[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1666610615911.png-(1300962 B)
1300962 B無念Nameとしあき22/10/24(月)20:23:35No.1027935268そうだねx2 23:47頃消えます
ハンタスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/24(月)20:24:49No.1027935770そうだねx90
早く連れてってくれ冨樫
2無念Nameとしあき22/10/24(月)20:29:36No.1027937646そうだねx27
>早く連れてってくれ冨樫
ほんとそれ
3無念Nameとしあき22/10/24(月)20:30:26No.1027937966+
今は暗黒大陸に向かうための港に向かうための船の中?
4無念Nameとしあき22/10/24(月)20:31:19No.1027938339そうだねx25
今何やってるのか全く覚えてなかった…
5無念Nameとしあき22/10/24(月)20:31:50No.1027938531そうだねx29
どうでもいいポッと出の奴らのバトルなんか見せられてもなぁ…
6無念Nameとしあき22/10/24(月)20:32:15No.1027938698そうだねx1
もう大陸着くでしょ
7無念Nameとしあき22/10/24(月)20:32:18No.1027938719そうだねx5
約4年ぶりの再開だが次はいつまで休むのかね
3年半もすれば富樫も還暦だし
8無念Nameとしあき22/10/24(月)20:33:04No.1027939037+
10周だと本当に王子がちょっと減る程度なんだろうな
下手したら減らないまである
キャラ数多い事を自慢してる位だし
9無念Nameとしあき22/10/24(月)20:33:33No.1027939227そうだねx13
暗黒大陸前に中継地点あるの忘れられてそう
10無念Nameとしあき22/10/24(月)20:34:23No.1027939560そうだねx3
せめて王子連中のバトルにしてくれよ
あんな奴らのバトルやったところで話が間伸びするだけじゃないか
何の価値があるのか
11無念Nameとしあき22/10/24(月)20:34:27No.1027939585そうだねx4
全く内容覚えてない
ジャンブラで無料やってるけど
12無念Nameとしあき22/10/24(月)20:35:41No.1027940086そうだねx10
>暗黒大陸前に中継地点あるの忘れられてそう
もはやそこにたどり着けるかも怪しい
13無念Nameとしあき22/10/24(月)20:36:15No.1027940315そうだねx8
ヒソカの旅団狩りが見たいんだがな
コルトピシャルナークみたいに
サクッとでいいから進めて欲しい
まあ今回も描かれない気がしてるが…
14無念Nameとしあき22/10/24(月)20:37:18No.1027940763そうだねx11
>ヒソカの旅団狩りが見たいんだがな
>コルトピシャルナークみたいに
>サクッとでいいから進めて欲しい
>まあ今回も描かれない気がしてるが…
そもそもヒソカ本当に船に乗ってんの?
15無念Nameとしあき22/10/24(月)20:37:41No.1027940925+
Twitterで構ってちゃん始めて気分でも良くなったのかな
16無念Nameとしあき22/10/24(月)20:38:02No.1027941061そうだねx1
ゴンは確か乗ってないんだよな
レオリオは乗ってんだっけ
17無念Nameとしあき22/10/24(月)20:39:42No.1027941752そうだねx3
リオレオもいない
18無念Nameとしあき22/10/24(月)20:39:54No.1027941829そうだねx7
あんな正直どうでも良さげなやつまでが戦巧者っぽい世界で
旅団員みたいなシンプル系がよくこれまで長生き出来たなと思える
19無念Nameとしあき22/10/24(月)20:40:08No.1027941927+
>せめて王子連中のバトルにしてくれよ
>あんな奴らのバトルやったところで話が間伸びするだけじゃないか
ヤクザ同士のバトルやる気満々だよ
キャラ数がーとか言ってる位だもの
20無念Nameとしあき22/10/24(月)20:41:02No.1027942267+
しばらくはヤクザメインで進んでいくんかな
21無念Nameとしあき22/10/24(月)20:41:48No.1027942532そうだねx2
>キャラ数がーとか言ってる位だもの
捨てキャラでないネームドキャラを同時に動かす記録狙ってるとか何とか言ってたな
22無念Nameとしあき22/10/24(月)20:42:14No.1027942719+
キャラクター別に何体出してもいいけど連載4年止まるからなあ
23無念Nameとしあき22/10/24(月)20:42:46No.1027942925そうだねx7
主人公何年出番ないんだよ
24無念Nameとしあき22/10/24(月)20:42:49No.1027942947+
>ゴンは確か乗ってないんだよな
>レオリオは乗ってんだっけ
レオリオは医療スタッフでしょたしか
大学の単位もらえるんだっけ?
25無念Nameとしあき22/10/24(月)20:44:31No.1027943609そうだねx18
毎週連載してるならあんなの出しても文句言わんが休みまくってこれかよ感がホントね
26無念Nameとしあき22/10/24(月)20:45:04No.1027943833そうだねx3
キルアは?
27無念Nameとしあき22/10/24(月)20:45:33No.1027944016そうだねx3
ここまで引っ張るなら前話まで配信してほしかった
28無念Nameとしあき22/10/24(月)20:45:52No.1027944140+
>キルアは?
載ってない
29無念Nameとしあき22/10/24(月)20:47:22No.1027944766+
>主人公何年出番ないんだよ
今の主人公はクラピカか
30無念Nameとしあき22/10/24(月)20:47:37No.1027944881そうだねx8
カメラを猫にする能力羨ましい
31無念Nameとしあき22/10/24(月)20:49:03No.1027945455そうだねx6
>ここまで引っ張るなら前話まで配信してほしかった
来週でる単行本でご確認ください!
32無念Nameとしあき22/10/24(月)20:49:18No.1027945548そうだねx11
メルエム戦見た後で手錠を鳩にする能力見て楽しいか?
33無念Nameとしあき22/10/24(月)20:49:57No.1027945838そうだねx9
>メルエム戦見た後で手錠を鳩にする能力見て楽しいか?
何年前だよメルエム
34無念Nameとしあき22/10/24(月)20:50:27No.1027946040そうだねx6
単行本先に出してほしかった
35無念Nameとしあき22/10/24(月)20:51:05No.1027946349そうだねx1
>単行本先に出してほしかった
ストックがないのでは
36無念Nameとしあき22/10/24(月)20:51:27No.1027946498+
>カメラを猫にする能力羨ましい
かなり盗撮に向いてる能力だな
37無念Nameとしあき22/10/24(月)20:51:32No.1027946529+
で何回続くの
38無念Nameとしあき22/10/24(月)20:52:13No.1027946819+
>>単行本先に出してほしかった
>ストックがないのでは
話数的にはストック丁度で休載入ったと思ったがページ減してたっけ?
39無念Nameとしあき22/10/24(月)20:53:04No.1027947223そうだねx12
>メルエム戦見た後で手錠を鳩にする能力見て楽しいか?
まあこれはこれでおもろいが
ハイパーインフレし続けるバトルが読みたいわけでもないし
40無念Nameとしあき22/10/24(月)20:55:25No.1027948274+
>ハイパーインフレし続けるバトルが読みたいわけでもないし
おっさんASMRで揺さぶりかけるバトルとか面白いのに…
41無念Nameとしあき22/10/24(月)20:56:26No.1027948692+
ちゃんとヒソカ見つけ出した上で噛ませになってくれるのがパーフェクトなムーブ
42無念Nameとしあき22/10/24(月)20:57:01No.1027948946そうだねx6
>ハイパーインフレし続けるバトルが読みたいわけでもないし
インフレは着実にしてるけどな
具現が銃弾ガードしてるし素人がすぐ念使ってるし
43無念Nameとしあき22/10/24(月)20:57:16No.1027949065+
どうせ休載するなら載らない方がよかったみたいな非出生主義みたいな気になってる
44無念Nameとしあき22/10/24(月)20:57:54No.1027949335そうだねx1
>>ハイパーインフレし続けるバトルが読みたいわけでもないし
>インフレは着実にしてるけどな
>具現が銃弾ガードしてるし素人がすぐ念使ってるし
確かにちょっとあれ?って思った
45無念Nameとしあき22/10/24(月)20:59:40No.1027950042+
>メルエム戦見た後で手錠を鳩にする能力見て楽しいか?
怪物対人間と人間対人間はジャンル違くない?
46無念Nameとしあき22/10/24(月)20:59:40No.1027950043そうだねx1
こんな先週まで載ってましたけど?みたいなアッサリ感覚で再開するとは
ジャンプ毎週買ってるけど虹裏にスレ立ってなかったら今週から再開するって気付かなかったぞ
47無念Nameとしあき22/10/24(月)20:59:55No.1027950146+
もうクラピカが拳銃を驚異に感じているのも誰かの能力の影響にして欲しい
48無念Nameとしあき22/10/24(月)21:00:37No.1027950449+
>暗黒大陸前に中継地点あるの忘れられてそう
その中継地点も無人島で開拓しなきゃならんのよね
やるのは一般開拓民だから省略してくれりゃいいんだけど
49無念Nameとしあき22/10/24(月)21:00:41No.1027950484+
暗黒大陸に連れて行くとは言ったが連れていった後どうなるかは保証しない
50無念Nameとしあき22/10/24(月)21:01:06No.1027950653+
>もうクラピカが拳銃を驚異に感じているのも誰かの能力の影響にして欲しい
クラピはエンペラータイム中じゃなきゃ中堅具現化系能力者でないしガード失敗したらダメージ食らうっしょ
51無念Nameとしあき22/10/24(月)21:01:26No.1027950808+
なんでわざわざ死にに行くようなところに移住しようと思ったんだろ
52無念Nameとしあき22/10/24(月)21:02:05No.1027951084そうだねx2
>主人公何年出番ないんだよ
唐突に幽助と並んでてびっくりした
53無念Nameとしあき22/10/24(月)21:02:12No.1027951131そうだねx1
王子の護衛たちの銃がなんかエグい威力なんだよね
54無念Nameとしあき22/10/24(月)21:02:22No.1027951218+
もう原作だけでいいんじゃないかと思うが
やっぱあの絵じゃないとハンタの雰囲気出ねえしなあ
55無念Nameとしあき22/10/24(月)21:02:47No.1027951415+
ゴン今家だっけ
56無念Nameとしあき22/10/24(月)21:03:09No.1027951566+
仮の大陸まで2か月程度らしいけど一週間以上は経ってるよね
57無念Nameとしあき22/10/24(月)21:03:34No.1027951714+
>唐突に幽助と並んでてびっくりした
冨樫展は知ってるがあの扉の意味はいまだにわからん
58無念Nameとしあき22/10/24(月)21:04:16No.1027952003そうだねx7
    1666613056564.png-(114226 B)
114226 B
そもそも一流の戦闘力技術持ってる念能力者でもガソリン浴びて燃えるとヤバいし
59無念Nameとしあき22/10/24(月)21:04:34No.1027952146そうだねx3
    1666613074948.jpg-(55710 B)
55710 B
>>キャラ数がーとか言ってる位だもの
>捨てキャラでないネームドキャラを同時に動かす記録狙ってるとか何とか言ってたな
ちなみに世界一ネームドの登場人物が多い作品はフランスのとある日本語訳されてない小説で
400人超えて同じエピソードの中では200人ぐらい同時に動いてたそうなので
冨樫は恐らくそれを越える事を目指していると思われる
60無念Nameとしあき22/10/24(月)21:04:59No.1027952308そうだねx3
冨樫展の宣伝以外に何があると思うんだ?
61無念Nameとしあき22/10/24(月)21:05:11No.1027952395そうだねx5
    1666613111135.png-(2010160 B)
2010160 B
流石に居た堪れなさ過ぎるしこの展開は無いと思いたいっスねー
ってももう10年以上は後だろうな…
62無念Nameとしあき22/10/24(月)21:10:04No.1027954464そうだねx1
もう白紙にベージ数だけ載せたらいいよ
63無念Nameとしあき22/10/24(月)21:10:26No.1027954628+
>ってももう10年以上は後だろうな…
その頃作者は健康でいるのかなあ
64無念Nameとしあき22/10/24(月)21:10:43No.1027954740+
>冨樫は恐らくそれを越える事を目指していると思われる
なるほどねぇ…すげー領域だな
65無念Nameとしあき22/10/24(月)21:11:22No.1027954987そうだねx4
リンチフルボッコ可愛くなってた
66無念Nameとしあき22/10/24(月)21:11:35No.1027955091そうだねx1
>冨樫は恐らくそれを越える事を目指していると思われる
これもモブみたくグループ一味の名前がずらずら出てくる感じなのかな
67無念Nameとしあき22/10/24(月)21:12:18No.1027955407そうだねx10
>>冨樫は恐らくそれを越える事を目指していると思われる
>なるほどねぇ…すげー領域だな
すげー領域だけど…読者置いてけぼりじゃね…?
68無念Nameとしあき22/10/24(月)21:13:07No.1027955733そうだねx1
>>キャラ数がーとか言ってる位だもの
>捨てキャラでないネームドキャラを同時に動かす記録狙ってるとか何とか言ってたな
銀河英雄伝説の方が多くないか?
69無念Nameとしあき22/10/24(月)21:13:08No.1027955740そうだねx7
なんか知らんヤツとなんか知らんヤツらの戦いでなんか知らんヤツが死んだ
70無念Nameとしあき22/10/24(月)21:13:45No.1027956021そうだねx1
>銀河英雄伝説の方が多くないか?
銀英伝でも200人は同時に動かないだろ
71無念Nameとしあき22/10/24(月)21:14:54No.1027956492そうだねx1
>No.1027950653
というかまず王妃と王子の護衛があるんだから、自分の身を守るだけならいざ知らず、銃を警戒するのは当然だろ
普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?
72無念Nameとしあき22/10/24(月)21:14:58No.1027956522そうだねx5
ヨークシンのギャングレベル低すぎだった
73無念Nameとしあき22/10/24(月)21:15:44No.1027956867そうだねx1
>ヨークシンのギャングレベル低すぎだった
陰獣…
74無念Nameとしあき22/10/24(月)21:16:16No.1027957097+
マフィア連中は尺稼ぎ?
75無念Nameとしあき22/10/24(月)21:17:25No.1027957600+
>マフィア連中は尺稼ぎ?
>>捨てキャラでないネームドキャラを同時に動かす記録狙ってる
76無念Nameとしあき22/10/24(月)21:18:22No.1027958001+
どうプロっと練ったら暗黒大陸行くのに王族全員にマフィア組織のトップ勢ぞろいになる展開になるのかわからん
77無念Nameとしあき22/10/24(月)21:18:58No.1027958248そうだねx3
>どうプロっと練ったら暗黒大陸行くのに王族全員にマフィア組織のトップ勢ぞろいになる展開になるのかわからん
面白ければそれでもいいよ
つまんねーんだよ
78無念Nameとしあき22/10/24(月)21:19:07No.1027958325そうだねx1
>協専のハンターレベル低すぎだった
79無念Nameとしあき22/10/24(月)21:19:40No.1027958558そうだねx14
    1666613980223.jpg-(755915 B)
755915 B
こういうの作ってる人すごい
80無念Nameとしあき22/10/24(月)21:19:59No.1027958694+
>どうプロっと練ったら暗黒大陸行くのに王族全員にマフィア組織のトップ勢ぞろいになる展開になるのかわからん
カキンは地下火山活動が活発になってもうお終いだとすればあるいは…
キン肉マンのオメガの星みたいに…
81無念Nameとしあき22/10/24(月)21:20:23No.1027958879+
>>協専のハンターレベル低すぎだった
マリオネちゃんに期待しかないだろ
82無念Nameとしあき22/10/24(月)21:20:34No.1027958973そうだねx1
>こういうの作ってる人すごい
パズル的な面白さが好きな人はこういうの楽しいと思う
83無念Nameとしあき22/10/24(月)21:21:01No.1027959145そうだねx6
>こういうの作ってる人すごい
表作る人もだけど考えてる漫画家もやっぱすごいってなる…
冨樫はネーム凝ると聞くし
84無念Nameとしあき22/10/24(月)21:21:12No.1027959252そうだねx4
現在やってる話の意気込みで「とにかくたくさんのキャラの動く話にしたい」って言ってたのが元凶の一つ
というかそういう話ならワールドトリガーの方がよっぽど上手くて面白いし
85無念Nameとしあき22/10/24(月)21:21:13No.1027959269そうだねx1
淫獣はあくまで腕自慢の出張要員で若頭とかが最強?
86無念Nameとしあき22/10/24(月)21:21:58No.1027959582+
>というかそういう話ならワールドトリガーの方がよっぽど上手くて面白いし
完全に顔の記号が被ってるキャラでも覚えたくなるのすごいよね
87無念Nameとしあき22/10/24(月)21:22:04No.1027959632そうだねx2
いい加減11人いる!の方も進めてくれ
88無念Nameとしあき22/10/24(月)21:22:35No.1027959826そうだねx4
>こういうの作ってる人すごい
すげーと思ってたらちんことかおっぱいで笑った
89無念Nameとしあき22/10/24(月)21:22:50No.1027959934そうだねx4
>普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?
このクラピカのクソ煽りがもう懐かしい
90無念Nameとしあき22/10/24(月)21:23:21No.1027960160+
すごいと思うけど面白いとは別な感じ
あと念でいくらでも覆りそうなので
推理モノ的な描写されても乗り切れない
91無念Nameとしあき22/10/24(月)21:24:54No.1027960821+
今の話って毎週ずっと載るならこういう展開も楽しめるんだろうけど
10週でまた長期休載だろうし本当にダルい
モブキャラ同士の戦いはサクッと年表とかで終わらせて早く暗黒大陸に進んでほしいわ
92無念Nameとしあき22/10/24(月)21:24:56No.1027960848そうだねx6
まあなんだかんだいっても十分面白いけどな
93無念Nameとしあき22/10/24(月)21:25:02No.1027960882そうだねx1
>すげーと思ってたらちんことかおっぱいで笑った
親父からしてまんことおっぱいだったから意味はあるだろうな
94無念Nameとしあき22/10/24(月)21:25:43No.1027961158そうだねx3
今週のはわかりやすかったけどモブ同士のバトル見せられてもってなった
95無念Nameとしあき22/10/24(月)21:27:32No.1027961917+
>リオレオもいない
母さん、オリだよレオ、大変なんだよ交通事故起こしちゃって
96無念Nameとしあき22/10/24(月)21:28:38No.1027962377そうだねx3
>こういうの作ってる人すごい
本来なら冨樫がそういう表を描かないとダメだ
グリードアイランドのカード一覧みたいなのを先に作って単行本にでも載せろと言いたい
97無念Nameとしあき22/10/24(月)21:28:48No.1027962452+
>10周だと本当に王子がちょっと減る程度なんだろうな
>下手したら減らないまである
>キャラ数多い事を自慢してる位だし
てことは予想できるので
逆にサクサクサクって進んだりして
魔界統一トーナメント的に
98無念Nameとしあき22/10/24(月)21:30:35No.1027963184+
>いい加減11人いる!の方も進めてくれ
あれ能力者複数いる状態でよくおっぱじめたな
99無念Nameとしあき22/10/24(月)21:30:35No.1027963185そうだねx1
モブと思ってた奴らも出続けて活躍すりゃ立派なメインキャラになるから
とは言えモブキャラ多すぎる少しは加減しろ冨樫
100無念Nameとしあき22/10/24(月)21:30:35No.1027963186そうだねx7
暗黒大陸に向かうための中継地点となる島へと向かう船の中で繰り広げられる継承戦の裏側で行われる雇われたちのバトル
101無念Nameとしあき22/10/24(月)21:30:42No.1027963227そうだねx1
>今は暗黒大陸に向かうための港に向かうための船の中?
