レス送信モード |
---|
小さな島国言うけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
面積だけで言っても上から数えたほうが早いくらいじゃない?
… | 1無念Nameとしあき22/10/23(日)10:26:41No.1027386805そうだねx27耕地面積がね… |
… | 2無念Nameとしあき22/10/23(日)10:28:45No.1027387398そうだねx14 1666488525056.png-(289216 B) そこそこでかい |
… | 3無念Nameとしあき22/10/23(日)10:29:59No.1027387766+海岸線の長さだとかなり上位になるよね |
… | 4無念Nameとしあき22/10/23(日)10:30:06No.1027387798そうだねx6>小さな島国言うけど |
… | 5無念Nameとしあき22/10/23(日)10:30:48No.1027387977そうだねx18山ばかり |
… | 6無念Nameとしあき22/10/23(日)10:32:51No.1027388562+それ以上に入り組んでいるため海岸線がとにかく長い |
… | 7無念Nameとしあき22/10/23(日)10:34:03No.1027388898そうだねx2海岸線と経済水域やばすぎてこれだけで安全保障上の脅威になってる |
… | 8無念Nameとしあき22/10/23(日)10:34:32No.1027389035そうだねx17 1666488872091.jpg-(144467 B) 比較 |
… | 9無念Nameとしあき22/10/23(日)10:35:33No.1027389319+大陸に向かう自然災害の8割くらいを受け止める立地が歯痒い |
… | 10無念Nameとしあき22/10/23(日)10:35:46No.1027389386そうだねx160%が山 |
… | 11無念Nameとしあき22/10/23(日)10:36:19No.1027389534そうだねx6日本はなんていうか長いよね |
… | 12無念Nameとしあき22/10/23(日)10:36:21No.1027389536+北に空き地アリ |
… | 13無念Nameとしあき22/10/23(日)10:36:22No.1027389541そうだねx16 1666488982288.jpg-(190032 B) >比較 |
… | 14無念Nameとしあき22/10/23(日)10:37:00No.1027389729そうだねx9 1666489020985.webp-(56614 B) メルカトル図法マジック |
… | 15無念Nameとしあき22/10/23(日)10:37:20No.1027389835そうだねx1本土決戦するにもブリテン島とかと違って山で分断されるから戦略的に過集中・戦術的に過分散になって難しいそうな |
… | 16無念Nameとしあき22/10/23(日)10:38:10No.1027390053そうだねx2>60%が山 |
… | 17無念Nameとしあき22/10/23(日)10:38:34No.1027390177+面積順に並べると |
… | 18無念Nameとしあき22/10/23(日)10:38:53No.1027390276そうだねx2>本土決戦するにもブリテン島とかと違って山で分断されるから戦略的に過集中・戦術的に過分散になって難しいそうな |
… | 19無念Nameとしあき22/10/23(日)10:40:15No.1027390631そうだねx40 1666489215415.jpg-(43800 B) >日本はなんていうか長いよね |
… | 20無念Nameとしあき22/10/23(日)10:40:42No.1027390770+EU入れば面積3位だし |
… | 21無念Nameとしあき22/10/23(日)10:40:44No.1027390776そうだねx30>>日本はなんていうか長いよね |
… | 22無念Nameとしあき22/10/23(日)10:40:46No.1027390798+昨今できた超大国が異常なだけで |
… | 23無念Nameとしあき22/10/23(日)10:41:55No.1027391105そうだねx9>昨今できた超大国が異常なだけで |
… | 24無念Nameとしあき22/10/23(日)10:42:14No.1027391214そうだねx12>大陸に向かう自然災害の8割くらいを受け止める立地が歯痒い |
… | 25無念Nameとしあき22/10/23(日)10:42:17No.1027391222そうだねx1>メルカトル図法マジック |
… | 26無念Nameとしあき22/10/23(日)10:43:29No.1027391555そうだねx10>>昨今できた超大国が異常なだけで |
… | 27無念Nameとしあき22/10/23(日)10:43:36No.1027391587そうだねx6>昨今できた超大国が異常なだけで |
… | 28無念Nameとしあき22/10/23(日)10:43:41No.1027391612そうだねx5インドネシアって思った以上にデカいんだよな |
… | 29無念Nameとしあき22/10/23(日)10:43:52No.1027391677そうだねx2>小さな島国言うけど |
… | 30無念Nameとしあき22/10/23(日)10:44:39No.1027391911そうだねx5山地が可住地じゃないっていうのも現代人の間隔だな |
… | 31無念Nameとしあき22/10/23(日)10:44:52No.1027391974そうだねx2>徳川家はようも全国統一したもんだよ本当 |
… | 32無念Nameとしあき22/10/23(日)10:45:35No.1027392176そうだねx8>60%が山 |
… | 33無念Nameとしあき22/10/23(日)10:46:14No.1027392354そうだねx2>山地が可住地じゃないっていうのも現代人の間隔だな |
… | 34無念Nameとしあき22/10/23(日)10:46:33No.1027392434+>山地が可住地じゃないっていうのも現代人の間隔だな |
… | 35無念Nameとしあき22/10/23(日)10:47:05No.1027392600+>>60%が山 |
… | 36無念Nameとしあき22/10/23(日)10:47:45No.1027392806そうだねx17 1666489665313.jpg-(6744 B) まえにいもげ拾った比較画像 |
… | 37無念Nameとしあき22/10/23(日)10:48:26No.1027393003+歴史的に見ても基本平地を選んで生活してきてたんだが |
… | 38無念Nameとしあき22/10/23(日)10:49:49No.1027393351+こんな極東の島国が市場という意味では世界で3番目に広いんだから不思議だなと |
… | 39無念Nameとしあき22/10/23(日)10:50:04No.1027393405そうだねx20>まえにいもげ拾った比較画像 |
… | 40無念Nameとしあき22/10/23(日)10:52:10No.1027393985そうだねx3>メルカトル図法マジック |
… | 41無念Nameとしあき22/10/23(日)10:52:44No.1027394150そうだねx3>海岸線の長さだとかなり上位になるよね |
… | 42無念Nameとしあき22/10/23(日)10:52:48No.1027394172+山は不便だから |
… | 43無念Nameとしあき22/10/23(日)10:52:57No.1027394219そうだねx2大阪とか東京とか埋め立ててできたんだよね |
… | 44無念Nameとしあき22/10/23(日)10:53:18No.1027394327+人口は一億越えて産業も活発だからまだ伸びしろはあると思いたい |
