上田市真田町 「十福の湯」20周年の大感謝祭 29日に入館料割引
上田市真田町傍陽の日帰り温泉施設「地蔵温泉十福(じっぷく)の湯」は29日、大感謝祭と銘打ち、入館料の割引などをする。「じっ・ぷく」の語呂合わせで毎年10月29日に行っているが、開業20周年の今年は5月から展開してきた記念事業の締めくくりとして規模を拡大。「秋の温泉を楽しんでほしい」としている。
通常750円(中学生以上、土・日曜祝日)の入館料を500円(65歳以上は300円)にする。1回500円で同額以上相当の特典を受けられる記念企画「森のガチャ」では、大当たりとして10枚つづりの回数券を用意。内湯にはリンゴを浮かべ、普段と違った温泉も楽しめる。
施設を運営する日本レクシー(長野市)によると、原油価格高騰などの影響で11月から入館料を値上げする。同社の松井想(おもい)さん(25)は「この機会に利用していただき、紅葉の露天風呂や地元の食材を使った食事で魅力を感じてもらえたらいい」と期待する。
営業は午前10時~午後9時(入館は午後8時半まで)。