[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3874人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1666776790456.jpg-(12432 B)
12432 B22/10/26(水)18:33:10No.986449322+ 19:55頃消えます
俺こいつ嫌いだ
吐き気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/10/26(水)18:33:53No.986449517+
雨降らせるな
222/10/26(水)18:34:08No.986449590+
ねこだましするな
322/10/26(水)18:34:36No.986449747そうだねx21
不思議のダンジョンで滅びの歌はまずいだろ
422/10/26(水)18:34:38No.986449754+
俺は雨パ使うからカイオーガいない時は頼るし…
たまにルンパと並べて甘いかおり催眠とか決まると楽しいし…
522/10/26(水)18:35:38No.986450069+
ペリカンのことはどう思ってるの?
622/10/26(水)18:35:51No.986450138+
じゃあ先発殺したんで歌うね
722/10/26(水)18:36:08No.986450226+
>ペリカンのことはどう思ってるの?
ワイドガードバード!
822/10/26(水)18:36:29No.986450365+
不意の眼鏡ドロポンとかどう?
922/10/26(水)18:37:06No.986450555そうだねx2
いいよね限界雨
1022/10/26(水)18:37:40No.986450743+
>不思議のダンジョンで滅びの歌はまずいだろ
対戦でも天候変化持ちのくせに滅びしてくるのこいつしかいねぇくらい鬼畜なので…
1122/10/26(水)18:37:50No.986450796そうだねx2
かわいい
1222/10/26(水)18:37:53No.986450813+
BW2で天候パを初めて知ったんだけど
こいつに続いて出てくるキングドラがどうしても倒せなくてトラウマになった
1322/10/26(水)18:38:52No.986451111+
カエルとカバとその他が延々天候の取り合いしてるだけのゲームだった記憶しかねえこの時代
1422/10/26(水)18:39:39No.986451383そうだねx3
>BW2で天候パを初めて知ったんだけど
>こいつに続いて出てくるキングドラがどうしても倒せなくてトラウマになった
俺は雨パ使い
トリトドンが大ッッッ嫌い!!
1522/10/26(水)18:39:45No.986451413+
脱出ボタン
1622/10/26(水)18:39:53No.986451454そうだねx5
転校要員が手助けとか催眠とかここ風とか熱湯とか絶妙にウザい技持ってるのも嫌だしなんなら滅びで詰め筋にもなるしそもそもC90の2.25倍水技は普通に痛い
1722/10/26(水)18:39:55No.986451478+
技の通りも良いし弱点少ないし水ポケ強くない?
1822/10/26(水)18:40:07No.986451533+
>>BW2で天候パを初めて知ったんだけど
>>こいつに続いて出てくるキングドラがどうしても倒せなくてトラウマになった
>俺は雨パ使い
>トリトドンが大ッッッ嫌い!!
草ゴリラも嫌いそう
1922/10/26(水)18:40:25No.986451641+
>>BW2で天候パを初めて知ったんだけど
>>こいつに続いて出てくるキングドラがどうしても倒せなくてトラウマになった
>俺は雨パ使い
>トリトドンが大ッッッ嫌い!!
ナットとかカミツルギとかで牽制しろ!
2022/10/26(水)18:41:04No.986451865+
私通信交換に加えてアイテムまで必要なやつ嫌い!
2122/10/26(水)18:41:08No.986451882+
なんかしれっとボンだけ種族値+10されてたしこっちもDかB増やして
2222/10/26(水)18:41:30No.986451998そうだねx1
第5世代で突如夢ニョロモがネットに溢れたのを思い出す
2322/10/26(水)18:41:46No.986452078そうだねx3
トリトドンの酷いところは本来普通に水ぶちこめれば等倍なとこだと思う
2422/10/26(水)18:41:57No.986452151+
>技の通りも良いし弱点少ないし水ポケ強くない?
