| レス送信モード |
|---|
アニメで町おこし成功した例貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/10/23(日)00:24:45No.985131261そうだねx44やっす |
| … | 222/10/23(日)00:26:54No.985132085そうだねx5こんな老夫婦が商品名にみwikiさん使ってるのなんか面白いな |
| … | 322/10/23(日)00:27:46No.985132345そうだねx33地元民の理解が大事なんだと思う |
| … | 422/10/23(日)00:29:36No.985132926そうだねx24地域ぐるみで本気でやって成功した希有な例だからな… |
| … | 522/10/23(日)00:30:34No.985133245+かがみんがゆるキャラなのは有名だけどみwikiさんも使われてるんだな |
| … | 622/10/23(日)00:30:55No.985133345そうだねx12元々の魅力も重要だよね |
| … | 722/10/23(日)00:31:02No.985133385そうだねx8海なし県にある寿司屋とか海鮮丼やってる店って割と拘り強いからいい店多いよね |
| … | 822/10/23(日)00:31:46No.985133643+なんか普通の値段だ |
| … | 922/10/23(日)00:32:07No.985133762そうだねx24こことガルパンが奇跡的によかっただけでは?ってなる |
| … | 1022/10/23(日)00:34:19No.985134478そうだねx4あとはぼんぼり祭りくらいか |
| … | 1122/10/23(日)00:34:43No.985134620+海幸とは縁起がいいね |
| … | 1222/10/23(日)00:35:04No.985134737そうだねx6沼津もがんばってるぞ |
| … | 1322/10/23(日)00:35:12No.985134798そうだねx2アニメ人気だけじゃ続かないからその場所のファンになって貰わないとなんだよな |
| … | 1422/10/23(日)00:36:30No.985135210そうだねx5>沼津もがんばってるぞ |
| … | 1522/10/23(日)00:36:52No.985135335+このスレだから話題に出すけどひなビタがなんかそこそこ成功している理由がわからないんだ |
| … | 1622/10/23(日)00:37:41No.985135642そうだねx7土着信仰の神まで生み出した |
| … | 1722/10/23(日)00:38:08No.985135790+たまゆらも健闘してたけど展開が落ち着いたら観光客も落ち着いたので |
| … | 1822/10/23(日)00:38:29 ID:FD20F9U.No.985135924そうだねx2>このスレだから話題に出すけどひなビタがなんかそこそこ成功している理由がわからないんだ |
| … | 1922/10/23(日)00:39:51No.985136403+大洗、沼津、鷲宮はこの手の代表みたいなもんだからな |
| … | 2022/10/23(日)00:40:02No.985136456そうだねx5ぼんぼり祭り今年もやってたんだな |
| … | 2122/10/23(日)00:40:50No.985136791そうだねx1輪廻のラグランジュ… |
| … | 2222/10/23(日)00:41:08No.985136895そうだねx1スターフルーツ入ってる… |
| … | 2322/10/23(日)00:41:57 ID:FD20F9U.No.985137177+>ぼんぼり祭り今年もやってたんだな |
| … | 2422/10/23(日)00:42:39No.985137458そうだねx7元のアニメの方も劇伴が上手だと現地行って嬉しいんだ |
| … | 2522/10/23(日)00:43:24No.985137713+熱海が今更夢のクレヨン王国推してて何で?ってなってる |
| … | 2622/10/23(日)00:44:00No.985137902そうだねx9元々観光地としての下地がないと無理よね |
| … | 2722/10/23(日)00:44:28No.985138070そうだねx8地元民にも愛される土着のゆるキャラになってんのすげぇよ |
| … | 2822/10/23(日)00:45:12No.985138310そうだねx3ゆるキャラグランプリだと名前出すわけにもいかないから出自不明扱いなの笑っちゃう |
| … | 2922/10/23(日)00:45:36No.985138472+>元々観光地としての下地がないと無理よね |
| … | 3022/10/23(日)00:45:43No.985138521そうだねx8>輪廻のラグランジュ… |
| … | 3122/10/23(日)00:46:14No.985138695そうだねx7>ゆるキャラグランプリだと名前出すわけにもいかないから出自不明扱いなの笑っちゃう |
| … | 3222/10/23(日)00:47:49No.985139234そうだねx6>>輪廻のラグランジュ… |
