ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1666450458192.jpg-(68795 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/10/22(土)23:54:18 No.1027284783 +10/26 9:08頃消えます
二刀流が主流にならなかった理由
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/10/22(土)23:55:43 No.1027285263 del そうだねx30
この理由で剣道では引き分け狙いで強かったから
ルールで弱体化されたと聞いた
PLAY
無念 Name としあき 22/10/22(土)23:58:32 No.1027286238 del そうだねx4
>この理由で剣道では引き分け狙いで強かったから
戦前の規制前でも主流とまではなってなかったから他にもありそう
PLAY
無念 Name としあき 22/10/23(日)00:00:16 No.1027286897 del そうだねx25
有用かどうか以前に
使いこなすハードルが高すぎて検証すら難しいのかも
PLAY
無念 Name としあき 22/10/23(日)00:01:04 No.1027287198 del そうだねx75
単純に二刀流こなすにはものすごい筋力が必要で
それだけのパワーがあるなら刀一本振るうのに力を集中した方が普通に強いからでないかね
PLAY
無念 Name としあき 22/10/23(日)00:01:23 No.1027287328 del そうだねx108
    1666450883838.jpg-(38805 B)サムネ表示
これ
PLAY
無念 Name としあき 22/10/23(日)00:03:30 No.1027288072 del そうだねx31
相手が両手持ちで振ってきた棒を片手持ちの棒で防ぐってまず無理なので
バッティングセンターでバット片手だけで持って打ち返せるかって話で
PLAY
無念 Name としあき 22/10/23(日)00:03:56 No.1027288236 del +
流派はいろいろあるんだし
主流にならないのは単純に使いこなすのが難しいんだろうな
PLAY
無念 Name としあき 22/10/23(日)00:08:13 No.1027289719 del そうだねx3
威力が弱そうだし二本を効率的に操るのも難しそう
中途半端になるイメージ
PLAY
無念 Name としあき 22/10/23(日)00:08:18 No.1027289745 del そうだねx20
一番のハードルは鉄の棒を片手で振り回せる腕力あるかってことだ
両手でも素振りするだけで凄い疲労できるぞ
PLAY
10 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:08:43 No.1027289877 del +
>それだけのパワーがあるなら刀一本振るうのに力を集中した方が普通に強いからでないかね
一本だと過剰火力だとか長すぎて邪魔になるとかの超人なら分散はありかも
現実じゃいねえか
PLAY
11 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:09:56 No.1027290275 del そうだねx9
    1666451396438.jpg-(519604 B)サムネ表示
多いほど強い
PLAY
12 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:10:23 No.1027290426 del +
スレ画和月の漫画かと思ったらなんか違う?
PLAY
13 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:10:58 No.1027290607 del そうだねx3
避け難いよう二刀同時に打ち込む流派もあるから
攻撃特化も間違いじゃない
PLAY
14 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:11:02 No.1027290631 del そうだねx16
>多いほど強い
馬鹿なの?
PLAY
15 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:11:16 No.1027290716 del そうだねx19
>多いほど強い
滑ってるよ
PLAY
16 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:11:23 No.1027290755 del そうだねx2
>単純に二刀流こなすにはものすごい筋力が必要で
片手切り自体は色んな流派にあるし受けも両刀受けはむしろ筋力いらないから違うんじゃない
PLAY
17 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:11:49 No.1027290905 del +
昔の仮面ライダーで槍と刀の二刀流やってたけど
あれは人外だから出来る奴なんだろうな
…中の人どうなってるんだ
PLAY
18 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:12:25 No.1027291106 del そうだねx5
小太刀の二刀流ならハードルさがるの?
PLAY
19 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:12:30 No.1027291129 del そうだねx8
>>多いほど強い
>馬鹿なの?
それバルスカにも同じこと言えんの?
PLAY
20 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:13:14 No.1027291383 del そうだねx30
>昔の仮面ライダーで槍と刀の二刀流やってたけど
>あれは人外だから出来る奴なんだろうな
>…中の人どうなってるんだ
二度とやりたくねぇって言ってた
しかし昔…昔か…
PLAY
21 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:13:29 No.1027291468 del +
>避け難いよう二刀同時に打ち込む流派もあるから
>攻撃特化も間違いじゃない
両手で長い刺又1本使う方がよさそう
PLAY
22 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:13:34 No.1027291502 del そうだねx2
槍は2本持つ意味はあんまりないのかな
PLAY
23 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:13:40 No.1027291538 del +
少し考えればわかるが利き手とそうじゃ無い方で同じクオリティの動きなんて出来ないし
刀なんて重たいものを両手に持ってもメリットなくね?
PLAY
24 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:14:08 No.1027291671 del +
>槍は2本持つ意味はあんまりないのかな
なんつーか
バカなのお前
PLAY
25 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:14:23 No.1027291760 del そうだねx25
>昔の仮面ライダーで槍と刀の二刀流やってたけど
>あれは人外だから出来る奴なんだろうな
>…中の人どうなってるんだ
勘弁してくれって思いながら頑張る
出来た!
視界0のスーツも勘弁してくれって思いながら頑張る
出来た!
頭蒸し焼きのスーツも勘弁してくれって思いながら頑張る
出来た!
PLAY
26 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:14:26 No.1027291777 del +
小さい片手武器しか用意できなかった状況だったらどうだろうか
PLAY
27 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:14:30 No.1027291799 del そうだねx12
>槍は2本持つ意味はあんまりないのかな
流石に少し考えればわかるというか考えなくてもそれくらいわかれよ
PLAY
28 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:14:45 No.1027291858 del そうだねx4
>昔の仮面ライダーで槍と刀の二刀流やってたけど
>あれは人外だから出来る奴なんだろうな
>…中の人どうなってるんだ
あれ中身がムクでただでさえアクターの方が振り回されるほど重いのに
それを二刀流する形態が出る回はマジでアクター死にそうだったとか
PLAY
29 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:15:06 No.1027291992 del そうだねx4
日本は盾と刀の組み合わせが普及しなかったけど
世界的にみると片手剣の方が主流
PLAY
30 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:15:06 No.1027291994 del +
一刀の相手に片手剣+盾だとどうなんだろう
PLAY
31 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:15:07 No.1027291995 del そうだねx4
>槍は2本持つ意味はあんまりないのかな
刀ですら重いよねって話してるところにその質問は馬鹿ヅラが透けすぎてる
PLAY
32 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:15:58 No.1027292285 del そうだねx2
>日本は盾と刀の組み合わせが普及しなかったけど
>世界的にみると片手剣の方が主流
そもそも日本は鉄がゴミだったから刀が普及したんで
PLAY
33 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:16:18 No.1027292372 del そうだねx3
>日本は盾と刀の組み合わせが普及しなかったけど
>世界的にみると片手剣の方が主流
やっぱ二刀流なんかより守備も考えた片手剣+盾だよね
PLAY
34 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:16:47 No.1027292506 del +
>日本は盾と刀の組み合わせが普及しなかったけど
>世界的にみると片手剣の方が主流
諸外国と違って鉄の質が悪すぎて刀なんて変態技術が発達しちゃった島国なんで
PLAY
35 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:16:52 No.1027292536 del そうだねx43
>そもそも日本は鉄がゴミだったから刀が普及したんで
盾と剣の組み合わせが普及しなかった理由に全くなってない答えで笑ったわ
PLAY
36 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:17:15 No.1027292672 del そうだねx2
盾は肩アーマーで足りるから両手持ちで片手受けじゃ耐え切れない力で打つ
PLAY
37 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:17:17 No.1027292736 del そうだねx44
    1666451837397.webm-(1941849 B)サムネ表示
>一刀の相手に片手剣+盾だとどうなんだろう
大きい斧1本VS片手斧+盾だとこうなる
PLAY
38 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:17:28 No.1027292740 del そうだねx7
日本の場合はショルダーアーマー+アームガードの構成が主体になったから小さい盾はイラネっていうか
39 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:17:33 No.1027292769 del そうだねx9
削除依頼によって隔離されました
>>そもそも日本は鉄がゴミだったから刀が普及したんで
>盾と剣の組み合わせが普及しなかった理由に全くなってない答えで笑ったわ
作れないんだよそんなもん
マジで頭悪いのな
PLAY
40 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:17:46 No.1027292812 del そうだねx13
日本の鎧武者の鎧はあのやたら幅広の肩当てが盾の役割なんだっけ
41 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:17:52 No.1027292841 del そうだねx32
削除依頼によって隔離されました
>>そもそも日本は鉄がゴミだったから刀が普及したんで
>盾と剣の組み合わせが普及しなかった理由に全くなってない答えで笑ったわ
さっきから知能低すぎない?
PLAY
42 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:17:53 No.1027292846 del そうだねx5
攻撃できる盾を持たせよう
PLAY
43 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:17:57 No.1027292869 del +
>スレ画和月の漫画かと思ったらなんか違う?
ワタシボクサー…強イネ…
だと思うが言われてみると似てるな
PLAY
44 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:18:03 No.1027292897 del そうだねx1
相手の剣を一本で止める
空いてるもう一本で敵を斬る
最強やん?
PLAY
45 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:18:12 No.1027292938 del そうだねx3
>一刀の相手にローチン+ティンベーだとどうなんだろう
PLAY
46 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:18:13 No.1027292949 del そうだねx1
>盾は肩アーマーで足りるから両手持ちで片手受けじゃ耐え切れない力で打つ
楯無鎧のレス
PLAY
47 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:18:18 No.1027292976 del そうだねx8
二刀流がそんなに有利なら主流になってるし
歴史でそうなってないのは有利じゃないから
PLAY
48 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:18:45 No.1027293138 del +
>>スレ画和月の漫画かと思ったらなんか違う?
>ワタシボクサー…強イネ…
>だと思うが言われてみると似てるな
刀と髪型のせいだろうか
PLAY
49 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:18:51 No.1027293183 del そうだねx5
>相手の剣を一本で止める
>空いてるもう一本で敵を斬る
>最強やん?
なんで相手が両手で振るってるものを片手で受けれると思うのか
受けれる時点で二刀流も糞もなくね?
PLAY
50 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:18:58 No.1027293215 del そうだねx1
戦国時代は手楯あったみたいだけどな
江戸に入って概念レベルで消えたが
PLAY
51 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:19:20 No.1027293333 del そうだねx8
日本の鉄の質が悪いなら日本刀が評価されるわけないんじゃ…
PLAY
52 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:19:30 No.1027293379 del そうだねx1
飛鳥時代の少し後まで手盾は使われてた
そこから主力の武器が弓になって戦国時代の少し前から槍が主力になったので手盾が活躍する場が少なかった
PLAY
53 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:19:46 No.1027293467 del +
>相手の剣を一本で止める
>空いてるもう一本で敵を斬る
>最強やん?
両利きじゃないと止め損ねて斬られるか斬ろうとしても上手に斬れない泥仕合になるな
PLAY
54 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:20:06 No.1027293558 del そうだねx3
>作れないんだよそんなもん
>マジで頭悪いのな
馬鹿に教えてやるけどあったんだよその組みわせの時期が
PLAY
55 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:20:24 No.1027293636 del そうだねx19
>日本の鉄の質が悪いなら日本刀が評価されるわけないんじゃ…
少し調べりゃわかるがゴミみたいな鉄しか取れないからそれを補うために製法が異次元に発達したのが日本刀だよ?
PLAY
56 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:20:39 No.1027293700 del そうだねx14
    1666452039411.jpg-(16358 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
57 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:20:50 No.1027293765 del +
>>作れないんだよそんなもん
>>マジで頭悪いのな
>馬鹿に教えてやるけどあったんだよその組みわせの時期が
それ鉄の盾じゃねぇじゃん
PLAY
58 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:20:58 No.1027293802 del そうだねx2
>二刀流がそんなに有利なら主流になってるし
そもそも利便性の高さが刀の売りだからタイマンで強くても不便だと意味がないというのもある
PLAY
59 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:21:08 No.1027293849 del そうだねx17
>それ鉄の盾じゃねぇじゃん

その程度の認識だったの
PLAY
60 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:21:28 No.1027293939 del そうだねx11
    1666452088854.jpg-(192086 B)サムネ表示
>盾は肩アーマーで足りるから両手持ちで片手受けじゃ耐え切れない力で打つ
殆ど攻撃出来る隙間ないよね
PLAY
61 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:21:33 No.1027293967 del +
片一方を投げて相手がひるんでる隙に切る
これでいこう
PLAY
62 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:21:35 No.1027293977 del そうだねx24
>>日本の鉄の質が悪いなら日本刀が評価されるわけないんじゃ…
>少し調べりゃわかるがゴミみたいな鉄しか取れないからそれを補うために製法が異次元に発達したのが日本刀だよ?
玉鋼がゴミとは…
説明が不足してるんじゃね?
PLAY
63 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:21:40 No.1027294009 del そうだねx1
>両利きじゃないと止め損ねて斬られるか斬ろうとしても上手に斬れない泥仕合になるな
それこそスレ画の通り受けはむしろ強い
PLAY
64 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:21:59 No.1027294128 del +
>そこから主力の武器が弓になって戦国時代の少し前から槍が主力になったので手盾が活躍する場が少なかった
長ーい槍を振り下ろされたら確かに手盾じゃどうにもならなそうだな
PLAY
65 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:22:06 No.1027294165 del そうだねx5
>>日本の鉄の質が悪いなら日本刀が評価されるわけないんじゃ…
>少し調べりゃわかるがゴミみたいな鉄しか取れないからそれを補うために製法が異次元に発達したのが日本刀だよ?
つまり海外の良質な鉄を使って日本刀作ればメチャクチャ凄い名刀が作れる?
PLAY
66 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:22:36 No.1027294316 del そうだねx2
やっぱり人間の手と目は少なすぎるよなぁ
倍は欲しいわ
PLAY
67 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:22:39 No.1027294333 del そうだねx12
>それ鉄の盾じゃねぇじゃん
鉄製の盾なんて一部以外は使ってない
殆どの時代を通して木製もしくは革製
PLAY
68 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:22:55 No.1027294413 del +
円相の構えで30分のにらみ合いとかしてられないからそういうことだよ
宮本武蔵も小次郎相手にゃ木刀肩に抱えて睨みあいだし
PLAY
69 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:23:46 No.1027294678 del そうだねx2
有名な柳生十兵衛の書いた武芸書でも二刀流の小刀は手楯と思って使えと例に使われてるんで
この頃までは片手剣片手楯は普通にあったぽい
PLAY
70 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:23:57 No.1027294729 del そうだねx8
>>盾は肩アーマーで足りるから両手持ちで片手受けじゃ耐え切れない力で打つ
>殆ど攻撃出来る隙間ないよね
大袖かっこええ
PLAY
71 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:24:00 No.1027294740 del +
国内で取れなくても輸入してたんだけど
日宋貿易での輸入品目とか習っただろ
PLAY
72 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:24:06 No.1027294773 del +
    1666452246209.jpg-(98652 B)サムネ表示
両手でいっぱい刃付いてる刀使えばいいじゃん
PLAY
73 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:24:10 No.1027294790 del そうだねx2
    1666452250085.jpg-(340186 B)サムネ表示
剣道で二刀流はかっこいいなと子供の頃思ったものだ
PLAY
74 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:24:23 No.1027294859 del そうだねx2
小太刀でも諸手の太刀を受け止められるけど何故かできない事にされてるの不思議でしょうがない
PLAY
75 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:24:28 No.1027294891 del そうだねx9
    1666452268581.png-(99101 B)サムネ表示
ローマ軍団兵の盾も樫製で鉄じゃないわな
PLAY
76 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:24:41 No.1027294947 del +
二刀流で戦うとみせかけて投擲、ってのもアリかも
PLAY
77 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:25:04 No.1027295079 del そうだねx1
六三四の剣なつかしいな
個人的に最後のインハイの乾戦は修羅戦より盛り上がった
PLAY
78 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:25:18 No.1027295147 del +
>戦前の規制前でも主流とまではなってなかったから他にもありそう
でも勝利至上主義と批判されているのに天覧試合の決勝まで行ったり存在感は大きかったみたいだな
PLAY
79 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:25:21 No.1027295162 del そうだねx1
>剣道で二刀流はかっこいいなと子供の頃思ったものだ
後に指導者がほとんどいない
全日本を取った人はいないということを知って落胆するのはお約束
PLAY
80 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:25:26 No.1027295188 del そうだねx2
普通は片手なら相手の攻撃をいなすしがっちり受けるならクロスさせるし防御で困ることはあまりなさそう
PLAY
81 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:25:33 No.1027295229 del そうだねx1
>国内で取れなくても輸入してたんだけど
>日宋貿易での輸入品目とか習っただろ
日宋貿易では日本の輸出品目は日本刀や海産物や硫黄だぜ
PLAY
82 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:25:55 No.1027295337 del +
>ローマ軍団兵の盾も樫製で鉄じゃないわな
確かに鉄不足が楯普及しなかった理由ではないわな
悪かった
PLAY
83 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:26:21 No.1027295465 del +
>二刀流で戦うとみせかけて投擲、ってのもアリかも
それは普通にセオリー
PLAY
84 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:26:25 No.1027295485 del +
まあかっこいいのは間違いない
大太刀とか大剣も好きだけど
PLAY
85 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:26:31 No.1027295508 del +
>二刀流で戦うとみせかけて投擲、ってのもアリかも
お頭の小太刀二刀流は実は理にかなっていた?
PLAY
86 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:26:37 No.1027295538 del そうだねx8
>玉鋼がゴミとは…
>説明が不足してるんじゃね?
玉鋼というか砂鉄から還元する方法は基本的に不純物が多くて全体的に硬い鉄しか取れん
あと効率も著しく悪い
PLAY
87 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:26:55 No.1027295608 del そうだねx2
    1666452415771.jpg-(241907 B)サムネ表示
鍛えた体に盾など不要
PLAY
88 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:27:15 No.1027295704 del そうだねx15
鉄の盾とか重すぎて持てんし
PLAY
89 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:27:34 No.1027295796 del +
>日宋貿易では日本の輸出品目は日本刀や海産物や硫黄だぜ
士大夫の欧陽脩が日本刀歌を詠んだり宋代でも輸出はされたんだろうけど
硫黄とかと並んで積極的に持ち出されたのは明代のイメージがあるな
PLAY
90 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:27:41 No.1027295828 del +
>それは普通にセオリー
やっぱそうなのか
PLAY
91 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:27:50 No.1027295881 del そうだねx9
>小太刀でも諸手の太刀を受け止められるけど何故かできない事にされてるの不思議でしょうがない
こんなスレでクダ巻いてる連中がまともに武術修行したり研究したりしてるわけないだろ
PLAY
92 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:28:24 No.1027296040 del そうだねx1
>>玉鋼がゴミとは…
>>説明が不足してるんじゃね?
>玉鋼というか砂鉄から還元する方法は基本的に不純物が多くて全体的に硬い鉄しか取れん
>あと効率も著しく悪い
玉鋼の説明を検索すればわかるが不純物は少なく質は良いぞ
あと硬い鉄って炭素鋼のことか?
PLAY
93 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:28:31 No.1027296077 del そうだねx6
>少し調べりゃわかるがゴミみたいな鉄しか取れないからそれを補うために製法が異次元に発達したのが日本刀だよ?
もうちょっと調べれば古刀期の武具に使用された鉄が鉄鉱石由来の舶載鉄だとわかると思う
PLAY
94 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:28:32 No.1027296088 del +
>やっぱり人間の手と目は少なすぎるよなぁ
>倍は欲しいわ
インドの神様って利にかなってたんだな
PLAY
95 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:28:39 No.1027296130 del +
>ローマ軍団兵の盾も樫製で鉄じゃないわな
この大きさで鉄だったら持てないよな
昔の人は超人だった可能性あるけど
PLAY
96 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:28:39 No.1027296131 del そうだねx2
>二刀流で戦うとみせかけて投擲、ってのもアリかも
相手に取られて相手が3刀流に!
PLAY
97 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:28:59 No.1027296226 del そうだねx1
>小太刀でも諸手の太刀を受け止められるけど何故かできない事にされてるの不思議でしょうがない
剣道形の小太刀でも受けがあるのにな
PLAY
98 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:29:01 No.1027296236 del +
>やっぱり人間の手と目は少なすぎるよなぁ
>倍は欲しいわ
インドの神様って理にかなってたんだな
PLAY
99 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:29:02 No.1027296244 del +
>小太刀でも諸手の太刀を受け止められるけど何故かできない事にされてるの不思議でしょうがない
竹刀ならできる
真剣でやったことはないけど
PLAY
100 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:29:05 No.1027296257 del そうだねx1
>No.1027293700
槍の一撃程度は防げるのだろうか
PLAY
101 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:29:34 No.1027296397 del +
>日宋貿易では日本の輸出品目は日本刀や海産物や硫黄だぜ
加工貿易
PLAY
102 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:29:58 No.1027296506 del +
有名なところだと三心刀から小刀の方を投げる飛龍剣とか
PLAY
103 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:31:14 No.1027296864 del そうだねx1
>>少し調べりゃわかるがゴミみたいな鉄しか取れないからそれを補うために製法が異次元に発達したのが日本刀だよ?
>もうちょっと調べれば古刀期の武具に使用された鉄が鉄鉱石由来の舶載鉄だとわかると思う
古刀期って平安時代から安土桃山時代なんだが…
舶来鉄が平安時代や鎌倉時代にあったとでも?
PLAY
104 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:31:18 No.1027296887 del +
投擲用の小刀に鎖とかつけたら便利じゃね?
PLAY
105 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:31:29 No.1027296936 del +
槍が二倍で威力も二倍!
PLAY
106 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:31:35 No.1027296971 del そうだねx8
    1666452695690.gif-(6804550 B)サムネ表示
ゴホッゴホッ
PLAY
107 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:32:01 No.1027297076 del そうだねx1
有馬流の無一剣という奥義も二刀流構えから脇差の方を投げる
徳川家康は有馬流の使い手だったというからその技も心得ていたかもね
PLAY
108 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:32:02 No.1027297077 del そうだねx1
一応いろんな流派に両刀術ってあるし
奇襲とか局所的な用途では使えたのかもな
PLAY
109 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:32:06 No.1027297105 del そうだねx1
鎖鎌二刀流とかいうなんか凄い奴
PLAY
110 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:32:15 No.1027297147 del そうだねx12
>舶来鉄が平安時代や鎌倉時代にあったとでも?
流石に不勉強すぎてお話にならない
PLAY
111 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:32:34 No.1027297223 del +
刀って脆いし刃こぼれ考えると盾替わりにするには…って感じなのでは
PLAY
112 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:32:41 No.1027297257 del +
(一般的には)肉食しない文化でよくそんな筋肉を維持できるなぁと
PLAY
113 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:32:58 No.1027297335 del +
つまり盾を両手に…
PLAY
114 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:33:21 No.1027297443 del そうだねx4
実戦においてメインウェポンが何かって考えたらすぐ分かるだろ
メインウェポンは鉄砲や弓といった飛び道具
刀なんてのは処刑専用だよ
PLAY
115 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:33:31 No.1027297501 del そうだねx1
>ゴホッゴホッ
ビーム出る時腕が反動で下がってるように見えるけど
そのまま手を離すとどこかにころがっていくのかな
PLAY
116 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:33:31 No.1027297502 del +
>古刀期って平安時代から安土桃山時代なんだが…
>舶来鉄が平安時代や鎌倉時代にあったとでも?
宋の輸出品だろうが
PLAY
117 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:33:40 No.1027297547 del +
投石VS二刀流
PLAY
118 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:33:54 No.1027297618 del そうだねx1
江戸時代の剣術道場でも教えてる流派は一刀流がほとんどだな
扱いが難し過ぎるのかね
PLAY
119 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:33:54 No.1027297619 del そうだねx1
>>舶来鉄が平安時代や鎌倉時代にあったとでも?
>流石に不勉強すぎてお話にならない
古刀期って言っておいて舶来鉄ってお話にならないぞ
PLAY
120 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:33:59 No.1027297642 del +
>(一般的には)肉食しない文化でよくそんな筋肉を維持できるなぁと
出来ないよ
オリンピックの記録とかも跳ね上がってるだろ
PLAY
121 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:34:25 No.1027297803 del そうだねx1
>実戦においてメインウェポンが何かって考えたらすぐ分かるだろ
>メインウェポンは鉄砲や弓といった飛び道具
その飛び道具兵が接近された時や打ち尽くした時に何つかうか考えてみて
雑兵物語見てもいいよ
PLAY
122 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:34:35 No.1027297862 del そうだねx24
    1666452875704.webm-(2004508 B)サムネ表示
>ゴホッゴホッ
強い
PLAY
123 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:34:43 No.1027297881 del +
    1666452883965.jpg-(77473 B)サムネ表示
>刀って脆いし刃こぼれ考えると盾替わりにするには…って感じなのでは
コレを日本も開発しとくべきだった
PLAY
124 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:35:11 No.1027298022 del そうだねx3
>投石VS二刀流
島原の乱のこと言ってるならあれは本丸の石垣から投げ落とす石で一般的な石投げとはわけが違う
幕府方はそれで甚大な被害受けてるし
PLAY
125 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:35:15 No.1027298043 del そうだねx3
    1666452915390.jpg-(292754 B)サムネ表示
二刀流は時代劇の殺陣でも綺麗に熟す人は少な目
PLAY
126 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:35:23 No.1027298088 del そうだねx9
相手の手の届かない所から一方的に攻撃できるのは強いし理想だよな
でも今は二刀流の話なので
PLAY
127 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:35:30 No.1027298117 del そうだねx3
>実戦においてメインウェポンが何かって考えたらすぐ分かるだろ
己の鋼の肉体に決まっておる!
PLAY
128 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:35:33 No.1027298128 del +
>>古刀期って平安時代から安土桃山時代なんだが…
>>舶来鉄が平安時代や鎌倉時代にあったとでも?
>宋の輸出品だろうが
宋から輸入してたのは本や美術品だぞ
日本は日本刀を輸出してた方
明代には日本刀輸出しすぎて拒否されるほど
PLAY
129 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:35:34 No.1027298136 del そうだねx1
>刀って脆いし刃こぼれ考えると盾替わりにするには…って感じなのでは
刃こぼれのしやすさは研ぎ次第
PLAY
130 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:36:06 No.1027298280 del そうだねx5
>>(一般的には)肉食しない文化でよくそんな筋肉を維持できるなぁと
>出来ないよ
>オリンピックの記録とかも跳ね上がってるだろ
米しか食べない江戸時代に比べて
戦国時代は田舎ほどいろいろ食うから体格デカかったとも聞く
PLAY
131 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:36:34 No.1027298405 del +
>(一般的には)肉食しない文化でよくそんな筋肉を維持できるなぁと
現代人よりも背は低いけど女でも俵かつげるぐらい力持ちだったから
幼い頃からの鍛え方かねえ
PLAY
132 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:37:05 No.1027298542 del +
>己の鋼の肉体に決まっておる!
朧に会えないと気付かないので・・・
PLAY
133 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:37:48 No.1027298750 del そうだねx3
>実戦においてメインウェポンが何かって考えたらすぐ分かるだろ
>メインウェポンは鉄砲や弓といった飛び道具
>刀なんてのは処刑専用だよ
実戦という単語で平地における戦争しか想定しないとか頭悪いって自己紹介してるの?