6世代の相性見直しでもみごとにスルーされたしある意味一番優遇されてるタイプだと思う
しかも結構な割合で氷とか地面技覚える…
2522/10/26(水)18:42:43No.986452382+
>技の通りも良いし弱点少ないし水ポケ強くない?
なので対戦やるなら絶対メタが用意される
特にダブルは必須
2622/10/26(水)18:43:03No.986452489そうだねx1
雨パって雨の高火力と鋼の詰め筋とゴチルゼルの圧の全部がウザくて嫌い
2722/10/26(水)18:43:42No.986452694+
すいすいで上取って雨で威力上がるってズルいよね
2822/10/26(水)18:44:19No.986452845+
こんなの使ってると弱くなるよ
2922/10/26(水)18:44:53No.986453020+
葉緑素はぱっとしないやつ多いのにすいすいは割と誰でも雑に強いよね
3022/10/26(水)18:44:54No.986453025そうだねx1
キングドラだけどこいつ好き
3122/10/26(水)18:45:01No.986453050そうだねx6
だからこうして雨パには草枠が必須なんですね
3222/10/26(水)18:45:19No.986453131+
晴れパも砂パも水弱点だから後出しで有利取れないのもう少しなんとかならんかったんか
3322/10/26(水)18:45:43No.986453247+
雨パはトノグドラとハッサムナットカミツルあたりの鋼と鳥枠で雑に戦えるからなぁ
3422/10/26(水)18:45:55No.986453322+
俺ぺリッパーだけど彼とはお互いの住み分けを尊重している
3522/10/26(水)18:46:05No.986453367そうだねx4
>葉緑素はぱっとしないやつ多いのにすいすいは割と誰でも雑に強いよね
いやバナは結構な方かと…
3622/10/26(水)18:46:11No.986453391+
俺のこいつ催眠術たまに外すから許してくれ
3722/10/26(水)18:46:14No.986453407+
痛いんだよお前のねっとう
3822/10/26(水)18:46:50No.986453598+
晴れと雨は強いけど砂は全国環境までで霰はメジャーには決してなれない何かを感じる
3922/10/26(水)18:47:30No.986453800+
BW2が全盛期でそれ以外はそんなに… 特殊技の
威力も下がったし…
4022/10/26(水)18:47:46No.986453877+
>俺ぺリッパーだけど彼とはお互いの住み分けを尊重している
お前もうちょっとでいいから特殊方面固くなれない?
4122/10/26(水)18:48:21No.986454064+
>晴れと雨は強いけど砂は全国環境までで霰はメジャーには決してなれない何かを感じる
砂と霰は天候パの天候調整要員だし
4222/10/26(水)18:48:28No.986454103+
グドラはグドラで息が長いな…
4322/10/26(水)18:48:30No.986454110+
>晴れと雨は強いけど砂は全国環境までで霰はメジャーには決してなれない何かを感じる
晴れと雨は全国環境になると赤と青の伝説がね…
4422/10/26(水)18:48:34No.986454145そうだねx1
みず統一は統一のくせにスレ画といい雨要員もすいすいもいて強すぎる
4522/10/26(水)18:49:06No.986454324そうだねx1
>BW2が全盛期でそれ以外はそんなに… 特殊技の
>威力も下がったし…
トノの全盛期はそもそもルール次第でカイオーガ入るからぶれまくるもん
4622/10/26(水)18:49:34No.986454504+
アホみたいに晴れパが強かった頃のキュウコンとかバンギはスッと天気を書き換えてくれるいいやつではあった
4722/10/26(水)18:49:46No.986454566そうだねx1
雨パにいる炎のくせにでウェザーボール撃ってくる奴嫌い
お前のことだリザードン
4822/10/26(水)18:50:12No.986454704+
グドラはしれっと暴風なんて都合のいいもの貰いやがって…
4922/10/26(水)18:50:15No.986454726+
雨がターン経過で切れなかった頃
