ふたばフォレスト |
画像ファイル名:1666450458192.jpg-(68795 B)サムネ表示 二刀流が主流にならなかった理由削除された記事が2件あります.見る隠す |
… | PLAY 1 無念 Name としあき 22/10/22(土)23:55:43 No.1027285263 del そうだねx30この理由で剣道では引き分け狙いで強かったから |
… | PLAY 2 無念 Name としあき 22/10/22(土)23:58:32 No.1027286238 del そうだねx4>この理由で剣道では引き分け狙いで強かったから |
… | PLAY 3 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:00:16 No.1027286897 del そうだねx25有用かどうか以前に |
… | PLAY 4 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:01:04 No.1027287198 del そうだねx75単純に二刀流こなすにはものすごい筋力が必要で |
… | PLAY 5 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:01:23 No.1027287328 del そうだねx1081666450883838.jpg-(38805 B)サムネ表示 これ |
… | PLAY 6 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:03:30 No.1027288072 del そうだねx31相手が両手持ちで振ってきた棒を片手持ちの棒で防ぐってまず無理なので |
… | PLAY 7 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:03:56 No.1027288236 del +流派はいろいろあるんだし |
… | PLAY 8 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:08:13 No.1027289719 del そうだねx3威力が弱そうだし二本を効率的に操るのも難しそう |
… | PLAY 9 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:08:18 No.1027289745 del そうだねx20一番のハードルは鉄の棒を片手で振り回せる腕力あるかってことだ |
… | PLAY 10 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:08:43 No.1027289877 del +>それだけのパワーがあるなら刀一本振るうのに力を集中した方が普通に強いからでないかね |
… | PLAY 11 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:09:56 No.1027290275 del そうだねx91666451396438.jpg-(519604 B)サムネ表示 多いほど強い |
… | PLAY 12 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:10:23 No.1027290426 del +スレ画和月の漫画かと思ったらなんか違う? |
… | PLAY 13 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:10:58 No.1027290607 del そうだねx3避け難いよう二刀同時に打ち込む流派もあるから |
… | PLAY 14 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:11:02 No.1027290631 del そうだねx16>多いほど強い |
… | PLAY 15 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:11:16 No.1027290716 del そうだねx19>多いほど強い |
… | PLAY 16 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:11:23 No.1027290755 del そうだねx2>単純に二刀流こなすにはものすごい筋力が必要で |
… | PLAY 17 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:11:49 No.1027290905 del +昔の仮面ライダーで槍と刀の二刀流やってたけど |
… | PLAY 18 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:12:25 No.1027291106 del そうだねx5小太刀の二刀流ならハードルさがるの? |
… | PLAY 19 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:12:30 No.1027291129 del そうだねx8>>多いほど強い |
… | PLAY 20 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:13:14 No.1027291383 del そうだねx30>昔の仮面ライダーで槍と刀の二刀流やってたけど |
… | PLAY 21 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:13:29 No.1027291468 del +>避け難いよう二刀同時に打ち込む流派もあるから |
… | PLAY 22 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:13:34 No.1027291502 del そうだねx2槍は2本持つ意味はあんまりないのかな |
… | PLAY 23 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:13:40 No.1027291538 del +少し考えればわかるが利き手とそうじゃ無い方で同じクオリティの動きなんて出来ないし |
… | PLAY 24 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:14:08 No.1027291671 del +>槍は2本持つ意味はあんまりないのかな |
… | PLAY 25 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:14:23 No.1027291760 del そうだねx25>昔の仮面ライダーで槍と刀の二刀流やってたけど |
… | PLAY 26 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:14:26 No.1027291777 del +小さい片手武器しか用意できなかった状況だったらどうだろうか |
… | PLAY 27 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:14:30 No.1027291799 del そうだねx12>槍は2本持つ意味はあんまりないのかな |
… | PLAY 28 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:14:45 No.1027291858 del そうだねx4>昔の仮面ライダーで槍と刀の二刀流やってたけど |
… | PLAY 29 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:15:06 No.1027291992 del そうだねx4日本は盾と刀の組み合わせが普及しなかったけど |
… | PLAY 30 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:15:06 No.1027291994 del +一刀の相手に片手剣+盾だとどうなんだろう |
… | PLAY 31 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:15:07 No.1027291995 del そうだねx4>槍は2本持つ意味はあんまりないのかな |
… | PLAY 32 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:15:58 No.1027292285 del そうだねx2>日本は盾と刀の組み合わせが普及しなかったけど |
… | PLAY 33 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:16:18 No.1027292372 del そうだねx3>日本は盾と刀の組み合わせが普及しなかったけど |
… | PLAY 34 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:16:47 No.1027292506 del +>日本は盾と刀の組み合わせが普及しなかったけど |
… | PLAY 35 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:16:52 No.1027292536 del そうだねx43>そもそも日本は鉄がゴミだったから刀が普及したんで |
… | PLAY 36 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:17:15 No.1027292672 del そうだねx2盾は肩アーマーで足りるから両手持ちで片手受けじゃ耐え切れない力で打つ |
… | PLAY 37 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:17:17 No.1027292736 del そうだねx441666451837397.webm-(1941849 B)サムネ表示 >一刀の相手に片手剣+盾だとどうなんだろう |
… | PLAY 38 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:17:28 No.1027292740 del そうだねx7日本の場合はショルダーアーマー+アームガードの構成が主体になったから小さい盾はイラネっていうか |
… | 39 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:17:33 No.1027292769 del そうだねx9削除依頼によって隔離されました |
… | PLAY 40 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:17:46 No.1027292812 del そうだねx13日本の鎧武者の鎧はあのやたら幅広の肩当てが盾の役割なんだっけ |
… | 41 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:17:52 No.1027292841 del そうだねx32削除依頼によって隔離されました |
… | PLAY 42 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:17:53 No.1027292846 del そうだねx5攻撃できる盾を持たせよう |
… | PLAY 43 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:17:57 No.1027292869 del +>スレ画和月の漫画かと思ったらなんか違う? |
… | PLAY 44 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:18:03 No.1027292897 del そうだねx1相手の剣を一本で止める |
… | PLAY 45 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:18:12 No.1027292938 del そうだねx3>一刀の相手にローチン+ティンベーだとどうなんだろう |
… | PLAY 46 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:18:13 No.1027292949 del そうだねx1>盾は肩アーマーで足りるから両手持ちで片手受けじゃ耐え切れない力で打つ |
… | PLAY 47 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:18:18 No.1027292976 del そうだねx8二刀流がそんなに有利なら主流になってるし |
… | PLAY 48 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:18:45 No.1027293138 del +>>スレ画和月の漫画かと思ったらなんか違う? |
… | PLAY 49 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:18:51 No.1027293183 del そうだねx5>相手の剣を一本で止める |
… | PLAY 50 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:18:58 No.1027293215 del そうだねx1戦国時代は手楯あったみたいだけどな |
… | PLAY 51 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:19:20 No.1027293333 del そうだねx8日本の鉄の質が悪いなら日本刀が評価されるわけないんじゃ… |
… | PLAY 52 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:19:30 No.1027293379 del そうだねx1飛鳥時代の少し後まで手盾は使われてた |
… | PLAY 53 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:19:46 No.1027293467 del +>相手の剣を一本で止める |
… | PLAY 54 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:20:06 No.1027293558 del そうだねx3>作れないんだよそんなもん |
… | PLAY 55 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:20:24 No.1027293636 del そうだねx19>日本の鉄の質が悪いなら日本刀が評価されるわけないんじゃ… |
… | PLAY 56 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:20:39 No.1027293700 del そうだねx141666452039411.jpg-(16358 B)サムネ表示 キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | PLAY 57 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:20:50 No.1027293765 del +>>作れないんだよそんなもん |
… | PLAY 58 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:20:58 No.1027293802 del そうだねx2>二刀流がそんなに有利なら主流になってるし |
… | PLAY 59 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:21:08 No.1027293849 del そうだねx17>それ鉄の盾じゃねぇじゃん |
… | PLAY 60 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:21:28 No.1027293939 del そうだねx111666452088854.jpg-(192086 B)サムネ表示 >盾は肩アーマーで足りるから両手持ちで片手受けじゃ耐え切れない力で打つ |
… | PLAY 61 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:21:33 No.1027293967 del +片一方を投げて相手がひるんでる隙に切る |
… | PLAY 62 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:21:35 No.1027293977 del そうだねx24>>日本の鉄の質が悪いなら日本刀が評価されるわけないんじゃ… |
… | PLAY 63 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:21:40 No.1027294009 del そうだねx1>両利きじゃないと止め損ねて斬られるか斬ろうとしても上手に斬れない泥仕合になるな |
… | PLAY 64 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:21:59 No.1027294128 del +>そこから主力の武器が弓になって戦国時代の少し前から槍が主力になったので手盾が活躍する場が少なかった |
… | PLAY 65 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:22:06 No.1027294165 del そうだねx5>>日本の鉄の質が悪いなら日本刀が評価されるわけないんじゃ… |
… | PLAY 66 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:22:36 No.1027294316 del そうだねx2やっぱり人間の手と目は少なすぎるよなぁ |
… | PLAY 67 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:22:39 No.1027294333 del そうだねx12>それ鉄の盾じゃねぇじゃん |
… | PLAY 68 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:22:55 No.1027294413 del +円相の構えで30分のにらみ合いとかしてられないからそういうことだよ |
… | PLAY 69 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:23:46 No.1027294678 del そうだねx2有名な柳生十兵衛の書いた武芸書でも二刀流の小刀は手楯と思って使えと例に使われてるんで |
… | PLAY 70 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:23:57 No.1027294729 del そうだねx8>>盾は肩アーマーで足りるから両手持ちで片手受けじゃ耐え切れない力で打つ |
… | PLAY 71 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:24:00 No.1027294740 del +国内で取れなくても輸入してたんだけど |
… | PLAY 72 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:24:06 No.1027294773 del +1666452246209.jpg-(98652 B)サムネ表示 両手でいっぱい刃付いてる刀使えばいいじゃん |
… | PLAY 73 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:24:10 No.1027294790 del そうだねx21666452250085.jpg-(340186 B)サムネ表示 剣道で二刀流はかっこいいなと子供の頃思ったものだ |
… | PLAY 74 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:24:23 No.1027294859 del そうだねx2小太刀でも諸手の太刀を受け止められるけど何故かできない事にされてるの不思議でしょうがない |
… | PLAY 75 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:24:28 No.1027294891 del そうだねx91666452268581.png-(99101 B)サムネ表示 ローマ軍団兵の盾も樫製で鉄じゃないわな |
… | PLAY 76 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:24:41 No.1027294947 del +二刀流で戦うとみせかけて投擲、ってのもアリかも |
… | PLAY 77 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:25:04 No.1027295079 del そうだねx1六三四の剣なつかしいな |
… | PLAY 78 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:25:18 No.1027295147 del +>戦前の規制前でも主流とまではなってなかったから他にもありそう |
… | PLAY 79 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:25:21 No.1027295162 del そうだねx1>剣道で二刀流はかっこいいなと子供の頃思ったものだ |
… | PLAY 80 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:25:26 No.1027295188 del そうだねx2普通は片手なら相手の攻撃をいなすしがっちり受けるならクロスさせるし防御で困ることはあまりなさそう |
… | PLAY 81 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:25:33 No.1027295229 del そうだねx1>国内で取れなくても輸入してたんだけど |
… | PLAY 82 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:25:55 No.1027295337 del +>ローマ軍団兵の盾も樫製で鉄じゃないわな |
… | PLAY 83 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:26:21 No.1027295465 del +>二刀流で戦うとみせかけて投擲、ってのもアリかも |
… | PLAY 84 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:26:25 No.1027295485 del +まあかっこいいのは間違いない |
… | PLAY 85 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:26:31 No.1027295508 del +>二刀流で戦うとみせかけて投擲、ってのもアリかも |
… | PLAY 86 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:26:37 No.1027295538 del そうだねx8>玉鋼がゴミとは… |
… | PLAY 87 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:26:55 No.1027295608 del そうだねx21666452415771.jpg-(241907 B)サムネ表示 鍛えた体に盾など不要 |
… | PLAY 88 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:27:15 No.1027295704 del そうだねx15鉄の盾とか重すぎて持てんし |
… | PLAY 89 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:27:34 No.1027295796 del +>日宋貿易では日本の輸出品目は日本刀や海産物や硫黄だぜ |
… | PLAY 90 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:27:41 No.1027295828 del +>それは普通にセオリー |
… | PLAY 91 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:27:50 No.1027295881 del そうだねx9>小太刀でも諸手の太刀を受け止められるけど何故かできない事にされてるの不思議でしょうがない |
… | PLAY 92 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:28:24 No.1027296040 del そうだねx1>>玉鋼がゴミとは… |
… | PLAY 93 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:28:31 No.1027296077 del そうだねx6>少し調べりゃわかるがゴミみたいな鉄しか取れないからそれを補うために製法が異次元に発達したのが日本刀だよ? |
… | PLAY 94 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:28:32 No.1027296088 del +>やっぱり人間の手と目は少なすぎるよなぁ |
… | PLAY 95 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:28:39 No.1027296130 del +>ローマ軍団兵の盾も樫製で鉄じゃないわな |
… | PLAY 96 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:28:39 No.1027296131 del そうだねx2>二刀流で戦うとみせかけて投擲、ってのもアリかも |
… | PLAY 97 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:28:59 No.1027296226 del そうだねx1>小太刀でも諸手の太刀を受け止められるけど何故かできない事にされてるの不思議でしょうがない |
… | PLAY 98 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:29:01 No.1027296236 del +>やっぱり人間の手と目は少なすぎるよなぁ |
… | PLAY 99 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:29:02 No.1027296244 del +>小太刀でも諸手の太刀を受け止められるけど何故かできない事にされてるの不思議でしょうがない |
… | PLAY 100 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:29:05 No.1027296257 del そうだねx1>No.1027293700 |
… | PLAY 101 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:29:34 No.1027296397 del +>日宋貿易では日本の輸出品目は日本刀や海産物や硫黄だぜ |
… | PLAY 102 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:29:58 No.1027296506 del +有名なところだと三心刀から小刀の方を投げる飛龍剣とか |
… | PLAY 103 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:31:14 No.1027296864 del そうだねx1>>少し調べりゃわかるがゴミみたいな鉄しか取れないからそれを補うために製法が異次元に発達したのが日本刀だよ? |
… | PLAY 104 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:31:18 No.1027296887 del +投擲用の小刀に鎖とかつけたら便利じゃね? |
… | PLAY 105 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:31:29 No.1027296936 del +槍が二倍で威力も二倍! |
… | PLAY 106 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:31:35 No.1027296971 del そうだねx81666452695690.gif-(6804550 B)サムネ表示 ゴホッゴホッ |
… | PLAY 107 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:32:01 No.1027297076 del そうだねx1有馬流の無一剣という奥義も二刀流構えから脇差の方を投げる |
… | PLAY 108 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:32:02 No.1027297077 del そうだねx1一応いろんな流派に両刀術ってあるし |
… | PLAY 109 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:32:06 No.1027297105 del そうだねx1鎖鎌二刀流とかいうなんか凄い奴 |
… | PLAY 110 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:32:15 No.1027297147 del そうだねx12>舶来鉄が平安時代や鎌倉時代にあったとでも? |
… | PLAY 111 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:32:34 No.1027297223 del +刀って脆いし刃こぼれ考えると盾替わりにするには…って感じなのでは |
… | PLAY 112 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:32:41 No.1027297257 del +(一般的には)肉食しない文化でよくそんな筋肉を維持できるなぁと |
… | PLAY 113 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:32:58 No.1027297335 del +つまり盾を両手に… |
… | PLAY 114 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:33:21 No.1027297443 del そうだねx4実戦においてメインウェポンが何かって考えたらすぐ分かるだろ |
… | PLAY 115 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:33:31 No.1027297501 del そうだねx1>ゴホッゴホッ |
… | PLAY 116 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:33:31 No.1027297502 del +>古刀期って平安時代から安土桃山時代なんだが… |
… | PLAY 117 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:33:40 No.1027297547 del +投石VS二刀流 |
… | PLAY 118 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:33:54 No.1027297618 del そうだねx1江戸時代の剣術道場でも教えてる流派は一刀流がほとんどだな |
… | PLAY 119 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:33:54 No.1027297619 del そうだねx1>>舶来鉄が平安時代や鎌倉時代にあったとでも? |
… | PLAY 120 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:33:59 No.1027297642 del +>(一般的には)肉食しない文化でよくそんな筋肉を維持できるなぁと |
… | PLAY 121 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:34:25 No.1027297803 del そうだねx1>実戦においてメインウェポンが何かって考えたらすぐ分かるだろ |
… | PLAY 122 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:34:35 No.1027297862 del そうだねx241666452875704.webm-(2004508 B)サムネ表示 >ゴホッゴホッ |
… | PLAY 123 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:34:43 No.1027297881 del +1666452883965.jpg-(77473 B)サムネ表示 >刀って脆いし刃こぼれ考えると盾替わりにするには…って感じなのでは |
… | PLAY 124 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:35:11 No.1027298022 del そうだねx3>投石VS二刀流 |
… | PLAY 125 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:35:15 No.1027298043 del そうだねx31666452915390.jpg-(292754 B)サムネ表示 二刀流は時代劇の殺陣でも綺麗に熟す人は少な目 |