言われなくても分かるよ
PLAY
134 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:37:48 No.1027298752 del +
>>実戦においてメインウェポンが何かって考えたらすぐ分かるだろ
>>メインウェポンは鉄砲や弓といった飛び道具
>その飛び道具兵が接近された時や打ち尽くした時に何つかうか考えてみて
>雑兵物語見てもいいよ
接近戦では槍や薙刀といった長物使うんですよ・・・・
PLAY
135 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:37:57 No.1027298789 del そうだねx2
つまり腕4本の二刀流なら強い
PLAY
136 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:38:36 No.1027298982 del +
拳銃と二丁拳銃にも言えるな
一発当てれば勝ちだから普通の人は精度を重視するよな
PLAY
137 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:38:51 No.1027299050 del +
混戦で薙刀は嫌われそう
PLAY
138 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:39:08 No.1027299133 del +
>>ゴホッゴホッ
>強い
アニメーションサムライジャックの会社だったっけ
PLAY
139 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:39:13 No.1027299166 del そうだねx11
何か攻撃的なのが二人ぐらいいるけど二刀流で戦ってくれ
PLAY
140 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:39:24 No.1027299208 del そうだねx8
    1666453164130.jpg-(268572 B)サムネ表示
実際刀持ってみると本当にすっげ重たいな
まともに振れんな
PLAY
141 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:39:32 No.1027299254 del そうだねx7
>つまり腕4本の二刀流なら強い
もしグリーヴァス将軍みたいなのが実際にいたら
人間の能力ではあっという間に斬られそう
PLAY
142 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:39:33 No.1027299259 del +
左手は盾の方が良くない?
PLAY
143 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:39:34 No.1027299267 del そうだねx1
>日本は日本刀を輸出してた方
>明代には日本刀輸出しすぎて拒否されるほど
ただの加工貿易じゃないか
PLAY
144 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:40:13 No.1027299454 del そうだねx1
>接近戦では槍や薙刀といった長物使うんですよ・・・・
マジで雑兵物語すら見てないんだな
PLAY
145 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:40:13 No.1027299457 del +
>実際刀持ってみると本当にすっげ重たいな
>まともに振れんな
本当に自分のスネ斬りそうになったわ
PLAY
146 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:40:27 No.1027299517 del そうだねx1
>宋から輸入してたのは本や美術品だぞ
知識が古い
PLAY
147 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:40:53 No.1027299639 del そうだねx1
>まともに振れんな
まともに振れるような体になってからが剣術修行の本番です
PLAY
148 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:41:01 No.1027299688 del +
>実際刀持ってみると本当にすっげ重たいな
>まともに振れんな
刀相続したけど二尺二寸でも片手で振れて随分話と違うなと思ったわ
PLAY
149 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:41:06 No.1027299710 del +
>玉鋼の説明を検索すればわかるが不純物は少なく質は良いぞ
不純物多いよ
酸化物を多く含むから
だからこそそれを活かした作刀が行われてきたのだけど
>あと硬い鉄って炭素鋼のことか?
玉鋼は炭素鋼だよ
PLAY
150 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:41:18 No.1027299775 del +
まあ乱戦とか奇襲とか組討ちなら刀使うわな
太刀はメインウェポンだが流石に二刀流では使わんか
PLAY
151 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:41:19 No.1027299783 del +
>実際刀持ってみると本当にすっげ重たいな
>まともに振れんな
肉切られても構わず斬りにくる戦闘民族以外には有効じゃね?
PLAY
152 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:41:28 No.1027299834 del そうだねx1
上から振り下ろすか突くだけでいい槍と違って素人は薙刀なんて使えんよ
PLAY
153 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:41:54 No.1027299961 del +
重心の関係上打刀なんかより木製バットの方がよっぽど片手遣いしづらい
PLAY
154 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:41:55 No.1027299966 del +
>上から振り下ろすか突くだけでいい槍と違って素人は薙刀なんて使えんよ
逆では?
PLAY
155 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:41:59 No.1027299982 del +
>左手は盾の方が良くない?
盾は盾で難しいからヨーロッパでも段々使われなくなった
PLAY
156 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:42:06 No.1027300026 del +
刀 拳銃
槍や薙刀 アサルトライフル
鉄砲や弓矢 機関銃

このぐらいの差があるんですよ
刀なんてのは本当に緊急時に使うか処刑に使うだけ
PLAY
157 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:42:19 No.1027300098 del そうだねx3
示現流に二刀流で挑むと刀ごとチェストされそうだ
PLAY
158 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:42:23 No.1027300120 del +
エルデンリングやってると槍二刀流最強だなってなる
PLAY
159 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:42:40 No.1027300188 del そうだねx1
>上から振り下ろすか突くだけでいい槍と違って素人は薙刀なんて使えんよ
そもそも足軽の使う5メートル以上の長槍は訓練しないと戦闘以前にまず行軍や布陣ができないような代物です
PLAY
160 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:43:00 No.1027300283 del そうだねx1
刀重いっていってるとしあきは運動経験ろくにないチー牛だと思う
あんなのド素人が片手で振り回しても竹がバッサバサキレルぞ
だからこそ槍とか薙刀が鬼のように強いんだけどな
PLAY
161 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:43:17 No.1027300372 del +
>つまり腕4本の二刀流なら強い
スターウォーズのアニメだと
腕四本で双刃のライトセーバー二刀流やる変態がいた
PLAY
162 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:43:23 No.1027300399 del そうだねx6
>刀なんてのは本当に緊急時に使うか処刑に使うだけ
さっきは処刑だけだったのに話が変わってきたな
突っ込まれるたびにこっそり意見変えてそう
PLAY
163 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:43:49 No.1027300535 del そうだねx3
>刀重いっていってるとしあきは運動経験ろくにないチー牛だと思う
>あんなのド素人が片手で振り回しても竹がバッサバサキレルぞ
>だからこそ槍とか薙刀が鬼のように強いんだけどな
いや普通に持ってるだけならそこまで重くはないよ
じゃあ何十回振っても刃筋がブレないぐらい軽いかって言われるとね?
PLAY
164 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:43:52 No.1027300549 del +
>上から振り下ろすか突くだけでいい槍と違って素人は薙刀なんて使えんよ
薙刀の遠心力を制御するのは修行がいるな
PLAY
165 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:44:11 No.1027300642 del そうだねx1
なんでって一刀が主流だったからだよ
技術自体は色んな流派にあるけど二本差しになったのなんて戦国後期だしな
PLAY
166 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:44:23 No.1027300705 del +
これは処刑なのか?

ルイス・フロイス『日本史』
・(朝鮮人の)その他の武器には威力がなく、特に刀剣は短く、たいして役立たない。

・双方とも大いに奮戦したが、朝鮮人は頭上に振り翳される日本人の太刀の威力に対抗できず、
ついに征服された。

・だが日本軍はきわめて計画的に進出し、鉄砲に加え、太刀の威力をもって散々に襲撃したので、
朝鮮軍は戦場を放棄し、足を翼(のよう)にして先を争って遁走した。
PLAY
167 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:44:31 No.1027300755 del +
組討ちは処刑に含むのかね
あと太刀の存在を忘れなさるな
PLAY
168 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:44:45 No.1027300820 del +
>あんなのド素人が片手で振り回しても竹がバッサバサキレルぞ
子供の頃親の田舎の裏庭で振り回して遊んでたら気持ちいいくらい切断できてビビった
PLAY
169 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:45:02 No.1027300894 del そうだねx6
>刀重いっていってるとしあきは運動経験ろくにないチー牛だと思う
>あんなのド素人が片手で振り回しても竹がバッサバサキレルぞ
>だからこそ槍とか薙刀が鬼のように強いんだけどな
二行目と三行目がつながらないようですが
PLAY
170 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:45:50 No.1027301107 del そうだねx3
>No.1027300705
どうでもいい
PLAY
171 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:46:08 No.1027301188 del +
まあ重い日本刀で二刀流する必要ないよね
重さで体が振り回されるでしょ
短剣ならまだしも
PLAY
172 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:46:11 No.1027301201 del +
>相手が両手持ちで振ってきた棒を片手持ちの棒で防ぐってまず無理なので
>バッティングセンターでバット片手だけで持って打ち返せるかって話で
盾だから受けずに弾き流して手すきの方で刺すだけだろ
PLAY
173 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:46:13 No.1027301206 del +
新しい知識言えない…
PLAY
174 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:46:14 No.1027301216 del そうだねx1
思ったんだが鎧から刀を生やしまくったら
近づけないし攻撃にも使える攻防最強になるのではないか
PLAY
175 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:46:17 No.1027301232 del そうだねx2
>刀なんてのは本当に緊急時に使うか処刑に使うだけ
鎌倉じゃ近接メインじゃん
それに倭寇や海外傭兵でも刀は評価されてるし
刀なんてってのはリアルでは〜の通説だけど浪漫になるだけの性能はあったと思う
PLAY
176 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:46:32 No.1027301292 del +
江戸時代でなんで刀がメインアーム扱いされてたかと言えば
最も想定される状況である屋内の戦闘で有用だからなわけで
PLAY
177 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:46:32 No.1027301293 del +
>じゃあ何十回振っても刃筋がブレないぐらい軽いかって言われるとね?
刃筋なんて多少ブレても人殺せる程度には切れる
据物斬りとしての精度を求めるなら諸手でもそう何十回も振るには技術が必要だぞ
PLAY
178 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:46:44 No.1027301349 del そうだねx7
    1666453604384.webm-(1729117 B)サムネ表示
>あんなのド素人が片手で振り回しても竹がバッサバサキレルぞ
女の子が振るってもこの切断力である
PLAY
179 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:46:49 No.1027301368 del そうだねx3
>思ったんだが鎧から刀を生やしまくったら
>近づけないし攻撃にも使える攻防最強になるのではないか
うに
PLAY
180 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:46:55 No.1027301403 del そうだねx2
    1666453615650.jpg-(571023 B)サムネ表示
重いのよ
PLAY
181 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:46:57 No.1027301411 del そうだねx2
>盾だから受けずに弾き流して手すきの方で刺すだけだろ
片手の筋力で両手分を捌かなきゃいけないから難易度高いのだ
PLAY
182 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:46:57 No.1027301415 del そうだねx1
>二行目と三行目がつながらないようですが
横だけど
刀と比べて槍や薙刀は重量があるからこそ刀に比べて強いってことじゃないの?
PLAY
183 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:47:01 No.1027301430 del +
真剣はそれだけで扱いが難しい
居合道でも自分を斬ってしまう事故があるくらい
PLAY
184 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:47:34 No.1027301574 del そうだねx2
    1666453654136.jpg-(24776 B)サムネ表示
>思ったんだが鎧から刀を生やしまくったら
>近づけないし攻撃にも使える攻防最強になるのではないか
こういう奴!
PLAY
185 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:47:42 No.1027301600 del +
刀が実戦では全く使えないってのは実際に武術やってみれば分かると思う
飛び道具相手にはもちろんだが槍や薙刀相手にも全く勝負にならない
さらに取っ組み合いになるぐらいの接近戦なら使うだろ?って思うかもしれんが
甲冑来てる同士だと切る場所なんてないから
お互いにつかみ合いの投げあいで、押さえつけたらナイフを隙間に突き刺す戦い方
刀なんて使うシチュエーションないんだ
PLAY
186 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:47:46 No.1027301619 del +
>鎌倉じゃ近接メインじゃん
>それに倭寇や海外傭兵でも刀は評価されてるし
いつもの鎌倉武士がどうたらってオッサンが立てたスレだ
PLAY
187 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:48:15 No.1027301758 del そうだねx1
>江戸時代でなんで刀がメインアーム扱いされてたかと言えば
>最も想定される状況である屋内の戦闘で有用だからなわけで
その辺は全部緊急時の戦闘だからノーカンデース
あほくさ…
PLAY
188 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:48:18 No.1027301773 del +
>刀が実戦では全く使えないってのは実際に武術やってみれば分かると思う
>飛び道具相手にはもちろんだが槍や薙刀相手にも全く勝負にならない
>さらに取っ組み合いになるぐらいの接近戦なら使うだろ?って思うかもしれんが
>甲冑来てる同士だと切る場所なんてないから
>お互いにつかみ合いの投げあいで、押さえつけたらナイフを隙間に突き刺す戦い方
>刀なんて使うシチュエーションないんだ
熊谷直実のレス
PLAY
189 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:48:19 No.1027301778 del +
>まあ重い日本刀で二刀流する必要ないよね
>重さで体が振り回されるでしょ
>短剣ならまだしも
モノにもよるけど大して重くないぞ
世界的には軽量な部類だし
大事なのは重心位置や
PLAY
190 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:48:28 No.1027301813 del +
明の将軍たちは処刑用に長刀・腰刀と大陸で呼ばれる日本刀を導入して主要装備としたのか

https://jpn-imperial-mausolea.com/data/ronbun1.html
 明代このように大量に日本可が流入した以外に、政府は模造にも力を注ぎ、太祖洪武年間には「軍器局」制作の各種の刀の中に「倭滾刀」という名目がみえる。明の武宗正徳年間、智臣江彬が「兵杖局」に命じて「倭腰刀一万二千本、長柄倭滾刀二千本」(22)を作らせた。嘉靖年間、倭寇の被害が激しさをきわめ、戚継光、兪大猷らの提唱推薦で、日本式の長刀、腰刀が中国軍の主要装備の一つになった。このような大量の使用に日本からの輸入だけで足りるはずがなく、主体は中国自身の製造に頼らねばならない。兵器史家の周緯は、中国兵器史上、明代の武器は日本刀の使用と模造で一大特色をなすと述べている(23)この論断は歴史的事実と確かに一致している。
PLAY
191 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:48:34 No.1027301827 del +
>刀が実戦では全く使えないってのは実際に武術やってみれば分かると思う
>飛び道具相手にはもちろんだが槍や薙刀相手にも全く勝負にならない
>さらに取っ組み合いになるぐらいの接近戦なら使うだろ?って思うかもしれんが
>甲冑来てる同士だと切る場所なんてないから
>お互いにつかみ合いの投げあいで、押さえつけたらナイフを隙間に突き刺す戦い方
>刀なんて使うシチュエーションないんだ
今刀VS槍なんて訓練してる武術あるか?
君なにやってんの?
PLAY
192 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:48:40 No.1027301854 del そうだねx2
盾携帯は現実的じゃないからこその二刀流?
PLAY
193 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:48:44 No.1027301875 del +
>あんなのド素人が片手で振り回しても竹がバッサバサキレルぞ
竹が切れても武装した人間切れなきゃ意味ないよ
それにそこまで簡単に竹も切れない
PLAY
194 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:48:49 No.1027301893 del +
>実際に武術やってみれば分かると思う
実際に何やってる人なの?
PLAY
195 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:48:51 No.1027301906 del +
>刀なんて使うシチュエーションないんだ
>江戸時代でなんで刀がメインアーム扱いされてたかと言えば
>最も想定される状況である屋内の戦闘で有用だからなわけで
PLAY
196 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:48:56 No.1027301921 del +
>思ったんだが鎧から刀を生やしまくったら
>近づけないし攻撃にも使える攻防最強になるのではないか
思ったんだがそれでは動くことができない
PLAY
197 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:49:23 No.1027302032 del +
では刀を何に使うか?っていうと一つは首狩りだな
首をゲットして褒章と交換して貰えるから、その首を切断するのに使う
あとは処刑用
捕虜とか相手に使うわけだ
それと緊急用
斧がないときに薪を作ったり、藪を払ったりするのに使う
PLAY
198 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:49:26 No.1027302042 del +
>近づけないし攻撃にも使える攻防最強になるのではないか
近づけないレベルとなると刃の長さは1.5m程度は欲しいか
直径3mのウニ人間になるとあちこち引っかかって大変そう
PLAY
199 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:49:33 No.1027302076 del +
>江戸時代でなんで刀がメインアーム扱いされてたかと言えば
>最も想定される状況である屋内の戦闘で有用だからなわけで
あと路地ね
この時代から日本は軽自動車が流行るみたいな理由で日常生活が制限され始める
PLAY
200 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:49:53 No.1027302145 del +
なんか男子剣道と女子薙刀の勝負で
五分五分くらいだった気が
PLAY
201 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:49:56 No.1027302160 del +
>>刀が実戦では全く使えないってのは実際に武術やってみれば分かると思う
>>飛び道具相手にはもちろんだが槍や薙刀相手にも全く勝負にならない
>>さらに取っ組み合いになるぐらいの接近戦なら使うだろ?って思うかもしれんが
>>甲冑来てる同士だと切る場所なんてないから
>>お互いにつかみ合いの投げあいで、押さえつけたらナイフを隙間に突き刺す戦い方
>>刀なんて使うシチュエーションないんだ
>今刀VS槍なんて訓練してる武術あるか?
>君なにやってんの?
正当古流唐手
PLAY
202 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:50:06 No.1027302205 del そうだねx4
>No.1027301813
いつもの資料コピぺだ
解散
PLAY
203 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:50:09 No.1027302219 del +
盾に使えるというが真剣同士なら片手刀なんて盾になりにくいんじゃないか
有効打突の決まってる剣道なら盾になるけど
PLAY
204 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:50:19 No.1027302273 del +
江戸時代で言うなら侍が持ってても怪しまれないし携帯性もいいから刀だっただけ
街中で槍持ったまま移動してる奴いたら怪しすぎるし危ないだろ?
PLAY
205 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:50:23 No.1027302295 del そうだねx4
>>江戸時代でなんで刀がメインアーム扱いされてたかと言えば
>>最も想定される状況である屋内の戦闘で有用だからなわけで
>あと路地ね
>この時代から日本は軽自動車が流行るみたいな理由で日常生活が制限され始める
全然違う
刀以外の武器が持ち歩き禁止だったからだよ
鉄砲だの槍だの持ち歩いてたら即逮捕です
PLAY
206 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:50:50 No.1027302391 del +
>江戸時代で言うなら侍が持ってても怪しまれないし携帯性もいいから刀だっただけ
>街中で槍持ったまま移動してる奴いたら怪しすぎるし危ないだろ?
危ないとかじゃなくてそもそも違法だっつーの
PLAY
207 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:50:54 No.1027302412 del そうだねx5
>竹が切れても武装した人間切れなきゃ意味ないよ
甲冑部分なんて切れるわけないだろ
いい加減にしろ
PLAY
208 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:50:55 No.1027302413 del そうだねx1
だから太刀・大太刀も刀だってば
PLAY
209 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:50:57 No.1027302425 del そうだねx1
そこまで役立たずの武器なら即廃れるだろ
PLAY
210 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:51:02 No.1027302444 del +
なんかホーリーランドかなんかで読んだけどナイフでちょいちょい突かれるだけでも辛いから二刀流のジャブの方の手でちょいちゃいやれば強いと思った
PLAY
211 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:51:09 No.1027302480 del +
>片手の筋力で両手分を捌かなきゃいけないから難易度高いのだ
言うほど難易度高くないよ
両手で振ったところで片手に比べて威力2倍になるわけじゃないんで
腕相撲ならそうかもなしれないね
PLAY
212 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:51:13 No.1027302497 del そうだねx1
これも室内なのかな?
武装して一揆との戦いに参陣していた信長の一族含む軍勢が抜刀だけの一揆勢に殺されちゃいましたけど

「信長公記」(信長の直臣太田牛一の著作)
・其中(一向一揆)に心ある者どもはだかになり、抜刀ばかりにて七・八百ばかり切て懸り、伐り崩し、
御一門(織田家一門)を初め奉り歴々数多討死。
PLAY
213 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:51:18 No.1027302521 del +
刀は少しでも変な角度から当てるとすぐ曲がるデリケートな代物
その一方でちゃんと当てると恐ろしく斬れる
どっちにしろ扱いは難しいんだが
PLAY
214 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:51:19 No.1027302522 del +
1.2キロほどで重すぎず軽すぎず丁度いい
PLAY
215 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:51:49 No.1027302662 del そうだねx2
>両手で振ったところで片手に比べて威力2倍になるわけじゃないんで
ふつうに考えたら2倍以上になるな
PLAY
216 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:52:08 No.1027302745 del +
今どき鈴木さんの説持ってくる子がいるのか
PLAY
217 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:52:11 No.1027302754 del +
>言うほど難易度高くないよ
>両手で振ったところで片手に比べて威力2倍になるわけじゃないんで
>腕相撲ならそうかもなしれないね
木刀でやったことあるけど普通に片手で止めようとすると握力高くないと無理無理
PLAY
218 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:52:23 No.1027302806 del +
>今刀VS槍なんて訓練してる武術あるか?
>君なにやってんの?
千葉県には二流派ほどあるな
PLAY
219 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:52:32 No.1027302851 del +
えっもしかして本当に屋内で槍使って戦ってると思ってるやついるの?
PLAY
220 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:52:36 No.1027302873 del +
>正当古流唐手
オカルト畑から言われてもな
PLAY
221 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:52:45 No.1027302908 del +
西洋は片手で剣振ってもう片方は盾のイメージ強い
PLAY
222 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:53:05 No.1027302995 del +
>>この理由で剣道では引き分け狙いで強かったから
>戦前の規制前でも主流とまではなってなかったから他にもありそう
戦前は政治と軍事にくい込んだ薩摩のみんな大好き示現流、戦後は教育に食い込んだ新陰流が剣道の基本だからだよ
PLAY
223 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:53:08 No.1027303006 del そうだねx1
俺剣道6段だけど二刀流は糞雑魚だと思ってるよ
PLAY
224 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:53:11 No.1027303029 del +
城とか展示されてる刀持った事は有るけどたしかにイメージより軽かった
そりゃあまあ人切り包丁だしなって
PLAY
225 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:53:17 No.1027303056 del +
>ふつうに考えたら2倍以上になるな
ならんよ
PLAY
226 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:53:30 No.1027303120 del そうだねx5
そもそも戦国時代の武士が槍も弓も刀も銃も訓練してたかって言うと全部使ってたからだぞ
どれか使わないからじゃなくて全部使う場面があるのだ
PLAY
227 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:53:34 No.1027303142 del +
>正当古流唐手
私はこの分野では初心者なのですが
正当な古流唐手なんて名乗るのは初めて聞きました
PLAY
228 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:53:51 No.1027303213 del そうだねx3
>俺剣道6段だけど二刀流は糞雑魚だと思ってるよ
いや剣道で語るのもどうよ
というか6段ってすげぇな
PLAY
229 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:53:52 No.1027303216 del +
二刀流にするぐらいなら盾を持ったほうが良さそう
PLAY
230 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:54:00 No.1027303242 del そうだねx9
>俺剣道6段だけど二刀流は糞雑魚だと思ってるよ
貴方のようなお方がなぜこんな場末に?
PLAY
231 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:54:06 No.1027303270 del +
>ならんよ
普通に考えたらなるな
PLAY
232 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:54:18 No.1027303317 del +
西洋も日本も集団戦闘になると槍がメインウェポンになるのおもしろいな
結局強さ=リーチなのか
まぁ当たり前かゲームみたいに体力性じゃないしな
PLAY
233 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:54:18 No.1027303320 del そうだねx1
敵の両手で振られる刀を片手の刀で防ぐのはかなり大変そう
二刀流できる人はかなりの怪力なんだろうな
PLAY
234 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:54:22 No.1027303337 del +
>俺剣道6段だけど二刀流は糞雑魚だと思ってるよ
どうやら礼節を学ばなかったと見える
剣道六級なら頷けるレスだ
PLAY
235 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:54:31 No.1027303379 del +
>俺剣道6段だけど二刀流は糞雑魚だと思ってるよ
爺さんはもう寝ろよ
PLAY
236 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:54:40 No.1027303418 del +
>木刀でやったことあるけど普通に片手で止めようとすると握力高くないと無理無理
小太刀で太刀を受ける稽古やってるけど初心者の頃からできたよ
PLAY
237 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:54:41 No.1027303420 del +
    1666454081991.jpg-(384945 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
238 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:54:48 No.1027303447 del +
>えっもしかして本当に屋内で槍使って戦ってると思ってるやついるの?
だからそのへんは特殊な状況だから全部なしだよ
PLAY
239 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:54:49 No.1027303454 del +
剣道だと両手打ちより片手打ちの方がスピード速いという論文がある
PLAY
240 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:54:53 No.1027303471 del +
戦国時代は槍、弓、銃がメインで刀はサブウェポンだった
江戸時代になって武士の権力とした刀を持たせた
それは刀が強いからではなく銃や槍を持たせると戦争に使えるから
だから刀も剣術もルールの下でしか効果のない見せかけの強さのためにあるものだよ
PLAY
241 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:55:04 No.1027303519 del そうだねx3
スポーツチャンバラなら強いだろうけどさぁ
PLAY
242 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:55:05 No.1027303528 del そうだねx3
俺達の年齢考えろよ6段とか結構普通で7段か8段目指す歳だぞ
PLAY
243 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:55:18 No.1027303598 del そうだねx1
>剣道だと両手打ちより片手打ちの方がスピード速いという論文がある
そりゃ持ってる獲物が軽いし
PLAY
244 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:55:28 No.1027303634 del +
>剣道だと両手打ちより片手打ちの方がスピード速いという論文がある
上段は片手で振り下ろしたりするしな
PLAY
245 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:55:44 No.1027303701 del +
>スポーツチャンバラなら強いだろうけどさぁ
あれ楽しいよね
PLAY
246 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:55:51 No.1027303739 del そうだねx1
>俺達の年齢考えろよ6段とか結構普通で7段か8段目指す歳だぞ
40代からだもんな6段
PLAY
247 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:55:58 No.1027303763 del +
>普通に考えたらなるな
少なくとも竹刀を使った測定ではほんの少し上がってる程度だよ
刀は腕力で振るもんじゃないって事だな
PLAY
248 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:56:10 No.1027303827 del +
動き回ってる相手に剣1本で両手分の威力の打撃与えるの難しい
PLAY
249 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:56:45 No.1027303963 del そうだねx1
剣道6段って年間数人しか合格者いない一握りの人間の名誉段にみたいなもんだぞ
簡単に言うなよ
PLAY
250 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:56:53 No.1027303999 del そうだねx6
>>俺達の年齢考えろよ6段とか結構普通で7段か8段目指す歳だぞ
>40代からだもんな6段
40にもなってこんなスレで痛いレスしてるの
辛すぎるだろ…
PLAY
251 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:56:54 No.1027304004 del そうだねx2
>だから刀も剣術もルールの下でしか効果のない見せかけの強さのためにあるものだよ
壊れたラジオくんは同じことしか言えないようだけど
江戸時代で最も発生しうる屋内での戦闘で槍が刀より優れてるところさっさと言えって
PLAY
252 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:56:57 No.1027304019 del そうだねx11
でもこのスレにいる人間の大半が刀で切りあったことのない素人の集まりですよね?
PLAY
253 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:57:05 No.1027304062 del そうだねx2
奇襲や護身目的なら普通に刀が最強だと思う
PLAY
254 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:57:14 No.1027304101 del そうだねx2
>動き回ってる相手に剣1本で両手分の威力の打撃与えるの難しい
刀は打撃じゃなくて斬撃だから
ちょっと当たれば結構な重傷になるのでは
PLAY
255 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:57:18 No.1027304123 del +
宮本武蔵も二刀流はあんまり使わなかったんだっけ?
PLAY
256 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:57:19 No.1027304130 del そうだねx5
>でもこのスレにいる人間の大半が刀で切りあったことのない素人の集まりですよね?
まあ確かに
PLAY
257 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:57:39 No.1027304209 del そうだねx1
>宮本武蔵も二刀流はあんまり使わなかったんだっけ?