自分とルンパと敵のフシギバナでタイマンになり
たきのぼり4回連続怯ませたら切断された許せねえ
5022/10/26(水)18:50:49No.986454916+
>グドラはグドラで息が長いな…
ダイマックスのシステムが相性抜群すぎた
あれが楽しそうで久々に雨パ組んで実際楽しかった
5122/10/26(水)18:51:12No.986455052+
葉緑素の一番弱い点は炎ポケモンが持ってないところだから…
葉緑素アタッカーも強いヤツはいるんだけど炎技を使えないのばっかりだからなあ
5222/10/26(水)18:51:15No.986455065そうだねx2
雨使ってて一番めんどいのは晴れパ
5322/10/26(水)18:51:29No.986455139+
俺は健全なトリトドンだけど草技にも攻撃誘導特性あっていいと思う
5422/10/26(水)18:51:50No.986455256そうだねx3
晴れは速くなる奴と火力出す奴が別だからいいけど
なんでこいつらは速くなって火力出してくるんだ
雪の慎ましさを見習え
5522/10/26(水)18:52:00No.986455300+
雑に強いってのは昔のグドラのことを言うんだ
バナは雑じゃない色々噛み合った強さ
5622/10/26(水)18:52:27No.986455448+
バナがとにかく強かったのの一因にウェザボもあったりなかったりしたな
というか今作のバナはなんか色々強化し過ぎだろってレベルだけど
5722/10/26(水)18:53:00No.986455633そうだねx3
わかりましたじゃあこいつの代わりにカイオーガ使います
5822/10/26(水)18:53:04No.986455657+
>葉緑素の一番弱い点は炎ポケモンが持ってないところだから…
>葉緑素アタッカーも強いヤツはいるんだけど炎技を使えないのばっかりだからなあ
草炎のファイアフラワー的なやつかカエンタケ的なやつが来てほしいと思いながら10年が経過してしまった…
5922/10/26(水)18:53:50No.986455905+
晴パのエースフシギバナ
雨パのエースキングドラ
どっちにも入るリザードン
御三家!!
6022/10/26(水)18:54:59No.986456262+
晴れパは葉緑素でマウント取るというよりとにかく選択肢の多さで攻めてくる気がする
雨はとにかくすいすいで縛れるからそれで釣って裏のプランちらつかせるみたいな感じ
6122/10/26(水)18:55:11No.986456325そうだねx1
>俺は健全なトリトドンだけど草技にも攻撃誘導特性あっていいと思う
名前だけならそうしょくがモロにそれなのにな
6222/10/26(水)18:55:26No.986456427そうだねx3
>わかりましたじゃあこいつの代わりにカイオーガ使います
道具の都合上そうならざるを得ないんだけど毎回しんぴのしずく持たせる度に伝説に不相応だよなこれ…ってなる
6322/10/26(水)18:55:55No.986456585+
一番火力のないカメックスがカメスタンとかやってた剣盾全国ダブルなんかおかしかった
6422/10/26(水)18:58:04No.986457291+
XYでグドラ使って火力の足りなさに失望したよ俺は
6522/10/26(水)18:58:40No.986457505そうだねx6
葉緑素とサンパワーとあめうけざらだぞ
バランス酷くね?
6622/10/26(水)18:59:26No.986457737+
雨は水タイプの暴力だけど雨ない時の弱々しさも半端ないからいかに降ってるうちに勝負つけるかが鍵
6722/10/26(水)19:01:18No.986458413そうだねx3
>葉緑素とサンパワーとあめうけざらだぞ
>バランス酷くね?
晴れだと弱点の炎が1.5倍になるのなんなの…
6822/10/26(水)19:01:18No.986458414+
>葉緑素とサンパワーとあめうけざらだぞ
>バランス酷くね?
夢特性が微妙だったり噛み合わなかったりで激流結局使う水御三家は少なくない
悲しい
6922/10/26(水)19:01:36No.986458526+
S19以下のあめふらしよこせ
7022/10/26(水)19:01:59No.986458656+
>>葉緑素とサンパワーとあめうけざらだぞ
>>バランス酷くね?