俺たちの戦いは
まだ始まったばかり
ですらない……!

富樫先生の次回作にご期待ください!!
102無念Nameとしあき22/10/24(月)21:30:53No.1027963309+
>>10周だと本当に王子がちょっと減る程度なんだろうな
>>下手したら減らないまである
>>キャラ数多い事を自慢してる位だし
>てことは予想できるので
>逆にサクサクサクって進んだりして
>魔界統一トーナメント的に
良いか悪いかは(予想されがちという意味でも)別として
ヒソカ本当に乗船してましたからの大暴れで高速大量リストラ
ってのは選択肢としてはありそう…か?
103無念Nameとしあき22/10/24(月)21:31:37No.1027963613+
>>ヒソカの旅団狩りが見たいんだがな
>>コルトピシャルナークみたいに
>>サクッとでいいから進めて欲しい
>>まあ今回も描かれない気がしてるが…
>そもそもヒソカ本当に船に乗ってんの?
何らかの誰かに化けてるんでしょ
104無念Nameとしあき22/10/24(月)21:31:38No.1027963622+
あまりにも出て来ないから心配になってきたけど
あの船ジンとかパリストンとかビヨンドの仲間とかも乗ってるんだよね?
105無念Nameとしあき22/10/24(月)21:31:53No.1027963748+
>本来なら冨樫がそういう表を描かないとダメだ
いらん
106無念Nameとしあき22/10/24(月)21:32:15No.1027963921+
>モブと思ってた奴らも出続けて活躍すりゃ立派なメインキャラになるから
すいません
もうそういう候補生たちで船の中すでにいっぱいいっぱいなんです
107無念Nameとしあき22/10/24(月)21:32:44No.1027964117+
ヒソカが片っ端からモブキャラを狩っていく展開に期待するしかない
108無念Nameとしあき22/10/24(月)21:32:54No.1027964184+
ヒソカは死んでドッキリテクスチャーが紙とかハンカチ以外の立体物につけれるようになったから、変装するのは簡単なんだろうな
109無念Nameとしあき22/10/24(月)21:32:59No.1027964226+
>モブと思ってた奴らも出続けて活躍すりゃ立派なメインキャラになるから
>とは言えモブキャラ多すぎる少しは加減しろ冨樫
モタリケ「呼んだ?」
110無念Nameとしあき22/10/24(月)21:33:10No.1027964306そうだねx3
連載復活時の数話はゴン側に切り替えていいのでは
もう主役誰か若い読者に通じんぞ
111無念Nameとしあき22/10/24(月)21:33:11No.1027964314+
富樫ならインターネット隅々まで見てネタを予想されたらまるまる描き直すとかやりそう
112無念Nameとしあき22/10/24(月)21:33:21No.1027964385そうだねx3
>1666613980223.jpg
>こういうの作ってる人すごい
これですらもう情報古いしな…
113無念Nameとしあき22/10/24(月)21:33:37No.1027964487+
いま王子何人残ってたっけ…
11人で合ってる?
114無念Nameとしあき22/10/24(月)21:34:09No.1027964735+
若葉マーク付きとはいえ放出系が銃使ってんのに手錠壊せないのかよ
念能力者にも銃は有効って話だったのに人体って脆いな
115無念Nameとしあき22/10/24(月)21:34:16No.1027964791+
キャラの生み出し方に悩んでる漫画家は
いまのハンターどう映るんだろうな
116無念Nameとしあき22/10/24(月)21:34:22No.1027964831+
サレサレがソッコーで死んだのはショックだったな
ちょっとエロ展開期待してたんで…
117無念Nameとしあき22/10/24(月)21:34:25No.1027964858+
曲がりなりにも強化系なのにビル情けなくない?って思った
118無念Nameとしあき22/10/24(月)21:34:53No.1027965044+
>ヒソカは死んでドッキリテクスチャーが紙とかハンカチ以外の立体物につけれるようになったから、変装するのは簡単なんだろうな
え、そんな死後のバフあったの?
119無念Nameとしあき22/10/24(月)21:35:01No.1027965100そうだねx2
>暗黒大陸に向かうための中継地点となる島へと向かう船の中で繰り広げられる継承戦の裏側で行われる雇われたちのバトル
遠い…あまりにも…
120無念Nameとしあき22/10/24(月)21:35:08No.1027965155+
文句多いけど早く暗黒大陸見たいって理由なだけで見捨ててるわけじゃないのが面白い
121無念Nameとしあき22/10/24(月)21:35:42No.1027965420+
>>ヒソカは死んでドッキリテクスチャーが紙とかハンカチ以外の立体物につけれるようになったから、変装するのは簡単なんだろうな
>え、そんな死後のバフあったの?
平面にしか貼れない設定はあった気がする
中身をガムで作ってるんだろうけど
122無念Nameとしあき22/10/24(月)21:36:05No.1027965579+
マガジンで一人で世界破壊しそうな雷帝やらが定期的にヤクザにボコられるの思い出す
123無念Nameとしあき22/10/24(月)21:36:24No.1027965717+
グルメ界読んでもう満足したからいいわ
どうせ大したものでなさそうだし
124無念Nameとしあき22/10/24(月)21:36:26No.1027965738+
>>ヒソカは死んでドッキリテクスチャーが紙とかハンカチ以外の立体物につけれるようになったから、変装するのは簡単なんだろうな
>え、そんな死後のバフあったの?
文章で書かれてるわけじゃないけど、死んでから念で足と顔作って直にテクスチャー貼ってる
125無念Nameとしあき22/10/24(月)21:37:22No.1027966172そうだねx2
GI編の時は話広げつつも端折るとこはスピーディにやってた気がする
今週の話はツェズゲラの仲間VSレイザーの手下よりカットしていいやつだろ
126無念Nameとしあき22/10/24(月)21:38:20No.1027966582+
正直もうヒソカvs旅団も二軍戦みたいになってるからそこにフォーカスされても何かこう……
127無念Nameとしあき22/10/24(月)21:38:20No.1027966586そうだねx8
戦うための段取りが糞すぎる
安易なトーナメントでもやれ
128無念Nameとしあき22/10/24(月)21:38:37No.1027966702+
冨樫「カットした方がいいエピソードを逆にしっかり描いたら面白いかもしれない!」
129無念Nameとしあき22/10/24(月)21:38:48No.1027966793+
陰獣くらいでいいよ
130無念Nameとしあき22/10/24(月)21:39:04No.1027966920+
頼むからヒソカと旅団の話だけはケリつけてくれ
131無念Nameとしあき22/10/24(月)21:39:04No.1027966921そうだねx1
>冨樫「カットした方がいいエピソードを逆にしっかり描いたら面白いかもしれない!」
四次元殺法コンビ早く来て
132無念Nameとしあき22/10/24(月)21:39:22No.1027967036そうだねx6
もはや再開しても批判や愚痴まみれになるだろうなとは思ってたけど
だとしてももっとすごい勢いでスレが盛り上がると思ってたので
この程度の勢いな事にビックリしてる
133無念Nameとしあき22/10/24(月)21:40:08No.1027967365+
>もう主役誰か若い読者に通じんぞ
今シリーズの主役は明確にクラピカでしょ
暫定ラスボスが緋の目絡みだし
134無念Nameとしあき22/10/24(月)21:40:19No.1027967453そうだねx1
発売直後のスレが完走しないのはちょっと…
尾田くんに負けてるぞ
135無念Nameとしあき22/10/24(月)21:40:47No.1027967646+
>曲がりなりにも強化系なのにビル情けなくない?って思った
強化対象が自分じゃなければあんなものじゃないかな
パームとかも蟻になるまではビルみたいだったんじゃなかろうか
136無念Nameとしあき22/10/24(月)21:40:59No.1027967733そうだねx6
カレー食いたいのに福神漬けvsらっきょの死闘とかを見せられる感じ
137無念Nameとしあき22/10/24(月)21:41:13No.1027967828+
キャラ多過ぎんよ
嵐で船沈んで生き残り数不明から新大陸漂着編くらい飛ばして
138無念Nameとしあき22/10/24(月)21:41:27No.1027967928+
冨樫のやりたい事が今は人気キャラでドッカンバトルじゃなくなってて
もうジャンプの読者層の需要からずれてるのかもなぁ
139無念Nameとしあき22/10/24(月)21:42:18No.1027968287そうだねx1
>戦うための段取りが糞すぎる
>安易なトーナメントでもやれ
この船に幽助が乗ってたら「戦って決めようぜ」ってトーナメント戦が始まったはず
今のハンタに足りないのは幽助みたいなやつ
140無念Nameとしあき22/10/24(月)21:42:27No.1027968347そうだねx4
>もはや再開しても批判や愚痴まみれになるだろうなとは思ってたけど
>だとしてももっとすごい勢いでスレが盛り上がると思ってたので
>この程度の勢いな事にビックリしてる
「4年待たせてこれ?」って失望が先に立ってるんだと思う
141無念Nameとしあき22/10/24(月)21:42:42No.1027968466そうだねx3
ずっとこのパワーバランスの能力バトルやって10話消化しても俺は嬉しいぞ
142無念Nameとしあき22/10/24(月)21:42:46No.1027968492そうだねx1
おまえら話覚えてるの?
143無念Nameとしあき22/10/24(月)21:42:48No.1027968504そうだねx1
>だとしてももっとすごい勢いでスレが盛り上がると思ってたので
>この程度の勢いな事にビックリしてる
今週の内容的からしたらそんなもんでは
再開発表の時ひとしきり盛り上がったしね
144無念Nameとしあき22/10/24(月)21:43:02No.1027968609+
>陰獣くらいでいいよ
今戦ってる奴らは陰獣よりずっと格下なんだよなぁ・・・
145無念Nameとしあき22/10/24(月)21:43:30No.1027968797そうだねx2
>No.1027968492
あ…特に気にしなくていいよ
おつ
146無念Nameとしあき22/10/24(月)21:43:49No.1027968924+
>曲がりなりにも強化系なのにビル情けなくない?って思った
ビルはまだラスボスになる可能性があるから
147無念Nameとしあき22/10/24(月)21:43:57No.1027968974+
謎のゲーム落札のためヨークシンであれこれする
暗黒大陸のため船であれこれする
クラピカメイン回の構造としては似てるんだが役者がゴンキルアもいないしレオリオも裏方で
148無念Nameとしあき22/10/24(月)21:44:47No.1027969304+
ろくに修行もせずどうでもいい発を手に入れるあたりでクラピカと師匠の「何でも切れる剣は具現化出来るか?」のやり取りを思い出した
149無念Nameとしあき22/10/24(月)21:44:52No.1027969334+
新しいキャラが出てきて何かする
数年休み
ずっとこれで何やってんのこの漫画以外の感想が出ない
150無念Nameとしあき22/10/24(月)21:45:30No.1027969598+
やっぱカストロってセンスの塊だったんだな
師匠なしであそこまでの能力ゲット出来たし
151無念Nameとしあき22/10/24(月)21:45:32No.1027969612+
>曲がりなりにも強化系なのにビル情けなくない?って思った
他者を強化するタイプは自己の強化が控えめな性能なんだろ
152無念Nameとしあき22/10/24(月)21:45:36No.1027969643+
オイトちゃん目当てで継続
153無念Nameとしあき22/10/24(月)21:45:48No.1027969735そうだねx2
一方念使えなくなったゴンはこんな修行を
これ数ページ挟んでもいいのでは
154無念Nameとしあき22/10/24(月)21:46:08No.1027969883+
恐らく10週ではなくそこそこ長くやると思うよ
現在のバキとカイジみたいに
155無念Nameとしあき22/10/24(月)21:46:20No.1027969984+
    1666615580509.jpg-(103259 B)
103259 B
>もう主役誰か若い読者に通じんぞ
せやな
156無念Nameとしあき22/10/24(月)21:46:31No.1027970088そうだねx1
>一方念使えなくなったゴンはこんな修行を
>これ数ページ挟んでもいいのでは
そんな一方カメハウスみたいな…
157無念Nameとしあき22/10/24(月)21:46:36No.1027970117そうだねx8
再開一発目が普通に前回の続きから始めたから驚いたわ
いや本来ならそれで良いんだけど何年休んだと思ってんだ
意味不明なモブバトルって勘弁してくれよ
158無念Nameとしあき22/10/24(月)21:46:38No.1027970147そうだねx2
わりぃ
俺ハンタ好きだわ(3年11ヶ月ぶり)
159無念Nameとしあき22/10/24(月)21:46:39No.1027970150+
円5mで高度な使い手とか言われても蟻見た後だと
160無念Nameとしあき22/10/24(月)21:46:49No.1027970226+
>一方念使えなくなったゴンはこんな修行を
>これ数ページ挟んでもいいのでは
そもそもゴンがこの先何がしたいのか全く分からないんだよ
親父と会うという最大の目標を達成しました念が使えなくなりました
で、今後どうするの?何がしたいの?ってのが全く見えてないのが
161無念Nameとしあき22/10/24(月)21:47:39No.1027970623+
ゴールドエクスペリエンスは放出と操作の比重高すぎないかこれ
数m以上は本体から離れれないとかいう制約があるのかもしれんが
162無念Nameとしあき22/10/24(月)21:47:55No.1027970736+
>円5mで高度な使い手とか言われても蟻見た後だと
円もできないキルアやノブナガさんに謝れよ
163無念Nameとしあき22/10/24(月)21:48:22No.1027970917+
ゴンは後々転送能力かなんかで呼び寄せられるんかね
164無念Nameとしあき22/10/24(月)21:48:23No.1027970923そうだねx2
やっぱ漫画うめえとは思った
何の思い入れもないキャラばっかなのに今週のジャンプの中で一番濃厚なバトルしてたわ
165無念Nameとしあき22/10/24(月)21:48:28No.1027970946そうだねx4
ヤクザ抗争編は流石に早めに終わらせて欲しい
166無念Nameとしあき22/10/24(月)21:48:29No.1027970948そうだねx1
船乗ってから銃の評価が急に上がった感じする
167無念Nameとしあき22/10/24(月)21:48:49No.1027971094+
もしかして船で20巻ぐらい描く予定なのかな?終わらんよねこれ
168無念Nameとしあき22/10/24(月)21:49:50No.1027971522+
>やっぱカストロってセンスの塊だったんだな
>師匠なしであそこまでの能力ゲット出来たし
分身はわりとメジャーな能力だったが
制約で本体動けないし戦闘じゃ微妙だろうし
169無念Nameとしあき22/10/24(月)21:50:07No.1027971662そうだねx1
>ゴールドエクスペリエンスは放出と操作の比重高すぎないかこれ
>数m以上は本体から離れれないとかいう制約があるのかもしれんが
この若頭が第四皇子への勝利の鍵になるのか…
170無念Nameとしあき22/10/24(月)21:50:14No.1027971699そうだねx2
こんなモブバトル見て楽しいか?
ツェリードや旅団の強い奴の念バトル見せてくれ
171無念Nameとしあき22/10/24(月)21:50:32No.1027971839+
>そもそもゴンがこの先何がしたいのか全く分からないんだよ
>親父と会うという最大の目標を達成しました念が使えなくなりました
>で、今後どうするの?何がしたいの?ってのが全く見えてないのが
ゴンの物語は一応終わってるんじゃね
今やってるのは番外編とかスピンオフみたいな感じ
172無念Nameとしあき22/10/24(月)21:50:49No.1027971947+
ビヨンドが次出てくるのはいつだろうか
173無念Nameとしあき22/10/24(月)21:51:38No.1027972287+
>ゴンの物語は一応終わってるんじゃね
>今やってるのは番外編とかスピンオフみたいな感じ
ジンフリークスとか匂わせといて今後もうゴンの出番ありませんは無いでしょ
と思ったけど無かったことになったジャイロとかあるしなぁ
174無念Nameとしあき22/10/24(月)21:51:44No.1027972320そうだねx6
>こんなモブバトル見て楽しいか?
>ツェリードや旅団の強い奴の念バトル見せてくれ
面白くないからスレの勢いがない
素直だわ
175無念Nameとしあき22/10/24(月)21:51:53No.1027972399そうだねx1
>ゴールドエクスペリエンスは放出と操作の比重高すぎないかこれ
>数m以上は本体から離れれないとかいう制約があるのかもしれんが
近距離でしか精密な操作はできないのかもしれない
猫は同じとこ録画するだけだし
176無念Nameとしあき22/10/24(月)21:52:37No.1027972697+
>と思ったけど無かったことになったジャイロとかあるしなぁ
ジャイロみたいなああいう退場したら普通は出ないよ
ああいう展開にしてその先まで描くのは嘘喰いの作者しか見た事ない
177無念Nameとしあき22/10/24(月)21:52:40No.1027972729+
生き物にかえてオーラで保護して銃弾もきかない円も5Mいけるってすごい器用だよな若頭
血の能力もしげちーほどではないが便利
178無念Nameとしあき22/10/24(月)21:53:15No.1027972967+
ゴンはでるでしょ
でないなら念見えなくなったなんて描かないだろうし
当面出番ないのはキルアかな
179無念Nameとしあき22/10/24(月)21:53:28No.1027973077+
漫画家って年取ると引き算できなくなるの?
