[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2658人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1581546.jpg[見る]
fu1581575.jpg[見る]
fu1581580.jpg[見る]


画像ファイル名:1666750918179.jpg-(647251 B)
647251 B22/10/26(水)11:21:58No.986345896+ 13:15頃消えます
今度のガンダムは20代の若者にも受けてるようで俺も鼻が高いよ…
既存のファンにも大人気なのかガンプラを全然お店で見ねえ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/10/26(水)11:22:49No.986346084そうだねx41
あいつ
後方彼女ヅラして気持ち悪いな
222/10/26(水)11:23:28No.986346232+
あるでしょほら…紫色のが
322/10/26(水)11:24:35No.986346472+
エアリアルとたぬき以外ならまだ見かけるぞ
422/10/26(水)11:25:15No.986346627+
https://gem-standard.com/p/sc/w_ranking [link]
スパイファミリーが全世代に満遍なく人気があるのは分かるけど
60代がロードオブザリング大好きなのはそんなに…?ってなった
522/10/26(水)11:25:56No.986346764そうだねx3
>エアリアルとたぬき以外ならまだ見かけるぞ
俺の行きつけの店だとSDエアリアル含めて水星キット全然無い…ディランザやベギルベウさえ見ない
622/10/26(水)11:26:01No.986346787+
都内はEGおっちゃんとかしかないよ…
722/10/26(水)11:26:55No.986346994そうだねx1
60代はロードオブザリングに限らずなんか違うランキングじゃないこれ?ってラインナップ…
822/10/26(水)11:27:23No.986347098そうだねx1
最近はちょっとだけ再販が残ってたりする
残って無かったりする
922/10/26(水)11:27:30No.986347123そうだねx2
>今度のガンダムは20代の若者にも受けてるようで俺も鼻が高いよ…
若者かな…若者かも…
1022/10/26(水)11:29:20No.986347548+
10代はジャンプ好きすぎない?
1122/10/26(水)11:29:54No.986347674+
長い目で見るなら本当は十代たくさん釣らなきゃいけないんだけどな
最初からそう宣言してたし
1222/10/26(水)11:30:26No.986347787+
地元のスーパーのおもちゃコーナーにたぬきを見つけた時は嬉しかった
境界戦記のお姉ちゃんのプラモ置いてる店はアンテナを張っておくべきなんだな
1322/10/26(水)11:30:42No.986347839+
水星は女子受け良い作品なのかと思ってたけど男しか見てねえ…!
1422/10/26(水)11:30:59No.986347904+
ベウはともかくディランザもな
スタート鈍いなと思ったけど火曜にはもう売り切れてたし
今はますます需要あるだろうし
1522/10/26(水)11:31:47No.986348084そうだねx1
ガンダムはおっさんの物ってのが思った以上に子供に浸透してるのかな
マイクラやフォートナイトとコラボしようぜ
1622/10/26(水)11:32:50No.986348327そうだねx3
>ガンダムはおっさんの物ってのが思った以上に子供に浸透してるのかな
浸透というか単純に新作アニメが足りてないだけじゃないかな…
1722/10/26(水)11:33:09No.986348398+
ディランザを店で見かけないからグシオンを紫に塗装してディランザって事にしてるよ俺
1822/10/26(水)11:33:51No.986348563+
>>ガンダムはおっさんの物ってのが思った以上に子供に浸透してるのかな
>浸透というか単純に新作アニメが足りてないだけじゃないかな…
毎年作成してるコンテンツじゃないからな…
1922/10/26(水)11:35:05No.986348821+
何か年代別人気ってその層に何が流行ってるのか分かりやすくて良いな
10代はブリーチに興味なくて30代からはヒロアカに興味ないとか
2022/10/26(水)11:35:36No.986348936+
ギリギリで29だし若者だな!といっても種からずっと見てるから関係ない
2122/10/26(水)11:35:44No.986348965そうだねx1
自分が子供の頃は店に新しいのも古いのもガンプラが山のように積まれてて選び放題だったけど今はなかなかそういう光景みないね
発売直後に新作が山になってるのは観るけど
2222/10/26(水)11:37:27No.986349348+
でも水星だけでもないんだなガンダムだから
2322/10/26(水)11:37:37No.986349383そうだねx6
>10代はジャンプ好きすぎない?
結局SNSが人が人をよぶシステムでそうじゃないものが視界に入らないから
好きっていうより俺には最後の砦に見える
2422/10/26(水)11:37:55No.986349443そうだねx5
>10代はジャンプ好きすぎない?
「」だって好きだったろ
2522/10/26(水)11:38:29No.986349555そうだねx1
野郎のほうはアニメばかりだけど女のほうは韓ドラとかランクに入ってるのにらしさを感じる
あとガンダムやっぱ年齢ピラミッド綺麗に高齢化してんな!
2622/10/26(水)11:38:36No.986349594+
>「」だって好きだったろ
ガンガン派だったんで…
2722/10/26(水)11:38:39No.986349607+
おっさんになったから水星キャラにお前ら今のうちに青春しておけよ…みたいな見守り目線になってしまう
2822/10/26(水)11:38:54No.986349655+
>自分が子供の頃は店に新しいのも古いのもガンプラが山のように積まれてて選び放題だったけど今はなかなかそういう光景みないね
>発売直後に新作が山になってるのは観るけど
アキバの家電屋ですら棚にガンプラがほとんど無いからな…
2922/10/26(水)11:38:59No.986349672+
>「」だって好きだったろ
無論今でも
3022/10/26(水)11:39:32No.986349792+
プラモがキモなのに現状で新規獲得はね…
3122/10/26(水)11:39:37No.986349809+
>発売直後に新作が山になってるのは観るけど
都会だと箱積みされてるのかな
うちの近所はどこも整理券販売になってるから棚自体がほぼ無くなってしまった
3222/10/26(水)11:39:55No.986349890そうだねx1
主人公のガンプラも売れるガンダムは新時代を感じる
3322/10/26(水)11:39:57No.986349901+
>浸透というか単純に新作アニメが足りてないだけじゃないかな…
ブランディング化してるコンテンツで言えば毎年テレビ新作作ってるライダーとかと比べると数年に1つくらいだからな
3422/10/26(水)11:39:59No.986349909そうだねx2
間を開けずに継続して供給される面白いコンテンツが人気でるのは自明の理である
3522/10/26(水)11:42:05No.986350391そうだねx4
>30代からはヒロアカに興味ないとか
ここでやたら粘着元気な理由が見えた気がする
3622/10/26(水)11:42:37No.986350519+
10代もスレッタでシコれや!!
3722/10/26(水)11:43:17No.986350653+
>10代もスレッタでシコれや!!
10代の子はグエルをビンタしたいって思ってるから…
3822/10/26(水)11:43:18No.986350666+
>主人公のガンプラも売れるガンダムは新時代を感じる
美プラが主力級に売れると判断されたからMSの影も潜まったのは人によって痛し痒しかもしれない
3922/10/26(水)11:44:42No.986350971+
というか水星は悪い意味でなくかなりオタク君こういうの好きっしょ感あるからあんま本当に若い層に当たってるか怪しい気はする
ロボオタクと美少女好きってかなり被るから
4022/10/26(水)11:46:41No.986351400+
そもそもガンダムって大多数は女性受けのキャラ方面と野郎受けのロボって中で別れてる気がする
4122/10/26(水)11:47:20No.986351563+
女子はイケメン推しガンダムに興味ないのかしら
4222/10/26(水)11:47:26No.986351595+
10代なんて一番アニメ無縁世代だと思うんだよな
友達と遊んでて見る時間そんな無い
4322/10/26(水)11:48:02No.986351724+
>10代なんて一番アニメ無縁世代だと思うんだよな
>友達と遊んでて見る時間そんな無い
友達と遊ぶ時間あるかな!
4422/10/26(水)11:48:39No.986351853+
でも「」は10代の頃からアニメずっと見てたじゃん
4522/10/26(水)11:48:39No.986351856+
まあ素人がうだうだ言ってもしいかたなかんべ
4622/10/26(水)11:48:54No.986351912+
>女子はイケメン推しガンダムに興味ないのかしら
ガンダムWとか種とかそっち方面でも受けた方だろ
4722/10/26(水)11:49:18No.986351999+
ぺっちゃらくっちゃら批評し合ってないで楽しめばええねん
赤目エアリアルが友情を育んだASS高を蹂躙する展開、待ってるぜ
4822/10/26(水)11:49:27No.986352034+
>ガンダムWとか種とかそっち方面でも受けた方だろ
鉄血もかなり受けてる
4922/10/26(水)11:49:32No.986352052+
>女子はイケメン推しガンダムに興味ないのかしら
それはWとか種とか00みたいのを指す言葉で
近年のガンダムだと当てはまる作品のが少ない気がする
5022/10/26(水)11:49:41No.986352078+
>でも「」は10代の頃からアニメずっと見てたじゃん
そりゃ友達がいな…
5122/10/26(水)11:50:36No.986352281+
今までガンダム界隈で見なかったタイプのメスい絵柄の百合絵は結構見かけるから百合って言葉に釣られたお姉様方は見てる気がする
5222/10/26(水)11:50:45No.986352303+
種はばいんばいんのラクスとかルナマリアもいたから…
5322/10/26(水)11:50:54No.986352335+
若い子は「ミオリネの当たりがキツすぎる」と感じる人もいるみたいだし10代には受けないのかもしれない
5422/10/26(水)11:51:12No.986352390+
なんなら近所は魔女のじゃないSD位しかガンプラない……
5522/10/26(水)11:51:18No.986352418+
>近年のガンダムだと当てはまる作品のが少ない気がする
それまでのガンダムの女子受けの野郎の系統と違うだけで鉄血も割りと
従来が清潔感あるキャラ造形で鉄血は汗と泥と血みたいな感じで
5622/10/26(水)11:51:31No.986352473そうだねx1
それにしてもかわいいフィギュアだな…
5722/10/26(水)11:52:02No.986352585+
女性のランキングに食い込んでるゴールデンカムイはなんだよ…
5822/10/26(水)11:52:07No.986352593そうだねx1
>女子はイケメン推しガンダムに興味ないのかしら
Wと種は女性層をかなり掴んだよ
5922/10/26(水)11:52:08No.986352600+
たぬきのプラモ欲しいいい
6022/10/26(水)11:52:09No.986352603+
>>近年のガンダムだと当てはまる作品のが少ない気がする
>それまでのガンダムの女子受けの野郎の系統と違うだけで鉄血も割りと
>従来が清潔感あるキャラ造形で鉄血は汗と泥と血みたいな感じで
イケメンとはちょいベクトルが違わねえ?
6122/10/26(水)11:52:18No.986352633+
売り場からガンプラ消えてもう2年近くにならないか
6222/10/26(水)11:52:36No.986352707+
>あるでしょほら…紫色のが
ヅダ?
6322/10/26(水)11:52:43No.986352736+
種はかなり客層掴んだからな
6422/10/26(水)11:52:47No.986352750そうだねx1
ゴールデンカムイは尾形周りがめちゃくちゃ女性人気高いとかじゃなかったっけ
6522/10/26(水)11:52:56No.986352788+
>それにしてもかわいいフィギュアだな…
プラモです…
6622/10/26(水)11:53:19No.986352869+
鬼滅は流石にメインストリームじゃもうないんだな
もうブームから2年以上経つし仕方ないのか
6722/10/26(水)11:53:33No.986352930+
>女性のランキングに食い込んでるゴールデンカムイはなんだよ…
サービスシーンしかないからわかるだろ
6822/10/26(水)11:53:45No.986352975+
>たぬきのプラモ欲しいいい
ちょっとバルバドスくんからメイスもらったり
他のたぬきからボディ拝借したりできてたのしいよ
6922/10/26(水)11:54:05No.986353039+
NHK大投票だとWの女性層は47%もあった
7022/10/26(水)11:54:38No.986353155+
>今までガンダム界隈で見なかったタイプのメスい絵柄の百合絵は結構見かけるから百合って言葉に釣られたお姉様方は見てる気がする
ホモではないけどこれはこれで…って別腹ぽいお腐れはちらほら見る
多いとまではいかんかもしらんけど
7122/10/26(水)11:54:39No.986353160+
鬼滅は完結してるしナルトとかみたいにガッツリ外伝やってるわけじゃないからなぁ
コンテンツのあり方としてはスッキリしてて好きだけど
7222/10/26(水)11:55:18No.986353318そうだねx2
お絵描きできる人が放送後に先を争うように漫画やファンアート描いてるの
すごくすごく良いことだと思う
7322/10/26(水)11:55:35No.986353374+
つまり水星の魔女の再生数がぶっちぎってるニコニコはおっさんしかいない…?
7422/10/26(水)11:55:51No.986353432+
たぬきとセックスしたいいいいい
7522/10/26(水)11:56:40No.986353615そうだねx8
今回のガンダムは若い人を狙ったガンダム!画期的!
って話を見るたび
宇宙世紀モノ以外のガンダムは例外なく全部新規層狙ってたと思うよって少し思う
7622/10/26(水)11:56:47No.986353644+
ゴールデンカムイはフェミってるご婦人達に大人気なんだ
7722/10/26(水)11:56:52No.986353662そうだねx1
>つまり水星の魔女の再生数がぶっちぎってるニコニコはおっさんしかいない…?