… | 45無念Nameとしあき22/10/23(日)10:53:26No.1027394360そうだねx7 1666490006790.jpg-(169060 B) >歴史的に見ても基本平地を選んで生活してきてたんだが |
… | 46無念Nameとしあき22/10/23(日)10:54:06No.1027394543そうだねx1できる範囲で埋め立ててコレだからな |
… | 47無念Nameとしあき22/10/23(日)10:54:26No.1027394639+>>メルカトル図法マジック |
… | 48無念Nameとしあき22/10/23(日)10:54:51No.1027394764+利点はあるけどデメリットも強烈で今後はそっちが目立ちそうだなって |
… | 49無念Nameとしあき22/10/23(日)10:55:12No.1027394876そうだねx4 1666490112616.jpg-(34300 B) >人口は一億越えて産業も活発だからまだ伸びしろはあると思いたい |
… | 50無念Nameとしあき22/10/23(日)10:55:34No.1027394976そうだねx34 1666490134871.jpg-(364596 B) >メルカトル図法マジック |
… | 51無念Nameとしあき22/10/23(日)10:55:56No.1027395092+人口の1/3が65歳以上の老人というゾンビ国家 |
… | 52無念Nameとしあき22/10/23(日)10:57:32No.1027395584+メルカトル図法だと南極が無限に大きいんだよね |
… | 53無念Nameとしあき22/10/23(日)10:57:56No.1027395697そうだねx2>面積順に並べると |
… | 54無念Nameとしあき22/10/23(日)10:58:06No.1027395749そうだねx1>なんでこんなとこに住んでるのかちょっとわかんないとこに村落があるよね |
… | 55無念Nameとしあき22/10/23(日)10:58:47No.1027395969+>>メルカトル図法マジック |
… | 56無念Nameとしあき22/10/23(日)10:58:52No.1027395993そうだねx3 1666490332282.jpg-(52941 B) 本来人口は半分とか4分の1 |
… | 57無念Nameとしあき22/10/23(日)10:59:06No.1027396064そうだねx8>60%が山 |
… | 59無念Nameとしあき22/10/23(日)11:01:01No.1027396639+>なんでこんなとこに住んでるのかちょっとわかんないとこに村落があるよね |
… | 60無念Nameとしあき22/10/23(日)11:01:40No.1027396833そうだねx1 1666490500767.png-(19518 B) >本来人口は半分とか4分の1 |
… | 61無念Nameとしあき22/10/23(日)11:01:59No.1027396894そうだねx3>きれいな水を潤沢に得るために必要な面積だから |
… | 62無念Nameとしあき22/10/23(日)11:02:20No.1027397014+60位ででかいとか言い出すの惨めすぎて笑える |
… | 63無念Nameとしあき22/10/23(日)11:03:08No.1027397249そうだねx3>本来人口は半分とか4分の1 |
… | 64無念Nameとしあき22/10/23(日)11:03:35No.1027397357+これからどんどん土地あまりの時代になるというのに未だに地方行くと山の斜面に家を建てたりしている |
… | 65無念Nameとしあき22/10/23(日)11:03:45No.1027397410+>可住面積がね… |
… | 66無念Nameとしあき22/10/23(日)11:04:45No.1027397694+>1666490332282.jpg |
… | 67無念Nameとしあき22/10/23(日)11:05:18No.1027397864+>60位ででかいとか言い出すの惨めすぎて笑える |
… | 68無念Nameとしあき22/10/23(日)11:05:36No.1027397956そうだねx1>人口は一億越えて産業も活発だからまだ伸びしろはあると思いたい |
… | 69無念Nameとしあき22/10/23(日)11:05:45No.1027397996+ロシアカナダがデカいと言っても羨ましくないしな |
… | 70無念Nameとしあき22/10/23(日)11:06:56No.1027398368+ 1666490816735.jpg-(32982 B) 森の国 |
… | 71無念Nameとしあき22/10/23(日)11:07:00No.1027398382+同程度がドイツ辺り? |
… | 72無念Nameとしあき22/10/23(日)11:07:34No.1027398538+ヨーロッパで日本より広いのはスペイン フランス スウェーデン ウクライナ デンマーク(グリーンランド)くらい |
… | 73無念Nameとしあき22/10/23(日)11:07:47No.1027398596+>>1666490332282.jpg |
… | 74無念Nameとしあき22/10/23(日)11:08:38No.1027398826そうだねx2まあまだ砂漠とかツンドラとか明らかに人が住むのに適さないやつが無くて全土で一応暮らそうと思えば普通に暮らせる気候なのは大きいと思う |
… | 75無念Nameとしあき22/10/23(日)11:09:09No.1027398981+>森の国 |
… | 76無念Nameとしあき22/10/23(日)11:09:13No.1027398998+ 1666490953916.png-(38226 B) 上位陣 |
… | 77無念Nameとしあき22/10/23(日)11:09:31No.1027399102+>瀬戸内海全部埋め立てよう |
… | 78無念Nameとしあき22/10/23(日)11:10:13No.1027399308+今より満員電車がなくなるくらいにちょっと減らしたくらいが適正人口だと思う |
… | 79無念Nameとしあき22/10/23(日)11:10:20No.1027399336そうだねx2関係ないけど地方で狭い平地に縫うように鉄道や幹線道路走ってて山肌に張り付くように住宅街があるような土地から北関東に行くと広がる原野に唖然とする |
… | 80無念Nameとしあき22/10/23(日)11:10:24No.1027399356+>日本もサンタクロース輩出してもいいレベル |
… | 81無念Nameとしあき22/10/23(日)11:11:32No.1027399667そうだねx1>同程度がドイツ辺り? |
… | 82無念Nameとしあき22/10/23(日)11:11:57No.1027399818そうだねx2>もっと分散して地方にもいい感じの都市が増えて欲しいなあとは思うけどこれ見ると関東平野に集まっちゃうのもある程度しょうがないなと思ってしまう |
… | 83無念Nameとしあき22/10/23(日)11:11:58No.1027399823+>>>日本はなんていうか長いよね |
… | 84無念Nameとしあき22/10/23(日)11:12:44No.1027400027そうだねx1 1666491164845.png-(463538 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 85無念Nameとしあき22/10/23(日)11:13:24No.1027400219+>メルカトル図法マジック |
… | 86無念Nameとしあき22/10/23(日)11:14:55No.1027400621そうだねx1神戸を再び東洋一の港湾に… |
