[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1666688583826.jpg-(75332 B)
75332 B無念Nameとしあき22/10/25(火)18:03:03No.1028206737そうだねx40 21:31頃消えます
1部アニメって10話にも満たない話数なのに濃度が半端じゃないと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/10/25(火)18:03:50No.1028206980そうだねx52
だから流行った
2無念Nameとしあき22/10/25(火)18:04:26No.1028207183そうだねx67
まずオープニングの圧が凄まじい
3無念Nameとしあき22/10/25(火)18:05:10No.1028207402+
原作がもう濃いからそれをそのまま動かせィッ!!みたいなノリ
4無念Nameとしあき22/10/25(火)18:05:49No.1028207594+
そもそも原作が5巻しかないし
5無念Nameとしあき22/10/25(火)18:05:58No.1028207651+
漫画の方もすげー短いんよ
6無念Nameとしあき22/10/25(火)18:06:01No.1028207669+
8年も前なの…?
7無念Nameとしあき22/10/25(火)18:06:04No.1028207684そうだねx18
だがキャラデザはなんとかしてほしかった
8無念Nameとしあき22/10/25(火)18:06:32No.1028207849そうだねx13
テンポめちゃめちゃ速いよね
9無念Nameとしあき22/10/25(火)18:06:44No.1028207916+
1部と2部は海外で実写化いけるんじゃないの
アメリカで作るとめちゃくちゃ改変されるからヨーロッパで
10無念Nameとしあき22/10/25(火)18:06:55No.1028207972そうだねx6
テンポ良くて中身濃いって凄いよな
11無念Nameとしあき22/10/25(火)18:07:09No.1028208045そうだねx14
幼少期のあれこれを第1話30分に詰め込む無茶
12無念Nameとしあき22/10/25(火)18:07:39No.1028208211そうだねx26
勢い良過ぎてジョースター邸崩壊でもう最終回みたいな雰囲気
13無念Nameとしあき22/10/25(火)18:07:42No.1028208220そうだねx5
1話2話あたりは逆にテンポ良すぎて大丈夫…?って空気だったレベル
14無念Nameとしあき22/10/25(火)18:07:55No.1028208290そうだねx1
3話でジョースター邸炎上してほぼ最終回みたいなノリだもんな
15無念Nameとしあき22/10/25(火)18:08:42No.1028208545+
>1話2話あたりは逆にテンポ良すぎて大丈夫…?って空気だったレベル
石仮面被るまで地味で長い前振りだったから…
16無念Nameとしあき22/10/25(火)18:08:44No.1028208551そうだねx12
>8年も前なの…?
十年前です…
17無念Nameとしあき22/10/25(火)18:08:58No.1028208635そうだねx4
1部の映画は見る方法ないの?
18無念Nameとしあき22/10/25(火)18:09:38No.1028208824そうだねx2
その血の運命の最初に出てくる歴代ジョジョがみんなもうアニメ化してるという事実
19無念Nameとしあき22/10/25(火)18:10:49No.1028209214そうだねx16
だから逆に4クールもあった3部はテンポ悪くなっちゃったんだよな
前回のおさらいとかアニオリ多かったし
あれも3クールでよかった
20無念Nameとしあき22/10/25(火)18:11:06No.1028209289そうだねx5
2クール分の残り17話で2部なんだよな
それで考えると3部から一気に長くなる
21無念Nameとしあき22/10/25(火)18:11:15No.1028209336そうだねx1
>だがキャラデザはなんとかしてほしかった
ディオはともかくジョナサンがマジで似てないよな
22無念Nameとしあき22/10/25(火)18:11:32No.1028209424そうだねx17
一番人気の三部完全版やって終わりだろうなって思ってた
23無念Nameとしあき22/10/25(火)18:11:45No.1028209480+
>1部の映画は見る方法ないの?
無くていいよ…
あれは無かった事にしていいんだマジで
24無念Nameとしあき22/10/25(火)18:11:45No.1028209481+
(水平に吹っ飛ぶディオ)
25無念Nameとしあき22/10/25(火)18:12:36No.1028209734そうだねx4
低予算な感じはした
26無念Nameとしあき22/10/25(火)18:13:41No.1028210088そうだねx4
2部最終回でその血の運命挿入歌にしたの分かってる
27無念Nameとしあき22/10/25(火)18:14:14No.1028210239そうだねx12
スレ画のビジュアル出た頃は結構不安な声多かった気がする
判断材料がそれしかないから
28無念Nameとしあき22/10/25(火)18:14:29No.1028210322+
>幼少期のあれこれを第1話30分に詰め込む無茶
辛気臭くなるからね…
29無念Nameとしあき22/10/25(火)18:15:03No.1028210504+
>幼少期のあれこれを第1話30分に詰め込む無茶
単行本一巻の内容を一話に落とし込んだの凄いよな
まあそのせいでオサ!オサ!とかカットされちゃったけど
30無念Nameとしあき22/10/25(火)18:15:17No.1028210575+
>スレ画のビジュアル出た頃は結構不安な声多かった気がする
>判断材料がそれしかないから
これと4部5部のビジュアルはちょっと見てて不安になる
4部は崩しすぎだし5部は顔だけ濃くてコラみたい
31無念Nameとしあき22/10/25(火)18:15:51No.1028210784+
キャラデザに関してはスト様が悲惨だったかな
全然イケメンじゃない
32無念Nameとしあき22/10/25(火)18:16:34No.1028211005+
>まあそのせいでオサ!オサ!とかカットされちゃったけど
まあOVAでちょっとやってるからな
33無念Nameとしあき22/10/25(火)18:16:36No.1028211018そうだねx14
あんまり動かないけど色彩変えて演出したり動かないなりに工夫してるのは好き
あと声優の熱演
34無念Nameとしあき22/10/25(火)18:16:49No.1028211077+
>>8年も前なの…?
>十年前です…
逆に十年しか経ってないのか
視聴当時は3部の知識しか持ってなかったはずなのに1部2部もずっと昔から知っているような感覚
35無念Nameとしあき22/10/25(火)18:17:13No.1028211217+
影の境界線が思いっきり直線なのは
低コストなりに思い切ったなと思った
36無念Nameとしあき22/10/25(火)18:17:31No.1028211316そうだねx10
ジョナサンの中の人が言ってたがジョジョアニメがなかなか好評で良く言われても
でも僕は9話目で死ぬんですよと苦笑してたって話が面白かったな
10話目からはジョセフの話が始まって
37無念Nameとしあき22/10/25(火)18:18:02No.1028211474そうだねx1
カットされたブルリン
38無念Nameとしあき22/10/25(火)18:18:40No.1028211680+
でもジョナサンの声優さんはジョジョでだいぶ売れた気がする
39無念Nameとしあき22/10/25(火)18:18:50No.1028211743そうだねx1
2012年10月というとガルパンジョジョアイカツあたりが同期か
40無念Nameとしあき22/10/25(火)18:19:22No.1028211879そうだねx15
    1666689562612.jpg-(80740 B)
80740 B
監督が特にこだわってて声優さんに10回ぐらいやり直させた伝説のシーン
41無念Nameとしあき22/10/25(火)18:19:28No.1028211913そうだねx7
シーザーが死んだすぐ後のCMでアホみたいなテンションでDVDの宣伝をするシュトロハイム
42無念Nameとしあき22/10/25(火)18:20:01No.1028212093そうだねx12
>監督が特にこだわってて声優さんに10回ぐらいやり直させた伝説のシーン
この時既にまあまあ売れてた松岡禎丞が声当ててるの面白い
43無念Nameとしあき22/10/25(火)18:20:13No.1028212163+
>監督が特にこだわってて声優さんに10回ぐらいやり直させた伝説のシーン
松岡くんまた出ないかな
ヴェルサスとか
44無念Nameとしあき22/10/25(火)18:20:29No.1028212249そうだねx2
劇場版はもうなかった事になるのだろうか
入院して見に行けなかったので
駄作とわかっていても見たい
45無念Nameとしあき22/10/25(火)18:20:31No.1028212257+
何もかも熱くて濃い
ジョジョだからそれでいい
46無念Nameとしあき22/10/25(火)18:21:18No.1028212521+
3部以降長丁場になるからアニオリ増えてる感
47無念Nameとしあき22/10/25(火)18:22:02No.1028212729+
>あんまり動かないけど色彩変えて演出したり動かないなりに工夫してるのは好き
>あと声優の熱演
書き文字ジョジョ擬音も個人的には好きだった
三部で廃止されたんだったか?