それは…そう…tubeもだしtiktokとかが一番若いよ
7822/10/26(水)11:56:55No.986353671そうだねx1
>お絵描きできる人が放送後に先を争うように漫画やファンアート描いてるの
>すごくすごく良いことだと思う
下世話なこと言うとファンの母数が多くてめちゃくちゃPV稼げるからな…
7922/10/26(水)11:57:21No.986353753+
>ホモではないけどこれはこれで…って別腹ぽいお腐れはちらほら見る
>多いとまではいかんかもしらんけど
そもそも歴戦のお腐れは今季シリーズ続編が滅茶苦茶集中してるからハケーン争いにはほぼ関わらないし
8022/10/26(水)11:58:10No.986353942+
>>それにしてもかわいいフィギュアだな…
>プラモです…
プラモもフィギュアだろ!?
8122/10/26(水)11:58:32No.986354031+
ヒのウケがいいのはいいことだろうけど
あそこのメイン層って20~40代くらいだろうしランキングの結果もさもありなんという感じはする
8222/10/26(水)11:58:42No.986354064+
閃ハサは若者向きではなかった…?
8322/10/26(水)11:58:49No.986354080+
ラウグエとかシャディエラとかの絵描いてるお腐れもいるにはいる
8422/10/26(水)11:59:01No.986354132そうだねx4
>閃ハサは若者向きではなかった…?
はい
8522/10/26(水)11:59:22No.986354207そうだねx2
>>ホモではないけどこれはこれで…って別腹ぽいお腐れはちらほら見る
>>多いとまではいかんかもしらんけど
>そもそも歴戦のお腐れは今季シリーズ続編が滅茶苦茶集中してるからハケーン争いにはほぼ関わらないし
ハケーンって…
8622/10/26(水)11:59:36No.986354254そうだねx5
>閃ハサは若者向きではなかった…?
しかしねぇ…どう考えてもファン向けの映画なのだから
8722/10/26(水)11:59:58No.986354342そうだねx1
オサーンハケーン
8822/10/26(水)12:00:09No.986354389+
若い子が武者空現実(エアリアル)頑駄無出ないのかって言ってましたよ
8922/10/26(水)12:01:07No.986354595+
若い人にもみてほしいでつ
9022/10/26(水)12:01:40No.986354706+
>武者空現実(エアリアル)頑駄無出ないのかって言ってましたよ
空現実と書いてエアリアルなんて読ませようとするのなんて
SD世代ドンピシャのオッサンしか居ねぇよ…
9122/10/26(水)12:01:43No.986354720+
一応事前知識あったほうがいいからハサウェイが向いてるかと言われたら向いてはいないほうじゃない?
9222/10/26(水)12:01:49No.986354737+
若い子は今回の水星のMS戦の何に魅力を感じたの?
9322/10/26(水)12:01:58No.986354767+
東リベってあんだけ原作はバカ売れしたのにメディアのウケは特にいいわけでもないのは不思議な感じもする
あれこそ若者にバカ売れしたのに
9422/10/26(水)12:02:12No.986354830+
ハサウェイこれ新規入ってこねえだろと持ってたけど思いの外見られてたよあれ
9522/10/26(水)12:02:44No.986354947+
>閃ハサは若者向きではなかった…?
若者向けだろ
ククルス・ドアンの島に比べたら
9622/10/26(水)12:02:44No.986354948+
マターリ汁
つ旦
9722/10/26(水)12:03:15No.986355072+
REDからワンピに入る人もいるんだからなんてこたねえ!
9822/10/26(水)12:03:41No.986355167+
>つまり水星の魔女の再生数がぶっちぎってるニコニコはおっさんしかいない…?
だってこの前のゆっくり登録商標問題のときにニコが話題になってたとき若いのに言われてたのがコメント画面に流れる仕様新しいーとかだぜ
9922/10/26(水)12:03:41No.986355168そうだねx2
>ククルス・ドアンの島に比べたら
比較が悪すぎる
10022/10/26(水)12:03:45No.986355188+
Wと水星絡めて遊んでるスレの「」は大体アラフォーだと思う
10122/10/26(水)12:03:57No.986355236+
>SD世代ドンピシャのオッサンしか居ねぇよ…
むしろお洒落すぎるから影合理或とかになると思う
10222/10/26(水)12:04:05No.986355268そうだねx5
>若い子は今回の水星のMS戦の何に魅力を感じたの?
えっ…スレッタとミオミオとグエグエがいいキャラしてるなってのが魅力だけど…
10322/10/26(水)12:04:28No.986355361+
>>武者空現実(エアリアル)頑駄無出ないのかって言ってましたよ
>空現実と書いてエアリアルなんて読ませようとするのなんて
>SD世代ドンピシャのオッサンしか居ねぇよ…
いいですよね激闘(ヘビー)頑駄無
10422/10/26(水)12:05:04No.986355504+
>若い子は今回の水星のMS戦の何に魅力を感じたの?
今回良くも悪くも言及するほどMS周りの話の掘り下げやってない気がする
それこそ敬遠されるからってことなんだろうけど
10522/10/26(水)12:05:43No.986355660+
60代にワンピース受けてるのが意外だったけど
ワノ国編とか確かにお年寄り受けしそうだわあれ
10622/10/26(水)12:05:51No.986355696+
>いいですよね激闘(ヘビー)頑駄無
こっち基準になると武者空気とかにされるんじゃねえか
10722/10/26(水)12:06:16No.986355788+
今の時期は新商品のガンプラは大体売れるから女性主人公作品のガンダムするのは玩具的に失敗しにくいだろうからナイスタイミングかもしれない
これでデータ取れたら色んな性別が主人公のガンダム作品増えないかな
10822/10/26(水)12:06:31No.986355848+
やっぱり動くと立体物欲しくなるというのは主役機の強さだと思う
はー!HGもSDも売ってねぇ!アンサンブルはガチャで引けるかレッツ運ゲー!
10922/10/26(水)12:06:34No.986355861+
>若い子は今回の水星のMS戦の何に魅力を感じたの?
若い子じゃないしガンダムもほぼ知らんけど
キャラとか見てるとなんか入りやすそうだなと
11022/10/26(水)12:06:37No.986355870そうだねx2
>だってこの前のゆっくり登録商標問題のときにニコが話題になってたとき若いのに言われてたのがコメント画面に流れる仕様新しいーとかだぜ
キッズも大はしゃぎしてたワッカネタだってホモ動画と20年前のゲームの組み合わせだし
作ったのどうみても30代半ばから上だろうしな…断絶とか衰退しか感じない
11122/10/26(水)12:06:39No.986355881+
>>若い子は今回の水星のMS戦の何に魅力を感じたの?
>えっ…スレッタとミオミオとグエグエがいいキャラしてるなってのが魅力だけど…
キャラのプラモでペイできるならキャラ推し前提でアニメやるのは大いにやるべきだと思う
11222/10/26(水)12:06:45No.986355899+
>宇宙世紀モノ以外のガンダムは例外なく全部新規層狙ってたと思うよって少し思う
というか事実GガンからのTVシリーズはそうだと思うよ
あれこれ言われた種だって当時年代層的には限界集落寄りだったガンダムコンテンツの今や完全に中興の祖だし
鉄血もかなり新規多かったり北米の需要産み出したりしてるし
11322/10/26(水)12:06:54No.986355942+
LGBTガンダムか…
11422/10/26(水)12:06:57No.986355952+
ブルーロックもっと人気あると思ってた
11522/10/26(水)12:07:03No.986355986+
キャラクターのプラモ良いじゃんって見てたら尼のミオミオの値段たぬきの倍近くてビビった
11622/10/26(水)12:07:24No.986356078+
名探偵コナンが20~50代に受けてるのに10大人気はあんまりなのは作品が始まった時に生まれてたか否かは結構大きいんだろうなって思った
後から追っかけるの大変だもんコナン
11722/10/26(水)12:07:37No.986356133+
>>若い子は今回の水星のMS戦の何に魅力を感じたの?
>今回良くも悪くも言及するほどMS周りの話の掘り下げやってない気がする
>それこそ敬遠されるからってことなんだろうけど
ギアスみたいな考え方でやってるんだろうか
あれもロボバトルだけじゃ正直受けねえよな!ってなってああいう感じになったらしいし
11822/10/26(水)12:08:08No.986356265そうだねx1
>キャラクターのプラモ良いじゃんって見てたら尼のミオミオの値段たぬきの倍近くてビビった
安心しな
これからタヌキとミオミオは毎月再生産されるんだ(買えるとは言っていない)
11922/10/26(水)12:08:48No.986356421+
>キャラクターのプラモ良いじゃんって見てたら尼のミオミオの値段たぬきの倍近くてビビった
たぬきは発売されてある程度出回ったけど
ミオミオは予約瞬殺されて転売屋がボッタくってるままだから…
12022/10/26(水)12:08:51No.986356427そうだねx1
巻数多いと買いそろえるのも大変だけど下手したら本屋に番号小さいやつが無いからな……場所取るから
12122/10/26(水)12:09:33No.986356615+
みおみお定価で予約できるチャンスあったのに気付くのが遅すぎた
12222/10/26(水)12:09:36No.986356624+
リコリコがめっちゃ10代人気あってそんなに…?ってなった
あれ百合とガンアクションとエッチなのが好きなおっさんに受けてたんじゃなかったんだ…
12322/10/26(水)12:09:40No.986356643+
結構間があいてシリーズ作られたりするから
そのときそのときで若い層はついてるんじゃないかと思うので
ずっとシリーズは若い層に受けてなかったっていうのもなんか飲み込みづらいというかなんというか
12422/10/26(水)12:09:43No.986356651+
>ブルーロックもっと人気あると思ってた
ゴミみたいな編集がついてた漫画だっけ…
12522/10/26(水)12:10:00No.986356721+
SDまで売り切れてんのマジで異常
12622/10/26(水)12:10:02No.986356731+
>あれもロボバトルだけじゃ正直受けねえよな!ってなってああいう感じになったらしいし
ロボバトルだけやってりゃ受けるって時代はとうに過ぎてるしなぁ
12722/10/26(水)12:10:05No.986356739そうだねx1
なんで50代60代はうる星やつら見ねえんだよ!
12822/10/26(水)12:10:25No.986356823+
>というか事実GガンからのTVシリーズはそうだと思うよ
>あれこれ言われた種だって当時年代層的には限界集落寄りだったガンダムコンテンツの今や完全に中興の祖だし
>鉄血もかなり新規多かったり北米の需要産み出したりしてるし
これの目的でいうと水星はたしかにガンダムとしては新しいけど新規層多く獲得できるか?というと怪しくも思う
このガンダムとしての新しさの訴求できる層って野郎の従来ファン層と被ってない?というか
12922/10/26(水)12:10:29No.986356842+
>巻数多いと買いそろえるのも大変だけど下手したら本屋に番号小さいやつが無いからな……場所取るから
そういう意味では電子書籍マジ便利ってなるんだよな
すぐ買える かさばらない スマホさえあればどこでも何巻でも読める
13022/10/26(水)12:10:36No.986356870+
そういやガンプラは買ってたけどアニメはあんま見てなかったな中学時代…
たまたま家にいる時は見てたかな…つてくらい
13122/10/26(水)12:10:43No.986356901+
>なんで50代60代はうる星やつら見ねえんだよ!
昔見たし…
13222/10/26(水)12:10:48No.986356917+
>なんで50代60代はうる星やつら見ねえんだよ!
直撃世代は昔の作品好きすぎてリメイクを受け入れられねえとかある
13322/10/26(水)12:10:53No.986356942そうだねx1
>ロボバトルだけやってりゃ受けるって時代はとうに過ぎてるしなぁ
なんなら初代もウケた理由ってちゃんとしたヒューマンドラマの部分じゃない?
13422/10/26(水)12:10:54No.986356944+
>なんで50代60代はうる星やつら見ねえんだよ!
あんなのは違う~っていう連中だろ
13522/10/26(水)12:10:56No.986356950+
月変わったらベース行ってみるかな
13622/10/26(水)12:11:14No.986357047+
>リコリコがめっちゃ10代人気あってそんなに…?ってなった
>あれ百合とガンアクションとエッチなのが好きなおっさんに受けてたんじゃなかったんだ…
全部見たわけじゃないけどあれ完全に若者向けって印象だったぞ
おじさん用ならもっと陰惨にするでしょ
13722/10/26(水)12:11:17No.986357059+
>名探偵コナンが20~50代に受けてるのに10大人気はあんまりなのは作品が始まった時に生まれてたか否かは結構大きいんだろうなって思った
最初から追うと自分たちに向けられた作品も強いもんな
ガンダムは最初から追ってもすでに過去作ファンが幅効かせるから居心地悪いんだろうなぁ
13822/10/26(水)12:11:19No.986357066+
>このガンダムとしての新しさの訴求できる層って野郎の従来ファン層と被ってない?というか
毎回新規層入ってきてるしまあ大丈夫だろ
13922/10/26(水)12:11:21No.986357077+
>>今回良くも悪くも言及するほどMS周りの話の掘り下げやってない気がする
>>それこそ敬遠されるからってことなんだろうけど
>ギアスみたいな考え方でやってるんだろうか
>あれもロボバトルだけじゃ正直受けねえよな!ってなってああいう感じになったらしいし
ギアスもロボものではあるけどどっちかってとあくまで道具の延長としてのロボであって
本質は反体制テーマの学園能力ものな気がする
14022/10/26(水)12:12:08No.986357290+
そもそもガンダムが新規や若者獲得してないと思ってるのガンダム知らない人だけなんよ…
ここ10年で倍の規模になってるめきめき成長中の若いコンテンツなんだよガンダム
14122/10/26(水)12:12:24No.986357364+
>ギアスもロボものではあるけどどっちかってとあくまで道具の延長としてのロボであって
>本質は反体制テーマの学園能力ものな気がする
コミカライズだとロボット要素ナーフされてそれでも話成立するくらいだしな
14222/10/26(水)12:12:40No.986357444+
水星が狙ってたのって10代の若者じゃなかったっけ?