無駄なシーン増えすぎ
180無念Nameとしあき22/10/24(月)21:53:37No.1027973146+
>ろくに修行もせずどうでもいい発を手に入れるあたりでクラピカと師匠の「何でも切れる剣は具現化出来るか?」のやり取りを思い出した
何でも切れる剣は早い話トラファルガー・ローみたいに何でも分断できる剣なら具現化可能だと思う
181無念Nameとしあき22/10/24(月)21:53:53No.1027973259+
>ゴンはでるでしょ
>でないなら念見えなくなったなんて描かないだろうし
そこらは冨樫がしゃべってる
182無念Nameとしあき22/10/24(月)21:54:10No.1027973386+
>血の能力もしげちーほどではないが便利
失血死しないのはデカい
183無念Nameとしあき22/10/24(月)21:54:10No.1027973390+
無害系ならまだしもバリバリ機能してる具現化だから
放出苦手と絡めたリーチの短さとかはフツーにあるだろ
184無念Nameとしあき22/10/24(月)21:54:33No.1027973543+
リアルの世界じゃ読者は着実に老いていってるのに
どうでも良い話をのんびりやってんなよ
描いてる人間も老いてってるだろ最後まで描けんのかこれ
185無念Nameとしあき22/10/24(月)21:54:41No.1027973608+
>生き物にかえてオーラで保護して銃弾もきかない円も5Mいけるってすごい器用だよな若頭
>血の能力もしげちーほどではないが便利
あの組一人ひとりが使える能力の持ち主達だが
3人しか念能力者いないからなあ
186無念Nameとしあき22/10/24(月)21:55:10No.1027973782+
手錠ぬけられたのは念戦闘の想定力がヒソカやツェより低い感じで
相応に優秀だけど手練れすぎないバランスがいい
187無念Nameとしあき22/10/24(月)21:55:11No.1027973789+
>船乗ってから銃の評価が急に上がった感じする
と思ったら具現化能力者の今回の若頭が銃なんて平気だったり
クラピカは銃は鎖で捌いたり避けたりわりと脅威に思ってる描写あるな
ビスケに指摘されたキルアみたいな思考してるだろ
188無念Nameとしあき22/10/24(月)21:55:52No.1027974038+
>もはや再開しても批判や愚痴まみれになるだろうなとは思ってたけど
>だとしてももっとすごい勢いでスレが盛り上がると思ってたので
>この程度の勢いな事にビックリしてる
王位争奪編は興味が薄いしいつ終わるか終わらないかもわからないので
終わってから読もうと思って
王位争奪編始まってからずっと読んでない俺みたいなのも多そう
189無念Nameとしあき22/10/24(月)21:56:07No.1027974138+
>漫画家って年取ると引き算できなくなるの?
>無駄なシーン増えすぎ
ビジョンがある漫画なら出来るでしょ
岩明先生も生きてるうちに完結させるために再構成考えてるみたいだし
190無念Nameとしあき22/10/24(月)21:56:43No.1027974401そうだねx2
普通にキャラごとのレベル差だろ
ゴン達は初期から肉体能力もオーラ量もおかしいうえで
修羅場ばっか突っ込んでるから戦ってる相手もおかしいし
船は単に地力強いのと弱いのピンキリでうじゃうじゃいるだけ
191無念Nameとしあき22/10/24(月)21:57:15No.1027974599そうだねx2
王位争奪編は人増やしすぎだよなあ
隔週ぐらいでずっと長期連載できるならいいけどさ
192無念Nameとしあき22/10/24(月)21:57:25No.1027974654+
キャラ増えすぎと言われても今週は面白かったから満足
193無念Nameとしあき22/10/24(月)21:57:35No.1027974735そうだねx3
ハンター試験考えると弱くなってるような気がするのはわかる
194無念Nameとしあき22/10/24(月)21:57:48No.1027974823そうだねx5
ジョジョ五部のパクリじゃん
ツェリの能力はディアボロだし若頭はジョルノじゃん
これじゃ呪術と変わらん低品質なパクリ漫画だよ
195無念Nameとしあき22/10/24(月)21:58:11No.1027974989+
ハンタ信者だけど呪術にレイプされてるって思うと興奮する
196無念Nameとしあき22/10/24(月)21:58:13No.1027974998+
いたなこんなキャラ
197無念Nameとしあき22/10/24(月)21:58:35No.1027975123+
キルアやゴンが力づくで手錠引きちぎってツエーするような雑な戦闘みせられるより
モブ同士でもパワーバランスの均衡とれてるバトルの方が俺は好き
198無念Nameとしあき22/10/24(月)21:58:54No.1027975262+
>隔週ぐらいでずっと長期連載できるならいいけどさ
ほんとにね
年間50話書くなら遠回りな展開でもいいけど
ヒソカが次出てくるの何年後なんや
199無念Nameとしあき22/10/24(月)21:59:08No.1027975354+
もしかして知ってる人はバレ見て語り終えてる感じなの?
200無念Nameとしあき22/10/24(月)21:59:09No.1027975364そうだねx1
    1666616349420.jpg-(27452 B)
27452 B
>ジョジョ五部のパクリじゃん
>ツェリの能力はディアボロだし若頭はジョルノじゃん
>これじゃ呪術と変わらん低品質なパクリ漫画だよ
201無念Nameとしあき22/10/24(月)21:59:26No.1027975488+
せめて戦うなら片方はネームドにしてほしかったね
202無念Nameとしあき22/10/24(月)21:59:37No.1027975564+
>キルアやゴンが力づくで手錠引きちぎってツエーするような雑な戦闘みせられるより
>モブ同士でもパワーバランスの均衡とれてるバトルの方が俺は好き
俺もそっちの方が好きと言いたいけどキメラアント編が余計だった気がする
203無念Nameとしあき22/10/24(月)21:59:55No.1027975665+
鳩便利すぎやろ
204無念Nameとしあき22/10/24(月)22:00:19No.1027975863そうだねx1
>キャラ増えすぎと言われても今週は面白かったから満足
面白いことは否定しないが
富樫やドリフターズの人みたいな連載ペースじゃあなあ
これで他の連載陣の半分いや1/3ぐらいの掲載ができれば文句は無いんだが
205無念Nameとしあき22/10/24(月)22:00:44No.1027976030+
>せめて戦うなら片方はネームドにしてほしかったね
なんかよくわからんチンピラ同士の喧嘩を見せられてるだけなのがね
アリみたいに明確にヤバいやつとかではないし
206無念Nameとしあき22/10/24(月)22:00:54No.1027976083そうだねx4
>キルアやゴンが力づくで手錠引きちぎってツエーするような雑な戦闘みせられるより
>モブ同士でもパワーバランスの均衡とれてるバトルの方が俺は好き
モブ相手のつえーもモブ同士も要らないから
ただただ普通にメイン強者連中の拮抗したバトルが見たい
207無念Nameとしあき22/10/24(月)22:00:54No.1027976089+
今回は何話連載するって決まってるの?
208無念Nameとしあき22/10/24(月)22:01:10No.1027976208そうだねx1
念能力者大量に雇ってるクラピカのところの組長が銃十発で平気で凄いって認識だし
一般的な尺度では銃耐えれるのは凄い能力者なんだろ
209無念Nameとしあき22/10/24(月)22:01:32No.1027976363+
>もしかして知ってる人はバレ見て語り終えてる感じなの?
バレは知らんけど曜日変わった瞬間のスレはもう少し盛り上がってた
210無念Nameとしあき22/10/24(月)22:01:41No.1027976418そうだねx2
やっぱ単純に戦闘シーン面白いし上手いわ
モブばっかでガクーンとしたって意見もわかるが
211無念Nameとしあき22/10/24(月)22:01:47No.1027976452+
>今回は何話連載するって決まってるの?
10話
212無念Nameとしあき22/10/24(月)22:02:06No.1027976554+
>なんかよくわからんチンピラ同士の喧嘩を見せられてるだけなのがね
>アリみたいに明確にヤバいやつとかではないし
ちょっと強い人と一般人が強化された人の戦いだもんな
213無念Nameとしあき22/10/24(月)22:02:11No.1027976590+
暗黒大陸行く理由なんだっけ…
214無念Nameとしあき22/10/24(月)22:02:32No.1027976735+
>ハンター試験考えると弱くなってるような気がするのはわかる
一応あいつらかなりの豊作って扱いだからな
地力だけで言ったら念覚えただけの下手な能力者より優秀だろ
215無念Nameとしあき22/10/24(月)22:02:39No.1027976777+
>暗黒大陸行く理由なんだっけ…
未踏を舐る
216無念Nameとしあき22/10/24(月)22:02:40No.1027976780そうだねx4
話が1ミリも進んでいないのは否定できないが
やっぱりハンターでしか接種できない栄養ってあるよ
217無念Nameとしあき22/10/24(月)22:02:48No.1027976834+
腰痛で働けるのに限りがあるからこそもっと話進めてほしかったわ
他の長期漫画みたいな薄めたカルピスじゃないんだからさ
218無念Nameとしあき22/10/24(月)22:02:55No.1027976880+
ヒンリギがそれなり以上の使い手とわかる回だと思うけどな
銃も急所晒したまま完全に防げるし
219無念Nameとしあき22/10/24(月)22:02:59No.1027976909+
>暗黒大陸行く理由なんだっけ…
新しい資源がある!
新しいとこに移住したい!
新しいとこ探検したい!
220無念Nameとしあき22/10/24(月)22:03:00No.1027976919+
ヒソカが出てくるのは10年は先だろうなこりゃ
221無念Nameとしあき22/10/24(月)22:03:00No.1027976922そうだねx1
長々とした文字見せられるよりかはモブ同士の戦闘見てた方が面白い
222無念Nameとしあき22/10/24(月)22:03:13No.1027977036+
>>今回は何話連載するって決まってるの?
>10話
ソースは?
223無念Nameとしあき22/10/24(月)22:03:20No.1027977097+
>今回は何話連載するって決まってるの?
10話は最低やるだろうがその次はいつになるか
確かもう次の10話のネームは始めてるとか聞いた気はするが
224無念Nameとしあき22/10/24(月)22:03:31No.1027977183+
>暗黒大陸行く理由なんだっけ…
暗黒大陸でしか取れないレアモノをスレ画より先に確保するとかだっけ?
ものすごく曖昧になってる
225無念Nameとしあき22/10/24(月)22:03:47No.1027977277+
王子同士の争いだけなら誰が死ぬのかとか楽しめた
過去キャラとかも絡んできてワクワクもしたよ
王位争奪編をやるなら王位争奪編だけに集中してやってほしかった
今戦ってる奴らはどこの誰だよ
226無念Nameとしあき22/10/24(月)22:03:51No.1027977305+
旅団がそんなに魅力的かというと今となってはそこまででもないしなぁ
能力読み合いの方が正直面白い
227無念Nameとしあき22/10/24(月)22:04:04No.1027977390+
どうせ休載するからと船乗ってからはあまり熱心に読んでなかったけど
再開するのかと見てみたらよく知らない連中が集団戦やってて訳のわからない事になってた
228無念Nameとしあき22/10/24(月)22:04:11No.1027977446+
まあ仲間になるわけないが若頭の能力も結構暗黒大陸で使えそうなタイプに見える
229無念Nameとしあき22/10/24(月)22:04:13No.1027977461そうだねx1
BW号は途中の島までしか行かないんだっけ
230無念Nameとしあき22/10/24(月)22:04:21No.1027977518+
>暗黒大陸行く理由なんだっけ…
ネテロが死んで制約はずれたビヨンドが冒険する後援にカキンを引っ張り出したけど国連みたいな組織が阻止するためにハンター協会に依頼した
231無念Nameとしあき22/10/24(月)22:04:23No.1027977542+
>ヒソカが出てくるのは10年は先だろうなこりゃ
どうせドッキリテクチャーでヤクザのメンバーなりどこかに紛れ込んでるでしょ
232無念Nameとしあき22/10/24(月)22:04:26No.1027977561+
前回の引きから旅団やツェがバリバリ戦い始めたらストーリーがおかしいだろう
233無念Nameとしあき22/10/24(月)22:04:30No.1027977589+
俺は来週もハンタがのってるというだけで幸せの絶頂にいる
それだけが全て
234無念Nameとしあき22/10/24(月)22:04:34No.1027977610そうだねx1
10話のうちの1話がこれだとさすがに悲しい
235無念Nameとしあき22/10/24(月)22:04:35No.1027977619+
>>今回は何話連載するって決まってるの?
>10話は最低やるだろうがその次はいつになるか
>確かもう次の10話のネームは始めてるとか聞いた気はするが
休載前に終わってた10話のネームを仕上げるのに4年くらいかかったからなぁ…
236無念Nameとしあき22/10/24(月)22:04:37No.1027977639+
>ヒンリギがそれなり以上の使い手とわかる回だと思うけどな
>銃も急所晒したまま完全に防げるし
ヒソカの噛ませに相応わしい
237無念Nameとしあき22/10/24(月)22:04:54No.1027977740+
再来月位にヒソカ登場で俺らをびっくりさせて欲しい
238無念Nameとしあき22/10/24(月)22:04:54No.1027977743そうだねx6
    1666616694561.jpg-(35929 B)
35929 B
十老頭ですら雑魚の念能力者たちしか集められてないのにカキンの田舎マフィアの若頭があんな熟練の念能力者とかおかしい
239無念Nameとしあき22/10/24(月)22:04:54No.1027977744そうだねx4
長文かモブかってそんな目糞鼻糞の二択じゃなく
ふつーに主要キャラの戦闘だけやってくれ…
240無念Nameとしあき22/10/24(月)22:05:00No.1027977787そうだねx1
>>暗黒大陸行く理由なんだっけ…
>新しい資源がある!
>新しいとこに移住したい!
>新しいとこ探検したい!
移住は暗黒大陸の手前じゃなかったっけ?
241無念Nameとしあき22/10/24(月)22:05:24No.1027977944そうだねx1
ジンが言ってただろ
暗黒大陸の踏破は目的じゃない
かけがえのない仲間を作るための手段だ
継承戦を通じて戦友(トモ)を作るのが目的だゾ
242無念Nameとしあき22/10/24(月)22:05:24No.1027977945+
10週かけて若頭掘り下げます
243無念Nameとしあき22/10/24(月)22:05:28No.1027977964+
ヒソカのかませには旅団の皆さんがいるからもう足りてるよ
244無念Nameとしあき22/10/24(月)22:05:30No.1027977987+
無機物を生き物に変える能力は放出と操作の能力も必要だよねメモリーとは
245無念Nameとしあき22/10/24(月)22:05:36No.1027978033+
    1666616736456.jpg-(417425 B)
417425 B
得るものは大きいぞ
超ハイリスクだけど
246無念Nameとしあき22/10/24(月)22:06:00No.1027978212+
旅団は正直どんな死に方するかだけだな
どうせ全員死ぬと思うし
247無念Nameとしあき22/10/24(月)22:06:04No.1027978237そうだねx2
陰獣どころか旅団の補助系より明らかに強いよなヒンリギ
248無念Nameとしあき22/10/24(月)22:06:05No.1027978258+
>キルアやゴンが力づくで手錠引きちぎってツエーするような雑な戦闘みせられるより
>モブ同士でもパワーバランスの均衡とれてるバトルの方が俺は好き
でも今のハンタに必要なのはゴチャゴチャ騒いでるモブどもを力ずくで一掃してくれるメインキャラだと思うよ
249無念Nameとしあき22/10/24(月)22:06:17No.1027978348+
もういつ連載終了になるか分からないし与えらた一話一話を噛み締めていけ
250無念Nameとしあき22/10/24(月)22:06:45No.1027978517+
>十老頭ですら雑魚の念能力者たちしか集められてないのにカキンの田舎マフィアの若頭があんな熟練の念能力者とかおかしい
別に最強を出したとは言ってない
あるいは陰獣で成果を出したやつが若頭になれるとかそんな感じかも
251無念Nameとしあき22/10/24(月)22:06:51No.1027978554+
陰獣は全員能力でなかったしむちゃくちゃ強いやついたかもわからんし…
252無念Nameとしあき22/10/24(月)22:06:59No.1027978602そうだねx1
>十老頭ですら雑魚の念能力者たちしか集められてないのにカキンの田舎マフィアの若頭があんな熟練の念能力者とかおかしい
いや陰獣とそんな差ないんじゃない?
ヒンリギの能力でどうやってウヴォーにダメージ与えられるよ
253無念Nameとしあき22/10/24(月)22:07:05No.1027978636+
名前もわからんやつを掘り下げて何がしたいのかわからん
254無念Nameとしあき22/10/24(月)22:07:07No.1027978647そうだねx3
    1666616827097.jpg-(84529 B)
84529 B
大丈夫?ちゃんと畳める?
