騒ぎが収まった直後の沖縄署。掲示板が破損し、壁には落書きも=28日
沖縄市宮里の路上で、バイクで走行中の男子高校生(17)が、沖縄署の男性警察官(29)と接触した後、右眼球破裂などの重傷を負った件で、県警は1月31日、接触時に警察官が所持していた警棒を科学捜査研究所(科捜研)に送り、DNA鑑定を始めた。警棒の付着物などを調べ、接触時の状況を詳しく調べる。
ADVERTISEMENT
県警によると1月27日未明、警察官は警棒を所持し、1人で暴走行為の警戒に当たった。幅約3メートルの路地で、後方からバイクが来たため両手を広げ停止を求めた。直進するバイクを避けるために体勢をずらしたところでバイクに乗った高校生と接触した。
一方、高校生の親族は琉球新報の取材に対し、接触後の高校生の主張として「突然、警察官が暗闇から出てきて、警棒のような物で殴られた」と説明しており、双方の主張の食い違いは残ったままだ。
この事案に関連し、最大400人ほどの若者らが沖縄署に集まり、一部が警察車両や署の窓ガラスを損壊した件で、県警は捜査を進めて厳正に対処するとしている。
(古川峻)
【関連ニュース】
▼「絶対にやめて」沖縄署騒ぎ、再結集の動きに負傷者の友人ら訴え
▼「一瞬のことで分からない」沖縄署の警官、故意は否定 高校生重傷
▼沖縄署騒ぎ 親族の訴える動画5万回再生 SNSで参加呼びかけ拡散
▼【動画】若者ら数百人、深夜の沖縄署囲み騒然 眼球破裂は「警官暴行か」情報拡散
PR
関連するニュース
-
被害は延べ1000万円超か…農産物買い付けの水増し請求、元役員逮捕 生産者ら「ショック」「残念で仕方ない」
2022年10月27日
-
水増し請求で316万円を詐取 沖縄・恩納村の農業法人元役員を逮捕 買い付けた野菜の領収書を偽造 容疑で石川署
2022年10月27日
-
脅迫疑いで暴力団員ら逮捕 寅の形の陶器に入った泡盛の購入持ちかけ、拒否した男性に危害 沖縄・うるま署
2022年10月27日
-
公園のトイレで火災、個室のドアが激しく燃える 警察が放火も視野に捜査 沖縄市
2022年10月27日
社会アクセスランキング
- 「マグロが海に落ちている」70キロの大物、ドライブの夫婦が発見、素手で生け捕り
- 台風、31日にも沖縄接近か 熱帯低気圧が発達 週末に雨予報も
- 沖縄コロナ311人、前週より27人減 5人死亡、新たにクラスター6例(10月26日午後)
- 脳性まひの男性が基地問題に意見を表明するワケ
- 個人事業者を装い持続化給付金を不正受給 容疑で2人を逮捕 沖縄県警
ADVERTISEMENT
お知らせ
- <合格者発表>第56回琉球古典芸能コンクール・第11回八重山古典芸能コンクール
2022年7月27日 18:23
- プライバシーポリシー改訂について
2022年3月29日 12:30
- 琉球新報社 社会人採用
2021年12月15日 15:02
- ニュースレター始めました!登録はこちら
2021年4月4日 11:32
- インターネット口座振替サービス
2021年3月1日 05:00
- 琉球新報配達スタッフ募集
2020年3月18日 10:00
オンライン購読サービス
会員制サービス
沖縄ゆいまーるプロジェクト
記事・写真プリントサービス
他のサービス