14322/10/26(水)12:12:48No.986357476+
>全部見たわけじゃないけどあれ完全に若者向けって印象だったぞ
>おじさん用ならもっと陰惨にするでしょ
10代より二回り上だけど千束もたきなも可愛くて良いな…って思いながら見てたけど…
14422/10/26(水)12:12:50No.986357488そうだねx3
若者は正直懐疑的だけど新規層は多く掴んでるとは思う
14522/10/26(水)12:12:52No.986357497+
>ブルーロックもっと人気あると思ってた
デスゲームネタを特定ジャンルに擦り替えた時点でどっちかっていうと興味を持つ層は狭めてるだろうし
14622/10/26(水)12:12:56No.986357519そうだねx1
ロボアニメは毎回戦闘しないと絶対ダメと言ってた人らの霊圧が消えてるのが興味深い
14722/10/26(水)12:13:10No.986357583+
>そもそもガンダムが新規や若者獲得してないと思ってるのガンダム知らない人だけなんよ…
>ここ10年で倍の規模になってるめきめき成長中の若いコンテンツなんだよガンダム
まあガンダム知らない人が入りやすいって思うならそれでいいんだよ
14822/10/26(水)12:13:18No.986357620+
ガンダムは分かりやすく高齢曲線描いてんな
14922/10/26(水)12:13:22No.986357645+
>そもそもガンダムが新規や若者獲得してないと思ってるのガンダム知らない人だけなんよ…
>ここ10年で倍の規模になってるめきめき成長中の若いコンテンツなんだよガンダム
ガンダムに新規云々は今回の水星の監督だかPだかのインタビューを受けての会話じゃない?
15022/10/26(水)12:13:36No.986357710+
>>そもそもガンダムが新規や若者獲得してないと思ってるのガンダム知らない人だけなんよ…
>>ここ10年で倍の規模になってるめきめき成長中の若いコンテンツなんだよガンダム
>まあガンダム知らない人が入りやすいって思うならそれでいいんだよ
これにつきる
15122/10/26(水)12:13:39No.986357725そうだねx1
>これの目的でいうと水星はたしかにガンダムとしては新しいけど新規層多く獲得できるか?というと怪しくも思う
>このガンダムとしての新しさの訴求できる層って野郎の従来ファン層と被ってない?というか
ガンダムってだけで敬遠する層からの取り込みも狙ってるからかぶってなんの問題もないよ
15222/10/26(水)12:13:44No.986357750+
若い若いというけど10代でアニメ見てる層なんてかわいい女の子出しときゃ勝手に入ってくるだろ
15322/10/26(水)12:13:58No.986357801+
10代人気三位がスパイファミリーチェンソーマンに続いてワンピースなのマジで…?ってなる
直撃世代の俺でさえ長くて途中で離脱したあのアニメを10代はちゃんと見てるの…?凄くない…?
15422/10/26(水)12:14:12No.986357877そうだねx1
>ロボアニメは毎回戦闘しないと絶対ダメと言ってた人らの霊圧が消えてるのが興味深い
適当な理由つけて叩くけど本質はこの作品俺が気に食わない程度のもんでしかないもの
15522/10/26(水)12:14:14No.986357889そうだねx1
>あれ百合とガンアクションとエッチなのが好きなおっさんに受けてたんじゃなかったんだ…
10代だってそういうの好きなだけだろう
15622/10/26(水)12:14:20No.986357919+
>>リコリコがめっちゃ10代人気あってそんなに…?ってなった
>>あれ百合とガンアクションとエッチなのが好きなおっさんに受けてたんじゃなかったんだ…
>全部見たわけじゃないけどあれ完全に若者向けって印象だったぞ
昔で言うラノベみたいなポジションだよね
15722/10/26(水)12:14:21No.986357925+
>なんで50代60代はうる星やつら見ねえんだよ!
心までバーン様になるとリメイクすら安心して見れなくなるんだ
15822/10/26(水)12:14:22No.986357928+
>ロボアニメは毎回戦闘しないと絶対ダメと言ってた人らの霊圧が消えてるのが興味深い
そうは言ってもGのレコンギスタとかでも戦闘ほぼしないで
MSでデブリ回収ぐらいとかの回とかあったし今更…
15922/10/26(水)12:14:26No.986357943+
スレッタ何処にも売ってねぇ!
16022/10/26(水)12:14:30No.986357964+
今までガンダムが取れてなかった客層からも稼ぐぞー!ってだけだからな…
16122/10/26(水)12:14:32No.986357974そうだねx1
>直撃世代の俺でさえ長くて途中で離脱したあのアニメを10代はちゃんと見てるの…?凄くない…?
途中から観てんだろ
16222/10/26(水)12:14:51No.986358072そうだねx1
>リコリコがめっちゃ10代人気あってそんなに…?ってなった
>あれ百合とガンアクションとエッチなのが好きなおっさんに受けてたんじゃなかったんだ…
逆にそういうのを全く見たこと無い層には新鮮てことだよ
既に類型見てると後半が珍アニメ寄りになるからな…
16322/10/26(水)12:14:56No.986358114+
>若い若いというけど10代でアニメ見てる層なんてかわいい女の子出しときゃ勝手に入ってくるだろ
他のアニメの可愛い女の子を出し抜かなきゃいけないじゃん
16422/10/26(水)12:14:59No.986358129+
>10代人気三位がスパイファミリーチェンソーマンに続いてワンピースなのマジで…?ってなる
>直撃世代の俺でさえ長くて途中で離脱したあのアニメを10代はちゃんと見てるの…?凄くない…?
長いから見てなかったけどREDが流行ってるから後追いで見るって層がいっぱい居る
16522/10/26(水)12:15:12No.986358199+
>若い若いというけど10代でアニメ見てる層なんてかわいい女の子出しときゃ勝手に入ってくるだろ
それは20代だろ
ランキング通り10代が見るのはシンプルにクオリティ高くて力入れてる作品だよ
16622/10/26(水)12:15:21No.986358242+
キングダムが意外と女子人気ある事に驚いた
あれ女の子が好きそうな要素あったっけ?
16722/10/26(水)12:15:24No.986358264+
水星の魔女はガンダムって付いてなかったのがウケた秘訣なのか…?
16822/10/26(水)12:15:32No.986358308+
>10代人気三位がスパイファミリーチェンソーマンに続いてワンピースなのマジで…?ってなる
>直撃世代の俺でさえ長くて途中で離脱したあのアニメを10代はちゃんと見てるの…?凄くない…?
これは割と簡単
直撃世代の親が単行本揃えてるから家で手軽に読める漫画として当たり前にあることが多い
16922/10/26(水)12:15:40No.986358337+
>若い若いというけど10代でアニメ見てる層なんてかわいい女の子出しときゃ勝手に入ってくるだろ
つまりZZをリメイクしてビーチャとイーノもかわいい女の子にすれば良いんだな!
17022/10/26(水)12:15:43No.986358349+
>10代人気三位がスパイファミリーチェンソーマンに続いてワンピースなのマジで…?ってなる
>直撃世代の俺でさえ長くて途中で離脱したあのアニメを10代はちゃんと見てるの…?凄くない…?
ちゃんと見なきゃいけないってのがオタク臭いというか老害臭いというか…
ライトでいいじゃん
17122/10/26(水)12:15:47No.986358370+
>長いから見てなかったけどREDが流行ってるから後追いで見るって層がいっぱい居る
こういうきっかけはよくあるやつだな
でもあれ三桁なんだよなぁ…
17222/10/26(水)12:15:57No.986358430そうだねx2
>水星の魔女はガンダムって付いてなかったのがウケた秘訣なのか…?
ついてる!
17322/10/26(水)12:16:01No.986358443+
>そうは言ってもGのレコンギスタとかでも戦闘ほぼしないで
>MSでデブリ回収ぐらいとかの回とかあったし今更…
逆にGレコはその回以外全話戦闘してんじゃねえか
戦闘狂の特例出してどうする
17422/10/26(水)12:16:09No.986358485+
ワンピアニメもう1000話超えてるからな…
17522/10/26(水)12:16:35No.986358616+
ジュドーをTS化したほうがいい
17622/10/26(水)12:16:50No.986358692そうだねx1
若い子に受けてるかどうかをファンが気にしだすと
一気にコンテンツの老化が進むような気がする
17722/10/26(水)12:16:54No.986358721+
>10代人気三位がスパイファミリーチェンソーマンに続いてワンピースなのマジで…?ってなる
>直撃世代の俺でさえ長くて途中で離脱したあのアニメを10代はちゃんと見てるの…?凄くない…?
再放送が少なくなった昨今でもちょくちょく再放送してたなって印象もあるし…
17822/10/26(水)12:16:56No.986358740+
ZZはクソ野郎が多過ぎて駄目
17922/10/26(水)12:17:08No.986358808+
おもちゃ売場に大体残ってるSDは……テレビアニメないときついか
18022/10/26(水)12:17:23No.986358881+
間にビルドとかハサウェイがあったにしても
完全に新規のアナザーなんてだいぶ間が空いたし
鉄血だって若い層に向けただろうけど今の十代の層からしたら自分たち向けではないって思ってもむりはないよな
18122/10/26(水)12:17:25No.986358889+
>水星の魔女はガンダムって付いてなかったのがウケた秘訣なのか…?
鉄血だって付いてねえ
18222/10/26(水)12:17:28No.986358902+
>あれ女の子が好きそうな要素あったっけ?
女子的にも熱くなれる要素ある種類だと思う
内面的イケメンも多いし
18322/10/26(水)12:17:31No.986358918+
>ジュドーをTS化したほうがいい
するか…TS版ZZリメイク!
18422/10/26(水)12:17:44No.986358989+
>>ロボアニメは毎回戦闘しないと絶対ダメと言ってた人らの霊圧が消えてるのが興味深い
>そうは言ってもGのレコンギスタとかでも戦闘ほぼしないで
>MSでデブリ回収ぐらいとかの回とかあったし今更…
そんな…鉄血でそれで叩いてた人が馬鹿みたいじゃないですか
18522/10/26(水)12:18:19No.986359158そうだねx2
>ロボアニメは毎回戦闘しないと絶対ダメと言ってた人らの霊圧が消えてるのが興味深い
賛一色ムードだから言わないけど毎週戦闘して欲しいって思ってるよ
18622/10/26(水)12:18:37No.986359245+
>ジュドーをTS化したほうがいい
いろんな関係が百合化する…
18722/10/26(水)12:18:45No.986359297+
TSヤザンもかわいいかもしれない
18822/10/26(水)12:18:51No.986359322+
>水星の魔女はガンダムって付いてなかったのがウケた秘訣なのか…?
小さく付いてるよ!
まあさっきのハサあじとドアンの話もだけど
アムロの話じゃなくてドアン(CV.武井)が主人公の映画として宣伝すれば違ったかもしれない
18922/10/26(水)12:18:52No.986359329そうだねx1
>そんな…鉄血でそれで叩いてた人が馬鹿みたいじゃないですか
くだらない粗探しして叩く人がバカだというならはい
19022/10/26(水)12:18:56No.986359342+
ガンダムってそもそも初代からしてロボは道具の延長上でしかない世界じゃなかった?
19122/10/26(水)12:19:01No.986359364+
>若い子に受けてるかどうかをファンが気にしだすと
>一気にコンテンツの老化が進むような気がする
ガンダムに関しては20年以上前からずっとそういう人いるから
単にその当時から拡大の一途のガンダムの実情を知らない人がイメージで言ってるだけだぞ
19222/10/26(水)12:19:19No.986359455+
既存ファンが真っ当に盛り上がってて界隈に楽しげな雰囲気出してれば新規も入ると思うよ
逆に既存ファンが批評しだしてネガティブな事言う雰囲気の状態だったら当然新規は敬遠する
19322/10/26(水)12:19:29No.986359496+
低身長褐色女子モンド
19422/10/26(水)12:19:29No.986359500+
毎回MSが戦闘するならそれに越したことはないとは思ってるけど
ないならないで話が面白かったら別に構わない
19522/10/26(水)12:19:30No.986359509+
>ガンダムってそもそも初代からしてロボは道具の延長上でしかない世界じゃなかった?