なおソースは小説
PLAY
258 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:57:44 No.1027304237 del +
>俺達の年齢考えろよ6段とか結構普通で7段か8段目指す歳だぞ
としあきは20代であり60代でもあるんだぞ俺
PLAY
259 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:57:48 No.1027304256 del そうだねx1
>>動き回ってる相手に剣1本で両手分の威力の打撃与えるの難しい
>刀は打撃じゃなくて斬撃だから
>ちょっと当たれば結構な重傷になるのでは
シグルイはそういうマンガだったね
PLAY
260 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:57:53 No.1027304280 del +
>奇襲や護身目的なら普通に刀が最強だと思う
護身に二刀流いる?
PLAY
261 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:57:56 No.1027304294 del そうだねx3
>宮本武蔵も二刀流はあんまり使わなかったんだっけ?
一刀の方が強いとまで言ってるし
PLAY
262 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:57:59 No.1027304304 del そうだねx9
    1666454279223.jpg-(22317 B)サムネ表示
>でもこのスレにいる人間の大半が刀で切りあったことのない素人の集まりですよね?
PLAY
263 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:58:02 No.1027304323 del +
>ちょっと当たれば結構な重傷になるのでは
片手で振った剣でも当たれば重傷だと思う
PLAY
264 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:58:02 No.1027304324 del そうだねx8
>でもこのスレにいる人間の大半が刀で切りあったことのない素人の集まりですよね?
正論すぎる
PLAY
265 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:58:09 No.1027304355 del そうだねx2
>でもこのスレにいる人間の大半が刀で切りあったことのない素人の集まりですよね?
それ言われたら返す言葉もねえや
実戦童貞よ
PLAY
266 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:58:12 No.1027304377 del そうだねx6
>でもこのスレにいる人間の大半が刀で切りあったことのない素人の集まりですよね?
プロがいたら通報しますわ
PLAY
267 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:58:17 No.1027304405 del +
>>奇襲や護身目的なら普通に刀が最強だと思う
>護身に二刀流いる?
防御向けなんだったらいるだろ
PLAY
268 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:58:25 No.1027304447 del +
>一刀の方が強いとまで言ってるし
言ってないよ!
PLAY
269 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:58:32 No.1027304484 del +
>奇襲や護身目的なら普通に刀が最強だと思う
最強かはわからんが携帯性はいいだろうな
PLAY
270 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:58:45 No.1027304537 del +
>一刀の方が強いとまで言ってるし
誰が言ったんだよ
PLAY
271 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:58:56 No.1027304595 del +
>でもこのスレにいる人間の大半が刀で切りあったことのない素人の集まりですよね?
型でやったのは入りますか?
PLAY
272 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:59:11 No.1027304665 del +
>>一刀の方が強いとまで言ってるし
>言ってないよ!
宮本武蔵の発言を保証できる可能性のある人間のレス
PLAY
273 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:59:14 No.1027304678 del +
>江戸時代で最も発生しうる屋内での戦闘で槍が刀より優れてるところさっさと言えって
江戸時代にどんな戦いがあったのかな?せいぜい一揆かお前みたいなとしあきの暴動取り締まりくらいなら刀で十分だっただろうね
PLAY
274 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:59:16 No.1027304697 del +
二刀流が実践で使えるとしたら片方で逸らす技量がなきゃ無理だしなぁ
逸らせるんなら躱せるでもありそうで
PLAY
275 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:59:20 No.1027304714 del +
近藤勇「屋内戦闘は刀よりも脇差だね」
PLAY
276 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:59:23 No.1027304723 del そうだねx1
>宮本武蔵も二刀流はあんまり使わなかったんだっけ?
というか後世の読み物とかでなくちゃんと得物がわかってる戦いがない
PLAY
277 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:59:25 No.1027304739 del +
>>宮本武蔵も二刀流はあんまり使わなかったんだっけ?
>一刀の方が強いとまで言ってるし
ムサシさんにそう言われちゃったら
としあきなんて何も言えないじゃないですか…
PLAY
278 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:59:30 No.1027304756 del そうだねx2
刀に限らず片手ずつ持つ武器がない
片方は大抵盾だ
PLAY
279 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:59:43 No.1027304804 del そうだねx2
>>宮本武蔵も二刀流はあんまり使わなかったんだっけ?
>というか後世の読み物とかでなくちゃんと得物がわかってる戦いがない
使えるものを何でも使っただけなんじゃねぇの?
PLAY
280 無念 Name としあき 22/10/23(日)00:59:54 No.1027304847 del +
>ローマ軍団兵の盾も樫製で鉄じゃないわな
ファルクスで盾ごとぶった斬る達人がいたって話好き
PLAY
281 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:00:02 No.1027304884 del +
木刀も刀だし…
PLAY
282 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:00:02 No.1027304888 del +
>防御向けなんだったらいるだろ
試合ならともかく辻斬り相手に二本抜いてる暇ないと思うよ…
PLAY
283 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:00:06 No.1027304908 del +
>二刀流が実践で使えるとしたら片方で逸らす技量がなきゃ無理だしなぁ
>逸らせるんなら躱せるでもありそうで
お言葉ですが一刀でも技量は必要ですよ
PLAY
284 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:00:17 No.1027304953 del そうだねx3
>江戸時代にどんな戦いがあったのかな?せいぜい一揆かお前みたいなとしあきの暴動取り締まりくらいなら刀で十分だっただろうね
何の反論もできてなくて笑ってしまった
PLAY
285 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:00:27 No.1027305001 del そうだねx1
剣道有段者に竹刀めちゃくちゃに振り回す戦法やったら普通に通じて笑った
これが真剣だったら俺の勝ちだった
PLAY
286 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:00:29 No.1027305013 del そうだねx1
武蔵より俺の方が強いと思ってるし
PLAY
287 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:00:34 No.1027305028 del +
遠くから銃で撃って相手を弱らせるのが一番強い
PLAY
288 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:00:49 No.1027305096 del +
防御するならそれこそ1本の方がいいだろ
PLAY
289 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:01:04 No.1027305156 del +
>>宮本武蔵も二刀流はあんまり使わなかったんだっけ?
>一刀の方が強いとまで言ってるし
二刀と見せかけて脇差投げるのが一番実戦的な気がする
PLAY
290 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:01:08 No.1027305172 del そうだねx2
>江戸時代にどんな戦いがあったのかな?せいぜい一揆かお前みたいなとしあきの暴動取り締まりくらいなら刀で十分だっただろうね
偉そうにこんなこと言ってるのにどんな戦いがあったのかすらわかってないの?
>江戸時代になって武士の権力とした刀を持たせた
>それは刀が強いからではなく銃や槍を持たせると戦争に使えるから
>だから刀も剣術もルールの下でしか効果のない見せかけの強さのためにあるものだよ
PLAY
291 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:01:50 No.1027305332 del +
>防御するならそれこそ1本の方がいいだろ
二刀つかった受けが強力すぎるんで案外そうでもない
PLAY
292 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:01:52 No.1027305344 del そうだねx4
でも携帯性と攻撃力と威圧性を兼ね備えてるのはやっぱり刀だなって思う
PLAY
293 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:01:55 No.1027305355 del そうだねx2
>剣道有段者に竹刀めちゃくちゃに振り回す戦法やったら普通に通じて笑った
>これが真剣だったら俺の勝ちだった
巧遅より拙速ってやつだな
PLAY
294 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:02:03 No.1027305386 del +
>剣道有段者に竹刀めちゃくちゃに振り回す戦法やったら普通に通じて笑った
現実的に笑われてるのはとしあきだと思う
武勇伝みたいに語らない方がいいよ
PLAY
295 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:02:05 No.1027305400 del そうだねx3
>剣道有段者に竹刀めちゃくちゃに振り回す戦法やったら普通に通じて笑った
>これが真剣だったら俺の勝ちだった
これだよこれ
これくらいの釣り発言じゃないと
PLAY
296 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:02:15 No.1027305443 del そうだねx1
武蔵流は時期によって変遷があり晩年期には型として残したのが二刀のみなので
まぁ二刀流の剣士って事でいいんじゃないですかね
PLAY
297 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:02:16 No.1027305446 del そうだねx1
>お言葉ですが一刀でも技量は必要ですよ
それが基本にある中でって話よ一刀理解して片手でそれをいなして残った方で仕留めるなんて当時でも俺TUEEE部類だったんじゃないかなって
PLAY
298 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:02:17 No.1027305454 del +
40代50代とかが世界一強いって業界だし剣道はなんかある業界だよな
世界大会優勝しましたって20代とか鼻糞に見えないし
PLAY
299 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:02:20 No.1027305467 del +
>二刀流が実践で使えるとしたら片方で逸らす技量がなきゃ無理だしなぁ
>逸らせるんなら躱せるでもありそうで
なんで二本あるのに片方なんだよ二本で押さえ込めよ
PLAY
300 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:02:24 No.1027305488 del +
二刀流は剣術では有効で剣道で有効でないだけ
武蔵曰く片手で斬って死ななかったら両手で斬ればいいだけ
ガチの実戦で生き残った人のお言葉
PLAY
301 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:02:27 No.1027305499 del +
>でも携帯性と攻撃力と威圧性を兼ね備えてるのはやっぱり刀だなって思う
槍持ってたら追いかけることすらできんからな
PLAY
302 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:02:31 No.1027305514 del そうだねx4
剣道は剣道であって武術とは違うんだよ
PLAY
303 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:02:45 No.1027305561 del +
>剣道有段者に竹刀めちゃくちゃに振り回す戦法やったら普通に通じて笑った
>これが真剣だったら俺の勝ちだった
普通に通じたってのは数回やったら一本取れたってこと?
PLAY
304 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:02:49 No.1027305578 del そうだねx1
>二刀つかった受けが強力すぎるんで案外そうでもない
剣道ならそうだろうけど真剣だと片手で防御なんて逆に難しいんじゃない?
PLAY
305 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:03:20 No.1027305717 del +
いじめるから壊れたラジオくん黙っちゃったじゃん
PLAY
306 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:03:31 No.1027305755 del +
スキル習得に時間がかかるから廃れたんじゃねーかな
PLAY
307 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:03:46 No.1027305822 del +
>剣道は剣道であって武術とは違うんだよ
別に言っていいけど
剣道の知識で最強とか雑魚とか色々語っちゃうのは痛えな…
PLAY
308 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:04:00 No.1027305884 del そうだねx1
>>剣道有段者に竹刀めちゃくちゃに振り回す戦法やったら普通に通じて笑った
>>これが真剣だったら俺の勝ちだった
>これだよこれ
>これくらいの釣り発言じゃないと
マジネタじゃないの
俺も振り回されたら当たらずに勝てる気がしない
PLAY
309 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:04:06 No.1027305914 del そうだねx3
>刀が実戦では全く使えないってのは実際に武術やってみれば分かると思う
>飛び道具相手にはもちろんだが槍や薙刀相手にも全く勝負にならない
>さらに取っ組み合いになるぐらいの接近戦なら使うだろ?って思うかもしれんが
>甲冑来てる同士だと切る場所なんてないから
>お互いにつかみ合いの投げあいで、押さえつけたらナイフを隙間に突き刺す戦い方
>刀なんて使うシチュエーションないんだ
なんでフル装備前提なん
偉い武将でもなきゃそんな格好できないじゃん
PLAY
310 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:04:07 No.1027305915 del +
真剣なら少しサクッと斬るだけで死ぬしな
切り落とす必要はない
PLAY
311 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:04:07 No.1027305917 del そうだねx3
>40代50代とかが世界一強いって業界だし剣道はなんかある業界だよな
>世界大会優勝しましたって20代とか鼻糞に見えないし
まぁ剣道の大会って忖度まみれだからね…
PLAY
312 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:04:18 No.1027305964 del +
>40代50代とかが世界一強いって業界だし剣道はなんかある業界だよな
>世界大会優勝しましたって20代とか鼻糞に見えないし
マジレスするとフィジカルあるやつは剣道なんてやらないだけだぞ?
それこそ剣術がやりたいならフェンシングでメダリスト狙った方がいい
例えば身長180センチベンチプレス150キロヘビー級みたいな奴は世界中探しても剣道界には誰一人いない
PLAY
313 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:04:29 No.1027306000 del +
>剣道ならそうだろうけど真剣だと片手で防御なんて逆に難しいんじゃない?
真剣で受けの難易度上がるの別に二刀に限った話でもないからなあ
PLAY
314 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:04:52 No.1027306093 del そうだねx3
>スキル習得に時間がかかるから廃れたんじゃねーかな
江戸時代から剣術は出世の道具になったから
このあたりで槍とかの実戦的な武術は廃れる
二刀がダメなんじゃなく二刀じゃ出世できないからダメなんだ
PLAY
315 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:04:58 No.1027306119 del +
>偉そうにこんなこと言ってるのにどんな戦いがあったのかすらわかってないの?
江戸時代には目立った戦争はありません
槍や銃を禁止されてたからね
クワとか持った百姓の一揆はいっぱいあった刀くらいの武器は必要だった
そして江戸末期、銃を持った民兵に幕府の武士達は負けたのだ
PLAY
316 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:05:01 No.1027306131 del +
>スキル習得に時間がかかるから廃れたんじゃねーかな
素質のある人間が滅茶苦茶鍛えてちょっと有利になるレベルの技術が二刀流
しかも弓や鉄砲を防げるわけではない
コストがね…
PLAY
317 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:05:07 No.1027306159 del +
>マジネタじゃないの
ヤバい意味でマジな人なら手がつけられないからな…
PLAY
318 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:05:15 No.1027306191 del そうだねx1
    1666454715465.jpg-(132943 B)サムネ表示
>接近戦では槍や薙刀といった長物使うんですよ・・・・
ヨーロッパの槍兵は接近戦に剣を使うのに日本の武士ってのは随分融通利かないことをするんだな
PLAY
319 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:05:29 No.1027306243 del そうだねx1
オリンピックすると毛唐がルールこねくり回すからな
剣道はそれ嫌なんだろ
PLAY
320 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:05:31 No.1027306245 del +
>普通に通じたってのは数回やったら一本取れたってこと?
メッタ打ちにするだけだから綺麗に一本とかは無理じゃね
剣道ルールじゃなくて実戦だったら刀傷受け捲って死んでたって意味よ
PLAY
321 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:05:33 No.1027306257 del +
>マジネタじゃないの
>俺も振り回されたら当たらずに勝てる気がしない
そもそも振り回すだけだと有効とってくれないし
スポチャンなら話は違うが
PLAY
322 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:05:37 No.1027306272 del +
>剣道有段者に竹刀めちゃくちゃに振り回す戦法やったら普通に通じて笑った
>これが真剣だったら俺の勝ちだった
真剣なら向こうがもっと速く振り回すだろう
PLAY
323 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:05:44 No.1027306293 del +
>>マジネタじゃないの
>ヤバい意味でマジな人なら手がつけられないからな…
流石に学生のお遊びとかだろ…
PLAY
324 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:05:48 No.1027306308 del +
両手ばってん受けは絵になるけど実際は両手の一点突破でそのまま押し切られるだけだろ
耐えられる場合は筋力が相手より上ってだけだろうし
PLAY
325 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:06:14 No.1027306410 del +
>それが基本にある中でって話よ一刀理解して片手でそれをいなして残った方で仕留めるなんて当時でも俺TUEEE部類だったんじゃないかなって
まぁ武蔵以前からある技術だしねぇ…
PLAY
326 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:06:27 No.1027306460 del +
>メッタ打ちにするだけだから綺麗に一本とかは無理じゃね
>剣道ルールじゃなくて実戦だったら刀傷受け捲って死んでたって意味よ
剣道ルールじゃないならなんでもありよ
足ひっかけてこかしたり石投げたりするね…って宮本武蔵もやった戦法
PLAY
327 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:06:46 No.1027306544 del そうだねx1
>40代50代とかが世界一強いって業界だし剣道はなんかある業界だよな
>世界大会優勝しましたって20代とか鼻糞に見えないし
剣道は判定方式に「充実した気勢」って一文がある
これって滅茶苦茶簡単に言えば「審判が見て迫力や技術が無きゃだめだよ」って事なんでどんなに早く相手を打っても判定貰えないんや
競技じゃなくて武道だから仕方ないんだけどわりと感情で審判される
PLAY
328 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:06:46 No.1027306545 del +
>オリンピックすると毛唐がルールこねくり回すからな
>剣道はそれ嫌なんだろ
利権ありきのスポーツだからよ…
PLAY
329 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:06:50 No.1027306566 del +
>>マジネタじゃないの
>>俺も振り回されたら当たらずに勝てる気がしない
>そもそも振り回すだけだと有効とってくれないし
>スポチャンなら話は違うが
試合でやったら注意入りそうだし単純に打ち込まれなかったとかそういう話かと
PLAY
330 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:06:55 No.1027306586 del そうだねx1
>>40代50代とかが世界一強いって業界だし剣道はなんかある業界だよな
>>世界大会優勝しましたって20代とか鼻糞に見えないし
>マジレスするとフィジカルあるやつは剣道なんてやらないだけだぞ?
>それこそ剣術がやりたいならフェンシングでメダリスト狙った方がいい
>例えば身長180センチベンチプレス150キロヘビー級みたいな奴は世界中探しても剣道界には誰一人いない
力比べが一番重要じゃないスポーツってだけでしょ
ヘビー級みたいな卓球選手いないでしょ?
PLAY
331 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:06:56 No.1027306592 del そうだねx5
目立った戦争がないのに戦争を想定してる槍と銃がメインウェポンでしたーとか
自分で言ってておかしいと思わないの?
戦争以外に武器を使うことないと思ってるなら正直想定が幼稚すぎるよ
PLAY
332 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:06:57 No.1027306603 del +
手裏剣と併用するなら槍より刀やな
投擲も回避も
PLAY
333 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:07:03 No.1027306626 del +
滅茶苦茶に振り回す戦法は真剣なら滅多切りで相手死んで勝つだろうけど
剣道の試合じゃ有効取ってもらえないから体力消耗するだけだよ
ルールが違うんだからさ
メイウェザーなんてローキックで殺せるわ!とかいってる空手家と同じレベルなんだわ
ルールが違うんだからそりゃ勝ちますよってだけ
PLAY
334 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:07:21 No.1027306701 del +
子供は忠実にこれをして一本だけど大人は適当でも一本ってのは確かにあるな剣道
PLAY
335 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:07:26 No.1027306716 del +
剣道で相手が振り回してるだけならまあいとって面なり小手なり突きいれてポイントは有段者が取るってなるだけでしょう
PLAY
336 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:07:33 No.1027306733 del そうだねx1
>競技じゃなくて武道だから仕方ないんだけどわりと感情で審判される
マジでこれが世界に広まらない原因だよな
審査方法があやふや
PLAY
337 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:07:37 No.1027306749 del そうだねx1
実際剣豪相手にむちゃくちゃな速攻で振り回すやついなかったのかな?
技術で勝てないなら勢いでごまかすのアリだよな
それで殺された剣豪も居てそう言う人は名前残ってないんだろな
PLAY
338 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:07:43 No.1027306774 del +
>このあたりで槍とかの実戦的な武術は廃れる
いや江戸時代は諸藩が奨励してたし剣術と同様色んな流派が流行ってたよ
明治になってからの廃れ方がすごいから印象ないけど
PLAY
339 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:07:44 No.1027306777 del +
>両手ばってん受けは絵になるけど実際は両手の一点突破でそのまま押し切られるだけだろ
>耐えられる場合は筋力が相手より上ってだけだろうし
両手ばってん受けさせて自分は脇差抜いて相手の腹刺せば勝ちじゃん
いきなり二本使うのはもったいないよね
PLAY
340 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:07:46 No.1027306783 del +
片手とか少し戦っただけで握力無くなるだろ
PLAY
341 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:07:51 No.1027306823 del +
>>>40代50代とかが世界一強いって業界だし剣道はなんかある業界だよな
>>>世界大会優勝しましたって20代とか鼻糞に見えないし
>>マジレスするとフィジカルあるやつは剣道なんてやらないだけだぞ?
>>それこそ剣術がやりたいならフェンシングでメダリスト狙った方がいい
>>例えば身長180センチベンチプレス150キロヘビー級みたいな奴は世界中探しても剣道界には誰一人いない
>力比べが一番重要じゃないスポーツってだけでしょ
>ヘビー級みたいな卓球選手いないでしょ?
卓球はパワー関係ない競技ってだけ
剣道は関係あるけど、フィジカルあるやつはやらないってだけなんだ
PLAY
342 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:07:55 No.1027306843 del +
>素質のある人間が滅茶苦茶鍛えてちょっと有利になるレベルの技術が二刀流
>しかも弓や鉄砲を防げるわけではない
>コストがね…
むしろ二刀はインスタントに強くなれるぞい
PLAY
343 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:08:04 No.1027306875 del +
柔道のあれみてたらとても文化の発展とは言い難いな
PLAY
344 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:08:36 No.1027307027 del そうだねx2
>戦争以外に武器を使うことないと思ってるなら正直想定が幼稚すぎるよ
有名な戦場の死因のあれとかで半端に知識仕入れてると
戦争で役に立たないから刀はゴミとかいう半可通が出来上がる
PLAY
345 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:08:37 No.1027307032 del +
>むしろ二刀はインスタントに強くなれるぞい
じゃあなんで流行らなかったんですか?
PLAY
346 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:08:41 No.1027307046 del +
>両手ばってん受けは絵になるけど実際は両手の一点突破でそのまま押し切られるだけだろ
>耐えられる場合は筋力が相手より上ってだけだろうし
二刀の方が質量が上な事忘れてるな?
PLAY
347 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:08:55 No.1027307103 del +
>実際剣豪相手にむちゃくちゃな速攻で振り回すやついなかったのかな?
>技術で勝てないなら勢いでごまかすのアリだよな
>それで殺された剣豪も居てそう言う人は名前残ってないんだろな
ヘンテコな理屈で語尾に「な」をいっぱいつけるんだ
PLAY
348 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:08:55 No.1027307104 del +
>むしろ二刀はインスタントに強くなった気になれるぞい
PLAY
349 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:08:56 No.1027307108 del +
なきなた部の女子と試しに打ち合ってみたことあるけど
リーチ差が想像以上にキツイし打ち払っても反動で直ぐ切り返してくるから隙が突けなくて滅茶苦茶やり辛かったな
PLAY
350 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:09:12 No.1027307164 del +
>>両手ばってん受けは絵になるけど実際は両手の一点突破でそのまま押し切られるだけだろ
>>耐えられる場合は筋力が相手より上ってだけだろうし
>両手ばってん受けさせて自分は脇差抜いて相手の腹刺せば勝ちじゃん
>いきなり二本使うのはもったいないよね
ばってん受けの前の方の刀は即座に攻撃にうつれるんじゃね?
PLAY
351 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:09:26 No.1027307215 del +
>>普通に通じたってのは数回やったら一本取れたってこと?
>メッタ打ちにするだけだから綺麗に一本とかは無理じゃね
>剣道ルールじゃなくて実戦だったら刀傷受け捲って死んでたって意味よ
実戦なら致命傷与える前に頭かち割られてるだろ
PLAY
352 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:09:32 No.1027307234 del +
まあ剣術やりゃ分かるけど、剣道でどんなお偉いさんでも剣術の世界じゃ全く通用しないからな
フィジカルなさすぎるヨボヨボジジイとかが大半だから当然なんだけどね
はっきりいってテクニックなんてのはフィジカルに差あったら関係なく押し切られるんだわ
PLAY
353 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:09:38 No.1027307268 del そうだねx2
何で二刀側は真正面から相手の大振りを受ける前提なんだ
PLAY
354 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:09:42 No.1027307281 del +
>実際剣豪相手にむちゃくちゃな速攻で振り回すやついなかったのかな?
真剣なら無茶苦茶振り回す奴が強いとも聞く
剣術らしい技術は道場剣術と馬鹿にされた
PLAY
355 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:09:43 No.1027307289 del +
競技なのに中年に負ける若者の剣道だせえわ
明らかに全力をだして負けてるのは試合観ればわかるし
PLAY
356 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:09:45 No.1027307298 del そうだねx1
>柔道のあれみてたらとても文化の発展とは言い難いな
でも今も柔道あきが合気道や武術はインチキ!でスレを立てとるで
PLAY
357 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:09:50 No.1027307318 del +
>なきなた部の女子と試しに打ち合ってみたことあるけど
>リーチ差が想像以上にキツイし打ち払っても反動で直ぐ切り返してくるから隙が突けなくて滅茶苦茶やり辛かったな
剣道と薙刀で交流試合やってるところは薙刀優勢なんだったっけ
足打ちが剣道側にないから対処しにくいって
PLAY
358 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:09:55 No.1027307331 del +
てっきりタフ語録が出ると思ったのに
PLAY
359 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:10:08 No.1027307378 del +
>実戦なら致命傷与える前に頭かち割られてるだろ
刀で切られまくってるのにどうやって頭勝ち割るの?
よくて相打ちじゃん
PLAY
360 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:10:19 No.1027307425 del +
>じゃあなんで流行らなかったんですか?
そこそこ技術としては諸流に存在してたけど
武蔵系統はいくつかの地方で伝承されてたしな
PLAY
361 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:10:40 No.1027307499 del +
>競技なのに中年に負ける若者の剣道だせえわ
>明らかに全力をだして負けてるのは試合観ればわかるし
年齢に差がある場合判定に差をつけるから別に若者が有利にならないんだよ剣道は
ぶっちゃけお偉いさんの息子とかじゃないなら若者が何やろうが有効とらないし
PLAY
362 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:10:50 No.1027307540 del +
>まあ剣術やりゃ分かるけど、剣道でどんなお偉いさんでも剣術の世界じゃ全く通用しないからな
>フィジカルなさすぎるヨボヨボジジイとかが大半だから当然なんだけどね
>はっきりいってテクニックなんてのはフィジカルに差あったら関係なく押し切られるんだわ
3行も書いて中身スッカスカなの楽しいね
PLAY
363 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:03 No.1027307599 del そうだねx1
>じゃあなんで流行らなかったんですか?
戦場だと両手塞がるのは不便だし
平時の護身だと急に襲われたとき二本抜かないといけないのは厳しい
PLAY
364 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:09 No.1027307624 del +
サブウエポンとして投げたりしちゃだめなのかな
殺し合いなんだからさ
PLAY
365 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:16 No.1027307647 del そうだねx1
>>じゃあなんで流行らなかったんですか?
>そこそこ技術としては諸流に存在してたけど
>武蔵系統はいくつかの地方で伝承されてたしな
インスタントに強くできるならもっと広まってるだろって話
なんで広まらなかったのかってなると結局インスタントではなかったからだ
PLAY
366 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:17 No.1027307649 del +
片方で受けてもう片方で斬るのは誰でも思い付くけど実際は不可能なんだろうな
PLAY
367 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:18 No.1027307661 del +
>剣術らしい技術は道場剣術と馬鹿にされた
でも竹刀が発明されてから剣術のレベルは上がったと聞く
やはり実戦形式のスパーは強くなるには必須なんだろうな
それを繰り返せる環境も
PLAY
368 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:20 No.1027307668 del +
>剣道有段者に竹刀めちゃくちゃに振り回す戦法やったら普通に通じて笑った
>これが真剣だったら俺の勝ちだった
それ俺も組討ちあり(といっても鍔迫り合いタックルとか足かける程度だけど)のルールでやった事あるけど普通に剣抑えられた後で懐入られて飛ばされたぞ
単純に振り回すだけだとハンパな練習量だと軸ぶれやすくなるんで
剣合わせられる→組んでカモられるってなるんで実戦でやる際は気を付けろよ
PLAY
369 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:25 No.1027307685 del +
>二刀の方が質量が上な事忘れてるな?