6部アニメで復活して嬉しい
48無念Nameとしあき22/10/25(火)18:22:10No.1028212762そうだねx2
まさかスピードワゴンの人がスポンジボブでイカルドの二代目を任されるとは
しかも最初聞いた時先代の納谷六郎さんとほぼ同じ声で違和感ないのも凄い…
49無念Nameとしあき22/10/25(火)18:22:25No.1028212847そうだねx8
    1666689745395.jpg-(177710 B)
177710 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき22/10/25(火)18:22:46No.1028212963そうだねx20
>でもジョナサンの声優さんはジョジョでだいぶ売れた気がする
理想的ジョナサン声
51無念Nameとしあき22/10/25(火)18:23:08No.1028213075そうだねx9
酒!飲まずにはいられないッ!
52無念Nameとしあき22/10/25(火)18:23:15No.1028213107そうだねx5
駄作だけどVOODOO KINGDOMはいい曲だよ
53無念Nameとしあき22/10/25(火)18:23:58No.1028213321そうだねx6
エンディングの入りが妙なネットミームになったよね
54無念Nameとしあき22/10/25(火)18:24:25No.1028213447+
1部アニメはキャラの顔が馬面みたいになっちゃってるシーンがソフト化の際に軒並み修正されてるからどっち先に見たかで印象変わりそう
55無念Nameとしあき22/10/25(火)18:24:41No.1028213545そうだねx15
    1666689881492.jpg-(124492 B)
124492 B
8話だけ凄い原作作画で好き
三部の作監やる人だけど
56無念Nameとしあき22/10/25(火)18:25:32No.1028213787そうだねx6
    1666689932891.jpg-(90419 B)
90419 B
>No.1028212847
放送版の方がケンシロウっぽくていいんじゃねえの
57無念Nameとしあき22/10/25(火)18:25:37No.1028213815+
エンディングとかでガッツリ洋楽使いまくるの割とずるい
58無念Nameとしあき22/10/25(火)18:26:08No.1028214000+
>8話だけ凄い原作作画で好き
>三部の作監やる人だけど
四部のネズミ回も三部の作監の人だったな
59無念Nameとしあき22/10/25(火)18:26:21No.1028214085そうだねx11
1話ごとに大量のネットスラングが詰まってる
60無念Nameとしあき22/10/25(火)18:26:45No.1028214220そうだねx2
    1666690005905.jpg-(135483 B)
135483 B
ディオは大分アレンジ入ってるが
61無念Nameとしあき22/10/25(火)18:27:40No.1028214514そうだねx3
既にミーム化した台詞だらけだからそれを充てる声優さんのプレッシャーよ…
62無念Nameとしあき22/10/25(火)18:27:50No.1028214564+
2部アニメのあの落ちからしてすでに企画されてたであろう3部でアニメは終わりだと思ってた

弓と矢が背景に追加されてたからもしやとも思ったが
63無念Nameとしあき22/10/25(火)18:29:12No.1028215021そうだねx12
マジでこのアニメ化で流れ変わったね
64無念Nameとしあき22/10/25(火)18:29:23No.1028215085+
>2部アニメのあの落ちからしてすでに企画されてたであろう3部でアニメは終わりだと思ってた
>弓と矢が背景に追加されてたからもしやとも思ったが
時間はかかるが最初から全部やると決めてたらしいぞ
65無念Nameとしあき22/10/25(火)18:29:36No.1028215141そうだねx12
ツェペリさんがキャスティングどハマり過ぎる
66無念Nameとしあき22/10/25(火)18:30:18No.1028215379そうだねx1
>マジでこのアニメ化で流れ変わったね
ゲームがあの出来でもあんだけ売れたのアニメ効果が凄かったんだろうなって
67無念Nameとしあき22/10/25(火)18:30:28No.1028215427そうだねx2
>時間はかかるが最初から全部やると決めてたらしいぞ
スタッフどんだけ熱意あったんだすげぇ
68無念Nameとしあき22/10/25(火)18:30:35No.1028215465そうだねx12
>ツェペリさんがキャスティングどハマり過ぎる
スピードワゴンくぅん!!
69無念Nameとしあき22/10/25(火)18:31:24No.1028215752そうだねx16
    1666690284930.jpg-(228337 B)
228337 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
70無念Nameとしあき22/10/25(火)18:31:57No.1028215937+
下手に予算もらってたらもっとじっくりやってただろうなって思う
71無念Nameとしあき22/10/25(火)18:32:02No.1028215964そうだねx5
>1666690284930.jpg
ストレイツォが誰おまえ…
72無念Nameとしあき22/10/25(火)18:32:21No.1028216065そうだねx3
>ゲームがあの出来でもあんだけ売れたのアニメ効果が凄かったんだろうなって
あれは四部・六部キャラに初メディア化な感動みたいなのもあった
73無念Nameとしあき22/10/25(火)18:33:01No.1028216293そうだねx10
ここまで来たらSBR楽しみだ
74無念Nameとしあき22/10/25(火)18:33:07No.1028216328+
1話は結構厳しい意見(擬音関係)もあったが6部までやってくれるとは思わなかったわ
せいぜい3部やって終わりだと思ってた
75無念Nameとしあき22/10/25(火)18:33:31No.1028216459そうだねx22
ジョナサンが改めて再評価されたのはデカいと思うんよ
ジョジョ=スタンドな印象が強いってのもあるし
76無念Nameとしあき22/10/25(火)18:34:39No.1028216806そうだねx6
波紋いいよね…いい…みたいになったと思う
77無念Nameとしあき22/10/25(火)18:37:44No.1028217808そうだねx6
その血の運命は思いっきりシャウトできていい
78無念Nameとしあき22/10/25(火)18:38:19No.1028218014+
>ここまで来たらSBR楽しみな世界だ
79無念Nameとしあき22/10/25(火)18:39:33No.1028218428+
問題は馬の作画が大変って事だが…………
80無念Nameとしあき22/10/25(火)18:40:47No.1028218829+
2012年の深夜アニメらしからぬド熱血アニソン過ぎてヤバいよね
81無念Nameとしあき22/10/25(火)18:40:53No.1028218857+
作画へぼいのに円盤結構売れたんだよな
買ってくれた人のおかげで続編作られたんだろうし
感謝しかない
82無念Nameとしあき22/10/25(火)18:41:13No.1028218962そうだねx2
>2012年の深夜アニメらしからぬド熱血アニソン過ぎてヤバいよね
もう10年立ったのか…
83無念Nameとしあき22/10/25(火)18:41:30No.1028219063そうだねx3
    1666690890540.jpg-(733375 B)
733375 B
>下手に予算もらってたらもっとじっくりやってただろうなって思う
じっくりやってここもアニメ化してたとして
画面真っ黒で原作知らないと何が何やらだったであろう
84無念Nameとしあき22/10/25(火)18:42:24No.1028219363そうだねx8
1部は声優の熱演とセリフ量とテンポの良さが合わさって面白すぎたわ
作画なんて気にならんくらい
85無念Nameとしあき22/10/25(火)18:42:30No.1028219404そうだねx5
万能ED
86無念Nameとしあき22/10/25(火)18:42:41No.1028219454そうだねx3
テンポ速い分意外と原作からオミットされてるしーんも多い
87無念Nameとしあき22/10/25(火)18:42:50No.1028219508+
全然知らない声優だったけどジョナサンの声の人とてもよく合ってた
88無念Nameとしあき22/10/25(火)18:43:30No.1028219731+
まさか1部で味方だったらストレイツォが2部で敵になるとは
89無念Nameとしあき22/10/25(火)18:43:51No.1028219840+
劇場版はスピードワゴンいないのにスピードワゴンが声優で出てるという
90無念Nameとしあき22/10/25(火)18:43:59No.1028219876そうだねx3
ジョナサンもだけどスピードワゴンもめちゃくちゃ合ってたし上手かった
2部でも全く違和感なかったし
91無念Nameとしあき22/10/25(火)18:44:47No.1028220116+
>8話だけ凄い原作作画で好き
>三部の作監やる人だけど
この回とかシーザーの退場回とか低予算だけど
力の入れ所はよくわかってるのがイイ
92無念Nameとしあき22/10/25(火)18:45:05No.1028220218+
>劇場版はスピードワゴンいないのにスピードワゴンが声優で出てるという
映画以外で見る手段ないらしいな…残念
93無念Nameとしあき22/10/25(火)18:45:24No.1028220305そうだねx12
roundAboutという洋楽をEDに採用すると考えた人は天才だ
今も引き継がれているし
94無念Nameとしあき22/10/25(火)18:45:28No.1028220327そうだねx8
少女から老後まで全部やり切った川澄さんすげーってなる
95無念Nameとしあき22/10/25(火)18:45:29No.1028220338+
アホレイツォ本当にアホで笑う
96無念Nameとしあき22/10/25(火)18:45:37No.1028220384そうだねx2
1部は以降の部と比べてグロテスクな部分多いし変にそのへん力入れられても困るからアニメくらいがちょうど良かった
97無念Nameとしあき22/10/25(火)18:47:35No.1028220991そうだねx1
>1部は以降の部と比べてグロテスクな部分多いし変にそのへん力入れられても困るからアニメくらいがちょうど良かった
雑巾搾りとかはカットだが赤ちゃんやったのはびっくりしたわ
98無念Nameとしあき22/10/25(火)18:47:40No.1028221026そうだねx5
>少女から老後まで全部やり切った川澄さんすげーってなる
川澄さんを濃厚なジョジョファンと知らずに名指してキャスティングしたスタッフには神でも降りてたんだろうか?