… | PLAY 126 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:35:23 No.1027298088 del そうだねx9相手の手の届かない所から一方的に攻撃できるのは強いし理想だよな |
… | PLAY 127 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:35:30 No.1027298117 del そうだねx3>実戦においてメインウェポンが何かって考えたらすぐ分かるだろ |
… | PLAY 128 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:35:33 No.1027298128 del +>>古刀期って平安時代から安土桃山時代なんだが… |
… | PLAY 129 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:35:34 No.1027298136 del そうだねx1>刀って脆いし刃こぼれ考えると盾替わりにするには…って感じなのでは |
… | PLAY 130 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:36:06 No.1027298280 del そうだねx5>>(一般的には)肉食しない文化でよくそんな筋肉を維持できるなぁと |
… | PLAY 131 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:36:34 No.1027298405 del +>(一般的には)肉食しない文化でよくそんな筋肉を維持できるなぁと |
… | PLAY 132 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:37:05 No.1027298542 del +>己の鋼の肉体に決まっておる! |
… | PLAY 133 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:37:48 No.1027298750 del そうだねx3>実戦においてメインウェポンが何かって考えたらすぐ分かるだろ |
… | PLAY 134 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:37:48 No.1027298752 del +>>実戦においてメインウェポンが何かって考えたらすぐ分かるだろ |
… | PLAY 135 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:37:57 No.1027298789 del そうだねx2つまり腕4本の二刀流なら強い |
… | PLAY 136 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:38:36 No.1027298982 del +拳銃と二丁拳銃にも言えるな |
… | PLAY 137 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:38:51 No.1027299050 del +混戦で薙刀は嫌われそう |
… | PLAY 138 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:39:08 No.1027299133 del +>>ゴホッゴホッ |
… | PLAY 139 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:39:13 No.1027299166 del そうだねx11何か攻撃的なのが二人ぐらいいるけど二刀流で戦ってくれ |
… | PLAY 140 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:39:24 No.1027299208 del そうだねx81666453164130.jpg-(268572 B)サムネ表示 実際刀持ってみると本当にすっげ重たいな |
… | PLAY 141 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:39:32 No.1027299254 del そうだねx7>つまり腕4本の二刀流なら強い |
… | PLAY 142 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:39:33 No.1027299259 del +左手は盾の方が良くない? |
… | PLAY 143 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:39:34 No.1027299267 del そうだねx1>日本は日本刀を輸出してた方 |
… | PLAY 144 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:40:13 No.1027299454 del そうだねx1>接近戦では槍や薙刀といった長物使うんですよ・・・・ |
… | PLAY 145 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:40:13 No.1027299457 del +>実際刀持ってみると本当にすっげ重たいな |
… | PLAY 146 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:40:27 No.1027299517 del そうだねx1>宋から輸入してたのは本や美術品だぞ |
… | PLAY 147 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:40:53 No.1027299639 del そうだねx1>まともに振れんな |
… | PLAY 148 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:41:01 No.1027299688 del +>実際刀持ってみると本当にすっげ重たいな |
… | PLAY 149 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:41:06 No.1027299710 del +>玉鋼の説明を検索すればわかるが不純物は少なく質は良いぞ |
… | PLAY 150 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:41:18 No.1027299775 del +まあ乱戦とか奇襲とか組討ちなら刀使うわな |
… | PLAY 151 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:41:19 No.1027299783 del +>実際刀持ってみると本当にすっげ重たいな |
… | PLAY 152 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:41:28 No.1027299834 del そうだねx1上から振り下ろすか突くだけでいい槍と違って素人は薙刀なんて使えんよ |
… | PLAY 153 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:41:54 No.1027299961 del +重心の関係上打刀なんかより木製バットの方がよっぽど片手遣いしづらい |
… | PLAY 154 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:41:55 No.1027299966 del +>上から振り下ろすか突くだけでいい槍と違って素人は薙刀なんて使えんよ |
… | PLAY 155 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:41:59 No.1027299982 del +>左手は盾の方が良くない? |
… | PLAY 156 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:42:06 No.1027300026 del +刀 拳銃 |
… | PLAY 157 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:42:19 No.1027300098 del そうだねx3示現流に二刀流で挑むと刀ごとチェストされそうだ |
… | PLAY 158 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:42:23 No.1027300120 del +エルデンリングやってると槍二刀流最強だなってなる |
… | PLAY 159 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:42:40 No.1027300188 del そうだねx1>上から振り下ろすか突くだけでいい槍と違って素人は薙刀なんて使えんよ |
… | PLAY 160 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:43:00 No.1027300283 del そうだねx1刀重いっていってるとしあきは運動経験ろくにないチー牛だと思う |
… | PLAY 161 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:43:17 No.1027300372 del +>つまり腕4本の二刀流なら強い |
… | PLAY 162 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:43:23 No.1027300399 del そうだねx6>刀なんてのは本当に緊急時に使うか処刑に使うだけ |
… | PLAY 163 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:43:49 No.1027300535 del そうだねx3>刀重いっていってるとしあきは運動経験ろくにないチー牛だと思う |
… | PLAY 164 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:43:52 No.1027300549 del +>上から振り下ろすか突くだけでいい槍と違って素人は薙刀なんて使えんよ |
… | PLAY 165 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:44:11 No.1027300642 del そうだねx1なんでって一刀が主流だったからだよ |
… | PLAY 166 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:44:23 No.1027300705 del +これは処刑なのか? |
… | PLAY 167 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:44:31 No.1027300755 del +組討ちは処刑に含むのかね |
… | PLAY 168 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:44:45 No.1027300820 del +>あんなのド素人が片手で振り回しても竹がバッサバサキレルぞ |
… | PLAY 169 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:45:02 No.1027300894 del そうだねx6>刀重いっていってるとしあきは運動経験ろくにないチー牛だと思う |
… | PLAY 170 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:45:50 No.1027301107 del そうだねx3>No.1027300705 |
… | PLAY 171 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:46:08 No.1027301188 del +まあ重い日本刀で二刀流する必要ないよね |
… | PLAY 172 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:46:11 No.1027301201 del +>相手が両手持ちで振ってきた棒を片手持ちの棒で防ぐってまず無理なので |
… | PLAY 173 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:46:13 No.1027301206 del +新しい知識言えない… |
… | PLAY 174 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:46:14 No.1027301216 del そうだねx1思ったんだが鎧から刀を生やしまくったら |
… | PLAY 175 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:46:17 No.1027301232 del そうだねx2>刀なんてのは本当に緊急時に使うか処刑に使うだけ |
… | PLAY 176 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:46:32 No.1027301292 del +江戸時代でなんで刀がメインアーム扱いされてたかと言えば |
… | PLAY 177 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:46:32 No.1027301293 del +>じゃあ何十回振っても刃筋がブレないぐらい軽いかって言われるとね? |
… | PLAY 178 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:46:44 No.1027301349 del そうだねx71666453604384.webm-(1729117 B)サムネ表示 >あんなのド素人が片手で振り回しても竹がバッサバサキレルぞ |
… | PLAY 179 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:46:49 No.1027301368 del そうだねx3>思ったんだが鎧から刀を生やしまくったら |
… | PLAY 180 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:46:55 No.1027301403 del そうだねx21666453615650.jpg-(571023 B)サムネ表示 重いのよ |
… | PLAY 181 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:46:57 No.1027301411 del そうだねx2>盾だから受けずに弾き流して手すきの方で刺すだけだろ |
… | PLAY 182 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:46:57 No.1027301415 del そうだねx1>二行目と三行目がつながらないようですが |
… | PLAY 183 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:47:01 No.1027301430 del +真剣はそれだけで扱いが難しい |
… | PLAY 184 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:47:34 No.1027301574 del そうだねx21666453654136.jpg-(24776 B)サムネ表示 >思ったんだが鎧から刀を生やしまくったら |
… | PLAY 185 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:47:42 No.1027301600 del +刀が実戦では全く使えないってのは実際に武術やってみれば分かると思う |
… | PLAY 186 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:47:46 No.1027301619 del +>鎌倉じゃ近接メインじゃん |
… | PLAY 187 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:48:15 No.1027301758 del そうだねx1>江戸時代でなんで刀がメインアーム扱いされてたかと言えば |
… | PLAY 188 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:48:18 No.1027301773 del +>刀が実戦では全く使えないってのは実際に武術やってみれば分かると思う |
… | PLAY 189 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:48:19 No.1027301778 del +>まあ重い日本刀で二刀流する必要ないよね |
… | PLAY 190 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:48:28 No.1027301813 del +明の将軍たちは処刑用に長刀・腰刀と大陸で呼ばれる日本刀を導入して主要装備としたのか |
… | PLAY 191 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:48:34 No.1027301827 del +>刀が実戦では全く使えないってのは実際に武術やってみれば分かると思う |
… | PLAY 192 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:48:40 No.1027301854 del そうだねx2盾携帯は現実的じゃないからこその二刀流? |
… | PLAY 193 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:48:44 No.1027301875 del +>あんなのド素人が片手で振り回しても竹がバッサバサキレルぞ |
… | PLAY 194 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:48:49 No.1027301893 del +>実際に武術やってみれば分かると思う |
… | PLAY 195 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:48:51 No.1027301906 del +>刀なんて使うシチュエーションないんだ |
… | PLAY 196 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:48:56 No.1027301921 del +>思ったんだが鎧から刀を生やしまくったら |
… | PLAY 197 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:49:23 No.1027302032 del +では刀を何に使うか?っていうと一つは首狩りだな |
… | PLAY 198 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:49:26 No.1027302042 del +>近づけないし攻撃にも使える攻防最強になるのではないか |
… | PLAY 199 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:49:33 No.1027302076 del +>江戸時代でなんで刀がメインアーム扱いされてたかと言えば |
… | PLAY 200 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:49:53 No.1027302145 del +なんか男子剣道と女子薙刀の勝負で |
… | PLAY 201 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:49:56 No.1027302160 del +>>刀が実戦では全く使えないってのは実際に武術やってみれば分かると思う |
… | PLAY 202 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:50:06 No.1027302205 del そうだねx4>No.1027301813 |
… | PLAY 203 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:50:09 No.1027302219 del +盾に使えるというが真剣同士なら片手刀なんて盾になりにくいんじゃないか |
… | PLAY 204 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:50:19 No.1027302273 del +江戸時代で言うなら侍が持ってても怪しまれないし携帯性もいいから刀だっただけ |
… | PLAY 205 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:50:23 No.1027302295 del そうだねx4>>江戸時代でなんで刀がメインアーム扱いされてたかと言えば |
… | PLAY 206 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:50:50 No.1027302391 del +>江戸時代で言うなら侍が持ってても怪しまれないし携帯性もいいから刀だっただけ |
… | PLAY 207 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:50:54 No.1027302412 del そうだねx5>竹が切れても武装した人間切れなきゃ意味ないよ |
… | PLAY 208 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:50:55 No.1027302413 del そうだねx1だから太刀・大太刀も刀だってば |
… | PLAY 209 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:50:57 No.1027302425 del そうだねx1そこまで役立たずの武器なら即廃れるだろ |
… | PLAY 210 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:51:02 No.1027302444 del +なんかホーリーランドかなんかで読んだけどナイフでちょいちょい突かれるだけでも辛いから二刀流のジャブの方の手でちょいちゃいやれば強いと思った |
… | PLAY 211 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:51:09 No.1027302480 del +>片手の筋力で両手分を捌かなきゃいけないから難易度高いのだ |
… | PLAY 212 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:51:13 No.1027302497 del そうだねx1これも室内なのかな? |
… | PLAY 213 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:51:18 No.1027302521 del +刀は少しでも変な角度から当てるとすぐ曲がるデリケートな代物 |
… | PLAY 214 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:51:19 No.1027302522 del +1.2キロほどで重すぎず軽すぎず丁度いい |
… | PLAY 215 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:51:49 No.1027302662 del そうだねx2>両手で振ったところで片手に比べて威力2倍になるわけじゃないんで |
… | PLAY 216 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:52:08 No.1027302745 del +今どき鈴木さんの説持ってくる子がいるのか |
… | PLAY 217 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:52:11 No.1027302754 del +>言うほど難易度高くないよ |
… | PLAY 218 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:52:23 No.1027302806 del +>今刀VS槍なんて訓練してる武術あるか? |
… | PLAY 219 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:52:32 No.1027302851 del +えっもしかして本当に屋内で槍使って戦ってると思ってるやついるの? |
… | PLAY 220 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:52:36 No.1027302873 del +>正当古流唐手 |
… | PLAY 221 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:52:45 No.1027302908 del +西洋は片手で剣振ってもう片方は盾のイメージ強い |
… | PLAY 222 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:53:05 No.1027302995 del +>>この理由で剣道では引き分け狙いで強かったから |
… | PLAY 223 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:53:08 No.1027303006 del そうだねx1俺剣道6段だけど二刀流は糞雑魚だと思ってるよ |
… | PLAY 224 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:53:11 No.1027303029 del +城とか展示されてる刀持った事は有るけどたしかにイメージより軽かった |
… | PLAY 225 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:53:17 No.1027303056 del +>ふつうに考えたら2倍以上になるな |
… | PLAY 226 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:53:30 No.1027303120 del そうだねx5そもそも戦国時代の武士が槍も弓も刀も銃も訓練してたかって言うと全部使ってたからだぞ |
… | PLAY 227 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:53:34 No.1027303142 del +>正当古流唐手 |
… | PLAY 228 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:53:51 No.1027303213 del そうだねx3>俺剣道6段だけど二刀流は糞雑魚だと思ってるよ |
… | PLAY 229 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:53:52 No.1027303216 del +二刀流にするぐらいなら盾を持ったほうが良さそう |
… | PLAY 230 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:54:00 No.1027303242 del そうだねx9>俺剣道6段だけど二刀流は糞雑魚だと思ってるよ |
… | PLAY 231 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:54:06 No.1027303270 del +>ならんよ |
… | PLAY 232 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:54:18 No.1027303317 del +西洋も日本も集団戦闘になると槍がメインウェポンになるのおもしろいな |
… | PLAY 233 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:54:18 No.1027303320 del そうだねx1敵の両手で振られる刀を片手の刀で防ぐのはかなり大変そう |
… | PLAY 234 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:54:22 No.1027303337 del +>俺剣道6段だけど二刀流は糞雑魚だと思ってるよ |
… | PLAY 235 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:54:31 No.1027303379 del +>俺剣道6段だけど二刀流は糞雑魚だと思ってるよ |
… | PLAY 236 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:54:40 No.1027303418 del +>木刀でやったことあるけど普通に片手で止めようとすると握力高くないと無理無理 |
… | PLAY 237 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:54:41 No.1027303420 del +1666454081991.jpg-(384945 B)サムネ表示 キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | PLAY 238 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:54:48 No.1027303447 del +>えっもしかして本当に屋内で槍使って戦ってると思ってるやついるの? |
… | PLAY 239 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:54:49 No.1027303454 del +剣道だと両手打ちより片手打ちの方がスピード速いという論文がある |
… | PLAY 240 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:54:53 No.1027303471 del +戦国時代は槍、弓、銃がメインで刀はサブウェポンだった |
… | PLAY 241 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:55:04 No.1027303519 del そうだねx3スポーツチャンバラなら強いだろうけどさぁ |
… | PLAY 242 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:55:05 No.1027303528 del そうだねx3俺達の年齢考えろよ6段とか結構普通で7段か8段目指す歳だぞ |
… | PLAY 243 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:55:18 No.1027303598 del そうだねx1>剣道だと両手打ちより片手打ちの方がスピード速いという論文がある |
… | PLAY 244 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:55:28 No.1027303634 del +>剣道だと両手打ちより片手打ちの方がスピード速いという論文がある |
… | PLAY 245 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:55:44 No.1027303701 del +>スポーツチャンバラなら強いだろうけどさぁ |
… | PLAY 246 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:55:51 No.1027303739 del そうだねx1>俺達の年齢考えろよ6段とか結構普通で7段か8段目指す歳だぞ |
… | PLAY 247 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:55:58 No.1027303763 del +>普通に考えたらなるな |
… | PLAY 248 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:56:10 No.1027303827 del +動き回ってる相手に剣1本で両手分の威力の打撃与えるの難しい |
… | PLAY 249 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:56:45 No.1027303963 del そうだねx1剣道6段って年間数人しか合格者いない一握りの人間の名誉段にみたいなもんだぞ |
… | PLAY 250 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:56:53 No.1027303999 del そうだねx6>>俺達の年齢考えろよ6段とか結構普通で7段か8段目指す歳だぞ |
… | PLAY 251 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:56:54 No.1027304004 del そうだねx2>だから刀も剣術もルールの下でしか効果のない見せかけの強さのためにあるものだよ |
