[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2369人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1666754119298.jpg-(6671 B)
6671 B22/10/26(水)12:15:19No.986358232+ 14:11頃消えます
使ったことがなかったせいでドラゴンポケモンだと思ってたやつ貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/26(水)12:17:04No.986358785そうだねx23
健全なバンギラスのスレ久しぶりに見た
222/10/26(水)12:19:14No.986359429そうだねx22
健全じゃないバンギラスのスレとは…
あ、やっぱりいいです聞きたくない
322/10/26(水)12:23:21No.986360704そうだねx5
>健全じゃないバンギラスのスレとは…
>あ、やっぱりいいです聞きたくない
バンギラスのちんちん舐めたい!!!!!!!!って人が最近よくスレ立ててた
422/10/26(水)12:23:47No.986360839そうだねx83
聞きたくないっつってんだろ!
522/10/26(水)12:27:52No.986362191+
キバナはせめて龍舞逆鱗バンギラスを使えばよかったと思ってる
622/10/26(水)12:30:44No.986363115+
岩悪なんて耐性スカスカな筈なのに数値の暴力で上位に立つ凄い奴ってイメージ
722/10/26(水)12:31:40No.986363406+
岩はともかく悪は優秀側だろ
822/10/26(水)12:32:32No.986363677+
砂起こしとステータスのお陰で今のところ食いっぱぐれる要素がないやつ
922/10/26(水)12:33:20No.986363937+
滅相もない
私はこのように弱点が多く
素早さも高くない
1022/10/26(水)12:33:52No.986364099+
こいつすき
1122/10/26(水)12:33:57No.986364127そうだねx4
>バンギラスのちんちん舐めたい!!!!!!!!って人が最近よくスレ立ててた
ログある?
1222/10/26(水)12:34:09No.986364175+
特防強化と主に飛行耐性で岩も最大限仕事してて偉い
1322/10/26(水)12:35:22No.986364577+
>岩はともかく悪は優秀側だろ
岩悪で弱点増やして4倍弱点まで増やしてる事に対して言ってるので単タイプの評価の話はしてない
1422/10/26(水)12:35:36No.986364638そうだねx1
相性が全く被ってないので実は耐性そのものは結構多い
弱点も多い
1522/10/26(水)12:36:15No.986364848そうだねx1
俺は♀バンギにちんちんいれたい
1622/10/26(水)12:38:14No.986365465+
弱点以外だとまともに削れないどころか
2倍弱点でも特殊だとまともに削れない
1722/10/26(水)12:38:20No.986365499そうだねx11
って…弱点っすよねこれ?保険効きます?
1822/10/26(水)12:39:35No.986365889そうだねx3
4倍弱点は穴の数は減るんだからお得でしょ
半端に耐性と弱点相殺して平たくなるとかの方がキツい
1922/10/26(水)12:39:42No.986365928+
ダイマは種族値、タイプ、特性、持ち物と全てが噛み合ってた
2022/10/26(水)12:40:08No.986366076+
弱点保険あるから殴りたくねぇんだよな…
2122/10/26(水)12:41:21No.986366433+
その真理を突く起点バンギ
2222/10/26(水)12:41:23No.986366445そうだねx7
メイド服着せたいよね
2322/10/26(水)12:42:01No.986366629+
>ダイマは種族値、タイプ、特性、持ち物と全てが噛み合ってた
メガで特性変わらず数値だけ伸ばすのも卑怯すぎた
2422/10/26(水)12:44:50No.986367462そうだねx2
氷四倍跋扈時代に冷ビ撃てたのも優秀
2522/10/26(水)12:45:17No.986367596+
なんなら特攻はコケコと同じだ
2622/10/26(水)12:46:02No.986367843+
600族のくせに自前で砂おこして特防さらに上げるのズルくない?
2722/10/26(水)12:47:18No.986368228+
こいつで黒バドにおいうちしたすぎる8世代だった
2822/10/26(水)12:47:31No.986368307+
ラム竜舞挑発バンギ
これはすべてを解決する万能のポケモン
2922/10/26(水)12:48:09No.986368480+
特殊ダイロックを撃つことは叶わなかったがテラバできるからよしとしよう
3022/10/26(水)12:50:02No.986369075+
>600族のくせに自前で砂おこして特防さらに上げるのズルくない?
