35:38No.1028336924+
>戦力はさておき便利さと応用力は最高レベルなのは間違いない
準備とトラップで真価を発揮するタイプだから情報バラしまくってるのはちょっと心配
自分がカメラ探して情報集めたその場で猫作り出してるのを他のカメラに写ってる可能性十分あるし
109無念Nameとしあき22/10/25(火)23:36:15No.1028337156そうだねx10
>スレ画勝ったらしいけど敵?見方?
モブ
110無念Nameとしあき22/10/25(火)23:36:19No.1028337179+
>>興味ない
>>本筋に接点が無い
>教祖対王子の誰かのタイマンとかならまだしも下っ端同士の戦い…ワンピースじゃないんだからさあ
ワンピースでもこんなどうでもいいやつらの戦い長々やんねえよ
空島のヤマとゲンポウとかそんなレベルのキャラだろこいつ
112無念Nameとしあき22/10/25(火)23:36:44No.1028337309そうだねx6
>スレ画勝ったらしいけど敵?見方?
まず誰を基点にしてだよ?
113無念Nameとしあき22/10/25(火)23:37:08No.1028337448+
こいつが退場したところで今回終了したら神
114無念Nameとしあき22/10/25(火)23:38:01No.1028337745+
モブレベルのザコもそこそこ戦える奴も名前付いて紹介されるからどれが重要キャラなのかイマイチわからない感あるわ
ヒンリギは若頭だし重要寄りだろうけどたかがマフィアといえばそうだし
115無念Nameとしあき22/10/25(火)23:38:12No.1028337805+
あの血液使う人シズクと相性最悪だろうな
吸われるだけ吸われて死にそう
116無念Nameとしあき22/10/25(火)23:39:19No.1028338161そうだねx1
動物が何に変わっているか分からない
動物は元の材質の耐久を持っている
少し触るだけで動物に変えられる
重要キャラっぽいけどあっさり死ぬかもしれないのが面白いね
117無念Nameとしあき22/10/25(火)23:39:32No.1028338226+
これで来週もスレ画がレベル20勢とだらだらやってたらさすがに笑うがまあ次回冒頭で省略だろうな
118無念Nameとしあき22/10/25(火)23:39:47No.1028338315そうだねx2
なんで若頭がそんな強いんだよ…
まあ流星街のチンピラがめっちゃ強いしどうでもいいか…
119無念Nameとしあき22/10/25(火)23:40:34No.1028338560そうだねx2
クラピカもノストラード組の若頭だし強いやつは強いだろう
120無念Nameとしあき22/10/25(火)23:40:44No.1028338609そうだねx1
>なんで若頭がそんな強いんだよ…
>まあ流星街のチンピラがめっちゃ強いしどうでもいいか…
全然どうでもよくなさそうじゃん
121無念Nameとしあき22/10/25(火)23:41:55No.1028338998+
>なんで若頭がそんな強いんだよ…
>まあ流星街のチンピラがめっちゃ強いしどうでもいいか…
いや全然強くないぞ?
カスみたいな発使えるだけの念の素人に手のひら貫通されてるんだから反応速度もしょぼい
音が伝わる前に耳塞げる旅団から見たらクソ雑魚
122無念Nameとしあき22/10/25(火)23:42:37No.1028339229そうだねx7
    1666708957230.jpg-(533137 B)
533137 B
>なんで若頭がそんな強いんだよ…
>まあ流星街のチンピラがめっちゃ強いしどうでもいいか…
まあそれなりに強いからな若頭
123無念Nameとしあき22/10/25(火)23:43:09No.1028339372+
まだネオンが死んだのかどうかわからんのか
124無念Nameとしあき22/10/25(火)23:43:32No.1028339498そうだねx2
>まだネオンが死んだのかどうかわからんのか
スキルハンターから消えてるから死んでる
125無念Nameとしあき22/10/25(火)23:44:07No.1028339682そうだねx1
>まだネオンが死んだのかどうかわからんのか
団長の本ってデスノートみたいですね
126無念Nameとしあき22/10/25(火)23:44:47No.1028339921+
>まだネオンが死んだのかどうかわからんのか
残念だがそれは確定した・・・
127無念Nameとしあき22/10/25(火)23:45:25No.1028340139そうだねx2
>>まだネオンが死んだのかどうかわからんのか
>スキルハンターから消えてるから死んでる
でも死んだと明言されていないから徐念して生きてる可能性がある
徐念ってそんなシステムだっけ?と言われたら違うかもしれないけどなんでもありだからな
ただ富樫はすでにノストラードファミリーに興味なさそうだし二度と出てこない
128無念Nameとしあき22/10/25(火)23:45:43No.1028340248+
具現系は発想次第とは言うけど操作とどっちが難易度で上なんだろうなぁ
イルミとかも大概だし
129無念Nameとしあき22/10/25(火)23:45:48No.1028340275+
クラピカのセリフだが念を盗む能力があるなら解除する能力もあると思うが
130無念Nameとしあき22/10/25(火)23:46:29No.1028340496+
日常がゴリラだったはず
131無念Nameとしあき22/10/25(火)23:47:46No.1028340932そうだねx1
>クラピカのセリフだが念を盗む能力があるなら解除する能力もあると思うが
団長側に干渉しないと無理だろう
132無念Nameとしあき22/10/25(火)23:47:57No.1028340989そうだねx5
こんな蟹手のジャイロVS処刑人ロシオみたいなしょうもないバトルでよくここまで語れるなとしあき
最高のハンタファンだな
133無念Nameとしあき22/10/25(火)23:48:42No.1028341248+
当たり前だ何年待ったと思ってる
134無念Nameとしあき22/10/25(火)23:48:47No.1028341282+
>クラピカのセリフだが念を盗む能力があるなら解除する能力もあると思うが
そんなことクラピカは一切言っていない
135無念Nameとしあき22/10/25(火)23:49:33No.1028341522そうだねx1
>こんな蟹手のジャイロVS処刑人ロシオみたいなしょうもないバトルでよくここまで語れるなとしあき
>最高のハンタファンだな
誰だよ例えがよくわからん過ぎる
136無念Nameとしあき22/10/25(火)23:49:55No.1028341643+
>>まだネオンが死んだのかどうかわからんのか
>スキルハンターから消えてるから死んでる
クラピカ自身は手を下してないだろうけど
あんな頭お花畑な娘が身一つで放り出されたらまぁ生きてはいられんわな
ただでさえノストラードは成り上がりで僻まれてたし
137無念Nameとしあき22/10/25(火)23:49:59No.1028341667+
>こんな蟹手のジャイロVS処刑人ロシオみたいなしょうもないバトルでよくここまで語れるなとしあき
>最高のハンタファンだな
いやオマエほどじゃないから安心しろ
138無念Nameとしあき22/10/25(火)23:50:46No.1028341932そうだねx1
>>クラピカのセリフだが念を盗む能力があるなら解除する能力もあると思うが
>団長側に干渉しないと無理だろう
念はなんでもありだからわからん
そんな優秀な除念師を今更パパが用意できるとは思えんけど
139無念Nameとしあき22/10/25(火)23:51:10No.1028342056+
同じアウトローとしてカキンが終わった頃にはちょっとしたツテになるかもな
140無念Nameとしあき22/10/25(火)23:51:24No.1028342124+
でもノストラードファミリーは現存してるんだよな
ネオン失ってもなんとか立ち直ったのか形骸化して実質クラピカ組状態なのか
141無念Nameとしあき22/10/25(火)23:51:41No.1028342208+
>こんな蟹手のジャイロVS処刑人ロシオみたいなしょうもないバトルでよくここまで語れるなとしあき
まあそのレベルのくだらないバトルなのはその通りだとは思う…
142無念Nameとしあき22/10/25(火)23:52:00No.1028342319+
>こんな蟹手のジャイロVS処刑人ロシオみたいなしょうもないバトル
しょうもない連中の二つ名覚えてんな
なに博士?
143無念Nameとしあき22/10/25(火)23:52:02No.1028342333+
>>クラピカのセリフだが念を盗む能力があるなら解除する能力もあると思うが
>団長側に干渉しないと無理だろう
ジャッジメントチェーンやカウントダウンみたいにネオンに呪いみたいなものかけられてるわけじゃないもんな
144無念Nameとしあき22/10/25(火)23:52:54No.1028342594+
この過剰反応っぷりがハンタースレって感じだ
というかもう熱心なのしかスレに残ってないのか
145無念Nameとしあき22/10/25(火)23:53:08No.1028342663+
>でもノストラードファミリーは現存してるんだよな
>ネオン失ってもなんとか立ち直ったのか形骸化して実質クラピカ組状態なのか
クラピカが優秀で上手く回ってるんだろうな
146無念Nameとしあき22/10/25(火)23:54:10No.1028342993そうだねx1
いつまでもノストラードに拘る義理もないよねっていう
147無念Nameとしあき22/10/25(火)23:55:32No.1028343441+
義理はなくとも情は沸くのがクラピカなので
148無念Nameとしあき22/10/25(火)23:55:41No.1028343492そうだねx3
>いつまでもノストラードに拘る義理もないよねっていう
まあそもそもがクラピカには組への義理などなく自身の目的のために利用できること利用してるだけかと
149無念Nameとしあき22/10/25(火)23:56:29No.1028343731+
実在のモノを媒介にすることで具現化のハードル下げてるんだろ多分
150無念Nameとしあき22/10/25(火)23:57:17No.1028344005+
一応除念でもスキルハンターから名前消えるだろうけど
クラピカにそこまでやる義理は無いしな
151無念Nameとしあき22/10/25(火)23:57:40No.1028344111そうだねx3
元々人体収集家に取り入ってコネクション洗って利用し潰してやるぜって程度だしな
152無念Nameとしあき22/10/25(火)23:57:52No.1028344175+
スレ画は自分のものじゃないと具現化できないとかかな
他人のものとか置いてあったものは自分のものにするための手順を踏まないとできないとか
153無念Nameとしあき22/10/25(火)23:58:17No.1028344310+
人体蒐集家で緋の眼欲しがってた娘に情とか沸くかな
154無念Nameとしあき22/10/25(火)23:59:08No.1028344596+
>人体蒐集家で緋の眼欲しがってた娘に情とか沸くかな
クラピカの弱点ですよパクにも察せられてたじゃない
155無念Nameとしあき22/10/26(水)00:00:00No.1028344872+
この後旅団かヒソカがこいつら瞬殺して沸かせる前フリなんでしょう?
156無念Nameとしあき22/10/26(水)00:00:41No.1028345102そうだねx9
    1666710041305.jpg-(28230 B)
28230 B
>人体蒐集家で緋の眼欲しがってた娘に情とか沸くかな
マフィアの娘呼ばわりだから情はないな
157無念Nameとしあき22/10/26(水)00:03:11No.1028345929+
>一応除念でもスキルハンターから名前消えるだろうけど
>クラピカにそこまでやる義理は無いしな
復讐相手が未来予知できるって状態はやべぇから義理はなくても理由はあるよ
しなかったみたいだけど
158無念Nameとしあき22/10/26(水)00:03:25No.1028345996+
クラピカなら健全にマフィアやって未来予知頼みだったころよりも信頼も勢力も上げてるだろうな
159無念Nameとしあき22/10/26(水)00:04:58No.1028346496+
散々手を汚してきた風だもんな
穏便に済ませてそうではないよね
160無念Nameとしあき22/10/26(水)00:05:29No.1028346649そうだねx3
>なんで若頭がそんな強いんだよ…
若頭ってヤクザ組織の№2だぞ
カキンの組長は傍系王族の特権みたいだから実質的には組1番の実力者でしょ
161無念Nameとしあき22/10/26(水)00:05:39No.1028346682+
ツボネのバイクもだけど変形させる具現化能力ってどうやってんだろう
162無念Nameとしあき22/10/26(水)00:05:53No.1028346748+
ジャンプラの更新はもうしないのか
163無念Nameとしあき22/10/26(水)00:07:32No.1028347253+
>若頭ってヤクザ組織の№2だぞ
普通はそうなんだがカキンのヤクザは副組長がいるからNo.2ではないんだ
164無念Nameとしあき22/10/26(水)00:07:35No.1028347266+
猫にしたばかりのカメラにもうミーシャとか名づけてるヒンリギ
165無念Nameとしあき22/10/26(水)00:08:42No.1028347584そうだねx7
>>なんで若頭がそんな強いんだよ…
>若頭ってヤクザ組織の№2だぞ
>カキンの組長は傍系王族の特権みたいだから実質的には組1番の実力者でしょ
いっても十老頭の中には入れなかった程度のマフィアだぞ
多く見積もっても陰獣レベルまでいかないだろ
166無念Nameとしあき22/10/26(水)00:08:56No.1028347652+
>>人体蒐集家で緋の眼欲しがってた娘に情とか沸くかな
>マフィアの娘呼ばわりだから情はないな
塾講師レベルで緋の眼入手したやつすごいな
167無念Nameとしあき22/10/26(水)00:10:39No.1028348135+
>ツボネのバイクもだけど変形させる具現化能力ってどうやってんだろう
オーラで自身の体を覆ってるとか?
168無念Nameとしあき22/10/26(水)00:11:11No.1028348299そうだねx4
陰獣は4人いればウボォーを毒殺できる
条件があえばノブナガを捕らえられる
相当の手練れだよシングルハンターより強い
169無念Nameとしあき22/10/26(水)00:12:16No.1028348590+
もともと道具がもってる能力を発揮させるだけだから
オーラの燃費が良いんだろうな
よく考えられてるよ
170無念Nameとしあき22/10/26(水)00:12:43No.1028348717+
>>若頭ってヤクザ組織の№2だぞ
>普通はそうなんだがカキンのヤクザは副組長がいるからNo.2ではないんだ
上の立場の組長補佐はいたけど私設兵軍事顧問だから外部の監査役みたいな役職じゃないのアレ
171無念Nameとしあき22/10/26(水)00:13:33No.1028348951+
>いっても十老頭の中には入れなかった程度のマフィアだぞ
産まれた時からカキンの紐付きの二線者が頭張ってる組なんだし
他のマフィアの寄り合いに参加するような性質じゃないのでは?
172無念Nameとしあき22/10/26(水)00:14:03No.1028349107+
>いっても十老頭の中には入れなかった程度のマフィアだぞ
中国マフィアとは対立関係だったみたいな話だったような
173無念Nameとしあき22/10/26(水)00:15:21No.1028349456+
    1666710921765.jpg-(69080 B)
69080 B
>塾講師レベルで緋の眼入手したやつすごいな
ガンツの桑原も塾講師だからな
174無念Nameとしあき22/10/26(水)00:16:04No.1028349668+
構図的にはヒンリギとゴドー2号機みたいなのが
各組織ナンバー2にしてお抱えの実働部隊最強みたいなので良いんだろうな
175無念Nameとしあき22/10/26(水)00:17:57No.1028350269そうだねx2
陰獣が再評価されるたびウボォーさんの評価が上がってしまう
176無念Nameとしあき22/10/26(水)00:19:21No.1028350681+
>いっても十老頭の中には入れなかった程度のマフィアだぞ
>多く見積もっても陰獣レベルまでいかないだろ
十老頭ですらゾルディック家に余裕で全滅させられてるレベルだしなぁ
177無念Nameとしあき22/10/26(水)00:21:07No.1028351213+
陰獣はどうでもいいけど拳銃が出る度にウボォーさんはすごかったなと
178無念Nameとしあき22/10/26(水)00:23:55No.1028351978+
もう一人の若頭の念能力早く見たい
179無念Nameとしあき22/10/26(水)00:25:18No.1028352367+
>上の立場の組長補佐はいたけど私設兵軍事顧問だから外部の監査役みたいな役職じゃないのアレ
ステーキにタバコ押し付けた人が副組長だったはず
180無念Nameとしあき22/10/26(水)00:25:45No.1028352493+
>陰獣はどうでもいいけど拳銃が出る度にウボォーさんはすごかったなと
意識外からの頭と心臓狙いのライフル狙撃ノーダメはやべぇ
181無念Nameとしあき22/10/26(水)00:26:15No.1028352644+
>もう一人の若頭の念能力早く見たい
多分コインを弾いてぶつけるタイプ
182無念Nameとしあき22/10/26(水)00:27:27No.1028353004+
>多分コインを弾いてぶつけるタイプ
レベル5じゃん
183無念Nameとしあき22/10/26(水)00:28:03No.1028353150+
ジョルノみたいな能力だよなぁ~って思ってた
184無念Nameとしあき22/10/26(水)00:29:20No.1028353474そうだねx1
>>陰獣はどうでもいいけど拳銃が出る度にウボォーさんはすごかったなと
>意識外からの頭と心臓狙いのライフル狙撃ノーダメはやべぇ
人類の強化系の極致みたいなやつ
185無念Nameとしあき22/10/26(水)00:31:40No.1028354148+
ディアボロみたいな能力のやつもいるし対決させよう
186無念Nameとしあき22/10/26(水)00:33:04No.1028354550そうだねx3
結構強い能力者に見えるけど実際は相手が雑魚なだけなんだろうな
レベル1~5対レベル15ぐらいな感じで
旅団員とかはレベル40以上
まあヤクザだけに対銃のみは強い
187無念Nameとしあき22/10/26(水)00:34:03No.1028354857+
服も防弾とか防御性能あるかも知れないしね
188無念Nameとしあき22/10/26(水)00:37:10No.1028355695+
>ツボネのバイクもだけど変形させる具現化能力ってどうやってんだろう
作者も考えてないことで悩むだけ無駄だろう
とにかく具現化はそういう事が出来て最近冨樫のブームなだけ
189無念Nameとしあき22/10/26(水)00:37:28No.1028355784そうだねx4
    1666712248217.jpg-(91355 B)
91355 B
>>もう一人の若頭の念能力早く見たい
>多分コインを弾いてぶつけるタイプ
ゴトーがやった
190無念Nameとしあき22/10/26(水)00:38:09No.1028355975+
そもそも具現化系能力者がジョイントでもないのに
自身から離れた部分の具現物を動かしてる時点で戦闘力は期待できないし…
191無念Nameとしあき22/10/26(水)00:38:44No.1028356144+
スレ画はパッと思いつくだけで兵器との相性がヤバいな
192無念Nameとしあき22/10/26(水)00:39:31No.1028356351+
印象ではゲンスルーと同じかやや下くらいは実力ありそう
193無念Nameとしあき22/10/26(水)00:39:37No.1028356385+
早く面白くして
4年休んでこれか
194無念Nameとしあき22/10/26(水)00:41:15No.1028356847そうだねx1
ゲンスルーはかなり強いぞ
陰獣レベルはあるだろう
195無念Nameとしあき22/10/26(水)00:42:44No.1028357244そうだねx1
わかんねぇキャラとわかんねぇキャラの戦いじゃ強さなんてわかるわけねーけど
拳銃防いだだけで何かすごそうだよな今のハンタ
196無念Nameとしあき22/10/26(水)00:43:24No.1028357416+
>そもそも具現化系能力者がジョイントでもないのに
>自身から離れた部分の具現物を動かしてる時点で戦闘力は期待できないし…
その具現化系能力者誰?
197無念Nameとしあき22/10/26(水)00:43:32No.1028357446+
猫を噴水に留まらせて鳩を複数羽周囲に飛ばしながらなおかつ自分は円を展開するほどの能力者って中堅ハンターも目じゃないよね
198無念Nameとしあき22/10/26(水)00:48:14No.1028358611そうだねx3
>ゲンスルーはかなり強いぞ
>陰獣レベルはあるだろう
それはゲンスルーを買いかぶり過ぎなのでは…
199無念Nameとしあき22/10/26(水)00:48:21No.1028358641そうだねx3
>猫を噴水に留まらせて鳩を複数羽周囲に飛ばしながらなおかつ自分は円を展開するほどの能力者って中堅ハンターも目じゃないよね
道具の動物化が低コストなのかもね
動物を形作ってるだけだし
200無念Nameとしあき22/10/26(水)00:50:20No.1028359123+
ゲンスルーより格下の仲間をビスケを評価してなかったか
201無念Nameとしあき22/10/26(水)00:51:35No.1028359395+
>>キスして念習得レベル上げゲー始める謎能力が出てきた時点でもう制約とか考えるだけ無駄だって分かるだろ
>まだそっちのが特質とか言い訳つくんだけどね…
この能力やヒンリギの能力に比べてクラピカの最後の能力のしょぼいこと
マフィアにも相当な実力者がいるんだな
202無念Nameとしあき22/10/26(水)00:52:29No.1028359619+
ゲンスルーって旅団戦闘員以上じゃないのか
203無念Nameとしあき22/10/26(水)00:52:38No.1028359648+
ワンパンで死なないから強いよって凄いんだけど凄くないというか…
204無念Nameとしあき22/10/26(水)00:53:24No.1028359839+
>>猫を噴水に留まらせて鳩を複数羽周囲に飛ばしながらなおかつ自分は円を展開するほどの能力者って中堅ハンターも目じゃないよね
>道具の動物化が低コストなのかもね
>動物を形作ってるだけだし
能力自体は道具依存なのすごく賢い運用だと思うよ
いろいろブツが手に入る地位的にも相性が良すぎる
205無念Nameとしあき22/10/26(水)00:53:32No.1028359874そうだねx3
>ゲンスルーより格下の仲間をビスケを評価してなかったか
どういうこと?
206無念Nameとしあき22/10/26(水)00:54:29No.1028360102+
>どういうこと?
誤字だった
207無念Nameとしあき22/10/26(水)00:54:29No.1028360104そうだねx5
>ゲンスルーって旅団戦闘員以上じゃないのか
過大評価しすぎなのでは…
208無念Nameとしあき22/10/26(水)00:55:28No.1028360333そうだねx2
通ぶりたいにわかはゲンスルーを過大評価する
209無念Nameとしあき22/10/26(水)00:56:11No.1028360524+
いやにわかはゲンスルーを過小評価してるね
210無念Nameとしあき22/10/26(水)00:57:03No.1028360708そうだねx6
ゲンスルーは好きなキャラだけど旅団以上はさすがにないと思う
211無念Nameとしあき22/10/26(水)00:57:32No.1028360814+
>いやにわかはゲンスルーを過小評価してるね
にわかは過小評価しがちだけど
その逆張りで極端に過大評価したがるのが通ぶりたいにわか
212無念Nameとしあき22/10/26(水)00:58:22No.1028361006そうだねx1
最初から殺す気ならゴンなんて瞬殺だろうし
普通に旅団ともいい勝負できそうだと思うけど
213無念Nameとしあき22/10/26(水)00:59:08No.1028361170そうだねx2
変な話他の漫画ならこいつらの戦いに一話使ってもまぁ…くらいで許せた
ハンタの一話だから問題なんだよ
たった10話位しかないうちの一話だから問題なんだ
214無念Nameとしあき22/10/26(水)00:59:17No.1028361204そうだねx2
>ゲンスルーは好きなキャラだけど旅団以上はさすがにないと思う
GIでフェイタンとフィンクス避けてたしね
215無念Nameとしあき22/10/26(水)00:59:22No.1028361219+
そもそもハンターハンターにニワカも通もないだろう
初期から読んでる読者が星の数ほどいる有名な漫画なんだから
216無念Nameとしあき22/10/26(水)01:00:16No.1028361408+
旅団も能力すごいけど戦闘力未知数のコルトピいるし
217無念Nameとしあき22/10/26(水)01:01:17No.1028361610+
>そもそもハンターハンターにニワカも通もないだろう
>初期から読んでる読者が星の数ほどいる有名な漫画なんだから
いやかなりあるよ
これほど読み込みの深度に差がでる漫画はそうない
218無念Nameとしあき22/10/26(水)01:01:55No.1028361762+
>観音召喚するネテロが強化系の時点で系統だのメモリだの誓約だのは雑魚の妄言だって分かるだろ
>とっくに陳腐化した設定にこだわってる読んでるやつらが馬鹿なだけ
あれはおそらくネテロが本気モードになるとクラピカの緋の眼のように特質化するんだろう
山ごもりして感謝の正拳付きと祈りを繰り返してたらできた能力なんだからそうとしか考えられん
219無念Nameとしあき22/10/26(水)01:02:54No.1028361993そうだねx2
ゲンスルーはあくまでもシングルハンター相手に有利とれる程度
ヒソカと対抗できる旅団に及ぶわけがない
220無念Nameとしあき22/10/26(水)01:03:45No.1028362160+
相性があるから直接対決でどっちがとかならまだしも強さ比較は水掛け論にしかならんよな
念の戦いは勝敗が揺蕩ってて当たり前…100%勝つ気でやるんだよ
221無念Nameとしあき22/10/26(水)01:04:23No.1028362331+
陰獣vsノストラードのザコに尺割いてるようなもんだからなあ
クラピカとウボォーをさくっと激突させた当時の富樫えらい
222無念Nameとしあき22/10/26(水)01:04:23No.1028362336+
>相性があるから直接対決でどっちがとかならまだしも強さ比較は水掛け論にしかならんよな
>念の戦いは勝敗が揺蕩ってて当たり前…100%勝つ気でやるんだよ
相性もあるが格もある
それがハンター
223無念Nameとしあき22/10/26(水)01:04:25No.1028362340そうだねx2
    1666713865328.png-(95325 B)
95325 B
>旅団も能力すごいけど戦闘力未知数のコルトピいるし
一番戦闘力低そうなコルトピでもビル50棟具現化できる時点で桁が違うしな
この時点では同時に多くの商品を具現化持続中でもあるし
224無念Nameとしあき22/10/26(水)01:05:01No.1028362467+
>旅団も能力すごいけど戦闘力未知数のコルトピいるし
そいつは戦闘員じゃないんで
225無念Nameとしあき22/10/26(水)01:06:03No.1028362685そうだねx2
コルトピは強さは知らんが具現化系能力者という点では間違いなくトップクラスだろうな
226無念Nameとしあき22/10/26(水)01:06:40No.1028362827+
触媒使って元の能力維持して別の生物具現化ってずるすぎるな…
227無念Nameとしあき22/10/26(水)01:07:12No.1028362959+
>ゲンスルーはあくまでもシングルハンター相手に有利とれる程度
>ヒソカと対抗できる旅団に及ぶわけがない
クロロ以外は瞬殺されてるんだが
228無念Nameとしあき22/10/26(水)01:07:13No.1028362963そうだねx3
>クラピカ→毎日が鎖
>ゴレイヌ→毎日がゴリラ
>ヒンリギ→毎日が蛇猫鳩
>ってだけ
こんなことせず初見のモノまで具現化できるコルトピは今更ながらチートだなと
229無念Nameとしあき22/10/26(水)01:07:51No.1028363105+
淫獣は強さはっきりわからんのよな
最初はかませの雑魚としか思われてなかったが王位争奪編に入ってからウヴォーの評価が上がってウヴォーに攻撃通した淫獣の評価もかなり上がった
230無念Nameとしあき22/10/26(水)01:08:08No.1028363173そうだねx2
>ゲンスルーはあくまでもシングルハンター相手に有利とれる程度
>ヒソカと対抗できる旅団に及ぶわけがない
しかも修行不足で腕のナマったシングルハンターだしな
231無念Nameとしあき22/10/26(水)01:08:42No.1028363292+
>>ゲンスルーはあくまでもシングルハンター相手に有利とれる程度
>>ヒソカと対抗できる旅団に及ぶわけがない
>クロロ以外は瞬殺されてるんだが
シャルとコルトピは戦闘員じゃないっていちいち言わないとダメなレベルの人は入ってこないでくれ
232無念Nameとしあき22/10/26(水)01:08:44No.1028363304+
>触媒使って元の能力維持して別の生物具現化ってずるすぎるな…
とは言え性能的にはただの動物で道具依存だからな
233無念Nameとしあき22/10/26(水)01:08:58No.1028363354+
コルトピとかヒンリギはそういう能力だから
イメージ修行とかはないんじゃね
234無念Nameとしあき22/10/26(水)01:10:10No.1028363591+
>触媒使って元の能力維持して別の生物具現化ってずるすぎるな…
鳩浮いてるけど変化先の個性が薄くてな
235無念Nameとしあき22/10/26(水)01:10:13No.1028363599+
スレ画は具現化なのに銃弾防げてて頭痛くなった
設定無視しすぎ
236無念Nameとしあき22/10/26(水)01:10:49No.1028363734そうだねx1
そのただの動物の堅さが元の道具に依存するからな
タングステン鋼とか使ったら滅茶苦茶固くなるだろ
237無念Nameとしあき22/10/26(水)01:12:06No.1028363977そうだねx1
銃もピンキリなんだよね?