99無念Nameとしあき22/10/25(火)18:47:41No.1028221035そうだねx5
通してみるとジョナサンジョースターの人生デオのせいで悲惨
100無念Nameとしあき22/10/25(火)18:48:15No.1028221210そうだねx6
ジョジョを契機に過去の名作を再始動アニメ化しようぜとはなったよね
上手くいったのもあればうんとなったのもあるがその流れを作ったのも功績だ
101無念Nameとしあき22/10/25(火)18:48:39No.1028221337そうだねx7
このポスター出た時は絶対ダメだと思った
102無念Nameとしあき22/10/25(火)18:48:54No.1028221416そうだねx10
ジョナサンどころかジョースターの血統みんなディオにめちゃめちゃにされてるよ…
103無念Nameとしあき22/10/25(火)18:50:40No.1028221987そうだねx3
今更一部からやろうと思ったのがすげえよ
104無念Nameとしあき22/10/25(火)18:50:46No.1028222024そうだねx1
ジョジョとか人気の割にはアニメ化されなかったもんな
105無念Nameとしあき22/10/25(火)18:50:52No.1028222065そうだねx13
それまでのメディア化がどれもそこはかとなく薄味だったジョジョだけに期待値は本当に低かったんだが
そこに気合入りまくった1部アニメお出しされて結構ノンキしてた視聴者も度肝を抜かれた
106無念Nameとしあき22/10/25(火)18:51:35No.1028222284そうだねx2
>ジョジョを契機に過去の名作を再始動アニメ化しようぜとはなったよね
>上手くいったのもあればうんとなったのもあるがその流れを作ったのも功績だ
実写も四部のはともかく岸辺露伴は動かないも大成功だしジョジョのメディアミックス展開はかなり理想的過ぎるのでそれを基準にするのは酷
流れを作ったのは確か
107無念Nameとしあき22/10/25(火)18:51:44No.1028222338そうだねx8
ツェペリさんが死地に向かう直前でED曲かかるの好き
入りのタイミングも変えられるし万能過ぎる曲
108無念Nameとしあき22/10/25(火)18:52:07No.1028222448+
当時ジョジョアニメ化決定のニュースは大歓声が上がって凄かったわ
109無念Nameとしあき22/10/25(火)18:52:11No.1028222483+
もしDIOが一切ジョースターに関わらなかったら
ジョナサンは普通に紳士になってエリナと結婚して普通に幸せに暮らせてたんだろうな
多分大学になると自然にあのムキムキ体型になるし
110無念Nameとしあき22/10/25(火)18:52:33No.1028222591+
>流れを作ったのは確か
4部の実写は今なら入る気がする
あの頃はまだちょっと弱い
111無念Nameとしあき22/10/25(火)18:52:50No.1028222691そうだねx8
>ジョジョとか人気の割にはアニメ化されなかったもんな
ただ下手に連載当時とかでなくて逆に良かった例だと思うのよね
変なオリジナル展開でなく原作遵守が強く求められるようになってきた時代に白羽の矢がたったのは幸運だった
112無念Nameとしあき22/10/25(火)18:53:03No.1028222767そうだねx4
    1666691583866.jpg-(678909 B)
678909 B
ここはカットして欲しくなかった
一周回った後の世界でも母親への愛情はあった訳だし
ディオの人格を語る上でかなり重要な部分ではあると思うのよ
113無念Nameとしあき22/10/25(火)18:53:32No.1028222907+
確かに今でこそそう思えるがまだジョジョ1部の映画化が決まって上映後に問題が起こって
ソフト化されなかった時はなんかジョジョは映像化は鬼門なのかと嘆いてたものだ
114無念Nameとしあき22/10/25(火)18:54:54No.1028223352そうだねx4
    1666691694897.jpg-(771780 B)
771780 B
>ジョジョとか人気の割にはアニメ化されなかったもんな
三部はやったよ一応
115無念Nameとしあき22/10/25(火)18:55:08No.1028223420+
>ここはカットして欲しくなかった
>一周回った後の世界でも母親への愛情はあった訳だし
>ディオの人格を語る上でかなり重要な部分ではあると思うのよ
優秀なのは母親の血なんだろうか
なんでそんなの結婚した母ちゃん
116無念Nameとしあき22/10/25(火)18:55:22No.1028223509+
主題歌は各部連載当時のジャンプアニメの主題歌を意識して作られているという俗説に説得力がある濃さ
117無念Nameとしあき22/10/25(火)18:55:22No.1028223512そうだねx8
>>ジョジョとか人気の割にはアニメ化されなかったもんな
>ただ下手に連載当時とかでなくて逆に良かった例だと思うのよね
>変なオリジナル展開でなく原作遵守が強く求められるようになってきた時代に白羽の矢がたったのは幸運だった
鬼滅の刃とかもだけど時間掛かってもいいからちゃんと原作遵守して欲しいつてのがすっかり主流になったのは恵まれてるなと
118無念Nameとしあき22/10/25(火)18:55:43No.1028223611そうだねx6
>当時ジョジョアニメ化決定のニュースは大歓声が上がって凄かったわ
むしろ大丈夫かなあって声が多かった
119無念Nameとしあき22/10/25(火)18:55:47No.1028223647+
3部はOVAとかあったけどかなーりアニオリだしねえ
120無念Nameとしあき22/10/25(火)18:56:36No.1028223931そうだねx2
    1666691796389.jpg-(721175 B)
721175 B
初アニメ化
121無念Nameとしあき22/10/25(火)18:58:32No.1028224532+
ジョジョとか例に出された鬼滅の刃とかもだけどなんで一昔前は変に改変してまでオリジナルに仕上げるのが多いのか不思議だった
今は滅多に無くなったから良い時代だ
その分時間は掛かっちゃうけどな
122無念Nameとしあき22/10/25(火)18:58:47No.1028224605そうだねx2
こっそり劇場版を配信してくれてもいいんだよ…
123無念Nameとしあき22/10/25(火)18:59:08No.1028224706+
>初アニメ化
劇伴めちゃめちゃ良いんだよね3部OVA
ルーカスアーツなら当たり前か
124無念Nameとしあき22/10/25(火)18:59:38No.1028224870+
>ディオの人格を語る上でかなり重要な部分ではあると思うのよ
第1部でも第7部でもディオが悪の道に走った決定的な原因は母親の復讐なのよね
125無念Nameとしあき22/10/25(火)18:59:57No.1028224969+
OVA3部はルーカス効果で音のこだわりがすごくて好き
126無念Nameとしあき22/10/25(火)19:00:37No.1028225194+
時間停止した時の臨場感とか凄いよね…
127無念Nameとしあき22/10/25(火)19:01:37No.1028225527そうだねx1
>ジョジョとか例に出された鬼滅の刃とかもだけどなんで一昔前は変に改変してまでオリジナルに仕上げるのが多いのか不思議だった