砂起こしが先で特防1.5倍が後なので岩タイプを強化したらついでに強化されただけですよ!
3122/10/26(水)12:50:38No.986369256そうだねx5
ドラゴンじゃない600族もっと増やしてほしい
3222/10/26(水)12:51:34No.986369540+
>ドラゴンじゃない600族もっと増やしてほしい
3世代まではそうしてたけどこのまま世代が進むとやばいな?と気づいたので…
3322/10/26(水)12:52:15No.986369764そうだねx4
正直ゴーストよりも普通に岩テラスタルされる方がよっぽど嫌な気がしてならない
3422/10/26(水)12:52:19No.986369781+
このようにタイプ弱点も多く…
3522/10/26(水)12:52:42No.986369888+
こいつ岩テラスタルで四倍弱点消えて岩技倍率2倍になるのか
3622/10/26(水)12:53:28No.986370131+
更には貴重な安定命中岩打点が手に入る
3722/10/26(水)12:53:37No.986370177+
>こいつ岩テラスタルで四倍弱点消えて岩技倍率2倍になるのか
しかもテラバーストで命中安定のメインウェポンが手に入る
3822/10/26(水)12:54:06No.986370316+
600族だけ自重しても準伝がいるし意味ないから正直気にしてなさそうだがなそういうの
600族内だけでもとうとうヒスイヌメルゴンまで湧いて来たし
3922/10/26(水)12:54:39No.986370482+
ストーンエッジ卒業できるの!?
4022/10/26(水)12:55:55No.986370834+
というか普通にエッジ以上の技ください
4122/10/26(水)12:57:07No.986371180+
相手のエッジやドロポンが外れて勝った時が一番うれしいのに……
4222/10/26(水)12:57:17No.986371233そうだねx2
俺のバンギはエッジなんか捨てて雪崩か岩石封じしてるよ
4322/10/26(水)12:58:50No.986371705+
テラバーストが物理になるのか特殊になるのかで話が変わるんだよな…
4422/10/26(水)12:59:04No.986371780そうだねx3
岩技はいい加減まともな命中の技よこせよって感じだよね
メテオビームですら90なのもう嫌がらせだろ
4522/10/26(水)12:59:49No.986371996+
テラバは物理と特殊大きい方参照だよ
同値の場合は知らない
4622/10/26(水)13:00:17No.986372123そうだねx2
>メテオビームですら90なのもう嫌がらせだろ
ハーブメテオビームのアニメーションの流れに俺の心臓が慣れることは終ぞなかった
4722/10/26(水)13:00:18No.986372134+
>テラバーストが物理になるのか特殊になるのかで話が変わるんだよな…
高い方だから普通にやれば物理だけどCぶっぱで特殊にもなる
4822/10/26(水)13:00:25No.986372169+
剣盾で追いうちなかったのは黒バド守るためだったのかな
4922/10/26(水)13:00:30No.986372193+
>テラバーストが物理になるのか特殊になるのかで話が変わるんだよな…
攻撃と特攻の高い方
5022/10/26(水)13:00:53No.986372304+
2世代の開発ロムだかにいしあたまって威力80命中100の安定わざ入ってたらしいんだけどそれがボツって以来な…
あとアクセルロックそろそろルガルガン以外に配っても許されない?
