[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1666614709767.jpg-(11565 B)
11565 B無念Nameとしあき22/10/24(月)21:31:49No.1027963720そうだねx6 01:56頃消えます
年収600万円がとしあきの平均です
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/10/24(月)21:33:27No.1027964423そうだねx13
半数が無職だからそんなもんだろうな
2無念Nameとしあき22/10/24(月)21:33:49No.1027964595そうだねx17
その平均を無収入で下げてやるぜ
3無念Nameとしあき22/10/24(月)21:33:50No.1027964597そうだねx23
>年収600円がとしあきの平均です
4無念Nameとしあき22/10/24(月)21:34:26No.1027964864そうだねx10
むしろそれ以下じゃ暮らせないわ
5無念Nameとしあき22/10/24(月)21:34:49No.1027965018そうだねx14
割とそんなんだと思う
6無念Nameとしあき22/10/24(月)21:34:55No.1027965055そうだねx7
平均一人買春してる中学校校長みたいだな
7無念Nameとしあき22/10/24(月)21:35:00No.1027965096そうだねx3
手取り20万しかなかったから年収200万だわ
8無念Nameとしあき22/10/24(月)21:35:05No.1027965129そうだねx7
ごく少数の富豪が平均を引き上げているのかもしれない
9無念Nameとしあき22/10/24(月)21:35:58No.1027965537そうだねx2
300マンさん・・
10無念Nameとしあき22/10/24(月)21:38:16No.1027966552そうだねx10
多順の叩きや粘着スレの住民は年収低そう
11無念Nameとしあき22/10/24(月)21:38:26No.1027966627+
>むしろそれ以下じゃ暮らせないわ
虹裏なんて金かからない趣味やってんのに?
12無念Nameとしあき22/10/24(月)21:38:54No.1027966852そうだねx27
>手取り20万しかなかったから年収200万だわ
かけ算もできないのか
13無念Nameとしあき22/10/24(月)21:39:06No.1027966934そうだねx11
ほんとスレ虫の立てるスレは品が無いねえ
14無念Nameとしあき22/10/24(月)21:39:18No.1027967016そうだねx5
>>手取り20万しかなかったから年収200万だわ
>かけ算もできないのか
1年12か月を四捨五入して10か月として計算
15無念Nameとしあき22/10/24(月)21:39:37No.1027967154そうだねx4
>>むしろそれ以下じゃ暮らせないわ
>虹裏なんて金かからない趣味やってんのに?
としあきって他人が首を傾げる金の掛かる趣味やってるイメージが強い
16無念Nameとしあき22/10/24(月)21:40:17No.1027967426そうだねx3
40~60歳の男性限定の平均ならだいたいそんなもんだと思う
17無念Nameとしあき22/10/24(月)21:40:27No.1027967507そうだねx13
>1年12か月を四捨五入して10か月として計算
?????
18無念Nameとしあき22/10/24(月)21:41:42No.1027968041+
最終学歴と年齢と就業年数で変わってくる
19無念Nameとしあき22/10/24(月)21:43:42No.1027968875+
今月あと600円で暮らさないといけない
20無念Nameとしあき22/10/24(月)21:44:04No.1027969019+
>今月あと600円で暮らさないといけない
そこにパチスロがあるじゃろ
21無念Nameとしあき22/10/24(月)21:44:23No.1027969149+
明日給料日だよ
22無念Nameとしあき22/10/24(月)21:45:04No.1027969420そうだねx1
>明日給料日だよ
もしかしてうちも給料日かもしれない
23無念Nameとしあき22/10/24(月)21:46:29No.1027970064そうだねx2
>そこにパチスロがあるじゃろ
3桁じゃスロできないんだよなあ
24無念Nameとしあき22/10/24(月)21:47:10No.1027970370そうだねx1
来月のクレカ請求額が64万円で震えてる
25無念Nameとしあき22/10/24(月)21:47:12No.1027970383そうだねx1
給料日なんて無い
26無念Nameとしあき22/10/24(月)21:47:26No.1027970524+
>>そこにパチスロがあるじゃろ
>3桁じゃスロできないんだよなあ
じゃあ7日間100均のお徳用おかし買って飢えをしのぐしかないな
27無念Nameとしあき22/10/24(月)21:48:31No.1027970964そうだねx5
>来月のクレカ請求額が64万円で震えてる
俺は先月30万で今月も30万だわ…手取り20万なのに
28無念Nameとしあき22/10/24(月)21:49:20No.1027971330+
>今月あと600円で暮らさないといけない
お馬さんがあるじゃないか
29無念Nameとしあき22/10/24(月)21:50:05No.1027971644そうだねx4
お金って使うと減るのが不思議
30無念Nameとしあき22/10/24(月)21:51:45No.1027972332そうだねx4
>>1年12か月を四捨五入して10か月として計算
>?????
いい加減としあき計算に慣れろ
31無念Nameとしあき22/10/24(月)21:52:19No.1027972591そうだねx1
クレカ請求額とか1年に1400円くらいだわ
32無念Nameとしあき22/10/24(月)21:52:35No.1027972685+
>>>1年12か月を四捨五入して10か月として計算
>>?????
>いい加減としあき計算に慣れろ
計算出来ないから底辺なんだろなぁ
33無念Nameとしあき22/10/24(月)21:52:37No.1027972701そうだねx3
いつもの頭源吉が使う札束画del
34無念Nameとしあき22/10/24(月)21:52:37No.1027972709+
>>今月あと600円で暮らさないといけない
>お馬さんがあるじゃないか
2連しか回せないんじゃねーの!?
35無念Nameとしあき22/10/24(月)21:52:45No.1027972758そうだねx1
>いい加減としあき計算に慣れろ
初めて見たんだが
36無念Nameとしあき22/10/24(月)21:52:58No.1027972856+
>今月あと600円で暮らさないといけない
コメかパスタはあるのか?
37無念Nameとしあき22/10/24(月)21:53:26No.1027973065+
>クレカ請求額とか1年に1400円くらいだわ
偉い
38無念Nameとしあき22/10/24(月)21:53:32No.1027973113+
>>来月のクレカ請求額が64万円で震えてる
>俺は先月30万で今月も30万だわ…手取り20万なのに
財務省のほうがすごいからセーフ
39無念Nameとしあき22/10/24(月)21:54:39No.1027973588+
ウェブサービスで課金してるのってpixivfanboxの100円とnovelAIの10ドルだけだわ
40無念Nameとしあき22/10/24(月)21:54:40No.1027973596+
ブラックでそのくらいの人間もいれば個人投資家でそのくらいの人間もいるらしいな
41無念Nameとしあき22/10/24(月)21:54:48No.1027973648+
>クレカ請求額とか1年に1400円くらいだわ
もはやその1400円はなんなんだよ
42無念Nameとしあき22/10/24(月)21:55:02No.1027973729そうだねx2
>>クレカ請求額とか1年に1400円くらいだわ
>もはやその1400円はなんなんだよ
会員費
43無念Nameとしあき22/10/24(月)21:55:13No.1027973797そうだねx1
無収入なので色々免除や減額してもらえてありがたい…家車貯蓄はある
44無念Nameとしあき22/10/24(月)21:55:18No.1027973833そうだねx3
    1666616118636.jpg-(632079 B)
632079 B
>今月あと600円で暮らさないといけない
図書館で借りてこい
45無念Nameとしあき22/10/24(月)21:56:54No.1027974470そうだねx1
ニコ動見てると団子虫捕まえてそのまま食べてるボスロイド料理動画とかあったよ
46無念Nameとしあき22/10/24(月)21:57:32No.1027974712+
>>>そこにパチスロがあるじゃろ
>>3桁じゃスロできないんだよなあ
>じゃあ7日間100均のお徳用おかし買って飢えをしのぐしかないな
羽物があったころは500円で小箱一箱出してお菓子を山ほど持って帰ってたんだが…
47無念Nameとしあき22/10/24(月)21:58:43No.1027975192そうだねx1
今年は良くてこのぐらいだと思う
来年増えるといいんだけど…
48無念Nameとしあき22/10/24(月)21:59:26No.1027975486+
リーマンショック時の1ドル80円にならないかな
49無念Nameとしあき22/10/24(月)21:59:38No.1027975567そうだねx2
としあきのボリューム層が4,50代だから年収600万くらいないとカッコつかないよね
50無念Nameとしあき22/10/24(月)22:00:09No.1027975786そうだねx1
年収上がる転職したんだけど不安なのでアドバイスください
51無念Nameとしあき22/10/24(月)22:00:14No.1027975828そうだねx1
副業やってようやくスレ画までいった
52無念Nameとしあき22/10/24(月)22:00:50No.1027976056+
ウマやってた頃はひと月の引き落としが100万超えたわ
エロ動画とかエロゲも買いまくってたからだけど
53無念Nameとしあき22/10/24(月)22:00:54No.1027976088+
>副業やってようやくスレ画までいった
どんな副業してるの?
54無念Nameとしあき22/10/24(月)22:01:04No.1027976161+
>年収上がる転職したんだけど不安なのでアドバイスください
給料分以上の仕事をしない
55無念Nameとしあき22/10/24(月)22:01:10No.1027976202+
>としあきのボリューム層が4,50代だから年収600万くらいないとカッコつかないよね
その辺氷河期だから負け組の方が多いでしょ
56無念Nameとしあき22/10/24(月)22:01:28No.1027976327そうだねx1
>どんな副業してるの?
転売
57無念Nameとしあき22/10/24(月)22:01:41No.1027976421そうだねx1
また金の話してる…
58無念Nameとしあき22/10/24(月)22:02:09No.1027976576そうだねx12
>>どんな副業してるの?
>転売
del
59無念Nameとしあき22/10/24(月)22:02:36No.1027976763+
>給料分以上の仕事をしない
役職から直電きたりするとどうにもならない思い出
60無念Nameとしあき22/10/24(月)22:02:40No.1027976785+
>ウマやってた頃はひと月の引き落としが100万超えたわ
>エロ動画とかエロゲも買いまくってたからだけど
桁が2つ多いよ
61無念Nameとしあき22/10/24(月)22:02:45No.1027976813そうだねx29
    1666616565616.png-(320206 B)
320206 B
>>どんな副業してるの?
>転売
62無念Nameとしあき22/10/24(月)22:04:02No.1027977380+
転売でも稼いでるなら立派だよ
63無念Nameとしあき22/10/24(月)22:04:27No.1027977569そうだねx1
>>副業やってようやくスレ画までいった
>どんな副業してるの?
占い師
64無念Nameとしあき22/10/24(月)22:05:02No.1027977809+
低所得だけどテレワークの影響で毎月の貯金額が20万くらいになった
前職より年収下がったのにテレワークすげえ
健康?知らんな……
65無念Nameとしあき22/10/24(月)22:05:41No.1027978068+
>低所得だけどテレワークの影響で毎月の貯金額が20万くらいになった
>前職より年収下がったのにテレワークすげえ
>健康?知らんな……
テレワークで残業しまくったの?
66無念Nameとしあき22/10/24(月)22:06:11No.1027978313そうだねx5
>転売でも稼いでるなら立派だよ
自分の利益だけを追求して社会に迷惑をかける存在
67無念Nameとしあき22/10/24(月)22:06:41No.1027978487そうだねx9
>転売でも稼いでるなら立派だよ
社会に迷惑かけてるカスやんけ
無職の方が偉いわ
68無念Nameとしあき22/10/24(月)22:07:01No.1027978615+
えーと99%が0円だとして
のこり1%が6億円だと600万になるのか
69無念Nameとしあき22/10/24(月)22:07:06No.1027978641+
>テレワークで残業しまくったの?
通勤がないから道中の誘惑による無駄な出費が一気になくなったからじゃないかと推測
70無念Nameとしあき22/10/24(月)22:07:52No.1027978925そうだねx2
>としあきのボリューム層が4,50代だから年収600万くらいないとカッコつかないよね
むしろその年齢層だとカッコ悪い年収帯だろ…
71無念Nameとしあき22/10/24(月)22:08:01No.1027978998そうだねx1
テレワークのせいで電気代上がったわ
72無念Nameとしあき22/10/24(月)22:08:38No.1027979226+
手取りとは違うよね
73無念Nameとしあき22/10/24(月)22:08:56No.1027979340そうだねx1
>えーと99%が0円だとして
>のこり1%が6億円だと600万になるのか
無職は統計に入らない
74無念Nameとしあき22/10/24(月)22:08:58No.1027979354+
>>としあきのボリューム層が4,50代だから年収600万くらいないとカッコつかないよね
>むしろその年齢層だとカッコ悪い年収帯だろ…
50代はともかく今の40代って悲惨だと思うんだが…
75無念Nameとしあき22/10/24(月)22:09:28No.1027979573+
40代だけど低所得です
76無念Nameとしあき22/10/24(月)22:10:11No.1027979857+
>無職は統計に入らない
えー
それって現実に即してるの?
77無念Nameとしあき22/10/24(月)22:10:20No.1027979928+
>手取りとは違うよね
手取りは20万くらいかな
78無念Nameとしあき22/10/24(月)22:10:34No.1027980008+
>無職の方が偉いわ
いやそれはない
生活必需品ではなくゲーム機とか玩具とかの嗜好品なら全然問題ないと思うけどな
79無念Nameとしあき22/10/24(月)22:11:32No.1027980365+
>>無職の方が偉いわ
>いやそれはない
>生活必需品ではなくゲーム機とか玩具とかの嗜好品なら全然問題ないと思うけどな
サンタさんが確保出来なくて子供が悲しむ
80無念Nameとしあき22/10/24(月)22:11:33No.1027980368そうだねx1
600万は庶民の夢だわ
独身なら毎日ステーキとエビフライ食えるわ
81無念Nameとしあき22/10/24(月)22:11:52No.1027980507そうだねx4
>いやそれはない
>生活必需品ではなくゲーム機とか玩具とかの嗜好品なら全然問題ないと思うけどな
嗜好品でも店や企業に転売ヤー対策させてる時点で癌でしかないよ
82無念Nameとしあき22/10/24(月)22:12:15No.1027980658そうだねx7
>600万は庶民の夢だわ
>独身なら毎日ステーキとエビフライ食えるわ
毎日もいらん
83無念Nameとしあき22/10/24(月)22:12:20No.1027980699+
>>無職は統計に入らない
>えー
>それって現実に即してるの?
代わりにニート率が出るよ
84無念Nameとしあき22/10/24(月)22:13:04No.1027980990+
今年40で30から平均400万以上で20代に4年フリーターやった時期があったんだけどdクレカ審査落とされた
そんな条件厳しいの?
マジで教えて欲しい
85無念Nameとしあき22/10/24(月)22:13:16No.1027981085+
>600万は庶民の夢だわ
>独身なら毎日ステーキとエビフライ食えるわ
果物野菜が毎日食べられる、かなあ
86無念Nameとしあき22/10/24(月)22:13:31No.1027981178そうだねx2
37歳で年収430万なんだけど
どうやったら600万も貰えるんだ?
