固定されたツイート古川陽明@furunomitama·8月16日宮司退任のお知らせ この度、私が現在病気治療中であり今後の神明奉仕も難しいということで、吉川八幡神社の芳村宮司と正式に協議した結果、艮金光明神社の宮司及び吉川八幡神社の権禰宜を今日、令和四年八月十七日付にて退任致しましたことをご報告させて頂きます 古川陽明3644621このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました舞台『刀剣乱舞』公式@stage_touken·23時間【情報解禁】 舞台『#刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語 追加キャスト&ビジュアルを解禁 https://stage-toukenranbu.jp/stage/cast/ 藤壺の女御:#皆本麻帆 六条の御息所:#梅田彩佳 葵の上:#橘二葉 空蝉:#井上怜愛 末摘花:#永田紗茅 小少将の君:#兵頭祐香 チケット最速先行は明日10/26(水)12:00~開始 #刀ステ131.1万1.6万
古川陽明@furunomitama·11時間返信先: @jennie_romeoさん色んなパターンがありますが、大体は中に内符というものがありまして、それも最近は全部御守業者さんが全部作ったものを神社に納品してることが多いです6
古川陽明さんがリツイートしました松浦 だるま@darumaym·10月20日そしてついに手に入りました、江戸時代の在地の陰陽師の日記、『指田日記』。陰陽師の生活を知れるマスト資料ながら、そもそも江戸時代の庶民の暮らし自体が面白すぎてやばい。まず火事多すぎ。195332このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました松浦 だるま@darumaym·10月22日公式アカウントでも呟いてますが、10/28発売の『太陽と月の鋼』第5集、COMIC ZINさんで買うと特典がつきます。かなり楽しく描きました! (点線が何かはおたのしみ)2464
古川陽明さんがリツイートしましたコミもん。(マンガ紹介)@comimon_manga·10月23日【新刊】 『太陽と月の鋼』(松浦だるま(@darumaym))5巻が10月28日発売。予約受付中ーっ ➔https://amazon.co.jp/gp/product/B0BHYGMKBH/ref=as_li_qf_sp_asin_il_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=&linkCode=as2&tag=snow100-22… 松浦だるま(「累」)が一人の武士と二人の女、深く紡がれる愛の物語第5巻!817
古川陽明@furunomitama·12時間こういうこだわりは非常に大事konjichouin.hatenablog.com習合系の祝詞 - 金翅鳥院のブログ祝詞と言えば天津祝詞を思うが、あれは平田篤実一派の復古神道のもの。 復古神道は仏教を排斥し習合系とは相反する立場のものだ。 それなのにいかに修験道とはいえ地鎮祭で天津祝詞など読むのはいささか変な気がする。 なので私はもっぱら、神事には習合系の「大中臣祓祭文」を読む 「維れ当来年次〇年〇月 〇日今月今日の吉日良辰を選び定…16
古川陽明@furunomitama·13時間敬神のかけらも無いとこうなる 中身を見たい人も見たく無い人もこの記事は見ておくと良いかも 御守り業者の作る御守りはこんなもの 【衝撃の中身!】「お守り」の中身を片っ端から確かめてみた - いまトピima.goo.ne.jp【衝撃の中身!】「お守り」の中身を片っ端から確かめてみたスピリチュアル!!(挨拶)老いも若きも男も女もみんな一億総スピリチュアル社会となった21世紀日本において「お守り」は全国民が身に付けるべきマストアイテムといっても過言ではないでしょう。家庭円満から交...431136
古川陽明さんがリツイートしました激かわ動物@Gekikawa_Dbts·10月23日泥沼で生物の生息調査をしていた大学教授、 泥沼にはまって抜け出せないんだろうと勘違いしたオランウータンが 手を差し伸べる様子が撮影される…201731,243
古川陽明さんがリツイートしました猫ジジ@0Lemonheart0717·18時間関東にはこういうお社がよくあるんですよね。ここはJR東浦和駅近くの無人のお社です。大きな神社の摂社・末社にも坂東(阪東?)社がありますよね。明治以降逆賊扱いされた将門公はその名前を隠され、大河ドラマが始まるまで耐え忍ぶ日々を送ることに727
古川陽明さんがリツイートしました猫ジジ@0Lemonheart0717·10月25日返信先: @furunomitamaさん埼玉県幸手市にある将門公の首塚。ここの首塚は、将門公の御印を将門公の愛馬が取り返してきたと言う伝説があります。将門公のお首の伝説は全国に千以上あるそうで…。1423