255無念Nameとしあき22/10/24(月)22:07:28No.1027978794+
>十老頭ですら雑魚の念能力者たちしか集められてないのにカキンの田舎マフィアの若頭があんな熟練の念能力者とかおかしい
ウボーを実質殺せてた評価された病犬に
強化極めた男の念込めた拳貫いてた毛おじさん
ウボーのパンチで生きてた蚯蚓は強かっただろ
あとヒルの人はヒルに詳しい
256無念Nameとしあき22/10/24(月)22:07:41No.1027978869+
腕を武器に変える能力((´∀`))ケラケラ
257無念Nameとしあき22/10/24(月)22:07:46No.1027978897+
>陰獣どころか旅団の補助系より明らかに強いよなヒンリギ
ヤクザ内で闘えてるだけでシズクとかにも瞬殺されそうに見える
258無念Nameとしあき22/10/24(月)22:07:55No.1027978951+
>十老頭ですら雑魚の念能力者たちしか集められてないのにカキンの田舎マフィアの若頭があんな熟練の念能力者とかおかしい
陰獣4人でウボォーさんを行動不能の毒状態まで追い詰めてるし
フクロウはノブナガを捕らえている
全然雑魚じゃないんだよなぁ
259無念Nameとしあき22/10/24(月)22:07:56No.1027978959+
>ヒンリギの能力でどうやってウヴォーにダメージ与えられるよ
薔薇を動物に変えて特攻させまくったら瞬殺よ
260無念Nameとしあき22/10/24(月)22:07:59No.1027978977そうだねx9
いや陰獣よく考えるとすごい強いだろ
261無念Nameとしあき22/10/24(月)22:08:12No.1027979067+
>得るものは大きいぞ
>超ハイリスクだけど
この鉱石やら米とかだけどなんでまともに手に入らないのに効果とかみんな知ってるの?って話なんだけど
現地人とかが少量でも取る方法知ってるとかかな
262無念Nameとしあき22/10/24(月)22:08:23No.1027979133+
>得るものは大きいぞ
>超ハイリスクだけど
長寿米と無尽石欲しい
263無念Nameとしあき22/10/24(月)22:08:31No.1027979180+
そもそもクラピカがベンジャミンと交渉して他の王子殺害して緋の眼だけ回収すれば済む話なのに長々とゴミみたいな事してるのがわけわからん
264無念Nameとしあき22/10/24(月)22:08:31No.1027979188+
ウヴォーギンが後になればなるほど本当にクソ強かったことがわかって
色々狂ってしまった感じがある
265無念Nameとしあき22/10/24(月)22:08:58No.1027979360そうだねx3
仮にヒンリギを陰獣にブチ込んでやっていけそうかというと別に…
そこまでの武闘派じゃなくむしろハンターに近いスキルの持ち主だと思った
266無念Nameとしあき22/10/24(月)22:09:06No.1027979420+
>>得るものは大きいぞ
>>超ハイリスクだけど
>この鉱石やら米とかだけどなんでまともに手に入らないのに効果とかみんな知ってるの?って話なんだけど
>現地人とかが少量でも取る方法知ってるとかかな
ドン・フリークスが書いた本に記されてた
267無念Nameとしあき22/10/24(月)22:09:11No.1027979456+
ドンフリークスの本に載ってるんだっけ?
268無念Nameとしあき22/10/24(月)22:09:22No.1027979529そうだねx3
>ヒンリギの能力でどうやってウヴォーにダメージ与えられるよ
なんか適当に毒系使うだけでいけそうつうか
むしろ一番好相性で楽に仕留めれそうなレベル
269無念Nameとしあき22/10/24(月)22:09:32No.1027979593+
>十老頭ですら雑魚の念能力者たちしか集められてないのにカキンの田舎マフィアの若頭があんな熟練の念能力者とかおかしい
スラム街のチンピラ集団が世界最強クラスなんで
270無念Nameとしあき22/10/24(月)22:09:32No.1027979595そうだねx1
>仮にヒンリギを陰獣にブチ込んでやっていけそうかというと別に…
>そこまでの武闘派じゃなくむしろハンターに近いスキルの持ち主だと思った
念巧者だけどそこまで武闘派じゃないんだよな若頭
271無念Nameとしあき22/10/24(月)22:09:41No.1027979654+
あーそれか
なんか思い出してきた
272無念Nameとしあき22/10/24(月)22:09:50No.1027979705+
>ウヴォーギンが後になればなるほど本当にクソ強かったことがわかって
>色々狂ってしまった感じがある
仲間にもすげー威力だなとか言われてたし普通に当時から強かった
273無念Nameとしあき22/10/24(月)22:09:56No.1027979757+
今回出てきた三人ぐみメチャクチャ人殺してるね
274無念Nameとしあき22/10/24(月)22:10:06No.1027979816+
>得るものは大きいぞ
>超ハイリスクだけど
思ったよりも生き残れてるな…
275無念Nameとしあき22/10/24(月)22:10:13No.1027979875+
ビッグバンインパクトで鳩ごと吹っ飛んで終わりだろ
276無念Nameとしあき22/10/24(月)22:10:26No.1027979956そうだねx2
>ヒンリギの能力でどうやってウヴォーにダメージ与えられるよ
ウボォーって「全力の念ガードした状態でバズーカ2発で倒されそう」だったし
特にオーラ纏ってないとこ爆破されたら普通に大ダメージ受けそうではある
277無念Nameとしあき22/10/24(月)22:10:27No.1027979964+
>そもそもクラピカがベンジャミンと交渉して他の王子殺害して緋の眼だけ回収すれば済む話なのに長々とゴミみたいな事してるのがわけわからん
クラピカがそんなことする訳ないだろ
ベンジャミンも緋の目を手放す訳無い
278無念Nameとしあき22/10/24(月)22:10:31No.1027979986+
>薔薇を動物に変えて特攻させまくったら瞬殺よ
あんまり遠くまで行かせられなそうだし薔薇使ったら自爆しそう
279無念Nameとしあき22/10/24(月)22:10:37No.1027980017+
カキン王族の話しよりもはやく暗黒大陸の話しがみたいんだ…
280無念Nameとしあき22/10/24(月)22:10:45No.1027980063そうだねx2
旅団側が数負けの状態でも負傷形跡ないフェイタン+支援系数人だけで普通に始末してるから
間違いなくそんな強くはない
281無念Nameとしあき22/10/24(月)22:10:56No.1027980142+
>今回出てきた三人ぐみメチャクチャ人殺してるね
エイ・イ家の何人殺したらレベルアップとかのルールは流石に覚えてねーよってなった
282無念Nameとしあき22/10/24(月)22:10:58No.1027980160そうだねx1
>思ったよりも生き残れてるな…
無事に災厄持ち帰ってほしいからね…
283無念Nameとしあき22/10/24(月)22:10:59No.1027980165そうだねx1
>十老頭ですら雑魚の念能力者たちしか集められてないのにカキンの田舎マフィアの若頭があんな熟練の念能力者とかおかしい
6大陸って課金も入ってるんじゃね?
284無念Nameとしあき22/10/24(月)22:11:13No.1027980248+
>仮にヒンリギを陰獣にブチ込んでやっていけそうかというと別に…
>そこまでの武闘派じゃなくむしろハンターに近いスキルの持ち主だと思った
ヒルの奴が陰獣入れるなら普通にヒンリギでもいけると思う
285無念Nameとしあき22/10/24(月)22:11:31No.1027980354+
所詮素人のツェリはともかく長年修行しまくってるであろうベンジャミンは無茶苦茶強いのではなかろうか
同じ母親から生まれてるし才能的にもツェリと同等くらいはありそうだし
286無念Nameとしあき22/10/24(月)22:11:32No.1027980366+
>大丈夫?ちゃんと畳める?
畳む気なんてないでしょ
287無念Nameとしあき22/10/24(月)22:11:36No.1027980401+
>カキン王族の話しよりもはやく暗黒大陸の話しがみたいんだ…
多分セリフだけで端折りまくると思うぞ
288無念Nameとしあき22/10/24(月)22:11:36No.1027980402そうだねx1
>旅団側が数負けの状態でも負傷形跡ないフェイタン+支援系数人だけで普通に始末してるから
>間違いなくそんな強くはない
ノブナガを閉じ込められるんだから強いだろ!
289無念Nameとしあき22/10/24(月)22:11:51No.1027980498+
>クラピカがそんなことする訳ないだろ
>ベンジャミンも緋の目を手放す訳無い
緋の目持ってるのツェリードニヒでベンジャミンはツェリードニヒを殺したい王子じゃなかったか
290無念Nameとしあき22/10/24(月)22:11:53No.1027980510+
スレ画チャンコーハンみたい
291無念Nameとしあき22/10/24(月)22:12:01No.1027980563+
>ベンジャミンも緋の目を手放す訳無い
ベンジャミィ持ってたか?
292無念Nameとしあき22/10/24(月)22:12:02No.1027980568+
昔クラピカ「ウヴォ―ギン?1対1なら勝てるやろ……」
今クラピカ「サカタの9mmパラ怖い……凝でも無傷じゃ済まない……」

これが現実
293無念Nameとしあき22/10/24(月)22:12:17No.1027980680そうだねx1
    1666617137354.jpg-(516009 B)
516009 B
ゴンと幽助の夢の競演なのに毛ほども話題になってない
294無念Nameとしあき22/10/24(月)22:12:31No.1027980770+
>>思ったよりも生き残れてるな…
>無事に災厄持ち帰ってほしいからね…
やばい所だって広めても欲しいしね
295無念Nameとしあき22/10/24(月)22:12:32No.1027980788+
>>思ったよりも生き残れてるな…
>無事に災厄持ち帰ってほしいからね…
なんか戒めの意味合いで生き残りがいたとかだっけ?
296無念Nameとしあき22/10/24(月)22:12:38No.1027980832そうだねx2
>カキン王族の話しよりもはやく暗黒大陸の話しがみたいんだ…
それはあきらめろ設定聞いただけでまともに話書く気があるとは思えない
297無念Nameとしあき22/10/24(月)22:12:58No.1027980949そうだねx3
>ウボォーって「全力の念ガードした状態でバズーカ2発で倒されそう」だったし
>特にオーラ纏ってないとこ爆破されたら普通に大ダメージ受けそうではある
バズーカで痛がってはいたけど何発撃っても倒せそうにはなかったろ
298無念Nameとしあき22/10/24(月)22:13:10No.1027981039+
>ノブナガを閉じ込められるんだから強いだろ!
でもノブナガだからなぁ
299無念Nameとしあき22/10/24(月)22:13:11No.1027981046そうだねx2
>ノブナガを閉じ込められるんだから強いだろ!
位置がなんとかかんとか…
300無念Nameとしあき22/10/24(月)22:13:13No.1027981063+
今ならガッツリ旅団VS陰獣を描くんだろうなあ
301無念Nameとしあき22/10/24(月)22:13:25No.1027981143+
そういやジンって今なにしてるんだっけ
302無念Nameとしあき22/10/24(月)22:13:46No.1027981271+
>それはあきらめろ設定聞いただけでまともに話書く気があるとは思えない
仮に書く気があってもたどり着けるとも思えず…
303無念Nameとしあき22/10/24(月)22:13:53No.1027981306+
>>ベンジャミンも緋の目を手放す訳無い
>ベンジャミィ持ってたか?
ペンは第一王子だったな第4だ
304無念Nameとしあき22/10/24(月)22:13:58No.1027981347+
>そういやジンって今なにしてるんだっけ
こたえは
わからない
305無念Nameとしあき22/10/24(月)22:14:01No.1027981374そうだねx2
>そういやジンって今なにしてるんだっけ
イボクリ
306無念Nameとしあき22/10/24(月)22:14:07No.1027981404そうだねx4
一撃じゃないだけでバズーカは明らかに効いてるよね
307無念Nameとしあき22/10/24(月)22:14:14No.1027981469+
>旅団側が数負けの状態でも負傷形跡ないフェイタン+支援系数人だけで普通に始末してるから
>間違いなくそんな強くはない
そりゃ旅団が強すぎるだけ...
308無念Nameとしあき22/10/24(月)22:14:19No.1027981504+
>そういやジンって今なにしてるんだっけ
ビヨンド達と一緒に暗黒大陸行く
309無念Nameとしあき22/10/24(月)22:14:19No.1027981506そうだねx2
面白くないとは言わないけど3年待ってこれかぁ…ってなるのは否めない
他の作家は週刊で話ひりだしてんのによ
310無念Nameとしあき22/10/24(月)22:14:22No.1027981523そうだねx3
>>ノブナガを閉じ込められるんだから強いだろ!
>位置がなんとかかんとか…
まぁアレは全員ギリギリだったし陰獣がすごかったところでしょ
311無念Nameとしあき22/10/24(月)22:14:24No.1027981537+
>>そういやジンって今なにしてるんだっけ
>イボクリ
何年やってんだ
312無念Nameとしあき22/10/24(月)22:14:48No.1027981708+
ノブナガは能力ぐらいは明かして欲しいね
313無念Nameとしあき22/10/24(月)22:14:50No.1027981726そうだねx5
>昔クラピカ「ウヴォ―ギン?1対1なら勝てるやろ……」
>今クラピカ「サカタの9mmパラ怖い……凝でも無傷じゃ済まない……」
ちゃんと読んでりゃ特におかしいこと言ってないのはわかるはずだが
314無念Nameとしあき22/10/24(月)22:14:51No.1027981730+
バズーカ100発ぐらい撃ったら流石に死ぬだろ
315無念Nameとしあき22/10/24(月)22:14:53No.1027981753+
イボクリ自慢でボコられたウメサーン
316無念Nameとしあき22/10/24(月)22:15:04No.1027981821そうだねx4
4年の間隔を空けていきなり知ってる人が誰もいない話が始まった
317無念Nameとしあき22/10/24(月)22:15:07No.1027981847+
全然関係ないけどイルミとカルトも蜘蛛の入れ墨入れてるのかな
318無念Nameとしあき22/10/24(月)22:15:34No.1027982019+
>全然関係ないけどイルミとカルトも蜘蛛の入れ墨入れてるのかな
エロいところに入れてほしい
319無念Nameとしあき22/10/24(月)22:15:52No.1027982151そうだねx1
>イボクリ自慢でボコられたウメサーン
ウサメーン!ウサメーンです!
320無念Nameとしあき22/10/24(月)22:16:03No.1027982225+
プロハンター数人いたクラピカ達が「ちょっと念を使える」扱いだから陰獣はガチで強かったんやろなぁ
最低でも堅を3時間維持できるくらいには
321無念Nameとしあき22/10/24(月)22:16:04No.1027982235+
王と護衛軍でインフレしてなければ違和感なく読めてた気がする
322無念Nameとしあき22/10/24(月)22:16:13No.1027982289+
>昔クラピカ「ウヴォ―ギン?1対1なら勝てるやろ……」
>今クラピカ「サカタの9mmパラ怖い……凝でも無傷じゃ済まない……」
ウボー戦と違って長期戦なんすよ
323無念Nameとしあき22/10/24(月)22:16:29No.1027982384+
>4年の間隔を空けていきなり知ってる人が誰もいない話が始まった
一体いつからハンターハンターが再開したと錯覚していた
324無念Nameとしあき22/10/24(月)22:16:37No.1027982435そうだねx12
    1666617397057.jpg-(29603 B)
29603 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
325無念Nameとしあき22/10/24(月)22:16:40No.1027982466+
>エロいところに入れてほしい
淫紋的な
326無念Nameとしあき22/10/24(月)22:16:52No.1027982537そうだねx2
>4年の間隔を空けていきなり知ってる人が誰もいない話が始まった
冨樫じゃなければ許されないだろうとは思った
327無念Nameとしあき22/10/24(月)22:17:05No.1027982631+
この数年間で若手の漫画家が伝説残したりハンタフォロワーが大人気になってるから昔楽しみにしてただけにちょっと不満があるね
328無念Nameとしあき22/10/24(月)22:17:05No.1027982633+
>>ノブナガを閉じ込められるんだから強いだろ!
>でもノブナガだからなぁ
いじられマスコットみたいな扱いになってるけどやる時はやるだろ…多分…
329無念Nameとしあき22/10/24(月)22:17:14No.1027982691+
フェイタンは師団長に煽られるレベルで鈍ってたり他は兵隊長にギリ連中だから
それにあっさり殺られるあたり念無し蟻より微妙そう
330無念Nameとしあき22/10/24(月)22:17:21No.1027982742+
サムライ8はサムライ8でサムライ8したからいいんだよ
今のハンターハンターはナルトでサムライ8をやっちゃったって感じがする
331無念Nameとしあき22/10/24(月)22:17:32No.1027982813そうだねx1
冨樫だから許された…ってコト!?
332無念Nameとしあき22/10/24(月)22:17:37No.1027982839+
次も4年近くかかるとしたら冨樫もう還暦で物理的に連載無理になる
60超えたら普通の漫画家ですらしんどい
333無念Nameとしあき22/10/24(月)22:17:38No.1027982843+
許されてんのかな…
読者離れてないかな…
334無念Nameとしあき22/10/24(月)22:17:43No.1027982895+
>>全然関係ないけどイルミとカルトも蜘蛛の入れ墨入れてるのかな
>エロいところに入れてほしい
イルミも!?
335無念Nameとしあき22/10/24(月)22:17:49No.1027982937+
>いじられマスコットみたいな扱いになってるけどやる時はやるだろ…多分…
得意の円でガイド役が消えたのを察知した!
なんてすごい活躍だ
336無念Nameとしあき22/10/24(月)22:17:59No.1027983001そうだねx1
>>4年の間隔を空けていきなり知ってる人が誰もいない話が始まった
>冨樫じゃなければ許されないだろうとは思った
サム8みたいに読者舐めてるとこはあるのかもね
337無念Nameとしあき22/10/24(月)22:18:06No.1027983051+
>これが現実
エンペラ状態じゃないとクラピカは防御力紙だからな
エンペラは強いけど常時使用出来ないし安定した強さにはほど遠い
338無念Nameとしあき22/10/24(月)22:18:36No.1027983241+
連載再開匂わせたところがピークでいざ再開するとガッカリってのは毎度のことやぞ
339無念Nameとしあき22/10/24(月)22:19:02No.1027983427+
>許されてんのかな…
>読者離れてないかな…
コミックスがどれだけ売れるかだな
340無念Nameとしあき22/10/24(月)22:19:04No.1027983441+
>許されてんのかな…
>読者離れてないかな…
そりゃこんだけ期間空けば新しい読者は付かず卒業した人は増えるさ…
341無念Nameとしあき22/10/24(月)22:19:35No.1027983651+
マフィアの入団試験でクラピカが銃弾をチェーンで受け止めてたけどあれも本人は結構びびってたんだな
342無念Nameとしあき22/10/24(月)22:19:43No.1027983701+
>連載再開匂わせたところがピークでいざ再開するとガッカリってのは毎度のことやぞ
それをあと何回まで繰り返せるかな
343無念Nameとしあき22/10/24(月)22:19:59No.1027983816+
蟻は素の肉体が強いから自爆攻撃が効かないレベルで硬い点がズル過ぎる
344無念Nameとしあき22/10/24(月)22:20:27No.1027984002+
幽白末期の燃え尽きに燃え尽きてた冨樫からするとこのどうでもいい木っ端の話まで書き切りたくはあるという意気込みはどっから来てんだとは思う
まあ意気込みだけで体がもう全然追いついてなさそうなのが悲しいが
345無念Nameとしあき22/10/24(月)22:20:28No.1027984013+
緋の目使ってるかどうかで極端だからなクラピカ
346無念Nameとしあき22/10/24(月)22:20:38No.1027984085そうだねx2
>マフィアの入団試験でクラピカが銃弾をチェーンで受け止めてたけどあれも本人は結構びびってたんだな
ダウジングチェーンがなんでこうなるのかわからないとか言いだしたときは大丈夫かこいつって思った
347無念Nameとしあき22/10/24(月)22:20:59No.1027984242そうだねx7
    1666617659335.jpg-(110048 B)
110048 B
ガッカリも何もここからの続き描いただけだろ
じゃあなんでこの時点でガッカリしてなかったんだよ
348無念Nameとしあき22/10/24(月)22:21:13No.1027984338そうだねx13
>ガッカリも何もここからの続き描いただけだろ
>じゃあなんでこの時点でガッカリしてなかったんだよ
してたわ
349無念Nameとしあき22/10/24(月)22:21:24No.1027984420+
当時ジャンプを読み始めた小中学生がジョジョ第〇部開始!とか煽られてもピンとこなかったようなものだな
呪術のパクリじゃんとか言う中学生がいても怒れない
350無念Nameとしあき22/10/24(月)22:21:24No.1027984422+
いい加減にマチとシズクのフィギュアだせよ
351無念Nameとしあき22/10/24(月)22:21:39No.1027984529+
>わりぃ
>俺ハンタ好きだわ(3年11ヶ月ぶり)
そうかな…
そうかも…

いや
そうかな…
352無念Nameとしあき22/10/24(月)22:21:42No.1027984551そうだねx8
>じゃあなんでこの時点でガッカリしてなかったんだよ
してなかったとでもおもってんのか…?