87無念Nameとしあき22/10/24(月)22:13:40No.1027981241そうだねx1
JRとかで売ってる水100円が飲みたい時に飲めるようになるのがいい塩梅ってもんよ
88無念Nameとしあき22/10/24(月)22:13:51No.1027981296+
ギリ500万台でほぼほぼそのくらい
今の仕事もらえてるうちはだけどもなぁ
89無念Nameとしあき22/10/24(月)22:14:50No.1027981724+
仕事の進め方に慣れていき自然と残業しなくなり年収が20万くらい減ってて目に見える成果じゃんって思った
90無念Nameとしあき22/10/24(月)22:14:53No.1027981750+
副業してやっと600万
91無念Nameとしあき22/10/24(月)22:15:27No.1027981981+
>むしろその年齢層だとカッコ悪い年収帯だろ…
中小企業の管理職なんて600万くらいだよ
92無念Nameとしあき22/10/24(月)22:15:27No.1027981988そうだねx2
>今年40で30から平均400万以上で20代に4年フリーターやった時期があったんだけどdクレカ審査落とされた
>そんな条件厳しいの?
>マジで教えて欲しい
その年齢でこれまでの人生で初クレカならば
情報源が無さ過ぎて警戒されて取り敢えず落とされる
買い物する時に適当にフリーローンを組んで完済して
実績を作ってから出ないと無理だな
自動車ローンとか完済してれば後はクレカ作り放題だよ
93無念Nameとしあき22/10/24(月)22:15:52No.1027982152+
課長や部長が600万もないんだから
うちの会社ではむりやで
94無念Nameとしあき22/10/24(月)22:16:00No.1027982203そうだねx4
>37歳で年収430万なんだけど
>どうやったら600万も貰えるんだ?
年収600万円もらえる会社に転職します
95無念Nameとしあき22/10/24(月)22:16:19No.1027982334+
>37歳で年収430万なんだけど
>どうやったら600万も貰えるんだ?
大企業に新卒で入って役職を持ちます
簡単でしょう
96無念Nameとしあき22/10/24(月)22:16:35No.1027982425+
副業ってクラウドワークスとか見てもなんか胡散臭く感じた
97無念Nameとしあき22/10/24(月)22:16:46No.1027982501そうだねx1
    1666617406764.jpg-(131707 B)
131707 B
コネで入ったから金は貰えるけど辛いよ
98無念Nameとしあき22/10/24(月)22:17:06No.1027982646+
>37歳で年収430万なんだけど
>どうやったら600万も貰えるんだ?
年収偏差値48程度のまあ年相応だとは言える
そのペースだと600万になるのは50過ぎた位だな
それも世間の平均程度だから決して悪い数字って事も無い
99無念Nameとしあき22/10/24(月)22:17:15No.1027982697+
年収800万あるけど年収600万くらいの頃から可処分所得はほとんど変わってない気がする
100無念Nameとしあき22/10/24(月)22:17:22No.1027982752そうだねx1
看護師だけど600万は遠い
101無念Nameとしあき22/10/24(月)22:17:31No.1027982802+
>年収800万あるけど年収600万くらいの頃から可処分所得はほとんど変わってない気がする
可処分所得って?
102無念Nameとしあき22/10/24(月)22:17:39No.1027982858+
復業するなら残業した方が稼げる
103無念Nameとしあき22/10/24(月)22:18:17No.1027983118+
30超えると管理職になる奴が出てくるからな
一気に年収が開く
104無念Nameとしあき22/10/24(月)22:18:28No.1027983193+
東京で働いたら
600万がスタートで後は青天井らしいぞ
105無念Nameとしあき22/10/24(月)22:18:28No.1027983194+
残業ないから600万が遠い
106無念Nameとしあき22/10/24(月)22:18:58No.1027983409+
東京いいなあ
107無念Nameとしあき22/10/24(月)22:19:06No.1027983454+
>30超えると管理職になる奴が出てくるからな
>一気に年収が開く
責任だけ増えて給料はほとんど変わらんと聞くけど
実際どうなの?
108無念Nameとしあき22/10/24(月)22:19:08No.1027983467そうだねx1
管理職になった途端に残業代なくなって年収減ったわ
109無念Nameとしあき22/10/24(月)22:19:18No.1027983535+
>管理職
素人だからよくわかってないんだけど
管理職って何?
組合から追い出される立場ってこと?
110無念Nameとしあき22/10/24(月)22:19:19No.1027983544そうだねx1
>年収800万あるけど年収600万くらいの頃から可処分所得はほとんど変わってない気がする
それは流石にない
111無念Nameとしあき22/10/24(月)22:19:21No.1027983551+
安月給でボーナス無い会社がたくさんあるからね
112無念Nameとしあき22/10/24(月)22:19:25No.1027983583+
>>としあきのボリューム層が4,50代だから年収600万くらいないとカッコつかないよね
>その辺氷河期だから負け組の方が多いでしょ
氷河期でも負け組って2割くらいでしょ
113無念Nameとしあき22/10/24(月)22:19:40No.1027983676そうだねx1
一時800までいったのに今年は500
自営はつらいよ
114無念Nameとしあき22/10/24(月)22:19:46No.1027983724+
東京だと独身年収800万でもカツカツと聞いた
115無念Nameとしあき22/10/24(月)22:19:47No.1027983735+
>>管理職
>素人だからよくわかってないんだけど
>管理職って何?
>組合から追い出される立場ってこと?
管理職は管理する職やで
116無念Nameとしあき22/10/24(月)22:20:07No.1027983874+
東京で基本給15万だったわ
10年前の話だけどね
117無念Nameとしあき22/10/24(月)22:20:25No.1027983985+
>東京だと独身年収800万でもカツカツと聞いた
実家住まいだと年収600万でも余裕だよ
118無念Nameとしあき22/10/24(月)22:20:29No.1027984022そうだねx1
>東京だと独身年収800万でもカツカツと聞いた
意味がわかんねえ
119無念Nameとしあき22/10/24(月)22:20:33No.1027984050+
としかき年齢層高いな
120無念Nameとしあき22/10/24(月)22:20:45No.1027984135+
年収600超えてるけど年収300万の頃と生活スタイル何も変わらない
121無念Nameとしあき22/10/24(月)22:20:52No.1027984192+
>管理職は管理する職やで
こういうクソつまんねぇ返ししか出来ないってことは
実際には管理職の実態なんか知らないんだろうな
122無念Nameとしあき22/10/24(月)22:21:03No.1027984273そうだねx1
管理職の上長みてるとなりたいと思わんなあ
123無念Nameとしあき22/10/24(月)22:21:39No.1027984528+
>東京だと独身年収800万でもカツカツと聞いた
どこのネオ東京だよ
124無念Nameとしあき22/10/24(月)22:21:58No.1027984651そうだねx2
>こういうクソつまんねぇ返ししか出来ないってことは
>実際には管理職の実態なんか知らないんだろうな
すげえ僻みっぽいレス
125無念Nameとしあき22/10/24(月)22:22:13No.1027984755+
>年収600万円がとしあきの平均です
としあきはエリートだったのか…
126無念Nameとしあき22/10/24(月)22:22:18No.1027984789そうだねx3
>東京だと独身年収800万でもカツカツと聞いた
ニューヨークと勘違いしてんだろ
俺は今年の3月まで中野で一人暮らししてたが
その手応えとしては800万もあったらマハラジャになれるわ
127無念Nameとしあき22/10/24(月)22:22:31No.1027984885+
いや600あれば都内で別に普通に暮らせる
おひとりさまだけどな
128無念Nameとしあき22/10/24(月)22:22:35No.1027984912+
>東京だと独身年収800万でもカツカツと聞いた
ちょっといいところに住んで車持ったらカツカツ
129無念Nameとしあき22/10/24(月)22:22:38No.1027984930+
ノンキャリでも30歳で警部になれる
年収600万円なんてよゆーだ
130無念Nameとしあき22/10/24(月)22:23:10No.1027985149+
東京でも足立区に住めばそんな生活費かからんよ
8万円で小綺麗な1ルームアパートに住めるよ
131無念Nameとしあき22/10/24(月)22:23:12No.1027985169そうだねx3
>>管理職は管理する職やで
>こういうクソつまんねぇ返ししか出来ないってことは
>実際には管理職の実態なんか知らないんだろうな
つまんねえもなにも本当に管理する職やで
132無念Nameとしあき22/10/24(月)22:23:34No.1027985322+
>37歳で年収430万なんだけど
>どうやったら600万も貰えるんだ?

大手に転職すればいいんやで
地方住み38歳、750万やで
133無念Nameとしあき22/10/24(月)22:23:40No.1027985371+
>実際どうなの?
店長になったら手当が7万貰えた
残業代は貰えなくなったが・・・
134無念Nameとしあき22/10/24(月)22:23:51No.1027985447+
俺も600万だけど独身でも全然金溜まんないな
家のローン以外はほとんどおもちゃで消えてる
そんで結局段ボールから出してない
135無念Nameとしあき22/10/24(月)22:24:08No.1027985573そうだねx2
>東京でも足立区に住めばそんな生活費かからんよ
へー
>8万円で小綺麗な1ルームアパートに住めるよ
たっか…
136無念Nameとしあき22/10/24(月)22:24:29No.1027985712そうだねx2
>俺も600万だけど独身でも全然金溜まんないな
>家のローン以外はほとんどおもちゃで消えてる
>そんで結局段ボールから出してない
あほかな
137無念Nameとしあき22/10/24(月)22:25:08No.1027985943+
ぶっちゃけ都内なら住宅手当多めにもらえるから別に家賃で困ることないだろ
138無念Nameとしあき22/10/24(月)22:25:09No.1027985951そうだねx1
それは単におもちゃ買いすぎだからだよ…
139無念Nameとしあき22/10/24(月)22:25:24No.1027986041そうだねx1
>東京でも足立区に住めばそんな生活費かからんよ
>8万円で小綺麗な1ルームアパートに住めるよ
いい歳して1ルームとか夢が無さ過ぎる
でも1LDKで駅近物件とかだと途端に家賃が上がるから1Kで我慢してるけど
年200万は貯金したいし
140無念Nameとしあき22/10/24(月)22:25:25No.1027986044+
>たっか…
東京で8万なら普通では?むしろ安い方?
141無念Nameとしあき22/10/24(月)22:25:48No.1027986201+
>>東京だと独身年収800万でもカツカツと聞いた
>ちょっといいところに住んで車持ったらカツカツ
車持ちたかったらちょっといいところは諦めろよ
142無念Nameとしあき22/10/24(月)22:26:01No.1027986293+
>ぶっちゃけ都内なら住宅手当多めにもらえるから別に家賃で困ることないだろ
家賃手当なんて1.5万しか出ないわ
143無念Nameとしあき22/10/24(月)22:26:44No.1027986584+
リモートで田舎がいいんじゃないかね
多少年収安くても
144無念Nameとしあき22/10/24(月)22:27:40No.1027986933そうだねx1
農業で1000万円
不動産収入で90万円
23歳からとしあきで今49歳
145無念Nameとしあき22/10/24(月)22:27:46No.1027986974+
>>たっか…
>東京で8万なら普通では?むしろ安い方?
いや東京高いなって意味で
他の県なら2~3LDK住める
146無念Nameとしあき22/10/24(月)22:27:50No.1027986995+
扶養手当入れても年収540万しかないです
147無念Nameとしあき22/10/24(月)22:28:01No.1027987063+
>>そんで結局段ボールから出してない
>あほかな
かなじゃなくて普通にアホだよ
多分仕事のストレスで買い物依存症になってると思う
今日もなんか届いてた
148無念Nameとしあき22/10/24(月)22:28:07No.1027987105+
>家賃手当なんて1.5万しか出ないわ
うちは8万くらい出るから手出し2万くらいでだいたい好きなとこ選べるな
まあ年に200万くらい投資に回すと節約生活余儀なくされるが…
149無念Nameとしあき22/10/24(月)22:28:29No.1027987242+
>いい歳して1ルームとか夢が無さ過ぎる
家族が居るならともかく独り者ならワンルームで十分だよ
部屋がたくさんあっても掃除せず物置になるだけだし
手が届く範囲だけで十分
150無念Nameとしあき22/10/24(月)22:29:06No.1027987467そうだねx1
世の中には何億って稼いでる人がいてその一方で俺は数百万程度
なんでこんな俺からも所得税を取ろうとするのか
151無念Nameとしあき22/10/24(月)22:29:19No.1027987554+
年々昇給で増えた額よりも
向上される額の方がハイペースで増えて
手取りが一向に増えない状態が続く
152無念Nameとしあき22/10/24(月)22:29:26No.1027987595そうだねx1
>ぶっちゃけ都内なら住宅手当多めにもらえるから別に家賃で困ることないだろ
そんなもの
うちにはないよ…
153無念Nameとしあき22/10/24(月)22:29:58No.1027987790+
>世の中には何億って稼いでる人がいてその一方で俺は数百万程度
>なんでこんな俺からも所得税を取ろうとするのか
いやでも払え
154無念Nameとしあき22/10/24(月)22:30:41No.1027988070+
月の手取りがなかなか30万を越えない
155無念Nameとしあき22/10/24(月)22:30:42No.1027988079+
>ぶっちゃけ都内なら住宅手当多めにもらえるから別に家賃で困ることないだろ
大手でも5年も務めれば徐々に減らされてくよ
156無念Nameとしあき22/10/24(月)22:30:50No.1027988121+
20代で500万ちょい貰ってる俺は肩身が狭いスレだな
としあきはエリートだなあ
157無念Nameとしあき22/10/24(月)22:30:52No.1027988143そうだねx2
>世の中には何億って稼いでる人がいてその一方で俺は数百万程度
>なんでこんな俺からも所得税を取ろうとするのか
何億も稼いでる奴らは収入の半分税金で取られてるんだぞ
お前は恵まれてる
158無念Nameとしあき22/10/24(月)22:31:49No.1027988508+
としあきは自称エリート
159無念Nameとしあき22/10/24(月)22:32:19No.1027988669+
半期評価でてこの前ちょうどきっかり手取り600万になったわありがてえ
160無念Nameとしあき22/10/24(月)22:32:57No.1027988894+
中間層だったものが落ちぶれたのがとしあきだよ
確かに最初はエリートだったかもしれないが・・・
161無念Nameとしあき22/10/24(月)22:33:02No.1027988938+
年収350だわ
貯金できない
162無念Nameとしあき22/10/24(月)22:33:34No.1027989149+
>月の手取りがなかなか30万を越えない
税金の減り方でしょんぼりし始めるよね
163無念Nameとしあき22/10/24(月)22:33:37No.1027989163+
480万なら月40万(ボーナスなしとする)換算になるからそこまで悪いとは思わない
600万なんて月50万だろ相当良いだろ
164無念Nameとしあき22/10/24(月)22:33:37No.1027989164+
年収490万
最底辺としあきです
165無念Nameとしあき22/10/24(月)22:33:42No.1027989193+
>中間層だったものが落ちぶれたのがとしあきだよ
>確かに最初はエリートだったかもしれないが・・・
小学生の頃まではエリート
166無念Nameとしあき22/10/24(月)22:33:47No.1027989235+
>何億も稼いでる奴らは収入の半分税金で取られてるんだぞ
>お前は恵まれてる
でも何億も稼いでるやつらは半分取られても億残るからなあ
167無念Nameとしあき22/10/24(月)22:33:49No.1027989240+
マジレスすると360万だわ
168無念Nameとしあき22/10/24(月)22:33:50No.1027989245+
底辺人材しかいない企業はボーナスと家賃補助がないから年収300万前後だね
残業代がいくらか支給される場合は350万はいくので
東京でも生命の維持くらいは可能だ
169無念Nameとしあき22/10/24(月)22:34:30No.1027989494+
としあきなら4桁は欲しいな
170無念Nameとしあき22/10/24(月)22:34:31No.1027989495+
低い低い言いながらも内心安心してる感があるな
171無念Nameとしあき22/10/24(月)22:34:33No.1027989510+
>年収490万
>最底辺としあきです
東京以外なら余裕
172無念Nameとしあき22/10/24(月)22:34:43No.1027989595+
>としあきはエリートだなあ
陰キャとしあきは学歴は輝かしい奴が多いイメージ
そりゃ大手に就職して稼いでるだろうと言う印象
173無念Nameとしあき22/10/24(月)22:34:50No.1027989637そうだねx1
>リモートで田舎がいいんじゃないかね
>多少年収安くても
フルリモートの会社ってなかなか無いからな
半年に1回出社とかは外資だとちらほらあるけど
174無念Nameとしあき22/10/24(月)22:35:13No.1027989765+
年収700なんで中の上くらいか
175無念Nameとしあき22/10/24(月)22:35:13No.1027989766+
>>としあきはエリートだなあ
>陰キャとしあきは学歴は輝かしい奴が多いイメージ
>そりゃ大手に就職して稼いでるだろうと言う印象
面接突破できずに死ぬだろ
176無念Nameとしあき22/10/24(月)22:35:20No.1027989812そうだねx1
独身男で年収400万越えは僅か2割
400万稼いでたら十分エリートなんやで
177無念Nameとしあき22/10/24(月)22:35:23No.1027989834そうだねx4
>20代で500万ちょい貰ってる俺は肩身が狭いスレだな
>としあきはエリートだなあ
自虐風自慢か?
