ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1666765558011.jpg-(54753 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/10/26(水)15:25:58 No.1028490479 そうだねx310/29 20:05頃消えます
格安EV2023年日本上陸
アパテックは今年3月、上汽通用五菱から日本市場の調査を受託し、需要動向を探ってきた。
該当車両はすでに欧州などへの輸出実績があり、日本では円安の逆風下ながら1台65万円からという安値を予定している。
すでに日本で型式認証の取得手続きに入っており、23年春には公道で走れるようになる見通し。
PLAY
無念 Name としあき 22/10/26(水)15:26:49 No.1028490679 del +
    1666765609485.jpg-(29628 B)サムネ表示
メディア非公開で行われた「宏光MINI EV」の説明会(18日、東京都内)
PLAY
無念 Name としあき 22/10/26(水)15:28:17 No.1028491021 del そうだねx11
まぁ65万は無理でしょ
PLAY
無念 Name としあき 22/10/26(水)15:29:17 No.1028491255 del そうだねx15
ガソリン車でもここまで安いと警戒するのに
EV車でこれはちょっと…
PLAY
無念 Name としあき 22/10/26(水)15:34:14 No.1028492453 del そうだねx7
爆発とかしない?大丈夫?
PLAY
無念 Name としあき 22/10/26(水)15:34:54 No.1028492603 del そうだねx3
トヨタさん
無敵の下請けフル稼働で
何とかしてくださいよ〜!!!
PLAY
無念 Name としあき 22/10/26(水)15:37:48 No.1028493282 del そうだねx3
>爆発とかしない?大丈夫?
大丈夫、燃える程度
PLAY
無念 Name としあき 22/10/26(水)15:39:27 No.1028493703 del そうだねx3
>爆発とかしない?大丈夫?
貧民が死ぬだけなので大丈夫!
PLAY
無念 Name としあき 22/10/26(水)15:40:54 No.1028494056 del そうだねx4
反日国の劣悪自動車とかどんな層が乗るんだろう
PLAY
無念 Name としあき 22/10/26(水)15:43:37 No.1028494710 del そうだねx3
やめとけ
貧民専用車イメージ付いてるからタタ車の二の舞になる
PLAY
10 無念 Name としあき 22/10/26(水)15:49:55 No.1028496104 del そうだねx4
偏見だけどこんなの乗る人は任意保険も入らなさそう
PLAY
11 無念 Name としあき 22/10/26(水)15:53:21 No.1028496850 del そうだねx4
中古の軽でいいや
PLAY
12 無念 Name としあき 22/10/26(水)15:54:43 No.1028497196 del +
集合住宅用のカーシェアにでも使ったら良いんじゃね
PLAY
13 無念 Name としあき 22/10/26(水)15:55:05 No.1028497288 del +
    1666767305823.jpg-(187126 B)サムネ表示
これどの認証なんだろうな
超小型モビリティの認証ならコムスより安いのに格上感がある
PLAY
14 無念 Name としあき 22/10/26(水)15:55:25 No.1028497351 del +
3回乗ったら終わりとかじゃないよね
PLAY
15 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:08:55 No.1028500611 del +
軽でも怖いのにこんなちっこい車大丈夫なん
PLAY
16 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:09:22 No.1028500709 del そうだねx4
発火したら人生の終わり
PLAY
17 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:10:16 No.1028500919 del +
軽扱いになるのか?