| … | 3322/10/23(日)00:48:38No.985139488そうだねx7ここも大洗も都会からのアクセスが良いのがまず大前提としてあるので |
| … | 3422/10/23(日)00:49:08No.985139644+熱海はラブプラスコラボの時行ったなあ |
| … | 3522/10/23(日)00:49:11No.985139658そうだねx2長野がこの手の成功例第一号じゃないか |
| … | 3622/10/23(日)00:49:26No.985139736+もっとご飯欲しい… |
| … | 3722/10/23(日)00:49:29No.985139757+輪廻のラグランジュは今でも郷土館に展示あったりまれにイベントやって地味に愛されてるよ |
| … | 3822/10/23(日)00:52:12No.985140643+地元は銀魂流行った時にやたら便乗してたな… |
| … | 3922/10/23(日)00:52:32No.985140738+ここや大洗が爆発的にあたっただけではあるけど |
| … | 4022/10/23(日)00:53:20No.985141025そうだねx1大洗のアレは偶然の産物だと思う… |
| … | 4122/10/23(日)00:53:44No.985141155+地元浜松は今ゆるキャンと焼いてるふたりの二枚看板になってる |
| … | 4222/10/23(日)00:53:52No.985141210+ハルヒは立地的にオタに来て欲しくなかったのか人気あったころは一切町おこしに使われなくて |
| … | 4322/10/23(日)00:54:00No.985141253+俺が知ってる一番古い聖地巡礼アニメは天地無用だけど |
| … | 4422/10/23(日)00:54:06No.985141281+大洗は聖地巡礼抜きでも普通に楽しんでしまった… |
| … | 4522/10/23(日)00:54:30No.985141421+らきすた神輿神社に保管されてるって凄いな… |
| … | 4622/10/23(日)00:54:57No.985141566+未だに郵便局とかに貼ってあるWUGのポスターを見ると何とも言えない気持ちになるぞ |
| … | 4722/10/23(日)00:55:08No.985141622+>地元は銀魂流行った時にやたら便乗してたな… |
| … | 4822/10/23(日)00:55:13No.985141654+大洗いいとこだよねなにより飯がうまいし |
| … | 4922/10/23(日)00:55:40No.985141804そうだねx3>ここや大洗が爆発的にあたっただけではあるけど |
| … | 5022/10/23(日)00:56:14No.985141984そうだねx1邪神ちゃんには頑張ってほしい |
| … | 5122/10/23(日)00:56:15No.985141990+>長野がこの手の成功例第一号じゃないか |
| … | 5222/10/23(日)00:56:45No.985142125+オタクローンとかやってるスルガ銀行がラブライブコラボしなかったのが不思議 |
| … | 5322/10/23(日)00:56:47No.985142134そうだねx7地元民の理解は大前提として |
| … | 5422/10/23(日)00:56:50No.985142149+>俺が知ってる一番古い聖地巡礼アニメは天地無用だけど |
| … | 5522/10/23(日)00:56:58No.985142185+洞爺湖は未だに天体のメソッド擦ってるのがすごい |
| … | 5622/10/23(日)00:57:06No.985142224+伊豆はスクールアイドルと暗黒小四郎のラッピング電車が同時に走っている魔境と化した |
| … | 5722/10/23(日)00:57:08No.985142234そうだねx4聖地巡礼のサイト沢山あったけどジオシティーズとインフォシークが死んでから消え去ってしまった… |
| … | 5822/10/23(日)00:57:14No.985142264+佐賀は県単位でアニメに限らず色々やってるイメージだけど効果の程はどうなんだろ... |
| … | 5922/10/23(日)00:57:35No.985142351そうだねx2アニメの力がすごいわけじゃない |
| … | 6022/10/23(日)00:57:37No.985142362+近くの道の駅でずっとクラナドのラベルの菜種油売っているが今時買う奴はいるのだろうか |
| … | 6122/10/23(日)00:57:54No.985142449+北の国からの富良野とか聖地巡礼の走りじゃないか |
| … | 6222/10/23(日)00:57:54No.985142454+>邪神ちゃんには頑張ってほしい |
| … | 6322/10/23(日)00:57:56 ID:FD20F9U.No.985142460そうだねx4>オタクローンとかやってるスルガ銀行がラブライブコラボしなかったのが不思議 |
| … | 6422/10/23(日)00:58:14No.985142548そうだねx1>アニメの力がすごいわけじゃない |
| … | 6522/10/23(日)00:58:19No.985142585+大洗もV字回復したわけではないし |
| … | 6622/10/23(日)00:59:37No.985142951+女の子のオタクの子も聖地巡礼してんのかな |
