私たちは先祖のほとんどからDNAを受け継いでいない

直感を裏切る遺伝の真実
更科 功 プロフィール

ほとんどの先祖からDNAは受け継がない

さきほどの計算は、染色体に組換えがないと仮定して計算したものだった。しかし組換えを考慮にいれても、状況は本質的には変わらない。

女性が卵巣の中で卵を作るときには、平均して45回の組換えが起きる。男性が精巣の中で精子を作るときには、平均して26回の組換えが起きる(注1)。合わせると1世代のあいだに平均71回の組み合わせが起きることになる。

もちろん、組換えを起こして染色体の一部を交換したあと、染色体はまたつながる。だから、いくら組換えを起こしても、染色体は46本のままだ。しかし、1本の染色体が組換えを起こして(たとえ形のうえではつながっていても)2つのピースに分かれれば、それぞれのピースは別々の先祖から受け継がれたものということになる。

つまり1本の染色体の中に、母親から来たDNAと父親から来たDNAが混在するようになったのである。

【写真】組み換えの概略
  組換えの概略

さらに、そのピースが経験してきた歴史を考えると、そのピースの中には祖父母や曽祖父母や高祖父母のDNAも混在していることに気がつく。要するに、組換えが1回起きることは、染色体が1本増えたことに相当するのだ。

さて、少しややこしくなったので、具体的に考えよう。私たちは今46本の染色体を持っているので、最大46人の先祖からDNAを受け継ぐことができる。しかし、父母の世代の卵と精子で71回の組換えが起きているので、私たちの染色体は46+71=117個のピースに分かれている。したがって、私たちは父母の世代の最大117人からDNAを受け継ぐことができる。とはいえ、私たちの父母は合わせて2人なので、実際には117ピースのすべてを2人から受け継いでいる。母親から61ピース、父親から56ピースを受け継ぐとか、そんな感じだろう。

それでは、少し世代を遡ってみよう。1世代遡るごとに、ピースは71個ずつ増えていく。つまりDNAを受け継ぐことのできるその世代の人数が、71人ずつ増えていくわけだ。

【表】DNAを受け継げる祖先は? 4代前まで

やっぱりピースの数の方が全然多いので、私たちは先祖みんなからDNAを受け継いでいる。だから、たとえば私たちの顔は父母に似ているし、父母ほどではないけれど祖父母に似ているし、祖父母ほどではないけれど曽祖父母に似ているのだ。当然の結果で、何の不思議もない。

それでは、もう少し世代を遡ってみよう。

【表】DNAを受け継げる祖先は? 20代前まで

世代を遡っていくにつれて、様子が変わってくる。ピースの数は、1世代遡るごとに71が足されるだけなので、増え方は一定である。しかし人数の方は、1世代遡るごとに2倍になるので急激に増えて、ついに10代前でピースの数を抜き去り、一気に差を広げていく。

20代前まで遡ると、先祖の数は100万人(!)を超えるのに、その中で私たちがDNAを受け継げる人数は最大で1500人足らずだ。つまり20代前のおじいさんやおばあさんの中で、私たちに少しでもDNAを伝えられる人は、約0.1パーセントしかいないのだ。

かりに1世代を25年と考えると、20代前というのは500年前になる。源氏や平氏の時代はそれよりさらに300年以上前なので、そんな時代の先祖が(もし本当に直系の先祖だとしても)あなたにほんのわずかでもDNAを伝えている確率はゼロに等しいのだ。

とはいえ、たとえDNAはまったく伝わっていなくても、系図がつながっていること自体に価値があると考えれば、源氏側とか平氏側とか言う意味はあるだろう。ただ、生物学的な連続性を期待するのは無理だということだ。

(注1)デイビッド・ライク『交雑する人類』(NHK出版)

すべての人の共通祖先が現れる

さて、この話には続きがある。

もしも、今までの考えを源氏や平氏の時代まで遡らせると、先祖の人数はおよそ100億人になる。これは明らかに当時の日本の人口よりも多い。いくらなんでも、これはおかしい。これが何を意味しているかというと、日本にいた集団の中でDNAは混じり合っていたということだ。

だから、たとえ私たちが源氏の直系の子孫であっても、源氏の遺伝子を受け継いでいる可能性はほぼゼロだ。しかし、別の見方をすれば、直系の子孫だろうがそうでなかろうが、源氏の遺伝子を受け継いでいる確率は(ものすごく小さいけれど)ほとんど同じなのだ。

つまり、先祖との血縁関係は、世代を遡るにつれて薄まっていくという単純なものではない。現在から世代を遡っていくにつれて、私たちにDNAを伝えた先祖の割合は、急速に減少していく。血縁関係が薄まっていくのではない。DNAをまったく伝えていない先祖がほとんどになっていくのだ。

しかし、その時代を越えて、さらに過去へと遡っていくと、今度は全ての人の共通先祖が現れてくる。DNAのそれぞれの部分について、時間を十分に遡れば、ついには今の日本人全員が同じ1人の先祖の子孫になる時点に達する。その時点はDNAの部分ごとに異なる。比較的最近のこともあれば、かなり古いこともあるだろう。

そこまで考えれば、私たちの祖先はみんな同じなのだ。

【写真】源氏? 平氏? 義経と弁慶
  過去へと遡っていくと、私たちはみんな源氏側でもあり平氏側でもあることに気がつくだろう photo by gettyimages

関連記事