クラピカが何mmバラはしんどいとか言ってたけどヤクザが携帯してるようなものなの?
238無念Nameとしあき22/10/26(水)01:12:41No.1028364106そうだねx4
>スレ画は具現化なのに銃弾防げてて頭痛くなった
ボマーも具現化だけどどう考えても銃くらい軽く防げるだろ
練度次第だよ
239無念Nameとしあき22/10/26(水)01:13:04No.1028364197そうだねx4
>スレ画は具現化なのに銃弾防げてて頭痛くなった
>設定無視しすぎ
つーか具現化は銃防げないなんてそんな設定あったか?
240無念Nameとしあき22/10/26(水)01:13:11No.1028364216+
>銃もピンキリなんだよね?
>クラピカが何mmバラはしんどいとか言ってたけどヤクザが携帯してるようなものなの?
9mmパラ弾は別に強いとかはなくてごくありふれた普通の弾丸だよ
241無念Nameとしあき22/10/26(水)01:13:33No.1028364285そうだねx1
道具依存の具現化系を「賢い」と思えないで「設定無視」とか言い出すのは浅い読み込みだよねぇ
242無念Nameとしあき22/10/26(水)01:13:33No.1028364292+
こういうキャラが実力者であるほど無知の不知さんの立場が…
243無念Nameとしあき22/10/26(水)01:13:48No.1028364341そうだねx5
>スレ画は具現化なのに銃弾防げてて頭痛くなった
>設定無視しすぎ
何で頭痛くなってるかわからんがどんな設定なんだよ?
244無念Nameとしあき22/10/26(水)01:13:53No.1028364363そうだねx4
>スレ画は具現化なのに銃弾防げてて頭痛くなった
>設定無視しすぎ
念覚えてから長いんじゃないの?
245無念Nameとしあき22/10/26(水)01:13:59No.1028364382そうだねx1
>つーか具現化は銃防げないなんてそんな設定あったか?
クラピカだったら凝を使っても無傷ではすまないらしいんで
クラピカと比較したら超固い
246無念Nameとしあき22/10/26(水)01:14:17No.1028364449そうだねx1
ベンジャミン特質っぽいけど銃平気だったし
ハンドガンくらいならそれなりの実力者は大丈夫なんだろ
247無念Nameとしあき22/10/26(水)01:14:35No.1028364503+
具現化でも鍛えてりゃ銃程度は平気だろ
強化のビルがぬうううんって頑張るけどハンター仲間からバカにされてる協専だったな
248無念Nameとしあき22/10/26(水)01:14:56No.1028364567+
>淫獣は強さはっきりわからんのよな
>最初はかませの雑魚としか思われてなかったが王位争奪編に入ってからウヴォーの評価が上がってウヴォーに攻撃通した淫獣の評価もかなり上がった
ウヴォー戦は油断があったからアレだけどその後の残りの団体戦全滅は言い訳出来ないし…
249無念Nameとしあき22/10/26(水)01:15:01No.1028364587+
>9mmパラ弾は別に強いとかはなくてごくありふれた普通の弾丸だよ
弾丸の形状で威力決まるの?
250無念Nameとしあき22/10/26(水)01:15:32No.1028364692+
生物を自由に具現化するには相性があるというかキャパ的に大丈夫なの?ってはあるかな
ゴレイヌだってゴリラ2体でギリギリだし
251無念Nameとしあき22/10/26(水)01:15:35No.1028364700そうだねx4
割りと余裕もって防いでんのは若頭がクラピカとかビルより基礎レベルが上てだけだろう
252無念Nameとしあき22/10/26(水)01:15:56No.1028364788+
>弾丸の形状で威力決まるの?
それはクラピカに言えよ・・・
253無念Nameとしあき22/10/26(水)01:16:00No.1028364796そうだねx1
>>つーか具現化は銃防げないなんてそんな設定あったか?
>クラピカだったら凝を使っても無傷ではすまないらしいんで
>クラピカと比較したら超固い
カスリ傷程度でも無傷の範囲外だからだいぶ広いけどな
254無念Nameとしあき22/10/26(水)01:16:41No.1028364930そうだねx2
>>つーか具現化は銃防げないなんてそんな設定あったか?
>クラピカだったら凝を使っても無傷ではすまないらしいんで
>クラピカと比較したら超固い
まあクラピカって念覚えて1年かそこらだしね
255無念Nameとしあき22/10/26(水)01:17:00No.1028364985+
皇帝発動してないクラピカのオーラはしょっぱそうに思える
256無念Nameとしあき22/10/26(水)01:17:12No.1028365027+
>ウヴォー戦は油断があったからアレだけどその後の残りの団体戦全滅は言い訳出来ないし…
団体戦だから無理なんだろ
257無念Nameとしあき22/10/26(水)01:17:14No.1028365032+
クラピカって能力はチートだけど
念初心者には変わりないからな
258無念Nameとしあき22/10/26(水)01:17:52No.1028365139+
>カスリ傷程度でも無傷の範囲外だからだいぶ広いけどな
でも凝だからな
どの程度凝だかは知らんが一点集中しても無傷無理だから
259無念Nameとしあき22/10/26(水)01:18:48No.1028365320そうだねx1
一点集中は硬な
260無念Nameとしあき22/10/26(水)01:19:31No.1028365458そうだねx3
寿命削るわ特定の相手以外に使ったら死ぬわで制約のゴリ押しだもんなクラピカ
261無念Nameとしあき22/10/26(水)01:19:41No.1028365493+
若頭は手を貫通されても涼しい顔だし
ただ我慢強いだけ説もある
262無念Nameとしあき22/10/26(水)01:19:46No.1028365511+
>クラピカって能力はチートだけど
>念初心者には変わりないからな
銃弾止める時は鎖使ってるし強度的にも能力的にも鎖にそこそこリソース割いてるんだろうな
263無念Nameとしあき22/10/26(水)01:19:49No.1028365522+
頭の中で一生喋ってる念探偵のヒュリュコフさんは銃で怪我したわりと珍しい念能力者
264無念Nameとしあき22/10/26(水)01:20:10No.1028365567そうだねx1
クラピカはそれこそ能力以外の基礎は本当に基礎ぐらいで止まってるだろ
265無念Nameとしあき22/10/26(水)01:20:26No.1028365612そうだねx1
>>カスリ傷程度でも無傷の範囲外だからだいぶ広いけどな
>でも凝だからな
>どの程度凝だかは知らんが一点集中しても無傷無理だから
一点集中のソレは硬だ
266無念Nameとしあき22/10/26(水)01:21:03No.1028365732+
>一点集中は硬な
通常の戦闘の範囲で使うのは凝までだよ
硬なんてほんとの点だから捨て身の攻撃くらいでしか使わん
267無念Nameとしあき22/10/26(水)01:21:17No.1028365771+
ゴンキルアは生真面目に修行してるけどクラピカは修行してる暇あったら目探すからな
268無念Nameとしあき22/10/26(水)01:21:53No.1028365893+
>>弾丸の形状で威力決まるの?
>それはクラピカに言えよ・・・
成約の緩かった時期でかつ重火器制限のないヨークシンでの緋の眼発動してない上でマフィアの銃を鎖で銃弾止めるくらいだから普通に弱体化してる
269無念Nameとしあき22/10/26(水)01:22:02No.1028365915+
>弾丸の形状で威力決まるの?
貫通力に特化した形状だったり相手の体内グチャグチャにするための形や素材してたり弾もいろいろある
現代の一般的な弾は前者で
火縄銃とかの丸い鉛弾は後者に近い仕事するからかなりやばい
270無念Nameとしあき22/10/26(水)01:22:26No.1028365981そうだねx2
>>一点集中は硬な
>通常の戦闘の範囲で使うのは凝までだよ
>硬なんてほんとの点だから捨て身の攻撃くらいでしか使わん
よくわからんが自信満々の念の戦闘の事情通さんがおる
271無念Nameとしあき22/10/26(水)01:22:47No.1028366040+
コイツえらく能力強いのにマジであのハンマーは何…?
272無念Nameとしあき22/10/26(水)01:23:33No.1028366196+
>よくわからんが自信満々の念の戦闘の事情通さんがおる
ビスケの講義でやってたがな
273無念Nameとしあき22/10/26(水)01:23:34No.1028366198そうだねx3
このしょーもない三下のチンピラのどうでもいい戦いを10週見せられてまた数年休載するのか
274無念Nameとしあき22/10/26(水)01:24:40No.1028366388+
>コイツえらく能力強いのにマジであのハンマーは何…?
戦闘と言うより殺人用だしな
スレ画も意味あんのかって言ってたし
275無念Nameとしあき22/10/26(水)01:24:45No.1028366398+
>コイツえらく能力強いのにマジであのハンマーは何…?
そのハンマーに不覚取ってるあたり攻撃力はまじでしょぼいのかもしれないな
276無念Nameとしあき22/10/26(水)01:25:32No.1028366554+
一応銃よりは手ドリルのほうが威力あると思っていいのかな
277無念Nameとしあき22/10/26(水)01:25:43No.1028366580+
>コイツえらく能力強いのにマジであのハンマーは何…?
そもそも普通に武器を具現化するよりリーチ短くなってるよね…
自分の身体をベースに作るってアホなことしてる辺り未熟な能力者なんだろう
278無念Nameとしあき22/10/26(水)01:26:28No.1028366691+
自分が凶器になりたいマンはまさに「それ武器持っていけばいいじゃん」って典型的な念だったな
手を変化させて手錠からは逃げれたがほんとそれだけだったな
279無念Nameとしあき22/10/26(水)01:26:32No.1028366701+
クラピカは師匠ガチャ当たりで誓約かまして特殊能力も使ってるからなあ
修行効率は段違いだろう
280無念Nameとしあき22/10/26(水)01:26:43No.1028366738+
自然発現系の能力は願望優先でしょうもない能力になりがち
ヂートゥのボウガンとかも
281無念Nameとしあき22/10/26(水)01:27:00No.1028366777そうだねx2
    1666715220339.jpg-(350900 B)
350900 B
>通常の戦闘の範囲で使うのは凝までだよ
>硬なんてほんとの点だから捨て身の攻撃くらいでしか使わん
つーか硬はべつに捨て身の攻撃などではない
282無念Nameとしあき22/10/26(水)01:27:01No.1028366778+
>そもそも普通に武器を具現化するよりリーチ短くなってるよね…
>自分の身体をベースに作るってアホなことしてる辺り未熟な能力者なんだろう
普通の具現化だとあまり色々なものは具現化出来ないんだろう
融合型だとツボネもそうだけど色々出来るんだと思われる
明言はされてないけど
283無念Nameとしあき22/10/26(水)01:27:26No.1028366853+
凶器でコロコロしたい願望が叶った結果だし本人は満足してるだろうたぶん
284無念Nameとしあき22/10/26(水)01:27:39No.1028366884+
>一応銃よりは手ドリルのほうが威力あると思っていいのかな
飛び道具より近接武器のが強いのはこの手の常識だからな
285無念Nameとしあき22/10/26(水)01:27:50No.1028366924そうだねx1
>つーか硬はべつに捨て身の攻撃などではない
捨て身の代表みたいなの出されても
286無念Nameとしあき22/10/26(水)01:27:57No.1028366946+
基本的にインスタントに発が使えるだけで硬も凝も練も無いから武器なんて紙に念込めてビタミンCするだけで十分って学がないんよな
287無念Nameとしあき22/10/26(水)01:28:00No.1028366952+
ピトー1話で倒す冨樫が必要と判断した戦闘シーンなんだしどうでもよくはないんだろう
288無念Nameとしあき22/10/26(水)01:28:50No.1028367103そうだねx1
硬のリスクの高さはフェイタンで見たろ
289無念Nameとしあき22/10/26(水)01:28:58No.1028367123そうだねx3
    1666715338634.jpg-(205626 B)
205626 B
ゲンスルーは予定通りだったら
兵隊にハチの巣にされてたよな
290無念Nameとしあき22/10/26(水)01:29:01No.1028367129+
ヂートゥみたいにアホ能力でしたってことなら分かるんだけどそれならドリル食らうなよと
291無念Nameとしあき22/10/26(水)01:29:26No.1028367196+
>凶器でコロコロしたい願望が叶った結果だし本人は満足してるだろうたぶん
練度上がって武器生成変更の速度が上がれば攻撃しながら武器変更して
間合いや回避方法を強制できるから結構いやらしい能力だよ
具現化系で近接物理の時点でアレだけど
292無念Nameとしあき22/10/26(水)01:30:20No.1028367341+
なんでハンターって銃で武装してないのん
293無念Nameとしあき22/10/26(水)01:30:28No.1028367356+
>ヂートゥみたいにアホ能力でしたってことなら分かるんだけどそれならドリル食らうなよと
アホは読めないからね
294無念Nameとしあき22/10/26(水)01:30:56No.1028367440+
最終的にツボネみたく凶器そのものになって誰かに使ってもらう能力とかになってそう
295無念Nameとしあき22/10/26(水)01:31:07No.1028367468そうだねx1
>なんでハンターって銃で武装してないのん
のん?
296無念Nameとしあき22/10/26(水)01:31:15No.1028367485+
ヂートゥはあの場では糞の役にも立たなかったけど何かしらの役には立つ可能性もあったが…
297無念Nameとしあき22/10/26(水)01:31:41No.1028367570+
念能力による攻撃は念能力による防御を無効化するとか
そういう設定は特に無いんだよナ
298無念Nameとしあき22/10/26(水)01:32:31No.1028367702+
>ピトー1話で倒す冨樫が必要と判断した戦闘シーンなんだしどうでもよくはないんだろう
スレ画の実力と殺人マフィア軍団のレベル20~30くらいの実力がわかった感じかな
299無念Nameとしあき22/10/26(水)01:33:07No.1028367793+
モレナ組の能力は全員凶器マンみたいなシンプルな奴でいいよ
全員あれこれ探り合いとか面倒くさすぎる
300無念Nameとしあき22/10/26(水)01:33:12No.1028367806そうだねx2
スタンド能力は自動発現の代わりに馬鹿の能力は我武者羅にすごい能力ができるのに
念能力は馬鹿が馬鹿な能力作るだけだから馬鹿はダメなんだよなぁ…
301無念Nameとしあき22/10/26(水)01:34:04No.1028367952+
>ピトー1話で倒す冨樫が必要と判断した戦闘シーンなんだしどうでもよくはないんだろう
ウソつくなよ1話じゃなくて3話じゃないか
302無念Nameとしあき22/10/26(水)01:34:21No.1028367994+
>ヂートゥはあの場では糞の役にも立たなかったけど何かしらの役には立つ可能性もあったが…
モラウのオーラ削る役には立ったが煙管がプフが破壊できずに捨てるしかできないくらい堅かった
303無念Nameとしあき22/10/26(水)01:34:33No.1028368033+
>スタンド能力は自動発現の代わりに馬鹿の能力は我武者羅にすごい能力ができるのに
>念能力は馬鹿が馬鹿な能力作るだけだから馬鹿はダメなんだよなぁ…
ジャジャン拳自体は馬鹿の能力だと思う
304無念Nameとしあき22/10/26(水)01:34:47No.1028368067+
超能力バトル漫画みたいに超能力による攻撃じゃ無いとダメってわけでも無いから
武器用意すりゃ良いじゃんが成り立つのがハンターハンター
305無念Nameとしあき22/10/26(水)01:35:04No.1028368103+
ピトーというかゴンさんは王を超える力を持ちうるんだからどう足掻いてもピトーは瞬殺確定
306無念Nameとしあき22/10/26(水)01:35:05No.1028368107+
工具の性能まで念で再現してるから若頭からみると燃費くそ悪い駄能力にみえたんだろう
ドリルまで想定できないのは賢いがヒソカやツェほどのキレモノではないというだけ
307無念Nameとしあき22/10/26(水)01:35:09No.1028368116+
>最終的にツボネみたく凶器そのものになって誰かに使ってもらう能力とかになってそう
乗り物になるというだいぶ際どい能力者はもう一人居たからな
発展性は色々あるだろね
308無念Nameとしあき22/10/26(水)01:35:12No.1028368127+
物を動物に変えるのって具現化系なのか…
変化系なのかと
309無念Nameとしあき22/10/26(水)01:35:48No.1028368224+
>>スタンド能力は自動発現の代わりに馬鹿の能力は我武者羅にすごい能力ができるのに
>>念能力は馬鹿が馬鹿な能力作るだけだから馬鹿はダメなんだよなぁ…
>ジャジャン拳自体は馬鹿の能力だと思う
ゴンの運動能力とセットよね
310無念Nameとしあき22/10/26(水)01:35:49No.1028368228+
まあ自然発現でも特質系なら強い
311無念Nameとしあき22/10/26(水)01:36:09No.1028368290+
>超能力バトル漫画みたいに超能力による攻撃じゃ無いとダメってわけでも無いから
>武器用意すりゃ良いじゃんが成り立つのがハンターハンター
オーラで強化しても元の硬度が高いほうが強いんだからわざわざ素手で戦うメリット皆無だよな
つまりノブナガ(強化系)が激烈に強い可能性・・・
312無念Nameとしあき22/10/26(水)01:36:15No.1028368309そうだねx1
こんな雑魚の能力より
ノブナガの能力を早く教えてくれよ
313無念Nameとしあき22/10/26(水)01:36:17No.1028368320+
    1666715777947.jpg-(21911 B)
21911 B
>モレナ組の能力は全員凶器マンみたいなシンプルな奴でいいよ
>全員あれこれ探り合いとか面倒くさすぎる
もう既にその願いはかなわないんすよ
314無念Nameとしあき22/10/26(水)01:36:35No.1028368358+
昔からの読者ですらふわっとした認識でゴチャついてるのにここから読み始めた子供理解できるの?
下手したらゴンが主役ってのすらわからない子供もいたりすんのかな
315無念Nameとしあき22/10/26(水)01:37:05No.1028368444そうだねx4
まぁ子供は読んでないだろう
316無念Nameとしあき22/10/26(水)01:37:46No.1028368551+
ツボネは元がキルアの神速に対応できるレベルだから乗り物としてはあんまり能力依存してないよな
317無念Nameとしあき22/10/26(水)01:38:25No.1028368645そうだねx2
    1666715905056.jpg-(79830 B)
79830 B
>ノブナガの能力
マジでコレが全てっぽいんだよね
318無念Nameとしあき22/10/26(水)01:38:45No.1028368697+
どこでもドア系の能力ってまだまともな犯罪者の思考だよな
「うまれかわったら凶器になりたい」はいかれすぎてる
319無念Nameとしあき22/10/26(水)01:39:09No.1028368756+
ていうか凶器マンは右手しか変形できない時点で…
ヒンリギも左手や足を変形させられる可能性を考慮しとけよ
320無念Nameとしあき22/10/26(水)01:39:12No.1028368764そうだねx2
>昔からの読者ですらふわっとした認識でゴチャついてるのにここから読み始めた子供理解できるの?
>下手したらゴンが主役ってのすらわからない子供もいたりすんのかな
そもそも漫画の途中から読んだら理解できないことくらい子供にだってわかるだろ?
321無念Nameとしあき22/10/26(水)01:39:15No.1028368774+
そろそろ次の休載中に死ぬとしあきでてくるかな楽しみ
322無念Nameとしあき22/10/26(水)01:39:33No.1028368824+
>最終的にツボネみたく凶器そのものになって誰かに使ってもらう能力とかになってそう
なんか使ってたら白い汁が出てきそうで嫌だな
323無念Nameとしあき22/10/26(水)01:40:16No.1028368911+
>>ノブナガの能力
>マジでコレが全てっぽいんだよね
タイマン限定って言われてたやつがあるんじゃないか?
それがただの居合切りなら残念すぎるが
324無念Nameとしあき22/10/26(水)01:40:22No.1028368928+
>最終的にツボネみたく凶器そのものになって誰かに使ってもらう能力とかになってそう
俺自身が…!って奴?
325無念Nameとしあき22/10/26(水)01:40:37No.1028368963+
>ていうか凶器マンは右手しか変形できない時点で…
>ヒンリギも左手や足を変形させられる可能性を考慮しとけよ
考慮してないなんてヒンリギも言ってないだろ
326無念Nameとしあき22/10/26(水)01:40:37No.1028368967+
戦う相手がプロハンターとかキメラアントで感覚麻痺してるが
一般人が念能力いきなり手に入れてもそりゃ上手く扱えないよなと
327無念Nameとしあき22/10/26(水)01:40:38No.1028368968+
もし自分がもう寿命僅かなら死ぬ前に一番知りたいのはジンの能力だ
328無念Nameとしあき22/10/26(水)01:40:56No.1028369003+
>最終的にツボネみたく凶器そのものになって誰かに使ってもらう能力とかになってそう
弟よ!俺を使え!
