page icon

HeaR 採用情報

1. ミッション


「青春の大人を増やす」

日本人の仕事満足度は世界最下位です。 日本の社会課題(労働意欲の低さ)を解決するため、華金の愚痴をなくすため、 HeaRはHR事業を通して、青春の大人を増やしていきます。
 

2. 事業内容:ジョブテスト


 

3. バリュー


 

4. 会社紹介資料(採用ピッチ資料)


 

5. 募集ポジション


ポジション名業務概要
エンジニアジョブテストのプロダクト開発
マーケティング・PRコンテンツマーケティング / 広告運用 / 広報・PR
採用コンサルタント採用コンサルティングの提供
カスタマーサクセスジョブテストのカスタマーサクセス
テストディレクタージョブテストで提供するスキルテストの制作
セールスインサイドセールス / フィールドセールス
アソシエイト採用コンサルタント職のサポート → 一定期間後に昇進
 
 

6. 選考プロセス


選考期間は約1ヶ月を想定しておりますが、候補者さんのご都合に合わせて柔軟に対応可能。 何かご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお申しつけください。
選考プロセス
概要
面談をご案内する場合は、2営業日以内にご連絡させていただきます
人事or現場メンバーとカルチャーフィットを中心に相互理解を深めます
代表とミッション・スキルフィットを中心に相互理解を深めます (複数回の場合あり)
実業務を体験してもらいながら相互理解を深めます
CEO大上と条件交渉を行います
ようこそ、HeaRへ!一緒に青春の大人を増やしましょう!
 

7. メンバー紹介

クリックするとメンバー各人の経歴が見れます👇
🎤
SMAPが好きです

大上 諒

CEO
新卒にてコンテンツマーケティング支援のサムライトに入社。同社で30社以上のメディア運営に携わったのち、新規事業責任者として複数の事業立ち上げに従事。 2018年にHeaRを設立。
😈
HeaR最強の文章屋(自称)です

田島 彩奈

採用コンサルタント
2015年からライターとして活動。その後、株式会社VERTEXグループに入社。CS・新規事業立ち上げ・採用広報を経験後HeaRに転職。現在はHeaRの採用コンサル・PR・SNS運用などを担当。
🏠
一家に一台系人材

松丸 海太

プロダクト開発
新卒で医療機器メーカーのR&D、新入社員オンボーディング業務や労働組合執行役員を兼任。その後、ウェディングプランナーに転身し、挙式プランニング及び組織開発に従事。2020年にHeaR入社。
🤦‍♀️
婚約者の尻によく敷かれています

吉田 昌平

採用コンサルタント
学生時代から心理カウンセラー・セミナー講師として独立。その後、HR系コンサル会社で事業企画や採用、教育を経験。2021年HeaRへ入社し、人事コンサルタント、経理・財務などを兼務。
🍜
5.67日に1回ラーメンを食べる男

篠村 恭太

プロダクト開発
新卒で金融系企業へ入社。ニートからベンチャー企業へ入社後ゲストハウス事業に参画。その後、起業→リクルートグループ→事業会社でマーケティング→人事責任者を経て2021年HeaRに入社。
🎀
ハローキティになりたい大学生

大野 夢月

採用コンサルアシスタント
地下アイドル、ライブ配信、ミスコンファイナリストと芸能活動を経験。大学では、体育会マネージャー、遊園地スタッフなどを経て、長期インターン生としてHeaRに入社。
🐕
ミニチュアシュナウザーと同棲

高谷 匠

COO
リクルートに新卒入社。ゼクシィで婚礼プロモーション領域の支援を実施。 HeaR入社後、累計120社以上に採用コンサルティングを手がけ、現在はCOOとして新規事業のグロース兼PR担当。
🍶
北陸生まれの元バーテンダー

三宅 真愛

採用コンサルタント
外国人材事業を展開するベンチャー企業で国内の人材コンサルティングを経験後、採用責任者に就任。新卒・中途採用の戦略設計と実行を行う。HeaRに入社後、数十社に渡る採用コンサルティングに従事。
👧🏻
6歳の娘の母です