| … | 6722/10/23(日)00:59:47No.985143006そうだねx2俺が住んでるのは鷺宮だっつってんだろ! |
| … | 6822/10/23(日)00:59:48No.985143017+住んでるとこがkanonの聖地だけど何一つそれっぽい宣伝してなくて悲しい |
| … | 6922/10/23(日)00:59:56No.985143040+邪神ちゃんの聖地がどんどん増えていく… |
| … | 7022/10/23(日)00:59:59No.985143057+聖地巡礼は東京近郊というか電車で一時間圏内ってのも必要条件かなーと思ってたけど |
| … | 7122/10/23(日)01:00:01No.985143064+メガネブは町おこし失敗アニメという風評しか聞かないので見た人は実際その通りだったのかどうか教えてほしい |
| … | 7222/10/23(日)01:00:03No.985143070そうだねx1聖地って元々はどっちかって言うと都会のロケ地めぐりのイメージだな |
| … | 7322/10/23(日)01:00:05No.985143078+ラグランジュじゃなくて輪廻のラグランジェ!そして今度Blu-rayBOXが発売するよ! |
| … | 7422/10/23(日)01:00:16No.985143140そうだねx5>女の子のオタクの子も聖地巡礼してんのかな |
| … | 7522/10/23(日)01:00:30No.985143219+京都の方の鴨川…と言うか付近の出町柳だけど |
| … | 7622/10/23(日)01:00:45No.985143283+ゴールデンカムイの聖地巡礼は大変だと聞く |
| … | 7722/10/23(日)01:00:52No.985143330+たまゆら好きすぎていつか竹原に住みたい |
| … | 7822/10/23(日)01:01:35No.985143567+俺の近所は鬱ゲーの舞台になってたが誰も来ないな |
| … | 7922/10/23(日)01:01:49No.985143638+>女の子のオタクの子も聖地巡礼してんのかな |
| … | 8022/10/23(日)01:02:12No.985143765+>メガネブは町おこし失敗アニメという風評しか聞かないので見た人は実際その通りだったのかどうか教えてほしい |
| … | 8122/10/23(日)01:02:15No.985143776そうだねx4>住んでるとこがkanonの聖地だけど何一つそれっぽい宣伝してなくて悲しい |
| … | 8222/10/23(日)01:02:28No.985143846+刀剣が流行ってた頃はそこらの博物館で一斉に刀特別展やってたけど今もやってんのかな |
| … | 8322/10/23(日)01:02:48No.985143951+クレヨンしんちゃん……は聖地巡礼とはまた違うか |
| … | 8422/10/23(日)01:03:28No.985144162+>女の子のオタクの子も聖地巡礼してんのかな |
| … | 8522/10/23(日)01:03:42No.985144240そうだねx1>ゴールデンカムイの聖地巡礼は大変だと聞く |
| … | 8622/10/23(日)01:03:48No.985144272そうだねx2>ゴールデンカムイの聖地巡礼は大変だと聞く |
| … | 8722/10/23(日)01:03:55No.985144306+>クレヨンしんちゃん……は聖地巡礼とはまた違うか |
| … | 8822/10/23(日)01:04:01No.985144344+刀剣乱舞流行ってた時は各地の刀匠に依頼まで来てたそうだけど |
| … | 8922/10/23(日)01:04:23No.985144449+あんまり皆が知るようになると聖地巡礼感が薄れる気もする |
| … | 9022/10/23(日)01:04:26No.985144466そうだねx2>ゴールデンカムイの聖地巡礼は大変だと聞く |
| … | 9122/10/23(日)01:04:40No.985144539+さくらだもんのセットがあった頃はコスプレ撮影に来る人そこそこいたの思い出した |
| … | 9222/10/23(日)01:04:54No.985144598+>水曜どうでしょうの企画みたいになりそう |
| … | 9322/10/23(日)01:05:01No.985144632そうだねx1>刀剣が流行ってた頃はそこらの博物館で一斉に刀特別展やってたけど今もやってんのかな |
| … | 9422/10/23(日)01:05:13No.985144694+弓道のアニメの聖地が昔住んでたところの近所だったな |
| … | 9522/10/23(日)01:05:26No.985144771+>ここ数年近所にやたらゴールデンカムイのぬいぐるみ持ったねーちゃんが発生してるから結構居ると思う |
| … | 9622/10/23(日)01:05:36No.985144819+>輪廻のラグランジュ… |
| … | 9722/10/23(日)01:05:42No.985144844+>あんまり皆が知るようになると聖地巡礼感が薄れる気もする |
| … | 9822/10/23(日)01:05:58No.985144936+もう本当にガチな聖地巡礼みたいになってるじゃん... |