178無念Nameとしあき22/10/24(月)22:35:53No.1027990024+
40で600ちょいだからここでは平均的といえるのかな
いちおうそれ以外におちんぎんの他に200ほど収入ある
179無念Nameとしあき22/10/24(月)22:36:39No.1027990312+
月給38万だけど給与明細見たら手元に残るのは31万か…
180無念Nameとしあき22/10/24(月)22:36:40No.1027990316+
本業が600万
でぃーえるさいとで色々やって+400万
181無念Nameとしあき22/10/24(月)22:37:00No.1027990453+
>底辺人材しかいない企業はボーナスと家賃補助がないから年収300万前後だね
>残業代がいくらか支給される場合は350万はいくので
>東京でも生命の維持くらいは可能だ
まさに300万で家賃補助無しの30代前半だ
来月からギリ400万のとこに転職する
182無念Nameとしあき22/10/24(月)22:37:12No.1027990515+
10級一種133,600円
9級一種112,900円
8級一種99,800円
7級二種72,900円
6級三種56,200円

管理職手当てなんてこんなもんやで
183無念Nameとしあき22/10/24(月)22:37:25No.1027990590+
半期評価で百万年収落ちた。復職直後だから見なし残業代もカット。詰んでる。
184無念Nameとしあき22/10/24(月)22:37:40No.1027990683そうだねx1
エリートが次々集まってくるぞすごいなー(棒)
185無念Nameとしあき22/10/24(月)22:37:47No.1027990737+
    1666618667876.jpg-(159721 B)
159721 B
ちょうど東京の推定平均年収が600万くらい
186無念Nameとしあき22/10/24(月)22:37:55No.1027990782+
>本業が600万
>でぃーえるさいとで色々やって+400万
8年前それだった・・
今は疲れてしまった
187無念Nameとしあき22/10/24(月)22:38:44No.1027991094+
>>本業が600万
>>でぃーえるさいとで色々やって+400万
>8年前それだった・・
>今は疲れてしまった
息子を労われよ
188無念Nameとしあき22/10/24(月)22:38:59No.1027991203+
月収60万手取り40万くらいでクソ微妙な生活だなって思ってたけど年収に直すと800万超えで悪くねえなってなると同時にこんなもんか…という思いも拭えない
189無念Nameとしあき22/10/24(月)22:39:10No.1027991271+
昇進決まったから750万くらいになる
転職前の4年前まで350万だったから頑張った方だと思う
190無念Nameとしあき22/10/24(月)22:39:24No.1027991365そうだねx1
250万なんて居ないんだな良かった
191無念Nameとしあき22/10/24(月)22:39:48No.1027991517+
>独身男で年収400万越えは僅か2割
>400万稼いでたら十分エリートなんやで
マジで!
悩んでたのがバカみたい
192無念Nameとしあき22/10/24(月)22:39:49No.1027991522+
>昇進決まったから750万くらいになる
>転職前の4年前まで350万だったから頑張った方だと思う
そんなに貰えるようなると人生の見え方変わる?
193無念Nameとしあき22/10/24(月)22:39:52No.1027991547+
>昇進決まったから750万くらいになる
>転職前の4年前まで350万だったから頑張った方だと思う
業界どこ?
194無念Nameとしあき22/10/24(月)22:39:53No.1027991557+
1000万もいかないザコばかりやな
195無念Nameとしあき22/10/24(月)22:39:58No.1027991599+
去年170万稼いでも経費に50万くらい使って
税金や国民健康保険とかは合わせて40万ちかくあるから
可処分所得は80万くらいだ
おかしいだろこの国
196無念Nameとしあき22/10/24(月)22:40:07No.1027991655+
>250万なんて居ないんだな良かった
相当な田舎暮らしならあるかもしれないけど普通に働いてその金額の方がおかしい
197無念Nameとしあき22/10/24(月)22:40:26No.1027991764そうだねx4
    1666618826566.jpg-(40402 B)
40402 B
>1000万もいかないザコばかりやな
198無念Nameとしあき22/10/24(月)22:40:29No.1027991788+
>月給38万だけど給与明細見たら手元に残るのは31万か…
そんな残る?
俺も38だけど手取り30割ってるんだが
199無念Nameとしあき22/10/24(月)22:40:37No.1027991833+
360万超えてりゃ生活には困らん
ただし独り身に限るが…
200無念Nameとしあき22/10/24(月)22:40:49No.1027991902+
>そんなに貰えるようなると人生の見え方変わる?
全然変わらないけど金はまだ足りないなと思う
都内じゃ多少の贅沢はできても裕福さは一切感じない
201無念Nameとしあき22/10/24(月)22:40:52No.1027991926+
>1666618826566.jpg
俺は1000万稼いでるけどどうした?
202無念Nameとしあき22/10/24(月)22:41:03No.1027991990+
>東京だと独身年収800万でもカツカツと聞いた
20代の頃年収100万で暮らしてた事あるよ
新宿まで15分の街で家賃3万風呂は銭湯週一
カップラーメンは贅沢すぎて食えない食事水準
人と滅多に会わないから服なんて買わない交際費はかからない
生活費払った残りは画材とオタコンテンツに全ツッパしてた
年金は免除申請が通るし保険も税金も最低水準
800万もあったら真人間の生活をしても余裕すぎる
203無念Nameとしあき22/10/24(月)22:41:08No.1027992013+
>去年170万稼いでも経費に50万くらい使って
>税金や国民健康保険とかは合わせて40万ちかくあるから
>可処分所得は80万くらいだ
>おかしいだろこの国
転売は働いたって言わないんやで
204無念Nameとしあき22/10/24(月)22:41:19No.1027992082+
>業界どこ?
IT業界
205無念Nameとしあき22/10/24(月)22:42:00No.1027992333+
正直手取り40は欲しい
そろそろ直談判の頃合いだから頑張るぜ
206無念Nameとしあき22/10/24(月)22:42:24No.1027992492+
>>業界どこ?
>IT業界
IT業界は大変な印象
207無念Nameとしあき22/10/24(月)22:43:34No.1027992936+
>IT業界は大変な印象
大変じゃない業界があるなら教えてほしい
ITの前は建設とか金融にいたけどどこも大変だし何なら今の方が頑張ったら認めてくれて金くれるから楽だわ
208無念Nameとしあき22/10/24(月)22:44:32No.1027993291+
39歳
月の額面35万とボーナス50万×2
定年まで働いてやっと年収600万
209無念Nameとしあき22/10/24(月)22:44:50No.1027993413+
>>東京で8万なら普通では?むしろ安い方?
>いや東京高いなって意味で
>他の県なら2~3LDK住める
大阪でも市中心部の地下鉄駅直上の1Kでも6万円くらいだ
210無念Nameとしあき22/10/24(月)22:45:06No.1027993517+
>そんな残る?
>俺も38だけど手取り30割ってるんだが
福利厚生最低限でもそんなもんだろうね
6年くらい前勤めてた福利厚生最低限なとこで支給32で手取り25くらいだった
38もらって7万しか引かれないってのは税金社会保険料ちょろまかしてるとしか
211無念Nameとしあき22/10/24(月)22:45:49No.1027993776+
うちは基本給高くて残業代もみなしじゃなく全額支給だけどボーナスが少ない
急にボーナスカットとか言われなくていいよ
212無念Nameとしあき22/10/24(月)22:46:04No.1027993872+
>定年まで働いてやっと年収600万
転職した方が良くないか?
定年まで働いて600万は夢がなさすぎる
213無念Nameとしあき22/10/24(月)22:46:12 ID:IWT9Vuj2No.1027993936+
>年収600万円がとしあきの平均です
del
214無念Nameとしあき22/10/24(月)22:46:19No.1027993980+
>新宿まで15分の街で家賃3万風呂は銭湯週一
杉並区辺りかな
215無念Nameとしあき22/10/24(月)22:46:38No.1027994093+
>転職した方が良くないか?
>定年まで働いて600万は夢がなさすぎる
まだ日本に夢があると思ってるのか
216無念Nameとしあき22/10/24(月)22:46:55No.1027994198+
数年前は20代で家賃手当と残業で500万超えてたのに
30超えても400万ちょいしかない……
217無念Nameとしあき22/10/24(月)22:47:09No.1027994289+
健康保険料は協会けんぽと料率低い健保組合だと金額がまるで違う
218無念Nameとしあき22/10/24(月)22:47:19No.1027994360そうだねx1
>転職した方が良くないか?
>定年まで働いて600万は夢がなさすぎる
言うだけならいくらでも言えるけどさ
マジでやってみ?
忙しさと面接対策だの相まってパニック障害になりかけたわ
219無念Nameとしあき22/10/24(月)22:47:48No.1027994561+
>数年前は20代で家賃手当と残業で500万超えてたのに
>30超えても400万ちょいしかない……
コロナ…
220無念Nameとしあき22/10/24(月)22:47:58No.1027994631+
都内テレワークで800万ぐらいもらってるけど平日は6時から22時まで働いてるよ
うらやましい?
221無念Nameとしあき22/10/24(月)22:48:08No.1027994691+
>定年まで働いて600万は夢がなさすぎる
年収600万なら年150万くらいは貯金や投資に回せるしそれで定年まで行けば割りと一財産にはなるんじゃないかな
222無念Nameとしあき22/10/24(月)22:48:51No.1027994958+
>転職した方が良くないか?
>定年まで働いて600万は夢がなさすぎる
潰しの効かない仕事だから転職は考えてない
223無念Nameとしあき22/10/24(月)22:49:04No.1027995042+
30後半で400万届かないわ
長生きしたくない
親より早も先に苦しまずに死にたい
224無念Nameとしあき22/10/24(月)22:49:14No.1027995104+
>>月給38万だけど給与明細見たら手元に残るのは31万か…
>そんな残る?
>俺も38だけど手取り30割ってるんだが
本当ではあるんだけど今年になって自分の基本給がグイッと上がったとか交通費が高いとかそういう理由もあんのかな
225無念Nameとしあき22/10/24(月)22:49:18No.1027995130そうだねx2
>都内テレワークで800万ぐらいもらってるけど平日は6時から22時まで働いてるよ
>うらやましい?
いや…
そんな働かないと年800万行かないところはむしろ憐れみすら覚える
226無念Nameとしあき22/10/24(月)22:49:22No.1027995154+
    1666619362426.jpg-(89286 B)
89286 B
こういうとしあきがそこそこ混ざってそうなスレ
227無念Nameとしあき22/10/24(月)22:49:23No.1027995158+
>杉並区辺りかな
快速電車乗って15分ぐらいなので都下よ
当時住んでた木造アパートの建ってたあたりをストビューで見ると取り壊されて綺麗な住宅街に変わり果ててた
228無念Nameとしあき22/10/24(月)22:49:37No.1027995254+
30代のうちにこれに届くのが俺の小さい夢
229無念Nameとしあき22/10/24(月)22:49:53No.1027995351そうだねx1
    1666619393943.jpg-(270136 B)
270136 B
>まだ日本に夢があると思ってるのか
騙されたと思って登録してみるといい
転職したら給料倍になったぞ
230無念Nameとしあき22/10/24(月)22:50:21No.1027995530+
>年収600万なら年150万くらいは貯金や投資に回せるしそれで定年まで行けば割りと一財産にはなるんじゃないかな
結婚とか子育てとかしないのか…
231無念Nameとしあき22/10/24(月)22:50:26No.1027995560+
>年収600万なら年150万くらいは貯金や投資に回せるしそれで定年まで行けば割りと一財産にはなるんじゃないかな
独身ならまあ
232無念Nameとしあき22/10/24(月)22:50:58No.1027995744+
今は共働き前提だろう
どんな生活水準なんだ
233無念Nameとしあき22/10/24(月)22:51:10No.1027995822+
でもさとしあきって35以上だからニートじゃないよね
単なる無職
234無念Nameとしあき22/10/24(月)22:51:16No.1027995865そうだねx1
>こういうとしあきがそこそこ混ざってそうなスレ
結構な割合で混じってんだろこの手のスレは
働いた事のないやつもいると思うぞ
235無念Nameとしあき22/10/24(月)22:51:24No.1027995913+
>年収600万なら年150万くらいは貯金や投資に回せるしそれで定年まで行けば割りと一財産にはなるんじゃないかな
年収600万て手取りだと480くらいだし手取り年収の1/3近くを貯金は結構キツくない?
236無念Nameとしあき22/10/24(月)22:51:33No.1027995969+
給料や職場に文句あるなら転職しろよと思うし友達とかにはそう伝えたこともあるけど大抵の人が理由つけて動かない
237無念Nameとしあき22/10/24(月)22:51:35No.1027995984+
    1666619495133.jpg-(19295 B)
19295 B
>都内テレワークで800万ぐらいもらってるけど平日は6時から22時まで働いてるよ
>うらやましい?
鑑だな
238無念Nameとしあき22/10/24(月)22:51:47No.1027996068+
>こういうとしあきがそこそこ混ざってそうなスレ
本当にこういう人っているのかね
この前コロナになった時に10日きっかり家にいたけど
流石に一週間持たずに家から出たくて仕方がなかった
239無念Nameとしあき22/10/24(月)22:52:08No.1027996192そうだねx2
>結婚とか子育てとかしないのか…
もうあわてる時間はすぎた…
240無念Nameとしあき22/10/24(月)22:52:13No.1027996239そうだねx1
>都内テレワークで800万ぐらいもらってるけど平日は6時から22時まで働いてるよ
>うらやましい?