PLAY
18 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:10:32 No.1028500986 del そうだねx1
庭で充電して火を吹いて家が丸焼けになる
PLAY
19 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:12:24 No.1028501425 del +
火災が起きても反日無罪なんだろ
PLAY
20 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:16:41 No.1028502405 del +
この車が燃えたってニュースは覚えがない
PLAY
21 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:17:21 No.1028502569 del +
冬場は充電できなくて夏場は発火しそう
PLAY
22 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:19:57 No.1028503128 del +
    1666768797929.jpg-(75713 B)サムネ表示
宏光MINI EVのEU仕様FreZe Nikrob EVが9999ユーロ(約147万)なのに
本当に65万で出るのかね
PLAY
23 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:20:29 No.1028503260 del +
近所のスーパーや病院行くのに使うだけの老人用なら良いかも
PLAY
24 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:20:31 No.1028503265 del +
ためしに買ってみようかなちょうど買い替え時だし
PLAY
25 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:20:39 No.1028503302 del +
中抜き大国ニッポンなので倍以上の値段になります
PLAY
26 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:21:11 No.1028503419 del +
65万はいくらなんでも無理じゃないかなあ
PLAY
27 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:21:11 No.1028503421 del +
>この車が燃えたってニュースは覚えがない
リン酸鉄リチウムなので燃えにくいはず
他車両で燃えたって話があるけど
PLAY
28 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:21:55 No.1028503595 del +
リン酸鉄リチウムか
んじゃだいぶマシだな
PLAY
29 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:22:00 No.1028503613 del +
>65万はいくらなんでも無理じゃないかなあ
毎月数万ソシャゲに投じてるオタクなら余裕
PLAY
30 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:22:35 No.1028503760 del そうだねx7
>毎月数万ソシャゲに投じてるオタクなら余裕
その値段で売ることが無理じゃないかって意味だが・・・
PLAY
31 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:25:01 No.1028504344 del +
保険あるし燃えてくれた方が新品を無料で貰えてお得だぞ
PLAY
32 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:26:16 No.1028504602 del +
バイクの価格帯じゃないですかね
PLAY
33 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:26:49 No.1028504729 del そうだねx1
リン酸鉄リチウムの上こいつは急速充電できない
普通充電のみ
PLAY
34 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:28:04 No.1028505005 del そうだねx1
自宅充電前提やな
PLAY
35 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:28:07 No.1028505015 del +
>保険あるし燃えてくれた方が新品を無料で貰えてお得だぞ
生命保険にも入っておけばとしあきが燃えてもお金もらえてもっとお得
PLAY
36 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:28:46 No.1028505150 del +
>生命保険にも入っておけばとしあきが燃えてもお金もらえてもっとお得
受取人が居ないんじゃね
PLAY
37 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:29:51 No.1028505391 del +
五菱汽車は去年株で大儲けさせて貰いました
車は買いません
PLAY
38 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:30:06 No.1028505455 del そうだねx4
要らね
PLAY
39 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:33:02 No.1028506118 del +
>本当に65万で出るのかね
出ないと思う
125万とかになると予想
PLAY
40 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:34:19 No.1028506389 del そうだねx2
中韓の宣伝と日本のネガキャンのスレがセットで増えるのが邪魔すぎる
せめてカタログNGが機能するようなスレ文にしてほしいもんだ
PLAY
41 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:34:41 No.1028506475 del +
>自宅充電前提やな
ど田舎だとGSとかも無くなってきてるから自宅充電で一回の走行距離50キロも走れば十分使えるだろうしな
北海道だときついけど
PLAY
42 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:35:00 No.1028506546 del +
そもそも中国国内ではいくらで売ってるソーワルピンなのよ
PLAY
43 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:35:03 No.1028506557 del +
宣伝ではないと思うけど…
PLAY
44 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:36:31 No.1028506874 del +
宅配の請負とか訪問介護用は良いかも知れんな
PLAY