>夢特性が微妙だったり噛み合わなかったりで激流結局使う水御三家は少なくない
>悲しい
ラグラージもそう思います
7122/10/26(水)19:02:32No.986458868そうだねx2
俺のラグラージはすいすいなんだ
なあそうだろ…?
7222/10/26(水)19:02:40No.986458922+
ポケダンでほろびのうたでテロ行為するのやめろや!となる奴
7322/10/26(水)19:03:11No.986459106+
>S19以下のあめふらしよこせ
コータスが20だっけか?
7422/10/26(水)19:03:13No.986459117+
湿って来たな…
7522/10/26(水)19:03:47No.986459337+
水技倍みたいな使用はいらないんじゃないかな
7622/10/26(水)19:04:14No.986459505+
俺のサンダーは雨パで暴風と雷打ちまくるタイプ
はねやすめ没収してくれてかまわないから暴風没収だけはやめてほしい
7722/10/26(水)19:04:24No.986459575+
砂嵐と霰も火力上げません?
7822/10/26(水)19:05:07No.986459841+
雷とか暴風の命中100になる謎使用もいらなかった
7922/10/26(水)19:05:11No.986459861+
砂嵐時岩タイプの技の追加効果の発動率を1.5倍にしてください!!!!
8022/10/26(水)19:05:40No.986460054+
霰はオーロラベール張れたらもう雪降ってなくても良いかなってなりがち
8122/10/26(水)19:05:48No.986460108そうだねx2
>俺のサンダーは雨パで暴風と雷打ちまくるタイプ
>はねやすめ没収してくれてかまわないから暴風没収だけはやめてほしい
思い出すんだ
貴様はめざパ飛やエアカッターで頑張っていた慎ましいヒリだったはずだ
いやそれでも慎ましくなかったな
8222/10/26(水)19:06:44No.986460433+
>霰はオーロラベール張れたらもう雪降ってなくても良いかなってなりがち
霰はそもそもパーティーにする意義が薄い
雪降らしが相手の天候潰して素早さ関係狂わせるくらい
8322/10/26(水)19:06:54No.986460477+
>葉緑素の一番弱い点は炎ポケモンが持ってないところだから…
>葉緑素アタッカーも強いヤツはいるんだけど炎技を使えないのばっかりだからなあ
草炎の葉緑素ほしいよね
8422/10/26(水)19:07:08No.986460561+
ぶっちゃけ初代御三家は絶対いるからまた晴れパのバナの相手しなきゃいかんのか…ってのは若干憂鬱
8522/10/26(水)19:07:21No.986460632+
ゆきかきの特殊アタッカーよこせ
8622/10/26(水)19:07:24No.986460654+
うたかたのアリアもそのうち貰えそう
8722/10/26(水)19:07:29No.986460676+
ボルトロスさんは悪戯心が使われなくなっても頑張って…頑張りすぎだバカ!
8822/10/26(水)19:08:06No.986460879+
>ボルトロスさんは悪戯心が使われなくなっても頑張って…頑張りすぎだバカ!
アタッカーにするには技が微妙
だからこうしてダイマックスするんですね
8922/10/26(水)19:08:15No.986460926+
ウェザーボールすら貰えない葉緑素そこそこいるんだよな…
9022/10/26(水)19:08:19No.986460953+
雨はなんか恩恵を受ける技とタイプが多すぎる…
9122/10/26(水)19:08:26No.986460987+
ニョロペロとキングペロがチャンピオンリボン配布の先駆けだったねえ
9222/10/26(水)19:08:51No.986461142+
>ボルトロスさんは悪戯心が使われなくなっても頑張って…頑張りすぎだバカ!
ぼうふう欲しいよなあ!