・クールの話数に合わせた尺調整が難しい
・原作に追い付くのを阻止するための迂回アニオリ
・上との複合で原作通りの展開をやるとまずい場合(先の展開がわからんかったり原作者の希望だったり)
・その他大人の事情もろもろ
128無念Nameとしあき22/10/25(火)19:01:45No.1028225588+
>ジョジョとか例に出された鬼滅の刃とかもだけどなんで一昔前は変に改変してまでオリジナルに仕上げるのが多いのか不思議だった
>今は滅多に無くなったから良い時代だ
>その分時間は掛かっちゃうけどな
昔は原作の展開そのまんまやっても(アニメ化した際の+αが無いから)不評だろう…って考えが多かった
129無念Nameとしあき22/10/25(火)19:03:25No.1028226130+
OVA3部の音楽関係は海外でやってたぐらい気合入ってたな
ちなみに現地スタッフの間で一番人気だったキャラがイギーってのが実に向こうの人達らしい
ヴァニラ・アイスのスタンドでイギーが死んだ時はスタッフ一同絶叫したとかなんとか
130無念Nameとしあき22/10/25(火)19:03:31No.1028226168そうだねx3
    1666692211150.jpg-(336349 B)
336349 B
買ってね
131無念Nameとしあき22/10/25(火)19:03:40No.1028226223+
ジョジョの1~6部までアニメ化されるわ
ダイ大が再アニメ化して完走するわで良い時代だな
132無念Nameとしあき22/10/25(火)19:04:09No.1028226384+
1番動かないし作画も微妙なのに1番面白かったわ
133無念Nameとしあき22/10/25(火)19:04:37No.1028226522+
>・クールの話数に合わせた尺調整が難しい
>・原作に追い付くのを阻止するための迂回アニオリ
>・上との複合で原作通りの展開をやるとまずい場合(先の展開がわからんかったり原作者の希望だったり)
>・その他大人の事情もろもろ
単純に製作側が自分の好き勝手して良いと思ってたのよ
この20年位でそれは受けないってサイレントマジョリティだった声が浸透した
134無念Nameとしあき22/10/25(火)19:04:40No.1028226534+
>昔は原作の展開そのまんまやっても(アニメ化した際の+αが無いから)不評だろう…って考えが多かった
当時ならキン肉マンみたいにコント要因追加されてたかもな
135無念Nameとしあき22/10/25(火)19:06:04No.1028227018+
    1666692364250.jpg-(16396 B)
16396 B
>OVA3部の音楽関係は海外でやってたぐらい気合入ってたな
>ちなみに現地スタッフの間で一番人気だったキャラがイギーってのが実に向こうの人達らしい
>ヴァニラ・アイスのスタンドでイギーが死んだ時はスタッフ一同絶叫したとかなんとか
OVAで下半身が抉られたイギーを踏みつけた後に太陽の光関係なくチャリオッツに斬られるヴァニラは糞改変だと思う
136無念Nameとしあき22/10/25(火)19:06:10No.1028227056+
コブラチーム…
137無念Nameとしあき22/10/25(火)19:06:14No.1028227076+
>>・クールの話数に合わせた尺調整が難しい
>>・原作に追い付くのを阻止するための迂回アニオリ
>>・上との複合で原作通りの展開をやるとまずい場合(先の展開がわからんかったり原作者の希望だったり)
>>・その他大人の事情もろもろ
>単純に製作側が自分の好き勝手して良いと思ってたのよ
>この20年位でそれは受けないってサイレントマジョリティだった声が浸透した
それもあるけどその改変されまくったのを観てきた当時の人達が制作側になってきているのも関係しているとは聞いた
138無念Nameとしあき22/10/25(火)19:06:23No.1028227140そうだねx1
>初アニメ化
小3の誕生日プレゼントにねだって誕生会で友達らにもジョジョ流行らせたくて一緒に見たらいきなり生贄のおっぱい丸出しのシーンで気まずかったの覚えてる
139無念Nameとしあき22/10/25(火)19:06:51No.1028227304そうだねx9
声優は少人数だけど凄いうるさい(褒め言葉)
140無念Nameとしあき22/10/25(火)19:07:21No.1028227449そうだねx2
>OVAで下半身が抉られたイギーを踏みつけた後に太陽の光関係なくチャリオッツに斬られるヴァニラは糞改変だと思う
なんかあの回だけ変な改変多いんだよな
ヴァニラの青野武は流石に合ってないし
141無念Nameとしあき22/10/25(火)19:08:06No.1028227667+
昔アニメ誌とか見ると編集側と投稿する様な奴は
中身よりどんなスタッフが作ったかみたいなのが重要ってスタンスで
そいつらがやることは全肯定、原作なんて知らんわって態度だったからな
それを真に受けてりゃ好き勝手改変する
142無念Nameとしあき22/10/25(火)19:08:07No.1028227674+
スピードワゴン初登場の仲間と走ってつっこんでくるシーンの音楽が好き
143無念Nameとしあき22/10/25(火)19:08:14No.1028227711+
1部アニメは原作の読み辛い部分がスムーズに進んでくから漫画より面白かった
144無念Nameとしあき22/10/25(火)19:08:36No.1028227840+
    1666692516247.jpg-(94030 B)
94030 B
黄金体験
145無念Nameとしあき22/10/25(火)19:08:45No.1028227882+
でもOVA版のクリームの作画は最高だった
146無念Nameとしあき22/10/25(火)19:08:49No.1028227914+
>ヴァニラの青野武は流石に合ってないし
OVAはディオが爺だし
石仮面の力で最盛期の肉体が維持できる!って言ってるだろと
147無念Nameとしあき22/10/25(火)19:09:16No.1028228045そうだねx3
    1666692556851.jpg-(62054 B)
62054 B
>・その他大人の事情もろもろ
原作ストック充分にあっても監督が原作嫌いとか訳の分からない理由で変える事もある
ぼくらの…とかはねバドとか画像とか
じゃぁ監督引き受けるんじゃねぇと思うが
自分もビューティフルドリーマーとかハケンアニメ!みたいなの作っていい気になりたいんだろう
148無念Nameとしあき22/10/25(火)19:09:43No.1028228174+
1部2部アニメ化!からのジョジョASB発売目前!のジョジョ熱気は凄まじいものがあった
149無念Nameとしあき22/10/25(火)19:09:45No.1028228182+
    1666692585168.png-(255872 B)
255872 B
バーン!
150無念Nameとしあき22/10/25(火)19:11:09No.1028228657+
>バーン!
この擬音すら再現してきた時点でコイツは覚悟があると確信した
その後の何をするだァーッで信頼を掴み取られた
151無念Nameとしあき22/10/25(火)19:11:38No.1028228832+
放映いつだっけと思ってググったら2012年?
…ワグ…ワムウ!