329無念Nameとしあき22/10/26(水)01:41:27No.1028369086そうだねx2
>ていうか凶器マンは右手しか変形できない時点で…
>ヒンリギも左手や足を変形させられる可能性を考慮しとけよ
凶器使うのは右手だから右手だけだったんだろうなぁ
若頭も「これはどうする?」と様子探ってるあたり
こいつ全身もできるんかなぁ?という想定はしてたと思うぞ
330無念Nameとしあき22/10/26(水)01:41:45No.1028369137そうだねx2
ヒリンギはお仲間見てるときにケツ向けてそうだけど実際はがっつり見張ってるでしょ
331無念Nameとしあき22/10/26(水)01:42:14No.1028369211+
ジョイントタイプの能力にする奴の気がしれない
他人必須とか面倒だし普通自分で使いたいだろ
332無念Nameとしあき22/10/26(水)01:43:08No.1028369344+
凶器もピンキリだけど直接感触を味わいたい変態さんだから銃器とかの飛び道具は無理なんだろうな
333無念Nameとしあき22/10/26(水)01:43:36No.1028369411そうだねx1
>ジョイントタイプの能力にする奴の気がしれない
>他人必須とか面倒だし普通自分で使いたいだろ
好みと向いてるかは別問題だし
334無念Nameとしあき22/10/26(水)01:43:56No.1028369456+
>ジョイントタイプの能力にする奴の気がしれない
>他人必須とか面倒だし普通自分で使いたいだろ
漫画としては定番だけど普通そんな他人依存の能力とか思いつきもしないよな
335無念Nameとしあき22/10/26(水)01:43:59No.1028369465+
>ジョイントタイプの能力にする奴の気がしれない
>他人必須とか面倒だし普通自分で使いたいだろ
クロロ曰く基本チームで戦うのが普通らしいから
336無念Nameとしあき22/10/26(水)01:44:03No.1028369475+
ノブナガにの能力は誰よりも円がすごいんやろ
ジッパーマンの嫌がらせに1人だけ即気が付いたし
337無念Nameとしあき22/10/26(水)01:44:06No.1028369479+
>凶器もピンキリだけど直接感触を味わいたい変態さんだから銃器とかの飛び道具は無理なんだろうな
近接オンリーだろうな…
338無念Nameとしあき22/10/26(水)01:44:12No.1028369504+
>ジョイントタイプの能力にする奴の気がしれない
>他人必須とか面倒だし普通自分で使いたいだろ
サブ能力に作るのは有りだと思う
ジンも作ってるしな
339無念Nameとしあき22/10/26(水)01:44:13No.1028369508+
    1666716253216.jpg-(35181 B)
35181 B
生まれ変わったらペニスになりたいやつの念
340無念Nameとしあき22/10/26(水)01:44:49No.1028369603そうだねx2
>ジョイントタイプの能力にする奴の気がしれない
>他人必須とか面倒だし普通自分で使いたいだろ
それはとしあきが自分用の念を開発すればいいよ
ジョイントタイプのやつはチームとかで必要だったりなど望んで好きにやってるんだからさ
341無念Nameとしあき22/10/26(水)01:45:18No.1028369675+
>ジョイントタイプの能力にする奴の気がしれない
>他人必須とか面倒だし普通自分で使いたいだろ
出力自体は人数倍以上の性能が出るみたいだからどうしても巨大な能力が欲しければやむなしなんだろう
342無念Nameとしあき22/10/26(水)01:45:22No.1028369684+
右手が変化した時点で右手以外も変化できる可能性は考慮してるから
相手の仲間との距離を測りながら
まだまだ何をしても対応できるようにハトを飛ばしてるし
手錠を斧で切断するって手を選んだ時点でもう何もありませんだから悠々近づいてトドメだろうしな
343無念Nameとしあき22/10/26(水)01:46:02No.1028369771+
というか殺っちゃって良かったのヒンリギ
拘束して尋問するための手錠連れ歩きでしょ
344無念Nameとしあき22/10/26(水)01:46:12No.1028369799+
団長もクラピカもジンも強い奴はみんな相手の能力トレースするところにいきつく
345無念Nameとしあき22/10/26(水)01:47:07No.1028369939+
今読み返してるんだけどヤクザの組織名が集・英・社ってやっぱ適当すぎだよな
346無念Nameとしあき22/10/26(水)01:47:14No.1028369955+
>というか殺っちゃって良かったのヒンリギ
>拘束して尋問するための手錠連れ歩きでしょ
3人いるから1人くらいいいかなって…
手刺されて痛かったし
347無念Nameとしあき22/10/26(水)01:47:14No.1028369958そうだねx1
>というか殺っちゃって良かったのヒンリギ
>拘束して尋問するための手錠連れ歩きでしょ
捕まえたの頭ヤバかったし仕方なくない?
348無念Nameとしあき22/10/26(水)01:47:23No.1028369979+
銃を犬に変えてつれてけば最強じゃね?
349無念Nameとしあき22/10/26(水)01:47:35No.1028370000+
この10週でヒソカくらいはもうネタばらし欲しいわ
また4年後とか耐えられん
350無念Nameとしあき22/10/26(水)01:47:57No.1028370055そうだねx1
ドリルで不意打ちくらったのは銃撃のガードで円をといたから
ケツむけても斧の鎖きりに対応したのは円でみはってたからな

俺でなきゃ見逃しちゃうね
351無念Nameとしあき22/10/26(水)01:47:59No.1028370066+
>団長もクラピカもジンも強い奴はみんな相手の能力トレースするところにいきつく
レオルもいい線行ってたんだな流石百獣の王
352無念Nameとしあき22/10/26(水)01:48:41No.1028370165+
>銃を犬に変えてつれてけば最強じゃね?
使うなら手榴弾とか爆弾系よ
船には軍も乗ってるから大量にある
353無念Nameとしあき22/10/26(水)01:49:02No.1028370207+
>マジでコレが全てっぽいんだよね
地味でがっかりではあるが
円と組み合わせた超反応居合はシンプルに強そうではある
354無念Nameとしあき22/10/26(水)01:49:06No.1028370218+
この最中居るとされるヒソカはまた点数つけて品定めでもしてんのかな
355無念Nameとしあき22/10/26(水)01:49:22No.1028370263そうだねx3
>今読み返してるんだけどヤクザの組織名が集・英・社ってやっぱ適当すぎだよな
いや適当つーかむしろ分かりやすく覚えやすくていいわ
フルボッコとかも年月経っても覚えてたし
356無念Nameとしあき22/10/26(水)01:49:25No.1028370273+
>今読み返してるんだけどヤクザの組織名が集・英・社ってやっぱ適当すぎだよな
ブロッコリーとかオニオン小籠包とか適当すぎて二線者は偽名なんじゃないかと思うくらいだ
357無念Nameとしあき22/10/26(水)01:50:14No.1028370377+
>今読み返してるんだけどヤクザの組織名が集・英・社ってやっぱ適当すぎだよな
そこは少年漫画の定番ネタだからね
ベタだけど俺はニヤリとしちゃったよ
358無念Nameとしあき22/10/26(水)01:50:24No.1028370402+
>>今読み返してるんだけどヤクザの組織名が集・英・社ってやっぱ適当すぎだよな
>ブロッコリーとかオニオン小籠包とか適当すぎて二線者は偽名なんじゃないかと思うくらいだ
万が一実在の団体や人物と名前が被って中傷や侮辱になって炎上すると面倒だから
明らかにありえない名前にしてるだけでは?
359無念Nameとしあき22/10/26(水)01:50:24No.1028370405+
>レオルもいい線行ってたんだな流石百獣の王
猫は泳げないから仕方ない
360無念Nameとしあき22/10/26(水)01:50:50No.1028370468+
>今読み返してるんだけどヤクザの組織名が集・英・社ってやっぱ適当すぎだよな
適当というか酷いというか
361無念Nameとしあき22/10/26(水)01:51:14No.1028370523+
>レオルもいい線行ってたんだな流石百獣の王
攻略されたら自分が死ぬ能力コピーしたらダメじゃん
まだ解除で終わるヂートゥのほうが賢い
無駄な覚醒もしたし
362無念Nameとしあき22/10/26(水)01:52:34No.1028370744+
ヒンリギの制約は購入or買収が条件かな
振れたものを無条件で動物化は強すぎるし
363無念Nameとしあき22/10/26(水)01:53:17No.1028370840そうだねx1
>ブロッコリーとかオニオン小籠包とか適当すぎて二線者は偽名なんじゃないかと思うくらいだ
いやメンチとかポンズとかナックルシュートパームとか出てきてる漫画で偽名とかは考え過ぎだ
364無念Nameとしあき22/10/26(水)01:53:32No.1028370881+
これじゃ自分の分身作るだけで
メモリ切れ起こした人が
バカみたいじゃないですか
365無念Nameとしあき22/10/26(水)01:53:44No.1028370912+
雷ぞう対福ロクジュと同レベルとか言われてて笑った
366無念Nameとしあき22/10/26(水)01:53:53No.1028370933+
>ヒンリギの制約は購入or買収が条件かな
>振れたものを無条件で動物化は強すぎるし
いや兵士の銃を動物化してるから無条件だよ
367無念Nameとしあき22/10/26(水)01:54:23No.1028370996+
>ヒンリギの制約は購入or買収が条件かな
>振れたものを無条件で動物化は強すぎるし
警備してた兵士の小銃はもうやったからあのくらいは簡単に出来るんだろうな
368無念Nameとしあき22/10/26(水)01:54:42No.1028371054+
ゴールド・エクスペリエンスかよ
369無念Nameとしあき22/10/26(水)01:54:46No.1028371063+
>雷ぞう対福ロクジュと同レベルとか言われてて笑った
笑えねーよ
370無念Nameとしあき22/10/26(水)01:54:47No.1028371068そうだねx1
クロロとベンジャミンと比べると
レオルは緩めの条件で使いやすそうだった
371無念Nameとしあき22/10/26(水)01:54:50No.1028371076+
>今読み返してるんだけどヤクザの組織名が集・英・社ってやっぱ適当すぎだよな
エイは割とすんなり覚えたけどこいつらシュウとシャアのどっちだっけ?って未だになる
372無念Nameとしあき22/10/26(水)01:54:55No.1028371092そうだねx4
>これじゃ自分の分身作るだけで
>メモリ切れ起こした人が
>バカみたいじゃないですか
自分と同じ性能の分身って相当でしょ
若頭はあくまでも性能は道具に依存だからメモリ消費が少ない
373無念Nameとしあき22/10/26(水)01:55:27No.1028371159+
>いや兵士の銃を動物化してるから無条件だよ
賄賂渡してるしそれもトリガーにならないかな?
ビデオもわざわざ金渡してるし
374無念Nameとしあき22/10/26(水)01:55:41No.1028371192+
具現化系と放出系が反対方向なのはやっぱ失敗だったのでは?
375無念Nameとしあき22/10/26(水)01:56:28No.1028371289+
>>いや兵士の銃を動物化してるから無条件だよ
>賄賂渡してるしそれもトリガーにならないかな?
>ビデオもわざわざ金渡してるし
いやならんでしょ
銃自体を買収してるわけじゃないから
376無念Nameとしあき22/10/26(水)01:56:30No.1028371291そうだねx4
>これじゃ自分の分身作るだけで
>メモリ切れ起こした人が
>バカみたいじゃないですか
全然バカみたいじゃないだろダブルは
むしろそう思うとしあき自体がバカなのでは?
377無念Nameとしあき22/10/26(水)01:56:41No.1028371323+
明らかに犯罪組織の男で正規の手順で念を習得してないだろうから効率悪い能力なのは自然では?
拳銃はガードしてもドリルは貫通してたし
防御性能も大したことないと思う
378無念Nameとしあき22/10/26(水)01:56:47No.1028371337+
ヒンリギは不必要キャラ祭りのトップとして語られすぎてわりと好きになってきた
その他マフィアは全員さっさと消えてね…
379無念Nameとしあき22/10/26(水)01:56:57No.1028371361そうだねx1
>いやメンチとかポンズとかナックルシュートパームとか出てきてる漫画で偽名とかは考え過ぎだ
モラウ=マッカーナーシとかイックションペ=カットゥージャとかな
380無念Nameとしあき22/10/26(水)01:57:15No.1028371395+
カキン王族はアホみたいに念の総量が多いし
きっと国民も何代かたどると王族私生児で石を投げると念の才能あるやつに当たるレベルなんだよ
381無念Nameとしあき22/10/26(水)01:57:23No.1028371406+
>>いや兵士の銃を動物化してるから無条件だよ
>賄賂渡してるしそれもトリガーにならないかな?
>ビデオもわざわざ金渡してるし
金は近づいたり物を入手するための自然な流れじゃない?
382無念Nameとしあき22/10/26(水)01:57:25No.1028371409そうだねx1
>具現化系と放出系が反対方向なのはやっぱ失敗だったのでは?
カメラ猫も射程は短いんだろう
383無念Nameとしあき22/10/26(水)01:57:40No.1028371448+
>クロロとベンジャミンと比べると
>レオルは緩めの条件で使いやすそうだった
1回きりのレンタルだしね
相応の条件かなって
384無念Nameとしあき22/10/26(水)01:57:54No.1028371493+
やべーやつの念パワーは基本やべーし
凶器マンの威力だけはそれなりにあるんだろう
385無念Nameとしあき22/10/26(水)01:58:08No.1028371523+
>モラウ=マッカーナーシとかイックションペ=カットゥージャとかな
モラウはネットで知るまで気づかんかったわ
386無念Nameとしあき22/10/26(水)01:58:40No.1028371586+
ゴールドエクスペリエンスも本体は近距離パワー型だけど生み出した生物は射程無限だしヒンリギもなんかそんな感じなんだろう
387無念Nameとしあき22/10/26(水)01:58:45No.1028371602+
>>具現化系と放出系が反対方向なのはやっぱ失敗だったのでは?
>カメラ猫も射程は短いんだろう
時間や射程の制限はまだ情報が出てきてないね
389無念Nameとしあき22/10/26(水)01:58:59No.1028371632+
ダブるは複雑すぎるわりに強くない残念能力と作中で言われてるのにやたらダブる擁護するやついるよな
強化系だとメモリ食いすぎだし素直に自分強化した方が伸びしろでかい
具現だったら自分作っても意味薄い
どうあがいてもゴミだよ
390無念Nameとしあき22/10/26(水)01:59:14No.1028371664+
4年に一度くらいのぺースでしか連載出来ないのにこんなダラダラやられたらマジで作者死亡で未完もありうるのが一番怖いわ
下手しなくても暗黒大陸着く前に終わってもおかしくないレベル
何なら冨樫が死ななくても読者がバタバタ死ぬ可能性もある
391無念Nameとしあき22/10/26(水)02:00:22No.1028371804+
>1回きりのレンタルだしね
>相応の条件かなって
レンタル回数は能力によって異なるぞ
3、4回使えるのもあったはず
392無念Nameとしあき22/10/26(水)02:01:01No.1028371893+
改めて考えるとギャラリーフェイクとサンアンドムーンのコンボ最強すぎるな
393無念Nameとしあき22/10/26(水)02:01:10No.1028371915そうだねx1
>なんでハンターって銃で武装してないのん
武装したらアカン地域でお宝をハントするのに使うのがハンターにとっての念能力なのであってかつ念能力者の斡旋所としての面があるだけで使えるなら銃で武装する
東ゴルドーは武装して入国できないのとGIでは銃使うよかカード使うほうが搦手がきくからというのもある
394無念Nameとしあき22/10/26(水)02:01:20No.1028371937+
全面的に世話が必要な人と比べると条件緩すぎる…
395無念Nameとしあき22/10/26(水)02:01:27No.1028371957+
ダブルは不意打ちだけのためにやるにはあまりにも効率悪すぎる
具現化の手が残像みたいに出るとかだろあの戦い方は
396無念Nameとしあき22/10/26(水)02:01:37No.1028371975+
猫がカメラに戻っても何も困らないよな
397無念Nameとしあき22/10/26(水)02:01:43No.1028371985そうだねx1
>ダブるは複雑すぎるわりに強くない残念能力と作中で言われてるのにやたらダブる擁護するやついるよな
>強化系だとメモリ食いすぎだし素直に自分強化した方が伸びしろでかい
>具現だったら自分作っても意味薄い
>どうあがいてもゴミだよ
ダブるて…
398無念Nameとしあき22/10/26(水)02:02:00No.1028372026+
>改めて考えるとギャラリーフェイクとサンアンドムーンのコンボ最強すぎるな
コルトピが退場したからもう出来ないんだよね
399無念Nameとしあき22/10/26(水)02:02:14No.1028372058そうだねx1
>ダブるは複雑すぎるわりに強くない残念能力と作中で言われてるのにやたらダブる擁護するやついるよな
>強化系だとメモリ食いすぎだし素直に自分強化した方が伸びしろでかい
>具現だったら自分作っても意味薄い
>どうあがいてもゴミだよ
まあせっかくの具現化系なのに特殊能力皆無だからな
その分のオーラで自分を強化した方が絶対強い
400無念Nameとしあき22/10/26(水)02:02:53No.1028372139+
>猫がカメラに戻っても何も困らないよな
まあ目的が録画だしな
401無念Nameとしあき22/10/26(水)02:03:04No.1028372171+
>改めて考えるとギャラリーフェイクとサンアンドムーンのコンボ最強すぎるな
あれは明らかにコルトピに能力返して別にコピーしてもらってる
402無念Nameとしあき22/10/26(水)02:03:21No.1028372217+
>猫がカメラに戻っても何も困らないよな
カメラだって思わせないのが目的なんだろう
403無念Nameとしあき22/10/26(水)02:03:21No.1028372218そうだねx2
>ダブルは不意打ちだけのためにやるにはあまりにも効率悪すぎる
>具現化の手が残像みたいに出るとかだろあの戦い方は
ゆうてカストロが舐めプせず最初から首とか狙えば勝ってたんじゃねえかな
404無念Nameとしあき22/10/26(水)02:03:27No.1028372232+
>コルトピが退場したからもう出来ないんだよね
コルトピいねーのにどうやってカキンのお宝盗むつもりんなんだろう…
405無念Nameとしあき22/10/26(水)02:03:32No.1028372247+
>4年に一度くらいのぺースでしか連載出来ないのにこんなダラダラやられたらマジで作者死亡で未完もありうるのが一番怖いわ
>下手しなくても暗黒大陸着く前に終わってもおかしくないレベル
>何なら冨樫が死ななくても読者がバタバタ死ぬ可能性もある
それもう全部お前以外の全員がそうなるの確定だと思ってるから
諦めてヒンリギ語れ
406無念Nameとしあき22/10/26(水)02:03:33No.1028372249+
>これじゃ自分の分身作るだけで
>メモリ切れ起こした人が
>バカみたいじゃないですか
カストロは強化系なんだからあんなの実用レベルに出来ただけで十分すごいよ
系統がどうこうなんて知らないんだから仕方ないし
407無念Nameとしあき22/10/26(水)02:04:27No.1028372364そうだねx2
>>コルトピが退場したからもう出来ないんだよね
>コルトピいねーのにどうやってカキンのお宝盗むつもりんなんだろう…
いやべつにコルトピいなくても盗めるだろ?
408無念Nameとしあき22/10/26(水)02:04:59No.1028372444+
>カメラだって思わせないのが目的なんだろう
そういうの含めて戦闘中とかにこれ以上○○したら猫がカメラに戻ってしまう!ってシチュに陥ったとしてな
409無念Nameとしあき22/10/26(水)02:05:02No.1028372454+
>全面的に世話が必要な人と比べると条件緩すぎる…
操作系でもシュートとかは飛ばすだけじゃなくて殴った相手のパーツを奪うって特殊能力ついてるけど犬は何もないもんな
410無念Nameとしあき22/10/26(水)02:05:04No.1028372458+
>>コルトピが退場したからもう出来ないんだよね
>コルトピいねーのにどうやってカキンのお宝盗むつもりんなんだろう…
コルトピはオークションの偽装用だったし盗むまでには関わって無くない?
411無念Nameとしあき22/10/26(水)02:05:09No.1028372474+
>それもう全部お前以外の全員がそうなるの確定だと思ってるから
このペースだと残り寿命全部使っても単行本10冊出ればいいほうだしな…
412無念Nameとしあき22/10/26(水)02:05:53No.1028372565そうだねx2
初期キャラなのにいまだにダブルが~メモリが~って擦られるカストロすげーよな
413無念Nameとしあき22/10/26(水)02:06:17No.1028372610+
カストロはジャジャン拳の拳法に合わせたバージョンでも作ってればそれが一番いいだろうけど
そもそも体系的に念学んでないからな…
ていうかヒソカは戦闘楽しみたいなら最低限の知識か師匠与えとけ
414無念Nameとしあき22/10/26(水)02:07:43No.1028372794+
というかダブルを常に出すとかしないで
本体が攻撃中にダブルを出して別の攻撃をするとかにすれば手数で勝てるような
415無念Nameとしあき22/10/26(水)02:08:23No.1028372884+
分身を出す人は今の章で普通に出てきてるよね
416無念Nameとしあき22/10/26(水)02:08:29No.1028372895+
カストロは念に関する詳細が出れば出る程バカ認定が深まるのがな
十二支んですらお互いの念をバラす事を控えてたのに
417無念Nameとしあき22/10/26(水)02:08:43No.1028372926そうだねx1
>カストロはジャジャン拳の拳法に合わせたバージョンでも作ってればそれが一番いいだろうけど
>そもそも体系的に念学んでないからな…
>ていうかヒソカは戦闘楽しみたいなら最低限の知識か師匠与えとけ
そんなことする必要ないだろ
戦闘楽しみたいやつなんか他に山ほどいるんだから
418無念Nameとしあき22/10/26(水)02:09:35No.1028373037そうだねx1
>というかダブルを常に出すとかしないで
>本体が攻撃中にダブルを出して別の攻撃をするとかにすれば手数で勝てるような
それ普通にカストロやってたじゃん
419無念Nameとしあき22/10/26(水)02:09:45No.1028373056+
>系統がどうこうなんて知らないんだから仕方ないし
ヒソカに念の洗礼されて目覚めたタイプだろうし他にも念能力者がいるのは知ってるわけで知らなかったは言い訳にならんよ
独学でやって失敗したのは完全な自己責任
420無念Nameとしあき22/10/26(水)02:10:19No.1028373130そうだねx3
恵まれた強化系の素質を分身に割いたのが馬鹿なだけで
ダブル自体はそこまで悪い能力じゃないよ
421無念Nameとしあき22/10/26(水)02:10:37No.1028373172+
>ていうかヒソカは戦闘楽しみたいなら最低限の知識か師匠与えとけ
普通にカストロにハンターになるよう指示してから裏試験で系統を育てさせればレベルを上げて物理で殴ればいいの強化系にカストロが進むと
変化系のヒソカからしたら単純な強化系とガチンコしたら負ける可能性があるので教えなかった説
422無念Nameとしあき22/10/26(水)02:11:07No.1028373241+
>ダブル自体はそこまで悪い能力じゃないよ

>強化系だとメモリ食いすぎだし素直に自分強化した方が伸びしろでかい
>具現だったら自分作っても意味薄い
>どうあがいてもゴミだよ
423無念Nameとしあき22/10/26(水)02:11:25No.1028373280+
>分身を出す人は今の章で普通に出てきてるよね
まあガチバトル向きではなく隠密・暗殺用の分身ね
424無念Nameとしあき22/10/26(水)02:12:41No.1028373438+
スレ画能力はいいとして本体自体や念の基礎はどれぐらいできるんだろ
ツェヅゲラとかの戦い見てると能力は優秀でも念の攻防移動とかができないとロクに戦えてないよね
425無念Nameとしあき22/10/26(水)02:14:28No.1028373679そうだねx2
    1666718068886.jpg-(478320 B)
478320 B
>恵まれた強化系の素質を分身に割いたのが馬鹿なだけで
>ダブル自体はそこまで悪い能力じゃないよ
自分を具現化ではないけどメモリも足りながら利口な使い方できてる人居るしな
426無念Nameとしあき22/10/26(水)02:14:44No.1028373705+
>スレ画能力はいいとして本体自体や念の基礎はどれぐらいできるんだろ
念巧者だけど武闘派というほどではないなという感じ
ツェズゲラの方が強いと思う
427無念Nameとしあき22/10/26(水)02:15:00No.1028373736+
基本的に念はスタンドのように一般人には見えないかつ特殊効果がキモなので見える具現化は見えなくする利点を放棄してるから制約で多少の性能上昇効果はダブルやギャラリーフェイクの出力に貢献してるかもしれん
428無念Nameとしあき22/10/26(水)02:15:20No.1028373786+
毎日がゴリラだったはず…
429無念Nameとしあき22/10/26(水)02:15:41No.1028373832そうだねx1
カストロは戦士が頑張ってメラゾーマ覚えましたみたいな感じだからな…
430無念Nameとしあき22/10/26(水)02:16:24No.1028373929そうだねx1
>>スレ画能力はいいとして本体自体や念の基礎はどれぐらいできるんだろ
>念巧者だけど武闘派というほどではないなという感じ
>ツェズゲラの方が強いと思う
所詮マフィアだしな
ハンターみたいな訓練方法とかなさそう
431無念Nameとしあき22/10/26(水)02:16:29No.1028373940そうだねx4
>No.1028373241
強化系がムリしたのがダメなだけでダブル自体は悪くないことがも分からんのか…
432無念Nameとしあき22/10/26(水)02:17:38No.1028374102+
ダブルはヒソカに対して完全に初見殺しは決まってるから能力としては強い部類だと思うよ
わからん殺しする能力なのにいきなり殺す気は無いしカストロさんの系統に合ってないし次戦以降ネタバレする天空闘技場に合ってないだけで
433無念Nameとしあき22/10/26(水)02:17:39No.1028374107+
ヒソカを指して天狗闘技場のフロアマスターって言うマフィア居たしカストロもワンチャン知られてるかもしれない
434無念Nameとしあき22/10/26(水)02:18:32No.1028374208そうだねx2
>強化系がムリしたのがダメなだけでダブル自体は悪くないことがも分からんのか…
具現化系が自分と同じ体術使えるだけの弱い分身作ってどうするんだよ
435無念Nameとしあき22/10/26(水)02:18:51No.1028374253+
メモリの例えは発が一能力ぐらいしか使えないぐらいで
顎パンの時にダブル起動できないって煽られてたけどゲンスルーも顎でなんもできないし
強化なんて発なんて捨てて基本技極めてゴンさんぐらいになれば蹴り上げて硬で殴ってりゃいい
436無念Nameとしあき22/10/26(水)02:19:05No.1028374287+
というか手下のヤクザは念能力知ってるのに
バックについてる王子はそれを知らないんだな
あんま仲良くないのか
437無念Nameとしあき22/10/26(水)02:19:13No.1028374308+
    1666718353896.png-(1016728 B)
1016728 B
ただのボールでも強い能力者が投げるとこうなるからな
まぁこうならないように策を練るのが念の戦いでもあるけど
438無念Nameとしあき22/10/26(水)02:19:29No.1028374354そうだねx4
    1666718369095.jpg-(78140 B)
78140 B
ビルが弱いだけだろ
439無念Nameとしあき22/10/26(水)02:20:00No.1028374415そうだねx1
>>強化系がムリしたのがダメなだけでダブル自体は悪くないことがも分からんのか…
>具現化系が自分と同じ体術使えるだけの弱い分身作ってどうするんだよ
どこまでもヘリクツおじさんだなぁ…
440無念Nameとしあき22/10/26(水)02:20:06No.1028374427+
戦闘しながら維持できる発としてはカロリー高すぎた
441無念Nameとしあき22/10/26(水)02:20:26No.1028374469+
結局めいっぱいオーラをこめた拳でぶん殴るのが強い世界
442無念Nameとしあき22/10/26(水)02:20:43No.1028374503そうだねx1
>ビルが弱いだけだろ
ビル弱いもあるがクラピカがややこしくした
443無念Nameとしあき22/10/26(水)02:20:44No.1028374508+
>というか手下のヤクザは念能力知ってるのに
>バックについてる王子はそれを知らないんだな
>あんま仲良くないのか
誰が教えんだよあんな気狂いに!