9322/10/26(水)19:09:16No.986461262+
ウオノラゴンとかもそうだけど水技通せたら勝ち!を通すために選出どうするかって勘養えるからバカみてえな超過力は対戦初心者に優しくて好き
9422/10/26(水)19:09:21No.986461292+
晴れパというとブラッキーとかヤミラミとかその辺の渋い活躍する奴らも中々好き
9522/10/26(水)19:09:27No.986461327そうだねx5
>雨はなんか恩恵を受ける技とタイプが多すぎる…
そもそも水というタイプがなんか強い
9622/10/26(水)19:09:51No.986461464+
>ぼうふう欲しいよなあ!
トルネロスの強あじがねっぷうだけになるだろうが
9722/10/26(水)19:10:01No.986461521+
うるおいボイスください
9822/10/26(水)19:10:45No.986461776+
>ぼうふう欲しいよなあ!
今のボルトロスは暴風じゃなくて物理飛行技欲しがってるよ
9922/10/26(水)19:10:52No.986461830+
万能に強い炎と水に対してニッチだけどあると嬉しい技範囲とサポート能力の高さが自慢の草が仲良く御三家やってるのバランス悪くない?
10022/10/26(水)19:11:15No.986461956+
ようりょくそとすながくれとすいすい並べるとけっこう格差があるな
10122/10/26(水)19:11:29No.986462036+
>>雨はなんか恩恵を受ける技とタイプが多すぎる…
>そもそも水というタイプがなんか強い
初代の頃からまず旅パで大活躍するからな…
秘伝マシンのなみのり!技マシンでれいとうビームやふぶき!
10222/10/26(水)19:11:43No.986462107+
トルネロスは相変わらず追い風を吹かせてランドロスは何もかもが強かった
10322/10/26(水)19:11:44No.986462115+
>万能に強い炎と水に対してニッチだけどあると嬉しい技範囲とサポート能力の高さが自慢の草が仲良く御三家やってるのバランス悪くない?
悪いが?
10422/10/26(水)19:11:57No.986462179+
>>雨はなんか恩恵を受ける技とタイプが多すぎる…
>そもそも水というタイプがなんか強い
弱点草と電気だけってずるいよね
同じ御三家タイプの炎と草は弱点多いのに
10622/10/26(水)19:12:16No.986462287+
SMでなみのりたきのぼりねっとうを露骨に入手遅らせてもなお
レベル技がまともになってるから全然困らねえんだこれが
10722/10/26(水)19:12:23No.986462331+
>ようりょくそとすながくれとすいすい並べるとけっこう格差があるな
すなかきとゆきかきじゃね?
10822/10/26(水)19:12:23No.986462333+
耐久寄りでもとりあえず熱湯で無理なくタイプ一致技は確保できるのがつええわ水
10922/10/26(水)19:12:29No.986462356+
水を半減して水に弱点取れて主力技が2倍になる天候作って
11022/10/26(水)19:12:38No.986462412+
>秘伝マシンのなみのり!
他の秘伝ゴミばっかなのになんか強くないスか?
たきのぼりも
11122/10/26(水)19:12:54No.986462488+
水は御三家でも少なくともストーリー中は大体強いよね
11222/10/26(水)19:13:01No.986462541+
霰は相手の天候潰しや吹雪連打たのしー!って感じで使う
11322/10/26(水)19:13:11No.986462598+
その代わりうるおいボディとあめうけざらはクソよ
あめうけざらとかルンパッパ意識の特性のくせにミラーボ以外に使う奴見たことないぞ
11422/10/26(水)19:13:31No.986462729+
>水を半減して水に弱点取れて主力技が2倍になる天候作って
おわりのだいち配るか!
11522/10/26(水)19:13:38No.986462777+
最近タイプ表見直して見たんだけど草何気に酷くない?
11622/10/26(水)19:13:52No.986462890+
第5世代の脱出トノは色々と美しい
攻撃耐えるラインも綺麗だしこのポケモンのおかげでカイリューウルガモスを1舞しか許さずにキングドラを死に出しできる
11722/10/26(水)19:14:05No.986462974+
漠然と水強いなとは思ってたけどポケモンの対戦は水電気地面の3すくみが根底にあると聞いて目から鱗だった
11822/10/26(水)19:14:16No.986463049そうだねx1
>水は御三家でも少なくともストーリー中は大体強いよね
そもそもなみのりと冷ビで全然違う方面の敵をガッツリ対処できるのが偉すぎる
そんでもってタイプ次第で地震だのつじぎりだのも覚えるし
11922/10/26(水)19:14:30No.986463126そうだねx4
>最近タイプ表見直して見たんだけど草何気に酷くない?