45 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:38:28 No.1028507259 del +
>まぁ65万は無理でしょ
中古軽でいいや…
PLAY
46 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:39:23 No.1028507477 del +
訪問介護だともともと軽自動車乗ってるのが多いか
PLAY
47 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:40:04 No.1028507633 del +
本当に65万なら即買う
これくらいならやられても笑いで済む
命が無くなったら困るが
PLAY
48 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:41:39 No.1028508008 del +
超小型モビリティは求められる衝突安全性能が緩く設定されてる筈だからそういうとこ怖いんだよな
PLAY
49 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:42:34 No.1028508186 del そうだねx2
>>自宅充電前提やな
>ど田舎だとGSとかも無くなってきてるから自宅充電で一回の走行距離50キロも走れば十分使えるだろうしな
>北海道だときついけど
いや北海道に限らず片道25km圏内で解決するケースって
それはど田舎ではないと思うよ
人口10万位の市だと総合病院まで片道10kmとか普通にあるし
そこからショッピングセンター行ったりとか役所行ったりとかしたら
あっという間に足りなくなるんじゃないかな
PLAY
50 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:43:52 No.1028508491 del +
>これくらいならやられても笑いで済む
>命が無くなったら困るが
停めておくと家ごと燃えるかもしれないし
離れた月極駐車場なら全部灰にするかも
PLAY
51 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:44:37 No.1028508662 del +
円安でその価格は難しいのでは
貧乏人の俺は中古の軽を込み20万円で買います
PLAY
52 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:47:19 No.1028509289 del +
こいつのせいで保険料が無駄に高くなりそう
PLAY
53 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:47:48 No.1028509405 del +
とりあえずマジで65万なのかどうかを見たい所
PLAY
54 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:51:05 No.1028510181 del +
>リン酸鉄リチウムの上こいつは急速充電できない
>普通充電のみ
それは問題ない
サクラもそれにして50万値下げしろ
PLAY
55 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:53:00 No.1028510629 del そうだねx1
来年の日本の夏に耐えられるのかが勝負だな
PLAY
56 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:54:25 No.1028510959 del そうだねx5
    1666770865545.jpg-(53054 B)サムネ表示
>格安EV2023年日本上陸
PLAY
57 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:54:36 No.1028511010 del +
>本当に65万なら即買う
中古の軽で良くね?
PLAY
58 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:55:07 No.1028511109 del +
税込み65万円はすごいないらないが
PLAY
59 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:55:44 No.1028511257 del +
買うやつはいるだろうけど金持ちは見向きもしないし庶民も買えない
アイオニックやBYD同様買う層が予想できない
PLAY
60 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:56:54 No.1028511521 del +
充電にどれくらい時間かかるの
PLAY
61 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:57:15 No.1028511594 del +
値段はいいんだけど
「トヨタと同じくらいのサービス体制」を期待するされる中どれだけやってくれるか?は興味ある
PLAY
62 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:57:41 No.1028511706 del +
メンテナンスどうなるん?
ちょっと昔にホムセンとかにあった中華EVバイクなんて壊れたら終わりみたいな糞対応だったじゃん
PLAY
63 無念 Name としあき 22/10/26(水)16:58:04 No.1028511809 del +
私有地だけにしろ公道を走るな
PLAY
64 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:01:51 No.1028512609 del +
>中古の軽で良くね?
それEVじゃ無いじゃん
PLAY
65 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:03:40 No.1028512992 del +
>軽でも怖いのにこんなちっこい車大丈夫なん
認可取れるにしても軽より下の規格だから高速や高規格のバイパス禁止で心配するほどでも無いかと
PLAY
66 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:04:35 No.1028513179 del +
>まぁ65万は無理でしょ
まぁ車なんてもともとボッタクリ価格なので…
十分利益は出るんだろう
PLAY
67 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:05:17 No.1028513320 del +
>本当に65万なら即買う
>これくらいならやられても笑いで済む
>命が無くなったら困るが
自宅の駐車場で燃えても家に燃え移らない対策が要るかも
PLAY
68 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:05:30 No.1028513372 del +
通勤で最寄り駅の駐車場まで乗るような用途なら
PLAY
69 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:05:40 No.1028513405 del そうだねx2
これもうスズキすら駆逐されんじゃね?
