本学術大会は、下記の制度の対象学会となっております。
以下の4)、5)、6)と7)の医療倫理講習会以外はオンデマンド配信視聴でも単位が取得可能です。
「精神科専門医制度」B群 3単位
(訂正)プログラム・アブストラクトに記載がある「C群 1単位」は誤りでございます。
※日精協事務局から日本精神神経学会へ申請をします。(各自での申請は不要)
「専門医」 2単位
※申請時に参加証明書(WEB発行)が必要です。
職種認定制度「精神科臨床専門医」「認定看護師」「認定栄養士」(更新)
※申請時に参加証明書(WEB発行)が必要です。
会場参加のみ
※事前申込みは必要ありません。
希望者は他団体単位取得デスクにお越しください。
会場参加のみ
※事前申込みは必要ありません。
希望者は直接会場にお越しください。会場出入口にて受付を行います。
会場参加のみ
「医療安全管理者認定学会・研修会」等出席証明
※共通講習の事前申し込みは必要ありません。
現地参加の場合、各講義終了後に受講証明書を発行します。(途中出席・途中退出の場合には受講証明書は発行しません)
オンデマンドの場合、視聴時間が記録され、確認テストに合格した方を日精協事務局から日本専門医機構に申請します。
現地・オンデマンド共に受講証明書の発行を希望されない方も参加・視聴は可能です。
(訂正)プログラム・アブストラクトには医療安全、感染対策、医療倫理3つの講習会ともオンデマンド配信があるとの記載をしておりますが、医療倫理講習会はオンデマンド配信はありません。
会場参加のみ
他団体単位取得デスク
場所:コングレスセンター1F エントランスロビー
受付時間:10月27日(木)9:00~17:00
10月28日(金)9:00~13:30
各団体の単位取得条件等の詳細については各自で各団体へお問い合わせ下さい。