| … | 9922/10/23(日)01:06:19No.985145022+天気の子はもうちょいで根付きそうだったんだけどなぁ |
| … | 10022/10/23(日)01:06:24No.985145061+おちフルでよく毎年イベントやるよねヒガコは… |
| … | 10122/10/23(日)01:07:02No.985145253+アニメで町おこしって来てもらうまで手段で来てもらってからはそこのポテンシャルに委ねられる気がする |
| … | 10222/10/23(日)01:07:11No.985145294+>ちなみにどこらへん…? |
| … | 10322/10/23(日)01:07:16No.985145330+函館、襟裳岬、根室、稚内が無いのは有情 |
| … | 10422/10/23(日)01:07:31No.985145407+未だに舞鶴は人来る |
| … | 10522/10/23(日)01:07:46No.985145476+>佐賀は県単位でアニメに限らず色々やってるイメージだけど効果の程はどうなんだろ... |
| … | 10622/10/23(日)01:07:46No.985145481そうだねx1刀は巡礼とは違うけど復元とかしてて凄いね |
| … | 10722/10/23(日)01:07:52No.985145507+近親相姦のアニメのやつはどうなったんだろ |
| … | 10822/10/23(日)01:07:54No.985145517+北海道で聖地だとworkingとかニャル子とかあったけどコラボっぽいことしてなかったな… |
| … | 10922/10/23(日)01:07:58No.985145536+>おちフルでよく毎年イベントやるよねヒガコは… |
| … | 11022/10/23(日)01:07:59No.985145537+アシリパさんみたいなアイヌっ子に会えるなら行きてえ |
| … | 11122/10/23(日)01:08:26No.985145655+fu1570221.jpg[見る] |
| … | 11222/10/23(日)01:08:31No.985145678+ゆゆゆってそこそこ成功してなかったっけ |
| … | 11322/10/23(日)01:08:34No.985145696+北海道と言えば邪神ちゃんですの~ |
| … | 11422/10/23(日)01:08:39No.985145715+もう多少なりとも地域振興司る神格持ってるよねかがみん |
| … | 11522/10/23(日)01:08:46No.985145742+地力が無いとアニメで町おこしはできない云々かんぬん |
| … | 11622/10/23(日)01:08:50No.985145762+>北海道で聖地だとworkingとかニャル子とかあったけどコラボっぽいことしてなかったな… |
| … | 11722/10/23(日)01:09:13No.985145865+>ゆゆゆってそこそこ成功してなかったっけ |
| … | 11822/10/23(日)01:09:28No.985145930そうだねx1>ラグランジュじゃなくて輪廻のラグランジェ!そして今度Blu-rayBOXが発売するよ! |
| … | 11922/10/23(日)01:09:45No.985146001+実際行ってみると登場人物の行動範囲に引くことになる |
| … | 12022/10/23(日)01:09:45No.985146005+>もう多少なりとも地域振興司る神格持ってるよねかがみん |
| … | 12122/10/23(日)01:10:11No.985146154+佐賀はどんなに現地イベとか頑張ってもアクセスがどうしようもなければどうにもならんもん…割と容赦なく自虐入れる話だから夢も見れない |
| … | 12222/10/23(日)01:10:32No.985146267+大洗までは電車だと平地の高架というあんまり無いものを楽しめるのもあるな |
| … | 12322/10/23(日)01:10:51No.985146361そうだねx4大洗はガルパンさん見越してお一人様向けが充実してるって話を聞くだけでもうありがたさを感じる… |
| … | 12422/10/23(日)01:11:20No.985146488そうだねx2地元のどうでもいいとこが聖地になってると現地じゃなくアニメで美化されたもの見たときにテンション上がる |
| … | 12522/10/23(日)01:12:10No.985146714+一ミリも興味ないアニメだったけど地下鉄間に貼られているコラボポスターを通勤時に毎日眺めているうちに気になり始めて視聴してしまったのがまんまと乗せられたみたいで悔しい |
| … | 12622/10/23(日)01:12:15No.985146764+聖地巡礼で歓迎されているのが有り難いと思う反面 |
| … | 12722/10/23(日)01:12:36No.985146858+佐賀県は東側だったらイベントあろうがなかろうが福岡がある限り栄え続けるし |
| … | 12822/10/23(日)01:13:17No.985147083+>実際行ってみると登場人物の行動範囲に引くことになる |