… | 87無念Nameとしあき22/10/23(日)11:15:10No.1027400682そうだねx2>1666490332282.jpg |
… | 88無念Nameとしあき22/10/23(日)11:15:15No.1027400706+>北海道みたいに人家が分散してもそれはそれでインフラ整備しんどいしなあ… |
… | 89無念Nameとしあき22/10/23(日)11:15:43No.1027400827そうだねx2>>日本はなんていうか長いよね |
… | 90無念Nameとしあき22/10/23(日)11:15:47No.1027400840+>>メルカトル図法マジック |
… | 91無念Nameとしあき22/10/23(日)11:16:10No.1027400950+>よく関東一極集中が問題になってるがこの地図見てると多くない平地の中で日本最大の面積を持つ関東平野に人が集まるのは利にかなってるのか |
… | 92無念Nameとしあき22/10/23(日)11:17:37No.1027401352+そもそも東京に集中してるのは別に可住面積の問題じゃないと思うが |
… | 93無念Nameとしあき22/10/23(日)11:17:38No.1027401358そうだねx3アメリカだって国土広いがNYとかに集中してシェアハウスとかしてる訳で… |
… | 94無念Nameとしあき22/10/23(日)11:19:02No.1027401750そうだねx1マイクラに日本と同じマップがあったら |
… | 95無念Nameとしあき22/10/23(日)11:19:15No.1027401821+>メルカトル図法マジック |
… | 96無念Nameとしあき22/10/23(日)11:19:16No.1027401824+エチオピアなんて山ばっかなイメージだったのに人口一億もいるんだよな |
… | 97無念Nameとしあき22/10/23(日)11:19:42No.1027401930+オーストラリアとかって内地殆ど人居ないもんな |
… | 98無念Nameとしあき22/10/23(日)11:19:50No.1027401970+貴重な平野としてもうちょっと三重の海岸沿いを開発してくだち |
… | 99無念Nameとしあき22/10/23(日)11:19:51No.1027401977そうだねx1>>同程度がドイツ辺り? |
… | 100無念Nameとしあき22/10/23(日)11:20:36No.1027402178+ロシアの南進を押し返せたのも大兵力を動員できる人口あってのことよね |
… | 101無念Nameとしあき22/10/23(日)11:21:06No.1027402315+>エチオピアなんて山ばっかなイメージだったのに人口一億もいるんだよな |
… | 102無念Nameとしあき22/10/23(日)11:21:45No.1027402487+>アメリカだって国土広いがNYとかに集中してシェアハウスとかしてる訳で… |
… | 103無念Nameとしあき22/10/23(日)11:23:40No.1027403009+昨日の世界ふしぎ発見見ていたら |
… | 104無念Nameとしあき22/10/23(日)11:25:12No.1027403433+>アメリカだって国土広いがNYとかに集中してシェアハウスとかしてる訳で… |
… | 105無念Nameとしあき22/10/23(日)11:25:47No.1027403598そうだねx3 1666491947847.png-(3537 B) >上位陣 |
… | 106無念Nameとしあき22/10/23(日)11:25:51No.1027403614そうだねx1面積もあれだけど災害がね… |
… | 107無念Nameとしあき22/10/23(日)11:25:59No.1027403656+>ブリテン島には低い山しか無い |
… | 108無念Nameとしあき22/10/23(日)11:26:16No.1027403737+>>60%が山 |
… | 109無念Nameとしあき22/10/23(日)11:26:28No.1027403800+欧州は平坦でも土地がウンコすぎて農業生産性が著しく低かった |
… | 110無念Nameとしあき22/10/23(日)11:27:38No.1027404092そうだねx2>アメリカだって国土広いがNYとかに集中してシェアハウスとかしてる訳で… |
… | 111無念Nameとしあき22/10/23(日)11:28:20No.1027404284+日本は米チートがあったけど現代だとまず平地がないとな |
… | 112無念Nameとしあき22/10/23(日)11:30:15No.1027404825+>貴重な平野としてもうちょっと三重の海岸沿いを開発してくだち |
… | 113無念Nameとしあき22/10/23(日)11:30:21No.1027404845そうだねx2>面積もあれだけど災害がね… |
… | 114無念Nameとしあき22/10/23(日)11:31:10No.1027405100そうだねx4>先進国のそれもガチガチに対策してた地域で2万人近く死んで更にこの上がこれからも来るとか割と絶望 |
… | 115無念Nameとしあき22/10/23(日)11:32:41No.1027405533そうだねx2膨大な人口を支える稲はやはり偉大 |
… | 116無念Nameとしあき22/10/23(日)11:32:54No.1027405589そうだねx1>それくらい日本人は舗装道路に慣れちゃってるって事だけど |
… | 117無念Nameとしあき22/10/23(日)11:33:25No.1027405761+>電力もな |
… | 118無念Nameとしあき22/10/23(日)11:34:29No.1027406076そうだねx1平地が少ないって致命的よな |
… | 119無念Nameとしあき22/10/23(日)11:36:33No.1027406714+>平地が少ないって致命的よな |
… | 120無念Nameとしあき22/10/23(日)11:36:55No.1027406832+「日本の川はみんな滝」 |
… | 121無念Nameとしあき22/10/23(日)11:37:42No.1027407048そうだねx1>>それくらい日本人は舗装道路に慣れちゃってるって事だけど |
… | 122無念Nameとしあき22/10/23(日)11:37:50No.1027407090+昔は黄金の国だったし各時代ごとにそれなりに神様がテコ入れしてくれてる感じ |
… | 123無念Nameとしあき22/10/23(日)11:38:01No.1027407149+>本来なら資源もないし |
… | 124無念Nameとしあき22/10/23(日)11:39:11No.1027407513+>「日本の川はみんな滝」 |
… | 125無念Nameとしあき22/10/23(日)11:40:16No.1027407831そうだねx1>「日本の川はみんな滝」 |
… | 126無念Nameとしあき22/10/23(日)11:40:33No.1027407905+>膨大な人口を支える稲はやはり偉大 |
… | 127無念Nameとしあき22/10/23(日)11:41:15No.1027408110+川の流れや地質から欧州は硬水で日本は軟水なんだっけ |
… | 128無念Nameとしあき22/10/23(日)11:42:50No.1027408571+水や炭の補給地としても優秀だったしなぁ |
… | 129無念Nameとしあき22/10/23(日)11:45:50No.1027409409+>平地が少ないって致命的よな |
… | 130無念Nameとしあき22/10/23(日)11:45:50No.1027409410+>「日本の川はみんな滝」 |
… | 131無念Nameとしあき22/10/23(日)11:46:04No.1027409471+>平地が少ないって致命的よな |