ギリギリうらやましいかもしれない
241無念Nameとしあき22/10/24(月)22:52:22No.1027996297+
>騙されたと思って登録してみるといい
>転職したら給料倍になったぞ
こんなとこ使える勝ち組がこんな場末の掲示板に
242無念Nameとしあき22/10/24(月)22:52:54No.1027996505+
20代は年収300~400万だったから定年の頃にこれぐらい行けばいいやと思ってた
243無念Nameとしあき22/10/24(月)22:53:38No.1027996738そうだねx2
>年収600万て手取りだと480くらいだし手取り年収の1/3近くを貯金は結構キツくない?
税金とか計算できない親に寄生してる無職の戯れ言です
244無念Nameとしあき22/10/24(月)22:53:38No.1027996740+
>給料や職場に文句あるなら転職しろよと思うし友達とかにはそう伝えたこともあるけど大抵の人が理由つけて動かない
俺は転職中
一流企業は書類選考すら通らなくて辛い
245無念Nameとしあき22/10/24(月)22:53:57No.1027996856+
    1666619637107.png-(265834 B)
265834 B
>37歳で年収430万なんだけど
>どうやったら600万も貰えるんだ?

俺も37だが今までなにやってたの?
246無念Nameとしあき22/10/24(月)22:54:27No.1027997054そうだねx6
>俺も37だが今までなにやってたの?
でも君無職だよね?
247無念Nameとしあき22/10/24(月)22:54:55No.1027997226+
>給料や職場に文句あるなら転職しろよと思うし友達とかにはそう伝えたこともあるけど大抵の人が理由つけて動かない
給料はともかく職場環境は上向く保証がないからなあ
給料良くても職場最悪とかもありえるし
248無念Nameとしあき22/10/24(月)22:55:06No.1027997310+
>俺も37だが今までなにやってたの?
逆になにやってたの
249無念Nameとしあき22/10/24(月)22:55:33No.1027997486+
>本当にこういう人っているのかね
>この前コロナになった時に10日きっかり家にいたけど
>流石に一週間持たずに家から出たくて仕方がなかった
病院や施設に出入りする仕事で感染したらアウトなんで仕事終わったら家に引きこもる
休みも最低限の外出しかしない
こんな生活2年続けてるけど最初は苦痛だったが今はもう慣れたよ
目が死んでるとかたまに言われるけど
250無念Nameとしあき22/10/24(月)22:55:34No.1027997488+
>都内テレワークで800万ぐらいもらってるけど平日は6時から22時まで働いてるよ
>うらやましい?
テレワで6-22なら余裕でしょ
通勤時間含めた実拘束時間と変わらん
251無念Nameとしあき22/10/24(月)22:55:38No.1027997521+
>都内テレワークで800万ぐらいもらってるけど平日は6時から22時まで働いてるよ
>うらやましい?
時給換算して自分もそのくらい働いた場合計算したけど年収が倍の900万になった
羨ましくないわ
252無念Nameとしあき22/10/24(月)22:55:50No.1027997602+
>年収600万て手取りだと480くらいだし手取り年収の1/3近くを貯金は結構キツくない?
生活費って月10万程度だから
年で120万くらいしか使わないぞ
480-120=360万自由に出来る計算だ
253無念Nameとしあき22/10/24(月)22:55:54No.1027997630+
普通に大学出て普通に大手に入って普通に勤続してたら普通に役職について年収も700万は軽く行くけど
ここでありえない年収晒してる子達ってどんな人生送ってきたの?
こんなのがアベガー政府ガーしてると思うと本当に怖いわ
254無念Nameとしあき22/10/24(月)22:56:27No.1027997830そうだねx10
>こんなのがアベガー政府ガーしてると思うと本当に怖いわ
俺はいきなりこんな事言い出すお前が怖いよ
255無念Nameとしあき22/10/24(月)22:56:34No.1027997868+
もう40でガッツリ働きたいかと言うと…だし
若い頃のような働き方だと長生き出来る気がしないから金を多く貰ってもって気がしてきて
結果ストレスの少ない今の職場でいいやになる
年収500ちょっとだけど残業ほぼしてないし
256無念Nameとしあき22/10/24(月)22:56:41No.1027997903そうだねx1
なに急に怖…
257無念Nameとしあき22/10/24(月)22:56:58No.1027998015そうだねx3
>生活費って月10万程度だから
>年で120万くらいしか使わないぞ
>480-120=360万自由に出来る計算だ
はいはい
258無念Nameとしあき22/10/24(月)22:57:04No.1027998060+
>年収600万円がとしあきの平均です
スレあき半分も稼いでなさそう
259無念Nameとしあき22/10/24(月)22:57:10No.1027998103そうだねx1
>普通に大学出て普通に大手に入って普通に勤続してたら普通に役職について年収も700万は軽く行くけど
普通って何
260無念Nameとしあき22/10/24(月)22:57:15No.1027998145そうだねx1
金関連のスレって大抵こんな流れになるよね
261無念Nameとしあき22/10/24(月)22:57:21No.1027998174+
    1666619841932.jpg-(62278 B)
62278 B
この診断バグってない?
262無念Nameとしあき22/10/24(月)22:57:35No.1027998280そうだねx4
>こんなのがアベガー政府ガーしてると思うと本当に怖いわ
この発想は普通じゃないな
263無念Nameとしあき22/10/24(月)22:57:43No.1027998336+
俺年収400万のこどおじだけど年240万投資に回してる
参考にして良いよ
264無念Nameとしあき22/10/24(月)22:57:47No.1027998361+
>>生活費って月10万程度だから
>はいはい
横からだけど
まぁ実家住まいならいけるんじゃないか?
265無念Nameとしあき22/10/24(月)22:57:57No.1027998432+
普通じゃないから大手と呼ばれるのよな
266無念Nameとしあき22/10/24(月)22:58:06No.1027998492そうだねx2
>>こんなのがアベガー政府ガーしてると思うと本当に怖いわ
>俺はいきなりこんな事言い出すお前が怖いよ
俺が貧乏なのは政府のせいだ!安倍さんのせいだ!って思ってる底辺は多いよ
虹裏を見てるとそう思うことが多い
267無念Nameとしあき22/10/24(月)22:58:08No.1027998510そうだねx1
>俺はいきなりこんな事言い出すお前が怖いよ
こっちのスレ荒らしてるなりきり基地外なんでdel入れてガン無視推奨
https://may.2chan.net/b/res/1027945902.htm [link]
268無念Nameとしあき22/10/24(月)22:58:18No.1027998563+
境遇は人それぞれだし
他人の年収を気軽に馬鹿にはきできねーよ
羨むなんてのも同じくできないが
269無念Nameとしあき22/10/24(月)22:58:29No.1027998620そうだねx3
>俺が貧乏なのは政府のせいだ!安倍さんのせいだ!って思ってる底辺は多いよ
>虹裏を見てるとそう思うことが多い
この発想は普通じゃないな
270無念Nameとしあき22/10/24(月)22:58:48No.1027998726そうだねx3
>農業で1000万円
>不動産収入で90万円
>23歳からとしあきで今49歳
26年もふたばってあるの?さすがに嘘よね
271無念Nameとしあき22/10/24(月)22:58:51No.1027998745+
アルミホイル巻いて寝ろ!
272無念Nameとしあき22/10/24(月)22:59:06No.1027998841+
>横からだけど
>まぁ実家住まいならいけるんじゃないか?
そりゃいけるだろうな定年までに600万って話だったのに実家住まいってのは
273無念Nameとしあき22/10/24(月)22:59:17No.1027998914+
>この発想は普通じゃないな
お前が普通じゃないよ
もっと俯瞰して物事を見ろよ
だから貧乏人なんだぞ?
少しは努力しろ、な?
274無念Nameとしあき22/10/24(月)22:59:30No.1027999001+
普通(普通じゃない)
275無念Nameとしあき22/10/24(月)22:59:54No.1027999137+
    1666619994356.jpg-(186710 B)
186710 B
>普通に大学出て普通に大手に入って普通に勤続してたら普通に役職について年収も700万は軽く行くけど
>ここでありえない年収晒してる子達ってどんな人生送ってきたの?
年収7~800万もらえる頃には普通に40歳前後のおっさんだからつれぇーわ
若くして大金稼げないとか生きながら死んでるようなもんやで
276無念Nameとしあき22/10/24(月)23:00:14No.1027999261そうだねx1
やっぱネトウヨって頭おかしいわ…
こんな感じでいいすか?
277無念Nameとしあき22/10/24(月)23:00:33No.1027999382+
意識高い系って文字だけでもキモくて無理だわ…
278無念Nameとしあき22/10/24(月)23:01:03No.1027999561+
年収一千万ないとか死ねよお前
279無念Nameとしあき22/10/24(月)23:01:09No.1027999600+
まだ赤字じゃないのにそんなに飛ばして大丈夫か?
280無念Nameとしあき22/10/24(月)23:01:54No.1027999898+
>俺年収400万のこどおじだけど年240万投資に回してる
>参考にして良いよ
霞み食って生きてそう
281無念Nameとしあき22/10/24(月)23:02:08No.1027999980+
年収300万でも1億生前贈与や遺産で貰えば貯金1億
282無念Nameとしあき22/10/24(月)23:02:24No.1028000080+
一人で一千万円稼ぐよりも年収500万円の二馬力夫婦のほうが税制上も将来の年金支給も有利では
283無念Nameとしあき22/10/24(月)23:02:25No.1028000083+
すいません
そういう流れだと思って調子こきました
284無念Nameとしあき22/10/24(月)23:02:57No.1028000304そうだねx2
    1666620177408.jpg-(20078 B)
20078 B
>すいません
>そういう流れだと思って調子こきました
285無念Nameとしあき22/10/24(月)23:03:16No.1028000416+
>多順の叩きや粘着スレの住民は年収低そう
知らんのか?
正義棒で悪をリンチするのは大企業管理職の嗜みやで
低年収は悪を悪と認識できないかむしろ悪側の人間だ
286無念Nameとしあき22/10/24(月)23:03:50No.1028000615+
大手で平均水準は高いけど年功序列で地方大学卒と給料に差が出ないから
聞いたこともない会社に行った大学の同期より給料少ないぞ
287無念Nameとしあき22/10/24(月)23:04:10No.1028000721+
まぁ普段は無職のふりして遊んでる大手の管理職がほとんどだしね
288無念Nameとしあき22/10/24(月)23:04:42No.1028000937そうだねx1
向こうのスレで必死に煽ってるけど無視されててダメだった
それでこっち来たのか
289無念Nameとしあき22/10/24(月)23:05:47No.1028001317+
大卒で某ガス入ったけど2年目で500万越え
ここから全く上がんねえ…こういう会社だったのか…
290無念Nameとしあき22/10/24(月)23:06:10No.1028001460+
俺は年収が倍違ったとしてもご近所と仲良いほうが羨ましい
291無念Nameとしあき22/10/24(月)23:06:21No.1028001511+
>普通に大学出て普通に大手に入って普通に勤続してたら普通に役職について年収も700万は軽く行くけど
>ここでありえない年収晒してる子達ってどんな人生送ってきたの?

俺は↑の通り普通にやって1000万超えてるが
君の普通ってなに?それ普通じゃなくて努力なのか効率なのかわからんが、なんか足りてなくない?
292無念Nameとしあき22/10/24(月)23:07:44No.1028002014+
また来たw
293無念Nameとしあき22/10/24(月)23:07:45No.1028002017そうだねx1
なんかすごいね
294無念Nameとしあき22/10/24(月)23:07:50No.1028002045そうだねx1
としあきの年齢なら普通か
295無念Nameとしあき22/10/24(月)23:08:15No.1028002231+
年収は高くても友達は居なそう
296無念Nameとしあき22/10/24(月)23:08:20No.1028002254+
年収600だと手取りこんなもんかーって感じだけど
年収1000でも手取りこんなもんか~~~!って感じになる
297無念Nameとしあき22/10/24(月)23:08:24No.1028002276そうだねx3
年収1000万あるのにこんな底辺の坩堝に入り浸っちゃうんだ…
298無念Nameとしあき22/10/24(月)23:08:27No.1028002301+
工夫しろ、という何も言っていないのと等しい指示
299無念Nameとしあき22/10/24(月)23:08:49No.1028002443+
雇われの人生はさもしいのう
俺もしがないリーマンだが
300無念Nameとしあき22/10/24(月)23:08:55No.1028002477+
相手にしてんのは何なの?自演?
301無念Nameとしあき22/10/24(月)23:08:55No.1028002479+
ITに転職して年収めっちゃ下がったよ!
今は350くらいでキッツイ
生活の質を下げるのに苦労してる
302無念Nameとしあき22/10/24(月)23:09:02No.1028002523+
>年収1000万あるのにこんな底辺の坩堝に入り浸っちゃうんだ…
しかもこんなところでも浮いてるんだぜ…
303無念Nameとしあき22/10/24(月)23:09:27No.1028002660+
https://may.2chan.net/b/res/1027945902.htm [link]
はい
304無念Nameとしあき22/10/24(月)23:09:38No.1028002735+
>年収1000万あるのにこんな底辺の坩堝に入り浸っちゃうんだ…
底辺はお前らチョンモメンだけやろ
俺らとしあきの居場所はここ以外にもいっぱいあるんでなw
305無念Nameとしあき22/10/24(月)23:09:44No.1028002772+
みんな年収高いな
俺はここ4年はデイトレで生きてるから年収にしたらギリギリ500万円ってところだ
306無念Nameとしあき22/10/24(月)23:09:46No.1028002779そうだねx1
500万くらいだけど引かれる金額が痛いわ
月額40いかないのに10万引かれるし
307無念Nameとしあき22/10/24(月)23:10:14No.1028002954+
そりゃ異業種転職して上がるとかまずあり得ないしな
底辺職からの脱出ならあり得るか?
308無念Nameとしあき22/10/24(月)23:10:16No.1028002963+
>26年もふたばってあるの?さすがに嘘よね
まだ20年くらいだと思ってたけど
今ふたばって何年目だったっけ…
309無念Nameとしあき22/10/24(月)23:10:44No.1028003115+
浮くような子だから振り切れるのかも知れんぞ
それが本当のところ上か下かどっちに振り切れてるのかは本人にしかわからんが
310無念Nameとしあき22/10/24(月)23:10:53No.1028003164+
>年収600だと手取りこんなもんかーって感じだけど
>年収1000でも手取りこんなもんか~~~!って感じになる
1000万越えると税金で890万以下の手取りになるんだっけ?
311無念Nameとしあき22/10/24(月)23:10:56No.1028003175+
>>年収1000万あるのにこんな底辺の坩堝に入り浸っちゃうんだ…
>底辺はお前らチョンモメンだけやろ
>俺らとしあきの居場所はここ以外にもいっぱいあるんでなw
おいおい正体現すの早いな
随分と堪え性がないんだな
312無念Nameとしあき22/10/24(月)23:11:10No.1028003266+
>>年収1000万あるのにこんな底辺の坩堝に入り浸っちゃうんだ…
>しかもこんなところでも浮いてるんだぜ…
こんな場末で浮いちゃうとかマジで日常生活すら普通にできてないんだな…って思っちゃうよね
313無念Nameとしあき22/10/24(月)23:11:24No.1028003351そうだねx1
>今ふたばって何年目だったっけ…
生まれたばかりだよ
314無念Nameとしあき22/10/24(月)23:11:30No.1028003391+
年収が1000万だろうが600万だろうが金持ちからしたら誤差の範囲よ
日々の生活ぶりで収支も違うだろうし、それこそ東京と地方じゃその価値も違う
315無念Nameとしあき22/10/24(月)23:11:36No.1028003416+
年収1000万前後だと税金跳ね上がらないか?
