デザインマスター講座3期!年内ラスト募集

デザインでお仕事をしたい!
デザイン未経験から駆け出しデザイナーのあなたへ

「デザインマスター講座」
興味を持っていただき
ありがとうございます✨

いきなりですが、
私の講座ではこんなお悩みをもって
受講される方がたくさんいます💨


Webデザインのスクールで学んだものの、
卒業してから案件を実際に

制作するイメージがわかない‥💦

一応スクールで添削をしてくれたけど、
的確なアドバイスをもらえなくて

ふわっと完成で終わってしまった‥💦

本当にこれでお仕事していいのかな?😂
まだデザインにも自信がないのに‥

というお悩みをリアルに聞いてきました。

━━━━━━━━━━━━━━━━
・デザインに自信を持って
制作できるようになりたい‥!

・プロのデザイナーからちゃんと

フィードバックが欲しい‥!

・家でデザインのお仕事が

できるようになりたい‥!
━━━━━━━━━━━━━━━━

と、そんなふうに思っていませんか?

私も毎回新しいことにチャレンジしながらよりよい講座にするために考えてきました。
今では受講生も50人前後になりたくさんの感謝の声をいただきました✨

あなたもこんなデザインが制作できるようになりたいと思ったことはありますか?

「メグミさんに出会ってなければ、
こんなにデザインに自信をもって
行動できなかった!」

 とある受講生さんは本気で感謝してくれてそう言ってくれました✨

デザインは経験を重ねて制作しないと
中々うまくはならないのですが、
デザインのフィードバックや添削の重要性を
後から理解しちゃんと添削できる人に
教わりたい!

もっとビシバシ添削してほしいんです!
と私の講座にきてくれます笑


私は講座受講生をお客様と思って
教えていなかったりします。

Web広告代理店で培った
スキル、経験、ノウハウやテクニックを
時に会社の先輩のように、
時にディレクターのように

新人さん(あなた)を鍛えるために
繊細さんの私は体力も気力も使いながら
デザインの制作の仕方から
考え方をお伝えしています。

大変だけど人の成長を見守るのは
やりがいもあり感謝されるのが嬉しいんです✨

あなたの強み、デザインの癖、得意なところ、
苦手なところを一人一人感じ取りながら
良いところは伸ばし改善点は本音でお話し尽力しています。

デザインマスター講座は過去の自分が
欲しかった初心者の方でも絶対に挫折しない
かつかなり実践的に学べる講座です。

独学では絶対に学べない10年間くらいの生きた経験を
わかりやすく凝縮して詰め込んでいます。

今回が年内ラスト募集!

さぁ‥やろうか迷ってる
そこのあなた!!
残り2ヶ月で本気でデザインを

学んでみませんか?

本気で変化したいと行動できる!
そんなあなたの受講を待っています!

受講生さんからこんな感想いただいています✨

感想をのせているのは全て受講生さん達になります!

デザインマスター講座とは?

学びながらスキルを磨き
デザインの添削で鍛えていきます。

私は効率が悪いことが嫌いなので、初心者さんでも絶対に迷わずに体系的にデザインとフォトショップが学べるような講座になるようにコンテンツの内容を半年以上構想し作りました。

『スピード×クオリティ×時短効率』 

Web広告代理店でスピードとクオリティどちらも求められたため、現場で培ってきたスキルを全て出し惜しみなく動画にしています💪✨

私、独自のショートカットも取り入れつつデザインの作り方、考え方を動画を見ながら一緒に学ぶことができます。

デザインマスター講座のオススメな人は💪

こんな方におすすめです!😆

✔︎デザイン初心者さん
✔︎自分のデザインに自信がない人
✔︎Webデザインの勉強中や駆け出しの人
✔︎プロからデザインの添削をしてもらってスキルアップしたい人
✔︎バナー制作やサムネイル制作やリッチメニューの制作をしてみたい人

こんな方にはおすすめしません🤔

✔︎仕事が忙しすぎて時間がなさすぎる方
✔︎インプットだけでアウトプットしない方
✔︎デザインの添削されるのが苦手‥という方

動画を見ても実際に手を動かさなきゃデザインはうまくなりません。


デザインする上で1本のバナー作るでも初心者や駆け出しの方は最初は時間もかかるので、時間確保できるかどうかが大事です。


でも主婦の方や子育て中の方や兼業の方など時間がない人もいますよね。
なので、隙間時間でコツコツやる、それは全然OKです👍✨

自分の頭でどんなデザインにすればいいのか考え、実際に作ることが大事です。

受講生の制作実績

受講生さんのオリジナル制作実績を公開していきましょ〜!!