… | PLAY 252 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:56:57 No.1027304019 del そうだねx11でもこのスレにいる人間の大半が刀で切りあったことのない素人の集まりですよね? |
… | PLAY 253 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:57:05 No.1027304062 del そうだねx2奇襲や護身目的なら普通に刀が最強だと思う |
… | PLAY 254 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:57:14 No.1027304101 del そうだねx2>動き回ってる相手に剣1本で両手分の威力の打撃与えるの難しい |
… | PLAY 255 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:57:18 No.1027304123 del +宮本武蔵も二刀流はあんまり使わなかったんだっけ? |
… | PLAY 256 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:57:19 No.1027304130 del そうだねx5>でもこのスレにいる人間の大半が刀で切りあったことのない素人の集まりですよね? |
… | PLAY 257 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:57:39 No.1027304209 del そうだねx1>宮本武蔵も二刀流はあんまり使わなかったんだっけ? |
… | PLAY 258 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:57:44 No.1027304237 del +>俺達の年齢考えろよ6段とか結構普通で7段か8段目指す歳だぞ |
… | PLAY 259 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:57:48 No.1027304256 del そうだねx1>>動き回ってる相手に剣1本で両手分の威力の打撃与えるの難しい |
… | PLAY 260 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:57:53 No.1027304280 del +>奇襲や護身目的なら普通に刀が最強だと思う |
… | PLAY 261 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:57:56 No.1027304294 del そうだねx3>宮本武蔵も二刀流はあんまり使わなかったんだっけ? |
… | PLAY 262 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:57:59 No.1027304304 del そうだねx91666454279223.jpg-(22317 B)サムネ表示 >でもこのスレにいる人間の大半が刀で切りあったことのない素人の集まりですよね? |
… | PLAY 263 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:58:02 No.1027304323 del +>ちょっと当たれば結構な重傷になるのでは |
… | PLAY 264 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:58:02 No.1027304324 del そうだねx8>でもこのスレにいる人間の大半が刀で切りあったことのない素人の集まりですよね? |
… | PLAY 265 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:58:09 No.1027304355 del そうだねx2>でもこのスレにいる人間の大半が刀で切りあったことのない素人の集まりですよね? |
… | PLAY 266 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:58:12 No.1027304377 del そうだねx6>でもこのスレにいる人間の大半が刀で切りあったことのない素人の集まりですよね? |
… | PLAY 267 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:58:17 No.1027304405 del +>>奇襲や護身目的なら普通に刀が最強だと思う |
… | PLAY 268 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:58:25 No.1027304447 del +>一刀の方が強いとまで言ってるし |
… | PLAY 269 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:58:32 No.1027304484 del +>奇襲や護身目的なら普通に刀が最強だと思う |
… | PLAY 270 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:58:45 No.1027304537 del +>一刀の方が強いとまで言ってるし |
… | PLAY 271 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:58:56 No.1027304595 del +>でもこのスレにいる人間の大半が刀で切りあったことのない素人の集まりですよね? |
… | PLAY 272 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:59:11 No.1027304665 del +>>一刀の方が強いとまで言ってるし |
… | PLAY 273 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:59:14 No.1027304678 del +>江戸時代で最も発生しうる屋内での戦闘で槍が刀より優れてるところさっさと言えって |
… | PLAY 274 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:59:16 No.1027304697 del +二刀流が実践で使えるとしたら片方で逸らす技量がなきゃ無理だしなぁ |
… | PLAY 275 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:59:20 No.1027304714 del +近藤勇「屋内戦闘は刀よりも脇差だね」 |
… | PLAY 276 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:59:23 No.1027304723 del そうだねx1>宮本武蔵も二刀流はあんまり使わなかったんだっけ? |
… | PLAY 277 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:59:25 No.1027304739 del +>>宮本武蔵も二刀流はあんまり使わなかったんだっけ? |
… | PLAY 278 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:59:30 No.1027304756 del そうだねx2刀に限らず片手ずつ持つ武器がない |
… | PLAY 279 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:59:43 No.1027304804 del そうだねx2>>宮本武蔵も二刀流はあんまり使わなかったんだっけ? |
… | PLAY 280 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:59:54 No.1027304847 del +>ローマ軍団兵の盾も樫製で鉄じゃないわな |
… | PLAY 281 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:00:02 No.1027304884 del +木刀も刀だし… |
… | PLAY 282 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:00:02 No.1027304888 del +>防御向けなんだったらいるだろ |
… | PLAY 283 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:00:06 No.1027304908 del +>二刀流が実践で使えるとしたら片方で逸らす技量がなきゃ無理だしなぁ |
… | PLAY 284 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:00:17 No.1027304953 del そうだねx3>江戸時代にどんな戦いがあったのかな?せいぜい一揆かお前みたいなとしあきの暴動取り締まりくらいなら刀で十分だっただろうね |
… | PLAY 285 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:00:27 No.1027305001 del そうだねx1剣道有段者に竹刀めちゃくちゃに振り回す戦法やったら普通に通じて笑った |
… | PLAY 286 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:00:29 No.1027305013 del そうだねx1武蔵より俺の方が強いと思ってるし |
… | PLAY 287 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:00:34 No.1027305028 del +遠くから銃で撃って相手を弱らせるのが一番強い |
… | PLAY 288 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:00:49 No.1027305096 del +防御するならそれこそ1本の方がいいだろ |
… | PLAY 289 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:01:04 No.1027305156 del +>>宮本武蔵も二刀流はあんまり使わなかったんだっけ? |
… | PLAY 290 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:01:08 No.1027305172 del そうだねx2>江戸時代にどんな戦いがあったのかな?せいぜい一揆かお前みたいなとしあきの暴動取り締まりくらいなら刀で十分だっただろうね |
… | PLAY 291 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:01:50 No.1027305332 del +>防御するならそれこそ1本の方がいいだろ |
… | PLAY 292 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:01:52 No.1027305344 del そうだねx4でも携帯性と攻撃力と威圧性を兼ね備えてるのはやっぱり刀だなって思う |
… | PLAY 293 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:01:55 No.1027305355 del そうだねx2>剣道有段者に竹刀めちゃくちゃに振り回す戦法やったら普通に通じて笑った |
… | PLAY 294 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:02:03 No.1027305386 del +>剣道有段者に竹刀めちゃくちゃに振り回す戦法やったら普通に通じて笑った |
… | PLAY 295 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:02:05 No.1027305400 del そうだねx3>剣道有段者に竹刀めちゃくちゃに振り回す戦法やったら普通に通じて笑った |
… | PLAY 296 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:02:15 No.1027305443 del そうだねx1武蔵流は時期によって変遷があり晩年期には型として残したのが二刀のみなので |
… | PLAY 297 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:02:16 No.1027305446 del そうだねx1>お言葉ですが一刀でも技量は必要ですよ |
… | PLAY 298 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:02:17 No.1027305454 del +40代50代とかが世界一強いって業界だし剣道はなんかある業界だよな |
… | PLAY 299 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:02:20 No.1027305467 del +>二刀流が実践で使えるとしたら片方で逸らす技量がなきゃ無理だしなぁ |
… | PLAY 300 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:02:24 No.1027305488 del +二刀流は剣術では有効で剣道で有効でないだけ |
… | PLAY 301 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:02:27 No.1027305499 del +>でも携帯性と攻撃力と威圧性を兼ね備えてるのはやっぱり刀だなって思う |
… | PLAY 302 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:02:31 No.1027305514 del そうだねx4剣道は剣道であって武術とは違うんだよ |
… | PLAY 303 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:02:45 No.1027305561 del +>剣道有段者に竹刀めちゃくちゃに振り回す戦法やったら普通に通じて笑った |
… | PLAY 304 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:02:49 No.1027305578 del そうだねx1>二刀つかった受けが強力すぎるんで案外そうでもない |
… | PLAY 305 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:03:20 No.1027305717 del +いじめるから壊れたラジオくん黙っちゃったじゃん |
… | PLAY 306 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:03:31 No.1027305755 del +スキル習得に時間がかかるから廃れたんじゃねーかな |
… | PLAY 307 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:03:46 No.1027305822 del +>剣道は剣道であって武術とは違うんだよ |
… | PLAY 308 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:04:00 No.1027305884 del そうだねx1>>剣道有段者に竹刀めちゃくちゃに振り回す戦法やったら普通に通じて笑った |
… | PLAY 309 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:04:06 No.1027305914 del そうだねx3>刀が実戦では全く使えないってのは実際に武術やってみれば分かると思う |
… | PLAY 310 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:04:07 No.1027305915 del +真剣なら少しサクッと斬るだけで死ぬしな |
… | PLAY 311 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:04:07 No.1027305917 del そうだねx3>40代50代とかが世界一強いって業界だし剣道はなんかある業界だよな |
… | PLAY 312 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:04:18 No.1027305964 del +>40代50代とかが世界一強いって業界だし剣道はなんかある業界だよな |
… | PLAY 313 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:04:29 No.1027306000 del +>剣道ならそうだろうけど真剣だと片手で防御なんて逆に難しいんじゃない? |
… | PLAY 314 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:04:52 No.1027306093 del そうだねx3>スキル習得に時間がかかるから廃れたんじゃねーかな |
… | PLAY 315 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:04:58 No.1027306119 del +>偉そうにこんなこと言ってるのにどんな戦いがあったのかすらわかってないの? |
… | PLAY 316 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:05:01 No.1027306131 del +>スキル習得に時間がかかるから廃れたんじゃねーかな |
… | PLAY 317 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:05:07 No.1027306159 del +>マジネタじゃないの |
… | PLAY 318 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:05:15 No.1027306191 del そうだねx11666454715465.jpg-(132943 B)サムネ表示 >接近戦では槍や薙刀といった長物使うんですよ・・・・ |
… | PLAY 319 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:05:29 No.1027306243 del そうだねx1オリンピックすると毛唐がルールこねくり回すからな |
… | PLAY 320 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:05:31 No.1027306245 del +>普通に通じたってのは数回やったら一本取れたってこと? |
… | PLAY 321 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:05:33 No.1027306257 del +>マジネタじゃないの |
… | PLAY 322 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:05:37 No.1027306272 del +>剣道有段者に竹刀めちゃくちゃに振り回す戦法やったら普通に通じて笑った |
… | PLAY 323 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:05:44 No.1027306293 del +>>マジネタじゃないの |
… | PLAY 324 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:05:48 No.1027306308 del +両手ばってん受けは絵になるけど実際は両手の一点突破でそのまま押し切られるだけだろ |
… | PLAY 325 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:06:14 No.1027306410 del +>それが基本にある中でって話よ一刀理解して片手でそれをいなして残った方で仕留めるなんて当時でも俺TUEEE部類だったんじゃないかなって |
… | PLAY 326 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:06:27 No.1027306460 del +>メッタ打ちにするだけだから綺麗に一本とかは無理じゃね |
… | PLAY 327 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:06:46 No.1027306544 del そうだねx1>40代50代とかが世界一強いって業界だし剣道はなんかある業界だよな |
… | PLAY 328 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:06:46 No.1027306545 del +>オリンピックすると毛唐がルールこねくり回すからな |
… | PLAY 329 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:06:50 No.1027306566 del +>>マジネタじゃないの |
… | PLAY 330 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:06:55 No.1027306586 del そうだねx1>>40代50代とかが世界一強いって業界だし剣道はなんかある業界だよな |
… | PLAY 331 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:06:56 No.1027306592 del そうだねx5目立った戦争がないのに戦争を想定してる槍と銃がメインウェポンでしたーとか |
… | PLAY 332 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:06:57 No.1027306603 del +手裏剣と併用するなら槍より刀やな |
… | PLAY 333 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:07:03 No.1027306626 del +滅茶苦茶に振り回す戦法は真剣なら滅多切りで相手死んで勝つだろうけど |
… | PLAY 334 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:07:21 No.1027306701 del +子供は忠実にこれをして一本だけど大人は適当でも一本ってのは確かにあるな剣道 |
… | PLAY 335 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:07:26 No.1027306716 del +剣道で相手が振り回してるだけならまあいとって面なり小手なり突きいれてポイントは有段者が取るってなるだけでしょう |
… | PLAY 336 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:07:33 No.1027306733 del そうだねx1>競技じゃなくて武道だから仕方ないんだけどわりと感情で審判される |
… | PLAY 337 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:07:37 No.1027306749 del そうだねx1実際剣豪相手にむちゃくちゃな速攻で振り回すやついなかったのかな? |
… | PLAY 338 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:07:43 No.1027306774 del +>このあたりで槍とかの実戦的な武術は廃れる |
… | PLAY 339 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:07:44 No.1027306777 del +>両手ばってん受けは絵になるけど実際は両手の一点突破でそのまま押し切られるだけだろ |
… | PLAY 340 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:07:46 No.1027306783 del +片手とか少し戦っただけで握力無くなるだろ |
… | PLAY 341 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:07:51 No.1027306823 del +>>>40代50代とかが世界一強いって業界だし剣道はなんかある業界だよな |
… | PLAY 342 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:07:55 No.1027306843 del +>素質のある人間が滅茶苦茶鍛えてちょっと有利になるレベルの技術が二刀流 |
… | PLAY 343 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:08:04 No.1027306875 del +柔道のあれみてたらとても文化の発展とは言い難いな |
… | PLAY 344 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:08:36 No.1027307027 del そうだねx2>戦争以外に武器を使うことないと思ってるなら正直想定が幼稚すぎるよ |
… | PLAY 345 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:08:37 No.1027307032 del +>むしろ二刀はインスタントに強くなれるぞい |
… | PLAY 346 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:08:41 No.1027307046 del +>両手ばってん受けは絵になるけど実際は両手の一点突破でそのまま押し切られるだけだろ |
… | PLAY 347 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:08:55 No.1027307103 del +>実際剣豪相手にむちゃくちゃな速攻で振り回すやついなかったのかな? |
… | PLAY 348 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:08:55 No.1027307104 del +>むしろ二刀はインスタントに強くなった気になれるぞい |
… | PLAY 349 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:08:56 No.1027307108 del +なきなた部の女子と試しに打ち合ってみたことあるけど |
… | PLAY 350 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:09:12 No.1027307164 del +>>両手ばってん受けは絵になるけど実際は両手の一点突破でそのまま押し切られるだけだろ |
… | PLAY 351 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:09:26 No.1027307215 del +>>普通に通じたってのは数回やったら一本取れたってこと? |
… | PLAY 352 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:09:32 No.1027307234 del +まあ剣術やりゃ分かるけど、剣道でどんなお偉いさんでも剣術の世界じゃ全く通用しないからな |
… | PLAY 353 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:09:38 No.1027307268 del そうだねx2何で二刀側は真正面から相手の大振りを受ける前提なんだ |
… | PLAY 354 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:09:42 No.1027307281 del +>実際剣豪相手にむちゃくちゃな速攻で振り回すやついなかったのかな? |
… | PLAY 355 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:09:43 No.1027307289 del +競技なのに中年に負ける若者の剣道だせえわ |
… | PLAY 356 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:09:45 No.1027307298 del そうだねx1>柔道のあれみてたらとても文化の発展とは言い難いな |
… | PLAY 357 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:09:50 No.1027307318 del +>なきなた部の女子と試しに打ち合ってみたことあるけど |
… | PLAY 358 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:09:55 No.1027307331 del +てっきりタフ語録が出ると思ったのに |
… | PLAY 359 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:10:08 No.1027307378 del +>実戦なら致命傷与える前に頭かち割られてるだろ |
… | PLAY 360 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:10:19 No.1027307425 del +>じゃあなんで流行らなかったんですか? |
… | PLAY 361 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:10:40 No.1027307499 del +>競技なのに中年に負ける若者の剣道だせえわ |
… | PLAY 362 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:10:50 No.1027307540 del +>まあ剣術やりゃ分かるけど、剣道でどんなお偉いさんでも剣術の世界じゃ全く通用しないからな |
… | PLAY 363 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:03 No.1027307599 del そうだねx1>じゃあなんで流行らなかったんですか? |
… | PLAY 364 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:09 No.1027307624 del +サブウエポンとして投げたりしちゃだめなのかな |
… | PLAY 365 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:16 No.1027307647 del そうだねx1>>じゃあなんで流行らなかったんですか? |
… | PLAY 366 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:17 No.1027307649 del +片方で受けてもう片方で斬るのは誰でも思い付くけど実際は不可能なんだろうな |
… | PLAY 367 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:18 No.1027307661 del +>剣術らしい技術は道場剣術と馬鹿にされた |
… | PLAY 368 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:20 No.1027307668 del +>剣道有段者に竹刀めちゃくちゃに振り回す戦法やったら普通に通じて笑った |
… | PLAY 369 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:25 No.1027307685 del +>二刀の方が質量が上な事忘れてるな? |
… | PLAY 370 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:27 No.1027307696 del そうだねx1開幕で適当ぶっこいてる奴がいてヒデェスレだ |
… | PLAY 371 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:31 No.1027307729 del +人も切ったことがない現代人がどんなにレスポンチしたところで無意味だぞ |
… | PLAY 372 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:31 No.1027307732 del そうだねx1相手の両手で渾身をこめた一撃を片手で防ぐ事が出来るなら二刀流は強いと思うよ |
… | PLAY 373 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:41 No.1027307766 del +>>競技なのに中年に負ける若者の剣道だせえわ |
… | PLAY 374 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:53 No.1027307821 del +>でも竹刀が発明されてから剣術のレベルは上がったと聞く |
… | PLAY 375 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:58 No.1027307846 del +警察剣道だと普通にこかされて上から叩かれるからな… |