… | 132無念Nameとしあき22/10/23(日)11:47:28No.1027409914+>地方のインフラは死にそう |
… | 133無念Nameとしあき22/10/23(日)11:50:55No.1027410954そうだねx3面積あったとこで皆東京に行くじゃん |
… | 134無念Nameとしあき22/10/23(日)11:51:27No.1027411126+>>面積もあれだけど災害がね… |
… | 135無念Nameとしあき22/10/23(日)11:52:44No.1027411535+>面積あったとこで皆東京に行くじゃん |
… | 136無念Nameとしあき22/10/23(日)11:52:50No.1027411565+地方のそれなりに僻地の人間から言わせてもらえれば |
… | 137無念Nameとしあき22/10/23(日)11:53:07No.1027411650+>>アメリカだって国土広いがNYとかに集中してシェアハウスとかしてる訳で… |
… | 138無念Nameとしあき22/10/23(日)11:53:42No.1027411814+>面積あったとこで皆東京に行くじゃん |
… | 139無念Nameとしあき22/10/23(日)11:56:08No.1027412525+>比較 |
… | 140無念Nameとしあき22/10/23(日)11:56:13No.1027412547+欧州各国みたいに飛び地が必要だな |
… | 141無念Nameとしあき22/10/23(日)11:57:16No.1027412880+まあまあ広いけど人が住める土地となるとめちゃくちゃ小さくなる |
… | 142無念Nameとしあき22/10/23(日)11:57:34No.1027412982そうだねx1まぁ中国やロシア見てたらなんでここまで領地があって資源も豊富なのに侵略するんじゃいって思うわよね |
… | 143無念Nameとしあき22/10/23(日)11:58:35No.1027413296そうだねx8 1666493915888.png-(538799 B) 林業すらイージーモードの海外が羨ましい |
… | 144無念Nameとしあき22/10/23(日)11:59:28No.1027413550そうだねx1>林業すらイージーモードの海外が羨ましい |
… | 145無念Nameとしあき22/10/23(日)11:59:31No.1027413574そうだねx1>林業すらイージーモードの海外が羨ましい |
… | 146無念Nameとしあき22/10/23(日)12:00:51No.1027413987+実は水が豊富なわけでもない |
… | 147無念Nameとしあき22/10/23(日)12:00:53No.1027413999+>林業すらイージーモードの海外が羨ましい |
… | 148無念Nameとしあき22/10/23(日)12:01:01No.1027414036+腐っても技術は割と強い |
… | 149無念Nameとしあき22/10/23(日)12:01:34No.1027414204そうだねx1>腐っても技術は割と強い |
… | 150無念Nameとしあき22/10/23(日)12:01:40No.1027414231そうだねx1>>林業すらイージーモードの海外が羨ましい |
… | 151無念Nameとしあき22/10/23(日)12:02:10No.1027414386そうだねx1内需だけで回せる国って実はあんまり無いんですよ |
… | 152無念Nameとしあき22/10/23(日)12:02:59No.1027414645+>>腐っても技術は割と強い |
… | 153無念Nameとしあき22/10/23(日)12:03:22No.1027414795+はよ地下資源開発してくれよ |
… | 154無念Nameとしあき22/10/23(日)12:04:02No.1027414986+>>>腐っても技術は割と強い |
… | 155無念Nameとしあき22/10/23(日)12:04:10No.1027415044そうだねx1火山と地震と台風の通り道 |
… | 156無念Nameとしあき22/10/23(日)12:04:40No.1027415207そうだねx1>日本は米百表で人が資源だからな |
… | 157無念Nameとしあき22/10/23(日)12:06:17No.1027415748+>>日本は米百表で人が資源だからな |
… | 158無念Nameとしあき22/10/23(日)12:06:55No.1027415943+ 1666494415920.png-(368125 B) >火山と地震と台風の通り道 |
… | 159無念Nameとしあき22/10/23(日)12:07:15No.1027416056そうだねx1>実は水が豊富なわけでもない |
… | 160無念Nameとしあき22/10/23(日)12:08:19No.1027416409そうだねx1お隣にはあまり恵まれない(強権やりたがるのが多い) |
… | 161無念Nameとしあき22/10/23(日)12:08:27No.1027416454そうだねx1>>日本は米百表で人が資源だからな |
… | 162無念Nameとしあき22/10/23(日)12:08:31No.1027416481+>火山と地震と台風の通り道 |
… | 163無念Nameとしあき22/10/23(日)12:09:42No.1027416870+>本当にそうだったら今頃賃金は倍以上になってそう・・・ |
… | 164無念Nameとしあき22/10/23(日)12:10:30No.1027417110+>比較 |
… | 165無念Nameとしあき22/10/23(日)12:10:44No.1027417206そうだねx1せっかく終身雇用っていう独自文化あったのにな |
… | 166無念Nameとしあき22/10/23(日)12:12:33No.1027417784+>内需だけで回せる国って実はあんまり無いんですよ |
… | 167無念Nameとしあき22/10/23(日)12:12:54No.1027417906+自然環境はハードモード |
… | 168無念Nameとしあき22/10/23(日)12:13:15No.1027417996+人口からしてフランスとドイツ合わせたくらいいるからな |
… | 169無念Nameとしあき22/10/23(日)12:14:21No.1027418337+>せっかく終身雇用っていう独自文化あったのにな |
… | 170無念Nameとしあき22/10/23(日)12:14:43No.1027418469+フランスとイギリス合わせた・・・かもしれない |
… | 171無念Nameとしあき22/10/23(日)12:15:07No.1027418597+>自然環境はハードモード |
… | 172無念Nameとしあき22/10/23(日)12:16:00No.1027418921そうだねx1 1666494960106.jpg-(84108 B) ロシアは半分以上人住んでないに等しいからな |
… | 173無念Nameとしあき22/10/23(日)12:16:11No.1027418977+>自然環境はハードモード |
… | 174無念Nameとしあき22/10/23(日)12:16:54No.1027419216+万一中ロ朝が攻めてきて占領しても |
… | 175無念Nameとしあき22/10/23(日)12:16:57No.1027419239+>岸田さんも勇気さえあればこの国をもとに戻すことができる>だろうけど |
… | 176無念Nameとしあき22/10/23(日)12:17:07No.1027419298+もしかしたら小さい島国というのは車田正美の影響が大きいんじゃないだろうか |
… | 177無念Nameとしあき22/10/23(日)12:18:13No.1027419644+>せっかく終身雇用っていう独自文化あったのにな |
