Pinned TweetNPO法人グリーンズ / greenz.jp@greenzjp·Jan 15昨秋は緊急寄付等で皆さまに多大なご支援をいただき、誠にありがとうございました。 引き続き、ひとくち寄付や寄付会員(geenz people)を募集していますので、「いかしあう社会」の実現に向けて力を分けていただけるとうれしいです。greenz.jpNPO法人グリーンズへのご寄付のお願い | greenz.jp | いかしあうつながり「いかしあう社会」をみんなでつくっていくために こんにちは!NPOグリーンズです。 わたしたちNPOグリーンズは2006年7月のgreenz.jp創刊以来、「い139
NPO法人グリーンズ / greenz.jp Retweetedコミュニティのカレッジ@comm_no_college·Oct 2010月の対話会 本日は、メンバー発案で「コミュニティxキャリアの可能性とは?」をテーマに開催。 ・コミュマネは何を学べばいい? ・専門性が見えないという課題感 ・コミュマネのキャリアパス ・コミュマネとしての自分のスタイルは? などの問いについて、対話をしました! #コミュカレ1311Show this thread
NPO法人グリーンズ / greenz.jp@greenzjp·9h【新着記事】わかりあえないけど、それでも“地域で生きる”をやめない。ぐるんとびーが団地の片隅から世界を本気で変えていく「絶望を持続させない社会」のつくりかた https://buff.ly/3MX0Hak #greenzjp #greenzpeople #グリーンズピープルgreenz.jpわかりあえないけど、それでも“地域で生きる”をやめない。ぐるんとびーが団地の片隅から世界を本気で変えていく「絶望を持続させない社会」のつくりかたこの記事はgreenz peopleからのギフト(寄付)で届けられています。あなたもgreenz peopleになって、すてきな記事を誰かに届けてみませんか?17
NPO法人グリーンズ / greenz.jp@greenzjp·Oct 23社会課題は音楽で解決できる? インドの女性ラッパーが歌う、土壌汚染に苦しむ人々へ捧げる曲『Kodaikanal Won’t』が生み出したインパクト https://buff.ly/3D0G0pC #greenzjpgreenz.jp社会課題は音楽で解決できる? インドの女性ラッパーが歌う、土壌汚染に苦しむ人々へ捧げる曲『Kodaikanal Won’t』が生み出したインパクト2016年4月17日に公開した記事を再編集してお届けします! みなさんは音楽を聴いているとき、どんな歌詞や歌手の思いに共感したことがありますか? 落ち込んだとき15
NPO法人グリーンズ / greenz.jp@greenzjp·Oct 22【3期生/ 2次募集 スタート!】 「コミュニティは、生き物だ」と捉え、多様な分野の参加者と対話しながら、コミュニティで生きる人が、まなび、支え合うカレッジです。 同じコミュニティ内では得られない視点が、ここにはあります!ピンときた方はこちら↓community-college.jpコミュニティのカレッジ正解がないからこそ、問いを持ち、考え続けることを求められるのがコミュニティの世界です。コミュニティのカレッジは、コミュニティで生きる人の対話の場対話と学びを通じ、そのノウハウよりも大切なものを身につけられることを願って生み出されました。11
NPO法人グリーンズ / greenz.jp@greenzjp·Oct 21【新着記事】コロナ禍でも、心と体が健やかに育つ場所を。茨城県石岡市で子どもの遊び場を展開する「やさと あおぞら」に感じる“制約を外す”ということの価値 https://buff.ly/3yUgm4n #greenzjp #greenzpeople #グリーンズピープルgreenz.jpコロナ禍でも、心と体が健やかに育つ場所を。茨城県石岡市で子どもの遊び場を展開する「やさと あおぞら」に感じる“制約を外す”ということの価値この記事はgreenz peopleからのギフト(寄付)で届けられています。あなたもgreenz peopleになって、すてきな記事を誰かに届けてみませんか?3
NPO法人グリーンズ / greenz.jp@greenzjp·Oct 20あなたしか知らない、まちの魅力を教えて! 住民のリアルな声が手書きのポストカードで届く「The Neighborhood Postcard Project」 https://buff.ly/3VEOWtg #greenzjp #ポストカード #あなたの住んでいるまちってどんなところ?greenz.jpあなたしか知らない、まちの魅力を教えて! 住民のリアルな声が手書きのポストカードで届く「The Neighborhood Postcard Project」2015年6月7日に公開した記事を再編集してお届けします! 「あなたの住んでいるまちって、どんなところ?」 そんな質問をされたときに、みなさんならどのように答え
NPO法人グリーンズ / greenz.jp@greenzjp·Oct 19【新着記事】瀬戸内の海ごみを、陸のアクションで減らしていく。「オーシャンズX」とグリーンズが瀬戸内4県で仕掛ける“シチズンサイエンス”の可能性 https://buff.ly/3g7y6mn #greenzjp #シチズンサイエンス #海ごみ #瀬戸内 #オーシャンズXgreenz.jp瀬戸内の海ごみを、陸のアクションで減らしていく。「オーシャンズX」とグリーンズが瀬戸内4県で仕掛ける“シチズンサイエンス”の可能性海のごみって、どこからやってくるのだろう? 拾っても拾っても、ごみは増え続けていくけれど、どうしたら根本的に解決できるんだろう? 近年、海洋プラスチック問題が話45