… | PLAY 376 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:12:03 No.1027307866 del +>>なきなた部の女子と試しに打ち合ってみたことあるけど |
… | PLAY 377 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:12:13 No.1027307918 del そうだねx2>でも今も柔道あきが合気道や武術はインチキ!でスレを立てとるで |
… | PLAY 378 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:12:13 No.1027307920 del +>>なきなた部の女子と試しに打ち合ってみたことあるけど |
… | PLAY 379 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:12:17 No.1027307940 del そうだねx2>警察剣道だと普通にこかされて上から叩かれるからな… |
… | PLAY 380 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:12:51 No.1027308081 del そうだねx10>>警察剣道だと普通にこかされて上から叩かれるからな… |
… | PLAY 381 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:12:51 No.1027308082 del そうだねx1>剣道は関係あるけど、フィジカルあるやつはやらないってだけなんだ |
… | PLAY 382 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:12:56 No.1027308104 del そうだねx2>全然違う |
… | PLAY 383 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:13:11 No.1027308147 del +>警察剣道だと普通にこかされて上から叩かれるからな… |
… | PLAY 384 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:13:21 No.1027308196 del +>人も切ったことがない現代人がどんなにレスポンチしたところで無意味だぞ |
… | PLAY 385 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:13:24 No.1027308206 del +>なきなた部の女子と試しに打ち合ってみたことあるけど |
… | PLAY 386 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:13:27 No.1027308215 del そうだねx1剣術の世界だと基本的にフィジカルあるほうが滅多打ちにして瞬殺なんだよ |
… | PLAY 387 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:13:34 No.1027308232 del +>>二刀の方が質量が上な事忘れてるな? |
… | PLAY 388 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:13:36 No.1027308241 del +>刀で切られまくってるのにどうやって頭勝ち割るの? |
… | PLAY 389 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:13:46 No.1027308275 del +>>警察剣道だと普通にこかされて上から叩かれるからな… |
… | PLAY 390 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:13:52 No.1027308294 del そうだねx11666455232035.jpg-(8639 B)サムネ表示 つまり最強の武器 |
… | PLAY 391 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:13:54 No.1027308301 del +>インスタントに強くできるならもっと広まってるだろって話 |
… | PLAY 392 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:14:13 No.1027308372 del +>何で相手の全力振りを受けるんだよ |
… | PLAY 393 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:14:15 No.1027308374 del +フェンシングは目をつかないと殺傷は出来ないが |
… | PLAY 394 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:14:25 No.1027308408 del そうだねx2>>人も切ったことがない現代人がどんなにレスポンチしたところで無意味だぞ |
… | PLAY 395 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:14:59 No.1027308525 del +>剣術の世界だと基本的にフィジカルあるほうが滅多打ちにして瞬殺なんだよ |
… | PLAY 396 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:14:59 No.1027308527 del そうだねx1>だから両手の全力ふりを片手で持つ刀2つ重ねて刀は耐えても腕が持たねって話だよ |
… | PLAY 397 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:15:04 No.1027308544 del そうだねx1そもそも過去の人間はこうだったからこうなんだ! |
… | PLAY 398 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:15:08 No.1027308562 del +>だから両手の全力ふりを片手で持つ刀2つ重ねて刀は耐えても腕が持たねって話だよ |
… | PLAY 399 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:15:10 No.1027308567 del そうだねx2>>>二刀の方が質量が上な事忘れてるな? |
… | PLAY 400 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:15:21 No.1027308609 del +剣道と違って剣術だと力技で叩き伏せていいので |
… | PLAY 401 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:16:01 No.1027308736 del +>そもそも過去の人間はこうだったからこうなんだ! |
… | PLAY 402 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:16:02 No.1027308744 del +>なんで広まらなかったのかってなると結局インスタントではなかったからだ |
… | PLAY 403 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:16:05 No.1027308756 del +>剣道と違って剣術だと力技で叩き伏せていいので |
… | PLAY 404 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:16:19 No.1027308809 del +>受けないなら二刀流よりもっと攻撃特化な武器使うし… |
… | PLAY 405 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:16:30 No.1027308848 del そうだねx1二刀流が不利な理由も同じ |
… | PLAY 406 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:16:36 No.1027308876 del +>>なきなた部の女子と試しに打ち合ってみたことあるけど |
… | PLAY 407 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:16:40 No.1027308886 del そうだねx1野球でバット2本持っていいよって言われても誰も持たないだろ |
… | PLAY 408 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:16:42 No.1027308899 del そうだねx1二刀流だからってレズチンポバトルにハッテンするんじゃァないぞ |
… | PLAY 409 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:16:47 No.1027308912 del +>>剣道と違って剣術だと力技で叩き伏せていいので |
… | PLAY 410 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:16:58 No.1027308950 del +まあ二刀流が主流にならなかったのは単純に戦場で使えないからだろう |
… | PLAY 411 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:17:02 No.1027308971 del そうだねx1>野球でバット2本持っていいよって言われても誰も持たないだろ |
… | PLAY 412 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:17:30 No.1027309077 del +武術研究してた人の話だが、昔は女性もそれほどフィジカルで劣ってなかったのでは?って話 |
… | PLAY 413 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:17:35 No.1027309104 del +片手の握りじゃあ両手みたいにテコの原理利かせるのもつらいしなあ |
… | PLAY 414 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:17:41 No.1027309122 del そうだねx11666455461281.mp4-(5336973 B)サムネ表示 二天一流師範の動画 |
… | PLAY 415 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:17:41 No.1027309125 del そうだねx2>フィクション見ても何にもならんだろ |
… | PLAY 416 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:17:56 No.1027309166 del +>二刀流は組打ち派生がクッソ難しいのが難点だしな |
… | PLAY 417 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:18:00 No.1027309186 del +>>受けないなら二刀流よりもっと攻撃特化な武器使うし… |
… | PLAY 418 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:18:11 No.1027309233 del +片手だけのボクシングとボクシングなら両手使える方が勝つ |
… | PLAY 419 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:18:31 No.1027309312 del +ロクに物を知らないから二刀流でスパーとか言い始めちゃったよ |
… | PLAY 420 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:18:38 No.1027309353 del +>二天一流師範の動画 |
… | PLAY 421 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:18:42 No.1027309368 del そうだねx1両手で刀持ってるやつと片手で刀持って対抗できるなら二刀流の方が強いだろ |
… | PLAY 422 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:18:55 No.1027309416 del そうだねx2片腕一本で両腕以上の筋力発揮できて |
… | PLAY 423 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:19:15 No.1027309495 del そうだねx2>二天一流師範の動画 |
… | PLAY 424 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:19:27 No.1027309536 del +>武術研究してた人の話だが、昔は女性もそれほどフィジカルで劣ってなかったのでは?って話 |
… | PLAY 425 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:19:30 No.1027309552 del +二刀だろうが遠距離から攻撃されたら辛いし・・・ |
… | PLAY 426 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:19:35 No.1027309566 del +>>二天一流師範の動画 |
… | PLAY 427 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:20:01 No.1027309660 del そうだねx1残機1の状態で斬りあうとか頭おかしいよな |
… | PLAY 428 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:20:03 No.1027309670 del +>両手で1本振るう前提の武器ほぼすべてに対してリーチで負けてるじゃん |
… | PLAY 429 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:20:06 No.1027309691 del +二刀流って薬丸自顕流みたいな奴が突っ込んでいたら刀で受けるの? |
… | PLAY 430 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:20:08 No.1027309701 del +>>二天一流師範の動画 |
… | PLAY 431 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:20:10 No.1027309713 del +二刀を押し切るって>>>受けないなら二刀流よりもっと攻撃特化な武器使うし… |
… | PLAY 432 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:20:15 No.1027309736 del +身長2m以上のゴリラみたいな奴が二刀流で来たら長物あっても逃げたくなると思う |
… | PLAY 433 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:20:16 No.1027309740 del +>二天一流師範の動画 |
… | PLAY 434 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:20:26 No.1027309777 del +大人の試合のほうがルール無用ってなるのはどうなのかな |
… | PLAY 435 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:20:54 No.1027309884 del +>真剣で切りあったらどうなるかみたいのにできないのが問題なんだな |
… | PLAY 436 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:21:04 No.1027309916 del +2本あったら1本投げて使うとかダメなんだろうか |
… | PLAY 437 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:21:08 No.1027309931 del +>二刀流って薬丸自顕流みたいな奴が突っ込んでいたら刀で受けるの? |
… | PLAY 438 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:21:19 No.1027309973 del そうだねx1>大人の試合のほうがルール無用ってなるのはどうなのかな |
… | PLAY 439 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:21:25 No.1027310000 del +稽古でこかされるのは |
… | PLAY 440 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:21:28 No.1027310011 del +まあ片腕で防除するってなったらいなす以外ないけど刀相手にやりたくねえな |
… | PLAY 441 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:21:58 No.1027310118 del +>両手と片手なら片手の方がリーチ広いよ近くの物で試してみ |
… | PLAY 442 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:22:01 No.1027310126 del +>>二刀流って薬丸自顕流みたいな奴が突っ込んでいたら刀で受けるの? |
… | PLAY 443 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:22:06 No.1027310143 del +>>二刀流って薬丸自顕流みたいな奴が突っ込んでいたら刀で受けるの? |
… | PLAY 444 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:22:13 No.1027310165 del そうだねx4>片手の刀で受けてもう片方で切って終わりだよ |
… | PLAY 445 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:22:42 No.1027310266 del そうだねx1>二天一流は習った事無いけどこれ多分実際の想定だと潜り込んで相手の腕を直接小刀で受けるか流すみたいな感じかな? |
… | PLAY 446 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:22:48 No.1027310279 del そうだねx1まぁ片手で撃ち込みを防げるやつなら勝てるだろうが… |
… | PLAY 447 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:22:54 No.1027310300 del そうだねx2若先生を猿先生に空目した |
… | PLAY 448 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:22:56 No.1027310304 del そうだねx1別に空いた方の手に必ずしも刀持つ必要はないよ |
… | PLAY 449 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:23:32 No.1027310450 del +>2本あったら1本投げて使うとかダメなんだろうか |
… | PLAY 450 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:23:33 No.1027310452 del +>まあ片腕で防除するってなったらいなす以外ないけど刀相手にやりたくねえな |
… | PLAY 451 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:23:34 No.1027310457 del そうだねx1まあ渾身のチェスト片腕で弾けるなら両手で握って戦うのはオーバーキルすぎて非効率だよね… |
… | PLAY 452 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:23:38 No.1027310468 del そうだねx1>だからそれもフィジカルしょぼい現代人がスポーティーにやってるから防げるだけでな |
… | PLAY 453 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:23:55 No.1027310531 del +結局仕事で鍛錬できる警察が世界一強いってのがかなり歪だな剣道 |
… | PLAY 454 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:24:05 No.1027310570 del そうだねx3男の平均身長150cmぐらいの時代に武蔵って180越えなんだっけ |
… | PLAY 455 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:24:07 No.1027310578 del そうだねx1>まぁ片手で撃ち込みを防げるやつなら勝てるだろうが… |
… | PLAY 456 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:24:13 No.1027310619 del +というか実はちょっと気になってたんだが |
… | PLAY 457 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:24:26 No.1027310661 del そうだねx4>若先生を猿先生に空目した |
… | PLAY 458 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:24:39 No.1027310709 del そうだねx3ひょっとして二刀流って超人向けの剣術なのでは? |
… | PLAY 459 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:24:40 No.1027310720 del +>No.1027309122 |
… | PLAY 460 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:24:42 No.1027310731 del +>2本あったら1本投げて使うとかダメなんだろうか |
… | PLAY 461 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:24:45 No.1027310742 del そうだねx1>刀って脆いし刃こぼれ考えると盾替わりにするには…って感じなのでは |
… | PLAY 462 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:24:47 No.1027310745 del そうだねx1>一刀側は突けよリーチで上なんだからと見始めて10秒くらいで思った俺 |
… | PLAY 463 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:24:52 No.1027310761 del +>結局仕事で鍛錬できる警察が世界一強いってのがかなり歪だな剣道 |
… | PLAY 464 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:25:20 No.1027310861 del +>というか実はちょっと気になってたんだが |
… | PLAY 465 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:25:38 No.1027310927 del +>>結局仕事で鍛錬できる警察が世界一強いってのがかなり歪だな剣道 |
… | PLAY 466 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:25:58 No.1027311004 del +ボクシングとかガリがペチペチやってるだけだからプロ相手でも本気の殴りあいしたら俺の方が強いよって言ってるオタクをみてどう思う? |
… | PLAY 467 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:26:07 No.1027311041 del そうだねx2>片手武器の場合の剣法でもう一方の手をなんらか活用するような技法もあるのかね? |
… | PLAY 468 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:26:11 No.1027311057 del +>>というか実はちょっと気になってたんだが |
… | PLAY 469 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:26:16 No.1027311076 del +https://www.youtube.com/watch?v=iiS6fYMGwTc |
… | PLAY 470 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:26:20 No.1027311097 del +2刀使うなら剣と盾の方が強いと思う |
… | PLAY 471 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:26:34 No.1027311148 del +>鍛錬しなくても命の危険ないお遊びレベルよ |
… | PLAY 472 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:26:46 No.1027311196 del +やっぱチンポも2本あった方がいいよなあ |
… | PLAY 473 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:26:47 No.1027311201 del そうだねx1>真剣じゃない故の安心感からの舐めプ攻略法って感じがする |
… | PLAY 474 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:27:01 No.1027311259 del そうだねx1>別に空いた方の手に必ずしも刀持つ必要はないよ |
… | PLAY 475 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:27:02 No.1027311267 del そうだねx2>ひょっとして二刀流って超人向けの剣術なのでは? |
… | PLAY 476 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:27:18 No.1027311315 del +>>鍛錬しなくても命の危険ないお遊びレベルよ |
… | PLAY 477 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:27:20 No.1027311323 del +奥州筆頭の六爪流が最弱だから二刀流もきっと弱い |
… | PLAY 478 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:27:41 No.1027311404 del +>>鍛錬しなくても命の危険ないお遊びレベルよ |
… | PLAY 479 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:27:41 No.1027311407 del +短い刀持たずに代わりに盾持って相手の攻撃をそっちで受けるようにした方がよくない? |
… | PLAY 480 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:27:41 No.1027311408 del +としあきは刀大好きだな |
… | PLAY 481 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:27:52 No.1027311452 del +>普通は両手で持つものを片手で運用するんだからそうなる |
… | PLAY 482 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:27:54 No.1027311454 del +空いた手で手裏剣とか投げてくるとか卑怯すぐるでしょう |
… | PLAY 483 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:28:06 No.1027311503 del +>短い刀持たずに代わりに盾持って相手の攻撃をそっちで受けるようにした方がよくない? |
… | PLAY 484 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:28:08 No.1027311507 del +>片手武器の場合の剣法でもう一方の手をなんらか活用するような技法もあるのかね? |
… | PLAY 485 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:28:24 No.1027311582 del +>なんで武道系スポーツってお遊びっていわれがちなんだろう |
… | PLAY 486 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:28:27 No.1027311597 del +>短い刀持たずに代わりに銃持って相手の攻撃を受けるより先に撃った方がよくない? |
… | PLAY 487 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:28:38 No.1027311634 del +>一刀流でも普通に手裏剣とか投げる |
… | PLAY 488 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:28:39 No.1027311636 del +警察みたいに柔道もやってるのはかなり偽物だと思うんだけど時間取り方が違うせいで勝てねえ |
… | PLAY 489 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:28:39 No.1027311637 del +>二天一流師範の動画 |
… | PLAY 490 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:28:42 No.1027311649 del +>短い刀持たずに代わりに盾持って相手の攻撃をそっちで受けるようにした方がよくない? |
… | PLAY 491 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:28:45 No.1027311662 del +>>片手武器の場合の剣法でもう一方の手をなんらか活用するような技法もあるのかね? |
… | PLAY 492 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:28:46 No.1027311665 del +>>片手武器の場合の剣法でもう一方の手をなんらか活用するような技法もあるのかね? |
… | PLAY 493 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:29:00 No.1027311715 del +より強さ・実践的を求めるなら剣術があるけどそこに行かずに剣道で止まってるから言われるんじゃない? |
… | PLAY 494 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:29:19 No.1027311795 del +剣道は剣道という作法を学ぶための武道であって勝敗を決めるための競技ではない |
… | PLAY 495 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:29:21 No.1027311805 del +>鎌の方を投げることはなかったのかな |
… | PLAY 496 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:29:42 No.1027311877 del そうだねx1>この理由で剣道では引き分け狙いで強かったから |
… | PLAY 497 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:29:42 No.1027311878 del +>短い刀持たずに代わりに盾持って相手の攻撃をそっちで受けるようにした方がよくない? |
… | PLAY 498 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:29:53 No.1027311904 del そうだねx1>鎌の方を投げることはなかったのかな |
… | PLAY 499 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:30:05 No.1027311958 del そうだねx1>というか実はちょっと気になってたんだが |