… | 178無念Nameとしあき22/10/23(日)12:18:32No.1027419743+岸田への今の批判と、それを口実にする岸田おろしの口実が、岸田が下されたときに岸田の後継者が岸田の意向を継ぐしかないように仕組まれてる |
… | 179無念Nameとしあき22/10/23(日)12:19:29No.1027420043+>自然環境はハードモード |
… | 180無念Nameとしあき22/10/23(日)12:19:37No.1027420091+>もしかしたら小さい島国というのは車田正美の影響が大きいんじゃないだろうか |
… | 181無念Nameとしあき22/10/23(日)12:20:48No.1027420448+地震が日本と同じぐらい起きてる国を知りたいよ |
… | 182無念Nameとしあき22/10/23(日)12:22:58No.1027421112そうだねx1>国が保護する気ないってのがなぁ |
… | 183無念Nameとしあき22/10/23(日)12:24:10No.1027421471+>地震が日本と同じぐらい起きてる国を知りたいよ |
… | 184無念Nameとしあき22/10/23(日)12:25:20No.1027421830そうだねx1日本は自然災害大国と思ってるが他国も多いよね |
… | 185無念Nameとしあき22/10/23(日)12:25:28No.1027421868+インドネシアも多いね |
… | 186無念Nameとしあき22/10/23(日)12:26:23No.1027422133そうだねx1米国のハリケーンや豪州の火事や干ばつも大変そう |
… | 187無念Nameとしあき22/10/23(日)12:27:01No.1027422323+>アジアの小さな島国は云々って言い回しはまあ戦前から使われてたし… |
… | 188無念Nameとしあき22/10/23(日)12:27:04No.1027422345+>>地震が日本と同じぐらい起きてる国を知りたいよ |
… | 189無念Nameとしあき22/10/23(日)12:27:09No.1027422372+米で人口確保はできたけど工業化の面では不利な要素しかないな |
… | 190無念Nameとしあき22/10/23(日)12:27:18No.1027422431+山ばかりというけど普通に他の国も山や森渓谷ばっかりなんだよなぁ… |
… | 191無念Nameとしあき22/10/23(日)12:28:03No.1027422645+台湾だって日本よりでかいの何度も来てんじゃん |
… | 192無念Nameとしあき22/10/23(日)12:28:26No.1027422753+>>アジアの小さな島国は云々って言い回しはまあ戦前から使われてたし… |
… | 193無念Nameとしあき22/10/23(日)12:29:29No.1027423077+環太平洋火山帯に沿ってるとね |
… | 194無念Nameとしあき22/10/23(日)12:30:19No.1027423350+>なんでこんなとこに住んでるのかちょっとわかんないとこに村落があるよね |
… | 195無念Nameとしあき22/10/23(日)12:30:36No.1027423445+あんまり土地広々し過ぎても海外の住宅街の熊出没とか見るとある程度密集してる日本の街いいよね…っておもっちゃう |
… | 196無念Nameとしあき22/10/23(日)12:31:26No.1027423710+>日本家屋は基本暑さ対策に特化したつくりだったんだよな |
… | 197無念Nameとしあき22/10/23(日)12:32:51No.1027424146+田舎も涼しくはないよ… |
… | 198無念Nameとしあき22/10/23(日)12:33:48No.1027424424+>あんまり土地広々し過ぎても海外の住宅街の熊出没とか見るとある程度密集してる日本の街いいよね…っておもっちゃう |
… | 199無念Nameとしあき22/10/23(日)12:33:52No.1027424439+日本の川は急峻なおかげでかなり綺麗な状態で保たれてるのがいい |
… | 200無念Nameとしあき22/10/23(日)12:34:13No.1027424576そうだねx1>米で人口確保はできたけど工業化の面では不利な要素しかないな |
… | 201無念Nameとしあき22/10/23(日)12:34:49No.1027424770+>田舎は涼しいけど都心部ホント暑い |
… | 202無念Nameとしあき22/10/23(日)12:35:52No.1027425108+>日本の川は急峻なおかげでかなり綺麗な状態で保たれてるのがいい |
… | 203無念Nameとしあき22/10/23(日)12:37:18No.1027425543そうだねx1>>日本の川は急峻なおかげでかなり綺麗な状態で保たれてるのがいい |
… | 204無念Nameとしあき22/10/23(日)12:38:26No.1027425878そうだねx1水は軟水か硬水かってのもあるんじゃなかったっけ |
… | 205無念Nameとしあき22/10/23(日)12:39:10No.1027426096そうだねx4 1666496350644.jpg-(164939 B) 中国ロシアが海洋進出するときに |
… | 206無念Nameとしあき22/10/23(日)12:40:05No.1027426400そうだねx6>中国ロシアが海洋進出するときに |
… | 207無念Nameとしあき22/10/23(日)12:40:41No.1027426590+>中国ロシアが海洋進出するときに |
… | 208無念Nameとしあき22/10/23(日)12:40:47No.1027426626+ 1666496447455.jpg-(571522 B) >>>アジアの小さな島国は云々って言い回しはまあ戦前から使われてたし… |
… | 209無念Nameとしあき22/10/23(日)12:41:02No.1027426701+山ばかりだけど温暖化で海面上昇してもわりと原型留めてるのが日本 |
… | 210無念Nameとしあき22/10/23(日)12:42:27No.1027427150+>No.1027400027 |
… | 211無念Nameとしあき22/10/23(日)12:43:01No.1027427350+>世界の盾じゃん |
… | 212無念Nameとしあき22/10/23(日)12:43:06No.1027427382そうだねx3>ロシアは分かるけどチャイナはいうほど邪魔かなあっていつも思う |
… | 213無念Nameとしあき22/10/23(日)12:45:43No.1027428191+>>>>アジアの小さな島国は云々って言い回しはまあ戦前から使われてたし… |
… | 214無念Nameとしあき22/10/23(日)12:45:50No.1027428232+南北に細長いおかげで異常気象が激化しても |
… | 215無念Nameとしあき22/10/23(日)12:46:18No.1027428377そうだねx1>中国ロシアが海洋進出するときに |
… | 216無念Nameとしあき22/10/23(日)12:46:50No.1027428539+>大きさだけならね… |
… | 217無念Nameとしあき22/10/23(日)12:47:04No.1027428607+>ロシアは分かるけどチャイナはいうほど邪魔かなあっていつも思う |
… | 218無念Nameとしあき22/10/23(日)12:47:10No.1027428647+>中国ロシアが海洋進出するときに |
… | 219無念Nameとしあき22/10/23(日)12:48:38No.1027429062そうだねx5割とどこに行っても清浄な水が豊富なのが本当にありがたい |
… | 220無念Nameとしあき22/10/23(日)12:48:40No.1027429072+日本が中国領だったらどれだけ海を荒らしてたか想像に難くない |
… | 221無念Nameとしあき22/10/23(日)12:49:38No.1027429346+シルクロードみたいに北経由はしないの中国は |
… | 222無念Nameとしあき22/10/23(日)12:49:40No.1027429365+大陸棚が全部中国領だとかトチ狂ったこと言ってるけど何なんだろう |
… | 223無念Nameとしあき22/10/23(日)12:50:34No.1027429641+東アジアのフタ |
… | 224無念Nameとしあき22/10/23(日)12:51:01No.1027429788+>内需だけで回せる国って実はあんまり無いんですよ |
… | 225無念Nameとしあき22/10/23(日)12:51:13No.1027429858+東南アジアの人口って欧州より多いんだっけ? |
… | 226無念Nameとしあき22/10/23(日)12:51:35No.1027429967+だから中国は沖縄の切り崩し頑張ってる |
… | 227無念Nameとしあき22/10/23(日)12:54:00No.1027430728+>>内需だけで回せる国って実はあんまり無いんですよ |
… | 228無念Nameとしあき22/10/23(日)12:54:12No.1027430809そうだねx1中国にとっては日本台湾フィリピンが死ぬほど邪魔な存在 |
… | 229無念Nameとしあき22/10/23(日)12:54:53No.1027431025そうだねx3>大陸棚が全部中国領だとかトチ狂ったこと言ってるけど何なんだろう |
… | 230無念Nameとしあき22/10/23(日)12:55:25No.1027431179そうだねx1人口が多くても大部分が貧困層だと内需も伸びない |
… | 231無念Nameとしあき22/10/23(日)12:56:15No.1027431458+>日本が中国領だったらどれだけ海を荒らしてたか想像に難くない |
… | 232無念Nameとしあき22/10/23(日)12:56:28No.1027431545+>中国ロシアが海洋進出するときに |
… | 233無念Nameとしあき22/10/23(日)12:56:39No.1027431612+>ロシアは分かるけどチャイナはいうほど邪魔かなあっていつも思う |
… | 234無念Nameとしあき22/10/23(日)12:58:52No.1027432384+>大陸棚が全部中国領だとかトチ狂ったこと言ってるけど何なんだろう |
… | 235無念Nameとしあき22/10/23(日)12:59:17No.1027432537+>平地が少ないって致命的よな |
… | 236無念Nameとしあき22/10/23(日)13:01:34No.1027433286+>平地が少ないって致命的よな |
… | 237無念Nameとしあき22/10/23(日)13:01:52No.1027433368+>中国にとっては日本台湾フィリピンが死ぬほど邪魔な存在 |
… | 238無念Nameとしあき22/10/23(日)13:02:46No.1027433647+アメリカもカナダもロシアも土地だけなら腐るほど余っているからね |
… | 239無念Nameとしあき22/10/23(日)13:03:17No.1027433804+外洋出るのに常に西側勢力から監視されるんだもんなぁ |
… | 240無念Nameとしあき22/10/23(日)13:03:33No.1027433905+>>中国ロシアが海洋進出するときに |
… | 241無念Nameとしあき22/10/23(日)13:04:48No.1027434322そうだねx5>>中国にとっては日本台湾フィリピンが死ぬほど邪魔な存在 |
… | 242無念Nameとしあき22/10/23(日)13:04:54No.1027434347+>米で人口確保はできたけど工業化の面では不利な要素しかないな |
… | 243無念Nameとしあき22/10/23(日)13:05:04No.1027434392+>まえにいもげ拾った比較画像 |
… | 244無念Nameとしあき22/10/23(日)13:06:04No.1027434707そうだねx4そもそも日帝がアメリカと戦争してなけりゃ |
… | 245無念Nameとしあき22/10/23(日)13:06:23No.1027434805そうだねx8 1666497983661.jpg-(99171 B) 返せ |
… | 246無念Nameとしあき22/10/23(日)13:06:58No.1027434990そうだねx1メルカトル魔法でわかった |
… | 247無念Nameとしあき22/10/23(日)13:07:12No.1027435060+樺太は取り返してもぶっちゃけ維持できんからなあ… |
… | 248無念Nameとしあき22/10/23(日)13:07:33No.1027435165そうだねx1>インドの時代 |
… | 249無念Nameとしあき22/10/23(日)13:07:53No.1027435281+>返せ |
… | 250無念Nameとしあき22/10/23(日)13:08:17No.1027435397+水は上から下に流れるので基本的に高低差がないと農業にも工業にも使えんのだよな |
… | 251無念Nameとしあき22/10/23(日)13:08:20No.1027435417+>樺太は取り返してもぶっちゃけ維持できんからなあ… |
… | 252無念Nameとしあき22/10/23(日)13:08:41No.1027435529+>返せ |
… | 253無念Nameとしあき22/10/23(日)13:09:40No.1027435825そうだねx1樺太はロシアと陸地での国境になるから厄介 |
… | 254無念Nameとしあき22/10/23(日)13:10:04No.1027435957そうだねx2>そもそも日帝がアメリカと戦争してなけりゃ |
… | 255無念Nameとしあき22/10/23(日)13:11:23No.1027436381そうだねx2>>返せ |
… | 256無念Nameとしあき22/10/23(日)13:12:32No.1027436771+終戦は9月2日 |
… | 257無念Nameとしあき22/10/23(日)13:13:51No.1027437191+>No.1027435957 |
… | 258無念Nameとしあき22/10/23(日)13:14:31No.1027437405+>樺太は取り返してもぶっちゃけ維持できんからなあ… |
… | 259無念Nameとしあき22/10/23(日)13:18:41No.1027438696+多様なプレートの境目なお陰で世界でも稀な翡翠輝石(ジェダイト)の産地 |
… | 260無念Nameとしあき22/10/23(日)13:19:12No.1027438864そうだねx2>終戦は9月2日 |
… | 261無念Nameとしあき22/10/23(日)13:19:28No.1027438950+>>返せ |
… | 262無念Nameとしあき22/10/23(日)13:19:36No.1027438989+>樺太は取り返してもぶっちゃけ維持できんからなあ… |
… | 263無念Nameとしあき22/10/23(日)13:20:34No.1027439309+>>返せ |
… | 264無念Nameとしあき22/10/23(日)13:21:22No.1027439575そうだねx1どさくさにまぎれたソ連と戦争止めたいからアメも黙認したのが一番悪いというか |
… | 265無念Nameとしあき22/10/23(日)13:22:20No.1027439867+>無条件降伏が8/15なのにそのあと攻め込む道理は通用しない |
… | 266無念Nameとしあき22/10/23(日)13:22:29No.1027439922+日本は世界的にはマイナーな国で存在感は小さい |
… | 267無念Nameとしあき22/10/23(日)13:25:43No.1027440870+>>インドの時代 |
… | 268無念Nameとしあき22/10/23(日)13:26:19No.1027441073+神「日本の立地が恵まれすぎてる? 安心しろ隣が露中韓朝だ」 |
… | 269無念Nameとしあき22/10/23(日)13:27:46No.1027441509+>神「日本の立地が恵まれすぎてる? 安心しろ隣が露中韓朝だ」 |
… | 270無念Nameとしあき22/10/23(日)13:28:26No.1027441714+数年以内に中国に台湾侵攻のついでに沖縄南方の小さな小島は取られるからもう少し小さくなるよ |
… | 271無念Nameとしあき22/10/23(日)13:30:10No.1027442271そうだねx1>日本は世界的にはマイナーな国で存在感は小さい |
… | 272無念Nameとしあき22/10/23(日)13:31:39No.1027442756+>いきなり(西洋的)世界史に列強であらわれる |
… | 273無念Nameとしあき22/10/23(日)13:32:16No.1027442963+ドイツと同じくらいなはず |
… | 274無念Nameとしあき22/10/23(日)13:33:47No.1027443387そうだねx1>樺太は取り返してもぶっちゃけ維持できんからなあ… |
… | 275無念Nameとしあき22/10/23(日)13:34:45No.1027443682そうだねx3中国と韓国って未だに反日が激しいけどその根底には劣等感がありそう |
… | 276無念Nameとしあき22/10/23(日)13:35:26No.1027443908そうだねx1>昨今できた超大国が異常なだけで |
… | 277無念Nameとしあき22/10/23(日)13:35:53No.1027444043+>終戦してないじゃん |
… | 278無念Nameとしあき22/10/23(日)13:36:06No.1027444106+>米軍基地を置こう |
… | 279無念Nameとしあき22/10/23(日)13:37:57No.1027444655+>メルカトル図法マジック |
… | 280無念Nameとしあき22/10/23(日)13:38:04No.1027444707+ 1666499884731.png-(567447 B) >>日本は世界的にはマイナーな国で存在感は小さい |
… | 281無念Nameとしあき22/10/23(日)13:39:24No.1027445079+>中国と韓国って未だに反日が激しいけどその根底には劣等感がありそう |
… | 282無念Nameとしあき22/10/23(日)13:40:06No.1027445307+>>メルカトル図法マジック |
… | 283無念Nameとしあき22/10/23(日)13:40:17No.1027445365そうだねx1>中国と韓国って未だに反日が激しいけどその根底には劣等感がありそう |
… | 284無念Nameとしあき22/10/23(日)13:41:06No.1027445618+>中国って未だに反日が激しいけどその根底には侵略感がありそう |
… | 285無念Nameとしあき22/10/23(日)13:42:03No.1027445919そうだねx1>ちょんまげから半世紀たたずに国産戦艦建造だもん |
… | 286無念Nameとしあき22/10/23(日)13:42:45No.1027446143+>ゴッホが憧れたり小泉八雲が帰化するくらいには住みやすかったようだが |
… | 287無念Nameとしあき22/10/23(日)13:44:26No.1027446643+明治維新とかいうゲームで再現するとスーパーチート |
… | 288無念Nameとしあき22/10/23(日)13:44:38No.1027446706+>中国と韓国って未だに反日が激しいけどその根底には劣等感がありそう |
… | 289無念Nameとしあき22/10/23(日)13:46:34No.1027447329+>>>メルカトル図法マジック |
… | 290無念Nameとしあき22/10/23(日)13:50:22No.1027448569+>明治維新とかいうゲームで再現するとスーパーチート |
… | 291無念Nameとしあき22/10/23(日)13:50:40No.1027448663+>ちょんまげから半世紀たたずに国産戦艦建造だもん |
… | 292無念Nameとしあき22/10/23(日)13:52:42No.1027449282そうだねx2>一例だけど米国との交渉で計算に使用したソロバンに驚いたそうな |
… | 293無念Nameとしあき22/10/23(日)13:55:23No.1027450115+>No.1027449282 |
… | 294無念Nameとしあき22/10/23(日)13:55:44No.1027450219そうだねx2>>神「日本の立地が恵まれすぎてる? 安心しろ隣が露中韓朝だ」 |
… | 295無念Nameとしあき22/10/23(日)13:58:10No.1027450910+>>明治維新とかいうゲームで再現するとスーパーチート |
… | 296無念Nameとしあき22/10/23(日)14:00:44No.1027451622+日本列島は龍のような形をしてるな |
… | 297無念Nameとしあき22/10/23(日)14:05:01No.1027452843+ 1666501501774.jpg-(38489 B) >日本列島は龍のような形をしてるな |
… | 298無念Nameとしあき22/10/23(日)14:06:24No.1027453301+>>日本はなんていうか長いよね |
… | 299無念Nameとしあき22/10/23(日)14:06:58No.1027453465+>それを実現したら奇跡の国だが日本はそれをやった |
… | 300無念Nameとしあき22/10/23(日)14:09:57No.1027454386+>No.1027394976 |
… | 301無念Nameとしあき22/10/23(日)14:10:41No.1027454616+>スマホの広角レンズで撮る俺の顔 |
… | 302無念Nameとしあき22/10/23(日)14:11:05No.1027454757+>>No.1027394976 |
… | 303無念Nameとしあき22/10/23(日)14:11:08No.1027454771そうだねx1>>日本列島は龍のような形をしてるな |
… | 304無念Nameとしあき22/10/23(日)14:12:07No.1027455094+人口も世界で多いの方なのに何でここ数十年元気ないんだろ |
… | 305無念Nameとしあき22/10/23(日)14:13:03No.1027455399+>そこそこでかい |
… | 306無念Nameとしあき22/10/23(日)14:13:05No.1027455410+>人口も世界で多いの方なのに何でここ数十年元気ないんだろ |
… | 307無念Nameとしあき22/10/23(日)14:14:01No.1027455713+>>日本列島は龍のような形をしてるな |
… | 308無念Nameとしあき22/10/23(日)14:15:18No.1027456130+>何さらっと樺太と千島列島日本領にしてんだよ |
… | 309無念Nameとしあき22/10/23(日)14:15:33No.1027456204+ 1666502133746.png-(7209 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 310無念Nameとしあき22/10/23(日)14:16:01No.1027456349+>日本列島は龍のような形をしてるな |