だから両手の全力ふりを片手で持つ刀2つ重ねて刀は耐えても腕が持たねって話だよ
耐えられるのは相手よりゴリラパワーなだけだ
PLAY
370 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:27 No.1027307696 del そうだねx1
開幕で適当ぶっこいてる奴がいてヒデェスレだ
PLAY
371 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:31 No.1027307729 del +
人も切ったことがない現代人がどんなにレスポンチしたところで無意味だぞ
PLAY
372 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:31 No.1027307732 del そうだねx1
相手の両手で渾身をこめた一撃を片手で防ぐ事が出来るなら二刀流は強いと思うよ
でもそんなゴリマッチョならそれこそ両手で持って思いっきり振り下ろした方が強そうだけど
PLAY
373 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:41 No.1027307766 del +
>>競技なのに中年に負ける若者の剣道だせえわ
>>明らかに全力をだして負けてるのは試合観ればわかるし
>年齢に差がある場合判定に差をつけるから別に若者が有利にならないんだよ剣道は
>ぶっちゃけお偉いさんの息子とかじゃないなら若者が何やろうが有効とらないし
有効制度がそもそもないし
若造がオジサンにボテクリまわされとるのが剣道だお
PLAY
374 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:53 No.1027307821 del +
>でも竹刀が発明されてから剣術のレベルは上がったと聞く
柳生が強かったのはそれがあるからだしな
PLAY
375 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:11:58 No.1027307846 del +
警察剣道だと普通にこかされて上から叩かれるからな…
PLAY
376 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:12:03 No.1027307866 del +
>>なきなた部の女子と試しに打ち合ってみたことあるけど
>>リーチ差が想像以上にキツイし打ち払っても反動で直ぐ切り返してくるから隙が突けなくて滅茶苦茶やり辛かったな
>剣道と薙刀で交流試合やってるところは薙刀優勢なんだったっけ
>足打ちが剣道側にないから対処しにくいって
全然違う
単に薙刀のリーチが圧倒的に有利なだけ
下段ありの剣術でも薙刀とやったら普通は勝てないよ
身長150センチのチビが2mのやつと喧嘩して勝てると思わないだろ?
パワーがどうのスピードがどうの以前にリーチが違いすぎるんだわ
刀と薙刀の差もそれ
下段守る技術があっても関係ない
刀を投げればワンチャンあるかもって程度
PLAY
377 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:12:13 No.1027307918 del そうだねx2
>でも今も柔道あきが合気道や武術はインチキ!でスレを立てとるで
マジか荒らしに行かなきゃ
PLAY
378 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:12:13 No.1027307920 del +
>>なきなた部の女子と試しに打ち合ってみたことあるけど
>>リーチ差が想像以上にキツイし打ち払っても反動で直ぐ切り返してくるから隙が突けなくて滅茶苦茶やり辛かったな
>剣道と薙刀で交流試合やってるところは薙刀優勢なんだったっけ
>足打ちが剣道側にないから対処しにくいって
そりゃ剣道の竹刀で自分よりリーチのない相手と試合とかないからな
相手より自分のがリーチ大幅長くないと相手の足元を攻撃とか無理
PLAY
379 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:12:17 No.1027307940 del そうだねx2
>警察剣道だと普通にこかされて上から叩かれるからな…
警察最低だな
PLAY
380 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:12:51 No.1027308081 del そうだねx10
>>警察剣道だと普通にこかされて上から叩かれるからな…
>警察最低だな
税金使って剣道するなら犯人に勝てる剣道じゃないとだめなのでは?
PLAY
381 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:12:51 No.1027308082 del そうだねx1
>剣道は関係あるけど、フィジカルあるやつはやらないってだけなんだ
身体的なポテンシャル高い人も多いと思うけど筋トレだけじゃ勝てないし瞬発力が必要だから絞った身体になりがちなんだとおもうよ
熊みたいな体型で強い人は高校生ぐらいまでが多い
PLAY
382 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:12:56 No.1027308104 del そうだねx2
>全然違う
>単に薙刀のリーチが圧倒的に有利なだけ
>下段ありの剣術でも薙刀とやったら普通は勝てないよ
>身長150センチのチビが2mのやつと喧嘩して勝てると思わないだろ?
>パワーがどうのスピードがどうの以前にリーチが違いすぎるんだわ
>刀と薙刀の差もそれ
>下段守る技術があっても関係ない
>刀を投げればワンチャンあるかもって程度
やってるところは引き分けだったんですけどどこの話してます?
PLAY
383 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:13:11 No.1027308147 del +
>警察剣道だと普通にこかされて上から叩かれるからな…
んなもん中学生でも顧問からやられるわ
PLAY
384 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:13:21 No.1027308196 del +
>人も切ったことがない現代人がどんなにレスポンチしたところで無意味だぞ
おお…人斬りとしあきが無意味を説いてくださった
るろうに剣心でも見たんか?
PLAY
385 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:13:24 No.1027308206 del +
>なきなた部の女子と試しに打ち合ってみたことあるけど
>リーチ差が想像以上にキツイし打ち払っても反動で直ぐ切り返してくるから隙が突けなくて滅茶苦茶やり辛かったな
よく女子に打ち込めるな
PLAY
386 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:13:27 No.1027308215 del そうだねx1
剣術の世界だと基本的にフィジカルあるほうが滅多打ちにして瞬殺なんだよ
じゃあ回避すれば?って思うかもしれんが、突撃技で全方向に攻撃するから無理なんですよ
PLAY
387 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:13:34 No.1027308232 del +
>>二刀の方が質量が上な事忘れてるな?
>だから両手の全力ふりを片手で持つ刀2つ重ねて刀は耐えても腕が持たねって話だよ
>耐えられるのは相手よりゴリラパワーなだけだ
何で相手の全力振りを受けるんだよ
PLAY
388 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:13:36 No.1027308241 del +
>刀で切られまくってるのにどうやって頭勝ち割るの?
>よくて相打ちじゃん
実践で双方鎧着込んでるなか適当なバラバラうちで致命傷になるかって話で
雑魚のぶんまわしが相手に致命傷与えるような動き相手がするわけもなく先にこっちが致命傷もらうだけだろ
PLAY
389 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:13:46 No.1027308275 del +
>>警察剣道だと普通にこかされて上から叩かれるからな…
>んなもん中学生でも顧問からやられるわ
顧問からやられる試合と全く関係ないただの暴力と警察剣道の試合でやられるのを混同してる???
PLAY
390 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:13:52 No.1027308294 del そうだねx1
    1666455232035.jpg-(8639 B)サムネ表示
つまり最強の武器
PLAY
391 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:13:54 No.1027308301 del +
>インスタントに強くできるならもっと広まってるだろって話
>なんで広まらなかったのかってなると結局インスタントではなかったからだ
十分広まってると思うけど
柳生やら神道流やらから始まりその系統に伝わったりでそれなりによくある技術だと思うよ?
PLAY
392 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:14:13 No.1027308372 del +
>何で相手の全力振りを受けるんだよ
だから逸らす技量が必要な上にそもそもそれなら躱せるよねって事に
PLAY
393 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:14:15 No.1027308374 del +
フェンシングは目をつかないと殺傷は出来ないが
竹刀なら力いっぱい叩けば女子供ぐらいなら死ぬか
PLAY
394 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:14:25 No.1027308408 del そうだねx2
>>人も切ったことがない現代人がどんなにレスポンチしたところで無意味だぞ
>おお…人斬りとしあきが無意味を説いてくださった
>るろうに剣心でも見たんか?
フィクション見ても何にもならんだろ
人切る機会もないんだからレスポンチするだけ無駄だぞ
PLAY
395 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:14:59 No.1027308525 del +
>剣術の世界だと基本的にフィジカルあるほうが滅多打ちにして瞬殺なんだよ
>じゃあ回避すれば?って思うかもしれんが、突撃技で全方向に攻撃するから無理なんですよ
おかあさーん
このおじさん壊れちゃったよ
PLAY
396 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:14:59 No.1027308527 del そうだねx1
>だから両手の全力ふりを片手で持つ刀2つ重ねて刀は耐えても腕が持たねって話だよ
とはいえ実際問題剣道で普通にできてるからなあ
真剣で多少重さが上がったとしてそこまで極端に前提条件変わらんだろうし
PLAY
397 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:15:04 No.1027308544 del そうだねx1
そもそも過去の人間はこうだったからこうなんだ!
っていう資料の信頼性自体が怪しいからな
PLAY
398 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:15:08 No.1027308562 del +
>だから両手の全力ふりを片手で持つ刀2つ重ねて刀は耐えても腕が持たねって話だよ
>耐えられるのは相手よりゴリラパワーなだけだ
自分も両手使ってて質量が上なら普通に受け切れるじゃん
むしろ受ける側は楽なもんだよ
PLAY
399 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:15:10 No.1027308567 del そうだねx2
>>>二刀の方が質量が上な事忘れてるな?
>>だから両手の全力ふりを片手で持つ刀2つ重ねて刀は耐えても腕が持たねって話だよ
>>耐えられるのは相手よりゴリラパワーなだけだ
>何で相手の全力振りを受けるんだよ
受けないなら二刀流よりもっと攻撃特化な武器使うし…
PLAY
400 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:15:21 No.1027308609 del +
剣道と違って剣術だと力技で叩き伏せていいので
基本腕力で劣ってるとどうしようもない
PLAY
401 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:16:01 No.1027308736 del +
>そもそも過去の人間はこうだったからこうなんだ!
>っていう資料の信頼性自体が怪しいからな
しゃーないだろ
歴史オタが達人様になるのは界隈ではよくあることだから
PLAY
402 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:16:02 No.1027308744 del +
>なんで広まらなかったのかってなると結局インスタントではなかったからだ
二刀流は組打ち派生がクッソ難しいのが難点だしな
どうしても両手で振るよりパワーで劣るから受けようとしても叩きつけられて押し込まれるのが怖すぎる
見栄えが良い十字受けは胴体がら空きになるから腹や膝を前蹴りされるだけだし
組み有りスパーやれば二刀がどれだけ微妙な技術なのか解るわ…片方すぐに投げて詰めるとか出来るのは純粋に強いとは思うが
PLAY
403 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:16:05 No.1027308756 del +
>剣道と違って剣術だと力技で叩き伏せていいので
>基本腕力で劣ってるとどうしようもない
後ろ刺せば良いってジャンルでしょそれ
剣道と一緒にしないで
PLAY
404 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:16:19 No.1027308809 del +
>受けないなら二刀流よりもっと攻撃特化な武器使うし…
二刀はめちゃ攻撃的だぞ
PLAY
405 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:16:30 No.1027308848 del そうだねx1
二刀流が不利な理由も同じ
剣道ならともかく剣術だと力押しで叩き伏せられてしまう
それを片手で防ぐのは不可能に近い
じゃあ相打ち狙いなら、となるが実際のところ片手持ちのほうが操作性でも劣るわけだ
PLAY
406 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:16:36 No.1027308876 del +
>>なきなた部の女子と試しに打ち合ってみたことあるけど
>>リーチ差が想像以上にキツイし打ち払っても反動で直ぐ切り返してくるから隙が突けなくて滅茶苦茶やり辛かったな
>よく女子に打ち込めるな
女の子でも薙刀使えば剣道やってる男より強いって理解してるんで手加減なんて到底できん
PLAY
407 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:16:40 No.1027308886 del そうだねx1
野球でバット2本持っていいよって言われても誰も持たないだろ
PLAY
408 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:16:42 No.1027308899 del そうだねx1
二刀流だからってレズチンポバトルにハッテンするんじゃァないぞ
PLAY
409 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:16:47 No.1027308912 del +
>>剣道と違って剣術だと力技で叩き伏せていいので
>>基本腕力で劣ってるとどうしようもない
>後ろ刺せば良いってジャンルでしょそれ
>剣道と一緒にしないで
そうだよな
所詮竹刀でポコポコしてるお遊びの剣道なんか一緒にしたら失礼だよな
PLAY
410 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:16:58 No.1027308950 del +
まあ二刀流が主流にならなかったのは単純に戦場で使えないからだろう
槍衾を刀二本でどうやって突破できるのか教えてほしいね
PLAY
411 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:17:02 No.1027308971 del そうだねx1
>野球でバット2本持っていいよって言われても誰も持たないだろ
ヌンチャクにするわ
PLAY
412 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:17:30 No.1027309077 del +
武術研究してた人の話だが、昔は女性もそれほどフィジカルで劣ってなかったのでは?って話
PLAY
413 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:17:35 No.1027309104 del +
片手の握りじゃあ両手みたいにテコの原理利かせるのもつらいしなあ
PLAY
414 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:17:41 No.1027309122 del そうだねx1
    1666455461281.mp4-(5336973 B)サムネ表示
二天一流師範の動画
理論的にはこういうハメ方をする
PLAY
415 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:17:41 No.1027309125 del そうだねx2
>フィクション見ても何にもならんだろ
>人切る機会もないんだからレスポンチするだけ無駄だぞ
無駄という概念を理解する高IQのとしあき様ともあろうお方がなんでとしあきなんかやってるの
PLAY
416 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:17:56 No.1027309166 del +
>二刀流は組打ち派生がクッソ難しいのが難点だしな
>どうしても両手で振るよりパワーで劣るから受けようとしても叩きつけられて押し込まれるのが怖すぎる
>見栄えが良い十字受けは胴体がら空きになるから腹や膝を前蹴りされるだけだし
>組み有りスパーやれば二刀がどれだけ微妙な技術なのか解るわ…片方すぐに投げて詰めるとか出来るのは純粋に強いとは思うが
むしろ二刀は絡み技使いやすいけどなぁ…
刀離さなくてもそのまま入り身投げとかできるし
PLAY
417 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:18:00 No.1027309186 del +
>>受けないなら二刀流よりもっと攻撃特化な武器使うし…
>二刀はめちゃ攻撃的だぞ
両手で1本振るう前提の武器ほぼすべてに対してリーチで負けてるじゃん
攻撃するにも何をどうしても先手は打てない
PLAY
418 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:18:11 No.1027309233 del +
片手だけのボクシングとボクシングなら両手使える方が勝つ
二刀流ってそんな感じ?
PLAY
419 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:18:31 No.1027309312 del +
ロクに物を知らないから二刀流でスパーとか言い始めちゃったよ
PLAY
420 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:18:38 No.1027309353 del +
>二天一流師範の動画
>理論的にはこういうハメ方をする
だからそれもフィジカルしょぼい現代人がスポーティーにやってるから防げるだけでな
鎧着たムキムキの奴が狂ったように猛打してきたら瞬殺されるわ
PLAY
421 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:18:42 No.1027309368 del そうだねx1
両手で刀持ってるやつと片手で刀持って対抗できるなら二刀流の方が強いだろ
PLAY
422 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:18:55 No.1027309416 del そうだねx2
片腕一本で両腕以上の筋力発揮できて
両腕で振ったらオーバーキルってレベルの化け物なら
二本もって戦った方が総合的に効率いいのかもしれん
PLAY
423 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:19:15 No.1027309495 del そうだねx2
>二天一流師範の動画
>理論的にはこういうハメ方をする
一刀側は突けよリーチで上なんだからと見始めて10秒くらいで思った俺
PLAY
424 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:19:27 No.1027309536 del +
>武術研究してた人の話だが、昔は女性もそれほどフィジカルで劣ってなかったのでは?って話
そもそも我々の考える女性ってのがゴリゴリ鍛えたアスリートじゃなくて一般女性なのが悪いのでは?
PLAY
425 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:19:30 No.1027309552 del +
二刀だろうが遠距離から攻撃されたら辛いし・・・
PLAY
426 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:19:35 No.1027309566 del +
>>二天一流師範の動画
>>理論的にはこういうハメ方をする
>だからそれもフィジカルしょぼい現代人がスポーティーにやってるから防げるだけでな
真剣で切りあったらどうなるかみたいのにできないのが問題なんだな
PLAY
427 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:20:01 No.1027309660 del そうだねx1
残機1の状態で斬りあうとか頭おかしいよな
勝っても受けた刀傷が原因でカタワになってもおかしくないし
PLAY
428 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:20:03 No.1027309670 del +
>両手で1本振るう前提の武器ほぼすべてに対してリーチで負けてるじゃん
>攻撃するにも何をどうしても先手は打てない
リーチで負けてるならそのリーチで戦わなきゃいいんですよ
槍留めとかやってさ
分かんないだろうけど
PLAY
429 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:20:06 No.1027309691 del +
二刀流って薬丸自顕流みたいな奴が突っ込んでいたら刀で受けるの?
PLAY
430 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:20:08 No.1027309701 del +
>>二天一流師範の動画
>>理論的にはこういうハメ方をする
>一刀側は突けよリーチで上なんだからと見始めて10秒くらいで思った俺
動画残してるのに二刀側が攻略されたらダメだろ
こういうのは基本動画残してるときは約束稽古みたいなもんだ
PLAY
431 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:20:10 No.1027309713 del +
二刀を押し切るって>>>受けないなら二刀流よりもっと攻撃特化な武器使うし…
>>二刀はめちゃ攻撃的だぞ
>両手で1本振るう前提の武器ほぼすべてに対してリーチで負けてるじゃん
>攻撃するにも何をどうしても先手は打てない
両手と片手なら片手の方がリーチ広いよ近くの物で試してみ
PLAY
432 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:20:15 No.1027309736 del +
身長2m以上のゴリラみたいな奴が二刀流で来たら長物あっても逃げたくなると思う
PLAY
433 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:20:16 No.1027309740 del +
>二天一流師範の動画
>理論的にはこういうハメ方をする
二天一流は習った事無いけどこれ多分実際の想定だと潜り込んで相手の腕を直接小刀で受けるか流すみたいな感じかな?
型だと剣で受ける稽古するんだろうけど
真剣の重さで振られたら力自慢でもない限り左一本で受けるのはリスク高いだろうし
PLAY
434 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:20:26 No.1027309777 del +
大人の試合のほうがルール無用ってなるのはどうなのかな
10代のほうが基本に忠実を強要されるし
PLAY
435 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:20:54 No.1027309884 del +
>真剣で切りあったらどうなるかみたいのにできないのが問題なんだな
木刀なら多少は再現できるんだろうけど今度は二刀側の鍛錬が足りなくなる
PLAY
436 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:21:04 No.1027309916 del +
2本あったら1本投げて使うとかダメなんだろうか
PLAY
437 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:21:08 No.1027309931 del +
>二刀流って薬丸自顕流みたいな奴が突っ込んでいたら刀で受けるの?
片手の刀で受けてもう片方で切って終わりだよ
あいつらは初撃だけだからな
PLAY
438 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:21:19 No.1027309973 del そうだねx1
>大人の試合のほうがルール無用ってなるのはどうなのかな
>10代のほうが基本に忠実を強要されるし
若い奴にルール無用なんてさせたら怪我して責任問題になるだろ
大人は自己責任
PLAY
439 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:21:25 No.1027310000 del +
稽古でこかされるのは
>>二天一流師範の動画
>>理論的にはこういうハメ方をする
>だからそれもフィジカルしょぼい現代人がスポーティーにやってるから防げるだけでな
何か問題でも?
PLAY
440 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:21:28 No.1027310011 del +
まあ片腕で防除するってなったらいなす以外ないけど刀相手にやりたくねえな
PLAY
441 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:21:58 No.1027310118 del +
>両手と片手なら片手の方がリーチ広いよ近くの物で試してみ
試してみた
片手に武器1本だけ持ってもう片手はデッドウェイトにならんようフリーにするのが正解だと分かった
PLAY
442 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:22:01 No.1027310126 del +
>>二刀流って薬丸自顕流みたいな奴が突っ込んでいたら刀で受けるの?
>片手の刀で受けてもう片方で切って終わりだよ
>あいつらは初撃だけだからな
できるの?
PLAY
443 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:22:06 No.1027310143 del +
>>二刀流って薬丸自顕流みたいな奴が突っ込んでいたら刀で受けるの?
>片手の刀で受けてもう片方で切って終わりだよ
>あいつらは初撃だけだからな
これぞ漫画で得た知識だけで批評してる素人のレスって感じで好き
PLAY
444 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:22:13 No.1027310165 del そうだねx4
>片手の刀で受けてもう片方で切って終わりだよ
>あいつらは初撃だけだからな
若先生の描いた宮本武蔵だなてめー
PLAY
445 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:22:42 No.1027310266 del そうだねx1
>二天一流は習った事無いけどこれ多分実際の想定だと潜り込んで相手の腕を直接小刀で受けるか流すみたいな感じかな?
>型だと剣で受ける稽古するんだろうけど
間合いが合うなら腕切るだろうし合わないなら受けてから切るだろうね
>真剣の重さで振られたら力自慢でもない限り左一本で受けるのはリスク高いだろうし
これ真剣と同じ重さの模擬刀だった思うよ
PLAY
446 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:22:48 No.1027310279 del そうだねx1
まぁ片手で撃ち込みを防げるやつなら勝てるだろうが…
PLAY
447 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:22:54 No.1027310300 del そうだねx2
若先生を猿先生に空目した
もう寝るかな
PLAY
448 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:22:56 No.1027310304 del そうだねx1
別に空いた方の手に必ずしも刀持つ必要はないよ
石拾って投げてもいいし砂握り込んで目潰しに使ってもいい
PLAY
449 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:23:32 No.1027310450 del +
>2本あったら1本投げて使うとかダメなんだろうか
いいんじゃない
PLAY
450 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:23:33 No.1027310452 del +
>まあ片腕で防除するってなったらいなす以外ないけど刀相手にやりたくねえな
純粋にリスク高くて恐怖心しかないよね
事故怖いから真剣使って稽古するわけにもいかんし
よっぽど肝座ってる人か達人以外使えんわ
PLAY
451 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:23:34 No.1027310457 del そうだねx1
まあ渾身のチェスト片腕で弾けるなら両手で握って戦うのはオーバーキルすぎて非効率だよね…
PLAY
452 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:23:38 No.1027310468 del そうだねx1
>だからそれもフィジカルしょぼい現代人がスポーティーにやってるから防げるだけでな
現代人同士、戦国時代の人間同士想定ならフィジカル差は変わらんだろ
そもほもフィジカルで現代人のが劣ってるかもわからんけど
PLAY
453 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:23:55 No.1027310531 del +
結局仕事で鍛錬できる警察が世界一強いってのがかなり歪だな剣道
PLAY
454 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:24:05 No.1027310570 del そうだねx3
男の平均身長150cmぐらいの時代に武蔵って180越えなんだっけ
今だ2mくらいの巨人か…反則過ぎるだろ
そりゃつええわ
PLAY
455 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:24:07 No.1027310578 del そうだねx1
>まぁ片手で撃ち込みを防げるやつなら勝てるだろうが…
ならさっさと両手で打ち込めば相手の防御ごとぶった斬れるね・・・
PLAY
456 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:24:13 No.1027310619 del +
というか実はちょっと気になってたんだが
片手武器の場合の剣法でもう一方の手をなんらか活用するような技法もあるのかね?
PLAY
457 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:24:26 No.1027310661 del そうだねx4
>若先生を猿先生に空目した
>もう寝るかな
なにっ
PLAY
458 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:24:39 No.1027310709 del そうだねx3
ひょっとして二刀流って超人向けの剣術なのでは?
PLAY
459 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:24:40 No.1027310720 del +
>No.1027309122
真剣じゃない故の安心感からの舐めプ攻略法って感じがする
PLAY
460 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:24:42 No.1027310731 del +
>2本あったら1本投げて使うとかダメなんだろうか
相手が防具してなかろうが片手の筋力で投げてぶつけれても確実に傷負わせるのは困難
投げるのに適した形状の刃物の場合投げる特化でそれ使っての打ち合いはきびしい
PLAY
461 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:24:45 No.1027310742 del そうだねx1
>刀って脆いし刃こぼれ考えると盾替わりにするには…って感じなのでは
なんで刃の方で受ける話になってるん?
PLAY
462 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:24:47 No.1027310745 del そうだねx1
>一刀側は突けよリーチで上なんだからと見始めて10秒くらいで思った俺
突きのリーチなら一刀諸手は普通に負けちゃうよ
パッと片手に切り替えれば違うけど
PLAY
463 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:24:52 No.1027310761 del +
>結局仕事で鍛錬できる警察が世界一強いってのがかなり歪だな剣道
仕事で鍛錬してないのは結局剣道に対して本気じゃないからな
鍛錬しなくても命の危険ないお遊びレベルよ
PLAY
464 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:25:20 No.1027310861 del +
>というか実はちょっと気になってたんだが
>片手武器の場合の剣法でもう一方の手をなんらか活用するような技法もあるのかね?
まあナイフと拳銃とかなら普通に
PLAY
465 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:25:38 No.1027310927 del +
>>結局仕事で鍛錬できる警察が世界一強いってのがかなり歪だな剣道
>仕事で鍛錬してないのは結局剣道に対して本気じゃないからな
>鍛錬しなくても命の危険ないお遊びレベルよ
俺にとって剣道は遊びだからな
遊びは楽しいに決まってるさ
PLAY
466 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:25:58 No.1027311004 del +
ボクシングとかガリがペチペチやってるだけだからプロ相手でも本気の殴りあいしたら俺の方が強いよって言ってるオタクをみてどう思う?
俺はいまそんな気分だよ
PLAY
467 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:26:07 No.1027311041 del そうだねx2
>片手武器の場合の剣法でもう一方の手をなんらか活用するような技法もあるのかね?
一刀流でも普通に手裏剣とか投げる
表立って型の中に出てくる事はほぼ無いけど小刀投げつける事が可能な動きに派生可能だったりする
PLAY
468 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:26:11 No.1027311057 del +
>>というか実はちょっと気になってたんだが
>>片手武器の場合の剣法でもう一方の手をなんらか活用するような技法もあるのかね?
>まあナイフと拳銃とかなら普通に
そうなんだ
ナイフの場合は逆手は牽制とかに使うのかね?
PLAY
469 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:26:16 No.1027311076 del +
https://www.youtube.com/watch?v=iiS6fYMGwTc
二刀流が強いのなんてアニメの世界くらいだよ
PLAY
470 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:26:20 No.1027311097 del +
2刀使うなら剣と盾の方が強いと思う
PLAY
471 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:26:34 No.1027311148 del +
>鍛錬しなくても命の危険ないお遊びレベルよ
そりゃスポーツなんだから
PLAY
472 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:26:46 No.1027311196 del +
やっぱチンポも2本あった方がいいよなあ
PLAY
473 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:26:47 No.1027311201 del そうだねx1
>真剣じゃない故の安心感からの舐めプ攻略法って感じがする
二天一流は素早く動くより詰将棋みたいにして動く感じだよ
PLAY
474 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:27:01 No.1027311259 del そうだねx1
>別に空いた方の手に必ずしも刀持つ必要はないよ
>石拾って投げてもいいし砂握り込んで目潰しに使ってもいい
二刀流ではなくなるな
ただのなんでもアリだ
PLAY
475 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:27:02 No.1027311267 del そうだねx2
>ひょっとして二刀流って超人向けの剣術なのでは?
普通は両手で持つものを片手で運用するんだからそうなる
PLAY
476 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:27:18 No.1027311315 del +
>>鍛錬しなくても命の危険ないお遊びレベルよ
>そりゃスポーツなんだから
所詮剣道なんて武道じゃなくてスポーツなんだよね
それで実際の戦いではーって言ってるのが滑稽なだけで
PLAY
477 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:27:20 No.1027311323 del +
奥州筆頭の六爪流が最弱だから二刀流もきっと弱い
PLAY
478 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:27:41 No.1027311404 del +
>>鍛錬しなくても命の危険ないお遊びレベルよ
>そりゃスポーツなんだから
なんで武道系スポーツってお遊びっていわれがちなんだろう
野球やサッカーはそんなことないのに
PLAY
479 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:27:41 No.1027311407 del +
短い刀持たずに代わりに盾持って相手の攻撃をそっちで受けるようにした方がよくない?