… | PLAY 500 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:30:06 No.1027311960 del そうだねx1今ならドローン剣術で一撃よ |
… | PLAY 501 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:30:18 No.1027312004 del +>>鎌の方を投げることはなかったのかな |
… | PLAY 502 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:30:22 No.1027312019 del そうだねx11666456222096.jpg-(28716 B)サムネ表示 >>>鍛錬しなくても命の危険ないお遊びレベルよ |
… | PLAY 503 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:30:28 No.1027312044 del +槍に勝てる? |
… | PLAY 504 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:30:42 No.1027312090 del そうだねx1>小刀の方で有効打とってもなかなか認めてもらえないらしいが |
… | PLAY 505 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:30:52 No.1027312131 del そうだねx2>マジかよ |
… | PLAY 506 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:31:00 No.1027312170 del +>すごいかませ武器のイメージ(暴言) |
… | PLAY 507 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:31:06 No.1027312193 del +>槍に勝てる? |
… | PLAY 508 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:31:09 No.1027312206 del +なんで御前試合があるんだろうって考えたけど |
… | PLAY 509 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:31:21 No.1027312240 del そうだねx3>まさか鎖鎌のダメージソースって分銅の方なのか? |
… | PLAY 510 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:31:23 No.1027312248 del +柔道だとオリンピック選手より古流柔術家のほうが強い!みたいなこと言われないのに剣道はそういう意見でるの不思議だわ |
… | PLAY 511 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:31:32 No.1027312269 del +>槍に勝てる? |
… | PLAY 512 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:31:45 No.1027312313 del そうだねx11666456305112.jpg-(69960 B)サムネ表示 鎌を振って相手に刺すのってすごく難しそう |
… | PLAY 513 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:31:51 No.1027312338 del +1666456311670.jpg-(33029 B)サムネ表示 ガンカタ的なののルーツはどこなんだろう |
… | PLAY 514 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:32:39 No.1027312494 del +>>槍に勝てる? |
… | PLAY 515 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:32:54 No.1027312547 del そうだねx2>ガンカタ的なののルーツはどこなんだろう |
… | PLAY 516 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:32:56 No.1027312551 del +鎌家にあったとしあきはわかるかもしれんが |
… | PLAY 517 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:33:06 No.1027312584 del +>柔道だとオリンピック選手より古流柔術家のほうが強い!みたいなこと言われないのに剣道はそういう意見でるの不思議だわ |
… | PLAY 518 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:33:16 No.1027312617 del +剣を極めたあげく無刀に行き着いたとかさすがに眉唾だよな? |
… | PLAY 519 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:33:35 No.1027312691 del +剣術も実用性のないスポーツの一種 |
… | PLAY 520 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:33:35 No.1027312695 del +>仕事で鍛錬してないのは結局剣道に対して本気じゃないからな |
… | PLAY 521 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:33:53 No.1027312761 del +>柔道だとオリンピック選手より古流柔術家のほうが強い!みたいなこと言われないのに剣道はそういう意見でるの不思議だわ |
… | PLAY 522 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:33:53 No.1027312762 del そうだねx1>鎌家にあったとしあきはわかるかもしれんが |
… | PLAY 523 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:34:10 No.1027312820 del +>鎌を振って相手に刺すのってすごく難しそう |
… | PLAY 524 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:34:51 No.1027312964 del そうだねx1>剣を極めたあげく無刀に行き着いたとかさすがに眉唾だよな? |
… | PLAY 525 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:34:59 No.1027312990 del +>サラリーマンが仕事中に竹刀振り回せるか? |
… | PLAY 526 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:35:10 No.1027313020 del +投げナイフとかやればわかるけどホント刺さんねぇからな… |
… | PLAY 527 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:35:11 No.1027313031 del そうだねx21666456511553.jpg-(231149 B)サムネ表示 分銅の方がメインってことはこういうやつが元なんかな鎖鎌 |
… | PLAY 528 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:35:32 No.1027313112 del +中学生の頃実際爺とやった時あんま勝てなかったしな剣道 |
… | PLAY 529 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:35:37 No.1027313132 del +>>鎌の方を投げることはなかったのかな |
… | PLAY 530 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:35:41 No.1027313143 del +盾ないと怖いじゃん |
… | PLAY 531 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:35:45 No.1027313165 del +へへへ…って言いながら刀舐めるのに憧れる |
… | PLAY 532 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:36:17 No.1027313285 del +>盾ないと怖いじゃん |
… | PLAY 533 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:36:50 No.1027313406 del +侍同士で剣構えてキエーなんて実際やらんからな |
… | PLAY 534 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:36:50 No.1027313407 del +もう盾で殴ればいいんじゃね? |
… | PLAY 535 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:36:54 No.1027313416 del +武器を2個用意する必要がある |
… | PLAY 536 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:37:39 No.1027313588 del そうだねx1>もう盾で殴ればいいんじゃね? |
… | PLAY 537 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:37:43 No.1027313600 del +剣術なんてよほどヤベー奴でもない限り骨を斬らせて肉を断つでしょ |
… | PLAY 538 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:38:04 No.1027313699 del +たぶん盾はとしあきが思ってるより使うの難しいのだ |
… | PLAY 539 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:38:11 No.1027313727 del +二刀流はなんとなくウェイブ感ある |
… | PLAY 540 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:38:14 No.1027313743 del +>もう盾で殴ればいいんじゃね? |
… | PLAY 541 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:38:46 No.1027313889 del +>剣術なんてよほどヤベー奴でもない限り骨を斬らせて肉を断つでしょ |
… | PLAY 542 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:38:50 No.1027313904 del そうだねx2そもそも鎖で叩かれるだけでクソ痛い |
… | PLAY 543 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:38:53 No.1027313920 del そうだねx1>剣を極めたあげく無刀に行き着いたとかさすがに眉唾だよな? |
… | PLAY 544 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:38:56 No.1027313926 del +肉を切られるのって場所によっては大ごとじゃないかな |
… | PLAY 545 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:38:58 No.1027313930 del +鎖鎌の分銅部分は投げつけられた側の視点では頭蓋を砕く速度で迫る点なんで普通にヤバい |
… | PLAY 546 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:39:17 No.1027314003 del +1666456757236.png-(42059 B)サムネ表示 こうですか!?わかりません! |
… | PLAY 547 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:40:13 No.1027314223 del +武士って刀槍弓に銃が入ってきたら銃も練習してたって話じゃん |
… | PLAY 548 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:40:23 No.1027314274 del +やっぱ実際に真剣で殺し合ったらどうなるか映像がほしいよな |
… | PLAY 549 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:40:45 No.1027314379 del +二刀流で両手を大きく横に広げて回転し続ければずっと俺のターンだ |
… | PLAY 550 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:41:11 No.1027314467 del +やばい暴漢が家にきてもわけもわからないまま殺されてる自分が見えるな |
… | PLAY 551 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:41:16 No.1027314492 del +>やっぱ実際に真剣で殺し合ったらどうなるか映像がほしいよな |
… | PLAY 552 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:41:38 No.1027314564 del +>武士って刀槍弓に銃が入ってきたら銃も練習してたって話じゃん |
… | PLAY 553 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:41:59 No.1027314638 del +>>やっぱ実際に真剣で殺し合ったらどうなるか映像がほしいよな |
… | PLAY 554 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:42:04 No.1027314658 del そうだねx2>武士って刀槍弓に銃が入ってきたら銃も練習してたって話じゃん |
… | PLAY 555 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:42:19 No.1027314709 del +>二刀流で両手を大きく横に広げて回転し続ければずっと俺のターンだ |
… | PLAY 556 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:42:48 No.1027314808 del +>二刀流で両手を大きく横に広げて回転し続ければずっと俺のターンだ |
… | PLAY 557 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:42:49 No.1027314814 del +木刀で一合だけランダムに打ち合う稽古ってのがあるんだけど |
… | PLAY 558 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:42:54 No.1027314832 del +としあきには勝てると思うけど陽キャには後ろからしか勝てる気がしない |
… | PLAY 559 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:43:00 No.1027314854 del +>そもそも農工具なんだからがっつり戦闘に転用できるわけないし… |
… | PLAY 560 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:43:06 No.1027314873 del +銃なんてマイナーよ |
… | PLAY 561 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:43:09 No.1027314883 del そうだねx2>柔道だとオリンピック選手より古流柔術家のほうが強い!みたいなこと言われないのに剣道はそういう意見でるの不思議だわ |
… | PLAY 562 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:43:53 No.1027315026 del そうだねx1>武士って刀槍弓に銃が入ってきたら銃も練習してたって話じゃん |
… | PLAY 563 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:44:26 No.1027315148 del +この間のオリンピックとかイケメンしかここでみなかったな |
… | PLAY 564 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:44:43 No.1027315199 del +日本の合戦だと斧とかハンマーは扉を破るときくらいしか使われなかったのかな |
… | PLAY 565 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:45:36 No.1027315413 del そうだねx1>これ |
… | PLAY 566 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:45:50 No.1027315459 del +>流派はいろいろあるんだし |
… | PLAY 567 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:45:51 No.1027315464 del +柔道家は高校生でも全国レベルならベンチ80キロくらいはあげるパワーが有るから |
… | PLAY 568 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:46:29 No.1027315606 del そうだねx1まあ真剣だと小手どころかカスっても致命傷だしな… |
… | PLAY 569 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:46:43 No.1027315660 del +>日本の合戦だと斧とかハンマーは扉を破るときくらいしか使われなかったのかな |
… | PLAY 570 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:46:53 No.1027315686 del +>柔道家は高校生でも全国レベルならベンチ80キロくらいはあげるパワーが有るから |
… | PLAY 571 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:47:10 No.1027315745 del そうだねx1>木刀で一合だけランダムに打ち合う稽古ってのがあるんだけど |
… | PLAY 572 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:47:45 No.1027315877 del +ネットなんてない時代に指南役でもない剣術が有名になるのは無理やろ |
… | PLAY 573 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:48:04 No.1027315938 del +>長槍の途中にハンマー部分作って振り下ろした時に多少ズレても有効打になるようにしたというのを漫画で見たことがあるが史実か知らん |
… | PLAY 574 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:48:20 No.1027316006 del そうだねx1刀は両手で使うものっていうけど実戦で片手使えない状況だってあるだろうに |
… | PLAY 575 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:48:36 No.1027316059 del +>当たれば骨も折れるし痛みがすごいが頭部以外一撃で致命傷になる可能性が低い木刀と |
… | PLAY 576 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:49:00 No.1027316143 del そうだねx1>日本の合戦だと斧とかハンマーは扉を破るときくらいしか使われなかったのかな |
… | PLAY 577 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:49:07 No.1027316165 del +>柔道家は高校生でも全国レベルならベンチ80キロくらいはあげるパワーが有るから |
… | PLAY 578 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:49:47 No.1027316306 del そうだねx1>刀は両手で使うものっていうけど実戦で片手使えない状況だってあるだろうに |
… | PLAY 579 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:50:32 No.1027316458 del そうだねx1>大刀を片手で振るなんてゴリラでなきゃ無理よ |
… | PLAY 580 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:50:53 No.1027316522 del +>>柔道家は高校生でも全国レベルならベンチ80キロくらいはあげるパワーが有るから |
… | PLAY 581 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:51:31 No.1027316657 del そうだねx1>ハンマーは工兵部隊なら持ってるだろうけど |
… | PLAY 582 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:52:01 No.1027316750 del +サムライソードイズベリベリなんちゃら |
… | PLAY 583 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:52:03 No.1027316759 del そうだねx1>>大刀を片手で振るなんてゴリラでなきゃ無理よ |
… | PLAY 584 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:52:04 No.1027316762 del +>>柔道家は高校生でも全国レベルならベンチ80キロくらいはあげるパワーが有るから |
… | PLAY 585 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:52:05 No.1027316764 del +どの道ガキに俺が負けるわけない>題 名 |
… | PLAY 586 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:52:57 No.1027316929 del +>柔道家は高校生でも全国レベルならベンチ80キロくらいはあげるパワーが有るから |
… | PLAY 587 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:53:15 No.1027316989 del +受けられるかは相手のパワーにもよるんだろうな |
… | PLAY 588 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:53:57 No.1027317129 del +>競技のショートインチベンチと違って格闘家の長い可動域だから数値より遥かにパワーあるのよ |
… | PLAY 589 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:54:39 No.1027317255 del +>んな事言われても当たり前だろとしか… |
… | PLAY 590 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:54:49 No.1027317287 del そうだねx1>>>大刀を片手で振るなんてゴリラでなきゃ無理よ |
… | PLAY 591 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:55:23 No.1027317439 del +ちなみに女陸上100m世界って |
… | PLAY 592 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:55:24 No.1027317440 del +短腕でなきゃベンチ80はかなり重いよ |
… | PLAY 593 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:55:32 No.1027317461 del +もういいから二人で外出て野試合してこいよ |
… | PLAY 594 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:55:46 No.1027317502 del +1666457746678.jpg-(338826 B)サムネ表示 武蔵は体格に恵まれてた上に利き手の左手に小太刀を持つことで防御を盤石にしてたとか20年くらい前の雑誌で読んだ気がする |
… | PLAY 595 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:56:44 No.1027317722 del +>武蔵は体格に恵まれてた上に利き手の左手に小太刀を持つことで防御を盤石にしてたとか20年くらい前の雑誌で読んだ気がする |
… | PLAY 596 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:57:16 No.1027317844 del +>短腕でなきゃベンチ80はかなり重いよ |
… | PLAY 597 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:57:30 No.1027317893 del +>たぶん盾はとしあきが思ってるより使うの難しいのだ |
… | PLAY 598 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:57:49 No.1027317941 del +武士なんてみんなゴリラでは? |
… | PLAY 599 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:58:02 No.1027317977 del +柔道の金メダル選手でも筋力は周りの人より低い人とかもいたしな |
… | PLAY 600 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:58:26 No.1027318045 del +>もういいから二人で外出て野試合してこいよ |
… | PLAY 601 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:58:32 No.1027318057 del +まあ使い手は限られただろうな |
… | PLAY 602 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:59:28 No.1027318244 del そうだねx4でかいやつの戦術って正直役に立たないよな |
… | PLAY 603 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:00:16 No.1027318387 del +言うことに欠いて全国レベルの柔道部高校生がベンチ80kgって無知すぎるでしょ |
… | PLAY 604 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:01:05 No.1027318551 del +>でかいやつの戦術って正直役に立たないよな |
… | PLAY 605 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:01:22 No.1027318597 del +武蔵は舟の櫂を片手で振るう化け物だったらしいやん |
… | PLAY 606 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:01:56 No.1027318701 del +>武蔵は体格に恵まれてた上に利き手の左手に小太刀を持つことで防御を盤石にしてたとか20年くらい前の雑誌で読んだ気がする |
… | PLAY 607 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:02:05 No.1027318730 del +>言うことに欠いて全国レベルの柔道部高校生がベンチ80kgって無知すぎるでしょ |
… | PLAY 608 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:02:11 No.1027318755 del +>んな事言われても当たり前だろとしか… |
… | PLAY 609 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:02:16 No.1027318769 del +剣でイキる奴はめんどくせーな |
… | PLAY 610 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:03:08 No.1027318928 del +二刀は一刀に対しては有利なんだろうけど |
… | PLAY 611 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:03:15 No.1027318957 del +>100や120なんて一握り |
… | PLAY 612 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:03:41 No.1027319046 del そうだねx21666458221075.jpg-(300991 B)サムネ表示 畳シールドがあってバランスも良い |
… | PLAY 613 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:04:54 No.1027319272 del +先手を2回取られる感じが嫌だった |
… | PLAY 614 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:05:24 No.1027319369 del +>>100や120なんて一握り |
… | PLAY 615 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:06:51 No.1027319624 del +>勘弁してくれって思いながら頑張る |
… | PLAY 616 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:07:01 No.1027319650 del +>ちなみに女陸上100m世界って |
… | PLAY 617 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:07:04 No.1027319663 del +1666458424874.jpg-(12902 B)サムネ表示 抜刀道なんかの試し切り見たらわかるけど |
… | PLAY 618 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:08:11 No.1027319853 del +>抜刀道なんかの試し切り見たらわかるけど |
… | PLAY 619 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:08:48 No.1027319962 del そうだねx1鎧が発達したら鎧で十分防御力確保できたから盾要らなくなったはず |
… | PLAY 620 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:09:41 No.1027320122 del そうだねx2マジレスすると日本刀同士なら二刀流は圧倒的に強いけど |
… | PLAY 621 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:09:58 No.1027320170 del +>>ちなみに女陸上100m世界って |
… | PLAY 622 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:10:04 No.1027320194 del +路上っていうなら二刀流こそ糞雑魚だから試合でも馬鹿にされる |
… | PLAY 623 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:11:09 No.1027320392 del +>二刀流はゴリラみたいなマッチョマンじゃなきゃ無理だから主流になれなかったんやろ |
… | PLAY 624 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:11:18 No.1027320410 del +>実際は鎧着てないやつをちょっとでも斬ったら相手は死ぬとかじゃないの? |