| … | 12922/10/23(日)01:13:53No.985147284+後を見越すならある程度風景が残り続けそうな場所のほうがいいような気はする |
| … | 13022/10/23(日)01:14:19No.985147420そうだねx2>地元のどうでもいいとこが聖地になってると現地じゃなくアニメで美化されたもの見たときにテンション上がる |
| … | 13122/10/23(日)01:14:20No.985147423そうだねx3>元のアニメの方も劇伴が上手だと現地行って嬉しいんだ |
| … | 13222/10/23(日)01:14:23No.985147440+>ねぇこれさらっと何キロも走ってない…? |
| … | 13322/10/23(日)01:14:53No.985147564+>佐賀はどんなに現地イベとか頑張ってもアクセスがどうしようもなければどうにもならんもん…割と容赦なく自虐入れる話だから夢も見れない |
| … | 13422/10/23(日)01:15:20No.985147694+聖地って言うには違うかもだけど何かお台場行くようになってしまった |
| … | 13522/10/23(日)01:15:40No.985147800+カムイはせめてウポポイでもなんかやれよ!あそこ駅チカのリニューアル新設したてのアイヌ博物館とかいう最高の立地だかんな! |
| … | 13622/10/23(日)01:15:50No.985147848+舞台にはさせてもらってるけど見栄えするとこを断片的に使ってるタイプの作品もあるから… |
| … | 13722/10/23(日)01:16:06No.985147921+アニメの舞台になったけど美化されすぎて見知った景色が一つも出てこなかった |
| … | 13822/10/23(日)01:16:09No.985147949+>カムイはせめてウポポイでもなんかやれよ!あそこ駅チカのリニューアル新設したてのアイヌ博物館とかいう最高の立地だかんな! |
| … | 13922/10/23(日)01:16:18No.985147997+>佐賀県は東側だったらイベントあろうがなかろうが福岡がある限り栄え続けるし |
| … | 14022/10/23(日)01:16:58No.985148182そうだねx1風都探偵で特撮ではお馴染みの場所が二次元になっててなんか笑ってしまった |
| … | 14122/10/23(日)01:17:11No.985148246+何が盛り上がってるのかは聞いたことがないけれど |
| … | 14222/10/23(日)01:17:21No.985148292+>じゃあ佐賀の西側にある長崎は...? |
| … | 14322/10/23(日)01:17:42No.985148388+もう10年以上前だから今の小学生からしたらアニメキャラというよりご当地キャラなんだよな… |
| … | 14422/10/23(日)01:17:46No.985148411+二子玉川お前は今どこで戦っている… |
| … | 14522/10/23(日)01:18:43No.985148676+少し前のマツコの知らない世界の聖地巡礼特集で言ってた |
| … | 14622/10/23(日)01:19:17No.985148821+北海道は小樽とか旭川のあたりに聖地集中しがちだから琴似に住んでる俺はKanonでたまに出てくる銀行が歩いてすぐのとこにあることくらいでしかイキれない… |
| … | 14822/10/23(日)01:19:22No.985148847そうだねx1>>元のアニメの方も劇伴が上手だと現地行って嬉しいんだ |
| … | 14922/10/23(日)01:19:27No.985148872+>二子玉川お前は今どこで戦っている… |
| … | 15022/10/23(日)01:20:28No.985149224+永久にこすられ続ける鎌高前駅脇踏切 |
| … | 15122/10/23(日)01:21:06No.985149411+特定のアニメではないけどマチアソビはかなり経済効果あるらしい |
| … | 15222/10/23(日)01:21:46No.985149605+>北海道は小樽とか旭川のあたりに聖地集中しがちだから琴似に住んでる俺はKanonでたまに出てくる銀行が歩いてすぐのとこにあることくらいでしかイキれない… |
| … | 15322/10/23(日)01:22:04No.985149667+大洗は商店街1時間もあれば一周出来て作中に出てきたとこいっぱいだから飽きないのがいい |
| … | 15422/10/23(日)01:22:26No.985149773+刀剣は町おこしかはとにかくいまだに人気根強いしリアル刀剣絡みの巡礼あるからすごい |
| … | 15522/10/23(日)01:22:30No.985149795+凪のあすからの聖地が三重とかテレビで初めて知ったわ |
| … | 15622/10/23(日)01:22:43No.985149859+スレ画はなんか変に値段のかさ増しとか無くてこのお値段でこの内容は普通にお買い得なのでは…?みたいなクオリティだったからな… |
| … | 15722/10/23(日)01:23:08No.985149990+ゴールデンカムイのスタンプラリーかなんかは無茶だよ…と思った |
