1ページ目から読む


その当時は、まだ白衣や畏靴、ゴム前掛けなどの貸与が不十分で、自分で買っていたり、調理士は夏休みになると林間学校の子どもたちの食事作りに交代で行ったりと、まだまだ手探りの時代。古きよき時代の和やかさが伝わりますねぇ~。
ほかにも、DVDには大田区の魅力が余すことなくレポートされており、文士村、NASAも認めた町工場、大森貝塚などがレポートされておりました。

それにしても、揚げパンが大田区だとしたら、クジラの竜田揚げはどこなんでしょう?
なんか給食をさらに、追及したい気になってきましたよ~。
(カシハラ@姐御)