152無念Nameとしあき22/10/25(火)19:12:17No.1028229024+
    1666692737401.jpg-(62497 B)
62497 B
>>ディオの人格を語る上でかなり重要な部分ではあると思うのよ
>第1部でも第7部でもディオが悪の道に走った決定的な原因は母親の復讐なのよね
ディオは母親に恵まれなかった上に性根が上昇志向の塊なので他人がどう思うかが分からないし考える必要もない
画像はディオがどう思うかを考えた上での態度
153無念Nameとしあき22/10/25(火)19:12:26No.1028229079+
>1部2部アニメ化!からのジョジョASB発売目前!のジョジョ熱気は凄まじいものがあった
その前から岸辺露伴ルーヴル展とか海外でやってたな
154無念Nameとしあき22/10/25(火)19:13:24No.1028229393+
>だがキャラデザはなんとかしてほしかった
見てる間は慣れるけど
やっぱり原作準拠で見たかったのはある
155無念Nameとしあき22/10/25(火)19:14:02No.1028229577+
>1部2部アニメ化!からのジョジョASB発売目前!のジョジョ熱気は凄まじいものがあった
間違いなく最盛期だった
その後3部放映まで失速するけどさ
156無念Nameとしあき22/10/25(火)19:15:05No.1028229928+
    1666692905773.jpg-(210375 B)
210375 B
>間違いなく最盛期だった
>その後3部放映まで失速するけどさ
リアルタイムからして見れば今ぐらいがちょうど良いかな
157無念Nameとしあき22/10/25(火)19:15:20No.1028230009+
アニメ化以降のジョジョブームってなんだかんだ今でも途切れず続いてる感じはするね
5部アニメも世界的にバズったし
158無念Nameとしあき22/10/25(火)19:15:43No.1028230146+
>当時ならキン肉マンみたいにコント要因追加されてたかもな
それはゆでたまご側からのオーダーだっつーの
159無念Nameとしあき22/10/25(火)19:15:48No.1028230173+
    1666692948618.jpg-(112643 B)
112643 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
160無念Nameとしあき22/10/25(火)19:16:08No.1028230298+
    1666692968095.jpg-(2268005 B)
2268005 B
6部がアニメ化して大々的に宣伝されるよ
って10年前の俺に言っても多分信じない
161無念Nameとしあき22/10/25(火)19:16:21No.1028230364そうだねx2
>監督が特にこだわってて声優さんに10回ぐらいやり直させた伝説のシーン
川澄さんが松岡くんに滅茶苦茶プレッシャーかけてた話好き
162無念Nameとしあき22/10/25(火)19:16:52No.1028230539+
    1666693012141.jpg-(2415557 B)
2415557 B
秋葉原
163無念Nameとしあき22/10/25(火)19:17:12No.1028230649+
>アニメ化以降のジョジョブームってなんだかんだ今でも途切れず続いてる感じはするね
>5部アニメも世界的にバズったし
海外の層を掴めたのが大きいね
ネトフリでも六部の再生は上位取ってるし海外の割合も多い
164無念Nameとしあき22/10/25(火)19:17:41No.1028230797+
>画像はディオがどう思うかを考えた上での態度
ディオがどう思うかは関係なく
ジョナサンが更に虐められるのを承知で名前の入ったハンカチを見せた誇りと同様の行為で
ジョナサンへの想いを示す為の意思表示としてやって見せたのだと解釈している
想い人がジョナサンでなければそういう方法はとらなかったであろうとも
165無念Nameとしあき22/10/25(火)19:17:48No.1028230840+
    1666693068732.jpg-(44538 B)
44538 B
ディオが負けたのはエリナ(承太郎はディオの意志を継いだプッチに殺される)だけ
よっぽどトラウマだったのが息子達を見ればわかる
166無念Nameとしあき22/10/25(火)19:19:01No.1028231242そうだねx2
>6部がアニメ化して好評になって刑務所が通称水族館という関係から
>横浜八景島シーパラダイスとコラボするよ
>って10年前の俺に言っても多分信じない
167無念Nameとしあき22/10/25(火)19:19:27No.1028231397+
>って10年前の俺に言っても多分信じない
10年前だったら信じると思う
1&2部のアニメやってたし
168無念Nameとしあき22/10/25(火)19:19:47No.1028231503+
海外でも確か三部格ゲーは出てたんだけど
ポルナレフが版権からかエッフェルって名前になってた
169無念Nameとしあき22/10/25(火)19:20:00No.1028231572+
1部3話でもう最終話な雰囲気すぎて熱量が凄い
170無念Nameとしあき22/10/25(火)19:20:03No.1028231595+
>アニメ化以降のジョジョブームってなんだかんだ今でも途切れず続いてる感じはするね
>5部アニメも世界的にバズったし
5部アニメはアニオリで暗チの日常を描いたのがデカい
ターゲットを殺害しても日本円で14万ポッチしかボスから貰えないのが分かったし
171無念Nameとしあき22/10/25(火)19:21:07No.1028231955+
>川澄さんが松岡くんに滅茶苦茶プレッシャーかけてた話好き
興津さんに「(震えるぞハート~の台詞は)皆んな演じたかった台詞だから頑張ってね👍)ってプレッシャーかけたのは知ってるけど
松岡くんにもかけてたのか…
172無念Nameとしあき22/10/25(火)19:21:47No.1028232202+
ASBの時のオラオラはどうかと思ったら三部アニメで迫力あるオラオラに仕上げていた小野大輔
本人も承太郎と長い付き合いになっていて愛着湧いていると聞いてそりゃそうだとなる
173無念Nameとしあき22/10/25(火)19:22:49No.1028232543+
>1部3話でもう最終話な雰囲気すぎて熱量が凄い
声優陣の熱塩もあって見終わった時は名作洋画映画見た後みたいな気持ちになったぞ俺
174無念Nameとしあき22/10/25(火)19:23:07No.1028232641+
    1666693387951.jpg-(40274 B)
40274 B
根掘り葉掘りにキレてる変な人ってイメージのギアッチョが5部アニメで自分達の待遇にキレてる良識派だったのも人気の一因やろなぁ
175無念Nameとしあき22/10/25(火)19:24:10No.1028232975+
この間秋葉原アトレのポップアップ見に行ったら6部のもやってて人入ってたな
アナスイが人気だった
176無念Nameとしあき22/10/25(火)19:24:37No.1028233148+
>OVA3部はルーカス効果で音のこだわりがすごくて好き
スタンドを出すときのキュイイイイン!って音とかワールドのブォオオオオンって時止めの音とか良いよね
177無念Nameとしあき22/10/25(火)19:24:55No.1028233241+
>この間秋葉原アトレのポップアップ見に行ったら6部のもやってて人入ってたな
>アナスイが人気だった
女性人気はウェザーだけどな
178無念Nameとしあき22/10/25(火)19:26:04No.1028233632そうだねx2
>根掘り葉掘りにキレてる変な人ってイメージのギアッチョが5部アニメで自分達の待遇にキレてる良識派だったのも人気の一因やろなぁ
まああの報酬はやっしーなオイってキレるのは分かる
学生バイトの時給じゃねーんだから
179無念Nameとしあき22/10/25(火)19:27:35No.1028234177+
ソルベとジェラートのことは忘れろとか言いながら自分だけはメンバーが去ってもずっと残っていたリゾット
あれはいい補完だった
180無念Nameとしあき22/10/25(火)19:27:35No.1028234182+
でもあの連中のスタンド能力なら一般人暗殺程度は本当に楽々なんだろうな
181無念Nameとしあき22/10/25(火)19:28:03No.1028234356+
ジョジョ一部二部もそうだしとらドラや俺ガイルの例もあるからキャラデザだけでは判断しないようにしている
182無念Nameとしあき22/10/25(火)19:28:16No.1028234428+
あんな強いスタンド使いなら雇われにならんでも良いのにね
音石明なんて5億円も盗んだぞ
183無念Nameとしあき22/10/25(火)19:29:37No.1028234954+
>あんな強いスタンド使いなら雇われにならんでも良いのにね
その前にやらかして首輪付になってるからね
他の組織に雇われでもしたら親衛隊が飛んで来る
184無念Nameとしあき22/10/25(火)19:32:27No.1028236019+
>でもあの連中のスタンド能力なら一般人暗殺程度は本当に楽々なんだろうな
リゾット→喉からカミソリ
メローネ→分解
ギアッチョ→氷漬け・交通事故
ホルマジオ→車を小さくして飲み物にポイ
イルーゾォ→鏡世界に拉致
プロシュート→老衰
ペッシ→釣り竿
185無念Nameとしあき22/10/25(火)19:35:33No.1028237178+
    1666694133153.jpg-(76732 B)
76732 B
今6部は徐倫が脱獄した時で一旦終わってるようですね
初っ端の敵がどうアニメ化するのか···
186無念Nameとしあき22/10/25(火)19:35:48No.1028237268+
>>OVA3部はルーカス効果で音のこだわりがすごくて好き
>スタンドを出すときのキュイイイイン!って音とかワールドのブォオオオオンって時止めの音とか良いよね
クリームとザ・ハンドが同じ効果音なの大好き
187無念Nameとしあき22/10/25(火)19:37:35No.1028237981+
3クール目が早々に配信、放送されるのは良かった
ジョジョはまだまだ終わらないからアニメの方も続いて行って欲しい
188無念Nameとしあき22/10/25(火)19:38:05No.1028238179+
暗殺チームの脅しに使われたセッコとチョコラータはともかく親衛隊は下っ端のカス能力しか出てこなかったせいでパッショーネ人材不足に見える…
189無念Nameとしあき22/10/25(火)19:38:11No.1028238229そうだねx2
    1666694291873.jpg-(30560 B)
30560 B
>酒!飲まずにはいられないッ!