… | PLAY 625 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:11:37 No.1027320465 del +>武蔵は体格に恵まれてた上に利き手の左手に小太刀を持つことで防御を盤石にしてたとか20年くらい前の雑誌で読んだ気がする |
… | PLAY 626 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:13:08 No.1027320741 del +当時の日本人男子の平均身長は160cm程度で中学2年生程度の体格 |
… | PLAY 627 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:13:42 No.1027320833 del そうだねx1刀二本持つより二人がかりで斬りかかる方が一人のパワーが2倍になって片方が防御してる間に攻めれたりと何も困らんわな |
… | PLAY 628 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:14:45 No.1027321018 del +まず前提として左右でパワーが違うから利き手とは逆の手は小さい小太刀とかなんだよね |
… | PLAY 629 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:15:17 No.1027321117 del +多分日本有志以来日本刀を戦場で一番使ったのは日中戦争か太平洋戦争 |
… | PLAY 630 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:15:28 No.1027321142 del +>侮辱罪になりたくないから小さく書くが学生記録なんて検査ないから薬飲んで使い放題 |
… | PLAY 631 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:15:47 No.1027321199 del そうだねx11666458947642.png-(7285 B)サムネ表示 キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | PLAY 632 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:16:11 No.1027321261 del +>ただ片手で振ると遠心力とか制御しづらいくて隙が大きいからもう片方で防御すると |
… | PLAY 633 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:16:31 No.1027321320 del +子供がドーピングとかするわけないじゃん |
… | PLAY 634 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:17:55 No.1027321566 del そうだねx11666459075011.png-(6935 B)サムネ表示 キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | PLAY 635 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:18:07 No.1027321594 del +>子供がドーピングとかするわけないじゃん |
… | PLAY 636 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:18:22 No.1027321634 del +>多分日本有志以来日本刀を戦場で一番使ったのは日中戦争か太平洋戦争 |
… | PLAY 637 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:19:47 No.1027321873 del そうだねx2>出征にあたってスプリング刀でなく先祖代々の刀を軍刀として持たされた人も多かったが |
… | PLAY 638 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:20:00 No.1027321904 del +なのでどうしても体が流れるし力も入りづらい |
… | PLAY 639 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:21:14 No.1027322122 del そうだねx1>子供がドーピングとかするわけないじゃん |
… | PLAY 640 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:23:52 No.1027322525 del +50近い過ぎた俺でも大麻一つ買う方法わからんしな |
… | PLAY 641 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:24:58 No.1027322706 del そうだねx4>50近い過ぎた俺でも大麻一つ買う方法わからんしな |
… | PLAY 642 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:26:29 No.1027322932 del そうだねx1>単純に二刀流こなすにはものすごい筋力が必要で |
… | PLAY 643 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:26:33 No.1027322943 del +何で腕力だけで振り下ろす想定しかしないのか |
… | PLAY 644 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:27:19 No.1027323039 del そうだねx11666459639876.jpg-(927545 B)サムネ表示 キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | PLAY 645 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:27:31 No.1027323070 del +>50近い過ぎた俺でも大麻一つ買う方法わからんしな |
… | PLAY 646 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:27:57 No.1027323137 del +今ネットで大麻の取引してる小僧たちより俺のほうが絶対ネット詳しいのに裏社会作ってるのがマジで気に入らねえな |
… | PLAY 647 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:28:32 No.1027323227 del +模造刀持った時両手ですら振り回されたから片手とか絶対無理だと思ってる |
… | PLAY 648 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:28:34 No.1027323232 del +>何で腕力だけで振り下ろす想定しかしないのか |
… | PLAY 649 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:28:36 No.1027323238 del +>何で腕力だけで振り下ろす想定しかしないのか |
… | PLAY 650 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:29:15 No.1027323319 del +二刀は半身に構えないからカッコ悪いし |
… | PLAY 651 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:29:22 No.1027323332 del +>子供がドーピングとかするわけないじゃん |
… | PLAY 652 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:29:50 No.1027323410 del +>単純に二刀流こなすにはものすごい筋力が必要で |
… | PLAY 653 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:30:14 No.1027323464 del +>>侮辱罪になりたくないから小さく書くが学生記録なんて検査ないから薬飲んで使い放題 |
… | PLAY 654 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:30:58 No.1027323559 del そうだねx1>当時の日本人男子の平均身長は160cm程度で中学2年生程度の体格 |
… | PLAY 655 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:31:57 No.1027323684 del +>>子供がドーピングとかするわけないじゃん |
… | PLAY 656 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:32:29 No.1027323761 del +>模造刀持った時両手ですら振り回されたから片手とか絶対無理だと思ってる |
… | PLAY 657 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:32:49 No.1027323809 del そうだねx2>>子供がドーピングとかするわけないじゃん |
… | PLAY 658 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:34:32 No.1027324023 del +>流石に現代でもそこまでないだろ |
… | PLAY 659 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:36:06 No.1027324229 del +>そういうサイトは警察に通報したほうがいいんじゃ |
… | PLAY 660 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:36:31 No.1027324289 del +陽キャってほんと糞だな |
… | PLAY 661 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:37:52 No.1027324476 del +>いないと思ってるの? |
… | PLAY 662 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:37:54 No.1027324483 del そうだねx1三寸切り込めば人は死ぬが三寸切り込んだ相手がすぐに動きを止めてくれるかは別の問題だ |
… | PLAY 663 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:38:14 No.1027324524 del +>基本だから |
… | PLAY 664 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:39:48 No.1027324711 del +>栄養の足りてない下層階級も含めてなので武士はもっと体格良かったはず |
… | PLAY 665 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:40:27 No.1027324763 del +>>いないと思ってるの? |
… | PLAY 666 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:40:53 No.1027324822 del +>その筋力利用して片手で受けてもう片方で攻撃とかだって普通に有効なのでは |
… | PLAY 667 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:41:33 No.1027324909 del +刀と関係無いのは他でやれよ |
… | PLAY 668 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:42:02 No.1027324971 del +1666460522805.jpg-(103963 B)サムネ表示 これが大名のお弁当だったらしいけど |
… | PLAY 669 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:42:23 No.1027325021 del そうだねx1まず多くの剣術流派に両手の技も片手の技も二刀の技もあるんだ |
… | PLAY 670 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:43:09 No.1027325106 del +1666460589194.png-(3690 B)サムネ表示 これされるとね |
… | PLAY 671 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:43:28 No.1027325143 del +盾使えよ |
… | PLAY 672 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:45:05 No.1027325346 del そうだねx1仏教社会になってどんどん日本人は小さくなっていったから江戸時代くらいが一番日本人が小さかった時代 |
… | PLAY 673 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:49:06 No.1027325803 del +日本の鎧は見た目じゃわからんが鉄使いまくってプレートアーマー並に重量ある |
… | PLAY 674 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:49:20 No.1027325837 del +そもそもでかいほうが有利ってのが、ルッキズムとか格闘技の影響受けすぎなんですよ |
… | PLAY 675 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:49:36 No.1027325877 del +左で攻撃を受けると同時に右で攻撃なんて動きは実戦では無理 |
… | PLAY 676 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:50:38 No.1027325988 del +>じゃあ軍隊の精鋭部隊が身長2mの巨人で埋め尽くされてるかって話 |
… | PLAY 677 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:51:05 No.1027326031 del そうだねx1>左で攻撃を受けると同時に右で攻撃なんて動きは実戦では無理 |
… | PLAY 678 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:51:39 No.1027326092 del +槍使いの指斬ってた柳生のおっちゃんはやっぱおかしいな |
… | PLAY 679 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:51:51 No.1027326111 del +分かってる達人が来た |
… | PLAY 680 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:52:02 No.1027326128 del +まず刀は両手武器であるということ |
… | PLAY 681 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:52:48 No.1027326224 del +両手武器を片手で使えるやつがいたとしたらそりゃ強いが |
… | PLAY 682 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:53:42 No.1027326317 del +1666461222493.png-(4194 B)サムネ表示 だから目の前に刀突きつけられたら動けないって |
… | PLAY 683 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:53:53 No.1027326338 del +>まず多くの剣術流派に両手の技も片手の技も二刀の技もあるんだ |
… | PLAY 684 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:54:47 No.1027326452 del +1666461287317.gif-(63276 B)サムネ表示 天覇絶槍で行こう |
… | PLAY 685 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:55:43 No.1027326565 del +両手の斬撃は片手では受けられない |
… | PLAY 686 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:56:19 No.1027326632 del +>両手武器を片手で使えるやつがいたとしたらそりゃ強いが |
… | PLAY 687 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:56:41 No.1027326680 del +>両手の斬撃は片手では受けられない |
… | PLAY 688 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:57:41 No.1027326775 del +同じ武器なら片手の方がリーチ長いから正面から受ける必要もあるまい |
… | PLAY 689 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:58:22 No.1027326866 del +なんなら刀をなげつけて一刀になることもできる |
… | PLAY 690 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:59:39 No.1027327004 del そうだねx2刀は両手武器ってのが誤解の大元だと思うんだけどどっから来たんだろうなこれ |
… | PLAY 691 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:00:25 No.1027327102 del +2本差が基本だったのに一刀流が流行ったから |
… | PLAY 692 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:01:36 No.1027327225 del +両手を使うことでテコの原理が生まれる |
… | PLAY 693 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:01:47 No.1027327249 del そうだねx1剣道で二刀を相手にすると引き分けに持ち込まれるっていうのはそういうこと |
… | PLAY 694 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:04:04 No.1027327500 del +守りに徹するなら二刀流 |
… | PLAY 695 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:05:12 No.1027327643 del +振り下ろす速度だけなら両手が早いかも知れんが技の始動は片手の方が早いぞ |
… | PLAY 696 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:05:45 No.1027327710 del +キリトくんはバリバリのアタッカーじゃなかったのか |
… | PLAY 697 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:06:13 No.1027327768 del +>振り下ろす速度だけなら両手が早いかも知れんが技の始動は片手の方が早いぞ |
… | PLAY 698 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:07:15 No.1027327905 del +ぶっちゃけ竹刀長いから片手で持つとかマジで重いんすわ |
… | PLAY 699 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:07:33 No.1027327949 del +>振り下ろす速度だけなら両手が早いかも知れんが技の始動は片手の方が早いぞ |
… | PLAY 700 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:08:42 No.1027328091 del +>レイピアのあれみたいな |
… | PLAY 701 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:09:32 No.1027328171 del +まず片手で扱う技量を持つまで修練積まなきゃいけないのにそこまでいける奴が多くないんだからそりゃ流行るわけがない |
… | PLAY 702 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:09:56 No.1027328221 del +どうせ片手ずつなら片方は盾を持ちたい |
… | PLAY 703 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:10:06 No.1027328243 del +レイピアが先に刺さって致命傷になったとしてもその後すぐに来る面をかわせないからレイピア側のほうが重傷だろう |
… | PLAY 704 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:10:53 No.1027328326 del +だから日本刀同士なら二刀流は圧倒的に強いけど |
… | PLAY 705 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:11:25 No.1027328385 del +槍というか薙刀っていうのかな |
… | PLAY 706 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:11:30 No.1027328405 del そうだねx2脇差しとで2本持ってたんだから |
… | PLAY 707 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:11:47 No.1027328437 del +>あと鎧相手にしたら攻撃力足りないし |
… | PLAY 708 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:11:56 No.1027328447 del +致命傷になったあとにやってくる面とは… |
… | PLAY 709 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:12:06 No.1027328473 del +フェンシングは先に当てたら勝ちかもしれんが |
… | PLAY 710 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:13:09 No.1027328588 del +>レイピアが先に刺さって致命傷になったとしてもその後すぐに来る面をかわせないからレイピア側のほうが重傷だろう |
… | PLAY 711 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:13:31 No.1027328625 del +片手は一撃で倒せればいいよね一撃で倒せればね |
… | PLAY 712 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:15:08 No.1027328805 del +実際当てるだけなら二刀流のほうが有利だけど |
… | PLAY 713 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:16:21 No.1027328926 del +>フェンシングは先に当てたら勝ちかもしれんが |
… | PLAY 714 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:17:34 No.1027329067 del +竹刀vsフェンシングでどっちが早いかやったのはトリビアだったか |
… | PLAY 715 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:18:08 No.1027329130 del +フェンシングとか普通にマッチョには殴り倒されそうだわ |
… | PLAY 716 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:18:11 No.1027329136 del そうだねx1>実際当てるだけなら二刀流のほうが有利だけど |
… | PLAY 717 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:18:28 No.1027329178 del そうだねx1>実際はそれが難しくてそれができなかったら体勢戻すのが両手に比べて隙が大きいんだよ |
… | PLAY 718 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:19:39 No.1027329315 del そうだねx1>実際はそれが難しくてそれができなかったら体勢戻すのが両手に比べて隙が大きいんだよ |
… | PLAY 719 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:20:10 No.1027329382 del そうだねx1両手の攻撃を両手で受け止めざるを得ないから二刀だからといって手数が倍になったりはしない |
… | PLAY 720 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:20:39 No.1027329445 del そうだねx2片手で日本刀使ってる動画なんていくらでも見つかるんだがなぁ |
… | PLAY 721 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:21:00 No.1027329482 del +>竹刀vsフェンシングでどっちが早いかやったのはトリビアだったか |
… | PLAY 722 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:21:30 No.1027329539 del +よくハンドガンをうけてもひるまずに向かってくるって映像あるけどさ |
… | PLAY 723 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:22:07 No.1027329594 del +あんなペラペラの玩具持って何が出来るんだろうなフェンシング |
… | PLAY 724 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:22:11 No.1027329600 del そうだねx1>チョンと先にリーチの長い攻撃相手に当てること関してはあいつらに勝てるわけない |
… | PLAY 725 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:22:42 No.1027329648 del +このスレ見ながら家の模造刀三本あるうちの二本を部屋で振り回してたら凄い疲れた |
… | PLAY 726 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:23:21 No.1027329717 del そうだねx2>あんなペラペラの玩具持って何が出来るんだろうなフェンシング |
… | PLAY 727 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:23:42 No.1027329753 del +>よくハンドガンをうけてもひるまずに向かってくるって映像あるけどさ |
… | PLAY 728 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:24:06 No.1027329798 del そうだねx1だからなんで二刀流で振り回す前提で話す人がこうも多いかね |
… | PLAY 729 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:24:51 No.1027329882 del そうだねx2>槍というか薙刀っていうのかな |
… | PLAY 730 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:25:04 No.1027329902 del そうだねx1>あんなペラペラの玩具持って何が出来るんだろうなフェンシング |
… | PLAY 731 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:25:22 No.1027329932 del そうだねx3まず必ず相手の攻撃を受け止める必要はない |
… | PLAY 732 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:25:58 No.1027329993 del +>このスレ見ながら家の模造刀三本あるうちの二本を部屋で振り回してたら凄い疲れた |
… | PLAY 733 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:26:16 No.1027330021 del +>近寄れんというか剣道で禁止の脛切りがある |
… | PLAY 734 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:26:56 No.1027330092 del そうだねx3>あんなペラペラの玩具持って何が出来るんだろうなフェンシング |
… | PLAY 735 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:27:07 No.1027330104 del +>だからなんで二刀流で振り回す前提で話す人がこうも多いかね |
… | PLAY 736 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:27:09 No.1027330107 del +ハンドガンで体が崩れるのは銃弾の勢いよりかは |
… | PLAY 737 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:28:05 No.1027330209 del そうだねx1>じゃあその突きを交わされて小手を切られたら? |
… | PLAY 738 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:28:06 No.1027330213 del +>三刀流はしないの |
… | PLAY 739 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:28:48 No.1027330268 del +>ハンドガンで体が崩れるのは銃弾の勢いよりかは |
… | PLAY 740 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:28:54 No.1027330284 del +>あれ初見で下半身への攻撃に対応できなかっただけで対策した次の試合からは全く薙刀が勝ててないらしいな |
… | PLAY 741 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:29:32 No.1027330343 del +>対策って言っても何するの? |
… | PLAY 742 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:29:58 No.1027330380 del +フェンシングのがビヨンビヨンするのは昔に防具かち割って顔面にぶっ刺さって死ぬ事故が起きたからしなるようになった |
… | PLAY 743 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:30:06 No.1027330393 del +まず両手と片手じゃ刀の振り方が違うんですよ |
… | PLAY 744 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:30:13 No.1027330399 del +刀自体がもともと防御特化武器なんでしょ |
… | PLAY 745 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:31:49 No.1027330543 del +>>じゃあその突きを交わされて小手を切られたら? |
… | PLAY 746 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:32:09 No.1027330577 del そうだねx2>フェンシングとか普通にマッチョには殴り倒されそうだわ |
… | PLAY 747 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:32:12 No.1027330583 del そうだねx1>>>じゃあその突きを交わされて小手を切られたら? |