PLAY
70 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:06:10 No.1028513513 del そうだねx1
面白そうではある
俺は買わないが
PLAY
71 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:06:13 No.1028513528 del +
>認可取れるにしても軽より下の規格だから
それなりに大きかったら軽の規格になると思われますが
間違ってもコムスのクラスにはならないかと
PLAY
72 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:07:38 No.1028513838 del +
    1666771658867.jpg-(48290 B)サムネ表示
価格では十分優位性あるけど…
PLAY
73 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:07:46 No.1028513868 del +
コムスではないが
c+podクラスではないのか
PLAY
74 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:08:18 No.1028513976 del +
スレ画は二人乗りだろ
単純比較はできない
PLAY
75 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:09:32 No.1028514245 del +
車で勝負するなって
もっと小型のバイク的なのでいいだろう
PLAY
76 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:10:41 No.1028514510 del +
>人口10万位の市だと総合病院まで片道10kmとか普通にあるし
往復20キロじゃん
そもそも50キロってのは普段使いの話であって50キロしか航続距離がないって話じゃない
PLAY
77 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:10:51 No.1028514552 del そうだねx1
>宏光MINI EVのEU仕様FreZe Nikrob EVが9999ユーロ(約147万)なのに
>本当に65万で出るのかね
補助金とか盛りまくって実売価格65万とかになるんだと思う
アホみたいに各種補助金制度有るから猶更
PLAY
78 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:11:31 No.1028514701 del +
>価格では十分優位性あるけど…
地方に行くとガススタが無いので割と苦労するんでそういう地域だとEVいいかもね
PLAY
79 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:12:33 No.1028514938 del +
安すぎると逆に心配にならない?
PLAY
80 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:13:18 No.1028515096 del +
コムスって使ってるのってヤクルトのおばちゃんくらいなもんだが
実際乗るとどんなもんなんだろう
PLAY
81 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:14:22 No.1028515366 del +
    1666772062400.jpg-(199738 B)サムネ表示
スレ画は4人乗り
でも4人だと超小型モビリティには当たらない
後ろ潰して2人乗り超小型モビリティかEVとして補助金せしめるのかそれは春にならないとわからない
PLAY
82 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:14:55 No.1028515495 del +
補助金で25万とかにならないのかな?
エアコン付きでそれなら考えたい
PLAY
83 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:16:23 No.1028515798 del +
燃えるのは困るけど安かろう悪かろうというレベルなら
安ければ選びたいが
PLAY
84 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:17:14 No.1028515999 del +
    1666772234410.jpg-(71514 B)サムネ表示
コムスは60キロしか出ない(出せない)から話にならない
PLAY
85 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:18:36 No.1028516284 del そうだねx1
>コムスは60キロしか出ない(出せない)から話にならない
60キロでも良いけど積載量がお笑いだな
PLAY
86 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:19:23 No.1028516477 del +
さすがに現時点では物好きなやつしか買わんじゃろ
あるいは安いから何も考えないで買ってから後悔するやつとか
PLAY
87 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:20:11 No.1028516663 del +
3ドア車欲しい人が買うかも
PLAY
88 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:21:09 No.1028516896 del +
田舎のジジイならこれで十分だな
PLAY
89 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:21:18 No.1028516931 del +
>コムスではないが
>c+podクラスではないのか
超小型モビリティの上限サイズに収まってないので
売るとしたら軽自動車として
PLAY
90 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:21:26 No.1028516961 del +
値段よりもそのへんの店に修理持ち込めないのがもうダメ
PLAY
91 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:22:31 No.1028517235 del +
>田舎のジジイならこれで十分だな
買い物しようと町まで出かけたら充電忘れて愉快なジジイさん…
PLAY
92 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:22:35 No.1028517247 del +
>そのへんの店に修理持ち込めない
持ち込めてもぼったくりされるだろうな
しかも直せない直らない
PLAY