… | 311無念Nameとしあき22/10/23(日)14:16:55No.1027456607+>中国がいたから日本って国ができたんだが |
… | 312無念Nameとしあき22/10/23(日)14:18:59No.1027457233+>冷戦時代後期にソ連に対抗するために中国を甘やかしてたのがアメリカ |
… | 313無念Nameとしあき22/10/23(日)14:19:34No.1027457409+>ウクライナ普通にでかいな |
… | 314無念Nameとしあき22/10/23(日)14:20:37No.1027457697+ 1666502437205.jpg-(55441 B) EEZならもっと上位に行くぜ! |
… | 315無念Nameとしあき22/10/23(日)14:20:58No.1027457821+アメリカは中国大好きだよ |
… | 316無念Nameとしあき22/10/23(日)14:22:38No.1027458313+>>No.1027449282 |
… | 317無念Nameとしあき22/10/23(日)14:23:15No.1027458490+ 1666502595177.jpg-(751727 B) >まあ近くのパンダと比べられるとタツノオトシゴサイズだな |
… | 318無念Nameとしあき22/10/23(日)14:23:46No.1027458635+ 1666502626227.png-(4161499 B) その点アメリカは他を圧する |
… | 319無念Nameとしあき22/10/23(日)14:23:56No.1027458672+>樺太は取り返してもぶっちゃけ維持できんからなあ… |
… | 320無念Nameとしあき22/10/23(日)14:24:36No.1027458880+>今はお互い好きすぎて戦争の準備してる |
… | 321無念Nameとしあき22/10/23(日)14:25:00No.1027458990+ 1666502700444.jpg-(158607 B) 人口分布から見るとさらにわかりやすい |
… | 322無念Nameとしあき22/10/23(日)14:25:36No.1027459162+>人口分布から見るとさらにわかりやすい |
… | 323無念Nameとしあき22/10/23(日)14:27:24No.1027459658+>人口も世界で多いの方なのに何でここ数十年元気ないんだろ |
… | 324無念Nameとしあき22/10/23(日)14:27:48No.1027459775+ 1666502868269.png-(112957 B) アメリカにとって西海岸は |
… | 325無念Nameとしあき22/10/23(日)14:28:07No.1027459881+>人口分布から見るとさらにわかりやすい |
… | 326無念Nameとしあき22/10/23(日)14:28:12No.1027459904+>その点アメリカは他を圧する |
… | 327無念Nameとしあき22/10/23(日)14:28:53No.1027460108そうだねx1>アメリカにとって西海岸は |
… | 328無念Nameとしあき22/10/23(日)14:29:07No.1027460196+>土地の有効活用をですね |
… | 329無念Nameとしあき22/10/23(日)14:30:04No.1027460455+>面積クソデカ国家は中央部への物流に船が使えなくて大変だよな |
… | 330無念Nameとしあき22/10/23(日)14:30:22No.1027460540+>小さな島国言うけど |
… | 331無念Nameとしあき22/10/23(日)14:30:22No.1027460545+>アメリカにとって西海岸は |
… | 332無念Nameとしあき22/10/23(日)14:31:06No.1027460763+>面積クソデカ国家は中央部への物流に船が使えなくて大変だよな |
… | 333無念Nameとしあき22/10/23(日)14:31:39No.1027460904+ 1666503099206.jpg-(258776 B) >そもそも日帝がアメリカと戦争してなけりゃ |
… | 334無念Nameとしあき22/10/23(日)14:31:51No.1027460972+>>小さな島国言うけど |
… | 335無念Nameとしあき22/10/23(日)14:32:25No.1027461153+>つかわないならインディアンに土地返せよ |
… | 336無念Nameとしあき22/10/23(日)14:33:57No.1027461581+>運河事業やらないのかな |
… | 337無念Nameとしあき22/10/23(日)14:34:17No.1027461685+>事実じゃんとしか思えないけど |
… | 338無念Nameとしあき22/10/23(日)14:34:19No.1027461697+>>その点アメリカは他を圧する |
… | 339無念Nameとしあき22/10/23(日)14:34:37No.1027461793+>運河事業やらないのかな |
… | 340無念Nameとしあき22/10/23(日)14:35:02No.1027461893+島国が嫌なら島嶼国 |
… | 341無念Nameとしあき22/10/23(日)14:36:23No.1027462287+>朝鮮半島はどうなんだろう |
… | 342無念Nameとしあき22/10/23(日)14:37:16No.1027462555+>>朝鮮半島はどうなんだろう |
… | 343無念Nameとしあき22/10/23(日)14:38:06No.1027462809+こんな変な掲示板で個人情報が分かる資料なんてリンク張るな |
… | 344無念Nameとしあき22/10/23(日)14:39:13No.1027463161+むしろ島国で良かったって思うことの方が多い |
… | 345無念Nameとしあき22/10/23(日)14:39:27No.1027463233+脚注スカスカで内容の薄さと論文の体裁が汚いから学部生の課題レポートじゃね |
… | 346無念Nameとしあき22/10/23(日)14:40:04No.1027463432+消滅可能性マップだけ見てほしいかなーと |
… | 347無念Nameとしあき22/10/23(日)14:40:34No.1027463581+歩いて国境越えられるとか正直怖い |
… | 348無念Nameとしあき22/10/23(日)14:41:05No.1027463750+>消滅可能性マップだけ見てほしいかなーと |
… | 349無念Nameとしあき22/10/23(日)14:41:27No.1027463844+山ばかりっていうけどこんな木が茂る山とか相当恵まれてるよね |
… | 350無念Nameとしあき22/10/23(日)14:42:49No.1027464234+>人口分布から見るとさらにわかりやすい |
… | 351無念Nameとしあき22/10/23(日)14:44:03No.1027464614+蜀のあたりは開けてるから |
… | 352無念Nameとしあき22/10/23(日)14:46:19No.1027465299+>蜀のあたりは開けてるから |
… | 353無念Nameとしあき22/10/23(日)14:46:54No.1027465484+>山ばかりっていうけどこんな木が茂る山とか相当恵まれてるよね |
… | 354無念Nameとしあき22/10/23(日)14:47:24No.1027465632+ 1666504044929.jpg-(5325301 B) >ほぼ真っ赤じゃん |
… | 355無念Nameとしあき22/10/23(日)14:48:01No.1027465823+>No.1027465632 |
… | 356無念Nameとしあき22/10/23(日)14:49:39No.1027466347+>コンパクトシティ化 |