[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2928人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1666485517845.jpg-(86245 B)
86245 B22/10/23(日)09:38:37No.985212324+ 11:18頃消えます
話進めたいんだけど確定湧きしない奴は非オヤブンでも良いだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/23(日)09:39:34No.985212603そうだねx18
何のポケモン
使っても
ええ!
222/10/23(日)09:40:48No.985213095そうだねx1
ランクってポケモン乱獲したら早く上がるだろうか
322/10/23(日)09:45:38No.985215093+
図鑑埋めてから先進む縛りプレイしたら後半クソゲーになるくらいのバランスだよ
422/10/23(日)09:51:15No.985217634+
ある程度育てた奴よりそこらの親分の方が強い
親分もそのうちそんなにレアに感じなくなるから
522/10/23(日)09:51:57No.985217835+
ウォーグル手に入ってから図鑑埋めしてもいいよ
622/10/23(日)09:54:17No.985218625そうだねx7
灯火取った場所だけはマップにメモしとけ
722/10/23(日)09:55:30No.985219095+
>図鑑埋めてから先進む縛りプレイしたら後半クソゲーになるくらいのバランスだよ
捕まえた数に応じて指数関数的に敵強くなってくとかか
822/10/23(日)09:56:59No.985219752+
最近始めたけどバトルするのとポケモン狩るのとどっち優先すべきなんだろうか
922/10/23(日)09:57:33No.985220104+
>>図鑑埋めてから先進む縛りプレイしたら後半クソゲーになるくらいのバランスだよ
>捕まえた数に応じて指数関数的に敵強くなってくとかか

俺もこっちで強くなりすぎる
1022/10/23(日)10:00:02No.985221001+
バランス的にレベルのごり押し出来ないよね
レベルに30くらい差があっても弱点の攻撃食らったらめっちゃ痛い…
1122/10/23(日)10:00:51No.985221266+
>最近始めたけどバトルするのとポケモン狩るのとどっち優先すべきなんだろうか
優先とかあんまり深く考えなくていいよ
あえて言うならバトルは図鑑の項目埋めるの意識しながらやるといいよ
1222/10/23(日)10:01:28No.985221443そうだねx3
雪山のオヤブンガブリアスはバランスブレイカー過ぎる
1322/10/23(日)10:01:33No.985221474+
タスク埋めたいとかじゃなきゃポケモンバトルにあまりメリットないし避けたほうがいいよ
1422/10/23(日)10:02:24No.985221689+
困ったら地ならしオヤブンガブ
1522/10/23(日)10:03:03No.985221851+
レベルよりも技の威力とがんばりレベルだよ
1622/10/23(日)10:03:56No.985222111+
ホホホホ…最初に話した事を忘れてはなりませんよ…
1722/10/23(日)10:04:29No.985222251+
オヤブンガバイト頑張って捕まえてガブリアスになったぞー!
とかやってたら現れるオヤブンガブで何だこいつ
1822/10/23(日)10:04:45No.985222305+
>ホホホホ…最初に話した事を忘れてはなりませんよ…
話しせずにいきなり襲いかかってくるのやめろクソセウス!!
1922/10/23(日)10:05:42No.985222567+
オヤブンガバイドからのガブリアスで満足してたら雪山でオヤブン色違いガブ出てきたのにはさすがに笑った
色変わんねえ
2022/10/23(日)10:06:19No.985222724そうだねx1
手に入れたポケモンを手塩かけてながく育てるんじゃなく
新しいとこにいるオヤブンポケを都度捕まえて
手持ちを次々乗り換えていくゲームだと思いな
2122/10/23(日)10:06:23No.985222744+
イダイトウのウェーブタックルみたいにバトルの順番に作用する技が強い
2222/10/23(日)10:06:30No.985222771+
ともしび…ともしびを集めるのです…
2322/10/23(日)10:06:40No.985222808+
これまで他のシリーズでは趣味もあって基本的にモンスターボール縛りでやってたけど
これだけは全部のボール駆使してた
2422/10/23(日)10:07:19No.985222958+
空とかモンスターボールじゃ物理的に不可能だもんな…
2522/10/23(日)10:07:38No.985223050そうだねx1
無駄にポケモン捕まえてるなら要らないポケモンを逃がすとがんばり砂に変換出来てお得
2622/10/23(日)10:07:56No.985223127+
野良ポケモンに比べて人間の出してくるポケモンが雑魚すぎるんだけどストーリー演出的な者なんだろうか
2722/10/23(日)10:08:04No.985223152+
でもオヤブン捕まえてレベルたけー!って思って使ってもあんまり強さ感じないよね
2822/10/23(日)10:08:48No.985223316+
旅パはモンスターボールでとかそんなこと言ってられないからな…
2922/10/23(日)10:08:58No.985223371+
ゲオのセールで買ったんか?
3022/10/23(日)10:09:15No.985223419+
野良ポケモンは怖いけど泥だんごだけでさくさくになるぞ
3122/10/23(日)10:10:19No.985223672+
ガブリアスに殺されるー!
3222/10/23(日)10:11:09No.985223858+
所持枠を広げても広げても足りないと思っているだろうが
クリア後でもキツいし後半要求される金も凄まじいから安心してくれよな
3322/10/23(日)10:12:02No.985224065+
フルアタ構成がやけに強い気がする
3422/10/23(日)10:12:18No.985224135+
>所持枠を広げても広げても足りないと思っているだろうが
>クリア後でもキツいし後半要求される金も凄まじいから安心してくれよな
あの野郎……!