93 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:23:03 No.1028517349 del +
トヨタがこういうの作らなきゃ…
PLAY
94 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:23:55 No.1028517540 del +
バイクより安い
PLAY
95 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:24:38 No.1028517701 del そうだねx1
>田舎のジジイならこれで十分だな
ガソリン軽で良いような
月2回50kmの往復だとしても
っていうか50kmの往復はEVじゃ怖いな
PLAY
96 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:25:04 No.1028517797 del +
補助金出れば実質タダもしくは軽扱いなら20万くらいで買える
まあ駐車場代はかかるがアリですね
エアコン付くのかな
PLAY
97 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:25:30 No.1028517898 del +
走行距離はカタログ値の半値八掛け二割引で考えないと
常に満充電でもないし劣化もあるしで
…ってのも古い考えなんだろうな
PLAY
98 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:25:33 No.1028517914 del +
    1666772733166.jpg-(83631 B)サムネ表示
EV全般はオートバックスが面倒見るって準備進めてる
こっぱメーカーEVが増えるてメンテ丸投げを請け負う全国チェーンが要ると読んでる
PLAY
99 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:25:37 No.1028517934 del +
>トヨタがこういうの作らなきゃ…
トヨタはほんとに馬鹿だよな
儲かってるくせに大損覚悟で格安販売しない
PLAY
100 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:26:30 No.1028518132 del +
北海道の田舎だけどうちの集落から隣町まで40km
雪と寒さも考えるとキツイかなぁ
PLAY
101 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:26:31 No.1028518133 del +
    1666772791909.png-(374563 B)サムネ表示
>EV全般はオートバックスが面倒見るって準備進めてる
>こっぱメーカーEVが増えるてメンテ丸投げを請け負う全国チェーンが要ると読んでる
これ販売してくれ
オートバックスで見てくれるなら買うわ
PLAY
102 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:27:06 No.1028518268 del +
>まあ駐車場代はかかるがアリですね
ないないありません
普通充電しか出来ないから戸建てが最低条件だ
PLAY
103 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:27:22 No.1028518331 del +
オートバックスはテスラの正規メンテナンスできる店舗もある
PLAY
104 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:27:24 No.1028518335 del +
バッテリーがヘタるからリースで扱ってくれないですかね
PLAY
105 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:27:33 No.1028518380 del +
オートバックスは受け付けてメーカーに送るだけになるんじゃないの
PLAY
106 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:28:15 No.1028518530 del +
オートバックスで充電してすれば良いんだろ
PLAY
107 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:28:18 No.1028518544 del +
衝突安全性はどうなってんの?
PLAY
108 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:29:45 No.1028518859 del +
>オートバックスで充電してすれば良いんだろ
出先での急速充電はできないとさ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:32:17 No.1028519455 del +
ああ充電に数時間かかるタイプか
それだとまだちょっと無理かな
PLAY
110 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:32:42 No.1028519543 del +
むしろリースのがいいな
PLAY
111 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:33:07 No.1028519652 del そうだねx1
>ああ充電に数時間かかるタイプか
基本は家充電だからな
PLAY
112 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:33:34 No.1028519756 del +
>買い物しようと町まで出かけたら充電忘れて愉快なジジイさん…
そうなったときどうしようもないんだよな
PLAY
113 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:33:37 No.1028519769 del +
アンドロイドも初期はクソだったけど最近は安価でハイスペだからあと5年したら街中に軽のEVが溢れてるかもね
PLAY
114 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:35:13 No.1028520159 del +
>アンドロイドも初期はクソだったけど最近は安価でハイスペだからあと5年したら街中に軽のEVが溢れてるかもね
さすがにそれはないな
20年くらいしたらわからないけど
PLAY
115 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:35:33 No.1028520247 del +
アフターサービス考えたら絶対無理
PLAY
116 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:36:37 No.1028520513 del +
>コムスは60キロしか出ない(出せない)から話にならない
スレ画は高速乗れるってこと?