316無念Nameとしあき22/10/24(月)23:11:36No.1028003421+
850万超えたあたりから逆に損している気がする
公的な手当とかほとんどなくなるし
317無念Nameとしあき22/10/24(月)23:12:15No.1028003645+
年齢層は高いだろうし600もそんなにおかしい数字じゃなさそう
無職除いたら
318無念Nameとしあき22/10/24(月)23:12:22No.1028003686そうだねx1
>坩堝
エルデンやってなかったら読めなかったわ
319無念Nameとしあき22/10/24(月)23:13:13No.1028003961+
年収800~1000万あたりは税金で手取りの上がり幅が少ないとはよく聴くね
320無念Nameとしあき22/10/24(月)23:13:27No.1028004058+
>年齢層は高いだろうし600もそんなにおかしい数字じゃなさそう
今の時代考えたらそうはならんて…
321無念Nameとしあき22/10/24(月)23:13:58No.1028004220+
>>今ふたばって何年目だったっけ…
>生まれたばかりだよ
17歳教の考え
322無念Nameとしあき22/10/24(月)23:14:20No.1028004351+
>年収1000万前後だと税金跳ね上がらないか?
323無念Nameとしあき22/10/24(月)23:14:32No.1028004430+
>年収が1000万だろうが600万だろうが貧乏人からしたら誤差の範囲よ
324無念Nameとしあき22/10/24(月)23:14:41No.1028004486そうだねx3
給料日やボーナスを待つという感覚が理解できない
325無念Nameとしあき22/10/24(月)23:14:53No.1028004553+
>年収1000万前後だと税金跳ね上がらないか?
各種助成制度の足切りにあうから思うほど変わらないね
本当に余裕を感じられるのは1500万円越えくらいからじゃないかな
326無念Nameとしあき22/10/24(月)23:14:53No.1028004559そうだねx2
>年収800~1000万あたりは税金で手取りの上がり幅が少ないとはよく聴くね
ふるさと納税にシミュレート結果入れるとこんなに買えるのかってなるけど冷静に考えるとそれ税金跳ね上がってるってことなんだよね…
327無念Nameとしあき22/10/24(月)23:15:12No.1028004660+
>給料日やボーナスを待つという感覚が理解できない
ボーナス払う側だもの
328無念Nameとしあき22/10/24(月)23:15:14No.1028004669+
>給料日やボーナスを待つという感覚が理解できない
税金かかるようになったからボーナスを分ける必要性は無くなったよな正直
329無念Nameとしあき22/10/24(月)23:15:31No.1028004748+
>年収1000万前後だと税金跳ね上がらないか?
何の為の控除だと
330無念Nameとしあき22/10/24(月)23:15:39No.1028004782+
>年収1000万あるのにこんな底辺の坩堝に入り浸っちゃうんだ…
ここは完全匿名ゆえに仕事のストレスで湧いてきた狂気を解放できる場所だからな
おかげさまで明日も人のいい課長を演じることができる
331無念Nameとしあき22/10/24(月)23:16:45No.1028005183+
30代だから600万ちょっとだ
332無念Nameとしあき22/10/24(月)23:17:14No.1028005357そうだねx1
>おかげさまで明日も人のいい課長を演じることができる
その気持ちはわかるが管理者からは丸見えだしログは残るしうっかり開示請求なんてされると紐付けされるよ
333無念Nameとしあき22/10/24(月)23:17:18No.1028005383+
ありがたい事に月80万貰えるわ独り暮らしなのでこれで充分
334無念Nameとしあき22/10/24(月)23:17:22No.1028005405+
>おかげさまで明日も人のいい課長を演じることができる
客と交渉決裂してシェア失いましたサーセン
335無念Nameとしあき22/10/24(月)23:17:50No.1028005567+
>ありがたい事に月80万貰えるわ独り暮らしなのでこれで充分
…使い好きでは
336無念Nameとしあき22/10/24(月)23:18:09No.1028005663+
>>年収1000万あるのにこんな底辺の坩堝に入り浸っちゃうんだ…
>ここは完全匿名ゆえに仕事のストレスで湧いてきた狂気を解放できる場所だからな
>おかげさまで明日も人のいい課長を演じることができる
すぐわかるウソツキまくったり糞スレ立てまくったりするのも全部日頃のストレス発散の為で
実際に池沼はいなかったんだよね良かった良かった
337無念Nameとしあき22/10/24(月)23:18:13No.1028005686そうだねx2
>>年齢層は高いだろうし600もそんなにおかしい数字じゃなさそう
>今の時代考えたらそうはならんて…
なるよ
としあきの中心的な年齢は40-55くらいだろ?
そして多くはフルタイムで働く男性正社員だ
【年齢別「男性会社員」平均給与の推移】
「25~29歳」290,900円/4,185,300円
「30~34歳」331,900円/4,859,800円
「35~39歳」369,000円/5,456,800円
「40~44歳」396,500円/5,911,100円
「45~49歳」418,600円/6,273,400円
「50~54歳」443,900円/6,719,400円
「55~59歳」440,900円/6,660,700円
「60~64歳」335,700円/4,777,200円
厚生労働省『令和3年賃金構造基本統計調査』
338無念Nameとしあき22/10/24(月)23:18:34No.1028005811+
年収1000世帯年収1700超えてるけど生活レベルは全く変わってない
貯金は増えたかも知らんが子供できたからカツカツだな
339無念Nameとしあき22/10/24(月)23:18:53No.1028005918+
500万前後だわ
ヒラに毛が生えた程度だししょうがない
340無念Nameとしあき22/10/24(月)23:19:13No.1028006033+
>年収1000世帯年収1700超えてるけど生活レベルは全く変わってない
>貯金は増えたかも知らんが子供できたからカツカツだな
カツカツなのはおかしくない?
私立に通わせてるとか?
341無念Nameとしあき22/10/24(月)23:19:14No.1028006037+
>なるよ
>としあきの中心的な年齢は40-55くらいだろ?
>そして多くはフルタイムで働く男性正社員だ
その平均ってどこから出したのか
342無念Nameとしあき22/10/24(月)23:19:28No.1028006126そうだねx1
600万でも手取り25万しかないぞ?
343無念Nameとしあき22/10/24(月)23:19:42No.1028006196+
もう底辺の妄想スレ認定していい?
344無念Nameとしあき22/10/24(月)23:19:48No.1028006241+
相手するなよ
ライン超えたら黙って通報すればいいんだ
345無念Nameとしあき22/10/24(月)23:19:54No.1028006282+
>なるよ
>としあきの中心的な年齢は40-55くらいだろ?
>そして多くはフルタイムで働く男性正社員だ
また大手上澄みの平均?
346無念Nameとしあき22/10/24(月)23:20:01No.1028006323+
>その平均ってどこから出したのか
男性会社員じゃね?
347無念Nameとしあき22/10/24(月)23:20:07No.1028006371そうだねx2
結構残業頑張って600だから仕事プレッシャーなくて定時で帰れて600の人と比べるとダメだよね
毎日おなかいたい
348無念Nameとしあき22/10/24(月)23:20:14No.1028006404+
>600万でも手取り25万しかないぞ?
ボーナスの比率ヤバいな
349無念Nameとしあき22/10/24(月)23:20:22No.1028006460+
課長で1000万ねえ
350無念Nameとしあき22/10/24(月)23:20:24No.1028006469そうだねx3
出展も書いてるのに…
351無念Nameとしあき22/10/24(月)23:20:29No.1028006514そうだねx1
>そして多くはフルタイムで働く男性正社員だ
中央値じゃなきゃ意味なくね?
352無念Nameとしあき22/10/24(月)23:20:42No.1028006594+
家計簿付けると面白いよね
食費思ったよりかかってんなーとか
353無念Nameとしあき22/10/24(月)23:20:44No.1028006608+
>カツカツなのはおかしくない?
>私立に通わせてるとか?
カツカツの意味が年収1000万と200万とかだと違うと思う
今月使いすぎたから貯金できんなーってのと
今月使いすぎてあと10日は飯抜きだっての
354無念Nameとしあき22/10/24(月)23:20:46No.1028006612+
今の世の中無理せず二馬力が正解よ
355無念Nameとしあき22/10/24(月)23:21:17No.1028006834+
まぁ地域差があるから年収の額だけじゃ何とも言えん
東京近郊と地方じゃ同じSEでも相場がな
356無念Nameとしあき22/10/24(月)23:21:18No.1028006843そうだねx1
>今の世の中無理せず二馬力が正解よ
無茶言うなハゲ
357無念Nameとしあき22/10/24(月)23:21:22No.1028006866+
>出展も書いてるのに…
としあきはそんなもん読めない
358無念Nameとしあき22/10/24(月)23:21:29No.1028006905+
>ボーナスの比率ヤバいな
年8~9ヶ月ぐらいだからまあやばいとは思う
359無念Nameとしあき22/10/24(月)23:21:33No.1028006928+
>結構残業頑張って600だから仕事プレッシャーなくて定時で帰れて600の人と比べるとダメだよね
>毎日おなかいたい
それな
若い頃最大瞬間月収80万だけど150時間残業したおかげだったし
今は35万ぐらい
360無念Nameとしあき22/10/24(月)23:22:05No.1028007125+
>6年もふたばってあるの?さすがに嘘よね
実際本当です
ITにずっと従事してて今は実家の農業
不動産は公営ギャンブルに地面を一部かしてるので
収入として入ってきます
361無念Nameとしあき22/10/24(月)23:22:09No.1028007152+
なんの才能も無い高卒だったのに…コネがあって助かった
362無念Nameとしあき22/10/24(月)23:22:53No.1028007401+
>「40~44歳」396,500円/5,911,100円
こうやってみると結構貰えるなってなる
>600万でも手取り25万しかないぞ?
363無念Nameとしあき22/10/24(月)23:23:12No.1028007513そうだねx1
>なんの才能も無い高卒だったのに…コネがあって助かった
コネこそ人生の資産よ
安くて役立つ
364無念Nameとしあき22/10/24(月)23:24:09No.1028007850+
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2021/index.html [link]
ここ見てるけど大卒だと600届いてる年代ない…
365無念Nameとしあき22/10/24(月)23:24:15No.1028007895+
>実際本当です
学生の時にNHKの特集で研究の一部が紹介されて
その年に三菱重工の人事がスカウトに来て
田舎ものなので断ったのが一番痛い後悔
366無念Nameとしあき22/10/24(月)23:24:40No.1028008044+
カツカツはごめん嘘
毎月の貯金額が減ったが正しい
ただ贅沢な生活はしてないし服はユニクロ飯はスーパーの割引食材でやりくりしてる
367無念Nameとしあき22/10/24(月)23:24:46No.1028008078+
ガチで死んでもおかしくない病気になって長期入院した
社会になんとか復帰できたが給料めっちゃ安いし結婚も無理だし
再就職できただけでもヨシとするか、、、
368無念Nameとしあき22/10/24(月)23:24:58No.1028008145+
>こうやってみると結構貰えるなってなる
「手取り」は25~30万円でしょ?ボーナス5ヶ月分くらいで
369無念Nameとしあき22/10/24(月)23:26:15No.1028008580そうだねx2
>カツカツはごめん嘘
嘘ばっかついてそう
370無念Nameとしあき22/10/24(月)23:26:35No.1028008699+
>こうやってみると結構貰えるなってなる
>>600万でも手取り25万しかないぞ?
35万くらいから10万引かれて手取りはそんなもん
35×12+9×27(残業抜きの支給額)
で600万代
371無念Nameとしあき22/10/24(月)23:26:55No.1028008791+
>>カツカツはごめん嘘
>嘘ばっかついてそう
俺は嘘吐いたことないけど
372無念Nameとしあき22/10/24(月)23:27:14No.1028008900+
>ガチで死んでもおかしくない病気になって長期入院した
えっと痔かな
いやすごい痔かな
373無念Nameとしあき22/10/24(月)23:27:28No.1028008979+
>その年に三菱重工の人事がスカウトに来て
>田舎ものなので断ったのが一番痛い後悔
三菱重工は滅茶苦茶縦割り文化の会社で
あの空気が合わないと辛いから案外正解かもしれん
374無念Nameとしあき22/10/24(月)23:27:51No.1028009092+
>>>カツカツはごめん嘘
>>嘘ばっかついてそう
>俺は嘘吐いたことないけど
パワーちゃんかよ
375無念Nameとしあき22/10/24(月)23:27:54No.1028009103+
>35×12+9×27(残業抜きの支給額)
>で600万代
すげえアンバランスだな…
まあボーナス抜きでも平均くらいだから
悪くはないと思うが
376無念Nameとしあき22/10/24(月)23:28:20No.1028009251+
逆に二次裏って中年で無職とか本当にいるんだろうか?
377無念Nameとしあき22/10/24(月)23:28:45No.1028009391+
>逆に二次裏って中年で無職とか本当にいるんだろうか?
このスレもエアプの無職か底辺まみれに見えるが
378無念Nameとしあき22/10/24(月)23:29:36No.1028009672そうだねx3
>逆に二次裏って中年で無職とか本当にいるんだろうか?
平日昼のガチ無職率はまあまあ高いだろう
無論シフト制だけど無職を演じてる人もいるだろうが
379無念Nameとしあき22/10/24(月)23:30:26No.1028009926+
>>逆に二次裏って中年で無職とか本当にいるんだろうか?
>このスレもエアプの無職か底辺まみれに見えるが
自分が無職だからみんな無職だと感じるのは仕方がない
380無念Nameとしあき22/10/24(月)23:30:47No.1028010047+
手取りそれだけなんてウソだろ!って思うなら自分の給与明細見ればいいじゃん…年収600万円なんでしょ?
381無念Nameとしあき22/10/24(月)23:31:25No.1028010269+
>自分が無職だからみんな無職だと感じるのは仕方がない
俺は平均以上はあるよ
382無念Nameとしあき22/10/24(月)23:32:14No.1028010549+
>三菱重工は滅茶苦茶縦割り文化の会社で
>あの空気が合わないと辛いから案外正解かもしれん
人事の人が話だけでも聞いてほしいって
ステーキおごるからとか何か必死だった
断ると、後で死ぬほど後悔するからな!って
捨て台詞履いてたのが印象深い感じでした
それからワコムの下請けや、トヨタケーラムの仕事
日産のCATIA立ち上げなどいろいろ有って
落ちぶれて行って、年収80万円ぐらいまで行ったんです
383無念Nameとしあき22/10/24(月)23:32:18No.1028010577そうだねx3
金持ってるからと言って趣味や性格が金持ちらしくなるわけでもないしなぁ
384無念Nameとしあき22/10/24(月)23:32:33No.1028010656そうだねx2
結婚して二馬力で1000超えたほうが税務面からもいいよ
385無念Nameとしあき22/10/24(月)23:32:34No.1028010660+
>35万くらいから10万引かれて手取りはそんなもん
>35×12+9×27(残業抜きの支給額)
>で600万代
そういう感じの給与体系で多い時は800万ちょい貰ってたが
リーマンでボーナスなし残業も禁止となった時は
新卒かよ!って年収だった
386無念Nameとしあき22/10/24(月)23:33:01No.1028010796+
>逆に二次裏って中年で無職とか本当にいるんだろうか?
一時的な無職ならいるんじゃないか?