… | PLAY 748 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:32:51 No.1027330651 del そうだねx2そもそも両手で一つの刀持ってる場合だって腕力でぶんぶん振ったりしないよ |
… | PLAY 749 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:34:02 No.1027330763 del そうだねx1>それは二刀流にも言えるからどう結論づければいいのか |
… | PLAY 750 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:35:04 No.1027330850 del +でも実際の戦場じゃマッチョは真柄の太郎太刀みたいなの振り回してくるからフェンシングじゃ近づけないわけ |
… | PLAY 751 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:35:10 No.1027330858 del +スレ長くて読む気がしないが結局二刀流が流行らなかった理由はなんだい |
… | PLAY 752 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:35:13 No.1027330862 del そうだねx1薙刀側が本気出したらまず勝てないと思う |
… | PLAY 753 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:35:19 No.1027330875 del +剣道と薙刀の試合は剣道側がひたすら間合いを詰めてガン攻めするから不慣れな薙刀側が対応できずに負けることが多いらしいな |
… | PLAY 754 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:36:35 No.1027331002 del +フェンシングの武器をみるにやはり日本でいうところの薙刀 |
… | PLAY 755 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:36:37 No.1027331006 del +>スレ長くて読む気がしないが結局二刀流が流行らなかった理由はなんだい |
… | PLAY 756 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:36:39 No.1027331008 del そうだねx1>スレ長くて読む気がしないが結局二刀流が流行らなかった理由はなんだい |
… | PLAY 757 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:36:51 No.1027331037 del そうだねx1>剣道と薙刀の試合は剣道側がひたすら間合いを詰めてガン攻めするから不慣れな薙刀側が対応できずに負けることが多いらしいな |
… | PLAY 758 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:37:33 No.1027331105 del そうだねx2>スレ長くて読む気がしないが結局二刀流が流行らなかった理由はなんだい |
… | PLAY 759 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:37:42 No.1027331126 del +1666463862140.mp4-(2391044 B)サムネ表示 >フェンシングの武器をみるにやはり日本でいうところの薙刀 |
… | PLAY 760 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:37:54 No.1027331138 del +刀は槍に勝てないし槍は弓に勝てないし弓は鉄砲に勝てないからね |
… | PLAY 761 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:38:22 No.1027331174 del +>習得難易度 |
… | PLAY 762 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:38:29 No.1027331187 del +>スレ長くて読む気がしないが結局二刀流が流行らなかった理由はなんだい |
… | PLAY 763 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:39:23 No.1027331277 del +現状はたまにいるオジサンと化してるのが二刀流だな |
… | PLAY 764 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:39:39 No.1027331304 del +習得難易度が高い? |
… | PLAY 765 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:40:00 No.1027331332 del そうだねx3フェンシングにもいくつか剣の種類があることは忘れられがち |
… | PLAY 766 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:40:02 No.1027331333 del そうだねx2>刀は槍に勝てないし槍は弓に勝てないし弓は鉄砲に勝てないからね |
… | PLAY 767 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:40:26 No.1027331369 del +>戦場で日本刀同士で打ち合うわけないんだから |
… | PLAY 768 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:40:35 No.1027331388 del そうだねx1>>習得難易度 |
… | PLAY 769 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:40:38 No.1027331395 del +>スレ長くて読む気がしないが結局二刀流が流行らなかった理由はなんだい |
… | PLAY 770 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:40:43 No.1027331401 del +難易度高いなら格下が格上に相手に使う道理ないだろう |
… | PLAY 771 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:41:03 No.1027331430 del そうだねx2鎧なりプロテクターなり着て木剣で殴り合いでもしないと強いか弱いかなんて分からんのではと思ったが |
… | PLAY 772 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:41:30 No.1027331458 del +宮本武蔵が活動してた範囲だと藩士が基本的に学ぶ剣術に採用されたり流行ってるものな |
… | PLAY 773 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:41:33 No.1027331466 del +>だったらなんで一刀流が廃れなかったんですかね… |
… | PLAY 774 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:42:10 No.1027331520 del そうだねx3一刀流のほうが流行った |
… | PLAY 775 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:43:03 No.1027331600 del そうだねx4戦場で二刀流が主流にならなかった理由の話になると |
… | PLAY 776 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:43:04 No.1027331604 del +やっぱり武蔵って汚いだけで雑魚だったんじゃねえかな |
… | PLAY 777 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:43:27 No.1027331639 del +宮本武蔵って身長180センチあったんですよ |
… | PLAY 778 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:43:44 No.1027331658 del +日本刀同士なら眼前に刀つきつければ剣の結界になるけど |
… | PLAY 779 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:44:16 No.1027331700 del +>やっぱり武蔵って汚いだけで雑魚だったんじゃねえかな |
… | PLAY 780 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:44:19 No.1027331705 del +槍と刀が一対一で戦うと刀が勝つ |
… | PLAY 781 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:44:26 No.1027331713 del +>刀二本がちゃんとしてる状況じゃないと使えないしすぐに片手フリーにできないのが不便だからじゃね |
… | PLAY 782 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:45:11 No.1027331768 del +>戦場で二刀流が主流にならなかった理由の話になると |
… | PLAY 783 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:45:45 No.1027331820 del +>槍と刀が一対一で戦うと刀が勝つ |
… | PLAY 784 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:46:15 No.1027331862 del +>鎧なりプロテクターなり着て木剣で殴り合いでもしないと強いか弱いかなんて分からんのではと思ったが |
… | PLAY 785 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:46:34 No.1027331888 del そうだねx1槍は刀で柄を切られる |
… | PLAY 786 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:46:57 No.1027331925 del +二刀流が主流だったかもしれん |
… | PLAY 787 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:47:57 No.1027331996 del +侍は2本差しなんだから二刀流が本来 |
… | PLAY 788 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:48:12 No.1027332026 del そうだねx1>それでふとスポーツチャンバラの存在を思い出して調べて見たけど |
… | PLAY 789 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:48:31 No.1027332058 del +>槍は刀で柄を切られる |
… | PLAY 790 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:49:13 No.1027332116 del +>槍が強いのは集団戦 |
… | PLAY 791 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:49:22 No.1027332126 del そうだねx1やりの強みは大勢の突きを一箇所に集めて強制的に1対多数にできること |
… | PLAY 792 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:50:13 No.1027332188 del +>それはそうだろうけどタイマンなら刀が勝てるかって言うと怪しいのでは… |
… | PLAY 793 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:50:34 No.1027332227 del +>いやまぁ片手フリーは別に |
… | PLAY 794 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:50:53 No.1027332256 del そうだねx1リーチ長いほうが有利だと思ってるならそれは間違い |
… | PLAY 795 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:51:30 No.1027332295 del +>投げたら拾うまで二刀の技術使えなくなって無駄になるから一つで戦うやり方に集中して頑張った方が活かせる機会多くていいじゃん |
… | PLAY 796 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:51:58 No.1027332326 del +槍相手はリーチの差がありすぎる上に打撃まであるからよほど腕前に差がないと |
… | PLAY 797 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:51:59 No.1027332331 del +剣道でもどうやら昔二刀が流行った時期はあるみたいだぞ |
… | PLAY 798 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:52:49 No.1027332395 del そうだねx1>リーチ長いほうが有利だと思ってるならそれは間違い |
… | PLAY 799 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:53:32 No.1027332450 del +槍が雑魚なのは現代でもてはやされてない点からもわかる |
… | PLAY 800 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:53:45 No.1027332471 del そうだねx1>遠心力こもった柄の一撃くらったら普通に致命傷だからな? |
… | PLAY 801 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:54:52 No.1027332573 del +>槍が雑魚なのは現代でもてはやされてない点からもわかる |
… | PLAY 802 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:54:59 No.1027332586 del +そもそもカタナは重い |
… | PLAY 803 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:55:02 No.1027332588 del +>リーチ長いほうが有利だと思ってるならそれは間違い |
… | PLAY 804 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:55:07 No.1027332595 del そうだねx2剣道三倍段って言葉があるけど |
… | PLAY 805 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:55:08 No.1027332597 del +>一対一だとそんな大ぶりかわされたら終わるわけやね |
… | PLAY 806 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:55:50 No.1027332659 del +射程外から石投げたら最強じゃね |
… | PLAY 807 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:55:59 No.1027332671 del +>そもそもカタナは重い |
… | PLAY 808 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:56:11 No.1027332689 del +>槍が雑魚なのは現代でもてはやされてない点からもわかる |
… | PLAY 809 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:56:15 No.1027332696 del そうだねx3>射程外から弓射かけたら最強じゃね |
… | PLAY 810 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:56:24 No.1027332703 del そうだねx1リーチでイキるならライフルで狙撃するか核ミサイル撃てばいい |
… | PLAY 811 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:56:45 No.1027332738 del +>今更そこに戻る? |
… | PLAY 812 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:56:49 No.1027332741 del そうだねx2そりゃたまたま刀で槍の柄が折れるとか叩き切れることもあるだろうが |
… | PLAY 813 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:56:50 No.1027332743 del +江戸時代に携帯性の面で刀を持ち歩くのが主流になってた流れじゃないんかね |
… | PLAY 814 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:57:51 No.1027332817 del +1666465071520.gif-(927525 B)サムネ表示 大振りな一撃でこれが殴りあいだとして |
… | PLAY 815 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:57:53 No.1027332821 del +接近したら銃よりナイフのほうが強いと言われるように |
… | PLAY 816 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:58:21 No.1027332855 del +二刀流が主流にならなかった理由よりも |
… | PLAY 817 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:58:32 No.1027332864 del +槍を制すなんて鎧武者を斬るより難しいなんて言われるのにな |
… | PLAY 818 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:58:38 No.1027332872 del +つまり近づけば刀より素手のほうが強いな! |
… | PLAY 819 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:58:40 No.1027332876 del +盾とかだせえじゃn |
… | PLAY 820 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:58:46 No.1027332883 del そうだねx11666465126281.jpg-(50578 B)サムネ表示 まぁ近づきにくいのは間違いないよ |
… | PLAY 821 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:59:21 No.1027332931 del +(近づかれたら槍短く持つだけでは?) |
… | PLAY 822 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:59:21 No.1027332932 del そうだねx1竹刀はあれ一般的な刀に比べてでかいから重さ以上に振り難いっての置いといても |
… | PLAY 823 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:00:02 No.1027332978 del +大振りっていうのはな |
… | PLAY 824 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:00:42 No.1027333028 del +1666465242509.jpg-(120347 B)サムネ表示 片手て二刀流するライガットさん |
… | PLAY 825 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:01:02 No.1027333057 del そうだねx2なんか槍の先端にしか当たり判定ないゲームとかの感覚で話してない? |
… | PLAY 826 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:01:11 No.1027333064 del +槍は基本打突なので攻防一体の斬撃に負ける |
… | PLAY 827 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:01:15 No.1027333070 del +竹刀と日本刀だと重心の位置が違うと聞くし何なら日本刀でも時期によって重心が違うと聞く |
… | PLAY 828 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:01:27 No.1027333088 del +1666465287886.png-(4133 B)サムネ表示 >片手て二刀流するライガットさん |
… | PLAY 829 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:02:40 No.1027333184 del そうだねx3>槍は基本打突なので攻防一体の斬撃に負ける |
… | PLAY 830 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:03:01 No.1027333205 del +リーチあれば強いこそゲーム脳でしょ |
… | PLAY 831 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:03:02 No.1027333206 del +>槍は基本打突なので攻防一体の斬撃に負ける |
… | PLAY 832 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:03:21 No.1027333225 del そうだねx1なぁにどんな武器相手でも相手より先に一撃死するレベルの攻撃を当てれば勝ちよ |
… | PLAY 833 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:03:55 No.1027333266 del +>>遠心力こもった柄の一撃くらったら普通に致命傷だからな? |
… | PLAY 834 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:03:57 No.1027333270 del +最期は剣の切り合いになる |
… | PLAY 835 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:04:22 No.1027333301 del +比較的軽くてリーチもあって威力もある薙刀最強 |
… | PLAY 836 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:04:36 No.1027333318 del +1666465476088.mp4-(3913861 B)サムネ表示 >リーチあれば強いこそゲーム脳でしょ |
… | PLAY 837 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:04:46 No.1027333329 del +>弓も槍も殺すまで至らない |
… | PLAY 838 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:04:57 No.1027333339 del そうだねx5>リーチあれば強いこそゲーム脳でしょ |
… | PLAY 839 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:05:50 No.1027333389 del +1666465550236.jpg-(65716 B)サムネ表示 >こういうやつか? |
… | PLAY 840 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:05:50 No.1027333390 del そうだねx1宮本武蔵だってリーチで勝ったのに… |
… | PLAY 841 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:05:52 No.1027333394 del +>懐に入り込んでるって言ってるのに横からの線の攻撃をどうやってかわすんだよ? |
… | PLAY 842 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:06:13 No.1027333418 del +>懐に入り込んでるって言ってるのに横からの線の攻撃をどうやってかわすんだよ? |
… | PLAY 843 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:06:16 No.1027333421 del そうだねx5>リーチあれば強いこそゲーム脳でしょ |
… | PLAY 844 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:06:30 No.1027333437 del +リーチがあれば強いってわけじゃないのは確かだが |
… | PLAY 845 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:06:30 No.1027333438 del +長柄武器なら長巻があるからな |
… | PLAY 846 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:06:34 No.1027333443 del +>最期は剣の切り合いになる |
… | PLAY 847 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:06:34 No.1027333445 del +佐々木小次郎が物干し竿とか言われる長い刀使ったって話あるけど |
… | PLAY 848 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:07:18 No.1027333491 del +>リーチあれば強いこそゲーム脳でしょ |
… | PLAY 849 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:07:20 No.1027333495 del +弓は実際には全然死ななかった |
… | PLAY 850 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:07:22 No.1027333499 del そうだねx1>>こういうやつか? |
… | PLAY 851 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:07:57 No.1027333548 del そうだねx1なんていうかなぁ |
… | PLAY 852 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:08:33 No.1027333585 del +>左手では握れないので滞空している二つの刀を片手で使い回す |
… | PLAY 853 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:08:43 No.1027333602 del そうだねx4まあ弓は対策も万全だったからな |
… | PLAY 854 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:09:14 No.1027333638 del +1666465754642.mp4-(2013067 B)サムネ表示 日本刀でどうにかしてみろやああぁぁん? |
… | PLAY 855 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:09:17 No.1027333642 del +フォッフォッフォッ |
… | PLAY 856 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:10:03 No.1027333693 del +>No.1027333394 |
… | PLAY 857 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:10:07 No.1027333701 del +>長柄武器なら長巻があるからな |
… | PLAY 858 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:12:28 No.1027333833 del そうだねx3両手剣のストームブリンガーとモーンブレイドを二刀流で振り回した人もいました |
… | PLAY 859 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:12:37 No.1027333843 del +>>長柄武器なら長巻があるからな |
… | PLAY 860 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:13:48 No.1027333905 del そうだねx3使えないとされる変態武器を二刀流してめちゃ強い人とかいたらしいが |
… | PLAY 861 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:14:46 No.1027333951 del そうだねx1>使えないとされる変態武器を二刀流してめちゃ強い人とかいたらしいが |
… | PLAY 862 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:14:47 No.1027333953 del +まぁ俺達が思い浮かべる疑問は当然昔の人も考えただろうし有名どころの剣術にはそれぞれ対槍の戦法や型が勿論あるんだろうけど |
… | PLAY 863 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:16:54 No.1027334101 del +>日本刀でどうにかしてみろやああぁぁん? |
… | PLAY 864 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:18:56 No.1027334232 del +刀身が超軽いライトセーバーなら二刀流もアリかもだけど |
… | PLAY 865 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:26:55 No.1027334662 del そうだねx1維持費が2倍かかるからめんどそう |
… | PLAY 866 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:31:34 No.1027334911 del +>片手て二刀流するライガットさん |
… | PLAY 867 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:34:09 No.1027335064 del +まず歴史的に二刀流が普及しなかったってことを前提にして考えようねって |
… | PLAY 868 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:39:43 No.1027335447 del +軽く触れるだけで大怪我になる刀なら渾身の力を込めて両手で振らなくてもいいから二刀も強いかも |
… | PLAY 869 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:40:37 No.1027335495 del +乱戦だと二刀で構えるとかそんな余裕もないだろうしなあ |
… | PLAY 870 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:40:44 No.1027335498 del +長い刀二本持つよりかは小太刀二本持った方が戦いやすそう |
… | PLAY 871 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:41:34 No.1027335531 del そうだねx1>軽く触れるだけで大怪我になる刀なら渾身の力を込めて両手で振らなくてもいいから二刀も強いかも |
… | PLAY 872 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:42:08 No.1027335566 del そうだねx1>現代人同士、戦国時代の人間同士想定ならフィジカル差は変わらんだろ |
… | PLAY 873 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:43:15 No.1027335628 del そうだねx2歴史見れば二本差しするようになってからは二刀を使うこと自体はそんな珍しくないし |