444無念Nameとしあき22/10/26(水)02:21:02No.1028374549+
>あんま仲良くないのか
バカ王子と荒らし屋おばさんにそんなこと求められてもな
445無念Nameとしあき22/10/26(水)02:21:10No.1028374571+
>というか手下のヤクザは念能力知ってるのに
>バックについてる王子はそれを知らないんだな
>あんま仲良くないのか
自分達の価値である戦闘力や諜報能力のカラクリである念能力を教えてもメリットあんまりないからな
存在教えたら教えろって言われて断りにくいだろうし
446無念Nameとしあき22/10/26(水)02:21:25No.1028374614+
>強化系がムリしたのがダメなだけでダブル自体は悪くないことがも分からんのか…
モラウのディープパープルやゴリラみたく単純な兵力増加として分身系使ったりするのは作中でも有効的なので
ハンゾーみたく暗殺偵察特化ではなく集中力を割くタイマンで精密な再現をするためのダブルを強化系のカストロが覚えたのが問題ではある
447無念Nameとしあき22/10/26(水)02:21:28No.1028374620+
>>ビルが弱いだけだろ
>ビル弱いもあるがクラピカがややこしくした
ややこしくしてないぞ
一コマしか見てないやつが前後の流れ理解してないだけ
448無念Nameとしあき22/10/26(水)02:21:45No.1028374656+
念人形自体は使える能力だからな
モラウの煙人形とかクロロもヒソカと戦うのに使ったし
まぁ具現化より操作のほうがいいだろうけど
カストロの自分と同じ姿でマジックみたいに出し入れ自由はかなり強いよ
初見殺しなので初手で完全に無力化しないとダメだけどな
449無念Nameとしあき22/10/26(水)02:21:58No.1028374684そうだねx1
クラピカもヨークシンから一貫して銃撃は避けるか鎖で受けてるしな
450無念Nameとしあき22/10/26(水)02:22:00No.1028374686+
能力ってオーラの総量とかは関係ないのかな
凡人が念を覚えた瞬間なんかしらの能力作ってるけど
蟻が人とは違って欲求に直球だからそういうのを即覚えて行くって設定はいいと思ったんだけど
今の船の中はみんな念を覚えてるな
451無念Nameとしあき22/10/26(水)02:22:03No.1028374690+
念の話題になると必ず顔を出してくるカストロよ
452無念Nameとしあき22/10/26(水)02:22:26No.1028374721+
>ビル弱いもあるがクラピカがややこしくした
誰でも短時間で能力者にします!はおいおいって感じだった
453無念Nameとしあき22/10/26(水)02:22:26No.1028374723そうだねx3
    1666718546559.jpg-(41091 B)
41091 B
>具現化系が自分と同じ体術使えるだけの弱い分身作ってどうするんだよ
としあきのその思考停止具合がもうダメだろ
具現化したなら使える付加能力とかちゃんとつけろよな?
454無念Nameとしあき22/10/26(水)02:22:40No.1028374757+
>初見殺しなので初手で完全に無力化しないとダメだけどな
ヒソカを見返してから勝つつもりだから最初から殺しに行かないんだよね
455無念Nameとしあき22/10/26(水)02:22:46No.1028374772+
凶器のやつとかは念能力の影響で覚えてるだけだろ
456無念Nameとしあき22/10/26(水)02:22:50No.1028374780+
>どこまでもヘリクツおじさんだなぁ…
具体的な事言わずにただ煽ってレスポンチしたいだけの荒らしの典型やな
457無念Nameとしあき22/10/26(水)02:22:53No.1028374789+
全然関係ないけどカミィってバカ王子に似てるよな
458無念Nameとしあき22/10/26(水)02:23:06No.1028374810+
ヨークシンシティのマフィアも念は知ら無さそうだったな
459無念Nameとしあき22/10/26(水)02:23:11No.1028374823+
カストロのダブルって初見殺しってわけでもなくあれでも一応善戦できたからな
あのヒソカの怪しいマジックのネタ見破れないぐらいの念基礎がゴミなのに
460無念Nameとしあき22/10/26(水)02:23:16No.1028374829+
>念の話題になると必ず顔を出してくるカストロよ
もう強さの単位をカストロにしたらいいんじゃないか
スレ画は2000カストロ
461無念Nameとしあき22/10/26(水)02:23:29No.1028374850+
>能力ってオーラの総量とかは関係ないのかな
>凡人が念を覚えた瞬間なんかしらの能力作ってるけど
>蟻が人とは違って欲求に直球だからそういうのを即覚えて行くって設定はいいと思ったんだけど
>今の船の中はみんな念を覚えてるな
オーラ量は直結するレベルで関係あると思うよ
462無念Nameとしあき22/10/26(水)02:24:03No.1028374917そうだねx1
あんな鳩の手錠ぐらいならゴンキルレベルなら簡単にブキ切れそうではあるな
463無念Nameとしあき22/10/26(水)02:24:21No.1028374953+
>ヨークシンシティのマフィアも念は知ら無さそうだったな
何年も修行させるより武器渡したほうが良いし念能力は武器より管理が難しいだろうしな
464無念Nameとしあき22/10/26(水)02:24:24No.1028374960+
>あんな鳩の手錠ぐらいならゴンキルレベルなら簡単にブキ切れそうではあるな
あいつらゴリラだからな
465無念Nameとしあき22/10/26(水)02:24:24No.1028374961+
ゴンキルってかなり上澄みだろ
466無念Nameとしあき22/10/26(水)02:24:45No.1028375000+
船の中にキルアに勝てる奴がいるのか怪しいだろ
467無念Nameとしあき22/10/26(水)02:24:53No.1028375022+
>あんな鳩の手錠ぐらいならゴンキルレベルなら簡単にブキ切れそうではあるな
どの段階のゴルアだよ
というか念込められた手錠だろ
468無念Nameとしあき22/10/26(水)02:24:54No.1028375023+
>というか手下のヤクザは念能力知ってるのに
>バックについてる王子はそれを知らないんだな
>あんま仲良くないのか
手品の種を教えたら商売あがったりになるかもだし
469無念Nameとしあき22/10/26(水)02:25:02No.1028375043+
>能力ってオーラの総量とかは関係ないのかな
ユピーが過去相手した誰を天秤にしても釣り合わないってレベルだから重要だろう
キルアの八つ当たりもダメージには繋がってないし
470無念Nameとしあき22/10/26(水)02:25:06No.1028375049+
>あんな鳩の手錠ぐらいならゴンキルレベルなら簡単にブキ切れそうではあるな
多少強化されてる可能性はあるけどキルアは念や筋力抜きに手錠外しそうだ
471無念Nameとしあき22/10/26(水)02:25:12No.1028375058+
    1666718712993.jpg-(127419 B)
127419 B
最強の強化系
472無念Nameとしあき22/10/26(水)02:25:13No.1028375061そうだねx1
>具現化したなら使える付加能力とかちゃんとつけろよな?
カストロのダブルの肝は自分と見分けがつかないほどそっくりでかつ煙とかと違って攻撃性能があり自分と同じ動作まで完璧にこなす所だぞ
能力付与したらそれはもう別の能力だよ
473無念Nameとしあき22/10/26(水)02:25:17No.1028375069+
    1666718717939.png-(653313 B)
653313 B
これ以前の回で能力の名前や解説は出てた?
474無念Nameとしあき22/10/26(水)02:25:19No.1028375075+
オーラ量があれば効率悪かろうが何でも出来るじゃ
メモリの無駄遣い♣
とかイキってたヒソカがピエロじゃないですか
475無念Nameとしあき22/10/26(水)02:25:52No.1028375136+
    1666718752782.jpg-(163039 B)
163039 B
スレ画は休止直前の引きにいたからかろうじて覚えてたけど
こいつとかマジで忘れてたというかまだ思い出せない
476無念Nameとしあき22/10/26(水)02:25:53No.1028375140+
>これ以前の回で能力の名前や解説は出てた?
出てる
バイオハザード
477無念Nameとしあき22/10/26(水)02:25:54No.1028375144そうだねx6
    1666718754756.jpg-(600349 B)
600349 B
>具現化系が自分と同じ体術使えるだけの弱い分身作ってどうするんだよ
どうするもなにも分身なんか使い方次第だろ?
478無念Nameとしあき22/10/26(水)02:26:04No.1028375163+
手錠やビデオカメラがその本物より強くなることはないならただの手錠なわけだよな
便利なだけで
479無念Nameとしあき22/10/26(水)02:26:20No.1028375200+
>あんな鳩の手錠ぐらいならゴンキルレベルなら簡単にブキ切れそうではあるな
強化系とかには効かなそうね
480無念Nameとしあき22/10/26(水)02:26:55No.1028375260+
>スレ画は休止直前の引きにいたからかろうじて覚えてたけど
>こいつとかマジで忘れてたというかまだ思い出せない
俺もだ
コミックでたら前回の10週をおさらいするつもりだったから
前回は連載再開の1日ぐらいの誤差でコミック出たんだけどな
481無念Nameとしあき22/10/26(水)02:27:12No.1028375292+
ゾルディック家は念考察の邪魔してるよな
試しの門とか龍星群とか
482無念Nameとしあき22/10/26(水)02:27:19No.1028375301+
円できるからキルアよりある分野では凄い能力者だよ
483無念Nameとしあき22/10/26(水)02:27:26No.1028375312+
>オーラ量があれば効率悪かろうが何でも出来るじゃ
>メモリの無駄遣い♣
>とかイキってたヒソカがピエロじゃないですか
あれは実力微妙なうちにコスパ悪い能力作って戦ってたから…
484無念Nameとしあき22/10/26(水)02:27:30No.1028375320+
ツェリードニヒにテータちゃんがクソみたいな発作らせて潰そうとしてたからメモリ不足の概念は生きてると思うよ
485無念Nameとしあき22/10/26(水)02:27:34No.1028375332そうだねx3
>具現化系が自分と同じ体術使えるだけの弱い分身作ってどうするんだよ
なんで天空闘技場だけを想定してんの
分身はそうとう便利だよ
銃を4つ同時に使えるし囮にもできるし
486無念Nameとしあき22/10/26(水)02:27:39No.1028375337そうだねx1
    1666718859566.png-(35543 B)
35543 B
これか
487無念Nameとしあき22/10/26(水)02:27:40No.1028375339+
>船の中にキルアに勝てる奴がいるのか怪しいだろ
そもそも2回目のハンター試験で数百人単位を全員ボコして無傷なのと蟻より強い武装兵はまず居ないから経験値がダンチすぎる
488無念Nameとしあき22/10/26(水)02:27:58No.1028375376そうだねx2
ヒソカは元々ピエロだろうがよ
489無念Nameとしあき22/10/26(水)02:28:06No.1028375392そうだねx1
前会長も念の概念作ったくせに概念ぶち壊してる
490無念Nameとしあき22/10/26(水)02:29:19No.1028375524+
>前会長も念の概念作ったくせに概念ぶち壊してる
操作系が苦手な強化系だから予め動きを決めておいてそれから選ぶだけって言うのは合理的だろ
491無念Nameとしあき22/10/26(水)02:29:19No.1028375525+
    1666718959302.jpg-(34669 B)
34669 B
これ開けれて心臓抜き取って通りすがりに人間バラバラにできるやつが
更に電気をオーラに変えて高速で動き回れる
キルア一人で王子もヤクザも殺せそう
492無念Nameとしあき22/10/26(水)02:29:35No.1028375552+
>そもそも2回目のハンター試験で数百人単位を全員ボコして無傷なのと蟻より強い武装兵はまず居ないから経験値がダンチすぎる
ハンター試験は念修得してないのが基本だから
493無念Nameとしあき22/10/26(水)02:29:47No.1028375571そうだねx1
>どうするもなにも分身なんか使い方次第だろ?
カストロとは全然違うタイプの分身出してきてそんな事言われても
用途からなにからなにまで違うのに
494無念Nameとしあき22/10/26(水)02:29:54No.1028375587+
>前会長も念の概念作ったくせに概念ぶち壊してる
長年狂った修行してたら出来た能力だからバグ技みたいなもんでしょ
495無念Nameとしあき22/10/26(水)02:30:00No.1028375598+
>これか
爆弾を適当な虫や花に変えて置いておくとかそういう使い方に徹底すれば便利そう
漫画的にはなんでもあり感が強くなりすぎて適当なところで死にそう
496無念Nameとしあき22/10/26(水)02:30:05No.1028375605+
ゾルディックが動いたら継承戦は暗殺ですぐ終わりそう
497無念Nameとしあき22/10/26(水)02:30:19No.1028375632+
ジャンプ買ったけど新刊出るまで読まないことにしてる
498無念Nameとしあき22/10/26(水)02:30:48No.1028375686+
そういやゾルディック兄弟も船に乗ってたな
あいつらが何のために旅団に加入したか不明だけど
499無念Nameとしあき22/10/26(水)02:31:05No.1028375729+
>カストロの自分と同じ姿でマジックみたいに出し入れ自由はかなり強いよ
>初見殺しなので初手で完全に無力化しないとダメだけどな
精巧な念人形は影武者や幻惑とかで使えるよな
ただそこまで強くなくて汚れで見分けつけられたのはお粗末
戦闘ならもっと部位を絞って二回攻撃したりマントで相手の目を塞いだりとかできたと思う
500無念Nameとしあき22/10/26(水)02:31:07No.1028375736+
>ジャンプ買ったけど新刊出るまで読まないことにしてる
どんな制約かけてるんだ…
501無念Nameとしあき22/10/26(水)02:31:08No.1028375739そうだねx1
>ジャンプ買ったけど新刊出るまで読まないことにしてる
スレにきてたら同じだろ
502無念Nameとしあき22/10/26(水)02:31:24No.1028375762+
>>前会長も念の概念作ったくせに概念ぶち壊してる
>操作系が苦手な強化系だから予め動きを決めておいてそれから選ぶだけって言うのは合理的だろ
出現が一瞬だし手の祈りの型で動作を命令しないといけないからね
503無念Nameとしあき22/10/26(水)02:31:43No.1028375795+
このスレダブル人気だな
504無念Nameとしあき22/10/26(水)02:31:53No.1028375816+
天空闘技場でも格上のヒソカの腕二本奪えてるしそう悪いもんでもない
ヒソカは精神的な揺さぶりもあるし過剰に言ってる面もあるだろ
もっと経験積めとか他にいい能力あるだろというとそれはそうだが
505無念Nameとしあき22/10/26(水)02:32:05No.1028375837+
スカトロが強化系なら自身の腕を殴る時に本数を増やすとかそっち系にしたら強くなったのかな
506無念Nameとしあき22/10/26(水)02:32:12No.1028375847+
>>これか
>爆弾を適当な虫や花に変えて置いておくとかそういう使い方に徹底すれば便利そう
>漫画的にはなんでもあり感が強くなりすぎて適当なところで死にそう
残りの連載中の9話以内で死ぬでしょ
こんなのまで引き延ばされたらいよいよ収拾付かなくなるし
507無念Nameとしあき22/10/26(水)02:32:18No.1028375860そうだねx2
>>具現化したなら使える付加能力とかちゃんとつけろよな?
>カストロのダブルの肝は自分と見分けがつかないほどそっくりでかつ煙とかと違って攻撃性能があり自分と同じ動作まで完璧にこなす所だぞ
>能力付与したらそれはもう別の能力だよ
分身という能力自体悪くないという話なのにいつまでカストロ個人の分身に縛られてるんだよ…
ザタッチとかハンゾースキル4とかいくらでも分身あるだろ
508無念Nameとしあき22/10/26(水)02:32:20No.1028375863+
>このスレダブル人気だな
ダブルはどこに出しても出てくる
510無念Nameとしあき22/10/26(水)02:32:58No.1028375927+
>>これか
>爆弾を適当な虫や花に変えて置いておくとかそういう使い方に徹底すれば便利そう
>漫画的にはなんでもあり感が強くなりすぎて適当なところで死にそう
一応国とマフィアの関係として大暴れは出来ないって制限はあるけどね
511無念Nameとしあき22/10/26(水)02:33:03No.1028375936+
>初見殺しなので初手で完全に無力化しないとダメだけどな
その初見殺しするのに自分とそっくりな精度高い念人形が必要かって言われると必要ないんだ
死角から攻撃するだけなら見た目なんでもいいし
512無念Nameとしあき22/10/26(水)02:33:09No.1028375948+
>オーラ量があれば効率悪かろうが何でも出来るじゃ
>メモリの無駄遣い♣
>とかイキってたヒソカがピエロじゃないですか
オーラ量があればうんぬんどうでもよくね?
513無念Nameとしあき22/10/26(水)02:33:18No.1028375962+
ハンターといえばダブル
ダブルといえばハンター
514無念Nameとしあき22/10/26(水)02:33:49No.1028376012+
>天空闘技場でも格上のヒソカの腕二本奪えてるしそう悪いもんでもない
あれはヒソカの悪乗りなだけ
515無念Nameとしあき22/10/26(水)02:33:51No.1028376015+
>ハンターといえばダブル
>ダブルといえばハンター
ジンはダブルハンターだしな
516無念Nameとしあき22/10/26(水)02:34:04No.1028376034+
>スカトロが強化系なら自身の腕を殴る時に本数を増やすとかそっち系にしたら強くなったのかな
強化系でそんなバカなことやってる人いないし弱そう
517無念Nameとしあき22/10/26(水)02:34:59No.1028376111+
>このスレダブル人気だな
ダブルは念能力のほぼ唯一の失敗例だからな
念が何でもありになるほどこいつ程度のミスがより惨めになる
518無念Nameとしあき22/10/26(水)02:35:02No.1028376117そうだねx1
    1666719302597.jpg-(43664 B)
43664 B
>船の中にキルアに勝てる奴がいるのか怪しいだろ
いや居るだろ?
519無念Nameとしあき22/10/26(水)02:35:09No.1028376130+
    1666719309527.png-(43132 B)
43132 B
冷静に考えたらお仲間の名前が適当だな
即退場しそう
520無念Nameとしあき22/10/26(水)02:35:44No.1028376185+
>いや居るだろ?
乗ってるの?
521無念Nameとしあき22/10/26(水)02:36:07No.1028376223そうだねx1
>分身という能力自体悪くないという話なのに
いやダブルは良い能力って話が切っ掛けなのにそれは無理があるわ
分身系能力は便利だけどカストロのダブルはどの系統の誰が使っても微妙な失敗作だよ
522無念Nameとしあき22/10/26(水)02:36:13No.1028376230そうだねx1
>その初見殺しするのに自分とそっくりな精度高い念人形が必要かって言われると必要ないんだ
>死角から攻撃するだけなら見た目なんでもいいし
分身を出して攻撃をさせつつ分身に隠れて死角にはいって分身を消して本体が攻撃するんだぞ?
523無念Nameとしあき22/10/26(水)02:36:21No.1028376239+
>スレにきてたら同じだろ
伝わるか分からんがネタバレは気にしてなくて話の筋消化しやすいように一気に見たい
むしろスレでのやり取りとか頭の片隅にあった方が実際読んだ時に腑に落ちるものが多いんだ
524無念Nameとしあき22/10/26(水)02:36:39No.1028376269+
>船の中にキルアに勝てる奴がいるのか怪しいだろ
どう考えてもジンとかビヨンドとかのほうがさすがにキルアより強いでしょ?
525無念Nameとしあき22/10/26(水)02:36:49No.1028376292+
>冷静に考えたらお仲間の名前が適当だな
>即退場しそう
中島らもをもじっただけの適当ネーミングのキャラを忘れたのか
526無念Nameとしあき22/10/26(水)02:37:02No.1028376308そうだねx2
>>いや居るだろ?
>乗ってるの?
とし読んでないの?
527無念Nameとしあき22/10/26(水)02:37:12No.1028376324+
もう何回も同じようなことを言われ続けてそうだけど
ダブル見た後だとやはりゴレイヌ強いわって思う
528無念Nameとしあき22/10/26(水)02:37:13No.1028376326+
>スカトロが強化系なら自身の腕を殴る時に本数を増やすとかそっち系にしたら強くなったのかな
強化系は小細工考えないでオーラをこめた拳でただぶん殴ればいい
529無念Nameとしあき22/10/26(水)02:37:17No.1028376336+
カストロはシンプルに虎咬拳を強化する方向にすれば良かった
ただダブル自体も言うほど悪い能力でも無い
530無念Nameとしあき22/10/26(水)02:37:49No.1028376374+
カストロのダブルは戦闘能力持たせたい!精巧なコピーを作りたい!
やりたいこと詰め込みすぎた
531無念Nameとしあき22/10/26(水)02:38:00No.1028376393+
>>スレにきてたら同じだろ
>伝わるか分からんがネタバレは気にしてなくて話の筋消化しやすいように一気に見たい
>むしろスレでのやり取りとか頭の片隅にあった方が実際読んだ時に腑に落ちるものが多いんだ
すごくもったいない読み方してると思うけど
まぁ人それぞれだな
532無念Nameとしあき22/10/26(水)02:38:06No.1028376409+
>いやダブルは良い能力って話が切っ掛けなのにそれは無理があるわ
>分身系能力は便利だけどカストロのダブルはどの系統の誰が使っても微妙な失敗作だよ
別に微妙じゃないでしょ
本体そっくりな分身だからメモリをたくさん食うなんてのも読者の勝手な憶測で
作中でモデルが精密なら難しく雑なら簡単なんて一度も言われた事ない
533無念Nameとしあき22/10/26(水)02:38:15No.1028376431+
モラウ=マッカーナーシ
選挙の時に初出?なんか後付で適当につけた苗字ぽいな
534無念Nameとしあき22/10/26(水)02:38:23No.1028376448そうだねx1
>ダブルは念能力のほぼ唯一の失敗例だからな
舞踏独楽に比べると失敗度低くね
535無念Nameとしあき22/10/26(水)02:38:24No.1028376449+
>>船の中にキルアに勝てる奴がいるのか怪しいだろ
>どう考えてもジンとかビヨンドとかのほうがさすがにキルアより強いでしょ?
ビヨンドはともかくジンって乗ってるのかな
ジンバリストン組は別ルートじゃないかね
536無念Nameとしあき22/10/26(水)02:38:32No.1028376465そうだねx1
>とし読んでないの?