353無念Nameとしあき22/10/24(月)22:22:00No.1027984664+
>プロハンター数人いたクラピカ達が「ちょっと念を使える」扱いだから陰獣はガチで強かったんやろなぁ
>最低でも堅を3時間維持できるくらいには
ウボォーに攻撃通せるくらいだからな
354無念Nameとしあき22/10/24(月)22:22:00No.1027984667+
スィンコスィンコ王妃の警備が
他の王子の暗殺ばっか狙って
自分とこの王子死んでんの草
355無念Nameとしあき22/10/24(月)22:22:03No.1027984676+
回復力も基本的には強化系に依存してるし
継続的な戦闘力も考えるとやっぱ強化系が最強だよなぁ
356無念Nameとしあき22/10/24(月)22:22:13No.1027984754+
モチベかはわからんが今の編がジョジョに影響されてるのはわかるな
ジョジョから持ってきた能力にスタンドっぽい念獣に
357無念Nameとしあき22/10/24(月)22:22:24No.1027984834そうだねx4
その時点でもガッカリした反応普通にあったと思うが…
358無念Nameとしあき22/10/24(月)22:22:24No.1027984838+
やっぱハンタっておもしれえ
359無念Nameとしあき22/10/24(月)22:22:42No.1027984958+
>エンペラ状態じゃないとクラピカは防御力紙だからな
>エンペラは強いけど常時使用出来ないし安定した強さにはほど遠い
短期決戦型だよね
あと誰か横についてないといろんな意味で危ない
本人は断固として孤立したがるけど
360無念Nameとしあき22/10/24(月)22:22:42No.1027984961+
黒ひげみたいなキャラ
361無念Nameとしあき22/10/24(月)22:22:53No.1027985039+
流石にヤクザ編で10週消化しないよね
信じてるぞ富樫
362無念Nameとしあき22/10/24(月)22:22:57No.1027985067+
>モチベかはわからんが今の編がジョジョに影響されてるのはわかるな
>ジョジョから持ってきた能力にスタンドっぽい念獣に
そういや当時は5部のアニメやってたんだっけ
363無念Nameとしあき22/10/24(月)22:23:19No.1027985216そうだねx4
つうか再開後このままか場面切り替わるか全滅後に飛ぶかとか
定期的レベルで話題になってたやんけ
364無念Nameとしあき22/10/24(月)22:23:26No.1027985270+
なんか良くも悪くも一切読者サービスなかったな
レオリオ クラピカ ハンゾー ビスケ 旅団 ヒソカのどれかメイン回でもよかったやろ
365無念Nameとしあき22/10/24(月)22:23:44No.1027985395そうだねx3
ハンタ面白いよねの範囲内で今のパートつまらないと思う
366無念Nameとしあき22/10/24(月)22:23:46No.1027985416+
ゴンもキルアも乗ってないけどノヴの能力で途中参加はできる
367無念Nameとしあき22/10/24(月)22:24:17No.1027985628+
最新刊の表紙がモレナだから結構重要キャラなのかね
368無念Nameとしあき22/10/24(月)22:24:18No.1027985642+
>ガッカリも何もここからの続き描いただけだろ
具現化系なのかよ
実体あるのを他に変えるのも変化系かと思ってたよ
369無念Nameとしあき22/10/24(月)22:24:51No.1027985841+
ピトーなんかも腕を狙う舐めプ属性持ち
370無念Nameとしあき22/10/24(月)22:25:15No.1027985985+
メタリカとかホワイトアルバム便利すぎるから
絶対出てくるわ
371無念Nameとしあき22/10/24(月)22:25:31No.1027986082+
変化系はあくまで自分のオーラを変化させるもんだから
372無念Nameとしあき22/10/24(月)22:25:35No.1027986116+
重要キャラをこれ以上増やすな…
373無念Nameとしあき22/10/24(月)22:25:39No.1027986136+
>あと誰か横についてないといろんな意味で危ない
>本人は断固として孤立したがるけど
誰かしら支えてくれる仲間がいつの間にかいてくれるの面白い
374無念Nameとしあき22/10/24(月)22:25:39No.1027986137そうだねx3
ドラマ的な盛り上がりだと最後に真っ当に盛り上がったのマジでカチョウフウゲツの片方死亡くらいまで遡るんじゃないか今のハンタ
375無念Nameとしあき22/10/24(月)22:25:43No.1027986166+
>あと誰か横についてないといろんな意味で危ない
>本人は断固として孤立したがるけど
だからイズナビはチーム組んで戦えってアドバイスしてたのにあの性格だからなぁ
376無念Nameとしあき22/10/24(月)22:25:55No.1027986256そうだねx3
>ハンタ面白いよねの範囲内で今のパートつまらないと思う
継承戦は全然アリだけどマフィアパートはさすがにキツい
377無念Nameとしあき22/10/24(月)22:25:59No.1027986279+
無様晒しても長々やるのが商業作家だろ
刃牙道みたいに相撲編やるしかないな
378無念Nameとしあき22/10/24(月)22:26:10No.1027986335+
>マフィアの入団試験でクラピカが銃弾をチェーンで受け止めてたけどあれも本人は結構びびってたんだな
チェーン使っていい状況なら普通にチェーンで対応すればいいけど
今は滅茶苦茶な縛りプレイさせられてる最中で気軽にそういうカード切れないからな
379無念Nameとしあき22/10/24(月)22:26:17No.1027986403+
>変化系はあくまで自分のオーラを変化させるもんだから
執事のババア…
380無念Nameとしあき22/10/24(月)22:26:50No.1027986632+
なんか蜘蛛とヒソカの喧嘩始まってて全部終わった後に結果だけクラピカの目の前に出されそうな感じがする
冨樫が素直に復讐させるより皮肉たっぷりなオチで終わらせそう
381無念Nameとしあき22/10/24(月)22:26:54No.1027986647+
4年前の時点で暗黒大陸いつ着くんだよって声かなりあったけど今はもう暗黒大陸着くと思ってる人いなさそう
382無念Nameとしあき22/10/24(月)22:27:01No.1027986689+
>>ゴンは確か乗ってないんだよな
>>レオリオは乗ってんだっけ
>レオリオは医療スタッフでしょたしか
>大学の単位もらえるんだっけ?
本当に乗ってるのか疑わしいレベルで出番ないな
383無念Nameとしあき22/10/24(月)22:27:05No.1027986708+
>具現化系なのかよ
>実体あるのを他に変えるのも変化系かと思ってたよ
普通の物体の外側に具現化したガワ被せたもんだと思ってる
ガワの内部は念空間なので形はどうとでも変えられるし
384無念Nameとしあき22/10/24(月)22:27:21No.1027986801+
>本当に乗ってるのか疑わしいレベルで出番ないな
一コマだけ顔出しはしただろ
385無念Nameとしあき22/10/24(月)22:27:36No.1027986903そうだねx4
>蟻は素の肉体が強いから自爆攻撃が効かないレベルで硬い点がズル過ぎる
身体能力もおかしい
ヂートゥとか強化系だったらモラウ達死んでただろ
386無念Nameとしあき22/10/24(月)22:27:45No.1027986962そうだねx6
話そのものは面白いと思うが暗黒大陸の前哨戦の継承戦の更に前哨戦のヤクザ抗争編というのが気が遠くなるというか
387無念Nameとしあき22/10/24(月)22:28:01No.1027987067+
着くのは本当に無理だろ
モレナの部隊潰すのすらこれ一巻で終われんのかな感あるぞ
388無念Nameとしあき22/10/24(月)22:28:07No.1027987098そうだねx1
>>蟻は素の肉体が強いから自爆攻撃が効かないレベルで硬い点がズル過ぎる
>身体能力もおかしい
>ヂートゥとか強化系だったらモラウ達死んでただろ
なんか本当にバカだから助かったよね
389無念Nameとしあき22/10/24(月)22:28:10No.1027987125そうだねx1
>>変化系はあくまで自分のオーラを変化させるもんだから
>執事のババア…
具現化!
390無念Nameとしあき22/10/24(月)22:28:37No.1027987299そうだねx2
>ガッカリも何もここからの続き描いただけだろ
>じゃあなんでこの時点でガッカリしてなかったんだよ
いやほんともう誰ですがこのキャラ0コマ死してください一刻も早く
391無念Nameとしあき22/10/24(月)22:28:43No.1027987328+
このヤクザの抗争を主要キャラとどうリンクさせたいのか
392無念Nameとしあき22/10/24(月)22:28:45No.1027987337+
>話そのものは面白いと思うが暗黒大陸の前哨戦の継承戦の更に前哨戦のヤクザ抗争編というのが気が遠くなるというか
しかも今船に乗ってないゴンにもなんか伏線が残されてるとかあるしな
393無念Nameとしあき22/10/24(月)22:28:47No.1027987352+
継承戦案外面白いから続いてもいいし文字数多いとかも別にいいんだけど
たまに10週載せる形式でやられると本当に辛い構成
394無念Nameとしあき22/10/24(月)22:29:03No.1027987452+
いかん
今回のバトル誰と誰が戦ってるのかわからんわ
せめてどっちか主役級にしてください
395無念Nameとしあき22/10/24(月)22:29:30No.1027987608+
やってることはまんまツボネだよね
396無念Nameとしあき22/10/24(月)22:29:33No.1027987630そうだねx2
>ヂートゥとか強化系だったらモラウ達死んでただろ
ナックルは地力で上と明言してるくらいだし
モラウはそもそもダメージ描写すらないから多少火力上がったところで全然死なんと思う
397無念Nameとしあき22/10/24(月)22:29:57No.1027987785+
今更だけどユピーの身体を変形させるて攻撃してくるのって具現化系の発だったんやな
398無念Nameとしあき22/10/24(月)22:30:04No.1027987837そうだねx2
ヤクザ関連が蛇足過ぎる
もうソードマスターヤマト形式でまとめて殺してくれこの際ヒソカでもいい
399無念Nameとしあき22/10/24(月)22:30:08No.1027987867+
今回の話の完結が10年後ですって言われても若い読者はついてこない気もする
なら呪術でいいよとかになるだろうし
400無念Nameとしあき22/10/24(月)22:30:17No.1027987921+
昔の漫画だよね
401無念Nameとしあき22/10/24(月)22:30:30No.1027987994そうだねx1
わかってねぇなお前ら
冨樫さんはBW号という閉鎖空間の中で
「社会の縮図」を描こうとしてんのがまだわかんねぇのか
もはや漫画の枠を超えた歴史書なんだよハンタは
わかったら黙って待ってろ
402無念Nameとしあき22/10/24(月)22:30:57No.1027988188そうだねx2
    1666618257695.jpg-(82051 B)
82051 B
>いかん
>今回のバトル誰と誰が戦ってるのかわからんわ
>せめてどっちか主役級にしてください
ぽっと出だけどかわいいから主役級
403無念Nameとしあき22/10/24(月)22:31:04No.1027988227そうだねx2
モラウはプフがタイマンもしないで賭けに出て他の闇討ち狙いに行くレベルだから
師団長クラスだと強化系だろうが全然無理だと思う
404無念Nameとしあき22/10/24(月)22:31:04No.1027988229+
>>あと誰か横についてないといろんな意味で危ない
>>本人は断固として孤立したがるけど
>だからイズナビはチーム組んで戦えってアドバイスしてたのにあの性格だからなぁ
ヨークシン編で仲間の力を借りた結果無事大団円!ってなってたら
そこで成功体験ができてチーム組むことへの意識が変わってだろうけど
ゴンキルレオリオ全員危ない目に遭わせた上戦果も芳しくないビターエンドで終わっちゃったのが
405無念Nameとしあき22/10/24(月)22:31:12No.1027988274そうだねx2
>昔の漫画だよね
そうだよ
でも面白いよ
406無念Nameとしあき22/10/24(月)22:31:15No.1027988292そうだねx1
まぁ復活一発目はクラピカパートが良かった気はする
407無念Nameとしあき22/10/24(月)22:31:19No.1027988314そうだねx1
もう団長以外の旅団員も在庫処分してくれいいわ
408無念Nameとしあき22/10/24(月)22:31:23No.1027988339+
案外直前のヤクザ話は覚えてたけどそのちょっと前の継承戦のあれこれは忘れてた
409無念Nameとしあき22/10/24(月)22:31:35No.1027988412そうだねx6
>でも面白いよ
410無念Nameとしあき22/10/24(月)22:31:39No.1027988445+
生身で拳銃無傷なのウヴォーベンジャミンに続いてようやく3人目だからなヒンリギ先輩は
クラピカも具現化した鎖を手放したら使い物にならないのに猫カメラや蛇銃の遠隔操作までできる
411無念Nameとしあき22/10/24(月)22:31:46No.1027988490+
この次から次へとポッと出のキャラが出てきて中々話が進まない感じ最近見たなと思ったら呪術だわ
412無念Nameとしあき22/10/24(月)22:31:58No.1027988562+
読むのがつらい
追ってける人すげえわ
413無念Nameとしあき22/10/24(月)22:32:04No.1027988594+
ワンピースの~編は通しで読むと面白いよって言われる現象みたいだな
414無念Nameとしあき22/10/24(月)22:32:20No.1027988679+
>>ヂートゥとか強化系だったらモラウ達死んでただろ
>ナックルは地力で上と明言してるくらいだし
>モラウはそもそもダメージ描写すらないから多少火力上がったところで全然死なんと思う
というか能力次第だと思うの
腕回したら威力が上がるみたいに連打して数に応じて発動時の威力が変わるとかそういうのだったら化けただろうに
415無念Nameとしあき22/10/24(月)22:32:24No.1027988703+
それにしてもこの船は本当にデカいな
船内が広すぎて人探しとか不可能に思える
416無念Nameとしあき22/10/24(月)22:32:27No.1027988721そうだねx1
クラピカの問題は念能力よりなんだかんだで根が好い人の点に尽きると思う
417無念Nameとしあき22/10/24(月)22:32:32No.1027988753+
>ぽっと出だけどかわいいから主役級
リンチちゃんも絶対絵柄可愛くなるタイプだよなーって楽しみにしてたので
再開でさっそく可愛くなってて俺はうれしい
418無念Nameとしあき22/10/24(月)22:32:32No.1027988756そうだねx5
>読むのがつらい
>追ってける人すげえわ
追えねぇよ書いてないから
419無念Nameとしあき22/10/24(月)22:32:32No.1027988759+
>なんか本当にバカだから助かったよね
馬鹿に具現化系という最悪の相性だったので助かった
クラピカも賢いけど後先考えないって点では馬鹿なのでヤバい制約付けまくってて危ういよね
420無念Nameとしあき22/10/24(月)22:32:48No.1027988834+
もうクラピカの弟の生首取り戻せずにクラピカ死にそう
もっとも取り戻してもどうしようもないけど
421無念Nameとしあき22/10/24(月)22:32:54No.1027988873+
こういう群像劇物は主役が最後にどんでん返しするから面白いのに主役もクラピカも干渉できる状況じゃなさすぎる
422無念Nameとしあき22/10/24(月)22:32:58No.1027988905そうだねx1
クラピカって十二支に電話して助けに来てもらうとかはダメなの?
423無念Nameとしあき22/10/24(月)22:33:09No.1027988981そうだねx2
複雑な話描きたいんだろうがキャラの薄いモブがごちゃごちゃしてる漫画になってる
編集注意してやれよ
424無念Nameとしあき22/10/24(月)22:33:11No.1027988993+
モレナ組以外のヤクザやベンジャミン軍みたいなベテラン念使いは見てて面白いけど
モレナ組やカミーラ軍みたいのはどんどん消費しちゃっていい
425無念Nameとしあき22/10/24(月)22:33:12No.1027989004そうだねx1
>この次から次へとポッと出のキャラが出てきて中々話が進まない感じ最近見たなと思ったら呪術だわ
流石に呪術のほうがサクサク進んでるよ…
426無念Nameとしあき22/10/24(月)22:33:57No.1027989295+
>クラピカって十二支に電話して助けに来てもらうとかはダメなの?
王室の護衛だから外注ハンターごときは入れないんじゃねーかな
427無念Nameとしあき22/10/24(月)22:33:58No.1027989300+
呪術は休載癖まで見習わなくていいから……
428無念Nameとしあき22/10/24(月)22:34:18No.1027989432そうだねx1
>>この次から次へとポッと出のキャラが出てきて中々話が進まない感じ最近見たなと思ったら呪術だわ
>流石に呪術のほうがサクサク進んでるよ…
直哉と侍と相撲丸々いらねえわ
429無念Nameとしあき22/10/24(月)22:34:21No.1027989445そうだねx2
>モラウはプフがタイマンもしないで賭けに出て他の闇討ち狙いに行くレベルだから
>師団長クラスだと強化系だろうが全然無理だと思う
モラウが殺されなかったのはスモーキージェイルが死後念になったら詰むからやろ
少なくともノヴが円を見てハゲるくらいにはオーラ差がある
430無念Nameとしあき22/10/24(月)22:34:22No.1027989447そうだねx2
ここまで複雑になると例えどれだけ面白くなっても読者の9割以上はついてけないだろうなとは思う
431無念Nameとしあき22/10/24(月)22:34:56No.1027989674そうだねx1
>クラピカって十二支に電話して助けに来てもらうとかはダメなの?