体調不良で退職したとか
387無念Nameとしあき22/10/24(月)23:33:11No.1028010855そうだねx3
無職でも生きていけるならいいと思うよ
うちは親金あるわけでもないし働かないと生きていけないから働いてるだけだし
388無念Nameとしあき22/10/24(月)23:34:00No.1028011111+
>無論シフト制だけど無職を演じてる人もいるだろうが
逆が多そうな気はする
テレワークとかもね
なんつうか常識ないイっちゃってるやつが多い
389無念Nameとしあき22/10/24(月)23:34:08No.1028011158そうだねx1
年収190万の俺が通りますよ
390無念Nameとしあき22/10/24(月)23:34:40No.1028011335+
>金持ってるからと言って趣味や性格が金持ちらしくなるわけでもないしなぁ
趣味や性格は生まれ持ったものも多いし
でも余裕はできるぞ
金持ってない奴は基本的に余裕がない
391無念Nameとしあき22/10/24(月)23:34:50No.1028011385+
600万あるが残業無しじゃ無理
基本給だけで600以上ある人は本物
俺なんかはメッキだと思う…
392無念Nameとしあき22/10/24(月)23:34:51No.1028011392+
>年収190万の俺が通りますよ
絶対1900万円になります
393無念Nameとしあき22/10/24(月)23:35:23No.1028011583+
爆釣れとか言ってるアホ絶対いるだろうなあ…
394無念Nameとしあき22/10/24(月)23:35:49No.1028011738+
>>ガチで死んでもおかしくない病気になって長期入院した
>えっと痔かな
>いやすごい痔かな

女子の水泳選手と同じ病気や
395無念Nameとしあき22/10/24(月)23:35:55No.1028011771+
>600万あるが残業無しじゃ無理
>基本給だけで600以上ある人は本物
>俺なんかはメッキだと思う…
残業ない会社なんてほぼないから大丈夫だ
残業代出てるんだし十分
396無念Nameとしあき22/10/24(月)23:35:55No.1028011773+
金そこそこ貰ってるけどゴルフクラブは部長のお下がりだわ
397無念Nameとしあき22/10/24(月)23:36:25No.1028011934+
> https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2021/index.html [link]
>ここ見てるけど大卒だと600届いてる年代ない…
それは残業代やボーナスその他各種手当を含まない金額だからだよ
398無念Nameとしあき22/10/24(月)23:36:27No.1028011942そうだねx2
>>>ガチで死んでもおかしくない病気になって長期入院した
>>えっと痔かな
>>いやすごい痔かな
>女子の水泳選手と同じ病気や
生理不順?
399無念Nameとしあき22/10/24(月)23:36:30No.1028011966+
先月は総支給60万で手取りは45万くらいだったな
残業代がそのうち20万占めててマジで終わってる
400無念Nameとしあき22/10/24(月)23:36:40No.1028012032+
額面60でも45とかだからなあ
税金がエグすぎる
401無念Nameとしあき22/10/24(月)23:37:09No.1028012182そうだねx1
>金そこそこ貰ってるけどゴルフクラブは部長のお下がりだわ
ゴルフ好きじゃないんだろ?だったら普通クラブまで買わんよ
ゴルフ行ってるだけで富裕層
402無念Nameとしあき22/10/24(月)23:37:25No.1028012265そうだねx4
>金そこそこ貰ってるけどゴルフクラブは部長のお下がりだわ
上司といい関係築けているならそれはそれで得難い財産だよ
自分を鑑みるに
403無念Nameとしあき22/10/24(月)23:38:15No.1028012551+
平均的な年収額を言うと「ウソだ! 盛ってるに違いない!」みたいな反応するとしあきはあまり豊かじゃないのだろうか
404無念Nameとしあき22/10/24(月)23:39:08No.1028012818+
>平均的な年収額を言うと「ウソだ! 盛ってるに違いない!」みたいな反応するとしあきはあまり豊かじゃないのだろうか
>金持ってない奴は基本的に余裕がない
405無念Nameとしあき22/10/24(月)23:39:16No.1028012852+
>>金そこそこ貰ってるけどゴルフクラブは部長のお下がりだわ
>ゴルフ好きじゃないんだろ?だったら普通クラブまで買わんよ
>ゴルフ行ってるだけで富裕層
ゴルフクラブはなんでもお高くて練習代でいっぱいいっぱいだわ
406無念Nameとしあき22/10/24(月)23:40:05No.1028013110+
平均と中央値じゃ全く違うからそりゃな
平均に騙されるやつは賃金低そう
407無念Nameとしあき22/10/24(月)23:40:59No.1028013387+
> https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2021/index.html [link]
大卒40台男性だと平均月収40万ちょいか
そこに各種手当とボーナスが加わるから平均年収だと700万弱くらい?
408無念Nameとしあき22/10/24(月)23:41:04No.1028013410そうだねx1
平均以上かつ中央値以上なのでなんの不満もない
409無念Nameとしあき22/10/24(月)23:41:16No.1028013464+
ゴルフは貴族のスポーツだからな…
410無念Nameとしあき22/10/24(月)23:41:38No.1028013578+
30前半だが周り見てると600万前後が普通
すげえ奴が1000万届きそうとかだから
平均の400万代は短大とか高卒の人もいるだろうからわかるが
200とか300万ってほんとか?って思う
なのにここで嘘と言われるのは600万の方…
411無念Nameとしあき22/10/24(月)23:42:25No.1028013795+
>> https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2021/index.html [link]
>>ここ見てるけど大卒だと600届いてる年代ない…
>それは残業代やボーナスその他各種手当を含まない金額だからだよ
年間賞与及び特別基準額はボーナスではないの?
412無念Nameとしあき22/10/24(月)23:42:35No.1028013838+
>30前半だが周り見てると600万前後が普通
>すげえ奴が1000万届きそうとかだから
>平均の400万代は短大とか高卒の人もいるだろうからわかるが
>200とか300万ってほんとか?って思う
>なのにここで嘘と言われるのは600万の方…
色々失敗した氷河期世代が多いんじゃないの?
413無念Nameとしあき22/10/24(月)23:42:41No.1028013872そうだねx1
俺なんか仕事終わって帰宅してから明日の客のコンペの為にホテル泊まってんぞ
仕事だ仕事
414無念Nameとしあき22/10/24(月)23:42:48No.1028013900+
別にゴルフクラブは中古のやつから選べば大した金額じゃないだろ…
ぶっちゃけ7本あれば大体のコースで対応できるし
415無念Nameとしあき22/10/24(月)23:42:49No.1028013906そうだねx1
格差が極端すぎるなあ
416無念Nameとしあき22/10/24(月)23:44:13No.1028014334+
>>> https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2021/index.html [link]
>>>ここ見てるけど大卒だと600届いてる年代ない…
>>それは残業代やボーナスその他各種手当を含まない金額だからだよ
>年間賞与及び特別基準額はボーナスではないの?
「賃金」
 本概況に用いている「賃金」は、6月分の所定内給与額の平均をいう。
 「所定内給与額」とは、労働契約等であらかじめ定められている支給条件、算定方法により6月分として支給された現金給与額(きまって支給する現金給与額)のうち、超過労働給与額(①時間外勤務手当、②深夜勤務手当、③休日出勤手当、④宿日直手当、⑤交替手当として支給される給与をいう。)を差し引いた額で、所得税等を控除する前の額をいう。
417無念Nameとしあき22/10/24(月)23:44:13No.1028014336+
>30前半だが周り見てると600万前後が普通
進学校からまともな大学行った人だとマジでそんな感じだろうな
418無念Nameとしあき22/10/24(月)23:44:32No.1028014432+
>>なのにここで嘘と言われるのは600万の方…
>色々失敗した氷河期世代が多いんじゃないの?
という設定で嘘だ!って言って遊んでる年収800万
419無念Nameとしあき22/10/24(月)23:45:06No.1028014601+
>俺なんか仕事終わって帰宅してから明日の客のコンペの為にホテル泊まってんぞ
>仕事だ仕事
立場上がるとそういうの増えるよね
月2回はイベントの挨拶で土日が潰れてる気がする
420無念Nameとしあき22/10/24(月)23:45:14No.1028014648そうだねx1
色々引いて手元に残る金が600万なら結構贅沢出来るんだけどな
421無念Nameとしあき22/10/24(月)23:45:24No.1028014702+
平均の600万下回ってる底辺だけど質問ある?
422無念Nameとしあき22/10/24(月)23:45:38No.1028014777そうだねx2
>30前半だが周り見てると600万前後が普通
同世代だけど周り金融コンサル商社だらけだからみんな1000超えてるわ
逆にメーカーインフラは同じ学歴なのに800にも満たないから可哀想ではある
423無念Nameとしあき22/10/24(月)23:45:55No.1028014845そうだねx1
1/3もねーわ
424無念Nameとしあき22/10/24(月)23:45:56No.1028014854+
>色々引いて手元に残る金が600万なら結構贅沢出来るんだけどな
それには年収900万ぐらい必要なのかな?
頑張るしかない
425無念Nameとしあき22/10/24(月)23:45:58No.1028014859+
>平均の600万下回ってる底辺だけど質問ある?
正直でいいね
426無念Nameとしあき22/10/24(月)23:46:10No.1028014914+
生活に不自由は無いけど贅沢する気は起きないなぁって年収
427無念Nameとしあき22/10/24(月)23:47:18No.1028015275そうだねx1
>月2回はイベントの挨拶で土日が潰れてる気がする
平社員だよぉ!
428無念Nameとしあき22/10/24(月)23:47:19No.1028015276そうだねx1
>>クレカ請求額とか1年に1400円くらいだわ
>偉い
いや、利用額がそんな少なかったら年会費取られちゃうだろ
429無念Nameとしあき22/10/24(月)23:47:28No.1028015329そうだねx1
賃金上がったらソープに行くぞ!って決めてたけどいざ上がっても勿体なくてお金使えないわ
430無念Nameとしあき22/10/24(月)23:47:29No.1028015332そうだねx1
100万でも1000万でも俺は信じるよ
信じた所で疑った所で本当の事なんか分からないし
431無念Nameとしあき22/10/24(月)23:48:17No.1028015576そうだねx2
>賃金上がったらソープに行くぞ!って決めてたけどいざ上がっても勿体なくてお金使えないわ
それがずっと続いていて未だ大学生並みの金銭感覚だわ
金は溜まる一方
432無念Nameとしあき22/10/24(月)23:48:23No.1028015606そうだねx1
>30前半だが周り見てると600万前後が普通
40手前だけど都内の割といい大学卒が多いせいか周囲はおおむね1000万超えてそう
433無念Nameとしあき22/10/24(月)23:48:46No.1028015718+
我慢しないという贅沢をしてるからまあ年収上がっただけの恩恵は受けてると今更ながら自覚したよ
434無念Nameとしあき22/10/24(月)23:49:30No.1028015944そうだねx1
露骨に加速してて笑う
435無念Nameとしあき22/10/24(月)23:49:34No.1028015960+
必要でもないのに生活レベル上げたらもう戻れないぞ
436無念Nameとしあき22/10/24(月)23:50:02No.1028016112+
>>30前半だが周り見てると600万前後が普通
>40手前だけど都内の割といい大学卒が多いせいか周囲はおおむね1000万超えてそう
人間は周りを見て判断するからな
ゴミ高校卒「平均おかしいだろ!」
一流大卒「確かに平均おかしいな」
437無念Nameとしあき22/10/24(月)23:51:02No.1028016414+
スレ落ちた後虚しくならないのかな
438無念Nameとしあき22/10/24(月)23:51:19No.1028016505+
会社員だと周りも同じくらい稼いでるんだ
ここでくらい自慢させてくれ
439無念Nameとしあき22/10/24(月)23:51:20No.1028016514+
>>30前半だが周り見てると600万前後が普通
>同世代だけど周り金融コンサル商社だらけだからみんな1000超えてるわ
でもそのあたりの会社は働き方がブラックだからあまり羨ましくない
440無念Nameとしあき22/10/24(月)23:51:26No.1028016544+
真面目に多いのか少ないのか分からん
441無念Nameとしあき22/10/24(月)23:51:31No.1028016573+
>いや、利用額がそんな少なかったら年会費取られちゃうだろ
別のスレでもこの書き込み見たな
442無念Nameとしあき22/10/24(月)23:51:55No.1028016684+
>スレ落ちた後虚しくならないのかな
そんなふたば全体に共通する話をこんなスレでしなくても…
443無念Nameとしあき22/10/24(月)23:52:10No.1028016767+
>>30前半だが周り見てると600万前後が普通
>40手前だけど都内の割といい大学卒が多いせいか周囲はおおむね1000万超えてそう
30代で1000超えてた子は途中で辞めてる率が結構高いな
なんだかんだメーカーの500~800レンジが長続きしてる
444無念Nameとしあき22/10/24(月)23:52:12No.1028016779+
ある程度の大学卒なら1000万はわりと現実的な目標だけど1500万はちょっと厳しいかも
という感じじゃないのか
445無念Nameとしあき22/10/24(月)23:52:32No.1028016890+
ママの月収聞いたら26万て言ってたからうちは単純計算で312万だな
まあ幽霊社員扱いで出社してないのにお金貰ってのそれなんだけども
446無念Nameとしあき22/10/24(月)23:52:36No.1028016905+
>>40手前だけど都内の割といい大学卒が多いせいか周囲はおおむね1000万超えてそう
>30代で1000超えてた子は途中で辞めてる率が結構高いな
それは起業するからでは? 
周囲はそう
447無念Nameとしあき22/10/24(月)23:53:10No.1028017074+
>ある程度の大学卒なら1000万はわりと現実的な目標だけど1500万はちょっと厳しいかも
>という感じじゃないのか
大学じゃなくて分野によるんじゃないかな
448無念Nameとしあき22/10/24(月)23:53:55No.1028017315+
こういうのを無職が見て他所で勘違いレスするんだろうな
449無念Nameとしあき22/10/24(月)23:53:59No.1028017334+
>>>40手前だけど都内の割といい大学卒が多いせいか周囲はおおむね1000万超えてそう
>>30代で1000超えてた子は途中で辞めてる率が結構高いな
>それは起業するからでは? 
>周囲はそう
外資に転職っていうのもよくあるパターン
国内大手物流からアマゾンとか
450無念Nameとしあき22/10/24(月)23:54:02No.1028017357+
>ある程度の大学卒なら1000万はわりと現実的な目標だけど1500万はちょっと厳しいかも
>という感じじゃないのか
地方大手のうちでも部長になれば到達できる額だな
残業の多い係長でもいく
451無念Nameとしあき22/10/24(月)23:54:21No.1028017457+
としあきが金持ちの訳がない
俺と同じ手取り21万とかだろ?
452無念Nameとしあき22/10/24(月)23:54:44No.1028017588+
>>ある程度の大学卒なら1000万はわりと現実的な目標だけど1500万はちょっと厳しいかも
>>という感じじゃないのか
>地方大手のうちでも部長になれば到達できる額だな
>残業の多い係長でもいく
地方大手で1500万ってすごいな
銀行でも厳しいんじゃないの
453無念Nameとしあき22/10/24(月)23:54:58No.1028017662+
基本給40万の残業やらついて月収50-60万よ
その代わり茄子はないけど
454無念Nameとしあき22/10/24(月)23:54:59No.1028017664+
>それは起業するからでは? 