| … | 15822/10/23(日)01:23:22No.985150075+ぼんぼり祭りはもはやアニメ由来なの知らない人もいそう |
| … | 15922/10/23(日)01:24:48No.985150411そうだねx1スターフルーツ入れてるのがニクい演出だなスレ画 |
| … | 16022/10/23(日)01:25:18No.985150525+>じゃあ佐賀の西側にある長崎は...? |
| … | 16122/10/23(日)01:25:39No.985150623+>後を見越すならある程度風景が残り続けそうな場所のほうがいいような気はする |
| … | 16222/10/23(日)01:27:16No.985151045+日本で景色を売りにして何十年も残るのを期待するのは寺社仏閣以外では無理でしょ |
| … | 16322/10/23(日)01:28:00No.985151218+>地元民の理解は大前提として |
| … | 16422/10/23(日)01:28:21No.985151303+大洗の漁港なんかは元々人気あったし結局は地力よ |
| … | 16522/10/23(日)01:28:49No.985151410+下品な話だけどアニメの名前つけたらめっちゃ売れるってなったらやるかー!ってなるよね |
| … | 16622/10/23(日)01:29:16No.985151505+ワグナス! |
| … | 16722/10/23(日)01:30:06No.985151729+都市圏はともかくそうじゃないとこは街並み変わるペースも恐ろしく緩いから… |
| … | 16822/10/23(日)01:30:22No.985151793+まず観光地としての下地がないと無理よね |
| … | 16922/10/23(日)01:30:25No.985151802そうだねx1>ワグナス! |
| … | 17022/10/23(日)01:31:10No.985151989+うちの県の聖地ほぼ全部離島だからうちが聖地です感が全然ない… |
| … | 17122/10/23(日)01:31:23No.985152050+でも十年前と比べると絶滅した訳じゃないにしてもかなり減った気がするわご当地アニメ |
| … | 17222/10/23(日)01:31:26No.985152062+>沼津もがんばってるぞ |
| … | 17322/10/23(日)01:32:07No.985152288+ラグランは雨で腐食して色褪せたパネル画像とかが泣ける |
| … | 17422/10/23(日)01:32:18No.985152336+作中で登場人物が使っていたものが欲しいって声よく聞くけど実際出しても全然売れないそうだしあの手の人達金出さないんだよな |
| … | 17522/10/23(日)01:32:19No.985152343+>>沼津もがんばってるぞ |
| … | 17622/10/23(日)01:32:41No.985152438+>ロマサガの名所が佐賀にあるなら行くけどよぉ… |
| … | 17722/10/23(日)01:32:46No.985152464+>うちの県の聖地ほぼ全部離島だからうちが聖地です感が全然ない… |
| … | 17822/10/23(日)01:32:56No.985152512+この前千葉行ったら道の駅にガルガンティアの色褪せて真っ白になってるポスター貼ってあって去来するものあった |
| … | 17922/10/23(日)01:33:18No.985152612+佐賀行った時タクシー使ったら運転手のおじいちゃんにゾンビのやつ?ってドライブイン鳥まで連れてってもらったけどすごい辺鄙なとこにあるんだなあの店… |
| … | 18022/10/23(日)01:33:28No.985152658+和ホラーになったし静岡がサイレントヒルコラボまたやりそうな気がする |
| … | 18122/10/23(日)01:33:51No.985152782+元の流れ的には作品の風景として借りた場所にファンがなんか知らんけど集まるって感じだからな… |
| … | 18222/10/23(日)01:34:02No.985152835+ゾンビランド佐賀はまだ頑張ってるほうだな |
| … | 18322/10/23(日)01:34:07No.985152852+>偽アイヌ問題… |
| … | 18422/10/23(日)01:34:27No.985152964+>たぶん薩摩だろうけどドリフターズのときとかなんかなかったのか |
| … | 18522/10/23(日)01:34:35No.985153004+小諸行ったらまだあの夏のパネルあって嬉しかったよ |
| … | 18622/10/23(日)01:35:22No.985153221+春日部駅好き |
| … | 18722/10/23(日)01:36:21No.985153546+佐賀は辺鄙じゃないところがねえんだよ |
| … | 18822/10/23(日)01:36:38No.985153628+>都市圏はともかくそうじゃないとこは街並み変わるペースも恐ろしく緩いから… |
| … | 18922/10/23(日)01:37:37No.985153943+立川はなんか有り難みない |
| … | 19022/10/23(日)01:37:40No.985153964+>たぶん薩摩だろうけどドリフターズのときとかなんかなかったのか |