190無念Nameとしあき22/10/25(火)19:38:23No.1028238325+
>>>OVA3部はルーカス効果で音のこだわりがすごくて好き
>>スタンドを出すときのキュイイイイン!って音とかワールドのブォオオオオンって時止めの音とか良いよね
>クリームとザ・ハンドが同じ効果音なの大好き
今の3部はバチッチチみたいなスタンド発動音とブゥン···チッチッチってワールドの音が気に食わん
191無念Nameとしあき22/10/25(火)19:40:56No.1028239385+
ゲームも映画も散々でまた1部が死でいくのかと思ってた
192無念Nameとしあき22/10/25(火)19:41:02No.1028239421+
    1666694462899.jpg-(8012 B)
8012 B
>暗殺チームの脅しに使われたセッコとチョコラータはともかく親衛隊は下っ端のカス能力しか出てこなかったせいでパッショーネ人材不足に見える…
ボスが自分を殺せる可能性のあるスタンド使いを親衛隊にしたがらないだけよ
リゾットとかキンクリ相手でも脅威だし
193無念Nameとしあき22/10/25(火)19:42:40No.1028240102+
>>根掘り葉掘りにキレてる変な人ってイメージのギアッチョが5部アニメで自分達の待遇にキレてる良識派だったのも人気の一因やろなぁ
>まああの報酬はやっしーなオイってキレるのは分かる
>学生バイトの時給じゃねーんだから
14万を暗殺チームで山分けするから取り分は更に少なくなる
キレるのも当然というか
194無念Nameとしあき22/10/25(火)19:42:45No.1028240132+
>根掘り葉掘りにキレてる変な人ってイメージのギアッチョが5部アニメで自分達の待遇にキレてる良識派だったのも人気の一因やろなぁ
根掘り葉掘りは(話や噂の)根も葉もないという日本語表現と
掘り下げて考える深堀するという日本語表現の組み合わせで
現実にある植物の根や葉の事ではないし掘るのも地面ではない
195無念Nameとしあき22/10/25(火)19:46:41No.1028241747そうだねx4
ジョナサンだけはリスペクトするディオ好き
196無念Nameとしあき22/10/25(火)19:46:43No.1028241769+
1部と2部をよく2クール?で放送しきったと思うぜ
197無念Nameとしあき22/10/25(火)19:47:16No.1028242012+
>作画へぼいのに円盤結構売れたんだよな
作画以外はアニメとしてめっちゃ出来よかったからね
198無念Nameとしあき22/10/25(火)19:53:39No.1028244633+
暗黒街育ちのスピードワゴンにはあっさり本性を見破られてしまうとこがいい
199無念Nameとしあき22/10/25(火)19:54:20No.1028244902+
>roundAboutという洋楽をEDに採用すると考えた人は天才だ
>今も引き継がれているし
そら荒木先生の提案だし
200無念Nameとしあき22/10/25(火)19:54:42No.1028245066+
ジョースター卿の指輪のエピソード
そのまんまレ・ミゼラブルの銀の燭台のエピソードだけど
良いものは良い
201無念Nameとしあき22/10/25(火)19:56:40No.1028245903そうだねx7
3話だったか4話だったか燃える屋敷でDIOと戦うシーンが
波紋すら出てきてないのに激アツだった記憶
202無念Nameとしあき22/10/25(火)19:59:31No.1028247163そうだねx4
    1666695571211.jpg-(289059 B)
289059 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
203無念Nameとしあき22/10/25(火)20:03:37No.1028249003+
    1666695817617.jpg-(578737 B)
578737 B
>3話だったか4話だったか燃える屋敷でDIOと戦うシーンが
>波紋すら出てきてないのに激アツだった記憶
台詞とかかなり省略されて荒木節は減少している物の
アニメはテンポよくスピーディーに進んでアレはアレで良い
204無念Nameとしあき22/10/25(火)20:05:51No.1028249992そうだねx1
ディオが壁ぶち抜いて歩いてくるところは原作でも鳥肌で
205無念Nameとしあき22/10/25(火)20:06:58No.1028250494そうだねx2
そつの無く全体的にクオリティの高かった3部の円盤は1部ほど売れなかったのよな
円盤自体が右肩下がりな時代だったからやむなしか
206無念Nameとしあき22/10/25(火)20:07:50No.1028250883+
>作画へぼいのに円盤結構売れたんだよな
>買ってくれた人のおかげで続編作られたんだろうし
>感謝しかない
映画やるまえに大判で第一部読んだ後感動したので毎週楽しみだったな
第3部メインだろうけど第2部もがっつりやってくれて感謝しかない
207無念Nameとしあき22/10/25(火)20:08:21No.1028251091そうだねx3
>そつの無く全体的にクオリティの高かった3部の円盤は1部ほど売れなかったのよな
尺が長いと円盤の巻数も増えるから仕方ないね
208無念Nameとしあき22/10/25(火)20:10:44No.1028252160そうだねx2
>尺が長いと円盤の巻数も増えるから仕方ないね
追いかける人の体力がもたないからね
209無念Nameとしあき22/10/25(火)20:11:20No.1028252443+
最初にスレ画公開されたときはええ…ってなったし正直1話放送された後は駄目だこりゃとか思ってました
210無念Nameとしあき22/10/25(火)20:11:42No.1028252591そうだねx2
5部のアニメ化は完璧だった
それで6部も期待したけどネトフリクオリティ
211無念Nameとしあき22/10/25(火)20:12:34No.1028253003+
    1666696354630.jpg-(65348 B)
65348 B
>>1部の映画は見る方法ないの?
>無くていいよ…
>あれは無かった事にしていいんだマジで
そんなにひどいのか…
212無念Nameとしあき22/10/25(火)20:12:59No.1028253165そうだねx2
>台詞とかかなり省略されて荒木節は減少している物の
>アニメはテンポよくスピーディーに進んでアレはアレで良い
このナイフは!
うおおこのナイフは!
このナイフは君が父さんに突き立てたものだ!