PLAY
480 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:27:41 No.1027311408 del +
としあきは刀大好きだな
PLAY
481 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:27:52 No.1027311452 del +
>普通は両手で持つものを片手で運用するんだからそうなる
片手でも両手でも使うよ
PLAY
482 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:27:54 No.1027311454 del +
空いた手で手裏剣とか投げてくるとか卑怯すぐるでしょう
PLAY
483 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:28:06 No.1027311503 del +
>短い刀持たずに代わりに盾持って相手の攻撃をそっちで受けるようにした方がよくない?
二刀流じゃなくなった!
PLAY
484 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:28:08 No.1027311507 del +
>片手武器の場合の剣法でもう一方の手をなんらか活用するような技法もあるのかね?
片手に鎌を持ってもう片方で分銅を投げるんです
PLAY
485 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:28:24 No.1027311582 del +
>なんで武道系スポーツってお遊びっていわれがちなんだろう
>野球やサッカーはそんなことないのに
その二つは上位互換がないからだろ?
PLAY
486 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:28:27 No.1027311597 del +
>短い刀持たずに代わりに銃持って相手の攻撃を受けるより先に撃った方がよくない?
PLAY
487 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:28:38 No.1027311634 del +
>一刀流でも普通に手裏剣とか投げる
暗器出すなら一刀の方が都合良さそうだな
PLAY
488 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:28:39 No.1027311636 del +
警察みたいに柔道もやってるのはかなり偽物だと思うんだけど時間取り方が違うせいで勝てねえ
PLAY
489 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:28:39 No.1027311637 del +
>二天一流師範の動画
>理論的にはこういうハメ方をする
パワーで負けてるの前提に刃元の方をいなしに行ってる
でもこれなら小刀なしで素手でもいなせそう
PLAY
490 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:28:42 No.1027311649 del +
>短い刀持たずに代わりに盾持って相手の攻撃をそっちで受けるようにした方がよくない?
盾は剣以上にクソ重たいんで戦場でもなけりゃ1:1で使うとかありえない無理
PLAY
491 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:28:45 No.1027311662 del +
>>片手武器の場合の剣法でもう一方の手をなんらか活用するような技法もあるのかね?
>片手に鎌を持ってもう片方で分銅を投げるんです
すごいかませ武器のイメージ(暴言)
PLAY
492 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:28:46 No.1027311665 del +
>>片手武器の場合の剣法でもう一方の手をなんらか活用するような技法もあるのかね?
>片手に鎌を持ってもう片方で分銅を投げるんです
鎌の方を投げることはなかったのかな
PLAY
493 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:29:00 No.1027311715 del +
より強さ・実践的を求めるなら剣術があるけどそこに行かずに剣道で止まってるから言われるんじゃない?
PLAY
494 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:29:19 No.1027311795 del +
剣道は剣道という作法を学ぶための武道であって勝敗を決めるための競技ではない
だから一刀流が主流として先人が決めたのだからそれを学ぶのが一番なのだ
PLAY
495 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:29:21 No.1027311805 del +
>鎌の方を投げることはなかったのかな
鎌は護身用なので…
PLAY
496 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:29:42 No.1027311877 del そうだねx1
>この理由で剣道では引き分け狙いで強かったから
>ルールで弱体化されたと聞いた
小刀の方で有効打とってもなかなか認めてもらえないらしいが
いや実際の刀なら小刀でも致命傷だろってケースありすぎる…
PLAY
497 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:29:42 No.1027311878 del +
>短い刀持たずに代わりに盾持って相手の攻撃をそっちで受けるようにした方がよくない?
小手を西洋みたいに腕にはめる盾付にすれば盾でそらして返しに両手持ち刀でズバッと言う漫画的なやり方もできそうだけど
戦争はお互い相手の獲物見てやるから県道みたいな試合にもましてや漫画みたいなかっこいい闘いになんてならんのだろうな
PLAY
498 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:29:53 No.1027311904 del そうだねx1
>鎌の方を投げることはなかったのかな
だって分銅のが威力高いし…鎌当てたっていてっで終わりだよ
PLAY
499 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:30:05 No.1027311958 del そうだねx1
>というか実はちょっと気になってたんだが
>片手武器の場合の剣法でもう一方の手をなんらか活用するような技法もあるのかね?
それこそ二刀にしたりすることが多いな世界的には
ヨーロッパだと片方に短剣持つ平服時の技法が生まれたり
PLAY
500 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:30:06 No.1027311960 del そうだねx1
今ならドローン剣術で一撃よ
PLAY
501 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:30:18 No.1027312004 del +
>>鎌の方を投げることはなかったのかな
>鎌は護身用なので…
マジかよ
まさか鎖鎌のダメージソースって分銅の方なのか?
PLAY
502 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:30:22 No.1027312019 del そうだねx1
    1666456222096.jpg-(28716 B)サムネ表示
>>>鍛錬しなくても命の危険ないお遊びレベルよ
>>そりゃスポーツなんだから
>なんで武道系スポーツってお遊びっていわれがちなんだろう
>野球やサッカーはそんなことないのに
そりゃサッカーは殺す気で蹴ってるからよ
PLAY
503 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:30:28 No.1027312044 del +
槍に勝てる?
PLAY
504 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:30:42 No.1027312090 del そうだねx1
>小刀の方で有効打とってもなかなか認めてもらえないらしいが
>いや実際の刀なら小刀でも致命傷だろってケースありすぎる…
それ言い始めたらこかして上から刺しまくればいいじゃんってなるので…
PLAY
505 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:30:52 No.1027312131 del そうだねx2
>マジかよ
>まさか鎖鎌のダメージソースって分銅の方なのか?
メイン火力だぞ
PLAY
506 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:31:00 No.1027312170 del +
>すごいかませ武器のイメージ(暴言)
そりゃ剣も持てない農民の苦肉の策だし
PLAY
507 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:31:06 No.1027312193 del +
>槍に勝てる?
槍は避けて柄を切り落としてそのまま距離詰めるだけでいい
PLAY
508 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:31:09 No.1027312206 del +
なんで御前試合があるんだろうって考えたけど
真剣勝負みたいからか
俺もみたいもん
PLAY
509 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:31:21 No.1027312240 del そうだねx3
>まさか鎖鎌のダメージソースって分銅の方なのか?
そうだよ
鎌は武器では無く農具と言い張る為のおまけ
PLAY
510 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:31:23 No.1027312248 del +
柔道だとオリンピック選手より古流柔術家のほうが強い!みたいなこと言われないのに剣道はそういう意見でるの不思議だわ
PLAY
511 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:31:32 No.1027312269 del +
>槍に勝てる?
勝てない
PLAY
512 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:31:45 No.1027312313 del そうだねx1
    1666456305112.jpg-(69960 B)サムネ表示
鎌を振って相手に刺すのってすごく難しそう
PLAY
513 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:31:51 No.1027312338 del +
    1666456311670.jpg-(33029 B)サムネ表示
ガンカタ的なののルーツはどこなんだろう
PLAY
514 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:32:39 No.1027312494 del +
>>槍に勝てる?
>勝てない
もう槍二本持とう
PLAY
515 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:32:54 No.1027312547 del そうだねx2
>ガンカタ的なののルーツはどこなんだろう
リベリオン
PLAY
516 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:32:56 No.1027312551 del +
鎌家にあったとしあきはわかるかもしれんが
あれゴミだしな
PLAY
517 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:33:06 No.1027312584 del +
>柔道だとオリンピック選手より古流柔術家のほうが強い!みたいなこと言われないのに剣道はそういう意見でるの不思議だわ
かつての中国拳法強い幻想を見てるようだ
PLAY
518 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:33:16 No.1027312617 del +
剣を極めたあげく無刀に行き着いたとかさすがに眉唾だよな?
PLAY
519 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:33:35 No.1027312691 del +
剣術も実用性のないスポーツの一種
刀を使うことと障害物のない武道場でやってる時点で実戦的ではない
当然一刀流と二刀流のどちらが強いか議論するのは無駄
どっちもどっちだよ
PLAY
520 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:33:35 No.1027312695 del +
>仕事で鍛錬してないのは結局剣道に対して本気じゃないからな
ごめん何言ってるの?
全日本とかに出る警察官は職務時間中に剣道だけやってても給料貰える「特別待遇」だからできるんであって
他の人は仕事終わったあと夕方や夜しかトレーニング出来ないだけだろ
サラリーマンが仕事中に竹刀振り回せるか?
PLAY
521 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:33:53 No.1027312761 del +
>柔道だとオリンピック選手より古流柔術家のほうが強い!みたいなこと言われないのに剣道はそういう意見でるの不思議だわ
まぁ強い方が強いよ
PLAY
522 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:33:53 No.1027312762 del そうだねx1
>鎌家にあったとしあきはわかるかもしれんが
>あれゴミだしな
そもそも農工具なんだからがっつり戦闘に転用できるわけないし…
PLAY
523 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:34:10 No.1027312820 del +
>鎌を振って相手に刺すのってすごく難しそう
ムッなんてダメージじゃねえだろ
PLAY
524 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:34:51 No.1027312964 del そうだねx1
>剣を極めたあげく無刀に行き着いたとかさすがに眉唾だよな?
無刀って戦わずして勝つ的な話じゃないの
PLAY
525 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:34:59 No.1027312990 del +
>サラリーマンが仕事中に竹刀振り回せるか?
そういえばとあるエロゲー会社に勤務中に模造刀を振り回す男がおったな…
PLAY
526 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:35:10 No.1027313020 del +
投げナイフとかやればわかるけどホント刺さんねぇからな…
鎌とかいうさらにバランス悪いの投げたところで
PLAY
527 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:35:11 No.1027313031 del そうだねx2
    1666456511553.jpg-(231149 B)サムネ表示
分銅の方がメインってことはこういうやつが元なんかな鎖鎌
PLAY
528 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:35:32 No.1027313112 del +
中学生の頃実際爺とやった時あんま勝てなかったしな剣道
今なら勝てるかもしれんが本気でやって負けたら怖いからあんまりな
PLAY
529 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:35:37 No.1027313132 del +
>>鎌の方を投げることはなかったのかな
鉄の塊だから苦し紛れに投げることはあるかもだけど
鎌は刃が内側についてるから投げても手裏剣みたいに刺さったり切れたりしないので相手に刃物渡すだけかと
PLAY
530 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:35:41 No.1027313143 del +
盾ないと怖いじゃん
PLAY
531 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:35:45 No.1027313165 del +
へへへ…って言いながら刀舐めるのに憧れる
PLAY
532 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:36:17 No.1027313285 del +
>盾ないと怖いじゃん
だって盾重いじゃん
PLAY
533 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:36:50 No.1027313406 del +
侍同士で剣構えてキエーなんて実際やらんからな
夜道で後ろからブスだからな
小太刀1本あれば十分
PLAY
534 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:36:50 No.1027313407 del +
もう盾で殴ればいいんじゃね?
PLAY
535 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:36:54 No.1027313416 del +
武器を2個用意する必要がある
防御力による減算が2回行われる
PLAY
536 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:37:39 No.1027313588 del そうだねx1
>もう盾で殴ればいいんじゃね?
実際盾で殴るよ自衛隊とか
PLAY
537 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:37:43 No.1027313600 del +
剣術なんてよほどヤベー奴でもない限り骨を斬らせて肉を断つでしょ
PLAY
538 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:38:04 No.1027313699 del +
たぶん盾はとしあきが思ってるより使うの難しいのだ
PLAY
539 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:38:11 No.1027313727 del +
二刀流はなんとなくウェイブ感ある
PLAY
540 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:38:14 No.1027313743 del +
>もう盾で殴ればいいんじゃね?
盾に刀生やすのはどうよ?
重量的にもまぁ振り回せそうだし
突き以外の攻撃ができなそうなのが難点だけど
PLAY
541 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:38:46 No.1027313889 del +
>剣術なんてよほどヤベー奴でもない限り骨を斬らせて肉を断つでしょ
死んどるやんけ!
PLAY
542 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:38:50 No.1027313904 del そうだねx2
そもそも鎖で叩かれるだけでクソ痛い
PLAY
543 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:38:53 No.1027313920 del そうだねx1
>剣を極めたあげく無刀に行き着いたとかさすがに眉唾だよな?
剣より政治力の方が強いから
PLAY
544 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:38:56 No.1027313926 del +
肉を切られるのって場所によっては大ごとじゃないかな
PLAY
545 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:38:58 No.1027313930 del +
鎖鎌の分銅部分は投げつけられた側の視点では頭蓋を砕く速度で迫る点なんで普通にヤバい
わざわざ刀に巻き付けるとかは後の世の創作戦法でそんな無駄なこと想定してない
PLAY
546 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:39:17 No.1027314003 del +
    1666456757236.png-(42059 B)サムネ表示
こうですか!?わかりません!
PLAY
547 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:40:13 No.1027314223 del +
武士って刀槍弓に銃が入ってきたら銃も練習してたって話じゃん
今の職業軍人と変わらんよな?
PLAY
548 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:40:23 No.1027314274 del +
やっぱ実際に真剣で殺し合ったらどうなるか映像がほしいよな
PLAY
549 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:40:45 No.1027314379 del +
二刀流で両手を大きく横に広げて回転し続ければずっと俺のターンだ
名付けてブレードサイクロン
PLAY
550 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:41:11 No.1027314467 del +
やばい暴漢が家にきてもわけもわからないまま殺されてる自分が見えるな
PLAY
551 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:41:16 No.1027314492 del +
>やっぱ実際に真剣で殺し合ったらどうなるか映像がほしいよな
刀で斬りあう映像ひとつもないのかな〜
PLAY
552 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:41:38 No.1027314564 del +
>武士って刀槍弓に銃が入ってきたら銃も練習してたって話じゃん
>今の職業軍人と変わらんよな?
なので人数的にはほんの一握りしかいない
戦争で戦うのは農民
PLAY
553 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:41:59 No.1027314638 del +
>>やっぱ実際に真剣で殺し合ったらどうなるか映像がほしいよな
>刀で斬りあう映像ひとつもないのかな〜
海外の方がありそう
PLAY
554 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:42:04 No.1027314658 del そうだねx2
>武士って刀槍弓に銃が入ってきたら銃も練習してたって話じゃん
>今の職業軍人と変わらんよな?
現実の戦闘はリスポーンできないクソゲーだからな…
初見殺しで終わっちゃうから必死だったんだろうなぁ
PLAY
555 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:42:19 No.1027314709 del +
>二刀流で両手を大きく横に広げて回転し続ければずっと俺のターンだ
>名付けてブレードサイクロン
風圧も武器になるやつきたな…
PLAY
556 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:42:48 No.1027314808 del +
>二刀流で両手を大きく横に広げて回転し続ければずっと俺のターンだ
>名付けてブレードサイクロン
雑魚狩りは出来ても上位には通用しないやつ
PLAY
557 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:42:49 No.1027314814 del +
木刀で一合だけランダムに打ち合う稽古ってのがあるんだけど
意外と普段稽古してる動きが出たりするので真剣でもなんとかなるんじゃないかなって思う
2回ほど骨折ってるけど
PLAY
558 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:42:54 No.1027314832 del +
としあきには勝てると思うけど陽キャには後ろからしか勝てる気がしない
PLAY
559 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:43:00 No.1027314854 del +
>そもそも農工具なんだからがっつり戦闘に転用できるわけないし…
カブを育てるゲームではかなり有用だったが
PLAY
560 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:43:06 No.1027314873 del +
銃なんてマイナーよ
武士でも一部だけ
PLAY
561 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:43:09 No.1027314883 del そうだねx2
>柔道だとオリンピック選手より古流柔術家のほうが強い!みたいなこと言われないのに剣道はそういう意見でるの不思議だわ
柔道家は古流柔術ルールでやっても圧倒的なフィジカルでぶん投げたり圧倒できちゃうけど
剣道は竹刀か真剣かで全く別物
剣道は真剣ならあまりやらない「当てたら深く叩き込まず素早く引く」ってボクシングのジャブみたく手数勝負でちょこんと当たっても続行だけど
真剣は軽く指先に被弾しただけで指が切り落とされる的に剣道家がよくやる有効打にならない攻撃を体で受けとめるテクが使えない
PLAY
562 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:43:53 No.1027315026 del そうだねx1
>武士って刀槍弓に銃が入ってきたら銃も練習してたって話じゃん
>今の職業軍人と変わらんよな?
試合申し込まれて鉄砲までフル装備の郎党引き連れて現れたという可児さんのエピソード大好き
戦国武士にとっては戦場で勝利できる強さこそが本物だろうしな
PLAY
563 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:44:26 No.1027315148 del +
この間のオリンピックとかイケメンしかここでみなかったな
強いとか護身とかいろいろあるんだろうけど結局は顔だな
PLAY
564 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:44:43 No.1027315199 del +
日本の合戦だと斧とかハンマーは扉を破るときくらいしか使われなかったのかな
PLAY
565 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:45:36 No.1027315413 del そうだねx1
>これ
シンプルに結局コレだよなぁ
腰入るし
PLAY
566 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:45:50 No.1027315459 del +
>流派はいろいろあるんだし
>主流にならないのは単純に使いこなすのが難しいんだろうな
これは前に研究してるサイト見たことあるけど
先に別の流派が江戸近辺を抑えて主流になったあとで
二天一流がそこそこ有名なまま続いてるのが逆にすごいとかなんとか
PLAY
567 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:45:51 No.1027315464 del +
柔道家は高校生でも全国レベルならベンチ80キロくらいはあげるパワーが有るから 
しょぼい古流柔術じゃフィジカルだけで負けるよ
PLAY
568 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:46:29 No.1027315606 del そうだねx1
まあ真剣だと小手どころかカスっても致命傷だしな…
PLAY
569 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:46:43 No.1027315660 del +
>日本の合戦だと斧とかハンマーは扉を破るときくらいしか使われなかったのかな
長槍の途中にハンマー部分作って振り下ろした時に多少ズレても有効打になるようにしたというのを漫画で見たことがあるが史実か知らん
PLAY
570 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:46:53 No.1027315686 del +
>柔道家は高校生でも全国レベルならベンチ80キロくらいはあげるパワーが有るから 
>しょぼい古流柔術じゃフィジカルだけで負けるよ
ショボくない?それ
PLAY
571 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:47:10 No.1027315745 del そうだねx1
>木刀で一合だけランダムに打ち合う稽古ってのがあるんだけど
>意外と普段稽古してる動きが出たりするので真剣でもなんとかなるんじゃないかなって思う
>2回ほど骨折ってるけど
当たれば骨も折れるし痛みがすごいが頭部以外一撃で致命傷になる可能性が低い木刀と
どこに当たっても致命傷で人生に関わる怪我になる刃物じゃやる人の緊張感がまるで違うと思う
PLAY
572 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:47:45 No.1027315877 del +
ネットなんてない時代に指南役でもない剣術が有名になるのは無理やろ
PLAY
573 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:48:04 No.1027315938 del +
>長槍の途中にハンマー部分作って振り下ろした時に多少ズレても有効打になるようにしたというのを漫画で見たことがあるが史実か知らん
ハルバードみたいなもの日本にもあったんか
PLAY
574 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:48:20 No.1027316006 del そうだねx1
刀は両手で使うものっていうけど実戦で片手使えない状況だってあるだろうに
片手じゃまともに使えませんじゃ駄目だろ
PLAY
575 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:48:36 No.1027316059 del +
>当たれば骨も折れるし痛みがすごいが頭部以外一撃で致命傷になる可能性が低い木刀と
>どこに当たっても致命傷で人生に関わる怪我になる刃物じゃやる人の緊張感がまるで違うと思う
まぁそれはある
けどオプションとして持ってるのと持ってないのとでは全然違うしな
PLAY
576 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:49:00 No.1027316143 del そうだねx1
>日本の合戦だと斧とかハンマーは扉を破るときくらいしか使われなかったのかな
多分斧でなく鉈を使ってると思う
ハンマーは工兵部隊なら持ってるだろうけど
PLAY
577 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:49:07 No.1027316165 del +
>柔道家は高校生でも全国レベルならベンチ80キロくらいはあげるパワーが有るから
全国レベルならある程度の重い階級なら100kgは軽く上げるぞ
全国に届かなかった81-の俺でも上げれたし
PLAY
578 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:49:47 No.1027316306 del そうだねx1
>刀は両手で使うものっていうけど実戦で片手使えない状況だってあるだろうに
>片手じゃまともに使えませんじゃ駄目だろ
だから小太刀があるんだろ
大刀を片手で振るなんてゴリラでなきゃ無理よ
PLAY
579 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:50:32 No.1027316458 del そうだねx1
>大刀を片手で振るなんてゴリラでなきゃ無理よ
貧弱な奴の発想で笑った
PLAY
580 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:50:53 No.1027316522 del +
>>柔道家は高校生でも全国レベルならベンチ80キロくらいはあげるパワーが有るから 
>>しょぼい古流柔術じゃフィジカルだけで負けるよ
>ショボくない?それ
競技のショートインチベンチと違って格闘家の長い可動域だから数値より遥かにパワーあるのよ
除脂肪体重が70キロや80キロある連中に古流柔術家じゃ太刀打ちできん
PLAY
581 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:51:31 No.1027316657 del そうだねx1
>ハンマーは工兵部隊なら持ってるだろうけど
掛矢とか言う名前が
なんで矢なんだろ
PLAY
582 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:52:01 No.1027316750 del +
サムライソードイズベリベリなんちゃら
PLAY
583 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:52:03 No.1027316759 del そうだねx1
>>大刀を片手で振るなんてゴリラでなきゃ無理よ
>貧弱な奴の発想で笑った
んな事言われても当たり前だろとしか…
仮に振れても体泳いだりするし
PLAY
584 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:52:04 No.1027316762 del +
>>柔道家は高校生でも全国レベルならベンチ80キロくらいはあげるパワーが有るから
>全国レベルならある程度の重い階級なら100kgは軽く上げるぞ
>全国に届かなかった81-の俺でも上げれたし
なおさら古流柔術家じゃ勝てんよ
50や60しか上がらないジジイばかり
合気道ぐらいレベル低い世界
PLAY
585 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:52:05 No.1027316764 del +
どの道ガキに俺が負けるわけない>題  名
PLAY
586 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:52:57 No.1027316929 del +
>柔道家は高校生でも全国レベルならベンチ80キロくらいはあげるパワーが有るから 
>しょぼい古流柔術じゃフィジカルだけで負けるよ
一番力出やすいベンチプレスで80キロって女の子かな?
まあそもそも選手層の違い
柔道は五輪や学校でやるから五輪志向や格闘家志向に関係なく必然ガタイのいいやつが入ってきやすいけど
五輪競技でもなくプロ格闘技でも全く無意味な古流柔術を180cm90kgの男がわざわざ習いに来ないし
PLAY
587 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:53:15 No.1027316989 del +
受けられるかは相手のパワーにもよるんだろうな
同時期に剣道始めた同学年の竹刀を片手で受けた時は竹刀吹っ飛ばされたし
PLAY
588 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:53:57 No.1027317129 del +
>競技のショートインチベンチと違って格闘家の長い可動域だから数値より遥かにパワーあるのよ
>除脂肪体重が70キロや80キロある連中に古流柔術家じゃ太刀打ちできん
いやベンチ80kgでしょ?
ベタ寝でも軽い部類だぞマジで
PLAY
589 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:54:39 No.1027317255 del +
>んな事言われても当たり前だろとしか…
>仮に振れても体泳いだりするし
相当貧弱なのねえ…1kg程度しかないのに
PLAY
590 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:54:49 No.1027317287 del そうだねx1
>>>大刀を片手で振るなんてゴリラでなきゃ無理よ
>>貧弱な奴の発想で笑った
>んな事言われても当たり前だろとしか…
>仮に振れても体泳いだりするし
調べりゃ出てくるが両手持ちと片手持ちとではそもそも刀の振り方違うぞ
大体太刀は元々馬上で片手持ちだ
PLAY
591 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:55:23 No.1027317439 del +
ちなみに女陸上100m世界って
男の中学生以下だからな
PLAY
592 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:55:24 No.1027317440 del +
短腕でなきゃベンチ80はかなり重いよ
プロ格闘家でもベンチ90くらいがMAXは珍しくない
PLAY
593 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:55:32 No.1027317461 del +
もういいから二人で外出て野試合してこいよ
二人してもやしだったら腹抱えて笑ったるわ
PLAY
594 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:55:46 No.1027317502 del +
    1666457746678.jpg-(338826 B)サムネ表示
武蔵は体格に恵まれてた上に利き手の左手に小太刀を持つことで防御を盤石にしてたとか20年くらい前の雑誌で読んだ気がする
PLAY
595 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:56:44 No.1027317722 del +
>武蔵は体格に恵まれてた上に利き手の左手に小太刀を持つことで防御を盤石にしてたとか20年くらい前の雑誌で読んだ気がする
こいつ185センチ85キロくらいらあったらしいからな
当時152センチが平均よ?
PLAY
596 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:57:16 No.1027317844 del +
>短腕でなきゃベンチ80はかなり重いよ
>プロ格闘家でもベンチ90くらいがMAXは珍しくない
そのプロ格闘家って普段ウェイトやらねぇ奴らじゃねえの?しかも細かい階級制の
PLAY
597 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:57:30 No.1027317893 del +
>たぶん盾はとしあきが思ってるより使うの難しいのだ
やれることが少ない分他の道具のような鍛錬が必要ない
機動隊とかがライオットシールドでやってるけど盾でひたすら押して倒して押さえつけるだけだもの
PLAY
598 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:57:49 No.1027317941 del +
武士なんてみんなゴリラでは?
PLAY
599 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:58:02 No.1027317977 del +
柔道の金メダル選手でも筋力は周りの人より低い人とかもいたしな
PLAY
600 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:58:26 No.1027318045 del +
>もういいから二人で外出て野試合してこいよ
>二人してもやしだったら腹抱えて笑ったるわ
除脂肪体重書いてもらった方が早いわ
どうせ50キロくらいのカスだろうが
PLAY
601 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:58:32 No.1027318057 del +
まあ使い手は限られただろうな
PLAY
602 無念 Name としあき 22/10/23(日)01:59:28 No.1027318244 del そうだねx4
でかいやつの戦術って正直役に立たないよな
普通の体格だと再現できないし
PLAY
603 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:00:16 No.1027318387 del +
言うことに欠いて全国レベルの柔道部高校生がベンチ80kgって無知すぎるでしょ
今時はガンガンバーベル挙げてるしベンチ100kgくらいはざらにいて120kgなんてのも珍しくない
PLAY
604 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:01:05 No.1027318551 del +
>でかいやつの戦術って正直役に立たないよな
>普通の体格だと再現できないし
割と再現性あるよ
PLAY
605 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:01:22 No.1027318597 del +
武蔵は舟の櫂を片手で振るう化け物だったらしいやん
二刀流はゴリラみたいなマッチョマンじゃなきゃ無理だから主流になれなかったんやろ
PLAY
606 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:01:56 No.1027318701 del +
>武蔵は体格に恵まれてた上に利き手の左手に小太刀を持つことで防御を盤石にしてたとか20年くらい前の雑誌で読んだ気がする
相手が自分より体格に劣って
片手でも力やリーチで勝てそうなら
守りや手数重視のほうが安定はするかも
どうしたって多方向攻撃やラッキーヒットの可能性はあるわけだし
PLAY
607 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:02:05 No.1027318730 del +
>言うことに欠いて全国レベルの柔道部高校生がベンチ80kgって無知すぎるでしょ
>今時はガンガンバーベル挙げてるしベンチ100kgくらいはざらにいて120kgなんてのも珍しくない
100や120なんて一握り
優勝狙える水準のやつだけだよ
PLAY
608 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:02:11 No.1027318755 del +
>んな事言われても当たり前だろとしか…
>仮に振れても体泳いだりするし
そもそも戦場で片手しか使えない状況とか
普通は逃げるし戦うわけはないだろうからね
振れたからといってそんな状況で戦う状況に追い込まれたら遅かれ早かれ死んでるでしょ
PLAY
609 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:02:16 No.1027318769 del +
剣でイキる奴はめんどくせーな
しら銃を主流にしたくなるわ
PLAY
610 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:03:08 No.1027318928 del +
二刀は一刀に対しては有利なんだろうけど
刀の本領の取り回しのよさを捨ててるから一刀より使われないとかそんな所な気がした
PLAY
611 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:03:15 No.1027318957 del +
>100や120なんて一握り
>優勝狙える水準のやつだけだよ
あれ?全国レベルの話じゃなかったの?