| … | 19122/10/23(日)01:37:44No.985153987+ぼんぼり祭りはなんかふしぎだな |
| … | 19222/10/23(日)01:38:37No.985154255+深夜アニメで聖地巡礼先駆けとかだとやっぱおねティ思い出すんだけど未だにお酒販売してるんだろうか |
| … | 19322/10/23(日)01:39:31No.985154528+つかさの方のきぐるみも作るって聞いたけどどうなったんだろう |
| … | 19422/10/23(日)01:39:49No.985154607+大洗はもともといいところだし… |
| … | 19522/10/23(日)01:40:03No.985154677+聖地じゃないけどスコープドッグ立像を囲んで盆踊りしてる映像をヒで見た時はだめだった |
| … | 19622/10/23(日)01:40:22No.985154775+薩摩なんてアニメなくても歴史ものの観光地多いからいいだろ |
| … | 19722/10/23(日)01:40:22No.985154779+自治体とか商店街が金出してご当地アニメ作ってもらうと失敗するんだろうか |
| … | 19822/10/23(日)01:40:26No.985154806+海産が美味しい安いと成功例にはそもそも知られたら広まるだけの魅力があるんですな |
| … | 19922/10/23(日)01:40:35No.985154862+>立川はなんか有り難みない |
| … | 20022/10/23(日)01:40:45No.985154909+>つかさの方のきぐるみも作るって聞いたけどどうなったんだろう |
| … | 20122/10/23(日)01:40:51No.985154941+>ぼんぼり祭りはなんかふしぎだな |
| … | 20222/10/23(日)01:40:58No.985154970+>駅前の謎オブジェからしか立川感を摂取出来ない |
| … | 20322/10/23(日)01:41:48No.985155199+網走刑務所とかやっぱり人増えてんのかな |
| … | 20422/10/23(日)01:42:05No.985155272+>薩摩なんてアニメなくても歴史ものの観光地多いからいいだろ |
| … | 20522/10/23(日)01:42:31No.985155372+ナコルルの聖地巡礼でカムイコタン行く人は当時からゲーメストにいた |
| … | 20622/10/23(日)01:43:00No.985155488そうだねx2よく考えたら大洗も鷲宮も元々寂れてないしな… |
| … | 20722/10/23(日)01:43:03No.985155495+特撮でたまに出ると嬉しい |
| … | 20822/10/23(日)01:43:44No.985155646+単体で活動して地元や幼児に受け入れられてたかがみんすごい |
| … | 20922/10/23(日)01:43:50No.985155672+>よく考えたら大洗も鷲宮も元々寂れてないしな… |
| … | 21022/10/23(日)01:43:53No.985155682+元から観光地としての受け皿あるとこがってのはまぁそうかもしれない |
| … | 21122/10/23(日)01:44:07No.985155732+>輪廻のラグランジュは今でも郷土館に展示あったりまれにイベントやって地味に愛されてるよ |
| … | 21222/10/23(日)01:44:36No.985155850+俺は普通に生活してるだけで君の名はと天気の子とデジモンテイマーズの聖地巡礼を完了している |
| … | 21322/10/23(日)01:44:55No.985155950+まずは観光スポットなり名物料理なり作るとこから始めないといかんのか |
| … | 21422/10/23(日)01:45:53No.985156203そうだねx4>俺は普通に生活してるだけで君の名はと天気の子とデジモンテイマーズの聖地巡礼を完了している |
| … | 21522/10/23(日)01:46:18No.985156316+らきすた知らないって人ももうたくさん居ると思うけどまだ人くるのかな |
| … | 21622/10/23(日)01:46:22No.985156325+沼津とサンシャインは余程のことがない限りこの先20年は安泰そうな感じ |
| … | 21722/10/23(日)01:46:30No.985156346+川越も色々な聖地になってるけど色々被ってて埋もれてる感 |
| … | 21822/10/23(日)01:46:32No.985156360+立川もちょっと駅前出るだけでだいたい巡礼完了だし… |
| … | 21922/10/23(日)01:46:56No.985156453+かがみんは鷲宮が勝手に続けてるように思われがちだが実はちゃんと角川公認でやってる |
| … | 22022/10/23(日)01:47:14No.985156537+新宿はもうその作品より場所のほうが序列が上になっちゃって聖地とは思えんな |
| … | 22122/10/23(日)01:47:17No.985156553+お店とか宿の人が感じいいとアニメとか抜きにまたここに来たいってなるよね |