さすがに駄目なんじゃ
十二支んって誰も彼もすごい忙しそうだし
暇なやつとかいるのか?
432無念Nameとしあき22/10/24(月)22:35:13No.1027989767+
>呪術は休載癖まで見習わなくていいから……
最近だと休載頻度は呪術よりヒロアカとかのほうが多いぞ
433無念Nameとしあき22/10/24(月)22:35:29No.1027989861そうだねx1
>>なんか本当にバカだから助かったよね
>馬鹿に具現化系という最悪の相性だったので助かった
最新話の解体屋もそうだけど物考えられない人が具現化系なのって
系統ガチャで一番悲惨なやつな気がする
434無念Nameとしあき22/10/24(月)22:35:29No.1027989864+
俺も読んではいるがついて行けてるかと言われるとだいぶ怪しい
435無念Nameとしあき22/10/24(月)22:35:33No.1027989890+
>>なんか本当にバカだから助かったよね
>馬鹿に具現化系という最悪の相性だったので助かった
>クラピカも賢いけど後先考えないって点では馬鹿なのでヤバい制約付けまくってて危ういよね
クラピカと旅団は戦うのだろうか
436無念Nameとしあき22/10/24(月)22:35:33No.1027989898そうだねx1
そのスモーキーを抜けれるの検証しちゃってるからこその策だし
ハゲたのは邪悪さの方だな
437無念Nameとしあき22/10/24(月)22:35:35No.1027989909そうだねx1
呪術の新キャラはメインキャラの対戦相手として配置されてるだけだから流石に?
438無念Nameとしあき22/10/24(月)22:35:53No.1027990027+
シュウエイシャ組が船を転覆させて睨みあってるクラピカが助かる展開だな
間違いない
439無念Nameとしあき22/10/24(月)22:36:45No.1027990343そうだねx1
そもそも蟻たちの方針からして死後念のこと全然意識はしてないだろうな…
440無念Nameとしあき22/10/24(月)22:36:56No.1027990412そうだねx3
>クラピカって十二支に電話して助けに来てもらうとかはダメなの?
王族の居住スペースに何の契約関係もコネもなく来れないんじゃないかな
441無念Nameとしあき22/10/24(月)22:37:02No.1027990464そうだねx1
ハムスター飼ってる王子は死んでほしい
別にハンターって子どもに優しい内容じゃないし
442無念Nameとしあき22/10/24(月)22:37:11No.1027990512+
適当に殺し合ってくれて最後のうまいとこだけクラピカが倒すでしょ
そこまでやらないだろうけど
443無念Nameとしあき22/10/24(月)22:37:34No.1027990644+
蟻の出身地だし当たり前といえば当たり前だけどノブの弱メンタル暗黒大陸編まで持ち出されたのは笑う
444無念Nameとしあき22/10/24(月)22:37:37No.1027990664+
十二支んなんてカキン側からしたら入れる理由ないやん
445無念Nameとしあき22/10/24(月)22:37:39No.1027990678そうだねx1
>クラピカって十二支に電話して助けに来てもらうとかはダメなの?
みんな船内のそれぞれの持ち場で仕事してる最中なのでは…?
牛は捜査で辰は裁判で戌とレオリオは医療チームとかそういうの
446無念Nameとしあき22/10/24(月)22:37:43No.1027990710+
>最新話の解体屋もそうだけど物考えられない人が具現化系なのって
>系統ガチャで一番悲惨なやつな気がする
イカレ集団だからああいう歪な能力ばかりになると思うよ
どこでもドアだけが異色すぎた
447無念Nameとしあき22/10/24(月)22:37:47No.1027990734そうだねx1
>モラウが殺されなかったのはスモーキージェイルが死後念になったら詰むからやろ
>少なくともノヴが円を見てハゲるくらいにはオーラ差がある
プフは結局本気で戦う機会が無かったから強さが解りにくいんだよな
物理攻撃無効で隙あらば操作してくるからかなり厄介ではあると思うけど単純な戦闘力は護衛軍最弱っぽい
448無念Nameとしあき22/10/24(月)22:37:54No.1027990776+
>ハムスター飼ってる王子は死んでほしい
>別にハンターって子どもに優しい内容じゃないし
勧善懲悪じゃないんだからクラピカ死んでほしい
449無念Nameとしあき22/10/24(月)22:38:44No.1027991093そうだねx4
>勧善懲悪じゃないんだからクラピカ死んでほしい
冨樫「死にます」
450無念Nameとしあき22/10/24(月)22:38:51No.1027991145+
>>クラピカって十二支に電話して助けに来てもらうとかはダメなの?
>王族の居住スペースに何の契約関係もコネもなく来れないんじゃないかな
1層とそれ以外の層ってたしか基本的に移動禁止だったよな
451無念Nameとしあき22/10/24(月)22:38:55No.1027991175+
何万人も乗せて前人未到に近い海行ける超技術
452無念Nameとしあき22/10/24(月)22:39:04No.1027991234+
燐粉吸ったら詰みとかいうクソ条件の操作系
453無念Nameとしあき22/10/24(月)22:39:42No.1027991485+
モラウ相手と違ってキルア相手なら分身でも対応できる認識だから
少なくとも師団長どころのレベルではないだろうなあ
まあ実際神速あるから全然対応できてないし護衛最弱だろうけど
454無念Nameとしあき22/10/24(月)22:39:47No.1027991512そうだねx2
>何万人も乗せて前人未到に近い海行ける超技術
でも銃は普通
455無念Nameとしあき22/10/24(月)22:39:56No.1027991583+
>プフは結局本気で戦う機会が無かったから強さが解りにくいんだよな
>物理攻撃無効で隙あらば操作してくるからかなり厄介ではあると思うけど単純な戦闘力は護衛軍最弱っぽい
他の2人が正攻法で勝てるビジョンが全く見えないくらいに強いから余計にな
小さくなった時に潰せばいいという明確な弱点がある以上対策自体は出来る訳だしな
456無念Nameとしあき22/10/24(月)22:40:15No.1027991700+
>燐粉吸ったら詰みとかいうクソ条件の操作系
事前に軽度の操作を仕込む事で対策できるんだよなぁ
457無念Nameとしあき22/10/24(月)22:40:20No.1027991727そうだねx4
王パン耐えれる時点でそもそも別次元や
458無念Nameとしあき22/10/24(月)22:40:46No.1027991881+
プフはキルアとモラウみたいに相性悪いやつの相手ばっかさせられて可哀想や
459無念Nameとしあき22/10/24(月)22:40:58No.1027991966+
ヒリンギは命と引き換えくらいにすればブラックホエール号を超巨大クジラに変えるとかも出来るんだろうか?
460無念Nameとしあき22/10/24(月)22:41:07No.1027992012そうだねx2
呪術は今なにしてんのか意味不明
461無念Nameとしあき22/10/24(月)22:41:21No.1027992098+
パリストンサイドはカスほども登場しないけど一層にいるんだろうか?
462無念Nameとしあき22/10/24(月)22:41:45No.1027992245そうだねx1
生物ってことはよお
つまり美少女とかに変えるのもできるってことだよなあ
463無念Nameとしあき22/10/24(月)22:41:47No.1027992256+
王最初はパワハラクソ野郎と思ったらあんな大器になるとは
464無念Nameとしあき22/10/24(月)22:42:00No.1027992332+
パリストン側って誰が乗ってるんだっけ
465無念Nameとしあき22/10/24(月)22:42:12No.1027992403+
スモキジェは地面に穴掘って脱出すりゃいいじゃんとずっと思ってた
466無念Nameとしあき22/10/24(月)22:42:16No.1027992439+
>>最新話の解体屋もそうだけど物考えられない人が具現化系なのって
>>系統ガチャで一番悲惨なやつな気がする
>イカレ集団だからああいう歪な能力ばかりになると思うよ
>どこでもドアだけが異色すぎた
解体土建整備ってラインナップ
世の中に不満持ってて頭弱くて付け入りやすいブルーカラーばっかり集めたんだろうなって感がすごい
467無念Nameとしあき22/10/24(月)22:42:21No.1027992468+
ミーシャって誰だっけ
まだでてない?
468無念Nameとしあき22/10/24(月)22:42:23No.1027992478+
>呪術は今なにしてんのか意味不明
皆で点数集めをしてた気がする
何の為の点だか知らんが
469無念Nameとしあき22/10/24(月)22:42:35No.1027992548+
空気か空間や時間を動物に変えよう
470無念Nameとしあき22/10/24(月)22:42:38No.1027992566そうだねx1
せめてマフィアの話はもっと端折ろうよ
471無念Nameとしあき22/10/24(月)22:42:54No.1027992683そうだねx1
続きが気にならない所で中断しろよと願ってる
次は2027年以降かもうないかだし
472無念Nameとしあき22/10/24(月)22:43:04No.1027992736そうだねx2
暗黒大陸が地獄なのに
その手前の継承戦で何人死ぬんだよ
473無念Nameとしあき22/10/24(月)22:43:05No.1027992745+
船乗ってから何年だっけ
474無念Nameとしあき22/10/24(月)22:43:25No.1027992874+
今さっき読んだがアシスタントのおかげか背景の書き込みしっかりしてたな
ハンタっぽくない感じしちゃった
475無念Nameとしあき22/10/24(月)22:43:32No.1027992922+
もう作画担当を別に用意してくれて構わないわ
476無念Nameとしあき22/10/24(月)22:43:33No.1027992927+
ヒソカ登場してマフィア全殺しでいいよもう
477無念Nameとしあき22/10/24(月)22:43:43No.1027992998+
漫画って編集者と打ち合わせして描くんじゃないの?
こんな独りよがりな内容で許してるジャンプが責められるべき
478無念Nameとしあき22/10/24(月)22:43:45No.1027993010+
冨樫にはイズナビとノブナガさんの発を披露してから筆を折ってほしい
479無念Nameとしあき22/10/24(月)22:43:49No.1027993046+
クラピカが船乗った後に鬼滅が始まり
到着する前に鬼滅が終わった
どころの騒ぎじゃなくなってきたな
480無念Nameとしあき22/10/24(月)22:43:54No.1027993078+
ヒンリギの能力めっちゃ羨ましい
いつでも好きな時に好きな動物と戯れられる上に本業でもばっちり活用できるなんて
481無念Nameとしあき22/10/24(月)22:44:12No.1027993170+
血操る能力も地味に応用利いてて便利
482無念Nameとしあき22/10/24(月)22:44:31No.1027993288そうだねx3
下手したらこっちより先にワンピが完結しそう
483無念Nameとしあき22/10/24(月)22:45:22No.1027993613+
もうヒソカは許してやれ
バンジーガムとドキテクだけで
ここまで頑張ってきたんだ
484無念Nameとしあき22/10/24(月)22:45:23No.1027993617そうだねx1
もう冨樫はネームまででいい気がするんだけどね
485無念Nameとしあき22/10/24(月)22:45:23No.1027993623そうだねx1
>せめてマフィアの話はもっと端折ろうよ
継承戦すら端折って欲しいのに更なる引き延ばしだからなぁ
なんなら旅団がマフィア連中をまとめて相手に暴れて完勝するくらいでいいわ
486無念Nameとしあき22/10/24(月)22:45:25No.1027993638そうだねx7
>下手したらこっちより先にワンピが完結しそう
下手しないでもそうだと思う
487無念Nameとしあき22/10/24(月)22:45:28No.1027993651そうだねx3
>下手したらこっちより先にワンピが完結しそう
それはそう断言する
488無念Nameとしあき22/10/24(月)22:45:43No.1027993740そうだねx1
富樫は普通じゃ満足できなくなったんだよ
好きに書かせてやれ
489無念Nameとしあき22/10/24(月)22:45:54No.1027993808+
そう考えると尾田くんってすごいな
491無念Nameとしあき22/10/24(月)22:46:20No.1027993989+
>血操る能力も地味に応用利いてて便利
失血死しないのは鉄砲玉としてとても有用
492無念Nameとしあき22/10/24(月)22:46:29No.1027994032+
>下手したらこっちより先にワンピが完結しそう
普通にワンピより早く完結するビジョンが全く見えないんだが
493無念Nameとしあき22/10/24(月)22:47:02No.1027994242+
道中を楽しめって五指に入るハンターが言ってたよ
494無念Nameとしあき22/10/24(月)22:47:02No.1027994248+
>ミーシャって誰だっけ
>まだでてない?
船客に借りたカメラから変形させたぬに勝手に名前付けて
(頼んだぞ…!)って言ってるっていう説を見た
かわいい
495無念Nameとしあき22/10/24(月)22:47:13No.1027994311そうだねx4
>生物ってことはよお
>つまり美少女とかに変えるのもできるってことだよなあ
ヒソカがヒンリギと対峙したとき
自分が人間に変えられたトイレだったと知るんだよな
496無念Nameとしあき22/10/24(月)22:47:16No.1027994342そうだねx2
むしろ完結するビジョンが見えない
497無念Nameとしあき22/10/24(月)22:47:19No.1027994358そうだねx3
>No.1027988188
こんなのあったっけ?まったく覚えてないコラかと思った
498無念Nameとしあき22/10/24(月)22:47:19No.1027994359そうだねx1
ワンピ完結前に冨樫が亡くなるパターンはあり得る…
499無念Nameとしあき22/10/24(月)22:47:26No.1027994411そうだねx2
>富樫は普通じゃ満足できなくなったんだよ
>好きに書かせてやれ
ならせめて休まず書いてくれよと
これだけ休載だらけでこの展開では作者死亡出未完で終わる未来しか見えないよ
500無念Nameとしあき22/10/24(月)22:47:41No.1027994510+
有り得ないけど護衛軍同士でバトルしたら最終的にプフが勝ちそうではある
501無念Nameとしあき22/10/24(月)22:47:44No.1027994527そうだねx1
>生物ってことはよお
>つまり美少女とかに変えるのもできるってことだよなあ
流石にサイズは制約に入ってそうだけどなあ
502無念Nameとしあき22/10/24(月)22:48:13No.1027994722そうだねx3
>>生物ってことはよお
>>つまり美少女とかに変えるのもできるってことだよなあ
>ヒソカがヒンリギと対峙したとき
>自分が人間に変えられたトイレだったと知るんだよな
笑ってしまった
503無念Nameとしあき22/10/24(月)22:48:32No.1027994828+
でもこっちも当初の目的はもう果たしてるからいつでも終われる状態よね
504無念Nameとしあき22/10/24(月)22:48:36No.1027994856そうだねx1
>血操る能力も地味に応用利いてて便利
キモいキモいって連呼されてて可哀想だった
まあキモいけど
505無念Nameとしあき22/10/24(月)22:48:40No.1027994884そうだねx4
うんこ狙いもヒンリギの能力も全部伏線だったとはな…
506無念Nameとしあき22/10/24(月)22:48:41No.1027994889+
>下手したらこっちより先にワンピが完結しそう
それはもう間違いないだろ
ワンピはもうどれだけ長くても10年で終わるだろうがハンターは絶対それでは終わらん
507無念Nameとしあき22/10/24(月)22:49:14No.1027995105+
暗黒大陸着いてもそこがゴールじゃないしね
長寿米とか練金植物持ち帰らなきゃならないし
スレ画の裏切りとかドンフリークスも出て着そうだし
508無念Nameとしあき22/10/24(月)22:49:19No.1027995135+
ワンピは5年以内に完結するって予告がだいぶ前にあったな
無理だとは思うがハンタよりは早く完結することは間違いない
尾田の身体も正直心配だけどな
509無念Nameとしあき22/10/24(月)22:49:51No.1027995337+
マジでジンって今なにしてんの?
なんかしろや
510無念Nameとしあき22/10/24(月)22:50:03No.1027995407+
>>生物ってことはよお
>>つまり美少女とかに変えるのもできるってことだよなあ
>流石にサイズは制約に入ってそうだけどなあ
いまのところペットとして売ってそうなサイズの生き物ばっかりだよな
511無念Nameとしあき22/10/24(月)22:50:04No.1027995416+
>有り得ないけど護衛軍同士でバトルしたら最終的にプフが勝ちそうではある
ピトーは飛べないしユピーもプフほど器用じゃないだろうから
24時間遠隔鱗粉で徐々に弱らせて完封できそう
512無念Nameとしあき22/10/24(月)22:50:22No.1027995535+
キルアなら飛んで行けそうだしGIのスキルでも使えば
513無念Nameとしあき22/10/24(月)22:51:10No.1027995810+
    1666619470341.png-(21145 B)
21145 B
ハンタスレってこんなやつ多すぎ
514無念Nameとしあき22/10/24(月)22:51:26No.1027995935+
ブリオンとはなんだったのか...
515無念Nameとしあき22/10/24(月)22:51:40No.1027996010そうだねx2
乗員みんなトイレだったエンドでもいいから暗黒大陸行こう
516無念Nameとしあき22/10/24(月)22:52:12No.1027996227そうだねx1
まあ終わり方が気になる漫画ってわけでもないし途中面白ければ急に終わってもまあいいかって感じはする
517無念Nameとしあき22/10/24(月)22:52:14No.1027996241+
>マジでジンって今なにしてんの?
継承戦のことを知らない(知ってても介入する理由がない)のでどっかで協専とゲームして過ごしてる
518無念Nameとしあき22/10/24(月)22:52:20No.1027996279+
トイレが円の役割を果たす
519無念Nameとしあき22/10/24(月)22:52:45No.1027996432+
>パリストンサイドはカスほども登場しないけど一層にいるんだろうか?