3522/10/23(日)10:12:41No.985224231+
>野良ポケモンは怖いけど泥だんごだけでさくさくになるぞ
今ウインディ倒したくらいなんだけどこれもしかして相手萎えさせる系のアイテムって安定供給先無い…?
3622/10/23(日)10:12:50No.985224274+
威力の高い技で弱点突くのが正義だ
3722/10/23(日)10:13:26No.985224420+
通常サイズもかわいいよ
3822/10/23(日)10:13:28No.985224425+
ゴウカザルエンペルトドダイトスがそれぞれオヤブン確定湧きでみんな使いやすいのでオススメ
さすが御三家
3922/10/23(日)10:13:30No.985224435+
SV発売前にレジェンズの新ポケ揃えようとして昨日やっとラブトロスまで捕まえた
ここまで来たらアルセウス目の前だしもう少し頑張ってみようかな
4022/10/23(日)10:13:33No.985224443+
>フルアタ構成がやけに強い気がする
むしろこのゲーム積み技の仕様が本家と違うから積んだ方がヤバいと思うが…
4122/10/23(日)10:13:36No.985224456+
>>野良ポケモンは怖いけど泥だんごだけでさくさくになるぞ
>今ウインディ倒したくらいなんだけどこれもしかして相手萎えさせる系のアイテムって安定供給先無い…?
店売り素材で作れるから安心して欲しい
4222/10/23(日)10:13:51No.985224523そうだねx4
正直あの野郎の金の無心も後半にもなってくるとぶっちゃけこんなに枠いらねえなって思うんだけどそれはそれとして要求してくる金額があまりにもあの野郎すぎて笑ってしまう
4322/10/23(日)10:14:06No.985224591+
>今ウインディ倒したくらいなんだけどこれもしかして相手萎えさせる系のアイテムって安定供給先無い…?
泥だんごは大量沸きスポットあるよ
クリア後に解禁されるんだけど
4422/10/23(日)10:14:16No.985224642+
>むしろこのゲーム積み技の仕様が本家と違うから積んだ方がヤバいと思うが…
(相手にダメージを与えつつ煙幕を張る)
4522/10/23(日)10:14:18No.985224648+
泥団子は壁這い回る奴がいっぱいくれるから
4622/10/23(日)10:14:36No.985224717+
オヤブンサーナイト、ユキメノコ、ミミロップでパーティ組んだけど卑猥は一切ない
4722/10/23(日)10:14:37No.985224719+
>クリア後でもキツいし後半要求される金も凄まじいから安心してくれよな
ノボリバグで金策しても許される位に金が減る
4822/10/23(日)10:14:42No.985224743+
殴りながら積むゲームだからな
4922/10/23(日)10:14:45No.985224764+
高い素早さからの地ならしつええ!!
5022/10/23(日)10:14:47No.985224771そうだねx5
このゲームのお手軽ポケモンゲット方法に慣れすぎて新作で普通のゲット方法がダルいと感じないか不安だ…
5122/10/23(日)10:14:54No.985224816+
>正直あの野郎の金の無心も後半にもなってくるとぶっちゃけこんなに枠いらねえなって思うんだけどそれはそれとして要求してくる金額があまりにもあの野郎すぎて笑ってしまう
断ると遠回しにお前は死ぬって言ってくるしな…
5222/10/23(日)10:15:04No.985224853+
>フルアタ構成がやけに強い気がする
積み技は基本的にぶっ壊れだぞ
5322/10/23(日)10:15:16No.985224910+
にんげんさんにんげんさん
落ち込んでないで元気出せよ
5422/10/23(日)10:15:37No.985225003+
>野良ポケモンに比べて人間の出してくるポケモンが雑魚すぎるんだけどストーリー演出的な者なんだろうか
トレーナーって概念の無い時代だから人間の手持ちは家族兼用心棒みたいなもん
バトルの為にポケモン鍛えに鍛えまくってる異常者が多い現代と違って手持ち強い方がおかしいんだ
5522/10/23(日)10:15:42No.985225019+
ルカリオ(リオル)のメス全然出ねえ!えっちできないじゃん!!!
5622/10/23(日)10:15:50No.985225058+
とりあえずたてこもっとけば大体の事はどうとでもなった
5722/10/23(日)10:16:01No.985225111+
>今ウインディ倒したくらいなんだけどこれもしかして相手萎えさせる系のアイテムって安定供給先無い…?
クリア前は農場でぼんぐり増やすのが手っ取り早いと思う
5822/10/23(日)10:16:01No.985225112+
>ルカリオ(リオル)のメス全然出ねえ!えっちできないじゃん!!!
魑魅魍魎
5922/10/23(日)10:16:06No.985225129そうだねx4
>にんげんさんにんげんさん
>落ち込んでないで元気出せよ
あっパパとママだ
じゃあね
次会った時はころすね
6022/10/23(日)10:16:14No.985225158そうだねx1
>ルカリオ(リオル)のメス全然出ねえ!えっちできないじゃん!!!
オスとすれば
6122/10/23(日)10:16:18No.985225179+
>にんげんさんにんげんさん
>落ち込んでないで元気出せよ
あれどっちかと言うと俺は帰る所あるけど?的な感じじゃね…?