そういう煽りいいから
537無念Nameとしあき22/10/26(水)02:38:59No.1028376517+
あと読んでてもこれだけ休載してたら忘れてるのが大半だから
538無念Nameとしあき22/10/26(水)02:39:01No.1028376519+
単行本で読むことで面白さが10倍になる能力
539無念Nameとしあき22/10/26(水)02:39:14No.1028376540+
今週の彼岸島のテンポ見習って欲しい
540無念Nameとしあき22/10/26(水)02:39:37No.1028376576そうだねx1
    1666719577326.jpg-(58762 B)
58762 B
モラウの操作数多すぎだろ
541無念Nameとしあき22/10/26(水)02:39:42No.1028376588+
ダブルそんな設定の突っ込みどころあるかな
突っ込んでる人ってフィンクスも弱いと思ってそう
542無念Nameとしあき22/10/26(水)02:39:43No.1028376590+
ゴリラは俊敏に動けなさそうなのとあくまでオーラ放出能力による位置変えメインだし
ダブルは精巧な自分で本物みたいな動きできる上に具現化してるしやべーよアレも
543無念Nameとしあき22/10/26(水)02:39:48No.1028376603そうだねx1
>能力ってオーラの総量とかは関係ないのかな
顕在オーラ量が要するに能力の動的メモリだろう
この範囲で実行できる能力じゃないと発動しないか弱まる
能力は天才ならその才能に従った能力が自然と出来上がるけど
凡人ならオーラを操作できるようになってから能力を身につけるが
今出てる奴らは他人の能力でオーラを身につけてるから能力取得もサポートされてるんだろう
544無念Nameとしあき22/10/26(水)02:39:54No.1028376610そうだねx3
    1666719594688.jpg-(1392248 B)
1392248 B
>モラウ=マッカーナーシ
>選挙の時に初出?なんか後付で適当につけた苗字ぽいな
名前はこいつのアナグラムだぞ
545無念Nameとしあき22/10/26(水)02:39:55No.1028376611そうだねx1
>分身を出して攻撃をさせつつ分身に隠れて死角にはいって分身を消して本体が攻撃するんだぞ?
それもそこまで劇的に強力な罠になるわけでもないそんなトラップのために超精巧な念人形作るとか馬鹿みたいだな…
ちょっとの煙でそれができるディープパープルと比べると泣けてくる
546無念Nameとしあき22/10/26(水)02:40:01No.1028376623+
ビヨンドは中継地点から着そう
547無念Nameとしあき22/10/26(水)02:40:28No.1028376665+
>名前はこいつのアナグラムだぞ
だからそれを後から適当につけたんだろうなって
548無念Nameとしあき22/10/26(水)02:40:45No.1028376693+
>単行本で読むことで面白さが10倍になる能力
むしろ単行本で何度も読み返さないとちゃんと理解出来ない
連載間隔も無茶苦茶長いしな
549無念Nameとしあき22/10/26(水)02:40:53No.1028376709+
もう一人の若頭は旅団に共闘持ちかけた時点で旅団に殺される未来が見えた気がする
550無念Nameとしあき22/10/26(水)02:40:57No.1028376716+
>ダブルそんな設定の突っ込みどころあるかな
>突っ込んでる人ってフィンクスも弱いと思ってそう
なぜフィンクス
551無念Nameとしあき22/10/26(水)02:40:58No.1028376718+
失敗能力というと今回も出たしヂートゥも相当
チーターが長期な鬼ごっことボーガンって
552無念Nameとしあき22/10/26(水)02:41:09No.1028376735+
>別に微妙じゃないでしょ
>本体そっくりな分身だからメモリをたくさん食うなんてのも読者の勝手な憶測で
>作中でモデルが精密なら難しく雑なら簡単なんて一度も言われた事ない
ヒソカが人間なんて複雑なものを具現化して
自在に動かすのは凄く大変っていっとりますがな
553無念Nameとしあき22/10/26(水)02:41:12No.1028376744+
ザコ試験官にイキってた
楽しかったあの頃……
554無念Nameとしあき22/10/26(水)02:41:23No.1028376762+
>>名前はこいつのアナグラムだぞ
>だからそれを後から適当につけたんだろうなって
外見もまんまなのにか?
555無念Nameとしあき22/10/26(水)02:41:26No.1028376771そうだねx2
>>分身という能力自体悪くないという話なのに
>いやダブルは良い能力って話が切っ掛けなのにそれは無理があるわ
>分身系能力は便利だけどカストロのダブルはどの系統の誰が使っても微妙な失敗作だよ
遡って見てみたら強化系がムリして作る分身がダメであって分身自体は悪い能力じゃないって言ってるみたいだからオマエがいつまでもカストロに執着してるんじゃね?
556無念Nameとしあき22/10/26(水)02:41:31No.1028376777+
ダブル酷評してたのはヒソカが大器晩成型より早期成熟型を好むタイプなんだろう多分
557無念Nameとしあき22/10/26(水)02:41:50No.1028376812+
精巧なものを本体と同程度に動かしてそこに強化系の力持たせようとしてるからな
取捨選択少しはしろって当たり前の話
558無念Nameとしあき22/10/26(水)02:42:05No.1028376833そうだねx4
    1666719725687.jpg-(60209 B)
60209 B
大変だろ
559無念Nameとしあき22/10/26(水)02:42:07No.1028376836そうだねx2
>舞踏独楽に比べると失敗度低くね
まああいつはレベルと練度があきらかに低いからなぁ
失敗かどうか以前の問題で単純に弱いとしか認識できない
560無念Nameとしあき22/10/26(水)02:42:16No.1028376856+
>それもそこまで劇的に強力な罠になるわけでもないそんなトラップのために超精巧な念人形作るとか馬鹿みたいだな…
>ちょっとの煙でそれができるディープパープルと比べると泣けてくる
しかしモラウは本体の攻撃力は低い
デコイによる初見殺しなら本体が強いカストロのが強い
561無念Nameとしあき22/10/26(水)02:42:43No.1028376897そうだねx1
>外見もまんまなのにか?
「こいつ中島らもっぽくね」
「じゃ名前をもじって……」
562無念Nameとしあき22/10/26(水)02:42:51No.1028376908+
念のHDDの役割をする仲間とかが出てくるのかな
念を貸すぜ!的な
と思ったらもういた
563無念Nameとしあき22/10/26(水)02:43:12No.1028376938+
>舞踏独楽に比べると失敗度低くね
欠損勢はまぁ欠損してるからある程度甘めに見てあげる
564無念Nameとしあき22/10/26(水)02:43:19No.1028376947+
>「こいつ中島らもっぽくね」
>「じゃ名前をもじって……」
それだろうな
565無念Nameとしあき22/10/26(水)02:43:22No.1028376951+
ダブルと相互オナニーしてそう
566無念Nameとしあき22/10/26(水)02:43:26No.1028376961そうだねx1
元々設定されてたのかは知らないけど後から苗字開示されたやつらみんな違和感あるわ
マチコマチネとかレオリオパラディナイトとか
567無念Nameとしあき22/10/26(水)02:43:42No.1028376990+
>大変だろ
他の念獣や念人形のほうが簡単だと言う記述は一回もない
568無念Nameとしあき22/10/26(水)02:43:52No.1028377006+
>失敗能力というと今回も出たしヂートゥも相当
>チーターが長期な鬼ごっことボーガンって
モラウだから攻略出来た感は正直ある
そこいらの念能力者じゃあそこまで上手くやれないのでは
569無念Nameとしあき22/10/26(水)02:43:56No.1028377015そうだねx3
>「こいつ中島らもっぽくね」
>「じゃ名前をもじって……」
逆だ逆
最初っから中島らもモデル
だから名前もモラウ
570無念Nameとしあき22/10/26(水)02:44:06No.1028377024+
メモリや系統うんぬんで説明できないチート能力はモラウくらいであとは種族や血統を考えれば納得できる
571無念Nameとしあき22/10/26(水)02:44:12No.1028377036+
>だから名前もモラウ
モラウの名前も後付けだろ
572無念Nameとしあき22/10/26(水)02:44:13No.1028377041そうだねx2
    1666719853732.png-(190164 B)
190164 B
>>この本物の蟹ぜんぜん味しねえな
>としの飯のことなど知らんがな
としあき
多分そいつははてブあきだ俺にはわかる
呪術廻戦とかそのへんのカニカマ(ジェネリック富樫)の方がまだ噛むと旨味が出るって言いたいんだろ
573無念Nameとしあき22/10/26(水)02:44:17No.1028377044+
>大変だろ
外見だけでなく個々の内臓の機能とかまで凝って再現しちゃってたんじゃない
無駄使いって言われるくらいなら
574無念Nameとしあき22/10/26(水)02:44:18No.1028377046+
>>ダブルは念能力のほぼ唯一の失敗例だからな
>舞踏独楽に比べると失敗度低くね
後はヂートゥみたいな完全な失敗例もあるよね
575無念Nameとしあき22/10/26(水)02:44:18No.1028377048+
ダブルを使う奴べきが使った究極形がプフじゃなかろうか
576無念Nameとしあき22/10/26(水)02:44:38No.1028377079+
>No.1028376990
簡素な人形なら動かしやすいってそんなにわかんないもん?
577無念Nameとしあき22/10/26(水)02:44:42No.1028377083そうだねx1
>「こいつ中島らもっぽくね」
>「じゃ名前をもじって……」
逆でしょ
中島らもモチーフで作ったのがモラウ
578無念Nameとしあき22/10/26(水)02:44:45No.1028377090+
    1666719885100.jpg-(19494 B)
19494 B
そういやこいつ何してるんだろ
そろそろ強くなって成長してコビーみたいに見た目変わって再登場しないかな
「助けに来たッス!キルアさん!」
579無念Nameとしあき22/10/26(水)02:44:53No.1028377107+
メモリたくさん積んでたんだねで良いじゃん
580無念Nameとしあき22/10/26(水)02:45:05No.1028377121+
>逆だ逆
>最初っから中島らもモデル
>だから名前もモラウ
逆じゃね?似てるから苗字つけた
581無念Nameとしあき22/10/26(水)02:45:18No.1028377138+
戦闘の時に複数の能力バリバリ使うぜって人あまりいないような
いたなヒソカだな
582無念Nameとしあき22/10/26(水)02:45:26No.1028377144+
    1666719926296.jpg-(48589 B)
48589 B
爆発的推進力
583無念Nameとしあき22/10/26(水)02:45:29No.1028377150+
>モラウだから攻略出来た感は正直ある
>そこいらの念能力者じゃあそこまで上手くやれないのでは
絶に対応出来ないって言っても超絶的な反射神経あるからな
一瞬でも硬直させるか拘束しないと隙を付いてもあてられるかどうか
584無念Nameとしあき22/10/26(水)02:45:35No.1028377159+
モラウは後付けだろうな
585無念Nameとしあき22/10/26(水)02:45:48No.1028377170+
>そういやこいつ何してるんだろ
>そろそろ強くなって成長してコビーみたいに見た目変わって再登場しないかな
>「助けに来たッス!キルアさん!」
再登場って割と死亡フラグになりがちだから出てこなくていいよ
586無念Nameとしあき22/10/26(水)02:45:48No.1028377171+
>しかしモラウは本体の攻撃力は低い
モラウが戦った相手は堅い蟻だからなぁ
人間だったら普通に火力足りてそうだが
587無念Nameとしあき22/10/26(水)02:45:57No.1028377186+
>「助けに来たッス!キルアさん!」
もうキルアが助け必要なシーン終わったしおせーよ
588無念Nameとしあき22/10/26(水)02:46:01No.1028377195+
名字が後からでたのであって名前はずっと出てたんですが
589無念Nameとしあき22/10/26(水)02:46:05No.1028377203+
>そういやこいつ何してるんだろ
>そろそろ強くなって成長してコビーみたいに見た目変わって再登場しないかな
>「助けに来たッス!キルアさん!」
こいつも才能はあるって言われてたよな
590無念Nameとしあき22/10/26(水)02:46:18No.1028377220+
>「助けに来たッス!キルアさん!」
いや当分ゆっくりしてそうだし……
591無念Nameとしあき22/10/26(水)02:46:24No.1028377229そうだねx1
>名字が後からでたのであって名前はずっと出てたんですが
気のせいだろ
592無念Nameとしあき22/10/26(水)02:46:27No.1028377235+
>>No.1028376990
>簡素な人形なら動かしやすいってそんなにわかんないもん?
勝手な憶測で根拠はない
作中で記述されてない以上はただの妄想だ
593無念Nameとしあき22/10/26(水)02:46:44No.1028377256+
天空闘技場の念能力がカス揃いで泣ける
594無念Nameとしあき22/10/26(水)02:46:59No.1028377275+
    1666720019476.jpg-(48195 B)
48195 B
パワーアップして再登場
595無念Nameとしあき22/10/26(水)02:46:59No.1028377277+
>念のHDDの役割をする仲間とかが出てくるのかな
>念を貸すぜ!的な
>と思ったらもういた
ハルケンブルクが強すぎるな
能力なくても人数分のオーラを使えるとか
596無念Nameとしあき22/10/26(水)02:47:05No.1028377295+
>爆発的推進力
放出系修行のレベル10だっけ?
片手で逆立ちしてその状態でオーラを放って体を浮かせる
597無念Nameとしあき22/10/26(水)02:47:18No.1028377316+
>そういやこいつ何してるんだろ
>そろそろ強くなって成長してコビーみたいに見た目変わって再登場しないかな
>「助けに来たッス!キルアさん!」
映画だとフロアマスターになってバトルオリンピアに出てたな
他のフロアマスターもものすごいザコな方たちばかりだったけど
598無念Nameとしあき22/10/26(水)02:47:23No.1028377324そうだねx4
>勝手な憶測で根拠はない
>作中で記述されてない以上はただの妄想だ
ヒソカが思いっきりいってますがな
599無念Nameとしあき22/10/26(水)02:47:30No.1028377335+
>そういやこいつ何してるんだろ
>そろそろ強くなって成長してコビーみたいに見た目変わって再登場しないかな
>「助けに来たッス!キルアさん!」
才能はあるけどゴンキル未満の才能だしビスケ指導の下GIで修行もできてないし蟻編みたいな経験値も積めてないしなあ…
10年くらい年代ジャンプしないとつらそう
600無念Nameとしあき22/10/26(水)02:47:58No.1028377379+
>そういやこいつ何してるんだろ
>そろそろ強くなって成長してコビーみたいに見た目変わって再登場しないかな
>「助けに来たッス!キルアさん!」
天空闘技場でてっぺん取るのが目標であってハンターでさえなかったような
601無念Nameとしあき22/10/26(水)02:48:15No.1028377401+
天空闘技場がザコばかりだと思われそうだな…
602無念Nameとしあき22/10/26(水)02:48:16No.1028377404+
そいつが鯖寿司なんて誰も覚えてなさそう
603無念Nameとしあき22/10/26(水)02:48:17No.1028377405+
>ダブルを使う奴べきが使った究極形がプフじゃなかろうか
あれ分身じゃなく分裂だからパワーダウンするし
カストロは自分二人いたら強くね!てやったわけだから
604無念Nameとしあき22/10/26(水)02:48:32No.1028377428+
>No.1028377235
戦闘考察力雑魚そう
605無念Nameとしあき22/10/26(水)02:48:32No.1028377431そうだねx1
>ヒソカが思いっきりいってますがな
言ってないが
606無念Nameとしあき22/10/26(水)02:48:50No.1028377449+
    1666720130003.jpg-(35383 B)
35383 B
こいつもあれから出てこないな
って思ったら今の話に出てたわ
607無念Nameとしあき22/10/26(水)02:48:58No.1028377462そうだねx4
>言ってないが
なんで画像まで貼られてるのに見ないんだよ
608無念Nameとしあき22/10/26(水)02:49:24No.1028377498+
    1666720164980.jpg-(552395 B)
552395 B
>再登場って割と死亡フラグになりがちだから出てこなくていいよ
キャラは死亡によってその後何年もミームとして残ることもあるしなぁ
609無念Nameとしあき22/10/26(水)02:49:26No.1028377501+
>天空闘技場の念能力がカス揃いで泣ける
念能力使えればあんなところでセコセコ稼がなくてももっと稼げるからな
それより自分の能力がバレる事の方が遥かにリスク高いし
610無念Nameとしあき22/10/26(水)02:49:33No.1028377516+
ゴンキル以上に念の才能があるツェは何億人の一人の才能なんだろうか
611無念Nameとしあき22/10/26(水)02:49:42No.1028377531+
>こいつも才能はあるって言われてたよな
でもゴンキルの10分の1か100分の1くらいの才能だったから
今頃はせいぜいビノールトさんくらいの強さいってれば良いほうなのでは
612無念Nameとしあき22/10/26(水)02:49:43No.1028377534+
    1666720183060.jpg-(51688 B)
51688 B
変化系が苦手なのに煙のオーラまで作るんだからすごいよな
613無念Nameとしあき22/10/26(水)02:49:45No.1028377538+
カストロ初出の時代はパソコンメモリ128MBで凄いってカツカツだったな
今じゃ16GBとか32GBとかだし
614無念Nameとしあき22/10/26(水)02:50:06No.1028377563+
なんか船の連中ってグループ単位で使う能力多いな
第二王子も死んだら能力借りるとかそんなんだよな
615無念Nameとしあき22/10/26(水)02:50:08No.1028377569+
>>そういやこいつ何してるんだろ
>>そろそろ強くなって成長してコビーみたいに見た目変わって再登場しないかな
>>「助けに来たッス!キルアさん!」
>こいつも才能はあるって言われてたよな
今にして思うと大した事無かったな
616無念Nameとしあき22/10/26(水)02:50:15No.1028377579+
>ダブルを使う奴べきが使った究極形がプフじゃなかろうか
あれ念じゃなくてただの身体能力だからなぁ
617無念Nameとしあき22/10/26(水)02:50:23No.1028377589+
>ハルケンブルクが強すぎるな
>能力なくても人数分のオーラを使えるとか
家臣と精神統一出来るまでの信頼関係築かないといけないしジョイント型はあのくらい強くないと
GIもジョイントで作ったゲームだし
618無念Nameとしあき22/10/26(水)02:50:27No.1028377597+
>ゴンキル以上に念の才能があるツェは何億人の一人の才能なんだろうか
100億の一人じゃね
619無念Nameとしあき22/10/26(水)02:50:34No.1028377603+
>変化系が苦手なのに煙のオーラまで作るんだからすごいよな
オーラの煙じゃなくって煙のオーラ
当たり前だけど煙操作する以上煙にオーラは含まれてる
620無念Nameとしあき22/10/26(水)02:50:48No.1028377620+
>カストロ初出の時代はパソコンメモリ128MBで凄いってカツカツだったな
>今じゃ16GBとか32GBとかだし
つまり今ならメモリ使い放題
621無念Nameとしあき22/10/26(水)02:50:56No.1028377632そうだねx2
>当たり前だけど煙操作する以上煙にオーラは含まれてる
含まれてない
622無念Nameとしあき22/10/26(水)02:51:15No.1028377659そうだねx1
>含まれてない
じゃあどうやって操作してるんだ
623無念Nameとしあき22/10/26(水)02:51:21No.1028377667+
>オーラの煙じゃなくって煙のオーラ
>当たり前だけど煙操作する以上煙にオーラは含まれてる
フツーに読んでくれ
624無念Nameとしあき22/10/26(水)02:51:27No.1028377678+
>大変だろ
ナルシーっぽいから能力自体は合ってはいるが自分のオーラと念人形のオーラを両方しないといけないだろうから大変そう
短い期間で鍛えてヒソカに勝ちたいなら具現化する箇所を絞ったり
制約として位置や時間は変えられるが本体の動きと連動させたり
ダメージがいくらか本体と共有するようにしたりしめその分強化に回すとかあると思う
625無念Nameとしあき22/10/26(水)02:51:36No.1028377688+
>なんか船の連中ってグループ単位で使う能力多いな
>第二王子も死んだら能力借りるとかそんなんだよな
それくらいのリスク背負わなければ使えないと考えると納得はできる
ちゃんとした方法で修得した訳じゃないだろうしな
626無念Nameとしあき22/10/26(水)02:51:43No.1028377696そうだねx1
ヒソカは必要ならしれっと嘘をつく◆
627無念Nameとしあき22/10/26(水)02:52:02No.1028377729+
>フツーに読んでくれ
フツーに読んだらオーラの煙じゃなくって煙のオーラだってわかるよね?
628無念Nameとしあき22/10/26(水)02:52:06No.1028377741+
    1666720326842.jpg-(6460 B)
6460 B
クラピカが船で簡単に念を使えるようにしてたけどウィングさんの修行は正解なんだろうか?
629無念Nameとしあき22/10/26(水)02:52:21No.1028377759+
操作する時はオーラ含まれるぞ…
630無念Nameとしあき22/10/26(水)02:52:23No.1028377761+
煙がオーラ持ってるわけないだろ
631無念Nameとしあき22/10/26(水)02:52:24No.1028377763+
ハルケンブルグは知能も飛び級レベルだし運動も念無しでオリンピック銀メダリストだから素のスペックがやばい
632無念Nameとしあき22/10/26(水)02:52:30No.1028377767+
能力のサブスクとかありそう
633無念Nameとしあき22/10/26(水)02:52:31No.1028377770+
>オーラの煙じゃなくって煙のオーラ
どっちも同じ意味にしか見えんが
どっちもモラウが生み出したオーラにはかわりないし
634無念Nameとしあき22/10/26(水)02:52:48No.1028377793+
パリストン=ヒルは後付感無い
635無念Nameとしあき22/10/26(水)02:52:59No.1028377807+
>勝手な憶測で根拠はない
>作中で記述されてない以上はただの妄想だ
複雑な命令なら数は減るのは言われてるね
>1666719577326.jpg
636無念Nameとしあき22/10/26(水)02:53:20No.1028377839+
>クラピカが船で簡単に念を使えるようにしてたけどウィングさんの修行は正解なんだろうか?
ビルの能力とクラピカのイルカの合わせ技だから
イルカまで出てるからちゃんと寿命マッハで削れていってるんだぜ?
外法も外法だよ
637無念Nameとしあき22/10/26(水)02:53:28No.1028377858+
本物の煙使ってたら水に濡れたらパイプ吹かせないのにシーハンターとか欠陥すぎるだろ
638無念Nameとしあき22/10/26(水)02:53:44No.1028377883+
まぁ操作系なんだから変化させた煙じゃなくて煙そのものを操作してると考えるほうが妥当ではある
けど明言されてないんでわからん
639無念Nameとしあき22/10/26(水)02:53:53No.1028377900+
>クラピカが船で簡単に念を使えるようにしてたけどウィングさんの修行は正解なんだろうか?
どっちも本来やらんほうがいい発現法だろう
640無念Nameとしあき22/10/26(水)02:53:57No.1028377906+
名前の適当さをいうならレオリオパラディナイトが謎すぎる
641無念Nameとしあき22/10/26(水)02:54:00No.1028377912+
>本物の煙使ってたら水に濡れたらパイプ吹かせないのにシーハンターとか欠陥すぎるだろ
水中で出してるもんな…
具現化か変化か知らんけど
642無念Nameとしあき22/10/26(水)02:54:04No.1028377921+
>クラピカが船で簡単に念を使えるようにしてたけどウィングさんの修行は正解なんだろうか?
いやウイングさんにはイルカみたいな攻撃せずに念の影響与える能力なかったんだろうから正解なんじゃね?
643無念Nameとしあき22/10/26(水)02:54:04No.1028377922+
>どっちも同じ意味にしか見えんが
>どっちもモラウが生み出したオーラにはかわりないし
全然違う
オーラの煙はオーラで作られた煙
煙のオーラは煙に含まれてるオーラ
日本語そんなに難しいか?
644無念Nameとしあき22/10/26(水)02:54:07No.1028377927+
>あれ念じゃなくてただの身体能力だからなぁ
え?念でしょ
645無念Nameとしあき22/10/26(水)02:54:34No.1028377962+
>本物の煙使ってたら水に濡れたらパイプ吹かせないのにシーハンターとか欠陥すぎるだろ
あんなにぶん回したら葉っぱとかも吹っ飛びまくりそう
646無念Nameとしあき22/10/26(水)02:54:43No.1028377976+
    1666720483027.jpg-(345337 B)
345337 B
ビスケは戦闘用能力はないのかな
647無念Nameとしあき22/10/26(水)02:54:48No.1028377983+
>クラピカが船で簡単に念を使えるようにしてたけどウィングさんの修行は正解なんだろうか?
ゆっくり起こすのがベターなのは間違い無いと思う
洗礼みたいな欠損リスクも無いし無理やり起こす場合と違って纏失敗して倒れるリスクも無いイルカが壊れ能力なだけで
648無念Nameとしあき22/10/26(水)02:55:00No.1028378001+
>複雑な命令なら数は減るのは言われてるね
それは言われている
あとは自動よりも手動のほうが大変だとも
649無念Nameとしあき22/10/26(水)02:55:04No.1028378007+
>クラピカが船で簡単に念を使えるようにしてたけどウィングさんの修行は正解なんだろうか?
念自体は発現出来てもオーラを上手く扱えるかは別の話だしな
650無念Nameとしあき22/10/26(水)02:55:07No.1028378013+
実際の煙にオーラぶち込んでるんじゃなかったかあれ
ぶち込むオーラにプログラム仕込んで自律操作て描写されてなかったっけ?
651無念Nameとしあき22/10/26(水)02:55:11No.1028378021+
煙がオーラあるなんて設定あるのか?