パリストンが暗黒大陸に連れて行く協専って意味でなら
ビルもベレレインテもジュリアーノもパリストンサイドだと思うが
520無念Nameとしあき22/10/24(月)22:53:00No.1027996529+
カキン王位争奪戦別の漫画でやったほうが良かったんじゃないだろうか
521無念Nameとしあき22/10/24(月)22:53:12No.1027996594+
逆に暗黒大陸行ってからの話の方が想像つかないな
522無念Nameとしあき22/10/24(月)22:53:18No.1027996638+
プフは不意打ちキックでモラウにたいしてダメージ与えてなかったからな
他二人ならモラウの首はもげてる
523無念Nameとしあき22/10/24(月)22:54:03No.1027996895+
    1666619643600.mp4-(1781822 B)
1781822 B
ヒソカはいつ出るの
524無念Nameとしあき22/10/24(月)22:54:14No.1027996972+
割と真面目に作画誰かにやってもらえばいいのに
NARUTOのスピンオフとか見てると富樫の絵柄真似られる人とかもいるだろう
525無念Nameとしあき22/10/24(月)22:54:23No.1027997029+
念能力以上に漫画における戦闘シーンを面白くする設定に今後の人生で出会える気がしない
526無念Nameとしあき22/10/24(月)22:54:36No.1027997110+
乗客念能力者だらけだから船の作業員も念能力者だらけでいいよ乗客に近い人数必要だろうし
527無念Nameとしあき22/10/24(月)22:54:41No.1027997152+
王位継承戦今読んでるけど
誰かまとめてほしい
情報量と文字多すぎて
まとめきれん
528無念Nameとしあき22/10/24(月)22:54:50No.1027997206+
パリストンは5000体の蟻兵士持ってんだから
そいつら使ってなんとかしろ
いつまでグダグダやってんだ
529無念Nameとしあき22/10/24(月)22:55:13No.1027997348+
>パリストンが暗黒大陸に連れて行く協専って意味でなら
>ビルもベレレインテもジュリアーノもパリストンサイドだと思うが
協専のハンターってほとんど新大陸で降りるんでは
暗黒大陸まで行くのパリストンの回りにいたやつら
だけでは?
530無念Nameとしあき22/10/24(月)22:55:14No.1027997357+
>逆に暗黒大陸行ってからの話の方が想像つかないな
だからこそ楽しみにしてる人が多いんだと思う
今やってる範囲は良くも悪くも予想される範囲内というか驚きはない事しかやってないし
531無念Nameとしあき22/10/24(月)22:55:22No.1027997412+
船ごと薔薇で沈めろよ
532無念Nameとしあき22/10/24(月)22:56:11No.1027997739+
リンチフルボッコちゃんだけマフィアの中で唯一名前覚えてた
かわいいし覚えやすい名前の有能
533無念Nameとしあき22/10/24(月)22:56:33No.1027997865+
>王位継承戦今読んでるけど
>誰かまとめてほしい
>情報量と文字多すぎて
>まとめきれん
纏めてもわかりにくいのは変わらないぞ
継承戦だけで登場人物100人超えてるし
534無念Nameとしあき22/10/24(月)22:57:08No.1027998091+
ただでさえ本編終了後の追加コンテンツみたいな内容だしな王位継承戦って
535無念Nameとしあき22/10/24(月)22:57:27No.1027998225そうだねx4
ポッと出VSポッと出のバトルにはさすがに乗れん…
536無念Nameとしあき22/10/24(月)22:57:31No.1027998256+
他人の未来や過去でも超強い念獣にしよう
537無念Nameとしあき22/10/24(月)22:57:42No.1027998325+
>パリストンは5000体の蟻兵士持ってんだから
暗黒大陸編の序盤で厄災くらって即全滅しそう
538無念Nameとしあき22/10/24(月)22:57:50No.1027998390+
どんな話だったか予想以上に忘れている事を思い知らされた連載再開
冨樫ちゃんと覚えてるみたいですごいな
539無念Nameとしあき22/10/24(月)22:58:19No.1027998575+
ナニカ解決して
540無念Nameとしあき22/10/24(月)22:58:20No.1027998576+
どうでもいいがリンチが可愛くなってるな
541無念Nameとしあき22/10/24(月)22:58:24No.1027998593+
>暗黒大陸着いてもそこがゴールじゃないしね
>長寿米とか練金植物持ち帰らなきゃならないし
今回行くのは新ルートじゃなかった?
542無念Nameとしあき22/10/24(月)22:58:31No.1027998630+
協会が本気出すのは新世界の門番に会ってからだろう
今はクラピカの因縁に決着つけるターンかな
543無念Nameとしあき22/10/24(月)22:58:49No.1027998731+
>どんな話だったか予想以上に忘れている事を思い知らされた連載再開
>冨樫ちゃんと覚えてるみたいですごいな
まあ読み直す時間は3年あったしな
544無念Nameとしあき22/10/24(月)22:59:18No.1027998921+
>ただでさえ本編終了後の追加コンテンツみたいな内容だしな王位継承戦って
継承戦は他の作者に外伝として監修して書いてもらうべきだったな
冨樫本人はさっさと暗黒大陸編を描けばいい
545無念Nameとしあき22/10/24(月)22:59:55No.1027999138+
ぽっと出新キャラの戦いも能力バトルの醍醐味だな
546無念Nameとしあき22/10/24(月)23:00:21No.1027999309そうだねx1
>どうでもいいがリンチが可愛くなってるな
どうでもよくない
とてもうれしい
547無念Nameとしあき22/10/24(月)23:00:47No.1027999468+
見直したらリンチちゃん一話で顔変わりすぎだろ
548無念Nameとしあき22/10/24(月)23:00:53No.1027999503+
最新刊を連載再開前に出してくれてれば復習もできたんだがな
549無念Nameとしあき22/10/24(月)23:00:56No.1027999522+
テータちゃんはツェリに玩具にされるのか王妃にされるのか気になる
まぁどっちにしろ碌な未来待ってないだろうけれども
550無念Nameとしあき22/10/24(月)23:01:45No.1027999835そうだねx1
継承戦もまぁまぁ楽しめてるし焦って終わらせるよりはじっくり描いて欲しいかな
551無念Nameとしあき22/10/24(月)23:02:09No.1027999987+
>協会が本気出すのは新世界の門番に会ってからだろう
>今はクラピカの因縁に決着つけるターンかな
クラピカの因縁のために眼を回収するクエストとして継承戦を用意し
継承戦のために王子達と護衛達を数十人出演させ
クラピカの因縁のために蜘蛛メンバーを船に乗せるためにヒソカと蜘蛛の因縁を作り上げ
蜘蛛の存在をクラピカに認知させるために船下層でのマフィア抗争で数十人を更に出演させ…
552無念Nameとしあき22/10/24(月)23:03:14No.1028000399+
>継承戦もまぁまぁ楽しめてるし焦って終わらせるよりはじっくり描いて欲しいかな
いつ終わるか見通しがまるで見えないから作画を他の人に任せるとかにした方がいい気がするわ
553無念Nameとしあき22/10/24(月)23:03:26No.1028000472そうだねx1
護衛やモブヤクザの名前とかいちいち覚えてないけど読むのに困るほどではないかな
554無念Nameとしあき22/10/24(月)23:03:34No.1028000515そうだねx1
>継承戦もまぁまぁ楽しめてるし焦って終わらせるよりはじっくり描いて欲しいかな
富樫がまだ30代ってならそう言ってられるけどさあ
現実的にはもう気力体力健康寿命がレッドゾーンでは
555無念Nameとしあき22/10/24(月)23:04:05No.1028000707そうだねx2
>>継承戦もまぁまぁ楽しめてるし焦って終わらせるよりはじっくり描いて欲しいかな
>いつ終わるか見通しがまるで見えないから作画を他の人に任せるとかにした方がいい気がするわ
冨樫以外に描かせても絶対コレジャナイ感になるだろ
556無念Nameとしあき22/10/24(月)23:04:11No.1028000732+
>割と真面目に作画誰かにやってもらえばいいのに
>NARUTOのスピンオフとか見てると富樫の絵柄真似られる人とかもいるだろう
これはワナビの妄想で現実はビミョーになるぞ
できる人はさっさと一人でデビューしててデビューできないやつが作画するからたいていゴミになる
557無念Nameとしあき22/10/24(月)23:04:15No.1028000754+
>割と真面目に作画誰かにやってもらえばいいのに
>NARUTOのスピンオフとか見てると富樫の絵柄真似られる人とかもいるだろう
アシスタントすら拒否するようなやつが作画担当と共同作業とか出来るわけが…
558無念Nameとしあき22/10/24(月)23:04:21No.1028000794そうだねx1
リンチのかわいさだけは見所だけどまあどうせ死ぬんだろうな
559無念Nameとしあき22/10/24(月)23:04:32No.1028000875そうだねx2
    1666620272921.jpg-(28746 B)
28746 B
>クラピカの因縁のために眼を回収するクエストとして継承戦を用意し
>継承戦のために王子達と護衛達を数十人出演させ
>クラピカの因縁のために蜘蛛メンバーを船に乗せるためにヒソカと蜘蛛の因縁を作り上げ
>蜘蛛の存在をクラピカに認知させるために船下層でのマフィア抗争で数十人を更に出演させ…
560無念Nameとしあき22/10/24(月)23:04:47No.1028000977+
4年ぶりに再開して本筋と関係ないモブ顔同士のバトル見せられて
内容思いだせってほうが無茶だ
561無念Nameとしあき22/10/24(月)23:05:45No.1028001305+
東京喰種の人作画でどうだろう
562無念Nameとしあき22/10/24(月)23:05:50No.1028001340+
>>継承戦もまぁまぁ楽しめてるし焦って終わらせるよりはじっくり描いて欲しいかな
>富樫がまだ30代ってならそう言ってられるけどさあ
>現実的にはもう気力体力健康寿命がレッドゾーンでは
今のエピソードの完結まで見れたらラッキーくらいなもんで別に何が何でも最後まで見たいとは思ってないな
563無念Nameとしあき22/10/24(月)23:06:01No.1028001399そうだねx1
継承戦はまだ楽しめる
上位の王子はなんだかんだキャラ立ちしてるしクラピカ相変わらず甘いし
でもマフィアはな…常に旅団が同行してるならまだ良いんだが
564無念Nameとしあき22/10/24(月)23:06:22No.1028001516+
>富樫がまだ30代ってならそう言ってられるけどさあ
>現実的にはもう気力体力健康寿命がレッドゾーンでは
腰やって連載頻度が更に落ちたのが痛い
4年に一度しか連載しないならあと何話掲載できるか簡単に計算できるけどどう考えても間に合う気がしない
565無念Nameとしあき22/10/24(月)23:06:54No.1028001723+
今さら先を焦って読むような漫画じゃないし
つまんない終わり方されるよりはその時々で面白いの読ませて欲しいよね
566無念Nameとしあき22/10/24(月)23:07:32No.1028001948そうだねx5
もう船にいるやつ全滅してドンフリークスが暗黒大陸旅してるシーンで終わってもいい
567無念Nameとしあき22/10/24(月)23:07:54No.1028002075+
>今さら先を焦って読むような漫画じゃないし
>つまんない終わり方されるよりはその時々で面白いの読ませて欲しいよね
期間が空けば面白くなるって訳でもないのが問題
加齢とともに感性って枯れていくしな
568無念Nameとしあき22/10/24(月)23:08:29No.1028002308+
>最新刊の表紙がモレナだから結構重要キャラなのかね
モレナはツェがケツモチだからさらに何かあるだろうな
569無念Nameとしあき22/10/24(月)23:08:30No.1028002316+
ゴンとジンが会ったところで一応ストーリー的には終わりで今はエキストラステージみたいなもんだと思ってるんで気長に見ていたよ
570無念Nameとしあき22/10/24(月)23:08:52No.1028002465そうだねx2
>もう船にいるやつ全滅してドンフリークスが暗黒大陸旅してるシーンで終わってもいい
そっちの方が面白そうに見えてしまうのがまたね…
571無念Nameとしあき22/10/24(月)23:08:55No.1028002475そうだねx3
マフィアの話はマジでいらねーと思ってる
572無念Nameとしあき22/10/24(月)23:08:56No.1028002487+
長年主役はってたゴンとキルアの物語がいい具合に終わったし終わりでいいよ
573無念Nameとしあき22/10/24(月)23:09:00No.1028002513+
もうゴンとかキルア出てこないのかな
暗黒大陸なんて行く必要ないし
ジャイロとかどうなるんだろ
574無念Nameとしあき22/10/24(月)23:09:03No.1028002532そうだねx2
>継承戦はまだ楽しめる
>上位の王子はなんだかんだキャラ立ちしてるしクラピカ相変わらず甘いし
>でもマフィアはな…常に旅団が同行してるならまだ良いんだが
こういうモブの戦いも楽しめてるな
端折られた陰獣のバトルをようやく見れてるような感慨深さがある
575無念Nameとしあき22/10/24(月)23:09:07No.1028002559そうだねx4
気長に見ても4年に一度10話はな…
576無念Nameとしあき22/10/24(月)23:10:06No.1028002905+
マフィアはマジでポッと出vsポッと出だからな
まあすぐにヒソカが出てきそうな気もするが
577無念Nameとしあき22/10/24(月)23:10:06No.1028002907そうだねx1
富樫があと40年生きれば100話もあるじゃん!
578無念Nameとしあき22/10/24(月)23:10:09No.1028002918+
>協専のハンターってほとんど新大陸で降りるんでは
>暗黒大陸まで行くのパリストンの回りにいたやつら
>だけでは?
ビルにクラピカがありがとうって言う回で
ビヨンドの指示で王子の護衛に立候補したって言ってるから
ビヨンド含むパリストン一派のやつだよビル
579無念Nameとしあき22/10/24(月)23:10:16No.1028002960そうだねx1
旅団vsモブなら良いけどモブvsモブは・・・?
580無念Nameとしあき22/10/24(月)23:10:35No.1028003068+
はやく暗黒大陸を見せてくれって思うが面白い漫画は煽るだけ煽って見せてくれないんだよな
581無念Nameとしあき22/10/24(月)23:10:50No.1028003144そうだねx4
VS陰獣は見たかった派だから今週のは楽しめたな
582無念Nameとしあき22/10/24(月)23:11:17No.1028003308そうだねx5
クソつまんなかった
583無念Nameとしあき22/10/24(月)23:12:16No.1028003650そうだねx1
>気長に見ても4年に一度10話はな…
オリンピックより長く楽しめるぞ
584無念Nameとしあき22/10/24(月)23:12:57No.1028003872+
今回の復帰も見なくて良さそうか
大陸に着いたら起こして
585無念Nameとしあき22/10/24(月)23:13:10No.1028003946+
先にAIが進歩して作画解決してくれ
586無念Nameとしあき22/10/24(月)23:13:12No.1028003957+
いくらキャラ多いって言ってもワンピースの方が多いんじゃないのって思う
まあ1つの章でって意味なんだろうけど
587無念Nameとしあき22/10/24(月)23:13:16No.1028003990そうだねx1
>富樫があと40年生きれば100話もあるじゃん!
じっくり一人ずつモブ消化できそうだな!
588無念Nameとしあき22/10/24(月)23:13:19No.1028004000そうだねx3
正直完結見る前に作者が死にそうな予感はしているが
だからといって急げ飛ばせ先を描けと煽る気にはならんな
589無念Nameとしあき22/10/24(月)23:13:51No.1028004178+
>テータちゃんはツェリに玩具にされるのか王妃にされるのか気になる
>まぁどっちにしろ碌な未来待ってないだろうけれども
変に気に入られちゃって可哀想な気もするけど
もともと貴方を殺して私も死にます♡とかしちゃう子だからお似合いのカップルかもしれない
590無念Nameとしあき22/10/24(月)23:14:06No.1028004269そうだねx4
今の富樫が暗黒大陸描いても面白くないだろうし
描かないのが正解かもしれない
591無念Nameとしあき22/10/24(月)23:14:06No.1028004272+
興味無い地方予選みたいので知らんやつが八百長で勝ちました
592無念Nameとしあき22/10/24(月)23:14:26No.1028004384そうだねx2
>大陸に着いたら起こして
RIP
593無念Nameとしあき22/10/24(月)23:14:40No.1028004476+
執筆ペースただでさえ遅いのになんでこんな時間かかりそうな展開にするかねえ
594無念Nameとしあき22/10/24(月)23:15:05No.1028004623そうだねx4
作者が死ぬ前にツェリが報いを受けて無惨に死ぬのは描いて欲しいかな
595無念Nameとしあき22/10/24(月)23:15:30No.1028004742そうだねx1
    1666620930822.png-(209077 B)
209077 B
ジンもこう言ってますし
596無念Nameとしあき22/10/24(月)23:15:41No.1028004800+
満たされた漫画家は締切のない漫画家になってしまうんだ
597無念Nameとしあき22/10/24(月)23:16:03No.1028004920そうだねx1
>旅団vsモブなら良いけどモブvsモブは・・・?
いやそれもちょっと…
普通に旅団vsヒソカやって次に進めてくれ…
598無念Nameとしあき22/10/24(月)23:16:07No.1028004940+
>正直完結見る前に作者が死にそうな予感はしているが
>だからといって急げ飛ばせ先を描けと煽る気にはならんな
ぶっちゃけ未完覚悟して読む漫画だしなあこれ
一旦の区切りは既にゴンとジンの語りでちゃんとつけてくれたし
599無念Nameとしあき22/10/24(月)23:16:16No.1028004988+
ただ大盛にしただけの同じ物が出てくる感じ
600無念Nameとしあき22/10/24(月)23:16:21No.1028005017そうだねx1
少数派かもしれんが暗黒大陸よりクラピカと旅団の決着が付けばそれで良い
んだけどそれも怪しい気がしてきた
601無念Nameとしあき22/10/24(月)23:16:22No.1028005025そうだねx2
>ジンもこう言ってますし
富樫は急いでくだち
602無念Nameとしあき22/10/24(月)23:16:35No.1028005117そうだねx8
なんだかんだ描けば面白いからすげーよ
603無念Nameとしあき22/10/24(月)23:16:44No.1028005171+
再開しても遅々として進まないから完全に終わらせる気がない
604無念Nameとしあき22/10/24(月)23:16:46No.1028005189+
マフィアごときに旅団が善戦しだすようなら旅団とは一体…ってなりそう
605無念Nameとしあき22/10/24(月)23:17:25No.1028005425+
延々と距離を伸ばすマラソン
606無念Nameとしあき22/10/24(月)23:18:10No.1028005670そうだねx1
>マフィアごときに旅団が善戦しだすようなら旅団とは一体…ってなりそう
マフィアごときと言ってもカキンの若頭は陰獣くらいの強さはありそうじゃね
607無念Nameとしあき22/10/24(月)23:18:11No.1028005673+
前回結構楽しんで読んでたはずなんだけど思ってたより話覚えてねーわ
どの陣営がなんの目的で動いてるか細かい所忘れてる
608無念Nameとしあき22/10/24(月)23:18:15No.1028005693そうだねx1
>>ジンもこう言ってますし
>富樫は急いでくだち
道草を楽しめ
609無念Nameとしあき22/10/24(月)23:18:22No.1028005741+
能力名のセンスは無くなってきてる気がする
610無念Nameとしあき22/10/24(月)23:18:24No.1028005753+
ゴールもルールも無い続けるだけが目的で手段のマンガ
611無念Nameとしあき22/10/24(月)23:19:29No.1028006130+
>能力名のセンスは無くなってきてる気がする
ジャジャン拳!