… | PLAY 874 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:45:09 No.1027335740 del +>フェンシングとなぎなたを一緒にするなよ |
… | PLAY 875 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:45:17 No.1027335754 del そうだねx1剣道なんてスポーツ以下のお遊戯だしな |
… | PLAY 876 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:45:31 No.1027335770 del +チャンバラじゃカンカン叩きあってるけど実践だったら |
… | PLAY 877 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:45:59 No.1027335793 del +>>フェンシングとなぎなたを一緒にするなよ |
… | PLAY 878 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:46:55 No.1027335864 del そうだねx1実戦的にどうだっていうなら一刀だの二刀だの言う前に槍でも使えってなるから |
… | PLAY 879 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:47:31 No.1027335909 del +>>>フェンシングとなぎなたを一緒にするなよ |
… | PLAY 880 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:48:32 No.1027335978 del +甲冑着ての太刀対二刀流の真剣勝負を見てみたい |
… | PLAY 881 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:53:57 No.1027336339 del +>長い刀二本持つよりかは小太刀二本持った方が戦いやすそう |
… | PLAY 882 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:54:58 No.1027336396 del +でもビジュアル的に映えるんだよね二刀流とか二槍流って |
… | PLAY 883 無念 Name としあき 22/10/23(日)05:19:50 No.1027337902 del +万全の状態なら良くても |
… | PLAY 884 無念 Name としあき 22/10/23(日)05:25:54 No.1027338280 del +片方の刀でもう片方の刀を叩いて切る為にあるんだぞ |
… | PLAY 885 無念 Name としあき 22/10/23(日)05:27:50 No.1027338393 del そうだねx1ゴリラみたいな握力と手首の強さが無いと片手で刀振るうとか無理だな |
… | PLAY 886 無念 Name としあき 22/10/23(日)05:30:30 No.1027338556 del +毒塗った細身の剣二刀流とかでいいんじゃない |
… | PLAY 887 無念 Name としあき 22/10/23(日)05:34:16 No.1027338745 del そうだねx2>混戦で薙刀は嫌われそう |
… | PLAY 888 無念 Name としあき 22/10/23(日)05:34:21 No.1027338749 del +>毒塗った細身の剣二刀流とかでいいんじゃない |
… | PLAY 889 無念 Name としあき 22/10/23(日)05:43:17 No.1027339190 del そうだねx1>>混戦で薙刀は嫌われそう |
… | PLAY 890 無念 Name としあき 22/10/23(日)05:46:16 No.1027339349 del +>>毒塗った細身の剣二刀流とかでいいんじゃない |
… | PLAY 891 無念 Name としあき 22/10/23(日)05:54:50 No.1027339773 del +毒使うなら最早剣使う意味ないよね |
… | PLAY 892 無念 Name としあき 22/10/23(日)05:59:56 No.1027340032 del +>>>>フェンシングとなぎなたを一緒にするなよ |
… | PLAY 893 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:00:14 No.1027340047 del +スレ画小盾と小剣の方が強くない? |
… | PLAY 894 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:00:50 No.1027340080 del そうだねx11666472450365.png-(1397946 B)サムネ表示 キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | PLAY 895 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:02:41 No.1027340173 del +確か海賊が二刀で戦ってる絵が残ってる |
… | PLAY 896 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:08:49 No.1027340492 del +>そこで登場するのが鎧なわけでカッコいいから着てるわけでもない |
… | PLAY 897 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:09:51 No.1027340551 del +防御に秀でてるとされる二刀流だが |
… | PLAY 898 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:11:15 No.1027340650 del +手数が多いから強いぞ |
… | PLAY 899 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:12:17 No.1027340709 del +>毒使うなら最早剣使う意味ないよね |
… | PLAY 900 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:13:34 No.1027340783 del そうだねx1>No.1027340551 |
… | PLAY 901 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:13:56 No.1027340803 del +1666473236246.jpg-(472671 B)サムネ表示 >1666472450365.png |
… | PLAY 902 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:14:23 No.1027340833 del そうだねx1>1本の腕と1本の刀で防御することは不可能で |
… | PLAY 903 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:14:54 No.1027340867 del そうだねx2なぜか二刀側は両手持ちの全力振り下ろしを正面から受けなきゃいけない謎ルールが発生するよね |
… | PLAY 904 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:15:06 No.1027340884 del +>実戦的にどうだっていうなら一刀だの二刀だの言う前に槍でも使えってなるから |
… | PLAY 905 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:15:43 No.1027340929 del +受けられない攻撃がある時点で終わってんだろマヌケが |
… | PLAY 906 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:16:29 No.1027340984 del +>実戦的にどうだっていうなら一刀だの二刀だの言う前に槍でも使えってなるから |
… | PLAY 907 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:16:44 No.1027340999 del そうだねx1>なぜか二刀側は両手持ちの全力振り下ろしを正面から受けなきゃいけない謎ルールが発生するよね |
… | PLAY 908 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:17:42 No.1027341069 del +2倍攻撃できるから2刀流の方が強い |
… | PLAY 909 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:17:52 No.1027341078 del そうだねx1>受けられない攻撃がある時点で終わってんだろマヌケが |
… | PLAY 910 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:18:30 No.1027341121 del そうだねx1>受けられない攻撃がある時点で終わってんだろマヌケが |
… | PLAY 911 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:18:37 No.1027341131 del +斬るスピードも両手持ち一刀流の方が圧倒的に上なんだが分かってんのか? |
… | PLAY 912 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:21:03 No.1027341280 del +両手でバスタードソード使うのが剣で一番強い |
… | PLAY 913 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:21:25 No.1027341299 del +>斬るスピードも両手持ち一刀流の方が圧倒的に上なんだが分かってんのか? |
… | PLAY 914 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:21:50 No.1027341324 del +避ければ良いよ言うて相手の攻撃全部捌いたり避けれるならもう二刀流とか関係無く勝てるやろ |
… | PLAY 915 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:22:13 No.1027341337 del +>なんていうかなぁ |
… | PLAY 916 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:22:15 No.1027341338 del そうだねx1片手打ちで殺せるから居合が成立すること忘れられてるのは何なんだろうね |
… | PLAY 917 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:23:10 No.1027341388 del +早いって言ってもよーいどんで同時に斬りかかるわけでもないし |
… | PLAY 918 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:23:24 No.1027341400 del +片手だと重さで疲れそうだし振り回して無双とかはマジで無理なんだろうな |
… | PLAY 919 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:23:40 No.1027341417 del +なんで二刀流が剣道でルール改正されたのか知らないんだろな… |
… | PLAY 920 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:23:46 No.1027341425 del +その二刀流出来る筋力で両手持ちすれば更に速く刀振れるな |
… | PLAY 921 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:24:16 No.1027341456 del +片手はすぐに痺れ罠置けるから強い |
… | PLAY 922 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:24:28 No.1027341465 del +なんだろう |
… | PLAY 923 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:24:58 No.1027341497 del そうだねx1>その二刀流出来る筋力で両手持ちすれば更に速く刀振れるな |
… | PLAY 924 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:25:01 No.1027341504 del +でもどうせやるなら二刀流だよね |
… | PLAY 925 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:26:03 No.1027341576 del そうだねx2まあ歴史的にも普及しなかったのが全てな気がするけどね |
… | PLAY 926 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:26:18 No.1027341597 del +片手に盾持つ方が強そう |
… | PLAY 927 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:27:24 No.1027341687 del そうだねx1まあ多くの剣術流派が二刀の技や対二刀の技伝えてるんだけどね |
… | PLAY 928 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:27:42 No.1027341710 del +木刀持ってるなら振ってみれば良いんじゃね |
… | PLAY 929 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:28:05 No.1027341728 del +居合が実戦で使われてると思ってるのがそもそもなんもしらん素人の妄想 |
… | PLAY 930 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:28:18 No.1027341739 del そうだねx1携帯性の良さが刀のメリットなのに2本使わないといけない不便さがある二刀流が主流になるのは難しい |
… | PLAY 931 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:30:07 No.1027341865 del +キリト君に憧れてる奴は多い |
… | PLAY 932 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:30:38 No.1027341899 del +でも居合ってかっこいいよね |
… | PLAY 933 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:30:52 No.1027341909 del +竹刀でも実際やると難しいのよねコレ |
… | PLAY 934 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:30:57 No.1027341914 del +>1666463862140.mp4 |
… | PLAY 935 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:31:01 No.1027341919 del +>宮本武蔵に憧れてる奴は多い |
… | PLAY 936 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:31:05 No.1027341924 del そうだねx1でも通ぶってる奴は二刀持ちに舐めてかかって変なことされて負けそう |
… | PLAY 937 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:32:20 No.1027342023 del +突き二発顔に入れたら大体相手は即死する |
… | PLAY 938 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:32:25 No.1027342030 del +>1666452088854.jpg |
… | PLAY 939 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:33:26 No.1027342101 del +打撃武器ならともかく刃物なら少し傷つくだけで不利になるし手数が多い二刀は有利なんじゃ? |
… | PLAY 940 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:33:29 No.1027342103 del +鎧着てるような合戦じゃそもそも刀は脇役だ |
… | PLAY 941 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:34:15 No.1027342165 del +>鎧着てるような合戦じゃそもそも刀は脇役だ |
… | PLAY 942 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:34:19 No.1027342169 del そうだねx1剣道ならともかく実践ではべつに一撃で即死させる必要無いからなぁ |
… | PLAY 943 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:36:37 No.1027342331 del そうだねx1>こういうの相手にするには両手で力いっぱい振るわないと鎧ごとたたっ切ること出来ないんでないの |
… | PLAY 944 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:38:38 No.1027342480 del +900レスしてるこのスレの中で散々素人だなんだいって |
… | PLAY 945 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:39:20 No.1027342539 del そうだねx11666474760369.png-(153714 B)サムネ表示 剣道だとベーシックな両手持ちの構えの中段と片手持ちの上段だとむしろ片手上段のほうが威力高い |
… | PLAY 946 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:39:38 No.1027342566 del +刺殺したことあるのは俺くらいかも |
… | PLAY 947 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:40:05 No.1027342600 del そうだねx3>刺殺したことあるのは俺くらいかも |
… | PLAY 948 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:40:36 No.1027342644 del +>刺殺したことあるのは俺くらいかも |
… | PLAY 949 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:42:17 No.1027342772 del +剣道は所詮は竹刀だし |
… | PLAY 950 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:42:48 No.1027342810 del +剣道もしくは剣術やってるとしあきに聞いた方が早そう |
… | PLAY 951 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:42:53 No.1027342811 del +刺されててベルトゆるめた瞬間に死ぬから数時間前に自分は |
… | PLAY 952 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:43:52 No.1027342865 del +とりあえずスレ画は和月フォロワーだというのは |
… | PLAY 953 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:44:48 No.1027342931 del +肩甲骨まわしたくなってきた |
… | PLAY 954 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:45:35 No.1027342999 del +昔陸軍での検証で剣道だけやってても真剣扱うのに役に立たないって結論出てたし |
… | PLAY 955 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:45:38 No.1027343004 del そうだねx1>剣道は所詮は竹刀だし |
… | PLAY 956 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:47:15 No.1027343109 del +FPSでナイフアタック得意なやつが一番強いまである |
… | PLAY 957 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:47:22 No.1027343121 del +二刀の一番の強みは1本を投擲に使える事よ |
… | PLAY 958 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:49:18 No.1027343292 del そうだねx2片手打ち自体は両手打ちに比べて威力やスピードが低いってことはないから剣道でも剣術でも普通に使われるわけで |
… | PLAY 959 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:49:30 No.1027343316 del +>FPSでナイフアタック得意なやつが一番強いまである |
… | PLAY 960 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:49:30 No.1027343317 del +ダガーナイフとかだと両手に持ってグサグサが普通に強そう |
… | PLAY 961 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:49:53 No.1027343348 del +竹刀ってだいたい500gで長さは120cm程度なのね |
… | PLAY 962 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:50:26 No.1027343398 del そうだねx2>>その二刀流出来る筋力で両手持ちすれば更に速く刀振れるな |
… | PLAY 963 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:51:46 No.1027343520 del +>ダガーナイフとかだと両手に持ってグサグサが普通に強そう |
… | PLAY 964 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:52:43 No.1027343617 del +数キロの剣を竹刀みたいに扱える腕力が有れば二刀流も行けるのかもね |
… | PLAY 965 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:53:09 No.1027343660 del そうだねx1>そんなわけねーだろ… |
… | PLAY 966 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:53:27 No.1027343685 del +片手打ちは馬力は有ってもトルクが薄いイメージ |
… | PLAY 967 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:53:59 No.1027343739 del +>数キロの剣を竹刀みたいに扱える腕力が有れば二刀流も行けるのかもね |
… | PLAY 968 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:54:21 No.1027343775 del +片手だと振るってより相手に押し付ける感じじゃね |
… | PLAY 969 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:54:45 No.1027343818 del そうだねx1剣道以外にも新陰流一刀流、戦国時代に産まれた色んな流派で片手切りは普通にやる |
… | PLAY 970 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:54:49 No.1027343822 del そうだねx1通常の長い二刀流竹刀で試合やった事あるけど振り回すのは何とか出来るけど受けられた時に力入らんし振りがめっちゃ遅くなる |
… | PLAY 971 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:54:53 No.1027343828 del そうだねx1単純に両手だから強く早く振れるってわけでもないんだよな |
… | PLAY 972 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:55:16 No.1027343859 del +>威力に関してはちゃんと論文がネットで読めるな |
… | PLAY 973 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:55:29 No.1027343875 del +思い切り早く振るのは良いけど切り返しで両手持ちに勝ちようが無い気もする |
… | PLAY 974 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:55:45 No.1027343903 del +1666475745703.webm-(1974886 B)サムネ表示 デカくて重い刀で両手で行かないと一刀両断は無理だもんなぁ |
… | PLAY 975 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:56:26 No.1027343963 del +片手だと初速が遅いだろ |
… | PLAY 976 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:56:36 No.1027343981 del +>スピードの話では? |
… | PLAY 977 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:57:23 No.1027344060 del そうだねx11666475843432.jpg-(768042 B)サムネ表示 そもそも受太刀不要・・・ |
… | PLAY 978 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:57:56 No.1027344111 del そうだねx1ラケットと違って上に構えてから振り降ろせるんで初速で不利にはならないかと |
… | PLAY 979 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:57:57 No.1027344113 del +片手だと振り始めの動作を省略しないと |
… | PLAY 980 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:57:58 No.1027344117 del +1666475878512.mp4-(1609847 B)サムネ表示 剣が重ければ行ける行ける>単純に両手だから強く早く振れるってわけでもないんだよな |
… | PLAY 981 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:58:33 No.1027344174 del +中韓では双剣武術があったからネトゲでも二刀流多いんだな |
… | PLAY 982 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:58:45 No.1027344199 del +バガボンドだと武蔵が人並外れた怪力だから二刀流が成立する感じに書いてる |
… | PLAY 983 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:59:03 No.1027344229 del そうだねx1マジレスると大会とかで二刀流で結構良いところまで上がってくる人は稀にいる |
… | PLAY 984 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:59:13 No.1027344246 del そうだねx1スピードはなくても重い振りなんてのもあるし |
… | PLAY 985 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:59:56 No.1027344313 del +厨二病と思われたくないからでしょ |
… | PLAY 986 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:00:18 No.1027344350 del +>片手だと振り始めの動作を省略しないと |
… | PLAY 987 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:00:18 No.1027344352 del そうだねx1テニスだと片手フォアハンドは対応のしやすさってのもあるんでね |
… | PLAY 988 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:00:22 No.1027344361 del そうだねx1片手の方がスナップ効くから両手→片手の振り方の方が加速はするだろうね |
… | PLAY 989 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:00:57 No.1027344418 del +言われて見ればテニスのサーブって100パー片手打ちだな |
… | PLAY 990 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:01:11 No.1027344440 del そうだねx21666476071653.jpg-(1301289 B)サムネ表示 これくらい強ければ |
… | PLAY 991 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:01:37 No.1027344482 del +高校野球のバット振ったことあれば片手だけとかありえんのわかりそうなもんだが |
… | PLAY 992 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:02:17 No.1027344551 del +>高校野球のバット振ったことあれば片手だけとかありえんのわかりそうなもんだが |
… | PLAY 993 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:02:32 No.1027344571 del +片手で燕返し出来るんなら二刀流で無双出来るかもね |
… | PLAY 994 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:04:05 No.1027344733 del +片手の握力と腕力で両腕鍔迫り合いができるなら |
… | PLAY 995 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:04:10 No.1027344740 del +1666476250045.jpg-(867947 B)サムネ表示 二刀流には筋力が必要 |
… | PLAY 996 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:04:53 No.1027344799 del そうだねx1>片手の握力と腕力で両腕鍔迫り合いができるなら |
… | PLAY 997 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:05:03 No.1027344812 del そうだねx21666476303432.jpg-(899193 B)サムネ表示 アクロバティックな動きができるタイプの二刀流 |
… | PLAY 998 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:05:09 No.1027344820 del +>二刀流には筋力が必要 |
… | PLAY 999 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:06:08 No.1027344914 del そうだねx1>>片手の握力と腕力で両腕鍔迫り合いができるなら |
… | PLAY 1000 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:06:57 No.1027345015 del +ドラマーは全員二刀流 |