一部横長のものはギャラリーで並べて見せる時に見切れてるものもありますが圧巻ですね〜!!👏
みんな違ってみんな素晴らしいデザインばかりです😆

受講後にお仕事をされている方も増えています✨

こちらは実案件で制作していただいた案件のデザイン一部になります!
私がディレクションとしてデザインのサポートをしていたり、紹介で案件をお願いしたりと皆さんそれぞれ活躍されています✨

動画コンテンツではこんな制作ができます

可愛い、綺麗、かっこいいなど色々なジャンルの制作を動画を見ながら一緒に制作しながらフォトショップもどんどんできるようになっていきます💨

今後もコンテンツは随時増やしていきます!

フォトショップは難しくない!

フォトショップが苦手、フォトショップは難しいというイメージを持たれてる方が多いかなと思います。

色々なことができるからこそ難しくもあり、面白いのがフォトショップです!

単純にあなたにただ知識がないだけ、知らないだけなんです。


フォトショップの機能を全て学ばなくてOK!
私がよく使う機能やスキルや技術を重点的に覚えるだけで大丈夫です😌

フォトショップの機能を教えるYouTubeの動画や本はたくさんありますが、
一個一個覚えていくの面倒じゃないですか?

そして無限大にある機能覚えられなくないですか?

制作過程を全て見せながら、フォトショップの機能をお伝えしていくからこそ実践的に学べるので、忘れにくい、自分でオリジナル制作する時に制作の流れをイメージしやすくなります!

フォトショの苦手意識やデザインに対する不安がなくなっていきます!!✨

私のデザインスキルやノウハウをインストールできる

会社などに入らない限り、人のフォトショップの実際のデザインデータ(PSDデータ)を見れる機会も、制作過程を見せてくれることも中々ありません。

✔︎ コンセプトの考え方
✔︎ なぜ、この素材を使ったのか?
✔︎ なぜこういうデザインにしたのか?
✔︎ なぜ、この色にしたのか?このフォントにしたのか?
✔︎ 参考デザインのどういうところをピックアップして取り入れたのか?

などなど、あますことなく、私のデザインの作り方、考え方、スキルやノウハウ、知識をインストールできるように動画で一連の流れを収録しています。

一番大事なのはプロからのデザインのフィードバック

独学、自己流で自分の制作物を客観的に見れるようになるには、ある程度のデザイン制作経験が必要になります。

制作会社やデザイン会社など、現場でディレクターやクライアントからフィードバックをガンガンもらってきたプロのデザイナーに添削してもらったりデザインを見てもらうことが大事です。

メンターというのは相性もあるのですが、私のデザイン添削ではみなさんの良いところは褒めて伸ばしていくタイプです😌そして改善した方がいいところは自分がディレクターだと思ってお伝えします。

なので厳しいかもですが、クオリティを上げるために何度も添削をしていきます💪

この講座のコンテンツ内容について

私の運営する『デザインマスター講座』
初心者〜中級者までを対象にどちらの方も学べる講座になります!✨

講座生限定の
会員サイト

(教材コンテンツについて)

デザインの知識、スキル、ノウハウを詰め込んだ教材です。
迷わずに学べる動画を、現時点で50本以上の動画があります。

✔︎ フォトショップの機能の基礎動画 16本

✔︎ ショートカット動画 2本

✔︎ デザイン基礎動画 7本

✔︎ 素材と参考サイト動画 2本

✔︎ 著作権についての動画 1本

✔︎ フォントや文字組の動画 2本

✔︎ デザイン分析とコンセプトの動画 2本

✔︎ デザインチェックリストとNGデザイン動画 2本

✔︎ デザイン制作系の動画 11本

 ・バナー制作3本
 ・リッチメニュー1本
 ・アイキャッチ制作1本
 ・サムネイル制作2本

✔︎ 制作の流れや営業動画 3本

※今後違う制作やコンテンツも徐々に増えていきます。

2ヶ月間の
サポート期間


大体約2ヶ月間のデザイン添削のサポート期間があります。

コンテンツの動画を見ながらオリジナル制作、デザインコンペ、ポートフォリオ作成、実案件などに着手してもらいます。まだまだデザインや案件での制作に自信がない方は個別で継続サポート(有料)もあります!

コミュニティに
ご招待(無期限)


現在はdiscordにて生徒さんとやりとりをしています!