NPO法人グリーンズ / greenz.jp@greenzjp·Oct 19【お知らせ更新】参加無料! 副編集長・スズキコウタが監修する、作文と地域をつなげ学ぶ「Forest Styleナビゲーター養成講座」greenz.jp参加無料! 副編集長・スズキコウタが監修する、作文と地域をつなげ学ぶ「Forest Styleナビゲーター養成講座」副編集長・スズキコウタが、昨年度にひきつづき、「Forest Styleナビゲーター養成講座」のディレクションを担当します。今週末始動ですが、まだ申込可能だそう12
NPO法人グリーンズ / greenz.jp@greenzjp·Oct 19副編集長・スズキコウタが監修する「Forest Styleナビゲーター養成講座」(作文の教室)。https://forest-style.jp/news/001888.html… 無料開催ということで、参加対象かどうかについて不安な方が多いかと思いますが、スズキいわく -> -> ->Quote TweetKota Suzuki / スズキコウタ@2kaiprod·Oct 19この講座について、ご自身が参加対象なのかと質問いただくことが多いので。 補助金事業であることもあり、誰でも歓迎とはできないのですが、地域〜まちづくりに従事されている方、林業従事者、地域の山林を資源とした価値創造に取り組んでいる方はどうぞ! です。https://forest-style.jp/news/001888.html…11
NPO法人グリーンズ / greenz.jp@greenzjp·Oct 19【明日1次〆切】 すでにお申し込みいただいている方がいるコミュニティの多種多様な感じをみても、3期始まる前から面白くなる予感しかない・・! ご興味ある方は、#コミュカレ をチェック!Quote Tweetコミュニティのカレッジ@comm_no_college·Oct 3/ 「コミュニティのカレッジ」3期生 1次募集開始 \ 本日12時より、11月入会となる3期生の募集を開始しました...! 1次〆切は【10/20 (木)23:59】まで。 コミュニティについて、一緒に探求し、学び会える仲間をお待ちしております 申し込みはこちら↓ https://community-college.jp #コミュカレ22
NPO法人グリーンズ / greenz.jp@greenzjp·Oct 18【#仲間募集】 NPOグリーンズでは「いかしあう社会」をいっしょにつくる仲間 greenz peopleを募集しています。 地球も自分も大切にできる社会をみんなでつくりましょう! 今入会いただくと、グリーンズが開発した「いかしあうデザインカード」プレゼント! 詳細はこちら https://buff.ly/3z8cmOm22
NPO法人グリーンズ / greenz.jp Retweetedめぐ@詩のソムリエ@amarlka·Oct 610/29(土)岡山でトークイベントをやります!「発掘!なんだかアートな岡山」 岡山の、アーティストだけにとじた世界ではなく、ほわ〜んとまちなかに広がっているアートシーンをうらやましく思ったり。大月ヒロ子さん、高田佳奈さんのビッグゲストのトーク楽しみ◎peatix.comgreen drinks OKAYAMA「発掘!なんだかアートな岡山」 ゲスト:大月ヒロ子さん、高田佳奈さん祝! green drinks OKAYAMA 3年ぶりの復活! 「green drinks」は、ニューヨークやロンドン、アルゼンチンのブエノスアイレスからヴェトナムのハノイまで、... powered by Peatix : More than a ticket.11020
NPO法人グリーンズ / greenz.jp Retweetedさだっち “持ち味のタネを育てる”デザインパートナー@岡山@sada_cchi·Oct 7帰ってきたgreen drinks! 未来について語り合う、ゆるやかな飲み会です。 会場は蔭凉寺。ゲストは、岡山のアート・文化のど真ん中にいる豪華なお二人です。 ぜひ! http://ptix.at/ILnoA9 green drinks OKAYAMA「発掘!なんだかアートな岡山」 ゲスト:大月ヒロ子さん、高田佳奈さんpeatix.comgreen drinks OKAYAMA「発掘!なんだかアートな岡山」 ゲスト:大月ヒロ子さん、高田佳奈さん祝! green drinks OKAYAMA 3年ぶりの復活! 「green drinks」は、ニューヨークやロンドン、アルゼンチンのブエノスアイレスからヴェトナムのハノイまで、... powered by Peatix : More than a ticket.157
NPO法人グリーンズ / greenz.jp Retweeted小石@nagarina·Oct 8green drinks Okayama開催します! どなたでも参加できる、ゆるやかな場です。会場が岡山市内のお寺なのも好きポイント。お近くの方はぜひ気軽に遊びにきてくださいね〜!! #greenzpeatix.comgreen drinks OKAYAMA「発掘!なんだかアートな岡山」 ゲスト:大月ヒロ子さん、高田佳奈さん祝! green drinks OKAYAMA 3年ぶりの復活! 「green drinks」は、ニューヨークやロンドン、アルゼンチンのブエノスアイレスからヴェトナムのハノイまで、... powered by Peatix : More than a ticket.43