石川 麻奈

採用コンサルタント
新卒にてマイナビに入社。出産を機に退職後、人材ベンチャー企業に入社し新卒紹介事業部を立ち上げる。その後、SaaS企業に転職したのち、2021年HeaRへ採用コンサルタントとして入社。
🎾
関西出身のスポーツ大好きマン

中島 啓吾

インサイドセールス
スカウト型サービス「キミスカ」を運営するグローアップにて、インサイドチームの立ち上げを行い、後にリーダーに就任。HeaRに入社後、インサイドセールスとウェビナーの企画・運営に従事。
⛩️
神社巡り好き群馬県親善大使(仮)

鈴木 凱人

インサイドセールス
大学時代は学生団体のリーダーや営業代行のインターンにコミット。その後、ジョブチェンジを考え、HeaRのインサイドセールスのインターンとしてjoin。その後新卒第一号としてHeaRに入社。

8. CEO Message


for 未来の仲間へ

僕たちは、青春するために出逢った


HeaRが採用活動で大事にしていることは 「働く前にぜんぶ聞こう。働く前にぜんぶ話そう。」です。 面談や1日体験入社、青春プレゼンを通して私たちのことをたくさん知ってください。 そしてあなたのことをたくさん教えてください。 「僕たちは、青春するために出逢った。」 少し前に候補者さんから言われた言葉です。 今その方は、HeaRの一員として青春の大人を増やしています。 他のメンバーも青春の大人に対する強い想いを持っています。 青春の大人を増やす。 この想いに共感してくださる方、この想いを実現したい方、 ぜひHeaRの仲間になってください。 僕たちは、青春するために出逢いました。 一緒に青春の大人を増やしましょう。
 

9. HeaRをもっと知る

— よくいただく質問

HeaRにとっての「青春」ってなんですか?
私たちは「青春=仕事に恋している状態」と定義しています。
 
青春の定義を”あえて”抽象的な表現に留めています。 抽象的な表現にすることで、青春の多様性を尊重したいのです。
恋に落ちる瞬間は人それぞれ。
  • 性格が好き
  • 顔がタイプ
  • 仕草に惚れた
 
仕事に恋する瞬間も人それぞれ。
  • 成果を出すために努力している時間
  • 仲間と熱く議論している時間
  • 家庭と仕事を両立しながら挑戦している時間
 
一人でも多く「働くが、好きだ」と思える大人を増やすことがHeaRのミッションです。
 
どんな人が在籍してますか? 
経歴的にはHR業界出身や元人事が多いです(全体の7-8割) しかしCEOはどちらにも当てはまっておりませんし、経歴フィルターはございません。 経歴に関係なくご応募いただければ幸いです。 一方、経歴以上に全メンバーに共通していることが2つあります。
  1. 「青春の大人を増やす」を実現したい人
  1. よく笑う人
 
「青春の大人を増やす」に少しでもドキッとした方、一度カジュアル面談させてください。
 
ウェイウェイした印象で近づきにくい印象でした
近づきにくい印象を抱かせてしまって申し訳ございません…! みなさんが思っている以上に落ち着いた雰囲気だと思います。
 
新入社員に「入社前後のギャップは?」と聞くと、一番多い回答が「想像以上に静か」です。 ※1日体験入社で感じていただければ幸いです
 
HeaRの組織づくりの根底に「Warm heart , Cool head , Innovation」があります。 エモーショナル(熱いハート)とロジカル(冷静な頭脳)の両方を持って、社会に価値(イノベーション)を届けるという意味です。
 
そのためエモさとロジカルさを兼ね揃えたメンバーが多く、メリハリがある仕事環境だと思います。 笑い声が響き渡ったり、議論が飛び交ったり。 ハロウィンやクリスマス時にオフィスを装飾したり、モクモク会を開催したり。
 
もし「気になってたけど近づきにくかっただけ!」という方は一度カジュアルにお話させてください!
 

— HeaRのブログ

HeaRの採用ブログ2022/2/24 1:442022/4/17 3:21
HeaRのメンバーや文化について紹介しています
スキルテストSaaS「ジョブテスト」に対する 各メンバーの熱い想いをnoteに綴っています
HeaRへの想いをCEO視点で発信しています
 

— 働き方を知る(Culture Deck)

 

— カジュアル面談に進む

💁‍♀️
Nakama Experience(人事) 石川 麻奈