みたいなの省略されたけど10数m落下するだけの間に溜めの有る長台詞ってのも何だし
213無念Nameとしあき22/10/25(火)20:13:30No.1028253380+
3部ディオは未だにゲーム版やOVAの声も捨てがたいなと思うが1部ディオは小物っぽさ含めて子安がぴったりだわ
214無念Nameとしあき22/10/25(火)20:14:27No.1028253777そうだねx1
>みたいなの省略されたけど10数m落下するだけの間に溜めの有る長台詞ってのも何だし
そこは略されてなくねえか?
おかげでジョースター邸が高層ビルみたいになってる
215無念Nameとしあき22/10/25(火)20:15:46No.1028254307+
>そこは略されてなくねえか?
>おかげでジョースター邸が高層ビルみたいになってる
時止めとかも数秒なのにめっちゃ長いから問題ないな!
216無念Nameとしあき22/10/25(火)20:17:04No.1028254838+
>買ってね
いろいろアレなゲームだけど個人的に花京院とホリィさんの会話シーンがあることは評価したい
217無念Nameとしあき22/10/25(火)20:19:18No.1028255772+
>買ってね
雑誌の紹介写真でのトイレシーンが印象に残ってる
218無念Nameとしあき22/10/25(火)20:19:34No.1028255883+
1部はラグビーの試合のBGMが滅茶苦茶好きだったな
219無念Nameとしあき22/10/25(火)20:20:10No.1028256146+
>roundAboutという洋楽をEDに採用すると考えた人は天才だ
>今も引き継がれているし
GTA5のカーラジオで流れて少しニヤリとしちゃう
220無念Nameとしあき22/10/25(火)20:20:26No.1028256258+
ロマンホラー! 深紅の秘伝説
221無念Nameとしあき22/10/25(火)20:20:37No.1028256332そうだねx1
流石に4部はやらないだろうなぁ
流石に5部はやらないだろうなぁ
流石に6部はやらないだろうなぁ
全部やってくれたね
222無念Nameとしあき22/10/25(火)20:21:01No.1028256503+
    1666696861873.jpg-(1651103 B)
1651103 B
第一部は9話しか無い為に尺の都合で仕方のないカットも多いが
ここカットされたのも残念だった
スピードワゴンやエリナの必死さが伝わって来るので
223無念Nameとしあき22/10/25(火)20:22:11No.1028256939+
>全部やってくれたね
真っ先に言われてたのが馬作画のSBRだからまだ油断できない
224無念Nameとしあき22/10/25(火)20:22:28No.1028257053+
>>みたいなの省略されたけど10数m落下するだけの間に溜めの有る長台詞ってのも何だし
>そこは略されてなくねえか?
シーンは省略されてないけど台詞あっさりしたものになってるんだよ
225無念Nameとしあき22/10/25(火)20:23:06No.1028257276+
>5部のアニメ化は完璧だった
>それで6部も期待したけどネトフリクオリティ
先週とかめちゃくちゃ作画綺麗だったけどなあ
226無念Nameとしあき22/10/25(火)20:23:20No.1028257369+
ふくえんさん大好きだからイギーの声優出たときめっちゃ嬉しかったしそうくるか!ってなった
227無念Nameとしあき22/10/25(火)20:23:48No.1028257562そうだねx3
3部のアニオリで写真撮るシーンの伏線を5部放送でちゃんと回収できて良かった
228無念Nameとしあき22/10/25(火)20:24:17No.1028257760+
>ロマンホラー! 深紅の秘伝説
まあ間違っちゃいないんだが…
229無念Nameとしあき22/10/25(火)20:25:07No.1028258074+
低予算臭がするのにテンション高くて最高だったぜ
230無念Nameとしあき22/10/25(火)20:25:55No.1028258381そうだねx6
大川さんのナレーションがマジで漫画のナレーションイメージまんまなんだよな
231無念Nameとしあき22/10/25(火)20:26:04No.1028258446+
1部の密度高すぎてまだ2部の放送が残ってる実感がなかった
232無念Nameとしあき22/10/25(火)20:26:13No.1028258506+
>低予算臭がするのにテンション高くて最高だったぜ
声優含めて作品への思い入れが強いからな
233無念Nameとしあき22/10/25(火)20:26:42No.1028258709+
1~3話の辺りの定型の暴力は勢いでいつも笑ってしまう
234無念Nameとしあき22/10/25(火)20:26:43No.1028258714そうだねx1
ディオ様は言ったね(カット)
235無念Nameとしあき22/10/25(火)20:28:43No.1028259534+
あんな振り切った作りにするとは思わんもん
236無念Nameとしあき22/10/25(火)20:30:29No.1028260245+
つづけろ!と言っているのだ!
237無念Nameとしあき22/10/25(火)20:30:45No.1028260336+
2部も結構駆け足だった
リサリサ先生をナンパしたカラシ男がカットされてたり
柱登りをクリアした後のジョジョとシーザーの1ヶ月の猛特訓をBパートラスト5分程度にしたりな
238無念Nameとしあき22/10/25(火)20:30:56No.1028260399+
    1666697456473.jpg-(61022 B)
61022 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
239無念Nameとしあき22/10/25(火)20:31:18No.1028260543+
>リサリサ先生をナンパしたカラシ男がカットされてたり
カラシ男とかブルリンとか要らんでしょ…別に
240無念Nameとしあき22/10/25(火)20:32:10No.1028260908そうだねx1
>1666697456473.jpg
ある意味で伝説になったけどさぁ…
241無念Nameとしあき22/10/25(火)20:34:42No.1028261931+
>ワムゥが死ぬエピソード
>そのまんま空手バカ一代の地下プロレスの人のエピソードだけど
>良いものは良い
242無念Nameとしあき22/10/25(火)20:34:48No.1028261969そうだねx1
このアニメから入った奴も多かろう
お陰でジョジョで一番好きな部は第2部よ
243無念Nameとしあき22/10/25(火)20:35:23No.1028262198そうだねx1
>1666697456473.jpg
完全に無かったことにされソフト化もされなかった幻の映画じゃないですか
244無念Nameとしあき22/10/25(火)20:38:23No.1028263400+
>1666697456473.jpg
見てないけどスピードワゴンが出ないのとタルカス&ブラフォードがほぼモブらしいってのとディオが地面から城を出現させるらしいってことだけは知ってる
245無念Nameとしあき22/10/25(火)20:39:06No.1028263691+
今なら馬もCGでなんかこう上手い感じにできるだろう
246無念Nameとしあき22/10/25(火)20:39:29No.1028263833+
SBRもやるの?
247無念Nameとしあき22/10/25(火)20:40:04No.1028264066+
>見てないけどスピードワゴンが出ないのとタルカス&ブラフォードがほぼモブらしい
まぁ単発映画だから仕方ないかな
>ディオが地面から城を出現させるらしい
ナンデ?
248無念Nameとしあき22/10/25(火)20:40:10No.1028264107そうだねx6
二部は最終決戦で一部OP出して決着付けてから老ジョセフがウォークマンで二部OP流して締めるまでの流れが美し過ぎる
249無念Nameとしあき22/10/25(火)20:40:26No.1028264232+
アニメが初見なので1部ラストでジョナサンが死亡するのは結構ショックだった
250無念Nameとしあき22/10/25(火)20:42:24No.1028265010そうだねx3
2部のお前を失いたくないのスピードワゴンの演技が凄くいい
ジョナサンに代わってジョースター家を50年見守ってきた重みを感じる熱演
251無念Nameとしあき22/10/25(火)20:44:07No.1028265700+
映画なんて見るぐらいならバオー見たほうが万倍マシ
252無念Nameとしあき22/10/25(火)20:46:36No.1028266732そうだねx1
>声優は少人数だけど凄いうるさい(褒め言葉)
サンタナ戦なんて4人しかいないのにうるさいことうるさいこと
253無念Nameとしあき22/10/25(火)20:46:44No.1028266786+
    1666698404887.jpg-(418563 B)
418563 B
>>ディオが地面から城を出現させるらしい
>ナンデ?