6222/10/23(日)10:16:25No.985225206+
積めれば強いが積む前に死にがちだからな…
6322/10/23(日)10:16:25No.985225207+
>>にんげんさんにんげんさん
>>落ち込んでないで元気出せよ
>あっパパとママだ
>じゃあね
>次会った時はころすね
こいつ…
6422/10/23(日)10:16:28No.985225216+
オヤブンゾロアーク捕まえそびれていっぱい悲しい
6522/10/23(日)10:16:35No.985225246+
>>にんげんさんにんげんさん
>>落ち込んでないで元気出せよ
>あっパパとママだ
>じゃあね
>次会った時はころすね
畜生が…
6622/10/23(日)10:16:46No.985225281+
オヤブン図鑑があと20匹くらいで完成する
6722/10/23(日)10:16:47No.985225286+
僕には帰る場所と家族がいるが
貴様は?
6822/10/23(日)10:16:50No.985225298そうだねx1
>オヤブンサーナイト、ユキメノコ、ミミロップでパーティ組んだけど卑猥は一切ない
エッチ云々は置いといてサーナイトは小さい方が丁度いいぞ
6922/10/23(日)10:16:51No.985225307そうだねx2
ミミロップの固定オヤブン配置したやつは脳みそチンポ野郎
7022/10/23(日)10:17:16No.985225416+
>エッチ云々は置いといてサーナイトは小さい方が丁度いいぞ
どういうこと?
7122/10/23(日)10:17:22No.985225439+
>>にんげんさんにんげんさん
>>落ち込んでないで元気出せよ
>あれどっちかと言うと俺は帰る所あるけど?的な感じじゃね…?
普段はすぐ殺しにかかってくるくせに優しい顔で寄り添ってきておいて家族が待ってるから帰るねするのが邪悪なんだ
7222/10/23(日)10:17:29No.985225471+
このゲームやっててワンリキーで十分かわいいと思ってたところでリオルに出会ってしまって…
7322/10/23(日)10:17:52No.985225567+
種族値で考えると普通だけどしょうりのまいおかしいだろ
みかづきのいのりとたてこもるは使える奴の強さも相まっておかしいだろ
7422/10/23(日)10:18:21No.985225704+
土下座やら祭やらあるからデンボク断罪系2次創作は流行らなかったな
7522/10/23(日)10:18:27No.985225732+
オヤブンゴーリキーとカイリキーに挟まれた時は留学中のきんにくんの気分になった
7622/10/23(日)10:18:32No.985225757+
>>エッチ云々は置いといてサーナイトは小さい方が丁度いいぞ
>どういうこと?
主人公と背が同じくらいでいい感じなんだ
7722/10/23(日)10:20:28No.985226217そうだねx4
>土下座やら祭やらあるからデンボク断罪系2次創作は流行らなかったな
絵面として向こうが一方的すぎってのは確かにあるけどデンボク側の視点でもの考えてみればまぁ仕方ねえかって思う部分も割とあるしな
7822/10/23(日)10:20:34No.985226242そうだねx1
言われるまでデンボクの鎧がガンピさんの鎧の色違いって気付かなかった
7922/10/23(日)10:21:27No.985226495+
元々信じてるとか言ってないからダブスタでもないしな…
8022/10/23(日)10:21:44No.985226574+
デンボクは故郷滅ぼされてるしな…
8122/10/23(日)10:22:23No.985226730+
仮にオヤブンラルトスが手に入ってもキルリアまでに止めておくんだぞ
サーナイトとエルレイドは固定湧きする
8222/10/23(日)10:22:24No.985226737+
クソマッチポンプだけど助けてもくれるウォロvs立場考えたら仕方ないけど一方的過ぎるデンボクvsBDSPのデータ無いと現れないダークライ
8322/10/23(日)10:22:43No.985226829+
ギャラドス六匹ぐらいで囲んでやればええ
8422/10/23(日)10:22:48No.985226847そうだねx3
>クソマッチポンプだけど助けてもくれるウォロvs立場考えたら仕方ないけど一方的過ぎるデンボクvsBDSPのデータ無いと現れないダークライ
許せねえぜ…ダークライ!
8522/10/23(日)10:22:57No.985226888+
>デンボクは故郷滅ぼされてるしな…
ここもポケモンに滅ぼされるのよ!
デンボクさんの故郷みたいに!!!
って言うモブが一番印象に残った
8622/10/23(日)10:23:04No.985226925そうだねx2
>クソマッチポンプだけど助けてもくれるウォロvs立場考えたら仕方ないけど一方的過ぎるデンボクvsBDSPのデータ無いと現れないダークライ
マジかよ最悪だなダークライ
8722/10/23(日)10:23:31No.985227035+
ギガス君クソ強いとかないの
8822/10/23(日)10:23:41No.985227076+
クエストでオヤブンパラセクト押し付ける人多すぎ問題
8922/10/23(日)10:23:49No.985227127+
>このゲームのお手軽ポケモンゲット方法に慣れすぎて新作で普通のゲット方法がダルいと感じないか不安だ…
アルセウスほどポンポン捕まえないから大丈夫でしょ
9022/10/23(日)10:24:12No.985227216+
ウォロが超危険人物だからなぁ
あの時代にあれだけの手持ちを揃えてギラティナと共謀するとか現代のシロナより強いし
9122/10/23(日)10:24:13No.985227226+
BDSPにしかヒントがないマナフィは許してもいいのか?