PLAY
612 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:03:41 No.1027319046 del そうだねx2
    1666458221075.jpg-(300991 B)サムネ表示
畳シールドがあってバランスも良い
PLAY
613 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:04:54 No.1027319272 del +
先手を2回取られる感じが嫌だった
PLAY
614 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:05:24 No.1027319369 del +
>>100や120なんて一握り
>>優勝狙える水準のやつだけだよ
>あれ?全国レベルの話じゃなかったの?
全国出たやつが皆んな優勝狙える強さなわけないんだよなあ
PLAY
615 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:06:51 No.1027319624 del +
>勘弁してくれって思いながら頑張る
>出来た!
>視界0のスーツも勘弁してくれって思いながら頑張る
>出来た!
>頭蒸し焼きのスーツも勘弁してくれって思いながら頑張る
>出来た!
出来ないってのは嘘つきの言葉なんです
PLAY
616 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:07:01 No.1027319650 del +
>ちなみに女陸上100m世界って
>男の中学生以下だからな
一応去年ドーピング疑惑が常にあるジョイナーの記録に迫る10.56秒をジャマイカの選手が出したけど
それでも男子の日本の中学生記録と全く同じなのよね…世界の中学生を入れたらもっと差がつくと思う
PLAY
617 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:07:04 No.1027319663 del +
    1666458424874.jpg-(12902 B)サムネ表示
抜刀道なんかの試し切り見たらわかるけど
袈裟斬りに切ろうと思ったら二刀流では身体か使いにくいだろうね
PLAY
618 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:08:11 No.1027319853 del +
>抜刀道なんかの試し切り見たらわかるけど
>袈裟斬りに切ろうと思ったら二刀流では身体か使いにくいだろうね
実際は鎧着てないやつをちょっとでも斬ったら相手は死ぬとかじゃないの?
PLAY
619 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:08:48 No.1027319962 del そうだねx1
鎧が発達したら鎧で十分防御力確保できたから盾要らなくなったはず
視界が遮られるし手が塞がるしね
PLAY
620 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:09:41 No.1027320122 del そうだねx2
マジレスすると日本刀同士なら二刀流は圧倒的に強いけど
戦場でそんなことはありえないので主流になるわけがないのである
PLAY
621 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:09:58 No.1027320170 del +
>>ちなみに女陸上100m世界って
>>男の中学生以下だからな
>一応去年ドーピング疑惑が常にあるジョイナーの記録に迫る10.56秒をジャマイカの選手が出したけど
>それでも男子の日本の中学生記録と全く同じなのよね…世界の中学生を入れたらもっと差がつくと思う
侮辱罪になりたくないから小さく書くが学生記録なんて検査ないから薬飲んで使い放題なんすよ
ステロイド、成長ホルモン、インスリン、興奮剤、クレンとかね
さらに生まれ月で最大一年差がつく
なのでいうほど遅くならないんです
PLAY
622 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:10:04 No.1027320194 del +
路上っていうなら二刀流こそ糞雑魚だから試合でも馬鹿にされる
それと上段も
PLAY
623 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:11:09 No.1027320392 del +
>二刀流はゴリラみたいなマッチョマンじゃなきゃ無理だから主流になれなかったんやろ
江戸時代の主流の流派にも二刀の技は普通にあるよ
PLAY
624 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:11:18 No.1027320410 del +
>実際は鎧着てないやつをちょっとでも斬ったら相手は死ぬとかじゃないの?
首の動脈を切ったら相手はいずれ死ぬかも知らないけど
刀持って立ち会ってる相手がちょっと切られた、刺されただけで戦意喪失するわけがない
だから刀には袈裟斬りで相手真っ二つにして戦闘不能にする必要があった
PLAY
625 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:11:37 No.1027320465 del +
>武蔵は体格に恵まれてた上に利き手の左手に小太刀を持つことで防御を盤石にしてたとか20年くらい前の雑誌で読んだ気がする
ボクシングやキックボクシングでもわざと普通は後ろに置く利き手を前に出して
それで強力なジャブ打ったり防御して相手を止める選手いるな
PLAY
626 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:13:08 No.1027320741 del +
当時の日本人男子の平均身長は160cm程度で中学2年生程度の体格
PLAY
627 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:13:42 No.1027320833 del そうだねx1
刀二本持つより二人がかりで斬りかかる方が一人のパワーが2倍になって片方が防御してる間に攻めれたりと何も困らんわな
PLAY
628 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:14:45 No.1027321018 del +
まず前提として左右でパワーが違うから利き手とは逆の手は小さい小太刀とかなんだよね
ただ片手で振ると遠心力とか制御しづらいくて隙が大きいからもう片方で防御すると
PLAY
629 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:15:17 No.1027321117 del +
多分日本有志以来日本刀を戦場で一番使ったのは日中戦争か太平洋戦争
PLAY
630 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:15:28 No.1027321142 del +
>侮辱罪になりたくないから小さく書くが学生記録なんて検査ないから薬飲んで使い放題
大人ならともかく日本の学生だと考えにくいかと
それなら学生スポーツの花形の高校野球でドーピングしてる選手がいるはずなわけで
PLAY
631 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:15:47 No.1027321199 del そうだねx1
    1666458947642.png-(7285 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
632 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:16:11 No.1027321261 del +
>ただ片手で振ると遠心力とか制御しづらいくて隙が大きいからもう片方で防御すると
むしろ遠心力を利用して振るんだ片手持ちは
PLAY
633 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:16:31 No.1027321320 del +
子供がドーピングとかするわけないじゃん
海外じゃないんだから
PLAY
634 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:17:55 No.1027321566 del そうだねx1
    1666459075011.png-(6935 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
635 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:18:07 No.1027321594 del +
>子供がドーピングとかするわけないじゃん
>海外じゃないんだから
我が国では当然のことスキー
さあボルシチでも食うチョフ
PLAY
636 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:18:22 No.1027321634 del +
>多分日本有志以来日本刀を戦場で一番使ったのは日中戦争か太平洋戦争
出征にあたってスプリング刀でなく先祖代々の刀を軍刀として持たされた人も多かったが
過酷な環境ですぐ駄目になってほとんど役に立たなかったらしいが
ってか突撃時の指揮棒代わりにしかならんと思う…
PLAY
637 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:19:47 No.1027321873 del そうだねx2
>出征にあたってスプリング刀でなく先祖代々の刀を軍刀として持たされた人も多かったが
>過酷な環境ですぐ駄目になってほとんど役に立たなかったらしいが
>ってか突撃時の指揮棒代わりにしかならんと思う…
そもそも戦国時代日本刀なんてほとんど使ってない
ちなみに一番使われた武器は石
PLAY
638 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:20:00 No.1027321904 del +
なのでどうしても体が流れるし力も入りづらい
当てればいい剣道ならともかく真剣で出来る人はあんまりいなかったと思われる
なので後継者で大成する人は出なかった
PLAY
639 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:21:14 No.1027322122 del そうだねx1
>子供がドーピングとかするわけないじゃん
>海外じゃないんだから
まあ日本の場合やろうと思ってもどこで買うの?とか知識なくてハードルが高いってのが一番の理由
アメリカだとプロなんかなれない選手がただ学生スポーツで活躍して学内でちやほやされたいってだけで簡単に手に入るから世も末
PLAY
640 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:23:52 No.1027322525 del +
50近い過ぎた俺でも大麻一つ買う方法わからんしな
手巻きタバコ買っただけで母ちゃんが麻薬と思って泣いてたし
PLAY
641 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:24:58 No.1027322706 del そうだねx4
>50近い過ぎた俺でも大麻一つ買う方法わからんしな
>手巻きタバコ買っただけで母ちゃんが麻薬と思って泣いてたし
母ちゃんかわいいな
大事にしろよ
PLAY
642 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:26:29 No.1027322932 del そうだねx1
>単純に二刀流こなすにはものすごい筋力が必要で
>それだけのパワーがあるなら刀一本振るうのに力を集中した方が普通に強いからでないかね
鎧が発達すると海外でも片手に盾片手に武器だと火力不足になったので両手武器に移り変わっていったしな
PLAY
643 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:26:33 No.1027322943 del +
何で腕力だけで振り下ろす想定しかしないのか
PLAY
644 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:27:19 No.1027323039 del そうだねx1
    1666459639876.jpg-(927545 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
645 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:27:31 No.1027323070 del +
>50近い過ぎた俺でも大麻一つ買う方法わからんしな
>手巻きタバコ買っただけで母ちゃんが麻薬と思って泣いてたし
まあ日本で自分で巻くハーブ煙草なんてまず見かけないからな
PLAY
646 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:27:57 No.1027323137 del +
今ネットで大麻の取引してる小僧たちより俺のほうが絶対ネット詳しいのに裏社会作ってるのがマジで気に入らねえな
PLAY
647 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:28:32 No.1027323227 del +
模造刀持った時両手ですら振り回されたから片手とか絶対無理だと思ってる
PLAY
648 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:28:34 No.1027323232 del +
>何で腕力だけで振り下ろす想定しかしないのか
基本だから
PLAY
649 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:28:36 No.1027323238 del +
>何で腕力だけで振り下ろす想定しかしないのか
腕力が足りてないと圧倒的に隙が多すぎてどうしようもないからだよ
PLAY
650 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:29:15 No.1027323319 del +
二刀は半身に構えないからカッコ悪いし
そもそも教えてくれる人居なくて習えないわ
PLAY
651 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:29:22 No.1027323332 del +
>子供がドーピングとかするわけないじゃん
>海外じゃないんだから
スマホポチーよ
今は簡単に買える
サイト貼ってやろうか?
PLAY
652 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:29:50 No.1027323410 del +
>単純に二刀流こなすにはものすごい筋力が必要で
>それだけのパワーがあるなら刀一本振るうのに力を集中した方が普通に強いからでないかね
その筋力利用して片手で受けてもう片方で攻撃とかだって普通に有効なのでは
PLAY
653 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:30:14 No.1027323464 del +
>>侮辱罪になりたくないから小さく書くが学生記録なんて検査ないから薬飲んで使い放題
>大人ならともかく日本の学生だと考えにくいかと
>それなら学生スポーツの花形の高校野球でドーピングしてる選手がいるはずなわけで
いないと思ってるの?
甲子園とか見たことないのかな
PLAY
654 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:30:58 No.1027323559 del そうだねx1
>当時の日本人男子の平均身長は160cm程度で中学2年生程度の体格
栄養の足りてない下層階級も含めてなので武士はもっと体格良かったはず
PLAY
655 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:31:57 No.1027323684 del +
>>子供がドーピングとかするわけないじゃん
>>海外じゃないんだから
>スマホポチーよ
>今は簡単に買える
>サイト貼ってやろうか?
流石に現代でもそこまでないだろ
詐欺ろうとしてるな
俺を誰だと思ってんだ引っかかるわけない
PLAY
656 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:32:29 No.1027323761 del +
>模造刀持った時両手ですら振り回されたから片手とか絶対無理だと思ってる
真剣で戦ってた連中は剣を手放したら終わりだから握力かなりあるよ
剣道でも小手はミトンみたいになってて素手と違ってしっかり握りにくいから鍛えるし
PLAY
657 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:32:49 No.1027323809 del そうだねx2
>>子供がドーピングとかするわけないじゃん
>>海外じゃないんだから
>スマホポチーよ
>今は簡単に買える
>サイト貼ってやろうか?
そういうサイトは警察に通報したほうがいいんじゃ
PLAY
658 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:34:32 No.1027324023 del +
>流石に現代でもそこまでないだろ
個人輸入サイトとかであるよ
ボディビルダーとか普通に買ってるし
けど子供の場合は基本届け先に「親」がいるわけでそれが見えない抑止力になってる
PLAY
659 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:36:06 No.1027324229 del +
>そういうサイトは警察に通報したほうがいいんじゃ
一応言っておくとドーピング薬は法規制ないよ?
例えば格闘技で痛みを感じなくさせる麻薬や大麻のようなドーピングならともかく筋肉増強剤をいくら買おうが日本では罪にならん
PLAY
660 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:36:31 No.1027324289 del +
陽キャってほんと糞だな
俺達だけだったらネットで麻薬販売とか絶対なかった
PLAY
661 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:37:52 No.1027324476 del +
>いないと思ってるの?
>甲子園とか見たことないのかな
あのねとし
ユーザーはやめたら体が萎むからすぐわかる
けど日本の高校野球選手でプロに入って体がでかくなる選手いても
高校時代より萎む選手なんて見たことない
PLAY
662 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:37:54 No.1027324483 del そうだねx1
三寸切り込めば人は死ぬが三寸切り込んだ相手がすぐに動きを止めてくれるかは別の問題だ
PLAY
663 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:38:14 No.1027324524 del +
>基本だから
>腕力が足りてないと圧倒的に隙が多すぎてどうしようもないからだよ
調べりゃ腕力だけで使うわけじゃないの簡単に見つかるのに
https://m.youtube.com/watch?v=bnIHkDRvfeE
PLAY
664 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:39:48 No.1027324711 del +
>栄養の足りてない下層階級も含めてなので武士はもっと体格良かったはず
武士なら栄養足りてると思ってるのがそもそも間違い
PLAY
665 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:40:27 No.1027324763 del +
>>いないと思ってるの?
>>甲子園とか見たことないのかな
>あのねとし
>ユーザーはやめたら体が萎むからすぐわかる
>けど日本の高校野球選手でプロに入って体がでかくなる選手いても
>高校時代より萎む選手なんて見たことない
ボディビルダーみたいに極端な量入れないだけだよ
PLAY
666 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:40:53 No.1027324822 del +
>その筋力利用して片手で受けてもう片方で攻撃とかだって普通に有効なのでは
なんか勘違いしてる人多いけど
日本刀で突かれるだけで致命傷になるんで
だから二刀流は簡単に崩せない
PLAY
667 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:41:33 No.1027324909 del +
刀と関係無いのは他でやれよ
PLAY
668 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:42:02 No.1027324971 del +
    1666460522805.jpg-(103963 B)サムネ表示
これが大名のお弁当だったらしいけど
これのどこに栄養があると思えるのか
PLAY
669 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:42:23 No.1027325021 del そうだねx1
まず多くの剣術流派に両手の技も片手の技も二刀の技もあるんだ
両手持ちだけが主流だったってわけじゃないんだ
PLAY
670 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:43:09 No.1027325106 del +
    1666460589194.png-(3690 B)サムネ表示
これされるとね
うかつに動けないんです!
PLAY
671 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:43:28 No.1027325143 del +
盾使えよ
ちっちゃい盾
PLAY
672 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:45:05 No.1027325346 del そうだねx1
仏教社会になってどんどん日本人は小さくなっていったから江戸時代くらいが一番日本人が小さかった時代
飛鳥時代とかの人骨は現代日本人くらい大きい
PLAY
673 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:49:06 No.1027325803 del +
日本の鎧は見た目じゃわからんが鉄使いまくってプレートアーマー並に重量ある
片手で殴っても効かない
PLAY
674 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:49:20 No.1027325837 del +
そもそもでかいほうが有利ってのが、ルッキズムとか格闘技の影響受けすぎなんですよ
じゃあ軍隊の精鋭部隊が身長2mの巨人で埋め尽くされてるかって話
PLAY
675 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:49:36 No.1027325877 del +
左で攻撃を受けると同時に右で攻撃なんて動きは実戦では無理
これは二刀流でも盾でも同じ
受けてから攻撃に転じるなら一刀でしっかり集中してやった方がいい
二刀流がダメなのではなく二刀を上手く扱える人間が稀なので仕方ない
PLAY
676 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:50:38 No.1027325988 del +
>じゃあ軍隊の精鋭部隊が身長2mの巨人で埋め尽くされてるかって話
基本的には大きいほうが重い装備持てるから強いはずだが特殊部隊となると小柄な人が多いとか
PLAY
677 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:51:05 No.1027326031 del そうだねx1
>左で攻撃を受けると同時に右で攻撃なんて動きは実戦では無理
>これは二刀流でも盾でも同じ
>受けてから攻撃に転じるなら一刀でしっかり集中してやった方がいい
>二刀流がダメなのではなく二刀を上手く扱える人間が稀なので仕方ない
これいうやつは根本的にわかってない
PLAY
678 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:51:39 No.1027326092 del +
槍使いの指斬ってた柳生のおっちゃんはやっぱおかしいな
PLAY
679 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:51:51 No.1027326111 del +
分かってる達人が来た
PLAY
680 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:52:02 No.1027326128 del +
まず刀は両手武器であるということ
PLAY
681 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:52:48 No.1027326224 del +
両手武器を片手で使えるやつがいたとしたらそりゃ強いが
だったらさらに大きな両手武器使ったほうが強い
PLAY
682 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:53:42 No.1027326317 del +
    1666461222493.png-(4194 B)サムネ表示
だから目の前に刀突きつけられたら動けないって
ぐさっと突かれるだけで致命傷になるんよ?
PLAY
683 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:53:53 No.1027326338 del +
>まず多くの剣術流派に両手の技も片手の技も二刀の技もあるんだ
>両手持ちだけが主流だったってわけじゃないんだ
戦いは使えるなら何でも使うだから二刀流だけ使うが無いだけなんだよね
PLAY
684 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:54:47 No.1027326452 del +
    1666461287317.gif-(63276 B)サムネ表示
天覇絶槍で行こう
キックも重要
PLAY
685 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:55:43 No.1027326565 del +
両手の斬撃は片手では受けられない
相手に両手で攻撃されれば受けながら攻撃という動作が成立しなくなるだから両手武器で殴るほうが強い
PLAY
686 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:56:19 No.1027326632 del +
>両手武器を片手で使えるやつがいたとしたらそりゃ強いが
>だったらさらに大きな両手武器使ったほうが強い
今日のベルセルクでガッツが片手で両手剣使ってたやつだ
まあガッツは片手でドラゴンころしを使うが…
PLAY
687 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:56:41 No.1027326680 del +
>両手の斬撃は片手では受けられない
>相手に両手で攻撃されれば受けながら攻撃という動作が成立しなくなるだから両手武器で殴るほうが強い
根本的に同じ日本刀同士という前提で二刀流を相手にするなら先手は絶対つけない
PLAY
688 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:57:41 No.1027326775 del +
同じ武器なら片手の方がリーチ長いから正面から受ける必要もあるまい
PLAY
689 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:58:22 No.1027326866 del +
なんなら刀をなげつけて一刀になることもできる
一刀が二刀に勝てるわけないじゃん
PLAY
690 無念 Name としあき 22/10/23(日)02:59:39 No.1027327004 del そうだねx2
刀は両手武器ってのが誤解の大元だと思うんだけどどっから来たんだろうなこれ
どちらでも使える武器なのに
PLAY
691 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:00:25 No.1027327102 del +
2本差が基本だったのに一刀流が流行ったから
PLAY
692 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:01:36 No.1027327225 del +
両手を使うことでテコの原理が生まれる
片手より早くて強いから片手は死ぬ
PLAY
693 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:01:47 No.1027327249 del そうだねx1
剣道で二刀を相手にすると引き分けに持ち込まれるっていうのはそういうこと
刀をつきつけられると攻められないんだよ簡単に
PLAY
694 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:04:04 No.1027327500 del +
守りに徹するなら二刀流
相手を殺すか自分が生き残るか勝利条件によって使い分ける
PLAY
695 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:05:12 No.1027327643 del +
振り下ろす速度だけなら両手が早いかも知れんが技の始動は片手の方が早いぞ
剣道でも
PLAY
696 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:05:45 No.1027327710 del +
キリトくんはバリバリのアタッカーじゃなかったのか
PLAY
697 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:06:13 No.1027327768 del +
>振り下ろす速度だけなら両手が早いかも知れんが技の始動は片手の方が早いぞ
後の先取られて死ぬやつ
PLAY
698 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:07:15 No.1027327905 del +
ぶっちゃけ竹刀長いから片手で持つとかマジで重いんすわ
PLAY
699 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:07:33 No.1027327949 del +
>振り下ろす速度だけなら両手が早いかも知れんが技の始動は片手の方が早いぞ
>剣道でも
二刀流の最初の始動は突きつけた刀からの突き
レイピアのあれみたいな
PLAY
700 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:08:42 No.1027328091 del +
>レイピアのあれみたいな
レイピアの突きVS剣道の面でどちらが早いかみたいなのあったが
当然突きのほうが早い
PLAY
701 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:09:32 No.1027328171 del +
まず片手で扱う技量を持つまで修練積まなきゃいけないのにそこまでいける奴が多くないんだからそりゃ流行るわけがない
あと鎧相手にしたら攻撃力足りないし
PLAY
702 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:09:56 No.1027328221 del +
どうせ片手ずつなら片方は盾を持ちたい
PLAY
703 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:10:06 No.1027328243 del +
レイピアが先に刺さって致命傷になったとしてもその後すぐに来る面をかわせないからレイピア側のほうが重傷だろう
PLAY
704 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:10:53 No.1027328326 del +
だから日本刀同士なら二刀流は圧倒的に強いけど
戦場だと槍とか弓とか石とか鉄砲が主流なんだから
二刀なんてしてないで槍でいいよねってなる
PLAY
705 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:11:25 No.1027328385 del +
槍というか薙刀っていうのかな
達人の動きみたけどあんなん近寄れんだろまじで
PLAY
706 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:11:30 No.1027328405 del そうだねx2
脇差しとで2本持ってたんだから
場合によっては二刀流する場合もあったろう
PLAY
707 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:11:47 No.1027328437 del +
>あと鎧相手にしたら攻撃力足りないし
そんな状況ならそもそも日本刀なんて使いません!
槍使います!残念!
PLAY
708 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:11:56 No.1027328447 del +
致命傷になったあとにやってくる面とは…
PLAY
709 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:12:06 No.1027328473 del +
フェンシングは先に当てたら勝ちかもしれんが
剣道は今の斬撃で確殺したと判断されなければ一本にならない
PLAY
710 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:13:09 No.1027328588 del +
>レイピアが先に刺さって致命傷になったとしてもその後すぐに来る面をかわせないからレイピア側のほうが重傷だろう
物理的につきされて運動エネルギーが後ろにいってるのに面がうてるわけないだろうバカかお前は
PLAY
711 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:13:31 No.1027328625 del +
片手は一撃で倒せればいいよね一撃で倒せればね
実際はそれが難しくてそれができなかったら体勢戻すのが両手に比べて隙が大きいんだよ
PLAY
712 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:15:08 No.1027328805 del +
実際当てるだけなら二刀流のほうが有利だけど
そんな斬撃で死ぬかってことで一本もらえない
PLAY
713 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:16:21 No.1027328926 del +
>フェンシングは先に当てたら勝ちかもしれんが
>剣道は今の斬撃で確殺したと判断されなければ一本にならない
おかしな話だよな
真剣を想定してるのなら少しあたっただけでダメージにはなるんだから
柔道の技ありや有効を採用すればいいのに
PLAY
714 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:17:34 No.1027329067 del +
竹刀vsフェンシングでどっちが早いかやったのはトリビアだったか
確かフェンシングの突きが早いんじゃなくて遠心力でよくしなるから竹刀より小手への有効打が早いとかじゃなかったっけ
PLAY
715 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:18:08 No.1027329130 del +
フェンシングとか普通にマッチョには殴り倒されそうだわ
PLAY
716 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:18:11 No.1027329136 del そうだねx1
>実際当てるだけなら二刀流のほうが有利だけど
>そんな斬撃で死ぬかってことで一本もらえない
実際問題それは嘘だろうって思う
両手でしっかり握らなくても刃物なら片手で振り回しても当たれば戦闘不能になるダメージくらいなら与えられるだろにと
PLAY
717 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:18:28 No.1027329178 del そうだねx1
>実際はそれが難しくてそれができなかったら体勢戻すのが両手に比べて隙が大きいんだよ
そもそも突きくらって手傷おってる状態で刀なんて満足に振り回せるんすか
二刀流は刀が重いから〜っていう割には無茶な理論をおっしゃいますが
PLAY
718 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:19:39 No.1027329315 del そうだねx1
>実際はそれが難しくてそれができなかったら体勢戻すのが両手に比べて隙が大きいんだよ
毎回体制崩すくらい振り回してたらそいつが下手くそなだけだ
PLAY
719 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:20:10 No.1027329382 del そうだねx1
両手の攻撃を両手で受け止めざるを得ないから二刀だからといって手数が倍になったりはしない
むしろ2本も持って重いだけ
PLAY
720 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:20:39 No.1027329445 del そうだねx2
片手で日本刀使ってる動画なんていくらでも見つかるんだがなぁ
PLAY
721 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:21:00 No.1027329482 del +
>竹刀vsフェンシングでどっちが早いかやったのはトリビアだったか
>確かフェンシングの突きが早いんじゃなくて遠心力でよくしなるから竹刀より小手への有効打が早いとかじゃなかったっけ
フェンシングは一種のタッチゲームだもん
剣道のようにガッツリ深い攻撃を当てなく無くても良いルールで
チョンと先にリーチの長い攻撃相手に当てること関してはあいつらに勝てるわけない
PLAY
722 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:21:30 No.1027329539 del +
よくハンドガンをうけてもひるまずに向かってくるって映像あるけどさ
食らった瞬間は確実に後ろに体勢くずされてるのよとしちゃん
PLAY
723 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:22:07 No.1027329594 del +
あんなペラペラの玩具持って何が出来るんだろうなフェンシング
PLAY
724 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:22:11 No.1027329600 del そうだねx1
>チョンと先にリーチの長い攻撃相手に当てること関してはあいつらに勝てるわけない
それができるのが二刀流だろう
PLAY
725 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:22:42 No.1027329648 del +
このスレ見ながら家の模造刀三本あるうちの二本を部屋で振り回してたら凄い疲れた
PLAY
726 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:23:21 No.1027329717 del そうだねx2
>あんなペラペラの玩具持って何が出来るんだろうなフェンシング
それはレイピアなめすぎ
あれああ見えて日本刀と同じくらいの強度あるからな
PLAY
727 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:23:42 No.1027329753 del +
>よくハンドガンをうけてもひるまずに向かってくるって映像あるけどさ
>食らった瞬間は確実に後ろに体勢くずされてるのよとしちゃん
ストッピングパワーってのは概念の話で実際には存在しないらしいっすよ
PLAY
728 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:24:06 No.1027329798 del そうだねx1
だからなんで二刀流で振り回す前提で話す人がこうも多いかね
つきつけるだけでいいのに
PLAY
729 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:24:51 No.1027329882 del そうだねx2
>槍というか薙刀っていうのかな
>達人の動きみたけどあんなん近寄れんだろまじで
近寄れんというか剣道で禁止の脛切りがある
剣道と薙刀が対抗戦やれば婆さんでさえ成人男性に勝てちゃう
何よりボクサーでメイウェザーみたく上半身への攻撃を100発打たれても躱しまくる選手はいるけど下半身へのローキックを躱し続けられる選手はまずいないし
PLAY
730 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:25:04 No.1027329902 del そうだねx1
>あんなペラペラの玩具持って何が出来るんだろうなフェンシング
フェンシングは元々決闘から発展したスポーツ
決闘なので傷がついたら決着で普通は殺すまではやらない
なのでああいう刺す攻撃に特化した
斬撃だったら急所じゃなくても簡単に死んじゃうが突きならかなり耐えられるからね
PLAY
731 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:25:22 No.1027329932 del そうだねx3
まず必ず相手の攻撃を受け止める必要はない
片手の利点で半身になって躱すこともできるし打ち払ったりする技法だってある
両手で受けることになってもそのまま片手で抑え込んでもう片方で斬るって技だってある
PLAY
732 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:25:58 No.1027329993 del +
>このスレ見ながら家の模造刀三本あるうちの二本を部屋で振り回してたら凄い疲れた
三刀流はしないの
PLAY
733 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:26:16 No.1027330021 del +
>近寄れんというか剣道で禁止の脛切りがある
>剣道と薙刀が対抗戦やれば婆さんでさえ成人男性に勝てちゃう
剣道対薙刀の親善試合持ってきてほら薙刀のほうが強いって言ってるやついたけど
あれ初見で下半身への攻撃に対応できなかっただけで対策した次の試合からは全く薙刀が勝ててないらしいな
PLAY
734 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:26:56 No.1027330092 del そうだねx3
>あんなペラペラの玩具持って何が出来るんだろうなフェンシング
あれは競技用の剣
本物は細めのサーベルみたいなやつでやる
ちゃんと切ったりもできるけどその代わり日本刀や西洋剣みたく刃をぶつけ合ったら折れちゃうが
PLAY
735 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:27:07 No.1027330104 del +
>だからなんで二刀流で振り回す前提で話す人がこうも多いかね
>つきつけるだけでいいのに
じゃあその突きを交わされて小手を切られたら?