自我持ってる作品もいくつかあるし……
19622/10/26(水)12:19:37No.986359540+
>鉄血だって若い層に向けただろうけど今の十代の層からしたら自分たち向けではないって思ってもむりはないよな
というか鉄血も7年前くらいだから当時の十代の大半はもう二十代だ
19722/10/26(水)12:19:39No.986359548+
>賛一色ムードだから言わないけど毎週戦闘して欲しいって思ってるよ
4話は戦闘しましたよ
チュチュVSいじめっこ
19822/10/26(水)12:19:41No.986359555+
>おもちゃ売場に大体残ってるSDは……テレビアニメないときついか
造形やギミック気に入ったで買う人はそう多くないようだ…
19922/10/26(水)12:19:49No.986359595+
>水星の魔女はガンダムって付いてなかったのがウケた秘訣なのか…?
タイトルロゴでガンダムの主張小さいよねならまだわかるけど付いてないはさすがにどこ見てるんだ
20022/10/26(水)12:19:49No.986359601+
>これの目的でいうと水星はたしかにガンダムとしては新しいけど新規層多く獲得できるか?というと怪しくも思う
>このガンダムとしての新しさの訴求できる層って野郎の従来ファン層と被ってない?というか
何だかんだでアナザーの新作で新しいファン層は付いてるしこの先どうなるかは判らん
20122/10/26(水)12:20:08No.986359689そうだねx2
>今度のガンダムは20代の若者にも受けてるようで俺も鼻が高いよ…
待ってくれ
若者は10代じゃないか?
20222/10/26(水)12:20:14No.986359718+
塗装デビューにSDエアリアル買おうかと思ってたのに置いてないの悲しすぎない?
20322/10/26(水)12:20:37No.986359848+
>なんなら初代もウケた理由ってちゃんとしたヒューマンドラマの部分じゃない?
そこらへんある意味ロボアニメの転換点ではあるしな
20422/10/26(水)12:20:45No.986359881+
>既存ファンが真っ当に盛り上がってて界隈に楽しげな雰囲気出してれば新規も入ると思うよ
ガンプラ自体が常にこのサイクル生み出してる循環だから必要ない
20522/10/26(水)12:20:48No.986359897そうだねx1
誕生日プレゼントにスレ画と最低限の作成キットってアリかな?
20622/10/26(水)12:20:58No.986359948+
ガンダムの狙ってる主な客層は10代だろうな…
20722/10/26(水)12:21:01No.986359968+
水星はガワは百合だけど中身東京リベンジャーズなのが不味かった
20822/10/26(水)12:21:07No.986360000+
>逆に既存ファンが批評しだしてネガティブな事言う雰囲気の状態だったら当然新規は敬遠する
というか見て気にいってもそれだとコミュには近づかないよね
ライダーのネット界隈とか今これで完全に限界集落
20922/10/26(水)12:21:26No.986360104+
>塗装デビューにSDエアリアル買おうかと思ってたのに置いてないの悲しすぎない?
他に残ってるSDあるだろ?塗装練習にはめっちゃなるぞあいつら
21022/10/26(水)12:21:49No.986360223+
>なんなら初代もウケた理由ってちゃんとしたヒューマンドラマの部分じゃない?
後世では結果的に評価されてるけど暗いドラマ部分は打ち切りの原因でもあるよ
21122/10/26(水)12:21:59No.986360289+
そもそも売れまくってた種ですら10代の間ではメインストリームという感じではなかった
当時も話題の中心はやっぱりジャンプだったし
21222/10/26(水)12:22:08No.986360327+
まず主人公2人が嫌な奴じゃないってのが
非常に今風だと思う
昔ならミオミオがガチで嫌な奴だったかも
21322/10/26(水)12:22:42No.986360517そうだねx4
>まず主人公2人が嫌な奴じゃないってのが
>非常に今風だと思う
>昔ならミオミオがガチで嫌な奴だったかも
そこまで嫌な奴主人公にいたか…?
21422/10/26(水)12:22:56No.986360578+
>ライダーのネット界隈とか今これで完全に限界集落
言ってる意見を見るにネットのメイン層アラサー付近なので困る
いや20年以上やってるから仕方ないけどさあ
21522/10/26(水)12:23:04No.986360623+
>>おもちゃ売場に大体残ってるSDは……テレビアニメないときついか
>造形やギミック気に入ったで買う人はそう多くないようだ…
リアルスケールガンプラが今異常なだけでバンダイ的にはあれが通常運営だ
そんなこと言うやつがいるからこの前のホビーショーで心配されてるけど売れてなきゃ数出さんし展開も続けないからな!と言うハメになってる
21622/10/26(水)12:23:05No.986360627+
鉄血ってインターネットガンダムおじさんには叩かれまくったけど
当時の高校生や大学生がリアルでオルガネタやって遊んでたし
実は結構若い子ウケしてたのでは?
21722/10/26(水)12:23:24No.986360719+
完全な新規ではないけど種OOあたりを見てた層が戻ってきてるのもあるんじゃないか
21822/10/26(水)12:23:26No.986360722+
>>まず主人公2人が嫌な奴じゃないってのが
>>非常に今風だと思う
>>昔ならミオミオがガチで嫌な奴だったかも
>そこまで嫌な奴主人公にいたか…?
幼馴染みを雑に扱う初期ドモン!
21922/10/26(水)12:23:37No.986360778+
>鉄血ってインターネットガンダムおじさんには叩かれまくったけど
>当時の高校生や大学生がリアルでオルガネタやって遊んでたし
>実は結構若い子ウケしてたのでは?
ガンダムに便乗するな
22022/10/26(水)12:23:37No.986360781+
>鉄血ってインターネットガンダムおじさんには叩かれまくったけど
>当時の高校生や大学生がリアルでオルガネタやって遊んでたし
>実は結構若い子ウケしてたのでは?
インターネットおじさんもオルガネタ擦りまくってたぞ
22122/10/26(水)12:23:57No.986360882+
初代のアニメをちゃんと良く支えてくれたのは当時のお腐れ様たちだ
22222/10/26(水)12:24:11No.986360960+
>当時の高校生や大学生がリアルでオルガネタやって遊んでたし
>実は結構若い子ウケしてたのでは?
そいつらネットのバズり見てるだけだから期待すんな
22322/10/26(水)12:24:16No.986360982+
インターネットおじさんも最初は鉄血楽しんでただろ
22422/10/26(水)12:24:19No.986361008+
>そこまで嫌な奴主人公にいたか…?
三日月とオルガは敵に対してはかなり嫌な奴だった印象が強いかな
22522/10/26(水)12:24:19No.986361011+
>鉄血ってインターネットガンダムおじさんには叩かれまくったけど
>当時の高校生や大学生がリアルでオルガネタやって遊んでたし
>実は結構若い子ウケしてたのでは?
オルガネタ関係なく人気あるよ
22622/10/26(水)12:24:22No.986361026+
>完全な新規ではないけど種OOあたりを見てた層が戻ってきてるのもあるんじゃないか
リアタイ追うのは種以来みたいなこと言ってる人はヒで結構見る
22722/10/26(水)12:24:31No.986361081+
>>まず主人公2人が嫌な奴じゃないってのが
>>非常に今風だと思う
>>昔ならミオミオがガチで嫌な奴だったかも
>そこまで嫌な奴主人公にいたか…?
人のガンダムから部品ぶんどっていった奴がいたな……
22822/10/26(水)12:24:38No.986361111そうだねx1
鉄血はつまんない展開も多かったけど〆は大体満足したけどなあ
22922/10/26(水)12:24:42No.986361136+
>>既存ファンが真っ当に盛り上がってて界隈に楽しげな雰囲気出してれば新規も入ると思うよ
>ガンプラ自体が常にこのサイクル生み出してる循環だから必要ない
最近はなんか手に入らなくてレアモノらしいから欲しい
って興味持った小中学生が出てきてるらしくてダメだった
23022/10/26(水)12:24:44No.986361153+
>鉄血ってインターネットガンダムおじさんには叩かれまくったけど
インタネットガンダムおじさんは基本最新ガンダムは叩きまくるので叩かれてなかったガンダムなんてない
23122/10/26(水)12:24:51No.986361185そうだねx3
>鉄血ってインターネットガンダムおじさんには叩かれまくったけど
>当時の高校生や大学生がリアルでオルガネタやって遊んでたし
>実は結構若い子ウケしてたのでは?
ネタにするのとそれが金になるのとは=じゃないよ
ネットネタが売上に直結するなら田亀先生はもっと俺に金落とせと愚痴ったりしない
23222/10/26(水)12:25:05No.986361267+
>完全な新規ではないけど種OOあたりを見てた層が戻ってきてるのもあるんじゃないか
20代後半とか子供の頃そこら辺見てた世代だしね
23322/10/26(水)12:25:11No.986361300+
ネットミーム使うのとその作品自体を評価するのはイコールにならないっていうか…
23422/10/26(水)12:25:16No.986361325そうだねx1
>三日月とオルガは敵に対してはかなり嫌な奴だった印象が強いかな
その理屈でいうとスレッタもグエルにかなりアレだぞ
かなりロボ戦で下に見てた発言が目立つ
23522/10/26(水)12:25:40No.986361428+
>ガンプラ自体が常にこのサイクル生み出してる循環だから必要ない
ガンプラも商品自体の出来不出来の話題に始まり
プラモ作りのお作法だとか
安心な雰囲気あるとは言いづらい
23622/10/26(水)12:25:50No.986361485+
種世代はもう30越えてたりするのでは
23722/10/26(水)12:26:01No.986361551+
逆にアニメとかもろくにないのに妙な人気なクロスボーン
23822/10/26(水)12:26:04No.986361566そうだねx1
>鉄血はつまんない展開も多かったけど〆は大体満足したけどなあ
最新作補正こそあれガンダム大投票で人気6位だったのが答えだと思う
23922/10/26(水)12:26:09No.986361597+
今のガンプラはまず買えた買えないから始まるのがつらい
24022/10/26(水)12:26:26No.986361711+
鉄華団は身内に対してはいいやつだから
24122/10/26(水)12:26:30No.986361727+
>種世代はもう30越えてたりするのでは
そりゃそうだろ20年前のアニメだぞ
24222/10/26(水)12:26:38No.986361774+
>実は結構若い子ウケしてたのでは?
というかキャラクター商品はそれまでよりは多く出てた方よ
女性向けって言われるとまぁそうだけど実際受けたんだし
24322/10/26(水)12:26:43No.986361799+
>種世代はもう30越えてたりするのでは
当時小4で今30です
24422/10/26(水)12:26:44No.986361801+
>そこまで嫌な奴主人公にいたか…?
ははっザマアないぜ!とか真面目に考えてしまうと結構…
24522/10/26(水)12:26:49No.986361830そうだねx5
>逆にアニメとかもろくにないのに妙な人気なクロスボーン
そりゃもう作風が好きな人しか追ってないからだろう
24622/10/26(水)12:26:51No.986361842+
>ネタにするのとそれが金になるのとは=じゃないよ
というか無料で遊ぶってやつが大半だしなそれも
そういう意味でいうと商売的には鉄血もかなり重用されてるから真っ当なファンが多いという証左だな
24722/10/26(水)12:27:07No.986361931+
>その理屈でいうとスレッタもグエルにかなりアレだぞ
>かなりロボ戦で下に見てた発言が目立つ
あれが三日月だったら戦闘後にフォローとかしないし菜園で暴れたグエルを絞殺しに行ってたと思う
敵に対して狂犬すぎた
24822/10/26(水)12:27:17No.986361976+
単純に萌え豚レズ豚が無駄に粗製濫造されてきた結果ってだけ
24922/10/26(水)12:27:18No.986361980+
>既存ファンが真っ当に盛り上がってて界隈に楽しげな雰囲気出してれば新規も入ると思うよ
ワンピースがREDで盛り上がってその上で漫画にも触れる新規が入ってきてるのは正にこれだと思う
25022/10/26(水)12:27:24No.986362017+
結果はどうであれテレビガンダムは常に若い世代狙っちゃいるんですよ
25122/10/26(水)12:27:30No.986362056+
実際に買う行為よりはネットミームで騒いでる方が目立ってしまうしな
25222/10/26(水)12:27:33No.986362079そうだねx1
今のガンプラHGどころかEGですらパチ組での満足感高いからな
25322/10/26(水)12:27:37No.986362100+
>そりゃもう作風が好きな人しか追ってないからだろう
ネットで否定意見見かけないで大絶賛されてる作品は大体これだね
25422/10/26(水)12:27:41No.986362119+
>鉄血はつまんない展開も多かったけど〆は大体満足したけどなあ
批判したいのはそこに行くまでの展開であってオチ落としどころに文句はない
25522/10/26(水)12:27:45No.986362142+
>単純に萌え豚レズ豚が無駄に粗製濫造されてきた結果ってだけ
おっ来た来た
25622/10/26(水)12:28:01No.986362242+
>単純に萌え豚レズ豚が無駄に粗製濫造されてきた結果ってだけ
長年ホモっぽいイケメン売りにしてたガンダムシリーズで言われてもな…
25722/10/26(水)12:28:01No.986362244+
>というかキャラクター商品はそれまでよりは多く出てた方よ
>女性向けって言われるとまぁそうだけど実際受けたんだし
フィギュアライズバストとかキャラ絵柄入ったプレートとか棚の守護神と化してた気がするが売れてたのかあれ…?