>周囲はそう
多くはないけどその例もあるね
よくわからんけど超大手から意識高そうなベンチャーに転職が結構いる…
455無念Nameとしあき22/10/24(月)23:55:01No.1028017674+
>ある程度の大学卒なら1000万はわりと現実的な目標だけど1500万はちょっと厳しいかも
>という感じじゃないのか
何言ってんの?
456無念Nameとしあき22/10/24(月)23:55:06No.1028017696そうだねx1
>地方大手で1500万ってすごいな
>銀行でも厳しいんじゃないの
いやごめん1000万の方…
457無念Nameとしあき22/10/24(月)23:55:28No.1028017817+
>こういうのを無職が見て他所で勘違いレスするんだろうな
こんなスレに来るのは戦闘力(年収)にある程度自信があるからだもんな
458無念Nameとしあき22/10/24(月)23:55:41No.1028017864+
残業代が出る程度の管理職が一番良いわ
法定管理職は残業代が出ないというその一点でクソ
459無念Nameとしあき22/10/24(月)23:55:59No.1028017945そうだねx1
>地方大手で1500万ってすごいな
>銀行でも厳しいんじゃないの
嘘でしょ
460無念Nameとしあき22/10/24(月)23:56:24No.1028018079+
まあ1000万貰ってる奴は相応の生産性を求められるからな
先行して給与が上がっても成果が給料に見合わなければ
退職して頂く方向性に誘導されるから継続的に稼ぐのは難しい
瞬間的に1000万稼げてもその後辞めてしまってるのが
案外多いのはそれが理由
461無念Nameとしあき22/10/24(月)23:57:05No.1028018273+
親父が高校の時に年収1000万位だったな
まだ定年できてないけど下がってないとは言ってたわ
462無念Nameとしあき22/10/24(月)23:57:06No.1028018275+
全然日本終わってないじゃん
こんな場末の掲示板でも高給貰ってる奴ゴロゴロいるじゃん
463無念Nameとしあき22/10/24(月)23:57:15No.1028018327+
>残業代が出る程度の管理職が一番良いわ
>法定管理職は残業代が出ないというその一点でクソ
管理職のボーナスはその格差を埋めるぐらい多いぞ
労基違反してるレベルの残業してるなら知らん
464無念Nameとしあき22/10/24(月)23:57:51No.1028018511+
>>地方大手で1500万ってすごいな
>>銀行でも厳しいんじゃないの
>いやごめん1000万の方…
銀行の人事給与システム作ってオンラインで
データ見てるけど部長の夏の賞与だけで700万円だった
泣きたかった
465無念Nameとしあき22/10/24(月)23:58:00No.1028018557+
>でもそのあたりの会社は働き方がブラックだからあまり羨ましくない
外資は別だけど日系大手はめちゃくちゃホワイト化が進んでいて一昔のイメージとは全然変わってる
最近までメガバン本部勤務だったけど直近はヌルすぎて笑ってしまったわ
466無念Nameとしあき22/10/24(月)23:58:09No.1028018593そうだねx1
>全然日本終わってないじゃん
>こんな場末の掲示板でも高給貰ってる奴ゴロゴロいるじゃん
まぁ給与明細とかは絶対に出てこないんやけどな
467無念Nameとしあき22/10/24(月)23:58:15No.1028018616+
>全然日本終わってないじゃん
>こんな場末の掲示板でも高給貰ってる奴ゴロゴロいるじゃん
日本じゃなくてお前が終わってるんだよ
っていうのはホリエモンの言葉だっけか
468無念Nameとしあき22/10/24(月)23:58:31No.1028018689+
某石油元売大手だけど1000なんてかなり残業出向しなきゃ届かねえよ…
469無念Nameとしあき22/10/24(月)23:58:31No.1028018696+
ある程度余裕があるけどそこまで贅沢は出来ないから場末の掲示板でゴロゴロしているのでは?
470無念Nameとしあき22/10/24(月)23:58:37No.1028018718+
>残業代が出る程度の管理職が一番良いわ
>法定管理職は残業代が出ないというその一点でクソ
非組みになると年棒制になって給料減るとか言うが責任重くなってそんなんじゃ昇進しようと思わんよなぁ
471無念Nameとしあき22/10/24(月)23:58:41No.1028018734+
>>地方大手で1500万ってすごいな
>>銀行でも厳しいんじゃないの
>いやごめん1000万の方…
なるほど
でも地方だと1000万でも貴族のイメージ
472無念Nameとしあき22/10/24(月)23:58:44No.1028018751+
>>全然日本終わってないじゃん
>>こんな場末の掲示板でも高給貰ってる奴ゴロゴロいるじゃん
>まぁ給与明細とかは絶対に出てこないんやけどな
誰も貼ってないのに貼ったら自慢みたいだし…
473無念Nameとしあき22/10/24(月)23:59:06No.1028018850+
>誰も貼ってないのに貼ったら自慢みたいだし…
気にしなくていいよ
474無念Nameとしあき22/10/24(月)23:59:18No.1028018910+
>>でもそのあたりの会社は働き方がブラックだからあまり羨ましくない
>外資は別だけど日系大手はめちゃくちゃホワイト化が進んでいて一昔のイメージとは全然変わってる
>最近までメガバン本部勤務だったけど直近はヌルすぎて笑ってしまったわ
その分残業代減ってない?
475無念Nameとしあき22/10/25(火)00:00:02No.1028019135+
>全然日本終わってないじゃん
>こんな場末の掲示板でも高給貰ってる奴ゴロゴロいるじゃん
ここって軽めの社長スレとか同人で3000マンスレじゃないの?
476無念Nameとしあき22/10/25(火)00:00:24No.1028019233そうだねx1
>>>全然日本終わってないじゃん
>>>こんな場末の掲示板でも高給貰ってる奴ゴロゴロいるじゃん
>>まぁ給与明細とかは絶対に出てこないんやけどな
>誰も貼ってないのに貼ったら自慢みたいだし…
些細なことで身バレするから貼らんでいいよ
477無念Nameとしあき22/10/25(火)00:00:24No.1028019235+
どうせ証拠出せみたいなやつは何貼ってもいちゃもんしかつけないから張り合うだけ無駄だしね
年収5000万とかの給与明細は見てみたいけど…
478無念Nameとしあき22/10/25(火)00:00:31No.1028019267そうだねx1
幾ら貰っててもここに居る時点でなぁ…
幸福度と言うか人として別に羨ましくなれない
479無念Nameとしあき22/10/25(火)00:00:44No.1028019332+
>その分残業代減ってない?
みんな意味もなく会社残ってた
サブロクぎりぎりまで何をするでもなくボケっとしてたよ
480無念Nameとしあき22/10/25(火)00:00:50No.1028019370+
クソみたいなゴミ年収の源泉徴収票が貼られるとマウント取る目的で高収入のも貼られると思うよ
481無念Nameとしあき22/10/25(火)00:00:56No.1028019395そうだねx1
現実を認められないとしあきが一定数いるな
二次裏内でも格差が生まれる時代か
482無念Nameとしあき22/10/25(火)00:01:17No.1028019519そうだねx1
>>全然日本終わってないじゃん
>>こんな場末の掲示板でも高給貰ってる奴ゴロゴロいるじゃん
>ここって軽めの社長スレとか同人で3000マンスレじゃないの?
そう思っても良いし思わなくても良い
483無念Nameとしあき22/10/25(火)00:01:24No.1028019566+
課長昇進リーチ状態になってマジで嫌
もうホントのホントに嫌
484無念Nameとしあき22/10/25(火)00:01:31No.1028019593+
コロナで定時帰りや休み増えて給料は減ったが慣れるとこれでいいかなってなった
給料安くてもいいからもう残業とかしたくないや
485無念Nameとしあき22/10/25(火)00:01:45No.1028019664+
>なるほど
>でも地方だと1000万でも貴族のイメージ
地方だと600万でも貴族扱いされるけど
家賃以外の出費が首都圏に比べて少ないわけではないし
あくまで周りと比べてってだけの相対的なもんだと気付いた
486無念Nameとしあき22/10/25(火)00:01:47No.1028019679+
    1666623707236.jpg-(86100 B)
86100 B
>>誰も貼ってないのに貼ったら自慢みたいだし…
>些細なことで身バレするから貼らんでいいよ
487無念Nameとしあき22/10/25(火)00:01:54No.1028019715+
>幾ら貰っててもここに居る時点でなぁ…
>幸福度と言うか人として別に羨ましくなれない
高度な自己言及レス
488無念Nameとしあき22/10/25(火)00:02:19No.1028019849+
貼りたいのは山々なんだけど給与明細を貰った事ないんだ
すまんなとしあき
489無念Nameとしあき22/10/25(火)00:02:26No.1028019884そうだねx2
高齢化著しい掲示板だしとしあきも40代50代ならある程度の立場になってるでしょ
490無念Nameとしあき22/10/25(火)00:02:46No.1028019995+
>>幾ら貰っててもここに居る時点でなぁ…
>>幸福度と言うか人として別に羨ましくなれない
>高度な自己言及レス
いや、だからそういう意味なんだけど
分からないの?
491無念Nameとしあき22/10/25(火)00:02:53No.1028020041そうだねx2
>>その分残業代減ってない?
>みんな意味もなく会社残ってた
>サブロクぎりぎりまで何をするでもなくボケっとしてたよ
羨ましいような羨ましくないような
意識高い連中は抜けるよねそういう会社は
492無念Nameとしあき22/10/25(火)00:03:06No.1028020104+
>現実を認められないとしあきが一定数いるな
>二次裏内でも格差が生まれる時代か
まあ昔は若かったから無職だったりみんなそれなりの安月給だったけど
十年以上たてばその中で差も出るよな
493無念Nameとしあき22/10/25(火)00:03:26No.1028020219そうだねx2
>高齢化著しい掲示板だしとしあきも40代50代ならある程度の立場になってるでしょ
そんな立場になってもやる事はこんなとこ来てマウントか
494無念Nameとしあき22/10/25(火)00:03:52No.1028020369+
まぁ10年も20年も無職でいるわけ無いわな
495無念Nameとしあき22/10/25(火)00:03:52No.1028020375+
>まぁ給与明細とかは絶対に出てこないんやけどな
出したら出したでケチをつけるのがとしあきだろ
496無念Nameとしあき22/10/25(火)00:03:56No.1028020398そうだねx3
600万程度じゃ普通の生活を不自由なく送れるくらいだから
マジでここで底辺煽るくらいしかメリットはない
497無念Nameとしあき22/10/25(火)00:04:25No.1028020554そうだねx1
>>高齢化著しい掲示板だしとしあきも40代50代ならある程度の立場になってるでしょ
>そんな立場になってもやる事はこんなとこ来てマウントか
すまんマウントとってるつもり無かったわ
498無念Nameとしあき22/10/25(火)00:04:38No.1028020624+
>まぁ10年も20年も無職でいるわけ無いわな
一周回ってそんだけの期間無職でいられるのは恵まれた環境だと思うわ
499無念Nameとしあき22/10/25(火)00:04:44No.1028020646+
>意識高い連中は抜けるよねそういう会社は
意識高いわけじゃないけど仕事クソすぎて辞めたわな
500無念Nameとしあき22/10/25(火)00:04:55No.1028020696+
>まあ昔は若かったから無職だったりみんなそれなりの安月給だったけど
>十年以上たてばその中で差も出るよな
あー10年収入変わってない人からすると嘘としか思えないのか…
501無念Nameとしあき22/10/25(火)00:05:01No.1028020728+
聞かれた年収を書き込むだけでマウント扱いはどうなんだろう
502無念Nameとしあき22/10/25(火)00:05:03No.1028020736+
底辺というか低所得者は障害レベルの知能しかないから同情はするけどね
503無念Nameとしあき22/10/25(火)00:05:25No.1028020844+
>すまんマウントとってるつもり無かったわ
おっさん明日も仕事だろ?
504無念Nameとしあき22/10/25(火)00:05:49No.1028020947そうだねx2
1人でレスしてそう
505無念Nameとしあき22/10/25(火)00:05:50No.1028020960そうだねx3
ふたばが生まれたばかりだったころはみんな学生だったり年収300万だったりしたんだ
でもそれは昔の話なんだ
506無念Nameとしあき22/10/25(火)00:05:51No.1028020968+
>あー10年収入変わってない人からすると嘘としか思えないのか…
資格や職能がなくて転職を繰り返すから給与が全然上がらないからな
ハロワの求人で地方だと手取り13万が普通とか言うのもそれが原因
507無念Nameとしあき22/10/25(火)00:05:52No.1028020973+
>高齢化著しい掲示板だしとしあきも40代50代ならある程度の立場になってるでしょ
でも工場スレとか新卒みたいな愚痴や質問多いけどな…
508無念Nameとしあき22/10/25(火)00:06:13No.1028021090+
>聞かれた年収を書き込むだけでマウント扱いはどうなんだろう
勝手に下に潜り込んできてマウント取られたって言われてる気分
509無念Nameとしあき22/10/25(火)00:06:19No.1028021119+
年収0万円だけど一昨日もおばあちゃんからお小遣い貰ってハンコン買ったわ
ありがとう
510無念Nameとしあき22/10/25(火)00:06:20No.1028021123+
>すまんマウントとってるつもり無かったわ
マウント取ってるだのいってくるお方は劣等感の裏返しなんやろなって
511無念Nameとしあき22/10/25(火)00:06:44No.1028021221+
正直600万程度の雑魚はこんなとこで時間潰してないで勉強とかすれば?とは思うけどな
512無念Nameとしあき22/10/25(火)00:07:03No.1028021309+
うち某有名ガス会社だけど安定して600超えようとしたら営業所長クラスにならなきゃ無理だわ
500オーバーは楽勝だからみんな昇進したがらない
513無念Nameとしあき22/10/25(火)00:07:44No.1028021497+
40代50代は否定してなくてダメだった
514無念Nameとしあき22/10/25(火)00:07:53No.1028021538そうだねx4
>正直600万程度の雑魚はこんなとこで時間潰してないで勉強とかすれば?とは思うけどな
高年収エミュするならもうちょい言葉遣いに余裕とかもたせたほうが良いよ
515無念Nameとしあき22/10/25(火)00:08:10No.1028021630+
ダイキンの下請け中小の社長が身内なので今のとこは無職生活満喫してる
そろそろ怒られそう
516無念Nameとしあき22/10/25(火)00:08:37No.1028021750+
>>すまんマウントとってるつもり無かったわ
>おっさん明日も仕事だろ?
飯食って寝て夜中に起きて3時頃また眠る
ずっと寝られないんだ
517無念Nameとしあき22/10/25(火)00:08:42No.1028021774そうだねx1
過去の自分を思うと年収600万を馬鹿にする気にはならんよなあ
518無念Nameとしあき22/10/25(火)00:09:02No.1028021860そうだねx4
>高年収エミュするならもうちょい言葉遣いに余裕とかもたせたほうが良いよ
自分がやってるからそういう意味のわからない疑問を持つのかな?
519無念Nameとしあき22/10/25(火)00:09:28No.1028021981+
年収600万とか大したことないけど
それを僻まれてマウントとか言われてもな
520無念Nameとしあき22/10/25(火)00:09:52No.1028022081そうだねx1
>過去の自分を思うと年収600万を馬鹿にする気にはならんよなあ
みんな新卒から上がってそうなってるわけだし
若い子は馬鹿にしてないよ
521無念Nameとしあき22/10/25(火)00:09:57No.1028022106そうだねx1
高年収だと掲示板の言葉遣いが丁寧になるの?