それならちょっとありかもな
PLAY
117 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:36:50 No.1028520563 del +
>軽のEVが溢れてるかも
サクラやEKで20万台くらいは走ってるだろうな
他社も2〜3年で出すし50万台もあるかも
PLAY
118 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:37:00 No.1028520615 del +
高速は無理だろ
どっちにしろ乗りたくないが
PLAY
119 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:37:14 No.1028520675 del +
>それならちょっとありかもな
怖いわ
PLAY
120 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:37:18 No.1028520697 del +
所有欲は感じない層もいるからリースが良いよね
特にEVだと
PLAY
121 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:37:28 No.1028520738 del そうだねx2
>>トヨタがこういうの作らなきゃ…
>トヨタはほんとに馬鹿だよな
>儲かってるくせに大損覚悟で格安販売しない
大損覚悟とか馬鹿のやることじゃない…?
PLAY
122 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:38:24 No.1028520992 del +
>買い物しようと町まで出かけたら充電忘れて愉快なジジイさん…
田舎だと立ち往生が文字通り立ち往生になりそう…
PLAY
123 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:38:49 No.1028521092 del +
>>コムスは60キロしか出ない(出せない)から話にならない
>スレ画は高速乗れるってこと?
>それならちょっとありかもな
スレ画は最高速度100km/hとのこと
PLAY
124 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:39:35 No.1028521284 del +
>スレ画は最高速度100km/hとのこと
走るダイナマイトにならなきゃいいが
PLAY
125 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:39:57 No.1028521376 del +
アメリカなら戦略的に安くして市場を取りに来たら
国内産業保護のために制裁すると思うけど
日本はやらないんじゃないかな
PLAY
126 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:43:19 No.1028522217 del +
>3ドア車欲しい人が買うかも
今3ドアに拘る人って大なり小なりスポーティーさを求めるのにそれは無いだろとしか
PLAY
127 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:45:57 No.1028522923 del +
    1666773957936.mp4-(2296190 B)サムネ表示
迂闊な衝撃で即発火大炎上イメージの電気自動車
時代が追い付いたなぁ
右ドア赤く塗らない?
PLAY
128 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:46:00 No.1028522931 del +
>むしろリースのがいいな
交通網が貧弱な観光地でレンタルするのがピッタリだと思う
PLAY
129 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:46:15 No.1028522995 del +
なんか白物家電みたいだな
結局安くていいモノを作る中国に全部乗っ取られてる図
PLAY
130 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:46:17 No.1028523006 del +
3ドアは老夫婦向け
PLAY
131 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:46:30 No.1028523064 del +
燃えそうだし衝突したら死にそうだし航続ないし遅い
いらない
PLAY
132 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:48:16 No.1028523553 del +
リン酸鉄リチウムだからそうそう燃えはしないだろうけど
衝突安全性とかはうん・・・
PLAY
133 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:52:52 No.1028524767 del +
ゆーて安全性なんて車乗ってる限り限界があるだろ
PLAY
134 無念 Name としあき 22/10/26(水)17:57:34 No.1028526026 del +
>ゆーて安全性なんて車乗ってる限り限界があるだろ
軽自動車だと一昔前と今とでは正面衝突での生存性が大幅に違うよ
側面はあれだけど
PLAY
135 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:02:05 No.1028527244 del +
宏光MINI EVはエアバッグ無しか
PLAY
136 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:02:16 No.1028527281 del そうだねx2
    1666774936450.jpg-(175275 B)サムネ表示
>田舎のジジイならこれで十分だな
これにしよう
https://www.suzuki.co.jp/welfare/et4d/
PLAY
137 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:03:10 No.1028527525 del +
さっさとEVの補助金外車対象外にせーや
PLAY
138 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:04:48 No.1028527950 del +
>さっさとEVの補助金外車対象外にせーや
非関税障壁としてアメリカに怒られる
PLAY
139 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:08:07 No.1028528768 del +
この車確かブレーキの作りを簡素化することで低価格を実現してんじゃなかった?