5122/10/26(水)13:01:22No.986372439そうだねx2
>剣盾で追いうちなかったのは黒バド守るためだったのかな
おいうちバグどうにかするのめんどくさかったんだろう
5222/10/26(水)13:01:31No.986372481+
>>テラバーストが物理になるのか特殊になるのかで話が変わるんだよな…
>高い方だから普通にやれば物理だけどCぶっぱで特殊にもなる
なるほど扱いやすくて助かるわね
5322/10/26(水)13:01:35No.986372506+
>剣盾で追いうちなかったのは黒バド守るためだったのかな
追い打ちあればガチでイージーウィンだな
5422/10/26(水)13:01:50No.986372579+
イメージがバンドリマンダバレルの頃で止まってる
5522/10/26(水)13:01:51No.986372586+
>同値の場合は知らない
同じ仕様のフォトンゲイザーは同値だと特殊なので恐らくテラバーストも同値なら特殊になる
5622/10/26(水)13:01:54No.986372605+
>おいうちバグどうにかするのめんどくさかったんだろう
そんなのあったんだ
5722/10/26(水)13:06:33No.986373749+
どうせ準伝いるから600族自重しなくても良いと思う
フェアリー出たら真顔になると思うけど
5822/10/26(水)13:07:28No.986373968そうだねx2
>イメージがバンドリマンダバレルの頃で止まってる
今でもその並びはそこそこ強いと思う
5922/10/26(水)13:08:05No.986374115そうだねx1
おいうち返して♡
6022/10/26(水)13:08:39No.986374270+
>おいうちバグどうにかするのめんどくさかったんだろう
いつの時代の話してんだよ…
6122/10/26(水)13:08:41No.986374276そうだねx1
愛嬌あって好き
6222/10/26(水)13:10:25No.986374720+
バンギランドの園長
6322/10/26(水)13:11:19No.986374951+
ばんぎぃさん好き
6422/10/26(水)13:12:05No.986375159+
コイツも何気に聖域というか内定ほぼ確定みたいな枠になってきてんな…
6522/10/26(水)13:12:36No.986375277+
8世代だとダイマもあって保険使いやすかったけど9世代は何が流行るんだろ
6622/10/26(水)13:13:22No.986375470+
安定の岩技欲しいといえば欲しいが体面した時の事考えるといらないという気持ちもある
6722/10/26(水)13:13:55No.986375607+
バンドリいいよね…
6822/10/26(水)13:14:10No.986375677そうだねx1
>8世代だとダイマもあって保険使いやすかったけど9世代は何が流行るんだろ
テラスタルがほんとわかんないんだよな…数ターンとはいえタイプ変えられるってのが技構成と相談だけど無限の選択肢渡されても困る…
6922/10/26(水)13:16:06No.986376129そうだねx1
あれ?テラスタルってメガ同様に切ったらバトル中永続じゃないの?
7022/10/26(水)13:16:19No.986376186+
おいうちみたいな特殊な技があるから悪技自体の最大威力抑えられてただろうし無くしたならシンプルに100オーバーの技くれ
7122/10/26(水)13:18:10No.986376653+
>あれ?テラスタルってメガ同様に切ったらバトル中永続じゃないの?
マジで?
…マジで?
7222/10/26(水)13:19:00No.986376833+
>バンドリいいよね…
バンギ出てきたからすなかきドリュウズもだろうなってなるのいいよね
7322/10/26(水)13:19:54No.986377054そうだねx1
>バンギ出てきたからすなかきドリュウズもだろうなってなるのいいよね
なんで型破りなんだ負けだ
7422/10/26(水)13:21:55No.986377536そうだねx1
…永続じゃねーの?
覚えてないけど数ターンって情報もなかったと思うが…
7522/10/26(水)13:21:55No.986377538+
ではこの緊張感バンギを
7622/10/26(水)13:23:04No.986377812そうだねx1
>ではこの緊張感バンギを
晴れパの岩アタッカーとして普通に候補に上がってくるくらいには強いから困る
7722/10/26(水)13:23:07No.986377824+
こんじょうバンギラス使いたい
7822/10/26(水)13:23:14No.986377845そうだねx5
でもバンギラスのちんちんは舐めたいよね
7922/10/26(水)13:24:33No.986378143+
>こんじょうバンギラス使いたい
変な状態異常食らうリスク減らしながら火力上がるから割とアリなんだよな…
8022/10/26(水)13:26:01No.986378479+
追い討ちで狩ってた頃が1番楽しかった
8122/10/26(水)13:26:07No.986378501そうだねx1
>でもバンギラスのちんちんは舐めたいよね
このスレ文で立ててる奴はカタログで乱立して荒らしてる奴だから嫌い
8222/10/26(水)13:26:10No.986378515+
>…永続じゃねーの?
>覚えてないけど数ターンって情報もなかったと思うが…
バトル中ずっと続くという情報は初報くらいの早い段階で出てた
8322/10/26(水)13:26:46No.986378659+
テラスタル調べに行ったら公式で意表を突けるって書いてあってダメだった
8422/10/26(水)13:27:32No.986378842+
りゅうのまい使えるのにあんまり使ってるイメージない
8522/10/26(水)13:27:41No.986378881+
時々バンギラスはタイプがわからなくなる
いわで…はがねで…あくで…あれみっつある…?って
8622/10/26(水)13:27:46No.986378894そうだねx1
正直永続じゃなかったらじゃなかったでそれはそれで対策がめんどい
8722/10/26(水)13:28:01No.986378949+
タイプが足枷になってたポケモンとかなら良かろうがバンギの場合タイプ変えにメリットあるだろうか
8822/10/26(水)13:28:36No.986379088そうだねx1
火力耐久ともにバランスよく化け物
8922/10/26(水)13:28:42No.986379120そうだねx1
>りゅうのまい使えるのにあんまり使ってるイメージない
何しても割と強いから一つの戦法に拘らなくてもいいしな
9022/10/26(水)13:29:51No.986379388+
>りゅうのまい使えるのにあんまり使ってるイメージない
s61だから最速+1でも117族までしか抜けないのがね…
9122/10/26(水)13:30:22No.986379486+
>タイプが足枷になってたポケモンとかなら良かろうがバンギの場合タイプ変えにメリットあるだろうか
それこそゴーストで格闘すかすとか
4倍弱点がありかつそれを無効化できるタイプがあるからテラスタルとの相性はメチャクチャいい
ただバンギってできるだけそういうの使わず単体性能だけで頑張ってもらいたい面もある
9222/10/26(水)13:30:31No.986379523+
テラスタルわざって特殊だっけ?
だとしたらわざわざ使うかな
9322/10/26(水)13:31:03No.986379622そうだねx1
火力は数値の割にあんまりなイメージだな
ほぼ技のせいだが
9422/10/26(水)13:31:53No.986379810+
>火力は数値の割にあんまりなイメージだな
>ほぼ技のせいだが
そこにテラスタルでの一致補正含めた増強入るからかなり強化入ると思う
9522/10/26(水)13:32:23No.986379906+
ダメおしバンギすき
9622/10/26(水)13:32:23No.986379908そうだねx1
s61自体はすごく偉いんだけどな2世代出身のわりに痒いところに手が届くというか
9722/10/26(水)13:33:38No.986380155そうだねx1
命中不安の岩技補うのと四倍弱点捨てるのとで単岩はかなり選択肢にあるんじゃね
岩テラスタル保険とか
9822/10/26(水)13:33:57No.986380207+
>タイプが足枷になってたポケモンとかなら良かろうがバンギの場合タイプ変えにメリットあるだろうか
悪で半減したい相手がいないなら岩単になった方が強い
テラスタルがダイマのように任意なら尚更
9922/10/26(水)13:35:11No.986380475+
岩悪ポケモンだと知らなかった俺にとってレベルの高いスレだぜ!
10022/10/26(水)13:36:09No.986380673+
>テラスタルわざって特殊だっけ?
>だとしたらわざわざ使うかな
テラスタルバーストは攻撃特殊の高い方参照らしい
威力は流石に低めにされてそうだが、
10122/10/26(水)13:36:37No.986380778+
>s61自体はすごく偉いんだけどな2世代出身のわりに痒いところに手が届くというか
スカーフや1舞で120族すら抜けないってなると弱く見えるんだけど無振りになると比較的層の厚い60族を抜けたり60族側にバンギ抜き調整を強いれるのが本当に強い
10222/10/26(水)13:37:01No.986380863+
ダイマみたいにメインのテラスタル要員じゃなくてもいざって時用に厳選しとくとかありそう
10322/10/26(水)13:38:52No.986381257+
今からでも入れる保険が有るんですか!?