9222/10/23(日)10:24:30No.985227290+
>ギガス君クソ強いとかないの
クソ強いからとくせいがないこのゲームでも特別仕様で枷を維持しました褒めて
9322/10/23(日)10:24:33No.985227306+
>ギガス君クソ強いとかないの
レジギガスは調子が上がらない!
9422/10/23(日)10:24:40No.985227344+
めちゃくちゃ楽しんだけど本家とは別モンと考えたほうが良いだろうなあ
9522/10/23(日)10:25:11 レジギガスNo.985227470+
今回完全に被害者じゃない?
9622/10/23(日)10:25:21No.985227503+
レベル差あろうがこっちが伝説のポケモンだろうが3体に囲まれてボコられたら結構ピンチ
9722/10/23(日)10:25:36No.985227576+
アルセウスのダークライマジで無法過ぎる
命中90眠りに加えて守りを下げるって頭おかしい
9822/10/23(日)10:25:39No.985227582+
レジギガスが最盛期だったのいつなんだよ
9922/10/23(日)10:25:48No.985227619+
>今回完全に被害者じゃない?
お前が被害者じゃない時ってあるっけ…
10022/10/23(日)10:25:49No.985227622+
>>クソマッチポンプだけど助けてもくれるウォロvs立場考えたら仕方ないけど一方的過ぎるデンボクvsBDSPのデータ無いと現れないダークライ
>マジかよ最悪だなダークライ
でもDPのどちらかが千円以下になったら俺は買う
10122/10/23(日)10:25:51No.985227633+
>BDSPにしかヒントがないマナフィは許してもいいのか?
図鑑の完成度やアルセウスとの条件に入らないから…
回りに居るフィオネは許さん
10222/10/23(日)10:25:51No.985227634+
スロースターターなしギガスとか許されるわけもなく…
10322/10/23(日)10:25:52No.985227635そうだねx1
>BDSPにしかヒントがないマナフィは許してもいいのか?
ネットで調べるし別にいいよ
10422/10/23(日)10:25:59No.985227672+
ガスでもキメてろ
10522/10/23(日)10:26:31No.985227820そうだねx5
いいから本編にも逆輸入してくださいよ
つながりのヒモ
10622/10/23(日)10:26:44No.985227874+
オヤブンがなんか怖い
10722/10/23(日)10:26:51No.985227906+
レジギガスはね
どこだろうが枷を付けられていようが構わず反骨心に満ち溢れてなきゃいけないの
10822/10/23(日)10:27:27No.985228043+
BDSPは色アルセウス入手できると考えると大量の前売り券と比較してあまりにも格安
10922/10/23(日)10:27:33No.985228066+
一本道フルコンプ目指してるけどがんばり系のアイテムすぐ枯渇する…
11022/10/23(日)10:27:41No.985228101+
俺が溺れてるところを陸からオヤブンオクタンの破壊光線で狙われてるSSあるのが数少ない自慢
11122/10/23(日)10:27:43No.985228110+
>でもDPのどちらかが千円以下になったら俺は買う
パール前にセールで1300だかになってたよゲオで
11222/10/23(日)10:28:12No.985228237+
BDSPいい加減殿堂入りするか…
11322/10/23(日)10:28:12No.985228239+
>レベル差あろうがこっちが伝説のポケモンだろうが3体に囲まれてボコられたら結構ピンチ
逆に無天連戦で20レベル差とかの伝説オリジン3体とかに囲まれても余裕で粉砕するアルセウスは流石の暴力度合い…って思った
11422/10/23(日)10:28:21No.985228277+
>いいから本編にも逆輸入してくださいよ
>つながりのヒモ
ヒスイポケモンSVに行くらしいし
アイテムも来るといいな…
11522/10/23(日)10:28:55No.985228427+
>いいから本編にも逆輸入してくださいよ
>つながりのヒモ
レアアイテム扱いでもいいからほしいよね…
11622/10/23(日)10:29:18No.985228550+
いい感じに掘り下げられたギラティナやギガスに対してかえって謎が深まったヒードランさんは何なの…
11722/10/23(日)10:29:20No.985228561+
時空の歪みで出る奴ら平気でこちら袋叩きにしてくるんだけど
11822/10/23(日)10:29:28No.985228582そうだねx1
専用技の振れ幅デカすぎるからなんとかいい感じに調整して欲しい
11922/10/23(日)10:29:39No.985228634そうだねx2
片方のバージョンとかなくても図鑑全部揃うのがいい
久々に色違い集めやりまくった
色イダイトウと色ヒスイゾロアークは宝や
12022/10/23(日)10:29:46No.985228655+
いうてポケモンって過去作の通信進化ポケけっこう野生で手に入ったりしない?