PLAY
140 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:08:45 No.1028528944 del +
スレ画4人乗りだったのか
日本で売るなら後席外して荷室にするんだろうが
PLAY
141 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:09:02 No.1028529016 del そうだねx1
    1666775342138.mp4-(4513931 B)サムネ表示
まだ45万の初期のときに研究用として輸入された1台
この人たちはC+podやコムスなんかも批評してるがヤバイ連発してる
PLAY
142 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:09:16 No.1028529074 del +
ブレーキ簡素化しただけでそこまで安くはならんと思うが
PLAY
143 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:11:48 No.1028529756 del +
中国でもめっちゃ売れてるらしいじゃん
PLAY
144 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:13:58 No.1028530383 del +
ナマポはこれならOKにしてあげよう
PLAY
145 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:16:12 No.1028531008 del +
>コムスは60キロしか出ない(出せない)から話にならない
鉛蓄電池だから急速充電不可で
満充電まで6時間

それで実航続距離50k未満だからお話にならない

100年前の“たま電気自動車”レベル
PLAY
146 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:16:37 No.1028531135 del +
安いはいいがメンテとかどこが面倒見てくれるんですか
廉価電動自転車の事振り返れば不安しかない
PLAY
147 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:16:44 No.1028531163 del +
軽EVは手を出しやすいから売れる
だがしかし最初に買う人はおっかなびっくりだろう
PLAY
148 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:17:10 No.1028531294 del そうだねx1
田舎のジジババが近所のスーパーに買い物に行くなら十分すぎるスペックだ
PLAY
149 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:18:43 No.1028531743 del +
コムスはヤクルト配送用だろ
PLAY
150 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:20:06 No.1028532141 del +
>田舎のジジババが近所のスーパーに買い物に行くなら十分すぎるスペックだ
大丈夫?急発進防止装置付いてる?
PLAY
151 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:21:18 No.1028532516 del +
寿命と廃車手間賃はおいくら?
PLAY
152 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:21:22 No.1028532531 del +
>大丈夫?急発進防止装置付いてる?
大丈夫
車の方が壊れるから
PLAY
153 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:24:11 No.1028533338 del +
自走できるミサイルと考えると格安じゃない?
PLAY
154 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:25:55 No.1028533871 del +
本体は安いけど
保守部品は取り寄せになって事故したり故障したら
本体並みの料金払うことになりそう
PLAY
155 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:27:06 No.1028534227 del そうだねx1
>本体は安いけど
>保守部品は取り寄せになって事故したり故障したら
>本体並みの料金払うことになりそう
これはありえなくはないな
PLAY
156 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:29:53 No.1028535092 del +
輸入車とか保守部品がとりよせでもあるなら上等
1,2年で部品製造中止とかも覚悟が必要だぞ
PLAY
157 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:31:56 No.1028535719 del +
航続距離は廉価・中間グレードで120km、上級グレードでは170kmとなる。

エアコンが装備される上級グレード「悦享款」は3万8,800元(約60万円)という安さ

うーん実航続距離半分くらい?
PLAY
158 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:33:29 No.1028536227 del +
65万で装備どんくらいついてんの?
バックカメラくらいは標準なんだよね?
PLAY
159 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:34:12 No.1028536471 del +
    1666776852956.jpg-(126058 B)サムネ表示
>>大丈夫?急発進防止装置付いてる?
>大丈夫
>車の方が壊れるから
おもったよりは丈夫だが
衝突したらあちこち変形してドアが開かなくなる様子
https://www.dongchedi.com/video/6966073247053906471
PLAY
160 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:34:31 No.1028536568 del そうだねx1
この安EVをあんまり責めるとC+podに驚愕するで…
PLAY
161 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:38:20 No.1028537817 del +
太恐怖了
PLAY
162 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:41:34 No.1028538893 del +
>65万で装備どんくらいついてんの?
>バックカメラくらいは標準なんだよね?
中国で売ってる上位モデルのやつにはついてる様子
今回のにはないんじゃない?
PLAY
163 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:45:32 No.1028540224 del +
並行輸入車とかどこも見てくれなくて自分でメンテしないと乗れないみたいな感じだけどこれはどうなるん?