612無念Nameとしあき22/10/24(月)23:20:07No.1028006366+
継承戦がどう終わるのか全く予想が付かんわ
ワプル流石に生き残るよね…
613無念Nameとしあき22/10/24(月)23:20:27No.1028006496+
>能力名のセンスは無くなってきてる気がする
パロディ関係も十二支んあたりから大分クソ怪しい感じで前の10週とか酷かった
614無念Nameとしあき22/10/24(月)23:20:28No.1028006508+
センスいい能力名って何があったっけ
615無念Nameとしあき22/10/24(月)23:21:33No.1028006921+
>センスいい能力名って何があったっけ
としあきによっても感性違うだろうからなぁ
616無念Nameとしあき22/10/24(月)23:22:00No.1028007097+
ヒンリギって動物好きそうなのにブロッコリー組長の部下じゃないんだな
617無念Nameとしあき22/10/24(月)23:22:07No.1028007133そうだねx2
    1666621327165.jpg-(79908 B)
79908 B
ネタとしては好きな名前
618無念Nameとしあき22/10/24(月)23:22:26No.1028007244そうだねx2
俺の両手は機関銃くらいでいいのになんか変に捻り入れようとしてる気がする
619無念Nameとしあき22/10/24(月)23:22:28No.1028007256+
モブの争いと散々言われてるけどそもそもこの王位継承戦まるごとサブエピソードじゃないかなって
620無念Nameとしあき22/10/24(月)23:22:34No.1028007292+
能力名については連載全盛期からそんなセンスいいとは言われてなかったような
621無念Nameとしあき22/10/24(月)23:22:42No.1028007346そうだねx1
>能力名のセンスは無くなってきてる気がする
もとからすぎる
622無念Nameとしあき22/10/24(月)23:22:50No.1028007383そうだねx4
一握りとの火薬と書いてリトルフラワーとか
賢人と書いてゴレイヌのセンスは好きだった
623無念Nameとしあき22/10/24(月)23:23:08No.1028007485+
>少数派かもしれんが暗黒大陸よりクラピカと旅団の決着が付けばそれで良い
バトルよりもクラピカの動向の方が気になるからこっちの方を進めて欲しかったわ
624無念Nameとしあき22/10/24(月)23:23:29No.1028007607+
能力者粗製濫造のキス魔はマジでいらなかった
625無念Nameとしあき22/10/24(月)23:23:30No.1028007618+
色んな問題が宙ぶらりんなまま進行してるけど
ワンピースの空島編が黄金の鐘を鳴らす所で全部の問題に決着ついた的な綺麗さを期待して良いんだろうか
626無念Nameとしあき22/10/24(月)23:23:42No.1028007687+
ダサかっこいいとかシュールでちょっと面白いくらいのやつが大半
627無念Nameとしあき22/10/24(月)23:24:07No.1028007840そうだねx5
俺の両手は機関銃とか好きよ
628無念Nameとしあき22/10/24(月)23:24:47No.1028008085+
ハンタだから許されてる展開すぎる
629無念Nameとしあき22/10/24(月)23:24:49No.1028008092+
週刊連載であの数の能力出して全部いいのにするのはさすがに無茶だ
630無念Nameとしあき22/10/24(月)23:25:35No.1028008345そうだねx1
即死するモブにあんまりかっこいい能力名つけられても困る
631無念Nameとしあき22/10/24(月)23:25:44No.1028008387そうだねx2
そいつの性格でつけられた能力名っぽいのが好きだったけど今はキャラじゃなく富樫がつけてるって感じ
632無念Nameとしあき22/10/24(月)23:26:20No.1028008606+
>継承戦がどう終わるのか全く予想が付かんわ
>ワプル流石に生き残るよね…
12人分の棺おけ?あるのが気になるわ
ナスビが死んだ王子の能力とか吸い取るんじゃないかな
633無念Nameとしあき22/10/24(月)23:26:20No.1028008608+
せめてツェリの能力名出して…
634無念Nameとしあき22/10/24(月)23:26:57No.1028008799+
ノブナガの能力って名前あったっけ
5m?
635無念Nameとしあき22/10/24(月)23:27:20No.1028008926そうだねx2
>即死するモブにあんまりかっこいい能力名つけられても困る
人物名も覚える必要ないやつだし捨てワザ名でいいもんな今週のマサカリ拳なんか
636無念Nameとしあき22/10/24(月)23:27:33No.1028009004そうだねx1
虚空拳(エアブロウ)!はいいネーミングセンス
637無念Nameとしあき22/10/24(月)23:28:18No.1028009241+
    1666621698074.jpg-(44398 B)
44398 B
>>能力名のセンスは無くなってきてる気がする
>もとからすぎる
携帯する他人の運命とか
死体と遊ぶな子どもたちとか
昔はもっと能力名のセンス良かっただろ
638無念Nameとしあき22/10/24(月)23:28:29No.1028009299そうだねx2
>虚空拳(エアブロウ)!はいいネーミングセンス
いや…なんか普通過ぎないかそれ
639無念Nameとしあき22/10/24(月)23:28:52No.1028009426+
継承戦って下位王子が不利すぎるよな
ナスビからしたら運が良いor悪いのも王の器のうちってことなんだろうけど
640無念Nameとしあき22/10/24(月)23:29:02No.1028009482+
>死体と遊ぶな子どもたちとか
そりゃ映画から取った名称だ
641無念Nameとしあき22/10/24(月)23:29:19No.1028009561そうだねx2
>>虚空拳(エアブロウ)!はいいネーミングセンス
>いや…なんか普通過ぎないかそれ
手のひらを太陽にでバイオハザードとか捻ったやつよりシンプルな方がカッコイイじゃん
642無念Nameとしあき22/10/24(月)23:29:19No.1028009563+
最近はそもそも命名に体力つかってないよね
安易な引用ばっか
643無念Nameとしあき22/10/24(月)23:29:59No.1028009775そうだねx2
子供たちに限らず大半はなんかから取ったやつだぞ
644無念Nameとしあき22/10/24(月)23:30:19No.1028009893+
    1666621819591.jpg-(52592 B)
52592 B
この能力名って誰が付けたんです?
645無念Nameとしあき22/10/24(月)23:30:30No.1028009945そうだねx2
まぁ欅坂の曲名から取ってた暗黒期は脱したみたいだから
646無念Nameとしあき22/10/24(月)23:30:34No.1028009970+
>手のひらを太陽にでバイオハザードとか捻ったやつよりシンプルな方がカッコイイじゃん
ひねり過ぎだよなバイオ
647無念Nameとしあき22/10/24(月)23:30:40No.1028010003+
死体と遊ぶな子どもたち(リビングデッドドールズ)
神の左手悪魔の右手(ギャラリーフェイク)
玩具修理者(ドクターブライス)
あたりは全部元ネタあるとはいえ好きなネーミング
648無念Nameとしあき22/10/24(月)23:31:10No.1028010173そうだねx1
>>>能力名のセンスは無くなってきてる気がする
>>もとからすぎる
>携帯する他人の運命とか
>死体と遊ぶな子どもたちとか
>昔はもっと能力名のセンス良かっただろ
センスの押し付け合いしても平行線だと思うぞ人それぞれセンスの感覚違うし
ただブラックボイスは良い
649無念Nameとしあき22/10/24(月)23:31:11No.1028010181+
>この能力名って誰が付けたんです?
冨樫
650無念Nameとしあき22/10/24(月)23:31:44No.1028010386+
    1666621904257.jpg-(44372 B)
44372 B
>子供たちに限らず大半はなんかから取ったやつだぞ
玩具修理者の作者先日亡くなったね
好きな小説家だった
651無念Nameとしあき22/10/24(月)23:32:00No.1028010467そうだねx1
>>死体と遊ぶな子どもたちとか
>そりゃ映画から取った名称だ
それがいいってことなのでは?
652無念Nameとしあき22/10/24(月)23:32:20No.1028010589+
黒子舞想(テレプシコーラ)も好きだったな
元ネタの漫画が好きだったのもあるが
653無念Nameとしあき22/10/24(月)23:32:40No.1028010692+
>>継承戦がどう終わるのか全く予想が付かんわ
>>ワプル流石に生き残るよね…
>12人分の棺おけ?あるのが気になるわ
>ナスビが死んだ王子の能力とか吸い取るんじゃないかな
ナスビの部屋に飾ってある絵って親が子供を食らうってテーマの絵なんだよね
あの儀式は最後は親子の殺し合いになるシステムなんじゃないかと思う
654無念Nameとしあき22/10/24(月)23:32:54No.1028010764+
>>子供たちに限らず大半はなんかから取ったやつだぞ
>玩具修理者の作者先日亡くなったね
>好きな小説家だった
大分前にお亡くなりになってるぞ
655無念Nameとしあき22/10/24(月)23:33:00No.1028010793そうだねx3
タコがそんなでもないキャラだから能力名もあんまり響かなかったな
656無念Nameとしあき22/10/24(月)23:33:01No.1028010798そうだねx3
>まぁ欅坂の曲名から取ってた暗黒期は脱したみたいだから
だってそのアイドル休載してる間に解散しちゃったし…
657無念Nameとしあき22/10/24(月)23:33:11No.1028010858そうだねx2
>>虚空拳(エアブロウ)!はいいネーミングセンス
>いや…なんか普通過ぎないかそれ
兵隊だしシンプルな方がそれっぽくないか
カルドセプトとかのほうが違和感すごい
658無念Nameとしあき22/10/24(月)23:33:19No.1028010903+
    1666621999475.jpg-(229379 B)
229379 B
クロロの念能力はギャラリーフェイクといいダブルフェイスといい細野不二彦の漫画からとってるの多かったな
どっきりドクターって念能力もあったりするんだろうか
659無念Nameとしあき22/10/24(月)23:33:27No.1028010939+
ブラックウィドウはそのまま過ぎるけどシチュエーション含めかなり好き
660無念Nameとしあき22/10/24(月)23:33:32No.1028010967+
スマホ全盛時代にあのケータイ使い続けるのちょっと恥ずかしいな
ガラケーからスマホに使用機器変えるの無理なんだろうか
661無念Nameとしあき22/10/24(月)23:33:33No.1028010980+
>神の左手悪魔の右手(ギャラリーフェイク)
字面も音の響きもとても良い
662無念Nameとしあき22/10/24(月)23:33:44No.1028011032そうだねx6
    1666622024241.jpg-(39614 B)
39614 B
恥ずかしくなって二度と出てこなさそう
663無念Nameとしあき22/10/24(月)23:34:15No.1028011205+
>>>子供たちに限らず大半はなんかから取ったやつだぞ
>>玩具修理者の作者先日亡くなったね
>>好きな小説家だった
>大分前にお亡くなりになってるぞ
ググったらら2年前だった
1年以内かと
ワグナス!!
664無念Nameとしあき22/10/24(月)23:34:16No.1028011213+
モタモタしてるからそれっぽいのやっちゃった漫画多いから暗黒大陸たどり着く頃には一体何番煎じに感じるんだろうなぁ
多分オリジナリティはないと思う
665無念Nameとしあき22/10/24(月)23:34:37No.1028011311+
今年の連載でヤクザの小競り合いが終わればいいほうだな
666無念Nameとしあき22/10/24(月)23:34:51No.1028011393+
>クロロの念能力はギャラリーフェイクといいダブルフェイスといい細野不二彦の漫画からとってるの多かったな
>どっきりドクターって念能力もあったりするんだろうか
グークガンモも来るか
667無念Nameとしあき22/10/24(月)23:34:52No.1028011398+
立ち読みしてきたけど文字多すぎて読むのやめちゃった
668無念Nameとしあき22/10/24(月)23:35:30No.1028011631+
    1666622130395.jpg-(104601 B)
104601 B
>>クロロの念能力はギャラリーフェイクといいダブルフェイスといい細野不二彦の漫画からとってるの多かったな
>>どっきりドクターって念能力もあったりするんだろうか
>グークガンモも来るか
懐かしい
観返したくなってきた
669無念Nameとしあき22/10/24(月)23:35:35No.1028011659+
エアブロウはかなり好き
身の程に合った能力と名前感あって
670無念Nameとしあき22/10/24(月)23:35:52No.1028011757+
    1666622152719.jpg-(770193 B)
770193 B
別スレにあったまとめ
671無念Nameとしあき22/10/24(月)23:35:52No.1028011758そうだねx5
>立ち読みしてきたけど文字多すぎて読むのやめちゃった
立ち読みクズのことなんか知らんがな
672無念Nameとしあき22/10/24(月)23:36:01No.1028011811+
>モタモタしてるからそれっぽいのやっちゃった漫画多いから暗黒大陸たどり着く頃には一体何番煎じに感じるんだろうなぁ
>多分オリジナリティはないと思う
まぁ暗黒大陸は出た当初からグルメ界?とか言われてたし…
673無念Nameとしあき22/10/24(月)23:36:06No.1028011835+
>モタモタしてるからそれっぽいのやっちゃった漫画多いから暗黒大陸たどり着く頃には一体何番煎じに感じるんだろうなぁ
>多分オリジナリティはないと思う
まあ当時からグルメ界言われてたくらいなんで
674無念Nameとしあき22/10/24(月)23:36:10No.1028011854+
エアブロウは決まってたら強そうだよな
675無念Nameとしあき22/10/24(月)23:36:10No.1028011857+
>今年の連載でヤクザの小競り合いが終わればいいほうだな
10話じゃまず終わらないだろうな…
676無念Nameとしあき22/10/24(月)23:36:36No.1028011999+
立ち読み派はナックルの能力解説あたりで絶滅したと思ってた
677無念Nameとしあき22/10/24(月)23:36:54No.1028012101+
>別スレにあったまとめ
作った人頭良さそう
このくらい把握できてないと読んでも意味ないんだろうな
678無念Nameとしあき22/10/24(月)23:37:32No.1028012304+
>継承戦って下位王子が不利すぎるよな
>ナスビからしたら運が良いor悪いのも王の器のうちってことなんだろうけど
まあ上位王子が勝って下位王子が燃料にされるのが基本スタイルなんだろうなと思う
年長の王子一同やその部下たちをロストしまくった状態で子供に勝利されても
その後の国の運営に困るし
679無念Nameとしあき22/10/24(月)23:38:01No.1028012464+
>タコがそんなでもないキャラだから能力名もあんまり響かなかったな
読み返して思うが無理矢理能力つけた感がすごかったな
死体乗っ取れるのはいいがノミうんぬんはなんなの
680無念Nameとしあき22/10/24(月)23:38:09No.1028012512そうだねx1
>黒子舞想(テレプシコーラ)も好きだったな
>元ネタの漫画が好きだったのもあるが
限界を越えて舞え!!が良かった
681無念Nameとしあき22/10/24(月)23:38:45No.1028012684そうだねx5
>立ち読みしてきたけど文字多すぎて読むのやめちゃった
いや今週べつに文字多い回でもないしこのバカテキトーこいてるバカなのでは?
682無念Nameとしあき22/10/24(月)23:39:36No.1028012943+
遊戯王(カルドセプト)!!でカルドセプトに興味持って全部読んだけど
気になるところで終わっててモヤモヤした
ナジャランは可愛かった
683無念Nameとしあき22/10/24(月)23:39:45No.1028012991+
上位王子が1人死んだら架橋なんだろうけどまだまだかかりそう
684無念Nameとしあき22/10/24(月)23:39:46No.1028012997そうだねx2
キャラはふんわり覚えて読んでりゃいいんだ
あーそういえばいたなこういうのってくらいで
685無念Nameとしあき22/10/24(月)23:40:08No.1028013130+
>別スレにあったまとめ
サレサレ死んでなかったっけ
686無念Nameとしあき22/10/24(月)23:40:44No.1028013313+
>>別スレにあったまとめ
>サレサレ死んでなかったっけ
カチョウも死んでるからだいぶ前だね
687無念Nameとしあき22/10/24(月)23:41:25No.1028013513そうだねx4
リンチ・フルボッコとかふざけた名前だと思ってたけど4年経ってまともに名前覚えてる新キャラフルボッコしかおらんから正しい名前だったのかもしれない
688無念Nameとしあき22/10/24(月)23:41:40No.1028013584そうだねx1
>ノブナガの能力って名前あったっけ
>5m?
4mだぞ
689無念Nameとしあき22/10/24(月)23:41:48No.1028013618+
>上位王子が1人死んだら架橋なんだろうけどまだまだかかりそう
次はタイソンだと思うけどな
690無念Nameとしあき22/10/24(月)23:42:18No.1028013753+
ノブナガは能力名とかつけてなさそ
691無念Nameとしあき22/10/24(月)23:42:31No.1028013817+
>>ここまで引っ張るなら前話まで配信してほしかった
>来週でる単行本でご確認ください!
こんなん割られるだろ
692無念Nameとしあき22/10/24(月)23:43:01No.1028013959+
>>>別スレにあったまとめ
>>サレサレ死んでなかったっけ
>カチョウも死んでるからだいぶ前だね
ミュハンがまだ生きてる頃の話だな
693無念Nameとしあき22/10/24(月)23:43:42No.1028014172そうだねx3
>>>ここまで引っ張るなら前話まで配信してほしかった
>>来週でる単行本でご確認ください!
>こんなん割られるだろ
何の話だよ?
694無念Nameとしあき22/10/24(月)23:44:10No.1028014323+
>別スレにあったまとめ
読んでない本をうまく褒める能力ってお前
695無念Nameとしあき22/10/24(月)23:46:51No.1028015145+
>別スレにあったまとめ
念講習が始まった頃の話かな

[トップページへ] [DL]