ひどいけど耐性もそれなりに優秀なので…
12022/10/26(水)19:14:51No.986463280+
>>水を半減して水に弱点取れて主力技が2倍になる天候作って
>おわりのだいち配るか!
エネコロロとかその辺に配るなら…
12122/10/26(水)19:14:52No.986463288+
>>水を半減して水に弱点取れて主力技が2倍になる天候作って
>おわりのだいち配るか!
水弱点の火を後だしするにはアレくらいの壊れ性能が無いと不平等だよねぇ!
12222/10/26(水)19:15:10No.986463396+
>最近タイプ表見直して見たんだけど草何気に酷くない?
単タイプで弱点が5個あるのは草と岩だけ!
12322/10/26(水)19:15:11No.986463400+
じめんは水に抜群とれてもおかしくないんだよな五行的に…
12422/10/26(水)19:15:25No.986463496+
草は強いタイプに強いから大丈夫だ
12522/10/26(水)19:15:28No.986463513+
ああ、水タイプはいいよな
…な?ラブカス、フィオネ
12622/10/26(水)19:16:05No.986463753+
つまりはじまりのうみも配っていただけるので…?
12722/10/26(水)19:16:29No.986463892+
>つまりはじまりのうみも配っていただけるので…?
ヒマナッツとかなら…
12822/10/26(水)19:16:32No.986463913そうだねx1
耐性は優秀だけど不要な複合や元の数値の低さが台無しにする
そうむしタイプだ
12922/10/26(水)19:16:54No.986464059+
>最近タイプ表見直して見たんだけど草何気に酷くない?
酷いけど岩地面水とメジャーな相手に強いから不遇って程でもない絶妙さ
アロー全盛期は忘れろ
13022/10/26(水)19:17:22No.986464264+
>つまりデルタストリームも配っていただけるので…?
13122/10/26(水)19:17:27No.986464290そうだねx1
5個のうち1個は虫だから4.7個くらいか
13222/10/26(水)19:17:45No.986464417+
ヨワシのとくせいを始まりの海にしようぜー
13322/10/26(水)19:17:54No.986464467+
なるほどメジャーに強いのは大きいな
そう考えれば悪くはないんだな
13422/10/26(水)19:17:57No.986464486+
そういや虫もウルガモスとかハッサムとかシュバルゴとか雨パによくいるな
13522/10/26(水)19:18:22No.986464672+
>5個のうち1個は虫だから4.7個くらいか
虫弱点はトンボで倍くらいので結構いたい
13622/10/26(水)19:18:24No.986464677+
>つまりはじまりのうみも配っていただけるので…?
弱いとは絶対言わんけれどカイオーガ並みのスペックなしでただ持つなら交代すると消える分雨降らしの下位互換みたくなりそう
13722/10/26(水)19:18:46No.986464808+
水と地面と電気が強いゲームにおいて水地面電気を半減して水と地面に抜群を取れるのが草だからなんだかんだ強い
13822/10/26(水)19:19:01No.986464904+
確かに虫は思いつくの複合ばっかだ
13922/10/26(水)19:19:05No.986464929+
>ヨワシのとくせいを始まりの海にしようぜー
してもいいけどあの種族値だと先制技で死にかねんぞ
14022/10/26(水)19:19:07No.986464947+
>アロー全盛期は忘れろ
その頃にも普通にモロバレルとかキノガッサとかナットレイとかいるからやべえよ
14122/10/26(水)19:19:32No.986465121+
>確かに虫は思いつくの複合ばっかだ
そもそもむし単タイプが
14222/10/26(水)19:19:55No.986465255+
>俺ルンパ嫌いだ 吐き気がする
14322/10/26(水)19:20:08No.986465347+
>>つまりデルタストリームも配っていただけるので…?