PLAY
736 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:27:09 No.1027330107 del +
ハンドガンで体が崩れるのは銃弾の勢いよりかは
受けた側の心理的な要因と聞いたことがある
PLAY
737 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:28:05 No.1027330209 del そうだねx1
>じゃあその突きを交わされて小手を切られたら?
相手の技量がうまい
PLAY
738 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:28:06 No.1027330213 del +
>三刀流はしないの
流石に柄を噛むのはばっちぃかな…
PLAY
739 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:28:48 No.1027330268 del +
>ハンドガンで体が崩れるのは銃弾の勢いよりかは
>受けた側の心理的な要因と聞いたことがある
物理的に体勢が後ろにそれるから心理的でどうにかなるわけがない
PLAY
740 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:28:54 No.1027330284 del +
>あれ初見で下半身への攻撃に対応できなかっただけで対策した次の試合からは全く薙刀が勝ててないらしいな
対策って言っても何するの?
PLAY
741 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:29:32 No.1027330343 del +
>対策って言っても何するの?
下に攻撃が来ることがわかっていれば受けられる
PLAY
742 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:29:58 No.1027330380 del +
フェンシングのがビヨンビヨンするのは昔に防具かち割って顔面にぶっ刺さって死ぬ事故が起きたからしなるようになった
お陰で今はうっかり防具の付け方甘くて隙間がに刺さるとか以外で死亡事故は起きてない
PLAY
743 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:30:06 No.1027330393 del +
まず両手と片手じゃ刀の振り方が違うんですよ
https://nitenichiryu-tokyo.online/nitenichiryu-katate/
PLAY
744 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:30:13 No.1027330399 del +
刀自体がもともと防御特化武器なんでしょ
PLAY
745 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:31:49 No.1027330543 del +
>>じゃあその突きを交わされて小手を切られたら?
>相手の技量がうまい
それは二刀流にも言えるからどう結論づければいいのか
PLAY
746 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:32:09 No.1027330577 del そうだねx2
>フェンシングとか普通にマッチョには殴り倒されそうだわ
狭い空間ならともかく広い空間で逃げ回られたら空手の極真と伝統派の試合みたいに
一方的にチョンチョン刺されて血まみれのまま終わると思う…
PLAY
747 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:32:12 No.1027330583 del そうだねx1
>>>じゃあその突きを交わされて小手を切られたら?
>>相手の技量がうまい
>それは二刀流にも言えるからどう結論づければいいのか
強いやつが強い
PLAY
748 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:32:51 No.1027330651 del そうだねx2
そもそも両手で一つの刀持ってる場合だって腕力でぶんぶん振ったりしないよ
体重移動でぶつけた方が強いし安定するもの
PLAY
749 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:34:02 No.1027330763 del そうだねx1
>それは二刀流にも言えるからどう結論づければいいのか
だってそんなのいくらでもいえるやん
もう片方の刀でその間に突き刺すだの
二刀のが対応力高いんだから
PLAY
750 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:35:04 No.1027330850 del +
でも実際の戦場じゃマッチョは真柄の太郎太刀みたいなの振り回してくるからフェンシングじゃ近づけないわけ
PLAY
751 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:35:10 No.1027330858 del +
スレ長くて読む気がしないが結局二刀流が流行らなかった理由はなんだい
PLAY
752 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:35:13 No.1027330862 del そうだねx1
薙刀側が本気出したらまず勝てないと思う
脛切りは受ければいいって言ってる人いるけど
遠心力使って本気でぶん回したら受ける竹刀ごと持ってかれる
大抵薙刀vs剣道って親善試合で「薙刀側が防具をつけてない剣道側の足に本気の攻撃しない」暗黙の了解で成り立ってるし
PLAY
753 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:35:19 No.1027330875 del +
剣道と薙刀の試合は剣道側がひたすら間合いを詰めてガン攻めするから不慣れな薙刀側が対応できずに負けることが多いらしいな
なんなら下がった薙刀の先端を無理矢理跨ぐような間合いに入って滅多打ちにすることもあるとか
PLAY
754 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:36:35 No.1027331002 del +
フェンシングの武器をみるにやはり日本でいうところの薙刀
女使うものだと思う
PLAY
755 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:36:37 No.1027331006 del +
>スレ長くて読む気がしないが結局二刀流が流行らなかった理由はなんだい
日本刀同士での戦いなら二刀流は有利だけど
戦場で日本刀同士で打ち合うわけないんだから
二刀流なんて流行るわけないでいなふ
PLAY
756 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:36:39 No.1027331008 del そうだねx1
>スレ長くて読む気がしないが結局二刀流が流行らなかった理由はなんだい
剣道でずるいからって禁止されてる時期があったから
PLAY
757 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:36:51 No.1027331037 del そうだねx1
>剣道と薙刀の試合は剣道側がひたすら間合いを詰めてガン攻めするから不慣れな薙刀側が対応できずに負けることが多いらしいな
>なんなら下がった薙刀の先端を無理矢理跨ぐような間合いに入って滅多打ちにすることもあるとか
剣道側は対策しないとそもそも勝負にならんだろうし
PLAY
758 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:37:33 No.1027331105 del そうだねx2
>スレ長くて読む気がしないが結局二刀流が流行らなかった理由はなんだい
習得難易度
PLAY
759 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:37:42 No.1027331126 del +
    1666463862140.mp4-(2391044 B)サムネ表示
>フェンシングの武器をみるにやはり日本でいうところの薙刀
>女使うものだと思う
フェンシングとなぎなたを一緒にするなよ
薙刀ならこれできるぞ
PLAY
760 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:37:54 No.1027331138 del +
刀は槍に勝てないし槍は弓に勝てないし弓は鉄砲に勝てないからね
刀なんて本当ただの飾りに近いし近距離で必要な場面があると考えても一本で充分
嵩張りそうだし
PLAY
761 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:38:22 No.1027331174 del +
>習得難易度
難易度?くっそ簡単だろう
PLAY
762 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:38:29 No.1027331187 del +
>スレ長くて読む気がしないが結局二刀流が流行らなかった理由はなんだい
習得難易度が高い割にそこまで劇的に強くなるわけではないから
PLAY
763 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:39:23 No.1027331277 del +
現状はたまにいるオジサンと化してるのが二刀流だな
PLAY
764 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:39:39 No.1027331304 del +
習得難易度が高い?
だから格下が格上相手に二刀流使って引き分けに持ち込む事例が多発したっていってんだろう
PLAY
765 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:40:00 No.1027331332 del そうだねx3
フェンシングにもいくつか剣の種類があることは忘れられがち
PLAY
766 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:40:02 No.1027331333 del そうだねx2
>刀は槍に勝てないし槍は弓に勝てないし弓は鉄砲に勝てないからね
>刀なんて本当ただの飾りに近いし近距離で必要な場面があると考えても一本で充分
>嵩張りそうだし
鉄砲が高性能になるまでわりと鉄砲と弓はお互いを補いあう存在だったんですよ
PLAY
767 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:40:26 No.1027331369 del +
>戦場で日本刀同士で打ち合うわけないんだから
>剣道でずるいからって禁止されてる時期があったから
もうちょい纏めてほしいんだが
戦では刀はほとんど使わないから江戸時代以降しか考える意味はないがそこで狡いとされたからってことでいいのかな
薙刀と同じで強さを求めるわけではないから許さないって話かね
PLAY
768 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:40:35 No.1027331388 del そうだねx1
>>習得難易度
>難易度?くっそ簡単だろう
だったらなんで一刀流が廃れなかったんですかね…
PLAY
769 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:40:38 No.1027331395 del +
>スレ長くて読む気がしないが結局二刀流が流行らなかった理由はなんだい
二天一流が主流になれなかった理由なら
道場が田舎だったから
PLAY
770 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:40:43 No.1027331401 del +
難易度高いなら格下が格上に相手に使う道理ないだろう
ちょっとは頭使えよ
PLAY
771 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:41:03 No.1027331430 del そうだねx2
鎧なりプロテクターなり着て木剣で殴り合いでもしないと強いか弱いかなんて分からんのではと思ったが
それでも多少殴られても突っ込んだらってなって真剣同士とは違う立ち回りになりそうだな
PLAY
772 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:41:30 No.1027331458 del +
宮本武蔵が活動してた範囲だと藩士が基本的に学ぶ剣術に採用されたり流行ってるものな
PLAY
773 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:41:33 No.1027331466 del +
>だったらなんで一刀流が廃れなかったんですかね…

>日本刀同士での戦いなら二刀流は有利だけど
>戦場で日本刀同士で打ち合うわけないんだから
>二刀流なんて流行るわけないでいなふ

だから
PLAY
774 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:42:10 No.1027331520 del そうだねx3
一刀流のほうが流行った
それだけ
PLAY
775 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:43:03 No.1027331600 del そうだねx4
戦場で二刀流が主流にならなかった理由の話になると
刀二本がちゃんとしてる状況じゃないと使えないしすぐに片手フリーにできないのが不便だからじゃね
そういう場での剣術は相手掴んだりとかやるし
PLAY
776 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:43:04 No.1027331604 del +
やっぱり武蔵って汚いだけで雑魚だったんじゃねえかな
PLAY
777 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:43:27 No.1027331639 del +
宮本武蔵って身長180センチあったんですよ
当時のそこらへんの男性って現代の中学生ぐらいの体格しかないからな
どんだけ無敵だったか分かるだろ
二刀流がどうとかじゃなくて単にでかいやつが強かったというだけ
PLAY
778 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:43:44 No.1027331658 del +
日本刀同士なら眼前に刀つきつければ剣の結界になるけど
槍相手だとなんの役にも立たないし
PLAY
779 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:44:16 No.1027331700 del +
>やっぱり武蔵って汚いだけで雑魚だったんじゃねえかな
そらそうよ
本当に強いならもっと早くに仕官できている
PLAY
780 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:44:19 No.1027331705 del +
槍と刀が一対一で戦うと刀が勝つ
槍が強いのは集団戦
PLAY
781 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:44:26 No.1027331713 del +
>刀二本がちゃんとしてる状況じゃないと使えないしすぐに片手フリーにできないのが不便だからじゃね
いやまぁ片手フリーは別に
その場に投げ捨てればいいだけでは
PLAY
782 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:45:11 No.1027331768 del +
>戦場で二刀流が主流にならなかった理由の話になると
>刀二本がちゃんとしてる状況じゃないと使えないしすぐに片手フリーにできないのが不便だからじゃね
>そういう場での剣術は相手掴んだりとかやるし
いや普通に戦場は鉄砲でも槍でも持ち込むから
二刀流になんてならないってだけ
二丁拳銃と同じなんだよ二刀流は
二丁拳銃だって普通は皆ライフルとか持つからやるやついないでしょ
せいぜいヤクザガンマンが喧嘩でやるだけの話になる
PLAY
783 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:45:45 No.1027331820 del +
>槍と刀が一対一で戦うと刀が勝つ
>槍が強いのは集団戦
槍に刀で勝つとかどうやってだよ・・・・
PLAY
784 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:46:15 No.1027331862 del +
>鎧なりプロテクターなり着て木剣で殴り合いでもしないと強いか弱いかなんて分からんのではと思ったが
>それでも多少殴られても突っ込んだらってなって真剣同士とは違う立ち回りになりそうだな
それでふとスポーツチャンバラの存在を思い出して調べて見たけど
長剣両手持ちより片手持ちの方が強いぽいな
PLAY
785 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:46:34 No.1027331888 del そうだねx1
槍は刀で柄を切られる
合戦の後は切られた槍がそこら中に落ちてた
PLAY
786 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:46:57 No.1027331925 del +
二刀流が主流だったかもしれん
いまの学者さんの言うことなんてこんなわけないよねっていう妄想で塗り固められたもの
詐欺師よりありえない連中
PLAY
787 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:47:57 No.1027331996 del +
侍は2本差しなんだから二刀流が本来
一刀斎が一刀流広めて廃れた
PLAY
788 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:48:12 No.1027332026 del そうだねx1
>それでふとスポーツチャンバラの存在を思い出して調べて見たけど
>長剣両手持ちより片手持ちの方が強いぽいな
あれは刀の重さだの痛みだの
なんにもないからな
本当勢いでやれるからなんの参考にもならないよ
PLAY
789 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:48:31 No.1027332058 del +
>槍は刀で柄を切られる
>合戦の後は切られた槍がそこら中に落ちてた
下がった穂先を踏まれたり外したところを掴まれたりなんかもあったみたいだな
そのまま刺されることも多いにせよ
PLAY
790 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:49:13 No.1027332116 del +
>槍が強いのは集団戦
それはそうだろうけどタイマンなら刀が勝てるかって言うと怪しいのでは…
PLAY
791 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:49:22 No.1027332126 del そうだねx1
やりの強みは大勢の突きを一箇所に集めて強制的に1対多数にできること
一人で突いても無意味
PLAY
792 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:50:13 No.1027332188 del +
>それはそうだろうけどタイマンなら刀が勝てるかって言うと怪しいのでは…
いやいやいや
タイマンでも槍には勝てませんぜ普通
PLAY
793 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:50:34 No.1027332227 del +
>いやまぁ片手フリーは別に
>その場に投げ捨てればいいだけでは
投げたら拾うまで二刀の技術使えなくなって無駄になるから一つで戦うやり方に集中して頑張った方が活かせる機会多くていいじゃん
PLAY
794 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:50:53 No.1027332256 del そうだねx1
リーチ長いほうが有利だと思ってるならそれは間違い
入り込まれたら詰む
PLAY
795 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:51:30 No.1027332295 del +
>投げたら拾うまで二刀の技術使えなくなって無駄になるから一つで戦うやり方に集中して頑張った方が活かせる機会多くていいじゃん
二刀の秘術というのはまさにいつでも一刀になれるところではないだろうかね
PLAY
796 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:51:58 No.1027332326 del +
槍相手はリーチの差がありすぎる上に打撃まであるからよほど腕前に差がないと
PLAY
797 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:51:59 No.1027332331 del +
剣道でもどうやら昔二刀が流行った時期はあるみたいだぞ
ずるいって批判されたみたいだけど
PLAY
798 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:52:49 No.1027332395 del そうだねx1
>リーチ長いほうが有利だと思ってるならそれは間違い
>入り込まれたら詰む
君刃以外なら怖くないと思ってるのかもしれんが
遠心力こもった柄の一撃くらったら普通に致命傷だからな?
ん?海軍の精神注入棒のフルスイングくらってみる?
PLAY
799 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:53:32 No.1027332450 del +
槍が雑魚なのは現代でもてはやされてない点からもわかる
PLAY
800 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:53:45 No.1027332471 del そうだねx1
>遠心力こもった柄の一撃くらったら普通に致命傷だからな?
一対一だとそんな大ぶりかわされたら終わるわけやね
PLAY
801 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:54:52 No.1027332573 del +
>槍が雑魚なのは現代でもてはやされてない点からもわかる
そこでこのさすまたですよ
PLAY
802 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:54:59 No.1027332586 del +
そもそもカタナは重い
竹刀でも2本を両手持ち以上の威力で振るうの無理
鍔迫り合いから脇差抜いて刺すならいけそう
PLAY
803 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:55:02 No.1027332588 del +
>リーチ長いほうが有利だと思ってるならそれは間違い
>入り込まれたら詰む
慣れたら柄でぶん殴ったりして対処するからそうでもない
そもそもまず入り込むのが難しいんだが
PLAY
804 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:55:07 No.1027332595 del そうだねx2
剣道三倍段って言葉があるけど
あれ元の意味は剣で槍に勝つには3倍の段位が要るって意味なんで…
PLAY
805 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:55:08 No.1027332597 del +
>一対一だとそんな大ぶりかわされたら終わるわけやね
大振りを簡単にかわせると思ってるのはそんなの漫画の世界だけだから
PLAY
806 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:55:50 No.1027332659 del +
射程外から石投げたら最強じゃね
PLAY
807 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:55:59 No.1027332671 del +
>そもそもカタナは重い
>竹刀でも2本を両手持ち以上の威力で振るうの無理
>鍔迫り合いから脇差抜いて刺すならいけそう
今更そこに戻る?
PLAY
808 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:56:11 No.1027332689 del +
>槍が雑魚なのは現代でもてはやされてない点からもわかる
ヤリは集団戦用っしょ
PLAY
809 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:56:15 No.1027332696 del そうだねx3
>射程外から弓射かけたら最強じゃね
PLAY
810 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:56:24 No.1027332703 del そうだねx1
リーチでイキるならライフルで狙撃するか核ミサイル撃てばいい
PLAY
811 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:56:45 No.1027332738 del +
>今更そこに戻る?
すまん今北で流れしらぬい
PLAY
812 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:56:49 No.1027332741 del そうだねx2
そりゃたまたま刀で槍の柄が折れるとか叩き切れることもあるだろうが
間違いなくその10倍は死人が出てると思うぞ
PLAY
813 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:56:50 No.1027332743 del +
江戸時代に携帯性の面で刀を持ち歩くのが主流になってた流れじゃないんかね
現代で槍が持て囃されてないの
PLAY
814 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:57:51 No.1027332817 del +
    1666465071520.gif-(927525 B)サムネ表示
大振りな一撃でこれが殴りあいだとして
この一撃かわせますかあなた
PLAY
815 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:57:53 No.1027332821 del +
接近したら銃よりナイフのほうが強いと言われるように
近づかれてしまったら刀のほうが強いの
PLAY
816 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:58:21 No.1027332855 del +
二刀流が主流にならなかった理由よりも
日本で片手持ちの盾と剣というスタイルが発展しなかった方が気になる
PLAY
817 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:58:32 No.1027332864 del +
槍を制すなんて鎧武者を斬るより難しいなんて言われるのにな
PLAY
818 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:58:38 No.1027332872 del +
つまり近づけば刀より素手のほうが強いな!
PLAY
819 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:58:40 No.1027332876 del +
盾とかだせえじゃn
PLAY
820 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:58:46 No.1027332883 del そうだねx1
    1666465126281.jpg-(50578 B)サムネ表示
まぁ近づきにくいのは間違いないよ
PLAY
821 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:59:21 No.1027332931 del +
(近づかれたら槍短く持つだけでは?)
PLAY
822 無念 Name としあき 22/10/23(日)03:59:21 No.1027332932 del そうだねx1
竹刀はあれ一般的な刀に比べてでかいから重さ以上に振り難いっての置いといても
二刀流派に限らず普通は刀って片手で振れる物を使うので
片手で刀を使うこと自体がしんどかったらそれはただ剣術に使う武器の選択を根本的に間違えてる
PLAY
823 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:00:02 No.1027332978 del +
大振りっていうのはな
遠心力がたっぷりこもった強烈な一撃だぞ
かわせるわけないだろうそんなもん
PLAY
824 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:00:42 No.1027333028 del +
    1666465242509.jpg-(120347 B)サムネ表示
片手て二刀流するライガットさん
PLAY
825 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:01:02 No.1027333057 del そうだねx2
なんか槍の先端にしか当たり判定ないゲームとかの感覚で話してない?
あれ穂先以外も普通に棍棒とかわらねーからぶん殴られたら兜してても普通に昏倒するぐらい破壊力あるよ
PLAY
826 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:01:11 No.1027333064 del +
槍は基本打突なので攻防一体の斬撃に負ける
なお突きが斬撃になる十字槍は剣豪もどうすんだこれと言ってる
PLAY
827 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:01:15 No.1027333070 del +
竹刀と日本刀だと重心の位置が違うと聞くし何なら日本刀でも時期によって重心が違うと聞く
そして重心の位置次第で扱うときに感じる重さに差があるとかなんとか
PLAY
828 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:01:27 No.1027333088 del +
    1666465287886.png-(4133 B)サムネ表示
>片手て二刀流するライガットさん
こういうやつか?
PLAY
829 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:02:40 No.1027333184 del そうだねx3
>槍は基本打突なので攻防一体の斬撃に負ける
ゲームの話かな
PLAY
830 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:03:01 No.1027333205 del +
リーチあれば強いこそゲーム脳でしょ
PLAY
831 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:03:02 No.1027333206 del +
>槍は基本打突なので攻防一体の斬撃に負ける
どう考えても槍相手に日本刀でどうこうするのは物理的に無理
PLAY
832 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:03:21 No.1027333225 del そうだねx1
なぁにどんな武器相手でも相手より先に一撃死するレベルの攻撃を当てれば勝ちよ
PLAY
833 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:03:55 No.1027333266 del +
>>遠心力こもった柄の一撃くらったら普通に致命傷だからな?
>一対一だとそんな大ぶりかわされたら終わるわけやね
懐に入り込んでるって言ってるのに横からの線の攻撃をどうやってかわすんだよ?
そもそも振り抜いた後に石突で突きだってできるんだぞリーチの変更もできるし
PLAY
834 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:03:57 No.1027333270 del +
最期は剣の切り合いになる
そうならないと決着しない
弓も槍も殺すまで至らない
PLAY
835 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:04:22 No.1027333301 del +
比較的軽くてリーチもあって威力もある薙刀最強
なお集団戦で味方を巻き込むことは考えないものとする
PLAY
836 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:04:36 No.1027333318 del +
    1666465476088.mp4-(3913861 B)サムネ表示
>リーチあれば強いこそゲーム脳でしょ
なるほどじゃあ君日本刀装備なこれはこれでいくわ
PLAY
837 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:04:46 No.1027333329 del +
>弓も槍も殺すまで至らない
えっ…?
PLAY
838 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:04:57 No.1027333339 del そうだねx5
>リーチあれば強いこそゲーム脳でしょ
リーチは強さだよ
でなけりゃ薙刀とかでてこねぇよ
PLAY
839 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:05:50 No.1027333389 del +
    1666465550236.jpg-(65716 B)サムネ表示
>こういうやつか?
左手では握れないので滞空している二つの刀を片手で使い回す
PLAY
840 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:05:50 No.1027333390 del そうだねx1
宮本武蔵だってリーチで勝ったのに…
PLAY
841 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:05:52 No.1027333394 del +
>懐に入り込んでるって言ってるのに横からの線の攻撃をどうやってかわすんだよ?
>そもそも振り抜いた後に石突で突きだってできるんだぞリーチの変更もできるし
だから入る前に払われて終わりだろ
PLAY
842 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:06:13 No.1027333418 del +
>懐に入り込んでるって言ってるのに横からの線の攻撃をどうやってかわすんだよ?
横の薙ぎからどうして懐にはいれるのかね
PLAY
843 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:06:16 No.1027333421 del そうだねx5
>リーチあれば強いこそゲーム脳でしょ
リーチがあれば強いのは史実です
PLAY
844 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:06:30 No.1027333437 del +
リーチがあれば強いってわけじゃないのは確かだが
リーチの差を覆すほどの強さがそうそう存在しないのもまた事実なんだよ
PLAY
845 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:06:30 No.1027333438 del +
長柄武器なら長巻があるからな
わざわざ突きしか無い槍持ってくる理由がない
PLAY
846 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:06:34 No.1027333443 del +
>最期は剣の切り合いになる
>そうならないと決着しない
>弓も槍も殺すまで至らない
残念ながら弓鉄砲槍に比べたら刀が戦場での死因になることが稀なんで
PLAY
847 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:06:34 No.1027333445 del +
佐々木小次郎が物干し竿とか言われる長い刀使ったって話あるけど
剣道の竹刀それと同じかちょっとでかいくらいだからな
重量自体は流石に金属か否かの違いのが大きいが
PLAY
848 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:07:18 No.1027333491 del +
>リーチあれば強いこそゲーム脳でしょ
武器の歴史はリーチをどんだけ長くするのかって事に終始しているけどな弓矢ならミサイルまでな
PLAY
849 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:07:20 No.1027333495 del +
弓は実際には全然死ななかった
火縄銃が出てきてめっちゃ死んだ
PLAY
850 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:07:22 No.1027333499 del そうだねx1
>>こういうやつか?
>左手では握れないので滞空している二つの刀を片手で使い回す
何書いてあるのかさっぱりわからん
ジャグリングみたいなことしてるってこと?
PLAY
851 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:07:57 No.1027333548 del そうだねx1
なんていうかなぁ
実際に体で体験しないとわからんやろうねぇ
懐に入ればとか言ってる人
PLAY
852 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:08:33 No.1027333585 del +
>左手では握れないので滞空している二つの刀を片手で使い回す
わざわざ二刀使った意味が今でもわからん
PLAY
853 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:08:43 No.1027333602 del そうだねx4
まあ弓は対策も万全だったからな
よく日本は盾が無いなんて言われるけど矢よけに使う盾みたいなもんはあったし
PLAY
854 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:09:14 No.1027333638 del +
    1666465754642.mp4-(2013067 B)サムネ表示
日本刀でどうにかしてみろやああぁぁん?