吸血鬼の真祖は築城スキル持ちらしい
254無念Nameとしあき22/10/25(火)20:46:47No.1028266808+
>>1666697456473.jpg
>見てないけどスピードワゴンが出ないのとタルカス&ブラフォードがほぼモブらしいってのとディオが地面から城を出現させるらしいってことだけは知ってる
主題歌はカッコいい
255無念Nameとしあき22/10/25(火)20:49:18No.1028267881そうだねx6
OPは1部が一番好き
ジョジョのOPなんてまるで想像がつかなかったがまさか田中公平がタイトルコールするような曲作ってくるとは思わなかった
256無念Nameとしあき22/10/25(火)20:49:39No.1028268009+
>サンタナ戦なんて4人しかいないのにうるさいことうるさいこと
伊丸岡篤は自分がシュトロハイム演じるのに興奮して
演技中血を吐いたらしいからな(唾に血が混じったとか程度の話だろうけど)
257無念Nameとしあき22/10/25(火)20:51:45No.1028268952+
>OPは1部が一番好き
1部のOPは歌詞の一部がファントムブラッドだけでなくジョジョと言う作品全体にかかる歌詞だしな
だから2部のラストで流れても違和感無い訳で
258無念Nameとしあき22/10/25(火)20:53:07No.1028269536+
三部アニメは最後のDIO戦だけ微妙に感じた特にBGMの使い方が微妙に感じたあと子安が明らかに喉が本調子じゃなさそうに感じた
259無念Nameとしあき22/10/25(火)20:58:57No.1028272191そうだねx2
    1666699137142.jpg-(102300 B)
102300 B
アニオリでスターリングラード仕様のシュトロハイム出たの好き
そしてこんなシュトロハイム相手でもソ連の人海戦術には勝てなかったんやなって
260無念Nameとしあき22/10/25(火)21:00:49No.1028273086+
>主題歌は各部連載当時のジャンプアニメの主題歌を意識して作られているという俗説に説得力がある濃さ
六部からやめちゃったのよね
何度目かのドル声優ブーム(うっすら堀江由衣の全盛期)だから再現無理と判断されたのかな
261無念Nameとしあき22/10/25(火)21:03:13No.1028274195+
殺人修練場という歴オタ向けスポット
262無念Nameとしあき22/10/25(火)21:04:42No.1028274903+
>3部のアニオリで写真撮るシーンの伏線を5部放送でちゃんと回収できて良かった
これがあったから四部で承太郎が既婚なことに一切触れられなくてがっかりだ
263無念Nameとしあき22/10/25(火)21:05:05No.1028275063+
>主題歌は各部連載当時のジャンプアニメの主題歌を意識して作られているという俗説に説得力がある濃さ
へ~
264無念Nameとしあき22/10/25(火)21:06:26No.1028275663+
一部映画はたまーに謎ルートで手に入れた奴が身内でこっそり上映会やってるのをリークされてるのを見る
265無念Nameとしあき22/10/25(火)21:06:32No.1028275697+
オマージュは歌自体じゃなくって映像の方じゃなかったけ
266無念Nameとしあき22/10/25(火)21:06:51No.1028275850+
>アニオリでスターリングラード仕様のシュトロハイム出たの好き
>そしてこんなシュトロハイム相手でもソ連の人海戦術には勝てなかったんやなって
厳冬仕様じゃなかったんだろう
267無念Nameとしあき22/10/25(火)21:06:56No.1028275877+
>主題歌は各部連載当時のジャンプアニメの主題歌を意識して作られているという俗説に説得力がある濃さ
連載当時の時代を意識してるのは良かったよね
1部とかあのOPで一気に少年時代に戻される感覚だった
268無念Nameとしあき22/10/25(火)21:10:14No.1028277330+
曲は連載当時じゃなくて70年代80年代90年代00年代10年代現在
だったはず
というか1部と2部だと連載当時ってほとんど変わらない
269無念Nameとしあき22/10/25(火)21:10:46No.1028277586+
ジョナサンがスピードワゴンとほとんど会話してないって聞いて確認してその通りで泣く
270無念Nameとしあき22/10/25(火)21:11:11No.1028277789+
    1666699871457.jpg-(388208 B)
388208 B
一部二部ともに独特の色使いで面白かったな
271無念Nameとしあき22/10/25(火)21:11:26No.1028277890+
>アニオリでスターリングラード仕様のシュトロハイム出たの好き
>そしてこんなシュトロハイム相手でもソ連の人海戦術には勝てなかったんやなって
サイボーグでも砲弾が当たったら普通に死ぬんやな
272無念Nameとしあき22/10/25(火)21:11:28No.1028277915+
    1666699888658.jpg-(70966 B)
70966 B
>一部映画はたまーに謎ルートで手に入れた奴が身内でこっそり上映会やってるのをリークされてるのを見る
273無念Nameとしあき22/10/25(火)21:11:46No.1028278035そうだねx2
>勢い良過ぎてジョースター邸崩壊でもう最終回みたいな雰囲気
1巻2巻で終わることが多かったから
もし打ちきりなら本当にジョースター邸崩壊を最終回にするつもりだったんじゃないかしら
274無念Nameとしあき22/10/25(火)21:12:22No.1028278304+
>サイボーグでも砲弾が当たったら普通に死ぬんやな
サンタナ相手にほとんど肉塊になったのに…
275無念Nameとしあき22/10/25(火)21:12:29No.1028278364+
    1666699949960.jpg-(113456 B)
113456 B
何をするだー!許さん!
276無念Nameとしあき22/10/25(火)21:12:58No.1028278596+
ジャンプは大体そういうつくりじゃね
北斗もシンのところで終わってもいい作りっていうか
277無念Nameとしあき22/10/25(火)21:13:09No.1028278680そうだねx1
>六部からやめちゃったのよね
>何度目かのドル声優ブーム(うっすら堀江由衣の全盛期)だから再現無理と判断されたのかな
まあ別にタイアップが多くなってた時期ではあるし
女性ボーカルが多くなった時期でもあるから解釈はできるな
278無念Nameとしあき22/10/25(火)21:15:09No.1028279572そうだねx4
    1666700109854.jpg-(499349 B)
499349 B
海外実況でこのシーン見た英国人が
俺英国人なのに知らなかった
と言ってたのもいい思い出
279無念Nameとしあき22/10/25(火)21:16:17No.1028280062+
>No.1028277915
すげーな謎ルート…
280無念Nameとしあき22/10/25(火)21:16:22No.1028280097そうだねx1
>海外実況でこのシーン見た英国人が
>俺英国人なのに知らなかった
>と言ってたのもいい思い出
原作当時マジだと思ってたわ
盛ってるだけで
281無念Nameとしあき22/10/25(火)21:16:23No.1028280103+
>海外実況でこのシーン見た英国人が
>俺英国人なのに知らなかった
>と言ってたのもいい思い出
プログレファンならピンとくる並び
282無念Nameとしあき22/10/25(火)21:16:56No.1028280351+
というか冷静に聞いて欲しい
JoJo始まって3部が始まるまでに3年経ってないんだ…
それなにのにあんなに歌の流行りは変わらない
283無念Nameとしあき22/10/25(火)21:17:54No.1028280807+
>原作当時マジだと思ってたわ
>盛ってるだけで
確かに盛ってるだけだが
メアリ―スチュアートのエピソードに
タルカスとブラフォードと言う架空の騎士を盛ったという
284無念Nameとしあき22/10/25(火)21:18:37No.1028281131+
というか4部は2曲目だけ違う感じが
285無念Nameとしあき22/10/25(火)21:20:45No.1028282063+
>というか4部は2曲目だけ違う感じが
バンドブームだったとは捉えられる
1曲目なんてアイドルミュージックのタイアップっぽいし
286無念Nameとしあき22/10/25(火)21:22:38No.1028282865+
    1666700558336.jpg-(152201 B)
152201 B
キャラデザなんでこんなに変わったんだろ

[トップページへ] [DL]