動画コンテンツは
永年見放題


コンテンツ内容も随時アップデートしていきます!ずっと見放題になります。

女性向けのサムネイル制作、タブ分けリッチメニュー制作、メインビジュアル制作などが増える予定です。


LIVEデザイン添削会


週1回程度、リアルデザイン添削会を開催します。
平日か土日の夜21時半以降からスタートで1時間程度デザイン添削
していきます。

デザインのフィードバックがあるかないかで本当にクオリティが全然違います。

独学、初心者の方はそもそもデザインの良し悪しやどこまでクオリティを上げていくのかがわかってないからこそ、第三者でプロの厳しい目線での添削が必要になっていきます。

言語化スキル、イメージを読み取る力と教えるのが得意な私のデザイン添削は結構細かいですが、やり遂げると必ずデザイン力がつきます💪

他の方のデザインのフィードバックから勉強になることもたくさんあるので参加できる方は参加してもらっています!参加できない時はアーカイブでご視聴ください👍

実案件の
デザインコンペ開催


実案件を実際に制作し、コンペを開催しています。リアルな案件のため、サンプル制作でただオリジナルを作るよりも、コンセプトをしっかり考え目的や課題からクライアントのゴールを達成するための制作する力がつきます。

実際に選ばれた方にアマゾンギフトカードをプレゼントしています🎁✨

約5分〜30分前後の教材動画を50本ほど用意し、今後もコンテンツは徐々に増やす予定です。

初級編はフォトショップの操作とどんなことができるのかをまず知ってもらい、

中級編はデザイン基礎、分析、コンセプト設計、模写の仕方、オリジナルのバナートレース、実際にオリジナル制作へイメージを膨らませてどんどん手を動かしてもらいます。

豪華!5大特典について✨

①自作ショートカットリスト

ツイッターで配布したものとは別で、印刷できるサイズの私がよく使うショートカットリストを2枚プレゼントします🎁

②自作レイヤースタイル配布

私の自作で使っていたレイヤースタイルを前回の講座の時よりさらにパワーアップしたレイヤースタイルをお渡しします(こちらは卒業時にお渡しします)

上2つはリニューアルする前のレイヤースタイル例です。

③素材サイト参考サイトまとめ

素材と参考サイトのnotionまとめでより素材サイトと参考サイトが楽になります

④有料noteプレゼント

以前販売した有料noteの繊細さん向けnoteSNSを活用した営業方法のnoteこちら2冊をプレゼントします!


営業・お仕事獲得方法のnoteはなんと!200部以上売れて評価も高かったnoteです

繊細さんnoteは私と同じように繊細さん気質のなかなか行動できない、自信がない、マインドブロックのかかってる人にオススメの優しいnoteです

⑤お仕事相談部屋にて案件依頼

必ずとお約束はできないのですが、バナー制作、サムネイル制作、リッチメニュー制作、Webデザインの案件などがご相談きたものを受講生さんに一部ご相談して依頼をすることがあります。

その際は私が、デザインのクオリティチェックもこちらでしています。

実案件を制作できるチャンスとサポートありで制作ができるのが良いところです。

スケジュール

3期は11月スタート予定になります。
約2ヶ月間の講座になります。
1ヶ月目は動画コンテンツとデザイン添削会
2ヶ月目はクライアントワークをやっていきます。

3期の定員は10名になります!!

※審査制のため、まずお申し込みフォームに回答をお願いいたします。
募集期間中の2〜3日選考期間がございます。

価格とお申し込み方法

お支払い方法はクレジットカード決済 or 銀行振り込みを選ぶことができます。

他の大手のスクールに比べてかなりリーズナブルなお値段にしています。

2ヶ月間デザイン添削やサポートありの講座で
16万5千円(税込)になります。

🌸お支払い方法は
・銀行振り込み一括
クレジットカード一括
クレジットカード分割 
3回払いor5回払い)
があります。

今まで主婦の方で中々大きい金額を支払えないという方のために今回から分割払いもこちらでご用意しました✨

よくある質問

Q.デザインもフォトショップも未経験ですが大丈夫でしょうか?

A.完全未経験の初心者さんからデザインを勉強したコーダーさんまで色々な人が受講しています✨

フォトショップもデザインも完全未経験スタートの方でも2週間程度でオリジナルの制作ができるようになっていますのでご安心ください✨

Q.添削会に参加できないかもですがそれでも大丈夫でしょうか?🤔

A.LIVE添削会やセミナーなどはアーカイブを残していますので大丈夫です✨

Q.兼業や本業で中々時間がとれないかもしれませんが大丈夫でしょうか?

A.時間はないならないで作りましょう!土日どかっと勉強するもよし、1日30分でも継続して触るなど工夫をしましょう!隙間時間で動画を見たり、参考デザインを探したり、コンセプトを考えたりとできることはたくさんあります✨

2ヶ月のサポート期間があるので1期よりも焦らず学習することができます!😌

最後に

過去の自分がこんな講座あったら欲しかった!
そんな講座を初心者さんや駆け出しの方向けに作りました✨


デザインもフォトショップもできるようになればなるほど楽しくなる!

実際のお仕事につなげて自分の力で収入を得るためにインプットしたらアウトプットで行動して欲しいと思っています。

自分の人生を変えられるのは自分だけ。
大きく変化したい!と思ったそんな行動力のある人
に是非受講してもらえたら嬉しいです✨