お前はそもそも耐久上げる特性なのがインチキすぎる
14422/10/26(水)19:20:24No.986465457+
まぁ虫じゃなくても単タイプはハードル高いし…
14522/10/26(水)19:20:30No.986465521+
じゃあ俺のチェリムにフラワーおわりギフトくれよ
14622/10/26(水)19:20:32No.986465529+
最終進化で虫単考えると真面目に全然出てこねえ
コロトックイルミーゼバルビートくらいか…?
14722/10/26(水)19:20:58No.986465706+
虫単で一番強いの誰だ…?イルミーゼかカイロス…?
14822/10/26(水)19:22:13No.986466214+
>確かに虫は思いつくの複合ばっかだ
虫単のみの最終進化はカイロスバルビートイルミーゼコロトックアギルダーの5種だけだからな…
14922/10/26(水)19:22:43No.986466414+
>虫単で一番強いの誰だ…?イルミーゼかカイロス…?
アギルダー
15022/10/26(水)19:23:13No.986466610+
攻撃面の虫は蜻蛉みたいに強効果じゃないと使う利点が薄いかな…無効ないから高倍率で殴れるならありなのか…?
15122/10/26(水)19:23:27No.986466714+
5種…
15222/10/26(水)19:23:30No.986466727+
そもそも熱湯があんな効果でそれなりの威力と命中100なの
15422/10/26(水)19:24:20No.986467001+
バルビートもイルミーゼもせっかくいたずら心があるのに技が微妙すぎるなこいつら…
15522/10/26(水)19:24:58No.986467257+
熱湯の怖さは人間なら知ってるはずだろ
15622/10/26(水)19:25:40No.986467522+
>攻撃面の虫は蜻蛉みたいに強効果じゃないと使う利点が薄いかな…無効ないから高倍率で殴れるならありなのか…?
命中100のバークアウトと名高いむしのていこうは割と強いからチクチクサポート型にするのもアリっちゃアリ
虫だけに
15722/10/26(水)19:26:04No.986467670+
>アギルダー
水手裏剣と命懸けやってるイメージが強過ぎる…
15822/10/26(水)19:26:39No.986467916+
カイロスはむしひこうとして強いのがね…
15922/10/26(水)19:26:41No.986467923+
>命中100のバークアウトと名高いむしのていこうは割と強いからチクチクサポート型にするのもアリっちゃアリ
>虫だけに
無視するか
虫だけに
16022/10/26(水)19:26:45No.986467956+
あめふらしな御三家は来たりするのかな
グラスメイカーだってあったんだしいいよね?
16122/10/26(水)19:27:15No.986468125+
>あめふらしな御三家は来たりするのかな
>グラスメイカーだってあったんだしいいよね?
メガゲッコウガに期待しろ
16222/10/26(水)19:28:34No.986468611+
最終進化単タイプが少ないのは他にもそこそこ要るんだよね
それはそれとしてむし単の面子にはパンチが足りない…
16322/10/26(水)19:28:38No.986468640+
天候やらフィールドがバトルに影響与えすぎる
ポケモンは環境の変化に敏感すぎだろ
16422/10/26(水)19:29:11No.986468849+
雨降ったくらいでスイスイやってんじゃねえよ
16522/10/26(水)19:36:25No.986471739+
御大はちょっともう環境についていけなくなった感ある
16622/10/26(水)19:37:44 パルデアウパーNo.986472279+
>だからこうして雨パには草枠が必須なんですね
うぱー
16722/10/26(水)19:38:46No.986472698+
ノオーは素でメガノオー使えるぐらいのテコ入れが欲しい
16822/10/26(水)19:46:05No.986475666+
ノオーこそ専用天候もらってもバチ当たらないかも

[トップページへ] [DL]