25822/10/26(水)12:28:18No.986362336+
>最新作補正こそあれガンダム大投票で人気6位だったのが答えだと思う
最近のゲーム発端の投票企画でも国内9位北米2位で総合6位だからまあ普通以上に人気あるだろう
25922/10/26(水)12:28:32No.986362420+
>ガンプラも商品自体の出来不出来の話題に始まり
>プラモ作りのお作法だとか
>安心な雰囲気あるとは言いづらい
まあなんていうかしょうもない話だけど
実態はぬきにネットコミュはみんな自分たちは安全安心な側だって言って盛り上がってるからいいんだ
26022/10/26(水)12:28:39No.986362460+
ワンピは常にアニメやってるからそこからも入れるだろ
子供の頃なら正直前後の話とか気にしないし...
26122/10/26(水)12:28:43No.986362478+
>批判したいのはそこに行くまでの展開であってオチ落としどころに文句はない
そこまで悪い事をしてないマクギリスと鉄華団が惨敗して邪悪なラスタルとガエリオが勝ったのが胸糞って鉄華団ファンよく見るよ
26222/10/26(水)12:28:43No.986362480+
>>その理屈でいうとスレッタもグエルにかなりアレだぞ
>>かなりロボ戦で下に見てた発言が目立つ
>あれが三日月だったら戦闘後にフォローとかしないし菜園で暴れたグエルを絞殺しに行ってたと思う
>敵に対して狂犬すぎた
命令されなきゃそこまででもないと思うんだけどなあ
26322/10/26(水)12:28:46No.986362491+
クロボンアニメ化が最終兵器と言われて久しいまま10年経った
26422/10/26(水)12:28:50No.986362508+
>フィギュアライズバストとかキャラ絵柄入ったプレートとか棚の守護神と化してた気がするが売れてたのかあれ…?
少なくともバストは成果を出したから全身像まで発売された
26522/10/26(水)12:29:12No.986362619+
>実際に買う行為よりはネットミームで騒いでる方が目立ってしまうしな
ここで大人気なら=人気作品になれるならテコンダー朴はジャンプ看板級の大人気漫画だし
ミステリは売上最低のフェミ漫画でしかないからな
26622/10/26(水)12:29:16No.986362641+
>ネットで否定意見見かけないで大絶賛されてる作品は大体これだね
漫画なので基本有料コンテンツだから金払わないろくでなしが寄り付く度合いが少なくて済む
見てないで叩く奴はフルボッコされるし
26722/10/26(水)12:29:37No.986362760そうだねx5
もうやめましょう...!想像で若者の流行を語るのは...!
26822/10/26(水)12:29:45No.986362800+
>最新作補正こそあれガンダム大投票で人気6位だったのが答えだと思う
大投票は投票する人数の多い30前後の世代の票が凄い影響力持つからあんまりあてにならないような
26922/10/26(水)12:29:45No.986362804そうだねx1
>そこまで悪い事をしてないマクギリスと鉄華団が
そうかな…そうかな…
27022/10/26(水)12:30:01No.986362893+
1stから20年くらい経って種がデカいヒット飛ばしてその種から20年経っての水星なんで
ここでまたデカいヒットにしようという気概は商品展開の手広さと速さからなんとなく伝わる
27122/10/26(水)12:30:04No.986362905+
>単純に萌え豚レズ豚が無駄に粗製濫造されてきた結果ってだけ
初代からの歴史位覚えてから話に混ざりに来なよ
27222/10/26(水)12:30:08No.986362928+
ガンダムって付いてるから見てる層とガンダムって付いてるから見ていない層ってどっちが多いのだろうか?
27322/10/26(水)12:30:11No.986362941そうだねx1
>クロボンアニメ化が最終兵器と言われて久しいまま10年経った
また新しい連載始まってる…
27422/10/26(水)12:30:12No.986362947+
>>そこまで悪い事をしてないマクギリスと鉄華団が
>そうかな…そうかな…
まるで俺達が犯罪者みたいじゃん
27522/10/26(水)12:30:15No.986362967+
>クロボンアニメ化が最終兵器と言われて久しいまま10年経った
最終兵器使わなきゃ行けないような事態はもう負けてるんだ
27622/10/26(水)12:30:21No.986363007+
>フィギュアライズバストとかキャラ絵柄入ったプレートとか棚の守護神と化してた気がするが売れてたのかあれ…?
続いてないのが答えじゃないかな
プレートは今こそ需要ありそうだけどねプラモのスタンドベースとしてデフォで使えるし
27722/10/26(水)12:31:18No.986363278+
>>クロボンアニメ化が最終兵器と言われて久しいまま10年経った
>最終兵器使わなきゃ行けないような事態はもう負けてるんだ
まあもうひとつの最終兵器閃ハサは解禁したが…
27822/10/26(水)12:31:21No.986363297+
>>>そこまで悪い事をしてないマクギリスと鉄華団が
>>そうかな…そうかな…
>まるで俺達が犯罪者みたいじゃん
それはそう
27922/10/26(水)12:31:26No.986363325+
>クロボンアニメ化が最終兵器と言われて久しいまま10年経った
言っちゃ悪いがあんな古臭い絵柄とノリの漫画がメインストリームになれる未来はまるで見えない
コアなファンには歓迎されるだろうけど
28022/10/26(水)12:31:28No.986363337+
>>最新作補正こそあれガンダム大投票で人気6位だったのが答えだと思う
>大投票は投票する人数の多い30前後の世代の票が凄い影響力持つからあんまりあてにならないような
投票するほどその作品が好きじゃないんだろう投票しなかったやつは
28122/10/26(水)12:31:45No.986363432+
>>>クロボンアニメ化が最終兵器と言われて久しいまま10年経った
>>最終兵器使わなきゃ行けないような事態はもう負けてるんだ
>まあもうひとつの最終兵器閃ハサは解禁したが…
悪いが"ガイアギア"
28222/10/26(水)12:32:07No.986363554+
10代人気の作品だとモブサイコ100とsilentだけ全く分からん…
モブサイコの方はワンパンマンの人の漫画って事だけは知ってる
28322/10/26(水)12:32:08No.986363561+
俺も20代だけど初めてガンプラ買って作って塗装したよ
スレッタのクオリティ凄いね…他のも欲しくなったよ
28422/10/26(水)12:32:09No.986363567+
>もうやめましょう...!想像で若者の流行を語るのは...!
今の若い子の流行はタピオカだもんな!
28522/10/26(水)12:32:11No.986363578+
露骨に男性受け狙いの美少女キャラと露骨に女性ウケ狙いのイケメンキャラが
同じ作品に同居してるのが凄くソシャゲ的だなって思う水星
28622/10/26(水)12:32:12No.986363580そうだねx2
誰もやりたがらないと言われてるけどクロボンはマジそうだと思う
少しでもミスればボロクソに言われるガンダムアニメで上手く行っても風潮的な功績は長谷川に持ってかれるもん
28722/10/26(水)12:32:14No.986363585+
ガンプラじゃなくてキャラのプラモの出来が段々よくなってるのは凄いよね
ビルドの初期の頃のキャラプラ悲惨だったもん
28822/10/26(水)12:32:14No.986363589+
>フィギュアライズバストとかキャラ絵柄入ったプレートとか棚の守護神と化してた気がするが売れてたのかあれ…?
なんだかんだ棚からは消えたな…
プレートはこの前久々に見掛けて懐かしさから買っちゃったよ
28922/10/26(水)12:32:45No.986363753+
実際悪いのは鉄華団よりちょっと偉い人たちでその人たちに足切られただけじゃね
29022/10/26(水)12:32:51No.986363787+
>ガンダムって付いてるから見てる層とガンダムって付いてるから見ていない層ってどっちが多いのだろうか?
後者みたいにそんな是が非でも避ける層ってそんなにいるかな…
初手避けてもネット評判いいから見てみよとかも普通にいる気がする
29122/10/26(水)12:32:58No.986363824+
>もうやめましょう...!想像で若者の流行を語るのは...!
若者にはこういうのが流行ってる!っておっさんが認識した時点で既に若者の流行から外れてるのいいよね
29222/10/26(水)12:33:02No.986363842+
20代ってガンダムで言えばキシリアとかハマーンだぞ
若いか?
29322/10/26(水)12:33:04No.986363853+
>大投票は投票する人数の多い30前後の世代の票が凄い影響力持つからあんまりあてにならないような
それだとアムロシャアの人気もアテにならなくなるだろう
29422/10/26(水)12:33:16No.986363922そうだねx1
>露骨に男性受け狙いの美少女キャラと露骨に女性ウケ狙いのイケメンキャラが
>同じ作品に同居してるのが凄くソシャゲ的だなって思う水星
もうジャニーズガンダムの数十年前にその批評見たわ
29522/10/26(水)12:33:23No.986363950+
>実際悪いのは鉄華団よりちょっと偉い人たちでその人たちに足切られただけじゃね
実行犯が悪いみたいなことになっちゃうもんな
29622/10/26(水)12:33:34No.986364015+
今更だがランキング見るに鬼滅の刃って今流行ってないんだな
29722/10/26(水)12:33:43No.986364062+
令和のガンダムで人気なのはハサウェイとかククルス・ドアンだ
29822/10/26(水)12:33:53No.986364109+
このぽんぽこ可愛い
冬にはエグい犯され方するエロ同人たくさん出てほしい
29922/10/26(水)12:33:56No.986364123+
>今更だがランキング見るに鬼滅の刃って今流行ってないんだな
定着したのもある
30022/10/26(水)12:33:57No.986364126そうだねx1
やるか…Gセイバーの設定大増量しての4クールアニメ化!
30122/10/26(水)12:34:11No.986364184+
>20代ってガンダムで言えばキシリアとかハマーンだぞ
>若いか?
ハマーンは割と若いだろ!
キリシアは年齢設定ミスったの反省して35歳になったし…
30222/10/26(水)12:34:15No.986364209+
>単純に萌え豚レズ豚が無駄に粗製濫造されてきた結果ってだけ
男オタに置き換えると自分自身に跳ね返る罵倒をしてどうする
30322/10/26(水)12:34:17No.986364226+
>20代ってガンダムで言えばキシリアとかハマーンだぞ
>若いか?
そいつらが逆に若すぎる
30422/10/26(水)12:34:24No.986364276+
>今更だがランキング見るに鬼滅の刃って今流行ってないんだな
もう1年近く前のアニメなのを教える
30522/10/26(水)12:34:26No.986364287+
>悪いが"ガイアギア"
お禿自らガチ黒歴史にしたの掘り起こせるのか…?
30622/10/26(水)12:34:27No.986364291+
>ロボアニメは毎回戦闘しないと絶対ダメと言ってた人らの霊圧が消えてるのが興味深い
種の頃に毎回戦闘しなくてもいいんだ…ってなった
30722/10/26(水)12:34:35No.986364339そうだねx1
>やるか…Gセイバーの設定大増量しての4クールアニメ化!
クンタラ前の技術の極地は見たい
30822/10/26(水)12:34:36No.986364347そうだねx1
>20代ってガンダムで言えばキシリアとかハマーンだぞ
>若いか?
アニメ的には十分ババアだけど現実的には大学生~社会人数年目でめっちゃ若いよ!
30922/10/26(水)12:34:41No.986364372そうだねx1
>>今更だがランキング見るに鬼滅の刃って今流行ってないんだな
>定着したのもある
むしろ未だに入ってるだけびっくりだよ個人的には
二期からもう半年過ぎてんのに
31022/10/26(水)12:34:58No.986364459+
>やるか…Gセイバーの設定大増量しての4クールアニメ化!
続編ゲームがあるから余裕だろ
31122/10/26(水)12:35:06No.986364500+
>令和のガンダムで人気なのはハサウェイとかククルス・ドアンだ
前者はともかく後者は何か素直にはいとは言えない…
31222/10/26(水)12:35:27No.986364597+
女子ウケといえば鉄血って女世向けスピンオフ出して3年くらい続いてグッズもかなり出てるくらいには受けてたのにそれの野郎層の知名度ビックリするほどないんだよな
31322/10/26(水)12:35:34No.986364633+
>>>今更だがランキング見るに鬼滅の刃って今流行ってないんだな
>>定着したのもある
>むしろ未だに入ってるだけびっくりだよ個人的には
>二期からもう半年過ぎてんのに
まあ年明けか春ぐらいに3期やるだろうし予習の人もいるんだろう
31422/10/26(水)12:35:40No.986364660+
>やるか…Gセイバーの設定大増量しての4クールアニメ化!