PLAY
164 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:46:24 No.1028540547 del +
武田弘光じゃなかった
PLAY
165 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:48:39 No.1028541318 del +
こういう車は保険会社も渋い顔して断られるようになるからなぁ・・・
正直これ買うならサクラ買うわ
PLAY
166 無念 Name としあき 22/10/26(水)18:59:35 No.1028545210 del +
安物買いの銭失いどころでは済まない
命すら失いそう
PLAY
167 無念 Name としあき 22/10/26(水)19:01:00 No.1028545783 del +
電池の耐久性も気になる所
交換で本体の倍の値段とかなら爆破したいわ
PLAY
168 無念 Name としあき 22/10/26(水)19:01:23 No.1028545920 del +
>安物買いの銭失いどころでは済まない
>命すら失いそう
まぁ電動キックボードと同じで人柱に犠牲になってもらえばいいんじゃねえの
PLAY
169 無念 Name としあき 22/10/26(水)19:02:05 No.1028546166 del +
>電池の耐久性も気になる所
>交換で本体の倍の値段とかなら爆破したいわ
電動工具でありがちな予備バッテリー買うより本体もう一台買ったほうが安い問題
PLAY
170 無念 Name としあき 22/10/26(水)19:09:20 No.1028548767 del +
走る棺桶2023
PLAY
171 無念 Name としあき 22/10/26(水)19:14:07 No.1028550602 del +
>No.1028492453
まあそれ以前に高温多湿寒冷な
日本の環境に耐えきれずボロボロになる
PLAY
172 無念 Name としあき 22/10/26(水)19:14:49 No.1028550890 del +
ゴルフカーと同じくらいか
PLAY
173 無念 Name としあき 22/10/26(水)19:15:46 No.1028551258 del そうだねx1
>まあそれ以前に高温多湿寒冷な
>日本の環境に耐えきれずボロボロになる
環境でいえば中国もそう変わらなくない?
PLAY
174 無念 Name としあき 22/10/26(水)19:16:10 No.1028551415 del +
2024年から新しい規制が始まる
軽自動車もこれに対応するためにBEVになるかフルハイブリッドになるかレンジエクステンダーにするかしないといけない
ピュアガソリンは軽からも消える
今はEVに補助金だからBEVしかない
他のは補助金ないから250万とかするだろう
国は軽自動車は消えると考えている
補助金は永久ではないから
安い150万程度の距離走れないミニEVが2030年にはマジョリティに置き換わると想定してる
PLAY
175 無念 Name としあき 22/10/26(水)19:16:35 No.1028551584 del +
毎日の通勤通学にゃ使えんわな
トラブル起きても手の施しよう無いもの
PLAY
176 無念 Name としあき 22/10/26(水)19:28:15 No.1028556159 del +
>おもったよりは丈夫だが
>衝突したらあちこち変形してドアが開かなくなる様子
思ったよりまともで驚いた!俺は新古のアルト買うけどな
PLAY
177 無念 Name としあき 22/10/26(水)19:29:32 No.1028556681 del +
保険会社もいつ火を噴くかもわからん車を保険に加入させたくないので保険料が馬鹿高になるかそもそも入れてくれないかのどっちかかな
PLAY
178 無念 Name としあき 22/10/26(水)19:30:20 No.1028556973 del +
速攻で車検引っ掛かりそう
PLAY
179 無念 Name としあき 22/10/26(水)19:40:32 No.1028560750 del +
>速攻で車検引っ掛かりそう
車検無いクラスになるんじゃね
PLAY
180 無念 Name としあき 22/10/26(水)19:47:51 No.1028563676 del +
サイズ的に軽自動車にしか成らない
PLAY
181 無念 Name としあき 22/10/26(水)19:49:00 No.1028564157 del +
EVコンバートとかやってるとこもあったが使ってる電池が鉛蓄電池で技術レベルがないの丸わかりだったな
っていっても十年くらい前だがな
10/29 20:05頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト