春某髭候

3,998 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてshunbousikouさんをフォロー
春某髭候
@shunbousikou
2020年8月からTwitterを利用しています

春某髭候さんのツイート

コンテンツを生み出す側が性犯罪を犯し 生み出されたコンテンツを享受している側が脅迫をする
画像
画像
画像
画像
20
田中秀和氏が強制わいせつ未遂容疑で逮捕された件で、手掛けた楽曲が配信停止されるのでは〜って言われてるけど、被害者が居るのにまず楽曲の心配をするの本当に良くない。 現実に加害を受けた人間が居るんだぞ… もうほんとアクタージュの時に宇佐崎先生が出した声明が全てだよ。
引用ツイート
宇佐崎しろ
@uszksr
アクタージュ読者の皆様へ
画像
画像
1
3,516
作品やコンテンツの一要素を批判した人には、その存在を否定し排除せんと烈火のごとく怒るのに、犯罪犯して作品そのものに泥と糞を塗りたくりやがったクリエイターには「被害者に謝ってほしいなー。反省してほしいなー」な態度してくる甘さは、オタク界隈の『コンテンツ崇拝&信者化文化』の悪いところ
17
楽曲配信停止になることより、曲を聴く時これは性犯罪者の作った曲か……となるのがきつい。配信停止されなくても聴くの心情的にかなりきつくなると思うし、逆に配信停止されなかったら公式の良識を疑ってしまうと思う。作品に罪はないとは言うけど限度ってものがある
3
1,006
人が一線を越えないための数あるブレーキの中には、「罰則を受ける」「立場が脅かされる」があり、その両方を無視できる人が所謂『無敵の人』と呼ばれている では、クリエイターにとっての最もブレーキになりえる「立場」は何に当たるかというと、『発表された作品とそれにより得られる名声』になる
4
オタクコンテンツに数多くの曲を提供していた作曲家が逮捕された件において、オタク達の多くの落胆の声の中人気なのが「この件でオタクやコンテンツを攻撃する奴らがー」系ツイ なお、yahooニュースだと「わざわざウマ娘を入れるなマスゴミ!」系ツイートが多く、各メディア欄の傾向の違いが興味深い
画像
画像
画像
1
75
アクタージュの裁判、被告が反省してるか問われ「家族や仕事関係の方々に多大な迷惑をかけてしまった、反省してる」と答えた後に被害者からの手紙が読み上げられて、裁判官の「貴方の仕事は人の心を想像する仕事なのに、被害者がどれだけ傷つくか想像しなかったのですか」に被告が黙ったってのがさ‥
13
6,986
温泉むすめのキャラはフェミ叩ける時だけ話題にされ、ブリジットは女性と宣言してもなお『男の娘』として描かれ、樋口円香は麺を変な食べ方する女としてミームになり、新女キャラはすぐにSEX好きの痴女絵が量産 これが『キャラやコンテンツを愛し尊重するオタク』態度として肯定の向きが強いのスゴイ
画像
画像
画像
画像
1
108
>今回の配信は実写で、息根は恐竜の着ぐるみ姿で登場 イベントで恐竜の着ぐるみ着てファンから直接金を受け取ったVの話思い出してスクショ漁ったら本人だった 「AVスプラ」でBANされた息根とめる、「3桁万円」の借金と21回の警告を受けていたことを明かす yutura.net/news/archives/
画像
1
6
公式情報が出そろっていないうちから「このキャラはどんなキャラだ?」なんて想像力爆発させるのなんて、日本のオタク界隈でも割とやるし、なんなら公式が出し切った後でも二次創作ので形でやるのに、特定の方向性に想像力働かせると、その行為そのものを否定するからスゴイ
1
16
海外「ナンジャモ、一人称ボクの女でかつこのカラーリングや小物的にトランスキャラ?12日時点で"彼女""彼"的ヒントないんだよね」 14日のポケモン「She」 右翼系ブログ「とまあ、疑われたけど公式がボクッ娘とハッキリさせた」 オタク「うわあああ!ボクッ娘好きなのに。これは受け入れられない!
画像
画像
画像
画像
2
12
ポリコレが何を内包しているのかわからず「エログロがあるからポリコレじゃない。こんな髪型・体型のキャラだからポリコレ。百合は多様性。レズはポリコレ」とかしておいて、「オタクの方が多様性やジェンダーやフェミニズムを理解している」って思ってるオタクの皆さん
1
44
『萌える作品』『ヌケる作品』『気持ちよくなれる作品』を手軽に欲する人が大多数で、多くの絵師もその欲求の最大公約に沿った作品を描いて長年発展してきた文化が、その成果によってAIにがっつり学習されて一月経たずに崩壊しそうになる 何かの寓話だな
1
33
AIイラスト絡みでのオタク界隈での被害や騒動を見ると、彼らがエロ表現野放図関連で出す『包丁が殺すのではない、人間が殺すのだ』理論がいかに正しいかがわかる 手にしたら悪用する人が多いからこそ、運用に気を付けないといけなくなる 反面教師として身をもって自らの界隈の正当性を証明する、流石
1
6
手塚石ノ森の業績を「売上げ」「作品点数」で誇り、新機軸スーパーマンを「売れてないから」ダメと腐した時点でもう表現に物申す資格など無いんだよな。そのくせ「ポリコレ配慮した上でハリウッドやディズニーは日本映画やアニメの何桁も上回る売上げなのだが」等と言うと憤激するんだけど。不思議だ🤔
引用ツイート
微笑みよる子
@Yoru_stern
某高村のTogetterにあったコメントだけどほんまそれ。表現の自由ムーブメントって元々はいわゆる名作とかオールタイムベストの枠には入らない作品も大事という色が濃かったと思うんだけど、今は完全に「大ヒット作ではない価値がない」というものになってるよな。
このスレッドを表示
画像
4
335
このスレッドを表示
→まあ一部オタクには権威主義的…というか弱いものイジメ好きな層がいて、DVDが売れなければ円盤爆死wwwと大喜び、嫌いなジャンル(BLやレディコミなど)は悪し様にけなし、売上げで小競り合うゲハ厨見たいな人種も居たけど、そういう感性を表現の自由を論じる場に持ってくるとは思わなかったよなあ。
129
このスレッドを表示
→アンチヴィーガン、アンチフェミ、表自、ネトウヨには共通したテイストがあって、自分たちの正しさを主張するんじゃなくて「相手が愚かしい」ことが行動原理なんですよ。肉食の素晴らしさを言うんじゃなくて、非肉食の愚かしさを叩きたがる。だから、「馬鹿な相手方」になりすますことを平気でやる。
1
737
このスレッドを表示
【お願い】 さまざまな仮装でパークを楽しむゲストを歓迎していますが、多くのゲストの安心安全のため、ルールとマナーへのご協力をお願いします。 公序良俗に反する服装やパークにふさわしくない過度な露出はお断り、退場いただく場合があります。 ご来場前にご確認下さい↓ usj.eng.mg/8c331
357
5.2万
オタク「ポリコレが原因でつまらない売れないで打ち切り(主張)」 「売れなくなったでも打ち切りでもない(主張の否定)」 オタク「でも、最大時以外Top50圏外だから売れてないよね。売れてないよね(売れてるかの話)」 ぼく「Top50じゃないと売れない扱いする界隈悲しい」 オタク「話すり替えた!」
画像
画像
画像
画像
1
60

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント
ライブ
『有吉の壁』おもしろスポーツショップの人選手権
ニュース · トレンド
性的虐待
トレンドトピック: 女性の訴え広島地裁
日本のトレンド
RENT
83,746件のツイート
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
VOCE(ヴォーチェ)公式
昨日
「ととのう」って何?正しい入り方は?初心者でもわかる【サウナの楽しみ方】