ベンズナイフとかごく限られたものに念が宿るのはあるけど
652無念Nameとしあき22/10/26(水)02:55:14No.1028378027+
>煙のオーラは煙に含まれてるオーラ
いやそんな設定ないし
この世界にはタバコのケムリにもオーラがありますなんて世界観じゃなかったろ
653無念Nameとしあき22/10/26(水)02:55:17No.1028378031+
というかクラピカの師匠は別の人だから教え方が違うのでは
654無念Nameとしあき22/10/26(水)02:55:33No.1028378053+
>ビルの能力とクラピカのイルカの合わせ技だから
>イルカまで出てるからちゃんと寿命マッハで削れていってるんだぜ?
>外法も外法だよ
いやそうじゃなくて船に乗ってる人たちに能力講習してたじゃん
655無念Nameとしあき22/10/26(水)02:55:50No.1028378077そうだねx3
>煙がオーラあるなんて設定あるのか?
>ベンズナイフとかごく限られたものに念が宿るのはあるけど
操作系は対象物にオーラ込めて操ってるんだよ
656無念Nameとしあき22/10/26(水)02:56:06No.1028378095そうだねx3
>いやそんな設定ないし
>この世界にはタバコのケムリにもオーラがありますなんて世界観じゃなかったろ
モラウが含ませてるに決まってるだろ
だから操作ができる
お前何読んでるんだ
657無念Nameとしあき22/10/26(水)02:56:09No.1028378101そうだねx1
実際に煙を吸う必要あるならあれを武器にしてるのアホすぎるでしょ
658無念Nameとしあき22/10/26(水)02:56:27No.1028378132+
>というかクラピカの師匠は別の人だから教え方が違うのでは
ウィングは天空闘技場で出てきた人だぞ
クラピカの師匠は今船にいるやつ
659無念Nameとしあき22/10/26(水)02:56:30No.1028378138+
なんかこう……煙を深く吸い込んで
吐き出す間にオーラが混じってるとかなんとか…
660無念Nameとしあき22/10/26(水)02:56:35No.1028378143+
ヂートゥの時にモラウ人形作ってたけど本物の煙を操作しただけで自分に似せた人形作れるのか?
661無念Nameとしあき22/10/26(水)02:56:46No.1028378151+
海の中で煙出せないじゃん
662無念Nameとしあき22/10/26(水)02:56:46No.1028378152+
国語力の問題だね…
663無念Nameとしあき22/10/26(水)02:57:08No.1028378180+
オーラ含んだ煙なら物理法則から逸脱しても不思議じゃないし
水中でも問題ないのかもしれん
664無念Nameとしあき22/10/26(水)02:57:31No.1028378219+
>海の中で煙出せないじゃん
うみんちゅなのに…
665無念Nameとしあき22/10/26(水)02:57:34No.1028378223+
    1666720654390.png-(77209 B)
77209 B
これがクラピカの
666無念Nameとしあき22/10/26(水)02:57:34No.1028378224そうだねx1
>ヂートゥの時にモラウ人形作ってたけど本物の煙を操作しただけで自分に似せた人形作れるのか?
結果が全てなんだから作れてたんだから作れてたのでは?
667無念Nameとしあき22/10/26(水)02:57:41No.1028378236+
>>ビルの能力とクラピカのイルカの合わせ技だから
>>イルカまで出てるからちゃんと寿命マッハで削れていってるんだぜ?
>>外法も外法だよ
>いやそうじゃなくて船に乗ってる人たちに能力講習してたじゃん
目覚めさせるのはイルカでやるからオーラの制御に特化してる感じかもね
668無念Nameとしあき22/10/26(水)02:57:48No.1028378240+
>>あれ念じゃなくてただの身体能力だからなぁ
>え?念でしょ
プフとユピーは念と蟻の特性複合されててどこまでが念か分かんねぇ…
669無念Nameとしあき22/10/26(水)02:57:52No.1028378249+
モラウは煙人形以外にも煙を念で自由に操れたりクジラ並みの肺活量とか基礎スペックがぶっ壊れてるからな
670無念Nameとしあき22/10/26(水)02:57:54No.1028378251+
>実際に煙を吸う必要あるならあれを武器にしてるのアホすぎるでしょ
そこはまあ制約と誓約で
671無念Nameとしあき22/10/26(水)02:57:57No.1028378257そうだねx2
>いやそうじゃなくて船に乗ってる人たちに能力講習してたじゃん
そうじゃなくてって
あくまで理論教えてるだけで
念使えるようにする方法はイルカの攻撃+ビルの能力の合わせ技だよ
672無念Nameとしあき22/10/26(水)02:58:24No.1028378293そうだねx2
>実際に煙を吸う必要あるならあれを武器にしてるのアホすぎるでしょ
操作系は愛用物ほどオーラが込められて威力も出る
何がアホなんだ
673無念Nameとしあき22/10/26(水)02:58:26No.1028378297そうだねx2
>ヂートゥの時にモラウ人形作ってたけど本物の煙を操作しただけで自分に似せた人形作れるのか?
ガワだけ似せるのはダブルほど難しくないというかメモリの無駄遣いじゃないんだろう
ナックルのコピー山ほど作ってるし
674無念Nameとしあき22/10/26(水)02:58:30No.1028378306+
モラウが作った煙のオーラだから見た目も変えられるのかと思ってた
675無念Nameとしあき22/10/26(水)02:58:36No.1028378313+
    1666720716293.png-(164302 B)
164302 B
かわいいな
676無念Nameとしあき22/10/26(水)02:58:40No.1028378322そうだねx1
>海の中で煙出せないじゃん
出せるよ
677無念Nameとしあき22/10/26(水)02:58:47No.1028378330+
>>実際に煙を吸う必要あるならあれを武器にしてるのアホすぎるでしょ
>操作系は愛用物ほどオーラが込められて威力も出る
>何がアホなんだ
水の中で吸えないだろ
678無念Nameとしあき22/10/26(水)02:59:19No.1028378375+
>オーラ含んだ煙なら物理法則から逸脱しても不思議じゃないし
>水中でも問題ないのかもしれん
カモフラ機能まで搭載してるからな
変化系ないし具現化要素はある
射程は放出系要素
高レベルの複合発だね
679無念Nameとしあき22/10/26(水)02:59:20No.1028378376+
水中潜ってパイプ吹かせるのか試してみればわかるだろ
680無念Nameとしあき22/10/26(水)02:59:25No.1028378379+
煙のオーラとは煙で出来たオーラである
オーラの煙とはオーラで出来た煙である
つまり=でなにも変わらないよね
681無念Nameとしあき22/10/26(水)02:59:31No.1028378390+
煙管を通してオーラを煙に変化させてるだけじゃないの
682無念Nameとしあき22/10/26(水)03:00:03No.1028378427+
>モラウが作った煙のオーラだから見た目も変えられるのかと思ってた
煙管無いと煙出せないし煙にオーラ覆ってるぞ
683無念Nameとしあき22/10/26(水)03:00:11No.1028378440+
>煙管を通してオーラを煙に変化させてるだけじゃないの
シーハンターって言ってる以上こっちだって普通の読解力があればわかるよね
684無念Nameとしあき22/10/26(水)03:00:21No.1028378452+
>ガワだけ似せるのはダブルほど難しくないというかメモリの無駄遣いじゃないんだろう
>ナックルのコピー山ほど作ってるし
触った瞬間煙と即バレするから直接攻撃はできない
と思わせて殴りかかって偽物と思わせないようにしたりと
戦い方が上手すぎる
685無念Nameとしあき22/10/26(水)03:00:32No.1028378471+
>>>あれ念じゃなくてただの身体能力だからなぁ
>>え?念でしょ
>プフとユピーは念と蟻の特性複合されててどこまでが念か分かんねぇ…
蟻自体が複合生物みたいなもんだしな
能力覚えてないピトーですらカイトを殺せるくらいだし
686無念Nameとしあき22/10/26(水)03:00:35No.1028378475+
作中では煙って呼んでるけど性質的には別もんだよなアレ
687無念Nameとしあき22/10/26(水)03:00:45No.1028378489+
知らないのか?
水パイプってものがあるんだぜ
688無念Nameとしあき22/10/26(水)03:00:47No.1028378491そうだねx1
>煙のオーラとは煙で出来たオーラである
うーん日本人じゃないんだね
689無念Nameとしあき22/10/26(水)03:00:59No.1028378511+
オーラを煙にするのに煙管が制約になってるだけだろ
690無念Nameとしあき22/10/26(水)03:01:25No.1028378543+
>>ヂートゥの時にモラウ人形作ってたけど本物の煙を操作しただけで自分に似せた人形作れるのか?
>ガワだけ似せるのはダブルほど難しくないというかメモリの無駄遣いじゃないんだろう
>ナックルのコピー山ほど作ってるし
ヒソカのテクスチャーと似たようなもんなんだろうな
691無念Nameとしあき22/10/26(水)03:01:30No.1028378547+
モラウの煙が実際の煙だって言い張る人たまにいるよね
同じ人なのかな
692無念Nameとしあき22/10/26(水)03:01:35No.1028378549+
仮にオーラを煙に変化させるとしてもキルアの例見れば実際に煙を吸い込むって制約はつきそうだけどな
ましてや変化系じゃないから苦手な能力なんでよけい制約がいるだろ
693無念Nameとしあき22/10/26(水)03:01:56No.1028378586+
こいつって具現化系の能力だったのか
普通にリアルのものを変化させたりしてるから操作系だと思ってたわ
694無念Nameとしあき22/10/26(水)03:01:58No.1028378593+
>煙のオーラとは煙で出来たオーラである
笑えねえぞそれ
695無念Nameとしあき22/10/26(水)03:02:04No.1028378600+
宇宙のダンディ理論やめろ
696無念Nameとしあき22/10/26(水)03:02:08No.1028378608+
>ましてや変化系じゃないから苦手な能力なんでよけい制約がいるだろ
愛用のパイプがないと新たに煙のオーラ出せないだろ
697無念Nameとしあき22/10/26(水)03:02:23No.1028378629+
化け物みたいな肺活量を活かして煙を体内に貯蔵する技術みたいなものも会得してるのかね
698無念Nameとしあき22/10/26(水)03:02:27No.1028378634そうだねx1
>モラウの煙が実際の煙だって言い張る人たまにいるよね
>同じ人なのかな
むしろ操作系なのに変化系使ってると言い張ってるハンター読んでない人がいるのに驚きだ
699無念Nameとしあき22/10/26(水)03:02:43No.1028378649+
>ビスケは戦闘用能力はないのかな
まぁ強い念能力者たちは奥の手みたいなのがあるっぽいから桃色吐息以外にも土壇場で使う何かありそうだよね
700無念Nameとしあき22/10/26(水)03:02:56No.1028378665そうだねx1
>むしろ操作系なのに変化系使ってると言い張ってるハンター読んでない人がいるのに驚きだ
煙管の制約があるだろエアプか?
701無念Nameとしあき22/10/26(水)03:03:01No.1028378674+
回収できたか知らんが煙管がチートすぎる
護衛隊に破壊できないってなんやねん
702無念Nameとしあき22/10/26(水)03:03:18No.1028378699そうだねx2
>煙管の制約があるだろエアプか?
どこにそんなものがあるんだよ…
703無念Nameとしあき22/10/26(水)03:03:35No.1028378725+
モラウがあの煙管に火をつけて吹かしてる描写ないからなぁ
704無念Nameとしあき22/10/26(水)03:03:50No.1028378744+
>回収できたか知らんが煙管がチートすぎる
>護衛隊に破壊できないってなんやねん
つーかそもそも破壊できないなんて言ってたっけ?
705無念Nameとしあき22/10/26(水)03:03:54No.1028378749+
モラウは吐いた煙の中にオーラ入れてるんじゃなかったか
706無念Nameとしあき22/10/26(水)03:03:58No.1028378752そうだねx3
>>煙管の制約があるだろエアプか?
>どこにそんなものがあるんだよ…
エアプじゃん
707無念Nameとしあき22/10/26(水)03:04:11No.1028378773+
>ビスケは戦闘用能力はないのかな
シンプルな強化系だと思うから必要ないと思うけど肉体変化は念能力なのだろうか
708無念Nameとしあき22/10/26(水)03:04:16No.1028378780そうだねx1
>エアプじゃん
エアプって言葉の意味も知らないことはわかったよ
マジで日本人じゃないじゃん
709無念Nameとしあき22/10/26(水)03:04:21No.1028378794+
>モラウは吐いた煙の中にオーラ入れてるんじゃなかったか
そんな描写はない
710無念Nameとしあき22/10/26(水)03:04:22No.1028378795+
>煙管の制約があるだろエアプか?
愛用品を使うと制度が上がるのは操作系の特性だからな
711無念Nameとしあき22/10/26(水)03:04:27No.1028378804+
火つけるわけでもないバカデカ煙管持ち歩くのもなかなかシュールだな
712無念Nameとしあき22/10/26(水)03:04:37No.1028378819+
>>煙管の制約があるだろエアプか?
>どこにそんなものがあるんだよ…
せめて読め
713無念Nameとしあき22/10/26(水)03:04:47No.1028378830そうだねx2
火つけるのにあんな煙管持ち歩いて海の中に入ってたらアホだろ
714無念Nameとしあき22/10/26(水)03:04:55No.1028378847+
シャルナークがアンテナや携帯使うのを制約だから変化系使ってるとか言うアホいないだろ
いないでくれよ
715無念Nameとしあき22/10/26(水)03:05:09No.1028378865+
煙管がないからもう新しい煙兵は作れないみたいな事言ってたっけ
うろおぼえだ
716無念Nameとしあき22/10/26(水)03:05:17No.1028378879+
核のオーラと煙管を介した煙のオーラ(実際の煙かどうかは不明)って面倒な二段階で作る制約なんだろ
核のオーラがピンポイントで破壊されるか煙のオーラが完全に散らされるかすれば消えるが
逆に少々煙のオーラが散っても復活するんじゃね
717無念Nameとしあき22/10/26(水)03:05:18No.1028378881+
>火つけるのにあんな煙管持ち歩いて海の中に入ってたらアホだろ
水の中でも火が付く物があるんですよ
718無念Nameとしあき22/10/26(水)03:05:19No.1028378882+
>つーかそもそも破壊できないなんて言ってたっけ?
言ってないが捨ててる
719無念Nameとしあき22/10/26(水)03:05:20No.1028378884+
>シャルナークがアンテナや携帯使うのを制約だから変化系使ってるとか言うアホいないだろ
>いないでくれよ
シャルナークに変化系要素ないぞ
720無念Nameとしあき22/10/26(水)03:05:21No.1028378886+
>>回収できたか知らんが煙管がチートすぎる
>>護衛隊に破壊できないってなんやねん
>つーかそもそも破壊できないなんて言ってたっけ?
小さくなったプフだし壊すより見つからない所に捨てた方が楽だったんじゃろ
721無念Nameとしあき22/10/26(水)03:05:26No.1028378892+
>火つけるのにあんな煙管持ち歩いて海の中に入ってたらアホだろ
入るたびに乾かして草入れて煙ふかしてるんだろ
722無念Nameとしあき22/10/26(水)03:05:43No.1028378913+
>シャルナークに変化系要素ないぞ
モラウもだが
723無念Nameとしあき22/10/26(水)03:05:48No.1028378920そうだねx2
>>ビスケは戦闘用能力はないのかな
>シンプルな強化系だと思うから必要ないと思うけど肉体変化は念能力なのだろうか
とし…ビスケは強化系じゃなくて変化系だぞ…
724無念Nameとしあき22/10/26(水)03:06:00No.1028378946+
タバコに火つけてる描写ないよな
725無念Nameとしあき22/10/26(水)03:06:02No.1028378947+
>>火つけるのにあんな煙管持ち歩いて海の中に入ってたらアホだろ
>水の中でも火が付く物があるんですよ
教えて
726無念Nameとしあき22/10/26(水)03:06:07No.1028378954+
お前デカ煙管でぶん殴りそうな顔してんな
727無念Nameとしあき22/10/26(水)03:06:17No.1028378965+
>煙管がないからもう新しい煙兵は作れないみたいな事言ってたっけ
>うろおぼえだ
奪われたからな
煙出すのに煙管は必須
そこからどうするかは残オーラ量次第
728無念Nameとしあき22/10/26(水)03:06:27No.1028378986+
そういやプフにポイされた後音沙汰無いけどパイプ回収できたんかな
729無念Nameとしあき22/10/26(水)03:06:29No.1028378991+
>>>ビスケは戦闘用能力はないのかな
>>シンプルな強化系だと思うから必要ないと思うけど肉体変化は念能力なのだろうか
>とし…ビスケは強化系じゃなくて変化系だぞ…
マジか勘違いしてたわ
読み直してくる
730無念Nameとしあき22/10/26(水)03:06:38No.1028378998+
よくあんなのが知ってたな円
731無念Nameとしあき22/10/26(水)03:06:46No.1028379008+
ていうか水中でキセル使ってたろうがよ
732無念Nameとしあき22/10/26(水)03:06:56No.1028379025+
>モラウもだが
モラウはあるぞ
なかったらナックルの煙分身なんぞ作れないからな
733無念Nameとしあき22/10/26(水)03:06:59No.1028379032そうだねx4
まあ念の力で完全防水できるし水中でも火も着くし煙も出ますって言われても
ハンタ世界だと納得するしかないな
734無念Nameとしあき22/10/26(水)03:06:59No.1028379033+
スレ画小手先じゃ通用しない圧倒的な力発に負けそう
735無念Nameとしあき22/10/26(水)03:07:06No.1028379040+
>教えて
中学に行ったら教えて貰えるから学校行ってきなさい
736無念Nameとしあき22/10/26(水)03:07:24No.1028379066+
>そういやプフにポイされた後音沙汰無いけどパイプ回収できたんかな
自宅に予備が沢山あるんじゃね
あの能力なら予備用意してないとは思えないしな
737無念Nameとしあき22/10/26(水)03:07:34No.1028379077+
キセルに毎回火を入れてるんだろ
738無念Nameとしあき22/10/26(水)03:07:38No.1028379083そうだねx2
>>煙管の制約があるだろエアプか?
>どこにそんなものがあるんだよ…
煙管を奪われて新しく煙人形出せないってやってたじゃん…
739無念Nameとしあき22/10/26(水)03:07:49No.1028379098+
>モラウはあるぞ
>なかったらナックルの煙分身なんぞ作れないからな
なんで?
ひょっとしてドッキリテクスチャー変化系能力だと思ってる?
740無念Nameとしあき22/10/26(水)03:07:55No.1028379110+
>ていうか水中でキセル使ってたろうがよ
この時点で実物の煙じゃないってわかるよね
741無念Nameとしあき22/10/26(水)03:08:06No.1028379128+
>シンプルな強化系だと思うから必要ないと思うけど肉体変化は念能力なのだろうか
筋肉のインパクトに目を奪われてエステ能力の事が忘れられている…
742無念Nameとしあき22/10/26(水)03:08:17No.1028379139そうだねx3
実在の煙を使ってるから非能力者でも見えるし具現化してないのに触れるんだよなあ
743無念Nameとしあき22/10/26(水)03:08:21No.1028379146+
>核のオーラと煙管を介した煙のオーラ(実際の煙かどうかは不明)って面倒な二段階で作る制約なんだろ
>核のオーラがピンポイントで破壊されるか煙のオーラが完全に散らされるかすれば消えるが
>逆に少々煙のオーラが散っても復活するんじゃね
これのせいでややこしいんだよなぁ
煙も完全なオーラなのかわかんねぇや
あくまで微量なオーラ纏った本物煙でメインは核だと思ってた
744無念Nameとしあき22/10/26(水)03:08:41No.1028379171+
>自宅に予備が沢山あるんじゃね
>あの能力なら予備用意してないとは思えないしな
折れない壊れない煙管ストックがいっぱいあったらやばいな
745無念Nameとしあき22/10/26(水)03:08:43No.1028379176+
>煙管を奪われて新しく煙人形出せないってやってたじゃん…
新たに出せないってだけで操作はできる
746無念Nameとしあき22/10/26(水)03:08:48No.1028379180+
>まあ念の力で完全防水できるし水中でも火も着くし煙も出ますって言われても
>ハンタ世界だと納得するしかないな
切断された首が叫べる世界だからな…
747無念Nameとしあき22/10/26(水)03:09:09No.1028379214そうだねx2
>新たに出せないってだけで操作はできる
誰もそんな話はしていない
748無念Nameとしあき22/10/26(水)03:09:18No.1028379224+
>誰もそんな話はしていない
モロにその話しだが
749無念Nameとしあき22/10/26(水)03:09:19No.1028379225+
花火とかで水中で燃えるのとか
水と反応すると発火するナトリウムとかあるね
750無念Nameとしあき22/10/26(水)03:09:22No.1028379230+
>教えて
火薬は酸素出すぞ
例えばロケット花火を水中に撃っても爆発する
751無念Nameとしあき22/10/26(水)03:09:40No.1028379249+
・本物の煙が必要だからパイプが要る
・オーラを煙に変化させるのにパイプを使う制約を課してる(変化系は苦手なので)
さてどっち?
752無念Nameとしあき22/10/26(水)03:09:43No.1028379251+
制約の核になるような愛用品てそんなポンポンスペアと交換できるもんじゃなさそうだけどな
753無念Nameとしあき22/10/26(水)03:09:52No.1028379257そうだねx1
>実在の煙を使ってるから非能力者でも見えるし具現化してないのに触れるんだよなあ
具現化も非能力者に見えるし触れるぞ
754無念Nameとしあき22/10/26(水)03:09:53No.1028379258+
>そういやプフにポイされた後音沙汰無いけどパイプ回収できたんかな
失せ物ならパームの能力で探せそうだな
755無念Nameとしあき22/10/26(水)03:10:05No.1028379270+
>よくあんなのが知ってたな円
念についての基本的な話くらいは聞いてるってことなんだろうな
756無念Nameとしあき22/10/26(水)03:10:15No.1028379285+
>具現化も非能力者に見えるし触れるぞ
ハア?
757無念Nameとしあき22/10/26(水)03:10:17No.1028379290+
>>教えて
>火薬は酸素出すぞ
>例えばロケット花火を水中に撃っても爆発する
キセルが煙吸える理屈知ってる?
758無念Nameとしあき22/10/26(水)03:11:11No.1028379362+
さすがに探知能力者が回収してくれただろうけどあのパイプ失くしてから出てきてないね
759無念Nameとしあき22/10/26(水)03:11:13No.1028379366そうだねx1
>ハア?
具現化系の基本性質くらい知っとけ…
クラピカの鎖の意味無くなるだろ
760無念Nameとしあき22/10/26(水)03:11:14No.1028379368+
>具現化も非能力者に見えるし触れるぞ
今オーラの煙かどうかの話しだったはずなんですが
761無念Nameとしあき22/10/26(水)03:11:15No.1028379370そうだねx1
作者がそもそもいいかげんの極みみたいな存在なんだから
細かい事にツッコミ入れるほど不毛な事もないよな
762無念Nameとしあき22/10/26(水)03:11:18No.1028379375+
    1666721478014.jpg-(71783 B)
71783 B
ドッキリテクスチャーはシール状のオーラだから具現化してない
763無念Nameとしあき22/10/26(水)03:12:15No.1028379434+
>・本物の煙が必要だからパイプが要る
>・オーラを煙に変化させるのにパイプを使う制約を課してる(変化系は苦手なので)
>さてどっち?
わからんが少なくとも愛用の煙管は必要って制約はある
それとシーハンターって名乗ってるから海で行動するのが主らしい
764無念Nameとしあき22/10/26(水)03:12:20No.1028379445+
具現化した煙なんだろ
765無念Nameとしあき22/10/26(水)03:12:31No.1028379461そうだねx4
>ドッキリテクスチャーはシール状のオーラだから具現化してない
してるから天空闘技場の観客も騙せたんだよ
そうじゃなきゃ手にハンカチ乗ってるだけってバレバレだわ
766無念Nameとしあき22/10/26(水)03:12:32No.1028379463+
ハンター世界が地球と同じ物理で動いてると限らないし
何なら暗黒大陸みたいに地球ではありえないファンタジー物質あってもおかしくない世界観だし……
767無念Nameとしあき22/10/26(水)03:12:56No.1028379496+
操作なら火やタバコの草必要だけど
見当たらないしな
768無念Nameとしあき22/10/26(水)03:13:13No.1028379517+
>制約の核になるような愛用品てそんなポンポンスペアと交換できるもんじゃなさそうだけどな
愛用の物じゃないと能力は落ちるだろうけどそれとは別に用意してるんじゃないかな
ある程度パーツごとに分解して交換くらいはするだろうし
769無念Nameとしあき22/10/26(水)03:13:14No.1028379519+
水中で火がでないとか物理
いや理科の授業で寝てたのか
770無念Nameとしあき22/10/26(水)03:13:19No.1028379523+
>>ドッキリテクスチャーはシール状のオーラだから具現化してない
>してるから天空闘技場の観客も騙せたんだよ
>そうじゃなきゃ手にハンカチ乗ってるだけってバレバレだわ
シール状のオーラと書いてあるんだからオーラでしかない
具現化じゃなくて見える謎のシール状のオーラなだけ
771無念Nameとしあき22/10/26(水)03:13:20No.1028379524そうだねx2
>ハア?