522無念Nameとしあき22/10/25(火)00:10:05No.1028022149+
まだ19なの…
523無念Nameとしあき22/10/25(火)00:10:18No.1028022200+
>正直600万程度の雑魚はこんなとこで時間潰してないで勉強とかすれば?とは思うけどな
別に今の年収でも不満も問題も無いので今更勉強とかしたくないや
524無念Nameとしあき22/10/25(火)00:10:20No.1028022220+
ダメな肥り方だ…
長瀬呼んでよ…
525無念Nameとしあき22/10/25(火)00:10:31No.1028022268そうだねx1
38歳で700万のってるからまあいいかな
問題はここから増やすには管理職になる必要がある点だ
526無念Nameとしあき22/10/25(火)00:10:46No.1028022331+
>まだ19なの…
若いな
527無念Nameとしあき22/10/25(火)00:11:04No.1028022411そうだねx2
>高年収だと掲示板の言葉遣いが丁寧になるの?
散々底辺とか言ってるのに自分が言われるのは我慢できないらしいよ
528無念Nameとしあき22/10/25(火)00:11:13No.1028022459+
>高年収だと掲示板の言葉遣いが丁寧になるの?
🐍
529無念Nameとしあき22/10/25(火)00:11:23No.1028022504+
ざっくり40代って言ってるけどまだ39歳っす
530無念Nameとしあき22/10/25(火)00:11:28No.1028022521+
>自分がやってるからそういう意味のわからない疑問を持つのかな?
辛くても腐らず頑張って踏ん張って働きなよ
531無念Nameとしあき22/10/25(火)00:12:06No.1028022689+
金持ちなら立派な髭を生やしてるはず
532無念Nameとしあき22/10/25(火)00:12:10No.1028022707+
>>正直600万程度の雑魚はこんなとこで時間潰してないで勉強とかすれば?とは思うけどな
>別に今の年収でも不満も問題も無いので今更勉強とかしたくないや
600万って自分だけ生きていくには多すぎて家族養うには少なすぎるよね
533無念Nameとしあき22/10/25(火)00:12:14No.1028022724+
頑張って働いてもないけど600万は超えてる
その辺は生き方と運もある
534無念Nameとしあき22/10/25(火)00:12:21No.1028022762+
>自分がやってるからそういう意味のわからない疑問を持つのかな?
いや余裕ないなって感じただけだよ
カリカリしないで
535無念Nameとしあき22/10/25(火)00:12:22No.1028022765+
>別に今の年収でも不満も問題も無いので今更勉強とかしたくないや
僻みとかでなく
本当に年収と幸福度ってイコールではないからな
536無念Nameとしあき22/10/25(火)00:12:29No.1028022799+
>辛くても腐らず頑張って踏ん張って働きなよ
いや頑張るのは君だよね
せいぜい600万程度しか稼いでないのに何イキってるの?
537無念Nameとしあき22/10/25(火)00:12:55No.1028022925そうだねx1
高収入ほど仕事キツいと思ってるやついるけど実際は逆なんだよな
538無念Nameとしあき22/10/25(火)00:12:55No.1028022928+
遊戯さんの使ってたカード全体的にレアリティ高いんだよ
539無念Nameとしあき22/10/25(火)00:12:58No.1028022937+
>いや余裕ないなって感じただけだよ
>カリカリしないで
余裕ないなぁ
これだから底辺は
540無念Nameとしあき22/10/25(火)00:13:09No.1028022992+
>せいぜい600万程度しか稼いでないのに何イキってるの?
頑張れ
いつか努力が実を結ぶよ
541無念Nameとしあき22/10/25(火)00:13:09No.1028022995+
>年収600万とか大したことないけど
>それを僻まれてマウントとか言われてもな
ここまで読んで600でマウント取ってると思うのはただの文盲じゃね?
542無念Nameとしあき22/10/25(火)00:13:27No.1028023063+
600万も充分凄いよ
叩いてるのは底辺の偽旗作戦
543無念Nameとしあき22/10/25(火)00:13:36No.1028023098+
>僻みとかでなく
>本当に年収と幸福度ってイコールではないからな
だからといって低年収が幸福ということにもならない
544無念Nameとしあき22/10/25(火)00:13:38No.1028023104そうだねx1
>本当に年収と幸福度ってイコールではないからな
結局金が足りているかが問題だからな
1千万でも足りない奴は不幸だし
300万でも足りていれば幸福だ
545無念Nameとしあき22/10/25(火)00:14:05No.1028023219+
>高収入ほど仕事キツいと思ってるやついるけど実際は逆なんだよな
周りの商社とか金融マンを見る限りキツそうだが・・・
546無念Nameとしあき22/10/25(火)00:14:15No.1028023256そうだねx4
600万って高いのか?当たり前だろみたいなスタンスだったのに
マウント執られたら600万でも凄いよとか方向転換してて笑う
547無念Nameとしあき22/10/25(火)00:14:35No.1028023348そうだねx2
高所得でも低所得でも
ここで全員が平等な時間を潰してる時点で生活レベルが一緒だからなぁ
548無念Nameとしあき22/10/25(火)00:14:51No.1028023406+
でかい...
549無念Nameとしあき22/10/25(火)00:15:03No.1028023457+
人付き合いが苦手なので役職上がるにつれしんどくなってくる
550無念Nameとしあき22/10/25(火)00:15:06No.1028023476+
あと今は大手のホワイトほど在宅勤務が普及してて意味もなくパソコンつけて残業代貪ってるやつが多い
551無念Nameとしあき22/10/25(火)00:16:25No.1028023809そうだねx1
>高所得でも低所得でも
>ここで全員が平等な時間を潰してる時点で生活レベルが一緒だからなぁ
そうそうステータス気にせず話せるのが匿名掲示板の良いところ
552無念Nameとしあき22/10/25(火)00:16:44No.1028023893+
いくら年収増えても大した使い道がない俺は哀れだよ
553無念Nameとしあき22/10/25(火)00:16:46No.1028023896そうだねx1
>高所得でも低所得でも
>ここで全員が平等な時間を潰してる時点で生活レベルが一緒だからなぁ
へいとしあき!知能レベル一緒なら年収高いほうが得だぜ!
554無念Nameとしあき22/10/25(火)00:17:37No.1028024123そうだねx1
どうでもいいけどコピペ荒らし勢い弱すぎない?
555無念Nameとしあき22/10/25(火)00:17:53No.1028024198+
>へいとしあき!知能レベル一緒なら年収高いほうが得だぜ!
でも結局やってるの虹裏への書き込みじゃん…
556無念Nameとしあき22/10/25(火)00:18:28No.1028024342+
    1666624708867.jpg-(7759 B)
7759 B
>そうそうステータス気にせず話せるのが匿名掲示板の良いところ
貧乏も金持ちも老いも若きもみな等しく俺だぞ俺
まさにE&E
557無念Nameとしあき22/10/25(火)00:19:03No.1028024499+
妊娠中の女性が篝火見たらお腹の中の赤ちゃんが煉獄さんちの髪色になる世界観だし
スレ画の何がヤバいって隠し撮りを送って脅迫したのがラブホテル経営してる側という事
森田いたら一生のオカズにできたのにな
558無念Nameとしあき22/10/25(火)00:19:31No.1028024629+
俺は低所得あきをバカにしてないよ
559無念Nameとしあき22/10/25(火)00:19:37No.1028024655+
>600万って高いのか?当たり前だろみたいなスタンスだったのに
>マウント執られたら600万でも凄いよとか方向転換してて笑う
600って50代の中央値くらいじゃね?
560無念Nameとしあき22/10/25(火)00:20:33No.1028024904+
余裕のないとしあきだらけ
噛みついてんのも見下してるのもね
561無念Nameとしあき22/10/25(火)00:21:04No.1028025056+
>でも結局やってるの虹裏への書き込みじゃん…
一部が一緒だからって全部が一緒な訳では無いでしょ
誰にだって共通点ぐらいはあってここではそれがふたばってだけ
562無念Nameとしあき22/10/25(火)00:21:20No.1028025131そうだねx2
ケンカする理由がわからん
563無念Nameとしあき22/10/25(火)00:22:40No.1028025506+
>噛みついてんのも見下してるのもね
ID出たら案外同じ奴だったりするかもね
564無念Nameとしあき22/10/25(火)00:23:01No.1028025582そうだねx1
    1666624981289.jpg-(279383 B)
279383 B
年収0万円だけど元気いっぱいだよ俺
565無念Nameとしあき22/10/25(火)00:23:38No.1028025730+
すべてが幼稚すぎる…
とどのつまり女は「男は身銭を切って女に金を回せ」って言ってるだけだからな
アニメで儲かった分を制作に回してないだけでしょ
566無念Nameとしあき22/10/25(火)00:23:51No.1028025790そうだねx3
>年収0万円だけど元気いっぱいだよ俺
俺は君のようなとしあきの方が好きだよ
567無念Nameとしあき22/10/25(火)00:24:06No.1028025852+
>一部が一緒だからって全部が一緒な訳では無いでしょ
大差ないって話だよ
もうこれ以上はいいよ
568無念Nameとしあき22/10/25(火)00:25:24No.1028026206+
隔離されてんのに止まらないのがほんとウケル
569無念Nameとしあき22/10/25(火)00:27:51No.1028026815+
>隔離されてんのに止まらないのがほんとウケル
本当に笑ってるのかい?
570無念Nameとしあき22/10/25(火)00:28:46No.1028027038そうだねx4
最近コピペ連張りマシンの調子悪い?
571無念Nameとしあき22/10/25(火)00:30:07No.1028027376そうだねx1
    1666625407918.jpg-(138631 B)
138631 B
>No.1028025790
ありがとう😘俺もとしあきすき
572無念Nameとしあき22/10/25(火)00:30:39No.1028027499+
>ケンカする理由がわからん
吹っ掛けてくる側が偽物だからだよ
本当は年収低いから余裕がない
573無念Nameとしあき22/10/25(火)00:30:47No.1028027539+
褐色刺青アクジャラ黒ネイルとか竿役じゃん…!
メルゼナライト作ったらおぼつかない操作感でも討伐めちゃはやい…
ダリエルにはどう見えてるんだろ
574無念Nameとしあき22/10/25(火)00:31:51No.1028027772+
>吹っ掛けてくる側が偽物だからだよ
>本当は年収低いから余裕がない
良い自己紹介だね
575無念Nameとしあき22/10/25(火)00:32:18No.1028027877+
パーデクの出て来ない環境最高だぜーヌメヌメは出てくるけど
10年くらい前にもこんな台風コミケで参加した思い出
遊戯あいつフォトンストラク買ってるフォトンストラク!
576無念Nameとしあき22/10/25(火)00:32:22No.1028027895そうだねx1
そもそもそんなに貰ってるなら俺にください
577無念Nameとしあき22/10/25(火)00:32:44No.1028027980+
いつの間にか700万スレ画が立ってて流石に笑ってしまった
ネットは今日も平和だわ
578無念Nameとしあき22/10/25(火)00:33:04No.1028028051そうだねx2
結局誰も給与明細を貼らなかったな
次回は頼むぞ
579無念Nameとしあき22/10/25(火)00:34:37No.1028028411+
コピペくん連射力が落ちてるぞ
インポテンツか
580無念Nameとしあき22/10/25(火)00:35:27No.1028028609+
>いつの間にか700万スレ画が立ってて流石に笑ってしまった
>ネットは今日も平和だわ
マジかマジだ
581無念Nameとしあき22/10/25(火)00:36:20No.1028028820そうだねx2
>>いつの間にか700万スレ画が立ってて流石に笑ってしまった
>>ネットは今日も平和だわ
>マジかマジだ
週末には3000万だな
582無念Nameとしあき22/10/25(火)00:36:55No.1028028949+
>スタッフがめっちゃ追い出しててダメだった
グルメ番組の過剰な演出はまあ演出なの
583無念Nameとしあき22/10/25(火)00:37:06No.1028028991+
>>>いつの間にか700万スレ画が立ってて流石に笑ってしまった
>>>ネットは今日も平和だわ
>>マジかマジだ
>週末には3000万だな
としあきの給料が順調に上がっていって俺もうれしいよ
584無念Nameとしあき22/10/25(火)00:37:47No.1028029150+
>>>>いつの間にか700万スレ画が立ってて流石に笑ってしまった
>>>>ネットは今日も平和だわ
>>>マジかマジだ
>>週末には3000万だな
>としあきの給料が順調に上がっていって俺もうれしいよ
それでもやめられない 虹裏だけは
585無念Nameとしあき22/10/25(火)00:44:08No.1028030573+
>アメリカだの北欧でも女性は差別されてるみたいなの聞くし
586無念Nameとしあき22/10/25(火)00:45:12No.1028030815+
>ディフェンダーいらねぇ
587無念Nameとしあき22/10/25(火)00:52:45No.1028032482+
>ねえこれただの遺跡泥棒…
588無念Nameとしあき22/10/25(火)00:56:03No.1028033237+
ライズの方を起動してみよう
太田はクラス別れると本格的にフェードアウトしかねないので頑張れ
589無念Nameとしあき22/10/25(火)00:58:38No.1028033831+
二次裏のほうが連張り規制を頑張った成果なのかな?
590無念Nameとしあき22/10/25(火)01:02:00No.1028034634+
エビっす
591無念Nameとしあき22/10/25(火)01:02:16No.1028034695+
割と真面目な話
592無念Nameとしあき22/10/25(火)01:10:21No.1028036462+
やっぱこれ先に動いた方が不利じゃん!
なんでそんなにソリに力入れてるの
593無念Nameとしあき22/10/25(火)01:15:04No.1028037413+
こいつちょっとこの前までランドセル背負ってたよなぁ!?
594無念Nameとしあき22/10/25(火)01:18:36No.1028038060+
逃げ多くなると競り合いが勝てるか不安なのと後ろからパイセンとデジたんがかっ飛んでくる恐怖がでてくるのだ
ネカマ戦に敗北してループは定番ルートだからn週目としか言いようがない
半年以上実装されなくともデザインがお出しされることに意味がある
595無念Nameとしあき22/10/25(火)01:24:06No.1028038998+
おこづかい欲しいにおおおおおおおおお!
596無念Nameとしあき22/10/25(火)01:24:34No.1028039079+
>1着か負けかだ
当然女の子使うだろ
パラいこにゃんの寝室かわいそうな内容だったのかよぉー?
まあばっちいから持ち主からしたら嫌だろうなんぬ…
597無念Nameとしあき22/10/25(火)01:26:34No.1028039419+
ダメージ出すならレベル上げまくってダーク・ダイブ・ボンバー射出が一番出る
スト6に関してはああそうですかって感じ
598無念Nameとしあき22/10/25(火)01:33:37No.1028040489+
推しがやりたがってる事なら応援してやれ
今日何とかお連覇終えてそして新しいお連覇がはじまる…
599無念Nameとしあき22/10/25(火)01:36:06No.1028040862+
でっぱつするっす
18センチくらいならどうだろ色はどす黒いピンク
大切なのはなにより公式大会と賞金
600無念Nameとしあき22/10/25(火)01:52:02No.1028043126+
漫画の更新がされない

[トップページへ] [DL]