2クールでいいから設定リファインはしてもいいと思うんだよね
31522/10/26(水)12:36:06No.986364801+
そろそろ鉄血のソシャゲは完成したのかな
31622/10/26(水)12:36:11No.986364825+
おるふぇんちゅはそりゃ男性で好きって人は少数派だろう
31722/10/26(水)12:36:21No.986364880+
まあ鉄血はソシャゲ4周年だし
31822/10/26(水)12:36:31No.986364926+
>クロボンアニメ化が最終兵器と言われて久しいまま10年経った
クロスボーンはアニメ化しないよ絶対
31922/10/26(水)12:37:00No.986365076+
>そろそろ鉄血のソシャゲは完成したのかな
Pが情報出しのカウントダウンしてるけどどうだろうね
割と楽しみにはしてるんだ
32022/10/26(水)12:37:07No.986365099+
知り合いが家電量販店で働いてるから再販予定こんなんあるよって見せられたけどびっくりするほど再販してんのねガンプラ
すぐ店から無くなるけど
32122/10/26(水)12:37:28No.986365214+
>おるふぇんちゅはそりゃ男性で好きって人は少数派だろう
好き嫌いというより存在が知られてない
32222/10/26(水)12:37:29No.986365218+
>まあ鉄血はソシャゲ4周年だし
生まれてすらいねえ!
32322/10/26(水)12:37:36No.986365255そうだねx1
>すぐ店から無くなるけど
作る人が買うんならまあ良いんだけどな…
32422/10/26(水)12:38:24No.986365521+
死んだ子供の歳を数えるな
32522/10/26(水)12:38:46No.986365638そうだねx2
>死んだ子供の歳を数えるな
産まれてないだけだよ!
32622/10/26(水)12:38:52No.986365686+
近所はSDとエントリー向け?のHGUCのガンプラばっかだった
32722/10/26(水)12:39:00No.986365717+
>>死んだ子供の歳を数えるな
>産まれてないだけだよ!
死産になる可能性が高いだけだよな
32822/10/26(水)12:39:13No.986365794+
一時期みたいに定価より安くしろとは言わないからせめて定価で買わせてくれ
32922/10/26(水)12:39:15No.986365798+
>>死んだ子供の歳を数えるな
>産まれてないだけだよ!
水子の歳を数えるな
33022/10/26(水)12:39:47No.986365954+
というか鉄血は鉄血でまだ展開はしたいだろうからバンダイも投げはせんだろ
ただフンづまってる理由はマジ分からん
33122/10/26(水)12:40:04No.986366039+
プラモ作ってもらって放送枠とって特別編までやってもらったソシャゲが死ぬわけないじゃん!そもそも鉄血は人気作品なんだし
33222/10/26(水)12:40:06No.986366058+
再販品は店に出たその日にレジ販売でほぼ消えるから棚に残る事が
めったにないんだ
33322/10/26(水)12:40:15No.986366111そうだねx2
ガンプラは現行作品が発売日なり再販日なりで三日経たず棚から消えるのがもう前提みたいになってるのおかしいよ…
戦隊ものや仮面ライダーでそれやったらクレームの嵐になるだろ…
33422/10/26(水)12:40:20No.986366134+
>すぐ店から無くなるけど
昨日ズゴッグEを抱えた中年2人がレジに向かうの見て欲しいのが再販されて入手できたのならいいことだって思ったよ
こっちは待ってるやつがなかなか出ねぇ
33522/10/26(水)12:40:30No.986366195そうだねx2
>知り合いが家電量販店で働いてるから再販予定こんなんあるよって見せられたけどびっくりするほど再販してんのねガンプラ
>すぐ店から無くなるけど
ちょっとそのリスト俺にも見せてくれんか?
33622/10/26(水)12:40:49No.986366292そうだねx1
>戦隊ものや仮面ライダーでそれやったらクレームの嵐になるだろ…
昔オーズでメダル不足があってね…
33722/10/26(水)12:40:57No.986366329そうだねx1
>ガンプラは現行作品が発売日なり再販日なりで三日経たず棚から消えるのがもう前提みたいになってるのおかしいよ…
>戦隊ものや仮面ライダーでそれやったらクレームの嵐になるだろ…
戦隊ロボはもうなったよ今年
33822/10/26(水)12:40:58No.986366337+
>近所はSDとエントリー向け?のHGUCのガンプラばっかだった
EGも結構出来いいし作りやすいんだけどね
ストライクとか下手したらHGよりいいぐらいだけど武器とか少ないのが難点
33922/10/26(水)12:41:21No.986366435+
>プラモ作ってもらって放送枠とって特別編までやってもらったソシャゲが死ぬわけないじゃん!そもそも鉄血は人気作品なんだし
あそこでリリースできなかったの企画担当者たちがオルガみたいに頭抱えてそう
34022/10/26(水)12:41:55No.986366605+
水星は百合とかなろうラノベ系とかで
10代ってより20代30代狙いな気がしてる
34122/10/26(水)12:41:57No.986366614+
>>プラモ作ってもらって放送枠とって特別編までやってもらったソシャゲが死ぬわけないじゃん!そもそも鉄血は人気作品なんだし
>あそこでリリースできなかったの企画担当者たちがオルガみたいに頭抱えてそう
春が外れて延びたからな
34222/10/26(水)12:41:58No.986366619+
EGのおっちゃん妙に間接硬いんだけど他のガンプラもこんなもんなのかしら
34322/10/26(水)12:42:09No.986366669+
>ただフンづまってる理由はマジ分からん
年単位だし説明もないしマジで何なのって確かになる
34422/10/26(水)12:42:09No.986366670+
月曜日ヨドバシにベギルベウ売ってて運良く買えたな
34522/10/26(水)12:42:18No.986366712+
ガンプラはもう欲しいのあっても基本手に入らないから諦めてるよ
販売日並んでとかガンプラの買い方ではない
34622/10/26(水)12:42:26No.986366741そうだねx1
上で出てるホビーショーの話からするとワーヒーとか境界あたりが通常なんだよなバンダイ的には
30mmだって新しめの以外は店頭にドッサリあるし
34722/10/26(水)12:42:32No.986366767+
>戦隊ものや仮面ライダーでそれやったらクレームの嵐になるだろ…
まあ対象年齢の違いでもある
小学生向け玩具を滞らせたら商機は一瞬で塵になるから死ぬ物狂いで出す
ガンプラはまあ大人はみんな待っててくれるという前提がある
34822/10/26(水)12:42:43No.986366830+
次のHGエアリアルっていつよ?
34922/10/26(水)12:43:01No.986366919+
>EGのおっちゃん妙に間接硬いんだけど他のガンプラもこんなもんなのかしら
EGおっちゃんは子供が遊んでても壊れにくいようにちょっと硬くしてんじゃないか
35022/10/26(水)12:43:08No.986366953そうだねx1
昔のガンプラみたいに現行作は作り過ぎて安値です!みたいな時代はもう来ないのかな
35122/10/26(水)12:43:10No.986366965+
ガンプラは店頭の棚が倉庫とかネタにしていたモデラーへの報いだ!
35222/10/26(水)12:43:26No.986367038+
>上で出てるホビーショーの話からするとワーヒーとか境界あたりが通常なんだよなバンダイ的には
境界もまだ新製品控えてるからバンダイ的にはペイできてるんだよなあれ…
35322/10/26(水)12:43:28No.986367049そうだねx2
>販売日並んでとかガンプラの買い方ではない
むしろ今は発売日に並びさえすれば買える方が御の字なんだよ
並んでも買えないかそもそも並ぶ前に駄目だと分かるような状況も多い
35422/10/26(水)12:43:29No.986367058+
>EGのおっちゃん妙に間接硬いんだけど他のガンプラもこんなもんなのかしら
最近はそう
昔の軟質素材ポリとかの関節から軟質プラ素材になってるから
35522/10/26(水)12:43:32No.986367066+
>次のHGエアリアルっていつよ?
多分来月頭
35622/10/26(水)12:43:35No.986367083そうだねx1
エアリアル買えたよ
ザクザク感がたまんないねこれ
35722/10/26(水)12:43:42No.986367128そうだねx2
(スレッタが人気で僕も鼻が高いよ…)
fu1581546.jpg[見る]
35822/10/26(水)12:44:15No.986367280+
これはもうかなり売る側では浸透した認識なんだけど
女の子はプラモマジで買いません
だから鉄血は2期以降グッズがめちゃ多かった
35922/10/26(水)12:44:26No.986367329+
>昔のガンプラみたいに現行作は作り過ぎて安値です!みたいな時代はもう来ないのかな
よかった…祭りのくじ引きのハズレ景品にされる量産機はもういないんだね…
36022/10/26(水)12:44:49No.986367451+
>エアリアル買えたよ
>ザクザク感がたまんないねこれ
プラモ喰ってるヤツはじめてみた
36122/10/26(水)12:44:51No.986367464そうだねx1
>女の子はプラモマジで買いません
でしょうね
36222/10/26(水)12:44:58No.986367502+
>エアリアル買えたよ
>ザクザク感がたまんないねこれ
YBCエアリアルじゃねーか!
濃厚チェダーチーズいいよね…
36322/10/26(水)12:44:59No.986367507+
>これはもうかなり売る側では浸透した認識なんだけど
>女の子はプラモマジで買いません
どんな頑張っても買わないから売るものを変えるしか無い、って感じよね
36422/10/26(水)12:45:13No.986367580+
>>エアリアル買えたよ
>>ザクザク感がたまんないねこれ
>プラモ喰ってるヤツはじめてみた
コーンスナックの方だと思われる
36522/10/26(水)12:45:15No.986367588+
>境界もまだ新製品控えてるからバンダイ的にはペイできてるんだよなあれ…
そもそも再販回数考えると売れてなきゃ店頭にたくさんあるいってもあんな数じゃ収まらんと思う
あとワーヒーは創傑伝再販も混ざってるのわかってない人もいる
36622/10/26(水)12:45:17No.986367595+
>並んでも買えないかそもそも並ぶ前に駄目だと分かるような状況も多い
組みたくなった時に電気屋や模型屋にフラッと行って買って組むのが好きだったんだが時代かねぇ
36722/10/26(水)12:45:25No.986367638+
>女の子はプラモマジで買いません
なんなんだろうねこの違い
生まれ持っての性差?
36822/10/26(水)12:45:37No.986367699+
そんな…プラモ女子が増えてるって…
36922/10/26(水)12:45:38No.986367705そうだねx1
>これはもうかなり売る側では浸透した認識なんだけど
>女の子はプラモマジで買いません
>だから鉄血は2期以降グッズがめちゃ多かった
マーケッティング担当はかしこいな…
37022/10/26(水)12:45:40No.986367720+
>女の子はプラモマジで買いません
例外があったとすればWの頃だが本当に例外だった
37122/10/26(水)12:45:41No.986367730+
水星の魔女1番くじ見て思ったけどアクスタってマジでグッズとして定着したよね
37222/10/26(水)12:46:17No.986367907+
Wの頃はグッズがなかったので仕方なくプラモって感じ
例外的にゼロカスタムはめちゃくちゃ女性に売れた
37322/10/26(水)12:46:18No.986367909そうだねx2
狭い模型屋にガンプラがギッシリ並んでるの大好きだったな…
今はもう見れない光景
37422/10/26(水)12:46:32No.986367981+
>これはもうかなり売る側では浸透した認識なんだけど
>女の子はプラモマジで買いません
>だから鉄血は2期以降グッズがめちゃ多かった
というかキャラフィギュアもリアルのはあまり買わんでデフォルメのに需要集まりがちなんだよな
37522/10/26(水)12:46:40No.986368023+
>Wの頃はグッズがなかったので仕方なくプラモって感じ
あるにはあったんだけど付属ポスターぐらいだったね
37622/10/26(水)12:46:53No.986368096+
もう模型屋が滅びかけだしな
37722/10/26(水)12:47:01No.986368130+
>そんな…プラモ女子が増えてるって…
つべとかで作る女子のおかげで0から0.001くらいには増えたとは思うよ多分
37822/10/26(水)12:47:26No.986368272+
水星はあきらかに見たこと無いような層が見てるから成功してんだろうなというのはヒ見てて感じる
37922/10/26(水)12:47:27No.986368281+
>水星の魔女1番くじ見て思ったけどアクスタってマジでグッズとして定着したよね
最初は値段高騰したフィギュア買えない人用のグッズだと思ってたけど今だとこっちの方が好きって人も多そう
38022/10/26(水)12:47:37No.986368330+
>女の子はプラモマジで買いません
たとえば刀剣乱舞とかでアクション出来るプラモが出たらどうなるかな?
38122/10/26(水)12:47:53No.986368407+
プラモより正直コンバーシの方が欲しい
なんで前半最終回頃の発売なんですか…
38222/10/26(水)12:47:55No.986368415+
>狭い模型屋にガンプラがギッシリ並んでるの大好きだったな…
>今はもう見れない光景
箱の天面がズラッと並んでる風景にもすっかり慣れてしまったよ
昔は新製品だけそれで旧作は側面を見せて積み上げられてたもんだった
38322/10/26(水)12:47:59No.986368430+
女性フィギュアのプラモが女性にも売れるかどうかの試金石な気がする今作
38422/10/26(水)12:48:02No.986368451+
>>女の子はプラモマジで買いません
>たとえば刀剣乱舞とかでアクション出来るプラモが出たらどうなるかな?