PLAY
855 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:09:17 No.1027333642 del +
フォッフォッフォッ
どんな武器も流派も遣い手次第なのじゃ
PLAY
856 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:10:03 No.1027333693 del +
>No.1027333394
>No.1027333418
そりゃまあ懐に入ることすら難しいわな
PLAY
857 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:10:07 No.1027333701 del +
>長柄武器なら長巻があるからな
長巻は長柄武器じゃないぞ
PLAY
858 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:12:28 No.1027333833 del そうだねx3
両手剣のストームブリンガーとモーンブレイドを二刀流で振り回した人もいました
わしは心底しびれたよ
PLAY
859 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:12:37 No.1027333843 del +
>>長柄武器なら長巻があるからな
>長巻は長柄武器じゃないぞ
分類上は太刀だからな
柄を延長したのもリーチより振りやすさを求めたから
PLAY
860 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:13:48 No.1027333905 del そうだねx3
使えないとされる変態武器を二刀流してめちゃ強い人とかいたらしいが
だいたい武器じゃなくて個人が強いだけでは
PLAY
861 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:14:46 No.1027333951 del そうだねx1
>使えないとされる変態武器を二刀流してめちゃ強い人とかいたらしいが
>だいたい武器じゃなくて個人が強いだけでは
突き詰めると武術なんてそんなものよ
PLAY
862 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:14:47 No.1027333953 del +
まぁ俺達が思い浮かべる疑問は当然昔の人も考えただろうし有名どころの剣術にはそれぞれ対槍の戦法や型が勿論あるんだろうけど
素人の俺にはどういう答えを見つけたか見当もつかない
PLAY
863 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:16:54 No.1027334101 del +
>日本刀でどうにかしてみろやああぁぁん?
目の前にいたら刺されて終わりか一緒に焼け死ぬかのどちらかだな…
PLAY
864 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:18:56 No.1027334232 del +
刀身が超軽いライトセーバーなら二刀流もアリかもだけど
PLAY
865 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:26:55 No.1027334662 del そうだねx1
維持費が2倍かかるからめんどそう
PLAY
866 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:31:34 No.1027334911 del +
>片手て二刀流するライガットさん
ギャグマンガの一コマじゃなかったのかこれ…
PLAY
867 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:34:09 No.1027335064 del +
まず歴史的に二刀流が普及しなかったってことを前提にして考えようねって
PLAY
868 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:39:43 No.1027335447 del +
軽く触れるだけで大怪我になる刀なら渾身の力を込めて両手で振らなくてもいいから二刀も強いかも
鈍器二刀流じゃ明らかに弱くなりそうだな
PLAY
869 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:40:37 No.1027335495 del +
乱戦だと二刀で構えるとかそんな余裕もないだろうしなあ
引き倒して刺し殺すだろうし
PLAY
870 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:40:44 No.1027335498 del +
長い刀二本持つよりかは小太刀二本持った方が戦いやすそう
つまりオニワバンスタイル
PLAY
871 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:41:34 No.1027335531 del そうだねx1
>軽く触れるだけで大怪我になる刀なら渾身の力を込めて両手で振らなくてもいいから二刀も強いかも
>鈍器二刀流じゃ明らかに弱くなりそうだな
そこで登場するのが鎧なわけでカッコいいから着てるわけでもない
PLAY
872 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:42:08 No.1027335566 del そうだねx1
>現代人同士、戦国時代の人間同士想定ならフィジカル差は変わらんだろ
>そもほもフィジカルで現代人のが劣ってるかもわからんけど
歴代の五輪の記録を見てると現代人の鍛えてる方がフィジカルが強い
PLAY
873 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:43:15 No.1027335628 del そうだねx2
歴史見れば二本差しするようになってからは二刀を使うこと自体はそんな珍しくないし
武蔵や弟子の活動範囲では流行っててマイナーになったの剣道で禁止されてからだから
なんで他で同時多発的に二刀主軸の流派がたくさん出てきてそっち主軸になったりはしなかったのか程度の話なんだよな
PLAY
874 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:45:09 No.1027335740 del +
>フェンシングとなぎなたを一緒にするなよ
>薙刀ならこれできるぞ
こういうの見ると海外の人間が刀にロマンを見いだすのも分かる
PLAY
875 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:45:17 No.1027335754 del そうだねx1
剣道なんてスポーツ以下のお遊戯だしな
PLAY
876 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:45:31 No.1027335770 del +
チャンバラじゃカンカン叩きあってるけど実践だったら
一発で終わりだもんな
PLAY
877 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:45:59 No.1027335793 del +
>>フェンシングとなぎなたを一緒にするなよ
>>薙刀ならこれできるぞ
>こういうの見ると海外の人間が刀にロマンを見いだすのも分かる
でもこれって外人が作ったパチモンな気がするな
PLAY
878 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:46:55 No.1027335864 del そうだねx1
実戦的にどうだっていうなら一刀だの二刀だの言う前に槍でも使えってなるから
PLAY
879 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:47:31 No.1027335909 del +
>>>フェンシングとなぎなたを一緒にするなよ
>>>薙刀ならこれできるぞ
>>こういうの見ると海外の人間が刀にロマンを見いだすのも分かる
>でもこれって外人が作ったパチモンな気がするな
日本の刀匠はもうこういうのは作れんだろうしな
古い本物のやつはもったいなくて使わんだろうし
PLAY
880 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:48:32 No.1027335978 del +
甲冑着ての太刀対二刀流の真剣勝負を見てみたい
PLAY
881 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:53:57 No.1027336339 del +
>長い刀二本持つよりかは小太刀二本持った方が戦いやすそう
>つまりオニワバンスタイル
ダブルコダチ!
PLAY
882 無念 Name としあき 22/10/23(日)04:54:58 No.1027336396 del +
でもビジュアル的に映えるんだよね二刀流とか二槍流って
PLAY
883 無念 Name としあき 22/10/23(日)05:19:50 No.1027337902 del +
万全の状態なら良くても
少しでも疲れたら二刀は辛そう
PLAY
884 無念 Name としあき 22/10/23(日)05:25:54 No.1027338280 del +
片方の刀でもう片方の刀を叩いて切る為にあるんだぞ
PLAY
885 無念 Name としあき 22/10/23(日)05:27:50 No.1027338393 del そうだねx1
ゴリラみたいな握力と手首の強さが無いと片手で刀振るうとか無理だな
両手で柄を握るのが理に適い過ぎてる
PLAY
886 無念 Name としあき 22/10/23(日)05:30:30 No.1027338556 del +
毒塗った細身の剣二刀流とかでいいんじゃない
PLAY
887 無念 Name としあき 22/10/23(日)05:34:16 No.1027338745 del そうだねx2
>混戦で薙刀は嫌われそう
集団戦が重視されるに連れてデメリットがデカくなったしね…
一応は遊撃や乱戦なら長巻と並んで効果はあったようね
PLAY
888 無念 Name としあき 22/10/23(日)05:34:21 No.1027338749 del +
>毒塗った細身の剣二刀流とかでいいんじゃない
毒が効く前に倒せるかに掛かってる
PLAY
889 無念 Name としあき 22/10/23(日)05:43:17 No.1027339190 del そうだねx1
>>混戦で薙刀は嫌われそう
>集団戦が重視されるに連れてデメリットがデカくなったしね…
>一応は遊撃や乱戦なら長巻と並んで効果はあったようね
槍だって振り回せば味方に当たってダメージ与えるけど薙刀は振り回す頻度と与えるダメージが槍の比じゃないからな
PLAY
890 無念 Name としあき 22/10/23(日)05:46:16 No.1027339349 del +
>>毒塗った細身の剣二刀流とかでいいんじゃない
>毒が効く前に倒せるかに掛かってる
刺したら逃げればいいのにバカですか
PLAY
891 無念 Name としあき 22/10/23(日)05:54:50 No.1027339773 del +
毒使うなら最早剣使う意味ないよね
PLAY
892 無念 Name としあき 22/10/23(日)05:59:56 No.1027340032 del +
>>>>フェンシングとなぎなたを一緒にするなよ
>>>>薙刀ならこれできるぞ
>>>こういうの見ると海外の人間が刀にロマンを見いだすのも分かる
>>でもこれって外人が作ったパチモンな気がするな
>日本の刀匠はもうこういうのは作れんだろうしな
今でも刀鍛冶は作ってと言われたらよほど特殊なものだったり頑固でない限り金次第で作るよ
PLAY
893 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:00:14 No.1027340047 del +
スレ画小盾と小剣の方が強くない?
PLAY
894 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:00:50 No.1027340080 del そうだねx1
    1666472450365.png-(1397946 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
895 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:02:41 No.1027340173 del +
確か海賊が二刀で戦ってる絵が残ってる
PLAY
896 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:08:49 No.1027340492 del +
>そこで登場するのが鎧なわけでカッコいいから着てるわけでもない
幕末頃だとだと二刀流の価値は復活してきたと思う
高杉率いる長州5000名程度が戦国時代の格好から変わってない幕府軍数万名見て「あいつら馬鹿じゃね」って言ったみたく
案の定重い鎧着てたら外傷こそ防げるが太刀や槍でぶん殴られたら何もできず倒れたとこをやられて軽装になったし
PLAY
897 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:09:51 No.1027340551 del +
防御に秀でてるとされる二刀流だが
全力で両手で振られる刀に対して
1本の腕と1本の刀で防御することは不可能で
結局は防御に2本使わざるを得ないので
一刀流両手持ち相手への優位性は皆無である
二刀流側が腕力・握力で圧倒的に勝っていれば別だが
PLAY
898 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:11:15 No.1027340650 del +
手数が多いから強いぞ
ゲームでは
PLAY
899 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:12:17 No.1027340709 del +
>毒使うなら最早剣使う意味ないよね
飯や水に混ぜるとかでもない限りありまくり
毒矢だと外れたら次の矢をつがえるのに時間かかるうえに相手が攻めてきてるのに両手が塞がる
その点刃物なら狙ったとこに刺しやすい
PLAY
900 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:13:34 No.1027340783 del そうだねx1
>No.1027340551
何度も反論されてるのにまたやるの?
PLAY
901 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:13:56 No.1027340803 del +
    1666473236246.jpg-(472671 B)サムネ表示
>1666472450365.png
二刀流は強い…
そんなに褒められると照れる…
PLAY
902 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:14:23 No.1027340833 del そうだねx1
>1本の腕と1本の刀で防御することは不可能で
これそうでもないぞ
片手で両手剣の防御ができないようなやつはそもそも二刀流なんか選ばんし
PLAY
903 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:14:54 No.1027340867 del そうだねx2
なぜか二刀側は両手持ちの全力振り下ろしを正面から受けなきゃいけない謎ルールが発生するよね
PLAY
904 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:15:06 No.1027340884 del +
>実戦的にどうだっていうなら一刀だの二刀だの言う前に槍でも使えってなるから
携帯性がね…
PLAY
905 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:15:43 No.1027340929 del +
受けられない攻撃がある時点で終わってんだろマヌケが
PLAY
906 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:16:29 No.1027340984 del +
>実戦的にどうだっていうなら一刀だの二刀だの言う前に槍でも使えってなるから
槍二本持ったら最強だな
PLAY
907 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:16:44 No.1027340999 del そうだねx1
>なぜか二刀側は両手持ちの全力振り下ろしを正面から受けなきゃいけない謎ルールが発生するよね
受けるってのを真正面から一番力使う形で受け止めるだけだと思ってるんだろう
剣道でも相手の剣を受けて流すって捌き方あるのに
PLAY
908 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:17:42 No.1027341069 del +
2倍攻撃できるから2刀流の方が強い
刀1本の攻撃なんて全部避ければすむ
PLAY
909 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:17:52 No.1027341078 del そうだねx1
>受けられない攻撃がある時点で終わってんだろマヌケが
素人ボクシングじゃあるまいし躱すって方法は辞書にないの?
PLAY
910 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:18:30 No.1027341121 del そうだねx1
>受けられない攻撃がある時点で終わってんだろマヌケが
それ言ったら一刀側も二刀で切られたら受けきれないじゃんって話になるんだが
PLAY
911 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:18:37 No.1027341131 del +
斬るスピードも両手持ち一刀流の方が圧倒的に上なんだが分かってんのか?
PLAY
912 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:21:03 No.1027341280 del +
両手でバスタードソード使うのが剣で一番強い
それより槍を使う方がさらに強いし
それより弓を使う方がもっと強いし
それより銃を使う方がもっと強い
異論は認めない
PLAY
913 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:21:25 No.1027341299 del +
>斬るスピードも両手持ち一刀流の方が圧倒的に上なんだが分かってんのか?
剣道だとスピードは片手打ちの方が両手打ちより速いという研究結果もある
PLAY
914 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:21:50 No.1027341324 del +
避ければ良いよ言うて相手の攻撃全部捌いたり避けれるならもう二刀流とか関係無く勝てるやろ
PLAY
915 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:22:13 No.1027341337 del +
>なんていうかなぁ
>実際に体で体験しないとわからんやろうねぇ
>懐に入ればとか言ってる人
剣道でもだけど柄のある武器を持ってる人にはカチ上げあるからね
特に剣道や槍術の試合は体重制限ないから鍔迫り合いで体ぶつけ合ったとき倒されないように鍛えるし
PLAY
916 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:22:15 No.1027341338 del そうだねx1
片手打ちで殺せるから居合が成立すること忘れられてるのは何なんだろうね
西洋両手剣だって片手で振れなきゃ半人前だぞ鍛錬法残ってるから
PLAY
917 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:23:10 No.1027341388 del +
早いって言ってもよーいどんで同時に斬りかかるわけでもないし
PLAY
918 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:23:24 No.1027341400 del +
片手だと重さで疲れそうだし振り回して無双とかはマジで無理なんだろうな
PLAY
919 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:23:40 No.1027341417 del +
なんで二刀流が剣道でルール改正されたのか知らないんだろな…
PLAY
920 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:23:46 No.1027341425 del +
その二刀流出来る筋力で両手持ちすれば更に速く刀振れるな
PLAY
921 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:24:16 No.1027341456 del +
片手はすぐに痺れ罠置けるから強い
PLAY
922 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:24:28 No.1027341465 del +
なんだろう
とりあえず二刀下げときゃ通ぶれるって感じなんだろうか
PLAY
923 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:24:58 No.1027341497 del そうだねx1
>その二刀流出来る筋力で両手持ちすれば更に速く刀振れるな
だからスピードは片手打ちのほうが速いんだって
他の部分で両手うちのメリットもあるけど
PLAY
924 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:25:01 No.1027341504 del +
でもどうせやるなら二刀流だよね
PLAY
925 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:26:03 No.1027341576 del そうだねx2
まあ歴史的にも普及しなかったのが全てな気がするけどね
PLAY
926 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:26:18 No.1027341597 del +
片手に盾持つ方が強そう
PLAY
927 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:27:24 No.1027341687 del そうだねx1
まあ多くの剣術流派が二刀の技や対二刀の技伝えてるんだけどね
PLAY
928 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:27:42 No.1027341710 del +
木刀持ってるなら振ってみれば良いんじゃね
それで少しはどんなもんか分かるだろ
PLAY
929 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:28:05 No.1027341728 del +
居合が実戦で使われてると思ってるのがそもそもなんもしらん素人の妄想
通用しないから競技でも滅多に使われない
片手の方がスピードが速いなんてのは鞘に納めた状態からヨーイドンで斬りあいさせた場合だけ
一太刀で終わらせることに特化した示現流をなめるな
PLAY
930 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:28:18 No.1027341739 del そうだねx1
携帯性の良さが刀のメリットなのに2本使わないといけない不便さがある二刀流が主流になるのは難しい
強さとは別の理由
PLAY
931 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:30:07 No.1027341865 del +
キリト君に憧れてる奴は多い
PLAY
932 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:30:38 No.1027341899 del +
でも居合ってかっこいいよね
PLAY
933 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:30:52 No.1027341909 del +
竹刀でも実際やると難しいのよねコレ
ただ打だけじゃなく突と合わせろと先生から教わった
PLAY
934 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:30:57 No.1027341914 del +
>1666463862140.mp4
しゅ…しゅごい…
PLAY
935 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:31:01 No.1027341919 del +
>宮本武蔵に憧れてる奴は多い
PLAY
936 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:31:05 No.1027341924 del そうだねx1
でも通ぶってる奴は二刀持ちに舐めてかかって変なことされて負けそう
PLAY
937 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:32:20 No.1027342023 del +
突き二発顔に入れたら大体相手は即死する
二刀流有利
PLAY
938 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:32:25 No.1027342030 del +
>1666452088854.jpg
こういうの相手にするには両手で力いっぱい振るわないと鎧ごとたたっ切ること出来ないんでないの
PLAY
939 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:33:26 No.1027342101 del +
打撃武器ならともかく刃物なら少し傷つくだけで不利になるし手数が多い二刀は有利なんじゃ?
でも重い刃物を二本を片手で振るのは体力の消費も激しいか
PLAY
940 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:33:29 No.1027342103 del +
鎧着てるような合戦じゃそもそも刀は脇役だ
PLAY
941 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:34:15 No.1027342165 del +
>鎧着てるような合戦じゃそもそも刀は脇役だ
やはり野太刀…
PLAY
942 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:34:19 No.1027342169 del そうだねx1
剣道ならともかく実践ではべつに一撃で即死させる必要無いからなぁ
2刀で手足の末端をチマチマ削ったほうが勝算は高いだろう
PLAY
943 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:36:37 No.1027342331 del そうだねx1
>こういうの相手にするには両手で力いっぱい振るわないと鎧ごとたたっ切ること出来ないんでないの
両手でも鎧たたき切るなんてできんよ
PLAY
944 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:38:38 No.1027342480 del +
900レスしてるこのスレの中で散々素人だなんだいって
実際に二刀流でマジでやり合ったのなんて厨二の頃くらいだろ
あっ思い出したら暑くなってきたなとめどない地球温暖化の進行
PLAY
945 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:39:20 No.1027342539 del そうだねx1
    1666474760369.png-(153714 B)サムネ表示
剣道だとベーシックな両手持ちの構えの中段と片手持ちの上段だとむしろ片手上段のほうが威力高い
PLAY
946 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:39:38 No.1027342566 del +
刺殺したことあるのは俺くらいかも
PLAY
947 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:40:05 No.1027342600 del そうだねx3
>刺殺したことあるのは俺くらいかも
もしもしポリスメン?
PLAY
948 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:40:36 No.1027342644 del +
>刺殺したことあるのは俺くらいかも
釣りで魚を締めたとかか?
PLAY
949 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:42:17 No.1027342772 del +
剣道は所詮は竹刀だし
真剣とは重量も重心も違いすぎる
PLAY
950 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:42:48 No.1027342810 del +
剣道もしくは剣術やってるとしあきに聞いた方が早そう
こういう系統のスレは格闘技やってない格闘オタクの痴話喧嘩スレになるしな
PLAY
951 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:42:53 No.1027342811 del +
刺されててベルトゆるめた瞬間に死ぬから数時間前に自分は
死んでるんだけどってのは刑事コロンボだったかNCISだったか
PLAY
952 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:43:52 No.1027342865 del +
とりあえずスレ画は和月フォロワーだというのは
漫画読みの達人である俺には”理解”る
PLAY
953 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:44:48 No.1027342931 del +
肩甲骨まわしたくなってきた
PLAY
954 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:45:35 No.1027342999 del +
昔陸軍での検証で剣道だけやってても真剣扱うのに役に立たないって結論出てたし
最低でも剣術を経験してる人なら正確な話が聞けるんじゃないかな
PLAY
955 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:45:38 No.1027343004 del そうだねx1
>剣道は所詮は竹刀だし
>真剣とは重量も重心も違いすぎる
剣道でも素振り用の木刀は真剣くらいの重さあるんで
それくらいの重さで身体の使い方が根本から変わる訳では無い
少なくとも圧倒的に両手の方打ちが強いてことは無い
PLAY
956 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:47:15 No.1027343109 del +
FPSでナイフアタック得意なやつが一番強いまである
PLAY
957 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:47:22 No.1027343121 del +
二刀の一番の強みは1本を投擲に使える事よ
刀は武士の魂だとか誉だとか言うけど生き残ってなんぼなので
PLAY
958 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:49:18 No.1027343292 del そうだねx2
片手打ち自体は両手打ちに比べて威力やスピードが低いってことはないから剣道でも剣術でも普通に使われるわけで
むしろ両手持ちの二刀に対するメリットは両手打ちと片手打ちを自在に切り替えられることにある
PLAY
959 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:49:30 No.1027343316 del +
>FPSでナイフアタック得意なやつが一番強いまである
FPSはブーツの隅を切っただけで即死するし
たぶん刃じゃなくて真空波か何かで切ってる
PLAY
960 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:49:30 No.1027343317 del +
ダガーナイフとかだと両手に持ってグサグサが普通に強そう
PLAY
961 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:49:53 No.1027343348 del +
竹刀ってだいたい500gで長さは120cm程度なのね
長いからそれなりに重そうね
PLAY
962 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:50:26 No.1027343398 del そうだねx2
>>その二刀流出来る筋力で両手持ちすれば更に速く刀振れるな
>だからスピードは片手打ちのほうが速いんだって
そんなわけねーだろ…
PLAY
963 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:51:46 No.1027343520 del +
>ダガーナイフとかだと両手に持ってグサグサが普通に強そう
ゼロレンジだとナイフ二刀流はとても有効だと思う
PLAY
964 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:52:43 No.1027343617 del +
数キロの剣を竹刀みたいに扱える腕力が有れば二刀流も行けるのかもね
それ以上に技術が無いと意味無いだろうけど
PLAY
965 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:53:09 No.1027343660 del そうだねx1
>そんなわけねーだろ…
威力に関してはちゃんと論文がネットで読めるな
ていうか片手打ちが劣るなら色んな流派で取り入れてないって
https://www.jstage.jst.go.jp/article/budo1968/27/1/27_12/_article/-char/ja
PLAY
966 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:53:27 No.1027343685 del +
片手打ちは馬力は有ってもトルクが薄いイメージ
PLAY
967 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:53:59 No.1027343739 del +
>数キロの剣を竹刀みたいに扱える腕力が有れば二刀流も行けるのかもね
>それ以上に技術が無いと意味無いだろうけど
刀は1kgくらいよ
それでも片手はしんどいけどね
PLAY
968 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:54:21 No.1027343775 del +
片手だと振るってより相手に押し付ける感じじゃね
PLAY
969 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:54:45 No.1027343818 del そうだねx1
剣道以外にも新陰流一刀流、戦国時代に産まれた色んな流派で片手切りは普通にやる
二刀流と関連付けて極端に劣るみたいな考えはやってない人の妄想でしかない
PLAY
970 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:54:49 No.1027343822 del そうだねx1
通常の長い二刀流竹刀で試合やった事あるけど振り回すのは何とか出来るけど受けられた時に力入らんし振りがめっちゃ遅くなる
相手に竹刀弾かれると腕が持ってかれるし相当筋力と鍛練しないと無理だな
PLAY
971 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:54:53 No.1027343828 del そうだねx1
単純に両手だから強く早く振れるってわけでもないんだよな
テニスでも一番威力あるのは片手のフォアハンドだし
PLAY
972 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:55:16 No.1027343859 del +
>威力に関してはちゃんと論文がネットで読めるな
スピードの話では?
PLAY
973 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:55:29 No.1027343875 del +
思い切り早く振るのは良いけど切り返しで両手持ちに勝ちようが無い気もする
空振ったら終わりそう
PLAY
974 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:55:45 No.1027343903 del +
    1666475745703.webm-(1974886 B)サムネ表示
デカくて重い刀で両手で行かないと一刀両断は無理だもんなぁ
PLAY
975 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:56:26 No.1027343963 del +
片手だと初速が遅いだろ
ラケットみたいに短く軽いわけじゃないんだから
PLAY
976 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:56:36 No.1027343981 del +
>スピードの話では?
重さ✕速さが威力だから
速さだともっとはっきり差がでそう
PLAY
977 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:57:23 No.1027344060 del そうだねx1
    1666475843432.jpg-(768042 B)サムネ表示
そもそも受太刀不要・・・
PLAY
978 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:57:56 No.1027344111 del そうだねx1
ラケットと違って上に構えてから振り降ろせるんで初速で不利にはならないかと
PLAY
979 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:57:57 No.1027344113 del +
片手だと振り始めの動作を省略しないと
PLAY
980 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:57:58 No.1027344117 del +
    1666475878512.mp4-(1609847 B)サムネ表示
剣が重ければ行ける行ける>単純に両手だから強く早く振れるってわけでもないんだよな
>テニスでも一番威力あるのは片手のフォアハンドだし
じゃあなんで野球の選手はみんな片手のフォアハンドで打たないの?
PLAY
981 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:58:33 No.1027344174 del +
中韓では双剣武術があったからネトゲでも二刀流多いんだな
PLAY
982 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:58:45 No.1027344199 del +
バガボンドだと武蔵が人並外れた怪力だから二刀流が成立する感じに書いてる
PLAY
983 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:59:03 No.1027344229 del そうだねx1
マジレスると大会とかで二刀流で結構良いところまで上がってくる人は稀にいる
PLAY
984 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:59:13 No.1027344246 del そうだねx1
スピードはなくても重い振りなんてのもあるし
難しくてよくわからないわね
PLAY
985 無念 Name としあき 22/10/23(日)06:59:56 No.1027344313 del +
厨二病と思われたくないからでしょ
PLAY
986 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:00:18 No.1027344350 del +
>片手だと振り始めの動作を省略しないと
すれ違いざまに薙ぐとかじゃないとね
PLAY
987 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:00:18 No.1027344352 del そうだねx1
テニスだと片手フォアハンドは対応のしやすさってのもあるんでね
バックハンドのほうが慣れると楽に強打できたりするよ
PLAY
988 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:00:22 No.1027344361 del そうだねx1
片手の方がスナップ効くから両手→片手の振り方の方が加速はするだろうね
振った後で体勢を戻す為にすぐ両手持ちする必要が有るけど
PLAY
989 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:00:57 No.1027344418 del +
言われて見ればテニスのサーブって100パー片手打ちだな
PLAY
990 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:01:11 No.1027344440 del そうだねx2
    1666476071653.jpg-(1301289 B)サムネ表示
これくらい強ければ
PLAY
991 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:01:37 No.1027344482 del +
高校野球のバット振ったことあれば片手だけとかありえんのわかりそうなもんだが
PLAY
992 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:02:17 No.1027344551 del +
>高校野球のバット振ったことあれば片手だけとかありえんのわかりそうなもんだが
ノゴローは片手でホームラン打ったぞ
PLAY
993 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:02:32 No.1027344571 del +
片手で燕返し出来るんなら二刀流で無双出来るかもね
PLAY
994 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:04:05 No.1027344733 del +
片手の握力と腕力で両腕鍔迫り合いができるなら
PLAY
995 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:04:10 No.1027344740 del +
    1666476250045.jpg-(867947 B)サムネ表示
二刀流には筋力が必要
そう思っていた時期が俺にもありました
PLAY
996 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:04:53 No.1027344799 del そうだねx1
>片手の握力と腕力で両腕鍔迫り合いができるなら
つばぜり合いになる前にもう片方で攻撃すればいいじゃん
PLAY
997 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:05:03 No.1027344812 del そうだねx2
    1666476303432.jpg-(899193 B)サムネ表示
アクロバティックな動きができるタイプの二刀流
PLAY
998 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:05:09 No.1027344820 del +
>二刀流には筋力が必要
>そう思っていた時期が俺にもありました
竹刀なら軽いしね
PLAY
999 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:06:08 No.1027344914 del そうだねx1
>>片手の握力と腕力で両腕鍔迫り合いができるなら
>つばぜり合いになる前にもう片方で攻撃すればいいじゃん
その前に自分の剣ごと身体に叩き込まれてそう
PLAY
1000 無念 Name としあき 22/10/23(日)07:06:57 No.1027345015 del +
ドラマーは全員二刀流
(片腕のドラマーもいるけど)
10/26 9:08頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト