田中優の“持続する志”

  • プロフィール
  • 主な活動
    • 電気の自給自足へ・・オフグリッド
    • お金で社会を変える・・「未来バンク」
    • 住宅を通して森を守る、健康な暮らしを目指す・・天然住宅
  • 書籍
  • メルマガ
  • 公式YouTube
  • 他チャンネル動画
  • web shop
  • お問合せ
  • プロフィール
  • 主な活動
    • 電気の自給自足へ・・オフグリッド
    • お金で社会を変える・・「未来バンク」
    • 住宅を通して森を守る、健康な暮らしを目指す・・天然住宅
  • 書籍
  • メルマガ
  • 公式YouTube
  • 他チャンネル動画
  • web shop
  • お問合せ
search menu
メルマガ

メルマガがランキングに入りました!

2022.10.26

2011年12月に発行しました田中優有料・活動支援版メルマガ「田中優の未来レポート」はこれまでに約270号(2022.10現在)の記事を発行してきました。 今回、発行元のまぐまぐにて行われた「平均購読期間が長い」ランキン...

天然住宅コラム

空気感を超えてシンクロする呼吸へ

2022.10.25

 天然住宅に住んで10年に近くなる。天然住宅の「森の中にいるような空気感」は当然なのだが、それとちょっと違った心地良さがある。何なんだろう、この安心感は。   今年は梅雨入りが早く、時期も長かった。しかし、じめじめ感がな...

天然住宅コラム

自分なりの住宅の手入れ

2022.10.19

私自身が天然住宅に住みながら手入れの仕方を思う。整頓するという意味で「きれいにする」のは良いが、美しくするための手入れは自然素材の家ではちょっと違うのではないかと思う。といって私自身がまったく見てくれを気にしないという訳...

ニュースレター

おカネからの社会変革

2022.10.17

オーストリア「ヴェルグル」で起きたこと  おカネは私たちの暮らしの真ん中にある。残念ながらそう言わざるを得ないだろう。何をする時もまずそのおカネがあるかどうか、どう集めるかを考えなければならない。そして借りることやカネを...

天然住宅コラム

さらなる木材乾燥の飛躍を

2022.10.12

 (前回https://tanakayu.com/tennen-191/の続き)↓前回 「量子科学技術研究開発機構(量研/QST)」というところが、2020年10月に面白い記事をプレスリリースしている。「テラヘルツ光が姿...

動画

動画「“環境問題?今はそれどころじゃないよ!” と言われないためのSDGsを考えよう」

2022.10.07

2022.10.6田中優公式動画チャンネルにて、配信しました。 「環境問題?今はそれどころじゃないよ!」と言われないためのSDGsを考えよう 動画より抜粋 チャンネルご登録頂ければ嬉しいです↓

動画

10/19まで!動画「ゲノム編集」食品の真実

2022.10.03

これは必聴の動画だと思います。信頼する友人の印鑰(いんやく)さんが分かりやすく解説してくれています。 10/19までの期間限定公開なので、お見逃しなく! https://www.facebook.com/OKseed.p...

ピックアップ記事

対策と同時に地域で電気自給を

2022.09.28

こんなニュースが出ました。  温暖化抑制の取り組みは「今しかない」 IPCCが報告書で危機感 研究者らは、今後数年が重要だと話す。2030年までに排出量を抑えなければ、今世紀後半に温暖化を抑制することはほぼ不可能になるか...

天然住宅コラム

地方は所得が低いのに貧しくなく暮らせる理由

2022.09.26

住まいの耐用年数 先日、和気町への移住希望者と会ってきた。正しく言うとすでに和気町に住まいを購入し、建て替えかそのまま古民家に住むかを考えながら転入を予定している人だ。その家は築百年を超える家と、築20年ほどの小さな離れ...

天然住宅コラム

断熱材をビニールでくるむ??

2022.09.20

 先日、岡山の建築士の友人に妙な話を聞いた。 断熱材を入れたとすると、気密のために断熱材自体をビニールで覆わなくてはならなくなる という話だ。 例えば天然住宅のようにウールの断熱材でも、グラスウールでも木質系断熱材でも何...

1 2 3 … 30 >

2021.9.2 「地球温暖化/電気の話と、私たちにできること 」緊急発売!

公式SNS

FacebookTwitterYouTube Channel

最近の投稿

  • メルマガがランキングに入りました!
  • 空気感を超えてシンクロする呼吸へ
  • 自分なりの住宅の手入れ
  • おカネからの社会変革

アーカイブ

カテゴリー

動画プレーヤー
https://youtu.be/cOLhI9egKq4
00:00
00:00
26:10
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。

田中優「311から10年・・何を教訓とするか?」

動画プレーヤー
https://youtu.be/0i7Bhu3NynI
00:00
00:00
15:24
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。

田中優「シンプルに暮らす」

動画プレーヤー
https://youtu.be/4chvNz0PA4s
00:00
00:00
33:08
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。

有料・活動支援版メルマガ 田中優の未来レポート

田中優(たなかゆう) のメルマガ

田中優の‘持続する志’(有料・活動支援版)
毎月 15日・30日発行予定 価格:¥550(税込)

環境活動家、田中優(たなかゆう)の有料・活動支援版メルマガです。地域での脱原発やリサイクルの運動を出発点に、環境、経済、平和などのさまざまなNGO活動に関わり、日本で初めてのNPOバンクを作りました。経験と知識と綿密なデータを基に、独自の視点で生み出した社会の新しい仕組みづくりのヒントや国内外を取材したお話をご紹介します。頂いた購読料の一部を、次の社会を作るための活動資金にさせて頂きます。 ★まぐまぐ大賞2017 専門情報部門にて【第1位】 ★まぐまぐ大賞2018 専門情報部門にて【第2位】 ★まぐまぐ大賞2019 専門情報部門にて【第3位】 を頂きました!

◼︎サンプル号
田中優の‘持続する志’(有料・活動支援版)

メルマガ詳細はこちら

無料メルマガ「田中優の持続する志」

まぐまぐ
 
363 Tweets
田中優の“持続する志” - まぐまぐ!
https://www.mag2.com/m/0000251633
田中優の近況や最新情報をいち早くお知らせしていくメルマガです!講演会・新刊・掲載情報…お見逃しなく(*^_^*)!

©Copyright 2022 田中優の“持続する志” .All Rights Reserved.

✓
共有ありがとうございます !
AddToAny
詳細…

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2019年2月
  • 2011年12月

カテゴリー

  • イベント
  • インタビュー記事
  • ニュースレター
  • ピックアップ記事
  • メルマガ
  • 動画
  • 天然住宅コラム
  • 書籍・DVD
  • 未来バンク
  • 田中優コラム

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org