いや具現化系は実際の鎖出しているか操作系のための鎖か見分けがつかないって作中で説明あっただろ…
772無念Nameとしあき22/10/26(水)03:13:28No.1028379537+
雑兵の説明に煙の核にオーラで作るって説明無かったか
773無念Nameとしあき22/10/26(水)03:13:53No.1028379570+
>操作なら火やタバコの草必要だけど
>見当たらないしな
オーラの描写がなくてもオーラを纏って殴り合ってるんだよ
全ての描写がないと理解できないのか
774無念Nameとしあき22/10/26(水)03:14:05No.1028379586そうだねx2
>作者がそもそもいいかげんの極みみたいな存在なんだから
>細かい事にツッコミ入れるほど不毛な事もないよな
いい加減だとしても流石に一通りも読んでない馬鹿は目立ってるよ
775無念Nameとしあき22/10/26(水)03:14:12No.1028379594+
ゴム状に変化させるバンジーガムが変化なんだから
シール状のオーラも変化系だろ
776無念Nameとしあき22/10/26(水)03:14:41No.1028379626そうだねx4
>シール状のオーラと書いてあるんだからオーラでしかない
>具現化じゃなくて見える謎のシール状のオーラなだけ
それを具現化してるっていうんだ
よく学んでおけ
777無念Nameとしあき22/10/26(水)03:14:45No.1028379634そうだねx2
鎖を具現化してるクラピカの能力を鎖状のオーラと呼ばないだろ
778無念Nameとしあき22/10/26(水)03:14:52No.1028379641+
>・本物の煙が必要だからパイプが要る
>・オーラを煙に変化させるのにパイプを使う制約を課してる(変化系は苦手なので)
>さてどっち?
両方だと思う
変化系のキルアですら本物の電気必要なのに変化系じゃないモラウがキセルだけでオーラの煙作れると思えないけどな
779無念Nameとしあき22/10/26(水)03:15:20No.1028379668+
>雑兵の説明に煙の核にオーラで作るって説明無かったか
操作情報込めたオーラ核ね
そこに煙を纏わせたのが紫煙機兵隊
780無念Nameとしあき22/10/26(水)03:15:23No.1028379673そうだねx1
>ドッキリテクスチャーはシール状のオーラだから具現化してない
「紙~にしか写し出せない」だから写し出してるってことじゃん
781無念Nameとしあき22/10/26(水)03:15:25No.1028379675そうだねx1
>変化系のキルアですら本物の電気必要なのに
必要ないです
あれは充電という名前の制約
782無念Nameとしあき22/10/26(水)03:15:29No.1028379679+
ドッキリテクスチャーの説明は初期だからかなり怪しい
783無念Nameとしあき22/10/26(水)03:15:36No.1028379693+
>作者がそもそもいいかげんの極みみたいな存在なんだから
>細かい事にツッコミ入れるほど不毛な事もないよな
としあきが不毛なのはいつもの事よ
なんせ髪の毛無いんだからな
784無念Nameとしあき22/10/26(水)03:15:51No.1028379703+
>全ての描写がないと理解できないのか
妄想はダメらしいからな
785無念Nameとしあき22/10/26(水)03:16:09No.1028379730+
具現化の特徴忘れてるだけならいちいち言い返すなよ…
786無念Nameとしあき22/10/26(水)03:16:16No.1028379737+
>操作情報込めたオーラ核ね
>そこに煙を纏わせたのが紫煙機兵隊
逆だったか
どっちにしろ煙必須だな
787無念Nameとしあき22/10/26(水)03:16:17No.1028379739+
ドッキリテクスチャーは普通に考えたら具現化なんだが説明の書き方がおかしいからな
788無念Nameとしあき22/10/26(水)03:16:42No.1028379764そうだねx1
>ゴム状に変化させるバンジーガムが変化なんだから
>シール状のオーラも変化系だろ
それはただの思い込みであって簡単な具現化をしていない証明にはならない
強化系のカストロが具現化型の能力使ってるんだぞ?
789無念Nameとしあき22/10/26(水)03:16:52No.1028379775+
テクスチャは具現化してはいるんだろうけどあくまで対象物の表面だけだから頭こんがらがってくる
変化具現化放出操作の区分が広くて認識違いでレスバになるのはもはやテンプレ
790無念Nameとしあき22/10/26(水)03:17:10No.1028379800+
冨樫自身も自分で作った設定忘れてない?と思う事あるし…
791無念Nameとしあき22/10/26(水)03:17:24No.1028379811+
>ドッキリテクスチャーは普通に考えたら具現化なんだが説明の書き方がおかしいからな
具現化するにはオーラを使うからおかしくはない
792無念Nameとしあき22/10/26(水)03:17:25No.1028379814+
まあ変化と具現化の境界が怪しいのは初期から言われてたしな
よく論争になる部分だし
793無念Nameとしあき22/10/26(水)03:17:45No.1028379843+
>さすがに探知能力者が回収してくれただろうけどあのパイプ失くしてから出てきてないね
テラデインの所の三人組にロストハンターがいたけど死んじゃったな…
他にも似たタイプのハンターいるだろうけど
794無念Nameとしあき22/10/26(水)03:17:52No.1028379848+
>ドッキリテクスチャーは普通に考えたら具現化なんだが説明の書き方がおかしいからな
戦闘中に凝が高等レベルの頃に設定した代物だからな
795無念Nameとしあき22/10/26(水)03:18:01No.1028379862そうだねx2
>冨樫自身も自分で作った設定忘れてない?と思う事あるし…
読者の勘違いのパターンが多いけどね
例えば特質系は強化系レベルが低いとか
796無念Nameとしあき22/10/26(水)03:18:17No.1028379881+
>冨樫自身も自分で作った設定忘れてない?と思う事あるし…
まぁ六性図も絶対ではないし
念のルールなんて把握しきれないところが面白いわけだが
797無念Nameとしあき22/10/26(水)03:18:50No.1028379926+
>まあ変化と具現化の境界が怪しいのは初期から言われてたしな
>よく論争になる部分だし
そもそも複合的な能力をどっちか片方!って決めようとするから
わけわかんなくなるんだよな
798無念Nameとしあき22/10/26(水)03:18:50No.1028379927そうだねx2
むしろ変化系が隣の具現化系を使ってることに何の不思議もないだろう
真逆の操作系使ってるってなったらちょっと待てよってなるけど
799無念Nameとしあき22/10/26(水)03:19:10No.1028379949+
>テクスチャは具現化してはいるんだろうけどあくまで対象物の表面だけだから頭こんがらがってくる
>変化具現化放出操作の区分が広くて認識違いでレスバになるのはもはやテンプレ
触ればわかるってことは見た目だけ具現化してるんじゃないか
具現化は変化の隣だから習得は容易だし
800無念Nameとしあき22/10/26(水)03:19:14No.1028379954+
複合系の能力が説明も無く普通に出てくるから訳分からんのよな
801無念Nameとしあき22/10/26(水)03:19:16No.1028379956そうだねx4
>冨樫自身も自分で作った設定忘れてない?と思う事あるし…
そういう時は冨樫が忘れたんじゃなくて大抵としあきの勝手な設定の思い込みだったりするからなぁ…
802無念Nameとしあき22/10/26(水)03:19:25No.1028379967+
他の具現化系は具現化した云々書いてあるのにシール状のオーラとかいう謎表記なのがいけない
803無念Nameとしあき22/10/26(水)03:19:47No.1028379996+
>例えば特質系は強化系レベルが低いとか
そうなの?
804無念Nameとしあき22/10/26(水)03:20:12No.1028380025+
纏絶練発とかも心源流の教えのはずなのに念使いの共通認識みたいになってるよな
まあ敵味方問わずみんなスタンドスタンド言うみたいなもんか
805無念Nameとしあき22/10/26(水)03:20:26No.1028380039+
オーラだけで顔再現してるのがまたややこしい
806無念Nameとしあき22/10/26(水)03:20:27No.1028380043+
>例えば特質系は強化系レベルが低いとか
これたまに言う人いるけど後天的に目覚めやすいからあの位置って理由であの場所に置くなら特質の分だけ習得率が他のやつ減るのおかしいだろ
807無念Nameとしあき22/10/26(水)03:20:38No.1028380051+
ゴリラワープとか具現化の能力じゃない能力付与されてんのに大して突っ込まれないし
そういうところあるよね
808無念Nameとしあき22/10/26(水)03:20:39No.1028380052+
>他の具現化系は具現化した云々書いてあるのにシール状のオーラとかいう謎表記なのがいけない
物体が転写してる訳じゃなくって一度オーラで覆ってそこに転写してるから厳密には間違ってはいない
バインダーの一部分だけだったり予言の文字だけだったり
809無念Nameとしあき22/10/26(水)03:21:12No.1028380089+
>これたまに言う人いるけど後天的に目覚めやすいからあの位置って理由であの場所に置くなら特質の分だけ習得率が他のやつ減るのおかしいだろ
特質の分だけ無視するべきだよね
810無念Nameとしあき22/10/26(水)03:21:13No.1028380091+
>纏絶練発とかも心源流の教えのはずなのに念使いの共通認識みたいになってるよな
>まあ敵味方問わずみんなスタンドスタンド言うみたいなもんか
まぁ心源流広がってそうだし
隠す気ないだろうあれ
811無念Nameとしあき22/10/26(水)03:21:23No.1028380097+
>>冨樫自身も自分で作った設定忘れてない?と思う事あるし…
>そういう時は冨樫が忘れたんじゃなくて大抵としあきの勝手な設定の思い込みだったりするからなぁ…
あるあるあだな
812無念Nameとしあき22/10/26(水)03:21:28No.1028380111+
>まぁ六性図も絶対ではないし
>念のルールなんて把握しきれないところが面白いわけだが
無理すれば習得できるし愛着や性格が合えば習得は容易になるからな
会長なんかは強化系だけど長年鍛え続けて百式観音がでてるから
813無念Nameとしあき22/10/26(水)03:21:30No.1028380112+
ワープは放出系だっけ?
814無念Nameとしあき22/10/26(水)03:21:36No.1028380122そうだねx1
>これたまに言う人いるけど後天的に目覚めやすいからあの位置って理由であの場所に置くなら特質の分だけ習得率が他のやつ減るのおかしいだろ
何がおかしいのか全くわからない
815無念Nameとしあき22/10/26(水)03:21:36No.1028380124+
>ゴリラワープとか具現化の能力じゃない能力付与されてんのに大して突っ込まれないし
>そういうところあるよね
放出系の両分だからな
816無念Nameとしあき22/10/26(水)03:21:37No.1028380125+
>そうなの?
横からだが
先天的な特質はおそらくあの相関図に縛られない
後天的な特質能力者は元が具現や操作から特質化したの多めなので強化弱い
817無念Nameとしあき22/10/26(水)03:22:28No.1028380181+
>むしろ変化系が隣の具現化系を使ってることに何の不思議もないだろう
>真逆の操作系使ってるってなったらちょっと待てよってなるけど
高レベルなら違和感あるが低レベルなら頑張れば覚えられるからなぁ
こだわりで覚えられたり自由度高いのは面白い
818無念Nameとしあき22/10/26(水)03:22:29No.1028380183+
>特質の分だけ無視するべきだよね
実際は五角形に近い形で具現化と操作の間がめちゃくちゃ開いてるのかもしれない
819無念Nameとしあき22/10/26(水)03:23:11No.1028380236+
>ワープは放出系だっけ?
ワープの方法による
ノヴは具現化系だけどワープみたいな移動もできる
基本的には放出系か具現化系の能力
820無念Nameとしあき22/10/26(水)03:23:34No.1028380264+
具現化と放出って相性最悪だし
ゴリラワープも相当無理した能力の筈だよな
821無念Nameとしあき22/10/26(水)03:23:34No.1028380266+
特質はあの図の習得率を無視するなら他の系統も特質を無視した習得率になってないとおかしいってだけでしょ
822無念Nameとしあき22/10/26(水)03:23:37No.1028380269+
>ワープは放出系だっけ?
ワープや体外でオーラ維持(相手に作用するマーキング等も)は放出区分だから大半の発に組み込まれてるんだよね…
823無念Nameとしあき22/10/26(水)03:23:44No.1028380282そうだねx2
>ゴリラワープとか具現化の能力じゃない能力付与されてんのに大して突っ込まれないし
>そういうところあるよね
いや他の系統の能力付与されることくらいあるだろ?
824無念Nameとしあき22/10/26(水)03:24:37No.1028380338+
>そうなの?
クロロが強化系レベル低めだから特質系が全員そうだと勘違いされがちだが実際はそう
825無念Nameとしあき22/10/26(水)03:24:48No.1028380352そうだねx1
>ゴリラワープとか具現化の能力じゃない能力付与されてんのに大して突っ込まれないし
>そういうところあるよね
具現化+放出の能力ってことで何もおかしいことなくね?
826無念Nameとしあき22/10/26(水)03:24:50No.1028380360+
そもそもワープの時点でどういう事だよってなる
827無念Nameとしあき22/10/26(水)03:24:57No.1028380376+
>具現化と放出って相性最悪だし
>ゴリラワープも相当無理した能力の筈だよな
ソシャゲでは操作系になってる
そこまで不思議ではない
828無念Nameとしあき22/10/26(水)03:25:10No.1028380397+
>いや他の系統の能力付与されることくらいあるだろ?
だからそうだろって話を今散々してんだろ…
それをいや具現化だ放出だってどっちかだと思ってるやつがズレてんだよ
829無念Nameとしあき22/10/26(水)03:25:13No.1028380404+
具現化は具現化した物体に付与できる能力は他系統の得意能力でも問題なかったりするのずるいよね
830無念Nameとしあき22/10/26(水)03:25:46No.1028380445+
>特質はあの図の習得率を無視するなら他の系統も特質を無視した習得率になってないとおかしいってだけでしょ
無視したところで60%が80%になったりする訳じゃないよ
831無念Nameとしあき22/10/26(水)03:25:47No.1028380449+
>クロロが強化系レベル低めだから特質系が全員そうだと勘違いされがちだが実際はそう
どこに書いてあった?
832無念Nameとしあき22/10/26(水)03:25:50No.1028380451+
>そもそもワープの時点でどういう事だよってなる
放出だろ
833無念Nameとしあき22/10/26(水)03:26:00No.1028380462+
一応推定特質(強化系の先天型)かな?てベンジャミンもいるし
834無念Nameとしあき22/10/26(水)03:26:01No.1028380465+
>ワープの方法による
>ノヴは具現化系だけどワープみたいな移動もできる
>基本的には放出系か具現化系の能力
念空間は具現化と放出の複合だから
835無念Nameとしあき22/10/26(水)03:26:18No.1028380488+
>無視したところで60%が80%になったりする訳じゃないよ
後天的に目覚め安いからって理由だけであの位置なのになんで60%になってるのって話じゃないの?
836無念Nameとしあき22/10/26(水)03:26:29No.1028380503+
GI編のボクサーは拳ワープさせるだけでも
専用のリング内とかいうクソ重制約背負ってたのにな
能力者としてのレベルが全然違うって事なんだろうが
837無念Nameとしあき22/10/26(水)03:27:04No.1028380541+
>これたまに言う人いるけど後天的に目覚めやすいからあの位置って理由であの場所に置くなら特質の分だけ習得率が他のやつ減るのおかしいだろ
あくまで系統図と目覚めやすさであって特質系の性質は個々によるとしか
838無念Nameとしあき22/10/26(水)03:27:10No.1028380548+
まさかヒンリギスレが完走するのか…?
839無念Nameとしあき22/10/26(水)03:27:26No.1028380567+
目覚めやすいからあの位置に特質があるだけなのにその分減衰してるのが謎だよね
840無念Nameとしあき22/10/26(水)03:27:31No.1028380572+
一応ノヴもマーキングに神字補強してそうではある
それにしても射程と搭載容量バグってるけども
841無念Nameとしあき22/10/26(水)03:27:33No.1028380578そうだねx2
>GI編のボクサーは拳ワープさせるだけでも
>専用のリング内とかいうクソ重制約背負ってたのにな
>能力者としてのレベルが全然違うって事なんだろうが
作中でも念字を見て本人の念能力のレベルの低さを吐露しているようなものって言われてたからな
842無念Nameとしあき22/10/26(水)03:28:05No.1028380617+
>そもそもワープの時点でどういう事だよってなる
拳だけショートワープのために神字書きまくったリングが必須なやつもいればゴレイヌみたいなのもいるしな
あのボクシング担当の囚人もAランク指定ポケットは普通に入手できるやつらより格上なのに
843無念Nameとしあき22/10/26(水)03:28:05No.1028380618+
後半から誰もスレ画の事話してねえな…
844無念Nameとしあき22/10/26(水)03:28:16No.1028380636+
>まさかヒンリギスレが完走するのか…?
話題の割合ヒンリギとカストロどっちが多いかな
845無念Nameとしあき22/10/26(水)03:28:24No.1028380648+
>まさかヒンリギスレが完走するのか…?
まあ全然関係ない話ばかりだったし
何ならモラウの方が話題になってた
846無念Nameとしあき22/10/26(水)03:28:24No.1028380649そうだねx3
>まさかヒンリギスレが完走するのか…?
つーかハンターキャラのスレは結局総合になるし普通のことよ
847無念Nameとしあき22/10/26(水)03:28:30No.1028380654+
>念空間は具現化と放出の複合だから
複合ではない
それぞれ違う
単行本化されてるから読んでくれ36巻だ
848無念Nameとしあき22/10/26(水)03:28:39No.1028380672+
>後半から誰もスレ画の事話してねえな…
語ることないだろ
849無念Nameとしあき22/10/26(水)03:29:14No.1028380711+
モラウとヒソカの系統問題は定番だからな
850無念Nameとしあき22/10/26(水)03:29:24No.1028380728+
じゃあヒンリギさんの話しでも
カメラ猫にミーシャって名前付けるのかわいすぎだろ
851無念Nameとしあき22/10/26(水)03:29:32No.1028380735+
>小さくなったプフだし壊すより見つからない所に捨てた方が楽だったんじゃろ
煙の粒子未満まで分裂したけど奪ったり捨てたときは100%だろ
分身状態はキルア戦とか
852無念Nameとしあき22/10/26(水)03:29:59No.1028380768+
>じゃあヒンリギさんの話しでも
>カメラ猫にミーシャって名前付けるのかわいすぎだろ
日常が動物園だったはず…
853無念Nameとしあき22/10/26(水)03:30:14No.1028380785+
ノヴは能力がほんと便利すぎたな
854無念Nameとしあき22/10/26(水)03:30:31No.1028380797+
>後半から誰もスレ画の事話してねえな…
もはや無意味なコメントすぎる…
855無念Nameとしあき22/10/26(水)03:30:58No.1028380821+
>冷静に考えたらお仲間の名前が適当だな
>即退場しそう
相手の心を読むのが放出なのが気になる
856無念Nameとしあき22/10/26(水)03:31:04No.1028380826+
ヒンリギさんは能力のために自室をかわいい動物グッズと写真ポスターで埋め尽くす苦行をしているはず…
857無念Nameとしあき22/10/26(水)03:31:10No.1028380836+
日常がゴリラとかネタにされるけど
修行法だってそれ一つじゃないだろうし…
858無念Nameとしあき22/10/26(水)03:31:28No.1028380863+
>カメラ猫にミーシャって名前付けるのかわいすぎだろ
あそこ急にミーシャ言いだすからえ?ああ猫か…ってなったわ
猫(ミーシャ)って書いといてくれ
859無念Nameとしあき22/10/26(水)03:31:32No.1028380868+
ヒンリギはヤクザなのに結構かわいげあってすきよ
猫と鳩の件とか映像提供してくれた人にちゃんと対処してあげてたりと
860無念Nameとしあき22/10/26(水)03:31:44No.1028380884+
>モラウとヒソカの系統問題は定番だからな
モラウは爆肉鋼体含めて本体スペック高いでいいけどそれ以上に煙管がな
861無念Nameとしあき22/10/26(水)03:32:02No.1028380907+
>ノヴは能力がほんと便利すぎたな
十二支んもあんなこと言っておきながら結局暗黒大陸行き手伝ってもらってるからな
それも最後までついていけないから中継地点までって妥協点まで付けられて
862無念Nameとしあき22/10/26(水)03:32:05No.1028380913+
>複合ではない
>それぞれ違う
>単行本化されてるから読んでくれ36巻だ
複合だよ
どっちの系統に寄るかってだけ
863無念Nameとしあき22/10/26(水)03:32:06No.1028380915+
>ヒンリギさんは能力のために自室をかわいい動物グッズと写真ポスターで埋め尽くす苦行をしているはず…
犬カフェ猫カフェのシノギで生計を立てる誓約もおってそうだな…
864無念Nameとしあき22/10/26(水)03:32:10No.1028380918+
    1666722730128.jpg-(76950 B)
76950 B
日常が妊娠だった?
865無念Nameとしあき22/10/26(水)03:32:25No.1028380945+
>一応ノヴもマーキングに神字補強してそうではある
>それにしても射程と搭載容量バグってるけども
扉作るときに時間かけてなんか書いてたから多分それが神字
GIでも指輪や地面中に書かれてそう
866無念Nameとしあき22/10/26(水)03:32:51No.1028380977+
猫や鳥の具現化を見て思ったよりもヒンリギさんのことは好感が持てるキャラになった個人的に
867無念Nameとしあき22/10/26(水)03:33:04No.1028380992+
>日常が妊娠だった?
どうみてもただの変態性癖を念能力にしただけです
868無念Nameとしあき22/10/26(水)03:33:25No.1028381020+
>>冷静に考えたらお仲間の名前が適当だな
>>即退場しそう
>相手の心を読むのが放出なのが気になる
オーラを身体から分離させて対象に作用させてるからって認識でOKじゃない?
放出は幅広くて頭こんがらがってくるの多い
869無念Nameとしあき22/10/26(水)03:33:28No.1028381026+
>日常が妊娠だった?
そう言われるとドクンドクンが意味深に見えるから止めろ
870無念Nameとしあき22/10/26(水)03:33:48No.1028381040+
>猫や鳥の具現化を見て思ったよりもヒンリギさんのことは好感が持てるキャラになった個人的に
応用力もあるしな
つか猫のかわいらしさを操作で再現するのずるいよ
絶対いい人じゃん
871無念Nameとしあき22/10/26(水)03:33:48No.1028381041+
>日常が妊娠だった?
ベンジャミィを妊娠させることだけを考えている男
872無念Nameとしあき22/10/26(水)03:33:49No.1028381044+
としあきの念能力めっちゃねちっこそう
873無念Nameとしあき22/10/26(水)03:33:54No.1028381049+
>日常が妊娠だった?
ベンジャミン王子と?
874無念Nameとしあき22/10/26(水)03:33:59No.1028381055+
>>日常が妊娠だった?
>どうみてもただの変態性癖を念能力にしただけです
としみたいに尻から出るのか…
875無念Nameとしあき22/10/26(水)03:34:02No.1028381059+
>犬カフェ猫カフェのシノギで生計を立てる誓約もおってそうだな…
動物園で触れ合った時間だけ具現化できるかもしれない
876無念Nameとしあき22/10/26(水)03:34:18No.1028381080+
>としあきの念能力めっちゃねちっこそう
めっちゃシンプルにしょぼい発だぞ
877無念Nameとしあき22/10/26(水)03:34:24No.1028381088そうだねx2
クラピカの修行いつも言われるけど師匠の教えがああいう手段だっただけでみんな何かを愛でて具現化する訳でもないだろ…ないよな?
878無念Nameとしあき22/10/26(水)03:34:33No.1028381099+
>としみたいに尻から出るのか…
としあきなら尻から入れる
879無念Nameとしあき22/10/26(水)03:34:40No.1028381103+
>オーラを身体から分離させて対象に作用させてるからって認識でOKじゃない?
>放出は幅広くて頭こんがらがってくるの多い
発想次第で割りとバグみたいな能力もあるし雑に考えるのがいいと思う
880無念Nameとしあき22/10/26(水)03:34:46No.1028381113+
>クラピカの修行いつも言われるけど師匠の教えがああいう手段だっただけでみんな何かを愛でて具現化する訳でもないだろ…ないよな?
クラピカが理屈的だからああいう修行させてるだけだと思う
881無念Nameとしあき22/10/26(水)03:35:06No.1028381139+
>十二支んもあんなこと言っておきながら結局暗黒大陸行き手伝ってもらってるからな
>それも最後までついていけないから中継地点までって妥協点まで付けられて
協会全体のコネ使っても同格の運搬能力持ったやつ見つかってないからな…
882無念Nameとしあき22/10/26(水)03:35:08No.1028381142+
>クラピカの修行いつも言われるけど師匠の教えがああいう手段だっただけでみんな何かを愛でて具現化する訳でもないだろ…ないよな?