10422/10/26(水)13:39:54No.986381475+
テラバの威力は80だよ
10522/10/26(水)13:40:38No.986381635+
初手に出てこられるとマジで困る器用万能
10622/10/26(水)13:42:16No.986381958+
>テラバの威力は80だよ
命中安定のいわほしいから80でも十分だな
10722/10/26(水)13:42:37No.986382036+
怪獣型のおかげで妙に技範囲が広いのも強い
8世代はダイ技で命中不安のケアも出来たし
10822/10/26(水)13:42:39No.986382053+
バンギで悪技使わないし岩単で困ることない
ふいうちでも有れば別なんだけどなあ!
10922/10/26(水)13:43:49No.986382321+
この子の強さ砂嵐の特防アップのところが割とあるし…
11022/10/26(水)13:44:15No.986382427+
>初手に出てこられるとマジで困る器用万能
ステロやでんじは撒いてくる陰湿な型もできるからな…
11122/10/26(水)13:44:20No.986382441そうだねx2
何かボスゴドラのライバルなイメージがある
11222/10/26(水)13:45:02No.986382614+
チョッキのおかげで特殊相手にめっちゃ強い
11322/10/26(水)13:45:42No.986382763+
テラスタルすれば素のエッジよりは威力高いしな
11422/10/26(水)13:47:04No.986383094+
>チョッキのおかげで特殊相手にめっちゃ強い
砂とチョッキ合わせるのは反則級に硬いのよ
11522/10/26(水)13:47:11No.986383126+
>バンギで悪技使わないし岩単で困ることない
>ふいうちでも有れば別なんだけどなあ!
テラスタルしても元々のタイプ一致は消えないのが海外先行プレイで判明してるらしい
11622/10/26(水)13:48:52No.986383490そうだねx1
弱保・岩テラスタルバンギラスとか強そう
11722/10/26(水)13:50:30No.986383856+
>>バンギで悪技使わないし岩単で困ることない
>>ふいうちでも有れば別なんだけどなあ!
>テラスタルしても元々のタイプ一致は消えないのが海外先行プレイで判明してるらしい
となると他のタイプ生やすテラスタルにして帯持ちにするのもアリか?
11822/10/26(水)13:52:04No.986384190+
タイプ一致で潮吹きする草タイプのカイオーガが存在しうるってこと?
11922/10/26(水)13:53:45No.986384530+
というかワザと弱点攻撃受けるためにテラスタルして
弱保で逆襲する方結構流行ったするかな
12022/10/26(水)13:55:03No.986384803+
>タイプ一致で潮吹きする草タイプのカイオーガが存在しうるってこと?
多分そうなるけど非氷タイプでぜったいれいど撃てる面々は氷テラスタルも候補かもな
12122/10/26(水)13:56:05No.986385001+
低火力のトンボとかボルチェン使う輩に対して弱保テラスタルとかあるか?
12222/10/26(水)13:57:28No.986385308+
格闘を岩単で受けて弱保発動は普通にあり得ると思う
12322/10/26(水)13:57:52No.986385382+
トンボとボルチェンとかはタイプ不一致のやつから没収してほしい
12422/10/26(水)13:58:35No.986385516+
ボルチェン相手ならその後の耐性とか考えたら飛行だろうけどトンボは何で受けるのが良いのだろうか
12522/10/26(水)13:59:18No.986385657+
保険金詐欺が多すぎる地方だ…
12622/10/26(水)14:02:46No.986386320+
>砂起こしが先で特防1.5倍が後なので岩タイプを強化したらついでに強化されただけですよ!
砂起こしを別のに変えればいいだけじゃないですか!呪われボディみたいに!
12722/10/26(水)14:03:48No.986386523+
バンギ自体は金銀の頃から強かったという
12822/10/26(水)14:06:09No.986387026+
金銀バンギの砂嵐は今より更に強いし
12922/10/26(水)14:07:34No.986387331+
特殊バンギ好き

[トップページへ] [DL]