Pinned Tweetたくろう┃地方公務員マーケター@takuro_shinya·Dec 13, 2020SARUFUTSU-LABO OPEN 猿払を世界中の皆さんに知って欲しい この取組みの一環、卓上カレンダーを販売! 猿払の景色を一年中お楽しみください。 一部販売につき、200円を猿払村に寄附します。 魅力あふれる猿払村を未来に! できることをコツコツやっていきます!saruphoto.base.ecSARUFUTSU-LABO powered by BASE猿払を世界中の皆さんに知って欲しいそのためにできることを日々模索今は、TwitterとInstagramで猿払の旬と魅力を発信10338459Show this thread
たくろう┃地方公務員マーケター@takuro_shinya·5h待ってましたQuote Tweet稚内副港市場@w_fukkoichiba·Oct 2210月28日金曜日 ついに港の湯が再開致します その記念に3日間で副港まつりを開催しますので是非ご参加下さい #稚内副港市場 #稚内 #稚内観光 #稚内温泉 #港のゆ #副港まつり #魚常明田鮮魚店5
たくろう┃地方公務員マーケター@takuro_shinya·6h今日もブラックコーヒー。 @yamafukucoffee ヤマフクブレンド @travelers_note トラベラーズノート @PaulSmithJAPAN ポールスミスQuote Tweetたくろう┃地方公務員マーケター@takuro_shinya·Oct 24今日もブラックコーヒー。 @yamafukucoffee @drip_corp #PRESSo育成中 #Flexholder twitter.com/takuro_shinya/…5
たくろう┃地方公務員マーケター@takuro_shinya·10hおはようございます。本格的に寒くなってきた猿払。昨晩は氷点下の気温になってました。通りで寒いわけです。暖房や服装をしっかりする冬よりもこの時期が一番寒い説があります。体調管理には十分気をつけたいものです。皆様もどうかご自愛くださいませ。本日もよろしくお願いします。#さるふつLIFEQuote Tweetたくろう┃地方公務員マーケター@takuro_shinya·15h寒いわけです。#さるふつLIFE ただ、上には上が。稚内市沼川は−5.2℃とのこと!19
たくろう┃地方公務員マーケター@takuro_shinya·10h10ヶ月使用してきた最小、最薄のスマホケース\THE FROST AIR/をレビュー。iPhoneシリーズとGoogle Pixel シリーズで展開しているスマホケース。両ユーザーの皆様にお届けしたい記事となっています。 結論としては、私にとって最高なケースだったということです。note.com最小、最薄のスマホケース10ヶ月レビューでオススメする3つの理由。\THE FROST AIR/|新家拓朗 │ 地方公務員noteクリエイター|noteこんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。私は、地元猿払村のプロモーションに加えて、ガジェット、革製品、コーヒー、写真、カメラの事などについて記事を書く他にも、各種SNS運用しています。Twitter、Instagram、Voicyと取り組んでいますので、併せてチェックしてくださると嬉しいです。 新家拓朗 lit.link(リットリンク) 地方公務員×Local...7
たくろう┃地方公務員マーケター@takuro_shinya·18hnote更新 新家オススメの使い方 ・車の掃除用として ・一人暮らしの方のメイン掃除機として ・家族用のサブ的掃除機として コードレスで使用できる掃除機を探していたとか、一人暮らし用のコンパクトな掃除機をお探しの方などの選択肢の一つになると嬉しいです。note.comオススメの家電。マキタの掃除機。|新家拓朗 │ 地方公務員noteクリエイター|noteこんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。私は、地元猿払村のプロモーションに加えて、ガジェット、革製品、コーヒー、写真、カメラの事などについて記事を書く他にも、各種SNS運用しています。Twitter、Instagram、Voicyと取り組んでいますので、併せてチェックしてくださると嬉しいです。 新家拓朗 lit.link(リットリンク) 地方公務員×Local...5
たくろう┃地方公務員マーケター Retweetedいちご@m0130_a·Oct 24無事に買えました笑 猿払産いちご入も 今後 定期的に まるごと館で販売するようです。 お取り寄せしてたから 嬉しい♡ #まるごと館211
たくろう┃地方公務員マーケター@takuro_shinya·19hMacBookの更新とか、新規購入を考えている方は、早めに検討しておいたほうが良いかも。という動画でした。 @infoNumber333 MacBookほしい人は"今"すぐ買ったほうがよさそう… https://youtube.com/watch?v=7EmEpJNtmOY… M1 MacBook Airを使い始めて8ヶ月経って、圧倒的にオススメしたい理由。note.comM1 MacBook Airを使い始めて8ヶ月経って、圧倒的にオススメしたい理由。|新家拓朗 │ 地方公務員noteクリエイター|note今日は、昨年12月に購入したMacBook Airのことについてお伝えしたいと思います。 私が購入したのは、13インチMacBook Air の最安仕様となるモデルです。税込115,280円というリーズナブルさを誇ります。 MacBook Air 13インチ Apple M1チップ(8コアCPU/7コアGPU)/SSD 256GB/メモリ 8GB スペースグレイ [MGN63J/A]...7
たくろう┃地方公務員マーケター Retweetedkitanomura_sarufutsu@KSarufutsu·Oct 24育ってきた野菜の間引きも 大事なお仕事です。 間引き野菜も ちゃんと後ほど頂きます #猿払村 #猿払 #北の村26
たくろう┃地方公務員マーケター Retweetedえぞ財団@ezozaidan·Oct 24【勝手に開催!】NoMaps後夜祭!北海道再興戦略 〜振り返りとこれから〜【10/25(火)21:00 LIVE】|えぞ財団note @ezozaidan @tomsoya0706 @tomiyaman_ @Satoru_Wada @takaaki_kando @no_maps #noteThe following media includes potentially sensitive content. Change settingsView1222
たくろう┃地方公務員マーケター@takuro_shinya·20h最近利用率の高まっているCanvaでプライベート活動で使用する名刺をデザインし印刷までしてみたことを綴っています。 Canvaで作ったデザインで名刺を注文してみた話。|新家拓朗 │ 地方公務員noteクリエイター @takuro_shinya #notenote.comCanvaで作ったデザインで名刺を注文してみた話。|新家拓朗 │ 地方公務員noteクリエイター|noteこんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。今日は、最近利用率の高まっているCanvaでプライベート活動で使用する名刺をデザインし印刷までしてみたことを綴ってみます。 まずは、私のビジネス用の名刺の作り方からご紹介。 Illustratorでデザインを自分で作成 ↓ イロドリ、アドプリント等で印刷 ビジネス用の名刺は一度に300枚〜500枚印刷をするのですが、枚数が増え...5
たくろう┃地方公務員マーケター@takuro_shinya·Oct 24今日もブラックコーヒー。 @yamafukucoffee @drip_corp #PRESSo育成中 #FlexholderQuote Tweetたくろう┃地方公務員マーケター@takuro_shinya·Oct 20今日もブラックコーヒー。 Migrate coffe @GR_RICOH @drip_corp #GR3x #今日もipadと #Flexholder #プチポーチの使い方 twitter.com/takuro_shinya/…Show this thread119