| … | 22222/10/23(日)01:47:33No.985156624+>立川はなんか有り難みない |
| … | 22322/10/23(日)01:47:40No.985156651+都市部から日帰りで行ける距離なのは大前提だな |
| … | 22422/10/23(日)01:47:43No.985156665+>立川もちょっと駅前出るだけでだいたい巡礼完了だし… |
| … | 22522/10/23(日)01:47:50No.985156695+アニメは東京が舞台なやつが多すぎんよ |
| … | 22622/10/23(日)01:48:29No.985156844+>>立川もちょっと駅前出るだけでだいたい巡礼完了だし… |
| … | 22722/10/23(日)01:48:56No.985156955+>元から観光地としての受け皿あるとこがってのはまぁそうかもしれない |
| … | 22822/10/23(日)01:49:20No.985157047+けいおんのはファンが押しかけすぎてトラブル多く聞いたな |
| … | 22922/10/23(日)01:49:31No.985157095+海外の話だけどハリーポッターの聖地というかロケ地巡礼もかなり覚悟いると聞いた |
| … | 23022/10/23(日)01:49:36No.985157119+>かがみんは鷲宮が勝手に続けてるように思われがちだが実はちゃんと角川公認でやってる |
| … | 23122/10/23(日)01:50:07No.985157245+沼津と大洗両方行くけどイベントある時は大洗が良くて |
| … | 23222/10/23(日)01:50:08No.985157248+人がこないと受け皿も維持できないし本当に限界だと街おこしする体力も残ってないってなるのか |
| … | 23322/10/23(日)01:50:11No.985157272+冬ソナだっけ ただの住宅地を聖地扱いして住民に大ヒンシュクもらってたの |
| … | 23422/10/23(日)01:50:13No.985157282+らきすたって鷺宮なんだ... |
| … | 23522/10/23(日)01:50:24No.985157331+とりあえず東京タワー行けば相当な数の作品巡礼できるから最強 |
| … | 23622/10/23(日)01:50:27No.985157343+新海誠作品でモデルになったからなんかあるかなと思ったけど特になんもなかった我が地元 |
| … | 23722/10/23(日)01:51:39No.985157713+うちの地元はサンレッドのナワバリでゴジラが出たぜ |
| … | 23822/10/23(日)01:51:52No.985157768+小旅行で金使う場所が無さ過ぎてもつまんないから |
| … | 23922/10/23(日)01:52:11No.985157856+ヤギがいたところは立派な商業施設になってコンサート会場になったよ |
| … | 24022/10/23(日)01:52:18No.985157887+濃いファンが気付いて勝手に出向くみたいなとこが大元だから最初からがっつり組んでみたいなのは成功失敗どっちも難しさあるよねってのを繰り返してるとは思う |
| … | 24122/10/23(日)01:52:19No.985157892+>らきすたって鷺宮なんだ... |
| … | 24222/10/23(日)01:52:49No.985158017+旅行先でアーケードとかあると嬉しいもんな… |
| … | 24322/10/23(日)01:52:51No.985158026+このおばさんの名前がみゆきだったりして |
| … | 24422/10/23(日)01:53:07No.985158092そうだねx6俺みたいな田舎者からしたら渋谷のスクランブル交差点行っただけで聖地渋滞しすぎてもうたまったもんじゃないぞ |
| … | 24522/10/23(日)01:53:22No.985158147+>放送前の三が日参拝客が9万人だったけど翌年放送後30万人に増えた |
| … | 24622/10/23(日)01:54:17No.985158354+×鷺宮 |
| … | 24722/10/23(日)01:54:39No.985158417+渋谷も新宿に負けじと土地が強くて聖地感が薄い… |
| … | 24822/10/23(日)01:54:47No.985158455+アニメじゃなく漫画だけど鬼太郎の境港は規模も根付き方もすごいよね |
| … | 24922/10/23(日)01:55:01No.985158557そうだねx3>マジかよハチ公未だに待ってるじゃん! |
| … | 25022/10/23(日)01:55:15No.985158639+知ってるわよ!免許センターがあるところでしょ!バカにしないで! |
| … | 25122/10/23(日)01:55:35No.985158730そうだねx2>知ってるわよ!免許センターがあるところでしょ!バカにしないで! |
| … | 25222/10/23(日)01:59:22No.985159565+他所者慣れしてるかも大きいよね |
| … | 25322/10/23(日)02:01:21No.985159967+はだしのゲンの聖地巡礼感覚で楽しむ原爆ドームもオツなもの |