イメージ出来たらいいからね
愛着ある方がいいけど
883無念Nameとしあき22/10/26(水)03:35:09No.1028381145+
>そう言われるとドクンドクンが意味深に見えるから止めろ
尻に怪物のおもちゃを…
884無念Nameとしあき22/10/26(水)03:35:15No.1028381150+
ネコ好きっぽそうな描写出されるとなぁ
ヒンリギさんさっさと死んでとか思えなくなる
885無念Nameとしあき22/10/26(水)03:35:17No.1028381153+
>ノヴは能力がほんと便利すぎたな
あれだけはメモリーやら制約やらで説明つかない明らかなバグよな
886無念Nameとしあき22/10/26(水)03:35:26No.1028381163+
>>ノヴは能力がほんと便利すぎたな
>十二支んもあんなこと言っておきながら結局暗黒大陸行き手伝ってもらってるからな
>それも最後までついていけないから中継地点までって妥協点まで付けられて
応用力は十二支んより上だし
887無念Nameとしあき22/10/26(水)03:35:44No.1028381182+
頑固者の具現化系って相当厄介だろうな…イメージ修行とか地獄だろう
だから嫌って言うほど触らせてから取り上げるとかやったんだろうけど
888無念Nameとしあき22/10/26(水)03:36:05No.1028381204+
ノヴは髪の毛代償に許された感ある
889無念Nameとしあき22/10/26(水)03:36:17No.1028381219+
>クラピカの修行いつも言われるけど師匠の教えがああいう手段だっただけでみんな何かを愛でて具現化する訳でもないだろ…ないよな?
でも物を具現化するための修行なんて細かな違いはあれどだいたいあんなやり方だと思うぞ
他にやりようあるか?
890無念Nameとしあき22/10/26(水)03:36:21No.1028381224+
むしろ変に修行して固定観念に縛られるより
自由な発想で自然に身に付けた念の方がヤバい能力発現しそう
891無念Nameとしあき22/10/26(水)03:36:34No.1028381237そうだねx1
    1666722994956.jpg-(208591 B)
208591 B
>としみたいに尻から出るのか…
892無念Nameとしあき22/10/26(水)03:36:47No.1028381253+
>あれだけはメモリーやら制約やらで説明つかない明らかなバグよな
まあ部屋の中シンプルつうかなんもないから
ゴリッゴリのパワータイプだな
893無念Nameとしあき22/10/26(水)03:36:48No.1028381256+
まず念空間を具現化ってなんだよ
どんな修業したんだ
894無念Nameとしあき22/10/26(水)03:37:15No.1028381292+
>むしろ変に修行して固定観念に縛られるより
>自由な発想で自然に身に付けた念の方がヤバい能力発現しそう
メモリ問題あるから効率は重要だぞ
895無念Nameとしあき22/10/26(水)03:37:19No.1028381297+
>クラピカの修行いつも言われるけど師匠の教えがああいう手段だっただけでみんな何かを愛でて具現化する訳でもないだろ…ないよな?
この世にあるものをそっくりに具現化するならああいう修行が一番負荷なくいいと思う
念で無理やり刻み込むとか念をこねこねしてそれっぽく作ったりとかもありそうだけど
896無念Nameとしあき22/10/26(水)03:37:30No.1028381304+
>むしろ変に修行して固定観念に縛られるより
>自由な発想で自然に身に付けた念の方がヤバい能力発現しそう
それで出来たのが強化系なのにダブルだと逆の意味でヤバイから師匠も大事
897無念Nameとしあき22/10/26(水)03:37:33No.1028381309+
ノヴはスクリームがアウトだった感はある
まあ相手が強いと閉じられないとかあるのかもだけど
898無念Nameとしあき22/10/26(水)03:37:40No.1028381325+
既に書かれてるけど神字も活用してるとはいえ四次元マンション凄いわ
十二支ンも変わりいなくて困ったとなるレベルって…
899無念Nameとしあき22/10/26(水)03:38:23No.1028381387そうだねx1
    1666723103054.jpg-(39109 B)
39109 B
>応用力は十二支んより上だし
まあトキャリーヌは十二支んではないけどね
900無念Nameとしあき22/10/26(水)03:38:34No.1028381402+
>まず念空間を具現化ってなんだよ
>どんな修業したんだ
記憶力がいい人が良く言うのが部屋を作ってその中に物を置いてそれと記憶を関連づけるっていうね
901無念Nameとしあき22/10/26(水)03:38:59No.1028381427+
妊娠した状態で死ぬことでベンジャミンを妊娠させることができる…?
902無念Nameとしあき22/10/26(水)03:39:00No.1028381433+
だからこそあの若さで会長の補佐に抜擢されたのかもな
903無念Nameとしあき22/10/26(水)03:39:06No.1028381440+
今回の10話掲載でじゅうにしんの良い所みれるかなぁ
904無念Nameとしあき22/10/26(水)03:39:24No.1028381462+
別に全ての能力が修行して作ったわけでもないだろ
905無念Nameとしあき22/10/26(水)03:39:48No.1028381490+
>妊娠した状態で死ぬことでベンジャミンを妊娠させることができる…?
誰が得するんだその展開
906無念Nameとしあき22/10/26(水)03:39:49No.1028381493+
オカリナヒロアカ特番に出てたな
907無念Nameとしあき22/10/26(水)03:39:55No.1028381500そうだねx1
3年もネタ考える時間あって何で念能力の設定に矛盾が生じてるの気が付かないんだろ?
908無念Nameとしあき22/10/26(水)03:39:58No.1028381504+
ヂートゥみたいに咄嗟に具現化できてる例もあるけどクラピカ式で習得した可能性も十分あるからな
時間かけてでも狙ったもの具現化しようとしてるケースだと特に
909無念Nameとしあき22/10/26(水)03:40:05No.1028381509+
>妊娠した状態で死ぬことでベンジャミンを妊娠させることができる…?
嫌すぎる
後腐れのない除念能力としてはありだけど自分では使いたくねえな…
910無念Nameとしあき22/10/26(水)03:40:11No.1028381515+
>ノヴはスクリームがアウトだった感はある
>まあ相手が強いと閉じられないとかあるのかもだけど
どこでもドア使えるヤツがそうポンポンいるわけがないだろうからなぁ
911無念Nameとしあき22/10/26(水)03:40:24No.1028381535+
>>まず念空間を具現化ってなんだよ
>>どんな修業したんだ
>記憶力がいい人が良く言うのが部屋を作ってその中に物を置いてそれと記憶を関連づけるっていうね
能力開発のきっかけが記憶の神殿をそのまま具現化して放出スキルや神字で維持って感じなのかね…
912無念Nameとしあき22/10/26(水)03:40:35No.1028381551そうだねx1
>3年もネタ考える時間あって何で念能力の設定に矛盾が生じてるの気が付かないんだろ?
なんの話だよ
913無念Nameとしあき22/10/26(水)03:40:42No.1028381558そうだねx1
>3年もネタ考える時間あって何で念能力の設定に矛盾が生じてるの気が付かないんだろ?
少なくとも今週に矛盾はなかったけど…
914無念Nameとしあき22/10/26(水)03:41:03No.1028381578そうだねx6
>3年もネタ考える時間あって何で念能力の設定に矛盾が生じてるの気が付かないんだろ?
どうせオマエが勝手に設定の思い込みしてるだけだでしょ?
915無念Nameとしあき22/10/26(水)03:41:10No.1028381586+
>まず念空間を具現化ってなんだよ
>どんな修業したんだ
元々才能と性質が内向的で建築が好きとか引きこもる修行とかじゃないかな
916無念Nameとしあき22/10/26(水)03:41:21No.1028381603+
>別に全ての能力が修行して作ったわけでもないだろ
特質系能力以外は全て自分で考案して修行して作ってるはず
917無念Nameとしあき22/10/26(水)03:41:29No.1028381611+
特質系はクラピカしかりネオンしかり修行とかなしに先天的に与えられたものっぽいからなぁ
それを条件次第で盗める団長も意味わからんが
918無念Nameとしあき22/10/26(水)03:41:45No.1028381635+
>ヂートゥみたいに咄嗟に具現化できてる例もあるけどクラピカ式で習得した可能性も十分あるからな
>時間かけてでも狙ったもの具現化しようとしてるケースだと特に
よく考えるとヂートゥよくボーガンとか知ってたな
919無念Nameとしあき22/10/26(水)03:41:46No.1028381637+
>特質系能力以外は全て自分で考案して修行して作ってるはず
ヂートゥを忘れたのか
ビスケもそうだ
920無念Nameとしあき22/10/26(水)03:41:51No.1028381642+
修行でなくトラウマが残るほど強烈な体験したイメージが
能力に繋がったような能力者もいるんかね
921無念Nameとしあき22/10/26(水)03:42:27No.1028381680+
>だからこそあの若さで会長の補佐に抜擢されたのかもな
ノヴもモラウもわざわざサポートタイプで選抜されてるから相当に特殊で優秀なんだろう
922無念Nameとしあき22/10/26(水)03:42:27No.1028381681そうだねx2
矛盾ってなあに?
923無念Nameとしあき22/10/26(水)03:43:29No.1028381757+
>ノヴもモラウもわざわざサポートタイプで選抜されてるから相当に特殊で優秀なんだろう
パリストンの妨害は基本的に受け入れるネテロ会長だけど反発してまで呼んだのがあの二人だからね
924無念Nameとしあき22/10/26(水)03:43:33No.1028381759+
>修行でなくトラウマが残るほど強烈な体験したイメージが
>能力に繋がったような能力者もいるんかね
カストロはヒソカにビビってるからダブルなんて能力にしたと妄想してる
925無念Nameとしあき22/10/26(水)03:43:45No.1028381771+
>修行でなくトラウマが残るほど強烈な体験したイメージが
>能力に繋がったような能力者もいるんかね
ボマーの3人とかはなんか事件に巻き込まれたトラウマかもしれん
926無念Nameとしあき22/10/26(水)03:44:20No.1028381809+
基本武力だけなら会長1人でいい訳で
サポートに長けた人材を補佐につけるのは合理的だろう
927無念Nameとしあき22/10/26(水)03:44:45No.1028381849そうだねx1
>カストロはヒソカにビビってるからダブルなんて能力にしたと妄想してる
それだとタイマンに応じず逃げそうだしナルシスト説の方がありそうかなと思ってる
928無念Nameとしあき22/10/26(水)03:44:49No.1028381856+
>ボマーの3人とかはなんか事件に巻き込まれたトラウマかもしれん
あれはどう考えても三人の悪意の産物でしょ
929無念Nameとしあき22/10/26(水)03:44:58No.1028381869そうだねx1
>カストロはヒソカにビビってるからダブルなんて能力にしたと妄想してる
ヒソカから洗礼受けて五体満足なんだから相当ヒソカも気をつかったんだろうな
それだけに残念ぷりもひとしおだろう
930無念Nameとしあき22/10/26(水)03:45:37No.1028381908+
ボマー組は名前のせいで色々損してると思う
931無念Nameとしあき22/10/26(水)03:46:03No.1028381945+
ふとヒンリギの話を考えてみたが背景があんまり公開されてないから
頑張って強化系鍛えたリ服を具現化して強化したりしたんだろうなぐらいしか言えない気がする
932無念Nameとしあき22/10/26(水)03:47:24No.1028382032+
纏と練しっかり修行すりゃこんなもんよ
933無念Nameとしあき22/10/26(水)03:47:46No.1028382052そうだねx5
>3年もネタ考える時間あって何で念能力の設定に矛盾が生じてるの気が付かないんだろ?
いいからその矛盾教えてくれよ?
934無念Nameとしあき22/10/26(水)03:48:01No.1028382066+
ヒンリギはラブドール風俗でも作って一山当てればいいと思う
935無念Nameとしあき22/10/26(水)03:48:17No.1028382084+
>ふとヒンリギの話を考えてみたが背景があんまり公開されてないから
>頑張って強化系鍛えたリ服を具現化して強化したりしたんだろうなぐらいしか言えない気がする
多分銃くらったコマのこと言ってるんだろうけど
あれは6発撃ったコマの後に6発鳥に当たったコマがあってそのあとだから跳弾だろうという話だよ
936無念Nameとしあき22/10/26(水)03:48:47No.1028382118+
>ヒンリギはラブドール風俗でも作って一山当てればいいと思う
念でアレルギーとかないなら動物カフェでもいいと思う
937無念Nameとしあき22/10/26(水)03:49:41No.1028382172+
>>カストロはヒソカにビビってるからダブルなんて能力にしたと妄想してる
「ヒソカの奇術にしてやられたからやりかえしてやりたい」だと思う
つまり
僕だってやれるんだ♡
938無念Nameとしあき22/10/26(水)03:49:55No.1028382189+
とっしーってハンター好きすぎだろ
939無念Nameとしあき22/10/26(水)03:50:23No.1028382209+
思ったよりは話すことあったなヒンリギ
940無念Nameとしあき22/10/26(水)03:50:38No.1028382220+
鳩で全部防いでるよなヒンリギ
一応オーラ纏って減衰した弾防いでるけど
941無念Nameとしあき22/10/26(水)03:50:55No.1028382243そうだねx2
>とっしーってハンター好きすぎだろ
俺はずっと楽しみに待ってたんだ
942無念Nameとしあき22/10/26(水)03:51:04No.1028382254+
>多分銃くらったコマのこと言ってるんだろうけど
>あれは6発撃ったコマの後に6発鳥に当たったコマがあってそのあとだから跳弾だろうという話だよ
発砲音と着弾音からして4発で鳩2発腕で2発をガードしてるように見えるが
943無念Nameとしあき22/10/26(水)03:52:07No.1028382315そうだねx2
>発砲音と着弾音からして4発で鳩2発腕で2発をガードしてるように見えるが
ちゃんと鳩に6発当たってる衝撃があった描写がある
944無念Nameとしあき22/10/26(水)03:52:48No.1028382355+
>思ったよりは話すことあったなヒンリギ
蛇マシンガンの時にはどうかと思ったけど今回思った以上に応用力高そうでなぁ
945無念Nameとしあき22/10/26(水)03:54:06No.1028382435+
動物の種類も豊富そうだし強い能力だわ
946無念Nameとしあき22/10/26(水)03:54:18No.1028382440+
蛇マシンガンした時は怖いヤクザだなぁてなったけど今回の話で君滅茶苦茶動物好きな人じゃんてなったヒンリギ
947無念Nameとしあき22/10/26(水)03:54:58No.1028382487+
ヒンリギ既に片手に穴あけられて小ダメージ負ってるのはどうなんだ
948無念Nameとしあき22/10/26(水)03:55:20No.1028382514+
マニアックな能力持ってる動物を知って力にするために毎日動物図鑑を見てるんだろうな
949無念Nameとしあき22/10/26(水)03:55:21No.1028382515+
ヒンリギも面白かったが血液一滴一滴での偵察っていうのもとんでもないなって思った
寿命30分を短いと捉えるべきか長いと捉えるべきか
950無念Nameとしあき22/10/26(水)03:55:24No.1028382518+
ヒンリギは応用できそうな能力だしザクロは思った以上に血を操れそうだしリンチはかわいいし割とこのメンツ好きだわ
でも場面転換して当分出てこないパターンもあるよな
951無念Nameとしあき22/10/26(水)03:55:25No.1028382522+
アウトローは身内やペットには優しい事が多いから…
952無念Nameとしあき22/10/26(水)03:55:31No.1028382526そうだねx3
結局設定矛盾おじさんはケチつけたかっただけのヤツで尻尾巻いて逃げ去ったか…
953無念Nameとしあき22/10/26(水)03:55:48No.1028382542+
>ヒンリギ既に片手に穴あけられて小ダメージ負ってるのはどうなんだ
念は意外性だから死ななかっただけラッキーだろう
954無念Nameとしあき22/10/26(水)03:56:10No.1028382570+
>動物の種類も豊富そうだし強い能力だわ
猫が犬になっても効果変わらんだろ
ライオンやチーター出して持ち味活かしたら評価変わるが
955無念Nameとしあき22/10/26(水)03:56:11No.1028382572+
>ヒンリギ既に片手に穴あけられて小ダメージ負ってるのはどうなんだ
なりたてとはいえ間違いなく念能力者相手だからなぁ
しゃーなしでしょう
956無念Nameとしあき22/10/26(水)03:56:27No.1028382588+
ほぼ荒れずに完走できそうなの素直に凄い
別に一個叩きスレ立ってるから上手く棲み分け出来たのかね
957無念Nameとしあき22/10/26(水)03:57:05No.1028382633+
>ヒンリギ既に片手に穴あけられて小ダメージ負ってるのはどうなんだ
重傷でもないし別に大したことないし問題なくね?
958無念Nameとしあき22/10/26(水)03:57:05No.1028382634+
ジョルノみたいに肉片作って傷回復とかは無理なのかな
959無念Nameとしあき22/10/26(水)03:57:20No.1028382658+
>別に一個叩きスレ立ってるから
矛盾指摘マンはそっちに逃げたのか
960無念Nameとしあき22/10/26(水)03:57:38No.1028382676+
>ほぼ荒れずに完走できそうなの素直に凄い
>別に一個叩きスレ立ってるから上手く棲み分け出来たのかね
話したいやつと叩きたいやつで別れていいともう
961無念Nameとしあき22/10/26(水)03:57:49No.1028382686+
>猫が犬になっても効果変わらんだろ
大型犬なら牽制になるぞ
962無念Nameとしあき22/10/26(水)03:58:29No.1028382722+
逆に考えろ
ヒンリギじゃなければもっとヤバかった
クラピカならもっとダメージ受けてたし
ビルなら負けてたまである
963無念Nameとしあき22/10/26(水)03:58:37No.1028382732+
鳩になれるって時点でとんでもないとおもう
空飛べるわけだから
964無念Nameとしあき22/10/26(水)03:59:36No.1028382788+
鳩の護衛なかったら2回死んでただろうからなヒンリギ
あの程度で済んだのかなりラッキーだろう
965無念Nameとしあき22/10/26(水)04:01:02No.1028382847+
>重傷でもないし別に大したことないし問題なくね?
バトル漫画だと軽傷に思えるが一般的に手に穴が開くのは重傷だ
966無念Nameとしあき22/10/26(水)04:01:14No.1028382857そうだねx2
>鳩の護衛なかったら2回死んでただろうからなヒンリギ
>あの程度で済んだのかなりラッキーだろう
いやラッキーじゃなくてその鳩もヒンリギの能力であって別に偶然飛んでたわけじゃないぞ?
967無念Nameとしあき22/10/26(水)04:01:53No.1028382900+
>鳩になれるって時点でとんでもないとおもう
>空飛べるわけだから
血のコントロールと違って周囲に浮かせてるだけだからなあ
銃弾防いだのも本人のコントロールだし
968無念Nameとしあき22/10/26(水)04:02:29No.1028382926+
>>重傷でもないし別に大したことないし問題なくね?
>バトル漫画だと軽傷に思えるが一般的に手に穴が開くのは重傷だ
つまり重傷じゃないってことか
969無念Nameとしあき22/10/26(水)04:02:41No.1028382940+
>>鳩の護衛なかったら2回死んでただろうからなヒンリギ
>>あの程度で済んだのかなりラッキーだろう
>いやラッキーじゃなくてその鳩もヒンリギの能力であって別に偶然飛んでたわけじゃないぞ?
いやそれは分かってるよ
追撃なかったしかなりラッキーじゃねてなった
970無念Nameとしあき22/10/26(水)04:03:19No.1028382979+
ラッキーは違うだろ…
971無念Nameとしあき22/10/26(水)04:03:45No.1028382997+
>ジョルノみたいに肉片作って傷回復とかは無理なのかな
生き物限定っぽいし無理じゃないか
仮に出来たとして流石にオーラ切れたら元に戻るだろうしその時がヤバい
972無念Nameとしあき22/10/26(水)04:05:08No.1028383071+
ヒンリギさん流石若頭っていうか
常に冷静で余裕もって敵の分析してるしそこんところは好感持てた
ただ余裕ぶっこいて手に穴あけられた間抜けとみる人がいるのもわかる
973無念Nameとしあき22/10/26(水)04:05:49No.1028383113+
自然治癒能力てホーリーチェーンぐらいしかでてないっけ
ドクターブライスは手術だし
974無念Nameとしあき22/10/26(水)04:06:38No.1028383149+
>自然治癒能力てホーリーチェーンぐらいしかでてないっけ
>ドクターブライスは手術だし
ビスケのは疲労回復に最適だぞ…
975無念Nameとしあき22/10/26(水)04:07:17No.1028383188+
ヒンリギ人間作れるならやばいな
976無念Nameとしあき22/10/26(水)04:08:49No.1028383276+
回復系能力者って思った以上に少ないよな
破壊に使う奴ばっかしだ
977無念Nameとしあき22/10/26(水)04:09:27No.1028383317+
どう見てもヒソカか旅団の噛ませにする為の戦闘描写
978無念Nameとしあき22/10/26(水)04:09:58No.1028383341+
貫通刺し傷くらいは塞がるからな
979無念Nameとしあき22/10/26(水)04:10:05No.1028383349+
>回復系能力者って思った以上に少ないよな
>破壊に使う奴ばっかしだ
治すのは燃費悪いからな
980無念Nameとしあき22/10/26(水)04:10:48No.1028383380+
ヒンリギ>旅団
ぽいな
981無念Nameとしあき22/10/26(水)04:11:14No.1028383412+
限定条件下だけど大天使の息吹とかはあるか
982無念Nameとしあき22/10/26(水)04:11:26No.1028383418そうだねx2
>ヒンリギ>旅団
>ぽいな
極端過ぎる
983無念Nameとしあき22/10/26(水)04:11:31No.1028383424+
クッキィちゃんは回復ってより癒し系というか
いやまあ実際回復はするんだろうが具現化したマッサージ機みたいなもんだから念自体の回復ではなさそう
984無念Nameとしあき22/10/26(水)04:11:43No.1028383434+
>ジョルノみたいに肉片作って傷回復とかは無理なのかな
ジョジョ5部を意識やテーマにしてるだろうけど銃を強力にしたり能力をシビアにしてるんだろう
985無念Nameとしあき22/10/26(水)04:11:52No.1028383442+
マチの縫合は能力じゃなくて本人の技術っぽいのが凄すぎるな
986無念Nameとしあき22/10/26(水)04:12:34No.1028383477+
>自然治癒能力てホーリーチェーンぐらいしかでてないっけ
単身の能力じゃないけど大天使の息吹はそれ系で最強かな
987無念Nameとしあき22/10/26(水)04:12:36No.1028383481+
>回復系能力者って思った以上に少ないよな
>破壊に使う奴ばっかしだ
強化系を鍛えれば治癒能力も自然と上がるからな
回復よりは脳筋のほうが多そうでレオリオとかなら覚えそうだが
988無念Nameとしあき22/10/26(水)04:13:40No.1028383521そうだねx1
>ヒンリギ>旅団
>ぽいな
流石にフランクリンで瞬殺レベルだろ
989無念Nameとしあき22/10/26(水)04:13:50No.1028383532+
>ヒンリギ>旅団
>ぽいな
まあイルミとカルトだけでもだいぶ能力差あるしな
990無念Nameとしあき22/10/26(水)04:14:06No.1028383552+
息吹は結構重い縛りあるけど難易度に対して破格の効果な気はする
991無念Nameとしあき22/10/26(水)04:14:15No.1028383558+
アルカ(ナニカ)…は暗黒大陸産だから念かというと微妙か
992無念Nameとしあき22/10/26(水)04:14:25No.1028383568+
    1666725265042.webp-(108866 B)
108866 B
ホーリーチェーンほどの自己治癒力はないけどジワジワとオーラで治す自己治癒はまぁビノールトでもできてたな
993無念Nameとしあき22/10/26(水)04:15:28No.1028383614+
ヒンリギ鳩なかったらやばかった感じだしサブとバラぐらいの強さって印象
994無念Nameとしあき22/10/26(水)04:15:35No.1028383619+
>マチの縫合は能力じゃなくて本人の技術っぽいのが凄すぎるな
欠損分は補ってないしダブルがうまいこと斬ってくれただけだからなあ
995無念Nameとしあき22/10/26(水)04:15:44No.1028383631+
>息吹は結構重い縛りあるけど難易度に対して破格の効果な気はする
ジョイントかつ入手までに何重もの制約があると考えると妥当
996無念Nameとしあき22/10/26(水)04:16:39No.1028383681そうだねx2
>ヒンリギ鳩なかったらやばかった感じだしサブとバラぐらいの強さって印象
そりゃ自分の念能力がなかったらヤバイのは当然のことなのでは…
997無念Nameとしあき22/10/26(水)04:17:13No.1028383708+
50kgの特注ヨーヨー生き物にしたら強そう
998無念Nameとしあき22/10/26(水)04:17:14No.1028383709+
ヒソカの身体は復元出来るのたろうか
999無念Nameとしあき22/10/26(水)04:18:32No.1028383768+
>50kgの特注ヨーヨー生き物にしたら強そう
鋼鉄のストリングもあるしクソ強えと思う
1000無念Nameとしあき22/10/26(水)04:18:38No.1028383777そうだねx4
祝・ヒンリギスレ完走

[トップページへ] [DL]