12122/10/23(日)10:29:56No.985228710そうだねx1
>サーナイトの固定オヤブン配置したやつは脳みそチンポ野郎
12222/10/23(日)10:29:58No.985228729+
めっちゃ楽しかったからこっちもシリーズ化してほしいくらい
12322/10/23(日)10:30:10No.985228793+
友人が色違いオヤブンゾロア出してて殺してでも奪い取るしそうになった
12422/10/23(日)10:30:53No.985228971+
>めちゃくちゃ楽しんだけど本家とは別モンと考えたほうが良いだろうなあ
本家とは野生とトレーナーの比率がぜんぜん違うからな…
12522/10/23(日)10:31:01No.985229017+
コンヌ
12622/10/23(日)10:31:01No.985229020そうだねx5
ポケモンとして初めてのジャンルだから粗というか改善してほしいなって点も多かったけどそれはそれとしてとっても楽しく遊べたゲーム
12722/10/23(日)10:31:12No.985229065+
ヒモが本編にもあれば旅パで通信進化するやつ入れるの考慮するんだけどな…
12822/10/23(日)10:31:14No.985229081+
>レジギガスが最盛期だったのいつなんだよ
ガードで今最盛期だぞ
12922/10/23(日)10:31:16No.985229089+
SVはレジェンズの新要素結構引き継いでるっぽい
13022/10/23(日)10:31:17No.985229094そうだねx3
>コンヌ
ゴンベのレス
13122/10/23(日)10:31:17No.985229098+
ギガスさんは映画でかっこよかったよ
13222/10/23(日)10:31:23No.985229121+
BDSP最近クリアしたけどデンジからの四天王の格差激しすぎない?
害悪フワライドとかヤチェガブとか
13322/10/23(日)10:31:52No.985229260+
次のレジェンズ何が来るかなぁ
イッシュ建国の話とかカロス戦争の話とかやってくれたら楽しいなぁ
13422/10/23(日)10:32:06No.985229335+
ゲーム単体80点改善された次回作への期待込みで90点くらい
13522/10/23(日)10:32:19No.985229382+
ヒモなんてなくても俺が通信進化手伝ってあげるよ
まずはお前のポケモンをこちらに渡すんだ
13622/10/23(日)10:32:38No.985229468+
>BDSP最近クリアしたけどデンジからの四天王の格差激しすぎない?
>害悪フワライドとかヤチェガブとか
初戦四天王の構成じゃないよね…
13722/10/23(日)10:32:44No.985229499そうだねx1
ともしびはマーキングしておかないと後で地獄を見るぞ!
13822/10/23(日)10:32:51No.985229530+
紐の製法が途絶えたせいでオカルトマニアちゃんに悲しい過去…
13922/10/23(日)10:33:24No.985229697そうだねx2
>ともしびはマーキングしておかないと後で地獄を見るぞ!
薄々こうなるとは分かってたけど見つけ次第適当に取ってたから地獄を見たよ…
でも頑張って集め切ったよほめて
14022/10/23(日)10:33:33No.985229740+
>次のレジェンズ何が来るかなぁ
>イッシュ建国の話とかカロス戦争の話とかやってくれたら楽しいなぁ
ハッピーエンドで終わらんやろ
14122/10/23(日)10:33:33No.985229741+
>BDSP最近クリアしたけどデンジからの四天王の格差激しすぎない?
>害悪フワライドとかヤチェガブとか
ゆうかん最遅チャーレムとおくびょう命の玉フーディンとかいうシンプルな暴力も堪らねえ
14222/10/23(日)10:33:48No.985229804そうだねx3
ここ最近遊んだゲームの中では一番楽しんだな…
それはそれとしてもっとDLC追加あるもんだと思ってた…
14322/10/23(日)10:34:05No.985229884+
ダイパはリメイク前も後も未プレイなんだけど
両方環境あるならどっちやるべきなんだろう
普通は新しい方なんだろうけどなんか評判が
14422/10/23(日)10:34:14No.985229934+
作りますかッ
レジェンドオブジガルデ!
14522/10/23(日)10:34:20No.985229961そうだねx1
大量発生リセマラ色粘りとかいう無法楽しかったね
14622/10/23(日)10:34:24No.985229979+
SVでも鈍器で後頭部殴りたかったけど多分ないよね…
14722/10/23(日)10:34:46No.985230071+
>ハッピーエンドで終わらんやろ
イッシュはいけない?
カロスはまあフラエッテが犠牲になるけど…
14822/10/23(日)10:34:50No.985230086+
>>コンヌ
>ゴンベのレス
👀…
14922/10/23(日)10:35:08No.985230173そうだねx2
覚えた技をストックして適宜入れ替えていくスタイルはSVでも続投らしくて嬉しい
15022/10/23(日)10:35:23No.985230269そうだねx1
>ダイパはリメイク前も後も未プレイなんだけど
>両方環境あるならどっちやるべきなんだろう
>普通は新しい方なんだろうけどなんか評判が
わざわざDSやる必要ないしBDSPでいいよ
普通にやっててやべーバグ見ることないし
15122/10/23(日)10:35:23No.985230270+
>ダイパはリメイク前も後も未プレイなんだけど
>両方環境あるならどっちやるべきなんだろう
>普通は新しい方なんだろうけどなんか評判が
みんながけおけおしてるバグの類は普通にプレイしてたらまず遭遇しないから好きな方やるといい
15222/10/23(日)10:35:48No.985230381そうだねx2
>ダイパはリメイク前も後も未プレイなんだけど
>両方環境あるならどっちやるべきなんだろう
>普通は新しい方なんだろうけどなんか評判が
まぁあまりにも同じすぎるってのがBDSPの不評の多くだから両方あるならリメイクでいいんじゃない
地下迷宮がスティック操作だとくっそ動き辛え!引っかかる!
15322/10/23(日)10:36:07No.985230472そうだねx1
正直今からDSやろうってのは正気ではない
15422/10/23(日)10:36:13No.985230503+
>SVでも鈍器で後頭部殴りたかったけど多分ないよね…
PVで普通に接触→戦闘移行って感じだったからなぁ
その代わりあっちはオートバトルめいた物があるっぽいけど
15522/10/23(日)10:36:17No.985230526+
いまDPからポケモン輸送するの凄いめんどくさそう
15622/10/23(日)10:36:19No.985230532+
牧場のソート機能…せめて整列機能はつけて…
15722/10/23(日)10:36:32No.985230577+
>>ハッピーエンドで終わらんやろ
>イッシュはいけない?
>カロスはまあフラエッテが犠牲になるけど…
ポケモンたちとの戦争を描写しきるかだな
15822/10/23(日)10:36:35No.985230591+
>覚えた技をストックして適宜入れ替えていくスタイルはSVでも続投らしくて嬉しい
SVでもポケセンとか寄らないでも道中で好きに技変えられるんだっけ?
それだったらいいなめっちゃ楽で
15922/10/23(日)10:36:39No.985230611そうだねx1
>ダイパはリメイク前も後も未プレイなんだけど
>両方環境あるならどっちやるべきなんだろう
>普通は新しい方なんだろうけどなんか評判が
今遊べるんならDSで発売されたプラチナが最善だと思う
リメイクダイパも普通に遊べるよ
16022/10/23(日)10:36:45No.985230632+
このゲーム無駄に難易度高いからなあ
頑張って育てた初期ポケよりもその辺で捕まえたレベル高いポケモンやオヤブンの方がずっと役に立ったりするとちょっと悲しいよ
16122/10/23(日)10:36:59No.985230695+
DLCが一回で終わったのは残念
16222/10/23(日)10:37:21No.985230797+
ありがとう…さすがにDS引っ張り出すのは時代錯誤過ぎるか
SV終わったらBDSPもやってみるよ
16322/10/23(日)10:38:00No.985230977+
今からDS版やると小さい画面とやたら長いセーブともっさりとした動作がキツいってなりそう
16422/10/23(日)10:38:07No.985231012+
ダイパよりマイナーチェンジのプラチナの方が面白いからな ただ今のリメイクは相当快適になってる
16522/10/23(日)10:38:10No.985231027そうだねx5
>今遊べるんならDSで発売されたプラチナが最善だと思う
これもBDSP腐す時によく言われるけどダイパ自体が未プレイなら今さらDSやらなくてもBDSPでいいと思うよ
16622/10/23(日)10:38:24No.985231095+
HOMEに送りやすいBDSP
色々やりたい放題なダイヤモンド
4世代内でやり込みとストーリー見直しならプラチナ
16722/10/23(日)10:38:31No.985231140+
>このゲーム無駄に難易度高いからなあ
>頑張って育てた初期ポケよりもその辺で捕まえたレベル高いポケモンやオヤブンの方がずっと役に立ったりするとちょっと悲しいよ
知識の止まり方ヤバすぎんだろ
16822/10/23(日)10:38:51No.985231236+
>いまDPからポケモン輸送するの凄いめんどくさそう
ポケシフターで4世代→5世代じゃん
ポケムーバーだったかで5世代→6世代じゃん
ポケモンバンクのHOME連携で6,7世代→8世代以降各種じゃないですかかんたんかんたん
パルパークがあれば3世代→4世代の行程も追加できるぞ!
16922/10/23(日)10:39:26No.985231383+
プラチナはともかくダイパはレポートがね…
17022/10/23(日)10:40:01No.985231555そうだねx1
>ポケシフターで4世代→5世代じゃん
ここ本当にクソ
17122/10/23(日)10:40:05No.985231573+
おっさんズの登場は謎だけどソフト1本で集まるのは助かる
17222/10/23(日)10:40:16No.985231617そうだねx2
俺は全体的にダイパ大好きだけどレポートするだけで1-2分かかるのは本当にアレだった
17322/10/23(日)10:40:34No.985231701+
プラチナで捕まえた色違いにたくさんリボンつけて送るの割と大変だけど楽しいぞ
17422/10/23(日)10:40:40No.985231737そうだねx1
>プラチナはともかくダイパはレポートがね…
引っ張り出して測ってみろ
プラチナの方が遅えから
17522/10/23(日)10:40:48No.985231771そうだねx5
しっかりしろ
パルパークも大概クソだ
17622/10/23(日)10:41:00No.985231815そうだねx1
>>ポケシフターで4世代→5世代じゃん
>ここ本当にクソ
あのミニゲームも慣れればそこそこ早くできるんですよ
そもそも6匹ずつしか移動できないのがダルいって事ならそれはそう
17722/10/23(日)10:41:29No.985231951+
>しっかりしろ
>パルパークも大概クソだ
アイデアは好き
ゲームとしての作業は嫌い
17822/10/23(日)10:41:49No.985232045+
レポートの話ならプラチナも大して改善されてなくない?
17922/10/23(日)10:41:58No.985232088+
隠密行動で背後からヘビーボール投げるのが楽しいけどこれMGSの楽しみ方な気がする
18022/10/23(日)10:42:17No.985232170そうだねx1
ダイパがアレなのは波乗りの遅さだろう
あと関所を通ると降りる自転車
18122/10/23(日)10:42:36No.985232266+
>プラチナで捕まえた色違いにたくさんリボンつけて送るの割と大変だけど楽しいぞ
旧作でリボンつけたいけどバトルタワーとかの環境無から作るの大変だね…
18222/10/23(日)10:42:49No.985232326+
ダイパのヒョウタと剣盾のマクワが瓜親子なんて言われてるのを最近知った
18322/10/23(日)10:43:02No.985232388+
レポート時間はプラチナの方が延びてなかったか?
全体のもっさり感は雲泥の差だが
18422/10/23(日)10:43:17No.985232462+
>レポートの話ならプラチナも大して改善されてなくない?
なんなら悪化してるよ
18522/10/23(日)10:43:19No.985232474そうだねx2
俺は崖の上とかに陣取ってウィング系ボールで一方的に狙撃するスタイルが楽しかった
18622/10/23(日)10:43:25No.985232492+
ほぼほぼDPをまんま移植してるからマス目移動が前提のマップに自由なスティック移動がそのまま追加されるからやりづらくなるものもある
18722/10/23(日)10:43:33No.985232533そうだねx1
BDSPはカセットの初期出荷分であるver.1.0.0でも増殖バグあるから使いきれないほどのマスターボールが欲しければ今から買うのも手だ
満足したらバージョン上げてハマナスパーク!しようぜ!あまり褒められた行為ではないが…
18822/10/23(日)10:43:55No.985232631+
DPtで厳選してなかったからいまいちポケッチの使いやすさがわからない
HGSSで困ったことがない
18922/10/23(日)10:44:44No.985232852+
XYの時点で思ってたけどポケトレのシステムは真上から見下ろしかつマス移動しかできないでもないとやっぱ厳しいものがある
19022/10/23(日)10:45:22No.985233015+
確かに二画面前提のシステムだから再現難しいのは分かるがそれにしてもポケッチはもう少しなんとかならなかったかな
19122/10/23(日)10:46:07No.985233227+
ようやくヒスイリージョンの色違い全部捕獲したよニューラはともかくオオニューラはオスメスの違いなくてよかった
19222/10/23(日)10:47:30No.985233633+
大大大発生とかいう頭使わなさすぎるネーミング一周回って好き
19322/10/23(日)10:47:50No.985233743+
有料DLCあると思ってたんだけどなぁ
新作で手一杯か
19422/10/23(日)10:47:54No.985233771+
せっかくだからレッツゴーピカチュウもやりたい!と思ったのにあっちは全く値段下がらないね…
19522/10/23(日)10:48:45No.985234044そうだねx6
ピカブイとかアルセウスみたいにフィールド上のシンボル時点で色違いが光るとなんというかすごくテンション上がるよね
19622/10/23(日)10:49:30No.985234268+
ピカブイやってないからミュウゲットできないけどまあ何度か配信でもらってるからいいかなって納得してる
19722/10/23(日)10:49:37No.985234307+
BDSPはもう少しポケトレが楽なら…確率で途切れるってどういうこと
19822/10/23(日)10:50:07No.985234460+
アルセウスで最初に見た野生色違いはフワライドだったな
19922/10/23(日)10:50:43No.985234641そうだねx1
>ピカブイとかアルセウスみたいにフィールド上のシンボル時点で色違いが光るとなんというかすごくテンション上がるよね
色違い出現したらその場でセーブして失敗してもやり直せるのありがたい…
20022/10/23(日)10:51:11No.985234762+
しばらくデオキシスばかりがイメージにあったがいつでも取れるようになった幻も気付けばずいぶんと増えたな
20122/10/23(日)10:51:21No.985234802+
実はまだ輸送終わらせてないや…
20222/10/23(日)10:51:27No.985234826+
図鑑埋めながら進んでかなり手持ち強くなっても最後かなりギリギリだったような
20322/10/23(日)10:51:32No.985234852+
>アルセウスで最初に見た野生色違いはフワライドだったな
俺はムックル そして初めて逃げられた色違いだ
20422/10/23(日)10:51:48No.985234933+
>俺はムックル そして初めて逃げられた色違いだ
かわうそ…
20522/10/23(日)10:52:05No.985235004そうだねx1
>大量発生リセマラ色粘りとかいう無法楽しかったね
あれって初期版持っててアップデートしなければ今でもできるの?
20622/10/23(日)10:52:38No.985235159そうだねx1
>>ピカブイとかアルセウスみたいにフィールド上のシンボル時点で色違いが光るとなんというかすごくテンション上がるよね
>色違い出現したらその場でセーブして失敗してもやり直せるのありがたい…
アルセウスだとタイミングに注意が必要な場合もあるから気をつけないとだけどね…
色バスラオ確認!セーブ!リセット!…おい…あの魚はどこに消えた…ってなった思い出が辛い
20722/10/23(日)10:53:36No.985235446+
3DSのネットワーク終了に際してポケモンバンクが無料化!って話がしばらく前にあった気がするけどあれいつだっけ
20822/10/23(日)10:53:55No.985235533+
>しばらくデオキシスばかりがイメージにあったがいつでも取れるようになった幻も気付けばずいぶんと増えたな
ついでに色違いも解禁してくれたら嬉しいなGOで集めるのは面倒だ
20922/10/23(日)10:54:05No.985235583+
バスラオとドジョッチの察知力には結構困った
21022/10/23(日)10:54:16No.985235631そうだねx1
最初はオヤブンデカくて強くてプレミア感あったけど途中からは逆に最小サイズの希少性に凝ってたな
デカい奴がマジでデカい様に小さい奴はマジで小さいから
21122/10/23(日)10:54:46No.985235777+
SVは誰がパラスしてくるかな…
21222/10/23(日)10:55:04No.985235860+
水辺のポケモンは気付かれないうちに遠くからウイング系の狙撃で捕まえるのが楽って知るまでムキムキしまくってた
21322/10/23(日)10:55:32No.985236001そうだねx1
コリンクに川に突き落とされて死んだ動画とか爆笑した記憶がある
21422/10/23(日)10:55:46No.985236059+
>SVは誰がパラスしてくるかな…
レッツゴーでパラスする側になれるね
21522/10/23(日)10:58:21No.985236751+
>水辺のポケモンは気付かれないうちに遠くからウイング系の狙撃で捕まえるのが楽って知るまでムキムキしまくってた
ポケモンの認知範囲<ボールの投擲範囲だからどんなポケモンもそう
掴まらなかったら警戒状態になって距離取るけどそれも出てきた瞬間に合わせて
ボール当てるとあとは掴まるまでボール投げ続けるだけになる
21622/10/23(日)10:59:50No.985237157+
orasぶりに色違いアンノーン揃えられるかもしれないやつ
21722/10/23(日)11:00:17No.985237280+
しかしヒスイの頃の建物とか全然残ってないな
更に昔からある神殿とか地形はまぁ残ってるけど
21822/10/23(日)11:00:56No.985237460+
次々に新しいポケモン乗り換え使いこなしてこそポケモンマスターだぞ
21922/10/23(日)11:01:35No.985237649そうだねx3
いなけりゃいないで困るんだけどオオニューラがクソ邪魔
22022/10/23(日)11:02:12No.985237837+
>しかしヒスイの頃の建物とか全然残ってないな
>更に昔からある神殿とか地形はまぁ残ってるけど
開拓時代の建物残ってることなんてそんなに…
普通にあるな…
22122/10/23(日)11:02:45No.985237978+
えらいことなってそうな放牧場
22222/10/23(日)11:03:26No.985238136+
水上のポケモンになんであんなボール当てにくいんだろう…
水上だけボールの軌跡に変なベクトルかかってるように思える
22322/10/23(日)11:03:38No.985238182+
ステやダメージ計算式から考えるとがんばりレベルを上げるのが一番強くなる
4、7、10でステがガツンと上がるので出来れば10まで上げたい
そこまで上げるのは流石にコストが掛かるので(特に石が不足する)使うポケモンは厳選して乗り換えはあまりやらない方がいい
攻撃面のステはダメージにほとんど影響しないので素早さが高く覚える技が強いポケモンがいい
オススメはクロバット、ドレディア、マナフィ辺り
もちろん石温存してガブリアスのがんばりレベルを10まで上げるのが最強
22422/10/23(日)11:03:40No.985238192+
後付けとはいえギンガ団本部は残す価値ありそうよね
シンオウの歴史的文化財として
22522/10/23(日)11:04:53No.985238537+
>えらいことなってそうな放牧場
急にポケモンが消える謎の現象がよく起きてる
(HOMEに送ってるだけ)
22622/10/23(日)11:05:00No.985238582+
オーキドが昔の文献から丸パクリした構図になったイシツブテ合戦が面白すぎた
22722/10/23(日)11:06:06No.985238869+
俺は硬派なゲーマーだから他意はないけどショウ先輩カイちゃんヒナツさんに囲まれながら旅してぇ~ってずっと思ってた
22822/10/23(日)11:06:06No.985238875+
>オーキドが昔の文献から丸パクリした構図になったイシツブテ合戦が面白すぎた
タイムパトロール案件すぎる…
22922/10/23(日)11:08:19No.985239440+
今ならHOME経由で連れて来ればミカルゲとかも楽に図鑑乗るんじゃ
23022/10/23(日)11:08:20No.985239444+
どのタイミングで地下道開拓したんだろうな
23122/10/23(日)11:08:49No.985239591+
>俺は硬派なゲーマーだから他意はないけどショウ先輩カイちゃんヒナツさんに囲まれながら旅してぇ~ってずっと思ってた
ヨネさんとワサビちゃんは?
23222/10/23(日)11:09:41No.985239862+
>>俺は硬派なゲーマーだから他意はないけどショウ先輩カイちゃんヒナツさんに囲まれながら旅してぇ~ってずっと思ってた
>ヨネさんとワサビちゃんは?
ちょっぴりだけストライクコースから外れてるかな…
いや硬派だから性壁とかそういう話ではないけどね…
23322/10/23(日)11:10:56No.985240230+
建物残ってないのと子孫たちがバラバラのところで住んでるの見るとあの拠点ポケモンに滅ぼされたんじゃないかと思っちゃうんだよな
開拓のためみんな移り住んだといえばそうなんだけど
23422/10/23(日)11:12:04No.985240549+
裏ヒスイ御三家きたな…
23522/10/23(日)11:12:06No.985240566+
まあギンガ団はいずれ解散すると言ってるからね
23622/10/23(日)11:14:31No.985241215+
泥だんごと虫食い何に使うんだと思い続けてクレセリア戦でようやく便利さに気づいた
23722/10/23(日)11:15:13No.985241397+
逆に噴火乗り越えて共存進んで解散した人材が新たな拠点に散らばった気がする

[トップページへ] [DL]