人型プラモって男でも買わんだろ
38522/10/26(水)12:48:10No.986368484+
「HGに恋した2人」だと種時代の女子は種のキャラの話題ばかりでガンプラ買うのには勇気が必要で買えなかったって感じだったな
38622/10/26(水)12:48:20No.986368543+
>>>女の子はプラモマジで買いません
>>たとえば刀剣乱舞とかでアクション出来るプラモが出たらどうなるかな?
>人型プラモって男でも買わんだろ
ガンダム……
38722/10/26(水)12:48:22No.986368551そうだねx1
>たとえば刀剣乱舞とかでアクション出来るプラモが出たらどうなるかな?
刀剣乱舞でギリギリスケールフィギュアが売れるってぐらい
しかもそれも一般販売じゃなくて受注生産のみ
だからラバストアクスタが量産される
38822/10/26(水)12:48:25No.986368572そうだねx1
>たとえば刀剣乱舞とかでアクション出来るプラモが出たらどうなるかな?
一部のファンには売れるだろうけどそれが大きい市場になるかは別だろうね
38922/10/26(水)12:48:35No.986368612そうだねx1
>人型プラモって男でも買わんだろ
スレ画…
39022/10/26(水)12:48:55No.986368717+
あとこれは本当なんだけど
女の子は軽いノリでも主人公がレイプされそうになったりするの
本当に嫌いだからたぬきおよびミオミオレイプ未遂みたいなのはマジやめた方がいい
興味ないって言うけど
39122/10/26(水)12:49:06No.986368780+
>>>女の子はプラモマジで買いません
>>たとえば刀剣乱舞とかでアクション出来るプラモが出たらどうなるかな?
>人型プラモって男でも買わんだろ
大体のロボプラモは人型だな
39222/10/26(水)12:49:06No.986368785+
>>人型プラモって男でも買わんだろ
>スレ画…
スレ画はプラモじゃないよ!
39322/10/26(水)12:49:30No.986368906+
フィギュア高いし置き場所やら掃除やらも考えると安い軽い片付けもしやすいアクスタはグッズとしては良い
39422/10/26(水)12:49:35No.986368925+
ガンプラが潤沢なら潤沢でカオスガンダムやジェノアスが爆死したってネタを今でも引き摺ってる人居るし
ストフリを誰でも買えるように大量生産したらストフリ山積みがどうのこうの言ってたじゃんモデラーさん
39522/10/26(水)12:49:41No.986368971+
あとラバストアクスタの利点として納期が糞短いところ
特にアクスタは企画から納品まで最速40日でいける
39622/10/26(水)12:49:42No.986368978+
再販って店売りは事前に日程告知されるの?何食わぬ顔で店に置いてるだけ?
39722/10/26(水)12:49:49No.986369015+
>最初は値段高騰したフィギュア買えない人用のグッズだと思ってたけど今だとこっちの方が好きって人も多そう
版権絵そのままだから変なアレンジなくてそのまま飾れるからな
39822/10/26(水)12:49:49No.986369016そうだねx6
>スレ画はプラモじゃないよ!
プラモなんすよスレ画…
39922/10/26(水)12:50:10No.986369132+
エアリアルもたぬきも存在するのか?みたことないよ
40022/10/26(水)12:50:19No.986369168+
スレッタのプラモ買えないならルルチェで我慢しろ
40122/10/26(水)12:50:20No.986369172+
>あとこれは本当なんだけど
>女の子は軽いノリでも主人公がレイプされそうになったりするの
>本当に嫌いだからたぬきおよびミオミオレイプ未遂みたいなのはマジやめた方がいい
>興味ないって言うけど
でも男がレイプ未遂される話は大好きだって事俺は知ってるんだ!
40222/10/26(水)12:50:31No.986369221+
>あとこれは本当なんだけど
>女の子は軽いノリでも主人公がレイプされそうになったりするの
>本当に嫌いだからたぬきおよびミオミオレイプ未遂みたいなのはマジやめた方がいい
大河内がやるかっていうとバリバリやるし心配しても仕方ないだろ
40322/10/26(水)12:50:37No.986369253そうだねx1
まぁプラモデルがオタクの趣味としては既にニッチになっている感はある
40422/10/26(水)12:50:38No.986369259+
水星は結構ダン戦wars感覚で見れる
40522/10/26(水)12:50:49No.986369307+
>狭い模型屋にガンプラがギッシリ並んでるの大好きだったな…
>今はもう見れない光景
ちょっと違うけどアキヨドオープン時に初めて模型コーナー行った時は本当に興奮したなあ
マジで当時のガンプララインナップの半分以上が揃ってた気がする
40622/10/26(水)12:50:52No.986369324+
幼女先輩…おれはあなたとガンプラを奪い合いたかった
40722/10/26(水)12:50:53No.986369332+
>プラモなんすよスレ画…
フィギュアじゃないの!?
40822/10/26(水)12:50:56No.986369346+
たぬきは買えなくてもいいけどミオミオだけは売ってくれ
40922/10/26(水)12:51:01No.986369366+
>大河内がやるかっていうとバリバリやるし
やるよなぁ
41022/10/26(水)12:51:03No.986369379+
>再販って店売りは事前に日程告知されるの?何食わぬ顔で店に置いてるだけ?
昔は公式から出ていたけど今は消えたので表向きは再販日は分からなくなった
でも大体お漏らしする小売り側が多いので知っている人は知っているので
狩られるパターンが増えた
41122/10/26(水)12:51:38No.986369556+
>スレッタのプラモ買えないならルルチェで我慢しろ
そっちのたぬきも買えないじゃねーか!
41222/10/26(水)12:51:40No.986369564+
ちなみに幼女先輩レベルだとスパファよりすみっこ暮らしだぞ今は
41322/10/26(水)12:51:47No.986369599+
>でも男がレイプ未遂される話は大好きだって事俺は知ってるんだ!
未遂じゃないぞ
41422/10/26(水)12:51:53No.986369635+
プラモは自慢にならないからじゃね
プラモ買うよりグッズ買ってバッグ作ってマウント取るんだろ
41522/10/26(水)12:51:53No.986369638+
>でも男がレイプ未遂される話は大好きだって事俺は知ってるんだ!
グエルが犯される!?
41622/10/26(水)12:52:07No.986369721+
多分1期は割と波乱なく終わると思うんだよな
2期から本性でしょ
41722/10/26(水)12:52:22No.986369799+
>>プラモなんすよスレ画…
>フィギュアじゃないの!?
スーパーフミナの頃からは信じられないくらい進化したよね…
俺も最初figmaかなんかかと思ってた
41822/10/26(水)12:52:33No.986369854+
>多分1期は割と波乱なく終わると思うんだよな
>2期から本性でしょ
ルブリスウルに誰が乗るかって感じ
41922/10/26(水)12:52:39No.986369879+
>スレッタのプラモ買えないならルルチェで我慢しろ
あったよ!褐色ボディ!
fu1581575.jpg[見る]
42022/10/26(水)12:52:42No.986369887+
>でも大体お漏らしする小売り側が多いので
そもそも通販サイトが数ヶ月先の予約とるから細かい日付がわからないだけってオチ
42122/10/26(水)12:52:46No.986369912+
脚本よく知らんのだけどレイプ描写多いの?
42222/10/26(水)12:53:09No.986370031+
>>プラモなんすよスレ画…
>フィギュアじゃないの!?
その程度でよくプラモじゃないなんて言えたな…
42322/10/26(水)12:53:12No.986370043+
話が進んで戦争中心になるとせっかく入ってきた新規が離れていきそうだけど水星は学園と結婚とせいじの話でずっと行くんだろうか
42422/10/26(水)12:53:27No.986370126+
ガンダムに触れずに生きてきたから今作はとても新鮮で楽しい
しかし「」に薦められて見始めたGレコで俺は振り落とされそうになっている
42522/10/26(水)12:53:31No.986370143そうだねx1
>脚本よく知らんのだけどレイプ描写多いの?
そんなないよ!!
…いやそんなってレベルじゃなくないな
42622/10/26(水)12:53:33No.986370152+
>ルブリスウルに誰が乗るかって感じ
ガンダムが人の身体の延長であると考えるとあの人型外れた体系ってだけでも結構怖いところある
42722/10/26(水)12:53:33No.986370154+
マッキーの過去はレイプ未遂より酷くねえかな!?
42822/10/26(水)12:53:39No.986370188+
>脚本よく知らんのだけどレイプ描写多いの?
本当は水星に学校作りたかったのに無理矢理メタルやらされるんだ…
42922/10/26(水)12:53:39No.986370189+
>あったよ!褐色ボディ!
>fu1581575.jpg[見る]
最高級品じゃん
43022/10/26(水)12:53:48No.986370234+
>脚本よく知らんのだけどレイプ描写多いの?
ヒロインに変なことやらせる(毎回)
エロ描写多い
って感じ
43122/10/26(水)12:53:51No.986370248そうだねx1
>しかし「」に薦められて見始めたGレコで俺は振り落とされそうになっている
よりによって!!
43222/10/26(水)12:53:58No.986370281+
>再販って店売りは事前に日程告知されるの?何食わぬ顔で店に置いてるだけ?
地方の家電量販店とかなら何食わぬ顔で置いてる
30MSとかそういうタイミングで入手できた
43322/10/26(水)12:54:07No.986370324そうだねx1
>しかし「」に薦められて見始めたGレコで俺は振り落とされそうになっている
映画観ろ映画
43422/10/26(水)12:54:09No.986370333+
>ガンダムに触れずに生きてきたから今作はとても新鮮で楽しい
>しかし「」に薦められて見始めたGレコで俺は振り落とされそうになっている
MSプロレスだけ楽しめ
43522/10/26(水)12:54:15No.986370359+
>>大河内がやるかっていうとバリバリやるし
>やるよなぁ
なんていうか主要メンバーとの痴話喧嘩みたいな感じなら大丈夫だが
見ず知らずのアーシアンレイプとかだとマジで抗議のお手紙くるぞ
43622/10/26(水)12:54:51No.986370540+
>バリってやるし
43722/10/26(水)12:54:52No.986370550+
そういうのはどちらかと言うと黒田洋介の仕事じゃねえかな…
43822/10/26(水)12:55:01No.986370592+
こんだけ暴が横行するFラン高でレイプがないのは考えづらいけど流石にメイン商材のスレミオがその被害に遭うのも同じく考えにくい
逆に言えばサブキャラなら普通にされるかもしれない
43922/10/26(水)12:55:05No.986370609+
スレ画と無改造でボテ腹までつけれて肌の色もほぼ同一のAXE対魔忍ユキカゼのプレミア価格がめちゃくちゃ凄いことになってる
44022/10/26(水)12:55:09No.986370631+
>>でも男がレイプ未遂される話は大好きだって事俺は知ってるんだ!
>グエルが犯される!?
受けの側が似合うな…
44122/10/26(水)12:55:11No.986370647+
>しかし「」に薦められて見始めたGレコで俺は振り落とされそうになっている
話は半分で見ればいい
毎週あれだけのロボバトルをやってくれるのはGレコだけだからバトルを楽しめ
ある意味水星と正反対だな
44222/10/26(水)12:55:16No.986370668+
>そういうのはどちらかと言うと黒田洋介の仕事じゃねえかな…
見ないで...
44322/10/26(水)12:55:20No.986370678+
>あったよ!褐色ボディ!
>fu1581575.jpg[見る]
もう金属のハトメ見ただけで泣けてくる
もう15年以上経ったんだなあ
44422/10/26(水)12:55:22No.986370689+
アーシアンVSスペーシアンの戦争になるのか
企業との戦いになるのかどういう構造での戦いになっていくかが
まだ全然わからないしね
44522/10/26(水)12:55:34No.986370743+
小説とか出してガッツリしよう!
44622/10/26(水)12:55:48No.986370811+
機械の化け物にしてケツの穴と言う穴を犯し尽くせるグエルから逃げた大河内にレイプなんてできるのか
44722/10/26(水)12:55:54No.986370828+
プラモじゃない
プラモじゃない
ほんとのことさ
44822/10/26(水)12:56:00No.986370867そうだねx1
>まぁプラモデルがオタクの趣味としては既にニッチになっている感はある
転売商材のイメージしか今はもうないわ
44922/10/26(水)12:56:02No.986370874+
そんな…ひろしボイスが…
45022/10/26(水)12:56:16No.986370934+
なるほどGレコは話半分にロボロボしてる所を楽しめばいいわけか!
終わったら映画も見てみよう
45122/10/26(水)12:56:21No.986370953+
鉄血は見なくて良い
45222/10/26(水)12:56:37No.986371022+
fu1581580.jpg[見る]
対魔忍スレッタ無改造でこれだからな
これに乳丸出しボテ腹のオプションがつく
45322/10/26(水)12:56:44No.986371054+
>そんな…ひろしボイスが…
アーシアンのガキィ!!
45422/10/26(水)12:56:50No.986371090+
>なるほどGレコは話半分にロボロボしてる所を楽しめばいいわけか!
>終わったら映画も見てみよう
最初から映画にしとけ
テレビ版反省して作ってるからまだ優しい
45522/10/26(水)12:56:52No.986371100+
>スレ画と無改造でボテ腹までつけれて肌の色もほぼ同一のAXE対魔忍ユキカゼのプレミア価格がめちゃくちゃ凄いことになってる
やっぱ合うのか!
発売日にだんじり曳くのに駆り出されててスレッタ買えなかったのが悔やまれる…はやくスレッタ懐胎…
45622/10/26(水)12:57:11No.986371195+
>アーシアンVSスペーシアンの戦争になるのか
>企業との戦いになるのかどういう構造での戦いになっていくかが
>まだ全然わからないしね
なんか雑誌インタビューで
戦争しないって明言してるらしいよ
人もあんまり死なないって
45722/10/26(水)12:57:11No.986371196そうだねx1
御大は絵をあまり動かさなくても動いて見えたりするよな
45822/10/26(水)12:57:27No.986371293+
ガエリオとマッキーのホモ一騎打ちだけで鉄血は元が取れる
45922/10/26(水)12:57:30No.986371311+
>>あったよ!褐色ボディ!
>>fu1581575.jpg[見る]
>最高級品じゃん
4000円くらいだったろ!
46022/10/26(水)12:58:04No.986371486+
>なるほどGレコは話半分にロボロボしてる所を楽しめばいいわけか!
>終わったら映画も見てみよう
最初から映画でと言いたいところだが「」好みの名シーンが映画だとカットされてることがあるので振り落とされないならTV版から頑張れ
TV版を完走してから見る映画は反動でめちゃくちゃ分かりやすく感じて楽しいぞ
46122/10/26(水)12:58:08No.986371508+
>>アーシアンVSスペーシアンの戦争になるのか
>>企業との戦いになるのかどういう構造での戦いになっていくかが
>>まだ全然わからないしね
>なんか雑誌インタビューで
>戦争しないって明言してるらしいよ
>人もあんまり死なないって
死ぬんじゃん!
46222/10/26(水)12:58:14No.986371538+
>まぁプラモデルがオタクの趣味としては既にニッチになっている感はある
美プラはかなり流行ってない?
46322/10/26(水)12:58:25No.986371593+
>4000円くらいだったろ!
今買えないもの持ち出してそれ言うのバカだろ
46422/10/26(水)12:58:31No.986371620+
>なんか雑誌インタビューで
>戦争しないって明言してるらしいよ
Gレコも最初戦争しないって言ってたのであの規模の戦闘は起きるってことだぞ
46522/10/26(水)12:58:58No.986371743+
>Gレコも最初戦争しないって言ってたのであの規模の戦闘は起きるってことだぞ
実際戦争してないからな…
46622/10/26(水)12:59:00No.986371758+
>>>アーシアンVSスペーシアンの戦争になるのか
>>>企業との戦いになるのかどういう構造での戦いになっていくかが
>>>まだ全然わからないしね
>>なんか雑誌インタビューで
>>戦争しないって明言してるらしいよ
>>人もあんまり死なないって
>死ぬんじゃん!
のだちゃんも今週の黒髪ちゃんも死んだからな
46722/10/26(水)12:59:11No.986371818+
あんまり死なないの例外に前回ののだのだ言ってる子が入ってるか否か
46822/10/26(水)12:59:16 ガンダムXNo.986371842+
あんまり人死んでないね
46922/10/26(水)12:59:22No.986371865+
>のだちゃんも今週の黒髪ちゃんも死んだからな
私の台詞がないのだ…
47022/10/26(水)12:59:40No.986371944+
>Gレコも最初戦争しないって言ってたのであの規模の戦闘は起きるってことだぞ
おもちゃ貰ってはしゃぎすぎる程度で済むってことだな!
47122/10/26(水)12:59:42No.986371956+
>美プラはかなり流行ってない?
アレもねぇ
作っている ブンドドする話題3割
買えた買えなかったの話題7割で
純粋にモノに関する話題はし辛いんだよね
47222/10/26(水)13:00:04No.986372067+
ガンダム初めてでグエスレにハマった子が
ガンダムって人が即死するらしいからグエル死なないように祈ってるって言っててダメだった
47322/10/26(水)13:00:07No.986372082+
>のだちゃんも今週の黒髪ちゃんも死んだからな
死んでないだろあれは
きれいに落ちて痙攣もしてなかったし
47422/10/26(水)13:00:28No.986372182+
>ガンダム初めてでグエスレにハマった子が
>ガンダムって人が即死するらしいからグエル死なないように祈ってるって言っててダメだった
箸休めに銀英伝見せよう
47522/10/26(水)13:00:29No.986372186+
08小隊とヴヴヴとカバネリくらいしかレイプっぽい描写しらん
47622/10/26(水)13:00:29No.986372190+
>ガンダムって人が即死するらしいから
そうだねとしか言えねえんだよな…
47722/10/26(水)13:00:42No.986372243+
今回最初に殴られた方死んでてもおかしくないと思う
一発ダウンでピクリとも動かないってICU案件だよ
47822/10/26(水)13:00:49No.986372278+
>fu1581580.jpg[見る]
>対魔忍スレッタ無改造でこれだからな
>これに乳丸出しボテ腹のオプションがつく
ユキカゼのアクションフィギュアとかあったんだ…
47922/10/26(水)13:01:09No.986372373+
グエルこんな人気になるとは思わなかったな正直
48022/10/26(水)13:01:17No.986372414+
>ガンダム初めてでグエスレにハマった子が
>ガンダムって人が即死するらしいからグエル死なないように祈ってるって言っててダメだった
グエルアインルートは回避したと思う
親父がロボ化して襲っては来るかもしれない
48122/10/26(水)13:01:41No.986372540+
おもしれー男が嫌いな人は居ないからな
48222/10/26(水)13:01:46No.986372556+
>ユキカゼのアクションフィギュアとかあったんだ…
対魔忍のアクションフィギュアはガチで出来がいいぞ
エロ差分パーツで爆笑しちゃうけど
48322/10/26(水)13:01:46 グエルパパNo.986372563+
>>ガンダム初めてでグエスレにハマった子が
>>ガンダムって人が即死するらしいからグエル死なないように祈ってるって言っててダメだった
>グエルアインルートは回避したと思う
>親父がロボ化して襲っては来るかもしれない
よっ!
48422/10/26(水)13:01:49No.986372574+
>08小隊とヴヴヴとカバネリくらいしかレイプっぽい描写しらん
ガンダムに限らないならそこらじゅうでレイプしてるだろ!
48522/10/26(水)13:01:51No.986372582+
そういえばグエルが結婚してくれ言ったのガンドアームの影響なの確定っぽいな
48622/10/26(水)13:02:02No.986372641そうだねx1
>あんまり人死んでないね
ガンダムXさんは逆にどこまで行ったら人がたくさん死んでるの範疇に入るのだ…
48722/10/26(水)13:02:30No.986372747+
>そういえばグエルが結婚してくれ言ったのガンドアームの影響なの確定っぽいな
AI壊してたしね
48822/10/26(水)13:02:34No.986372768+
>そういえばグエルが結婚してくれ言ったのガンドアームの影響なの確定っぽいな
また変な動画見たのか
48922/10/26(水)13:02:35No.986372778そうだねx1
あとGレコのキャラが時折若手のオカマみたいな口調と独特な言い回しをするんだが
あれが富野節ってことなのか
49022/10/26(水)13:02:37No.986372789+
>ユキカゼのアクションフィギュアとかあったんだ…
お高いがめっちゃ出来はいいぞ
アサギ・ゆきかぜ・サクラまでラインナップ続いてる
49122/10/26(水)13:03:01No.986372900+
冷静に考えて今のご時世で夕方にレイプするアニメやれるわけないだろ!
殴り合いはやれる驚いた
49222/10/26(水)13:03:31No.986373011+
>あとGレコのキャラが時折若手のオカマみたいな口調と独特な言い回しをするんだが
>あれが富野節ってことなのか
ああいう口調の人がいるってだけなのと
戦闘中に芝居がかったセリフ言わないでしょという信念から
ああいう言葉遣いになる
49322/10/26(水)13:03:45No.986373056+
>あとGレコのキャラが時折若手のオカマみたいな口調と独特な言い回しをするんだが
>あれが富野節ってことなのか
なんか馴染みのない言い回しだけどなんか意味は分かるな?ってなったら全部富野節
49422/10/26(水)13:03:47No.986373067+
>殴り合いはやれる驚いた
急に作画が所十三なんよ
49522/10/26(水)13:03:48No.986373076+
やるか…夕方にブレンパワード!
49622/10/26(水)13:04:01No.986373143+
>あとGレコのキャラが時折若手のオカマみたいな口調と独特な言い回しをするんだが
>あれが富野節ってことなのか
ベルリの次回予告いいよね
49722/10/26(水)13:04:04No.986373149+
>冷静に考えて今のご時世で夕方にレイプするアニメやれるわけないだろ!
MBS系列はアニメに関してはトップが理解あって性表現ガバガバなんで余裕
49822/10/26(水)13:04:22No.986373222+
>>あんまり人死んでないね
>ガンダムXさんは逆にどこまで行ったら人がたくさん死んでるの範疇に入るのだ…
まず人類を1/100に減らしてもろて
49922/10/26(水)13:04:45No.986373307+
出た!スレッタさんの1秒間に10レイプ!!
50022/10/26(水)13:04:47No.986373318+
「」も仕事してると
こんなことやれるわけないのよね!
とか言うだろう?
50122/10/26(水)13:05:09No.986373405+
金髪ロン毛のヤリチンがモブ女抱くシーンくらいはありそう
50222/10/26(水)13:05:31No.986373489+
>金髪ロン毛のヤリチンがモブ女抱くシーンくらいはありそう
(スタイリッシュスポーツカー)
50322/10/26(水)13:06:16No.986373673+
富野節についての解説ありがたい…
引き続き探求を続けるよ
50422/10/26(水)13:06:17No.986373679+
>ああいう口調の人がいるってだけなのと
ふむふむ
>戦闘中に芝居がかったセリフ言わないでしょという信念から
えっ
>ああいう言葉遣いになる
富野節ってめちゃくちゃ芝居がかってるイメージあるけど定型で先に知ってるからこその先入観ってやつか…
50522/10/26(水)13:06:41No.986373779+
>「」も仕事してると
>なんじゃとてー!
>とか言うだろう?
50622/10/26(水)13:07:10No.986373889+
スレッタ、二人居た!?
50722/10/26(水)13:07:17No.986373917+
>「」も仕事してると
>こんなことやれるわけないのよね!
>とか言うだろう?
満員電車で便意催したらそんな感じになる
50822/10/26(水)13:07:30No.986373975+
富野節楽しみたいならリーンでしょう!
50922/10/26(水)13:07:50No.986374061+
しかしこうやってスレで話してるとやっぱすげぇよ水星は
ガンダム作品で若い人や子供が見てるなんてはじめての事態なわけだろ?
51022/10/26(水)13:07:59No.986374089+
ガキもガンダム見ろよこれだから最近のガキは使えねえしつまらねえんだ
51122/10/26(水)13:08:13No.986374161+
>しかしこうやってスレで話してるとやっぱすげぇよ水星は
>ガンダム作品で若い人や子供が見てるなんてはじめての事態なわけだろ?
シードくん…
51222/10/26(水)13:08:26No.986374220+
いや演技がかった喋り方なのはその通りだよ
そもそもが舞台や演劇の口語や口調をそのままパクってるのが
いわゆる富野節って言われてるセリフ群の正体だから
全然自然なセリフ回しではない
51322/10/26(水)13:08:30No.986374235+
>「」も仕事してると
>やりますよ!大人なんですから!!
>とか言うだろう?
51422/10/26(水)13:09:14No.986374433+
(これ以上見積もり)うてませええええん!
51522/10/26(水)13:09:25No.986374483そうだねx1
ミオミオは最後まで処女貫いてくれ
たぬきは泣き叫び方が良さそうなので期待してる
51622/10/26(水)13:10:40No.986374795+
死ねよやー!は素で言っちゃう
51722/10/26(水)13:10:45No.986374815+
レイプされるたぬきが見たいかというと凄いみたい
それはそれで見たい
51822/10/26(水)13:10:45No.986374816+
>ガンダム作品で若い人や子供が見てるなんてはじめての事態なわけだろ?
そこまでなわけないだろ!
51922/10/26(水)13:11:01No.986374878+
脚本が過去に有名作多くて監督がそこまでキャリアないから語られないけど監督の嗜好も今後出てくるんじゃねえの?
52022/10/26(水)13:11:14No.986374936+
まず若者のいないこのスレで若者に受けてるかは分からないんだ
52122/10/26(水)13:11:19No.986374950+
なんかオカマっぽいのも富野節だし
なんじゃとてとか分からないようで分かる言葉も富野節だし
その場で思いついた言葉を発してるだけのような文の組立ても富野節だし
要は独特な台詞全般をそう呼んでるので富野節はこういうものって決めつけが無駄
52222/10/26(水)13:11:32No.986375013+
>脚本が過去に有名作多くて監督がそこまでキャリアないから語られないけど監督の嗜好も今後出てくるんじゃねえの?
スプリガンだぞ直近
52422/10/26(水)13:13:57No.986375620+
ごめんスレ間違えた

[トップページへ] [DL]