[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2727人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1666451265387.jpg-(41819 B)
41819 B22/10/23(日)00:07:45No.985123935そうだねx19 01:37頃消えます
ゴールデンカムイ読み返すとキロちゃんとかみんなが仲良く会話してるシーンが多くて辛くなる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/23(日)00:09:50No.985124825そうだねx12
仲良くしてたのに全く殺すのに躊躇ないのが怖い
222/10/23(日)00:10:39No.985125183そうだねx24
>仲良くしてたのに全く殺すのに躊躇ないのが怖い
今杉元の事怖いって言った?
322/10/23(日)00:12:40No.985126080+
キロちゃんは何ならインカラマッにも優しく接してたよね
422/10/23(日)00:12:59No.985126236そうだねx14
キロちゃん死ぬ時ってその場にいたのが谷垣鯉登月島だから
躊躇うやつがいないんだよな
522/10/23(日)00:13:15No.985126336+
杉元は敵に回すと死ぬほど怖いよ…
622/10/23(日)00:13:57No.985126652+
インカラマッを刺したところはまさに
ちがっ…!そんなつもりじゃ…!
722/10/23(日)00:15:07No.985127190そうだねx12
キロちゃん別にインカラマッには全く恨みないからな…て言うか何なら杉元達の誰とも敵対するつもりなかった
822/10/23(日)00:16:45No.985127916+
ウィルクの狼理論に憧れすぎた結果
922/10/23(日)00:17:24No.985128240+
網走監獄襲撃時はもうみんな個々に騙しあいし過ぎててみんな敵だから実質イーブン
1022/10/23(日)00:18:30No.985128745+
なんか有耶無耶になったけどインカラマッも杉元に殺されても文句言えないよね
1122/10/23(日)00:19:20No.985129090そうだねx6
なんか裏切って敵として死んだのにあんま敵だった印象がない
1222/10/23(日)00:20:39No.985129556そうだねx10
月島軍曹が谷垣全力で殺そうとするのが1番怖いよ俺
1322/10/23(日)00:20:41No.985129565+
裏切ったのは確かだ
これ忘れ物です
1422/10/23(日)00:20:50No.985129625そうだねx13
キロちゃんもだけど尾形も割と結構仲良くしてた時期あって最期ちょっと悲しくなった
クソ野郎なのに
1522/10/23(日)00:21:00No.985129702+
せめて妻のデブへの愛情は本物であってほしい…
1622/10/23(日)00:21:36No.985129923+
杉元視点では俺に嘘付いて俺からアシリパさんさらいやがって死ねなんだけど
物語俯瞰してみると別にそれがなんだっていう
アシリパさんはキロランケのこと恨んでないし
1722/10/23(日)00:21:54No.985130039+
>なんか有耶無耶になったけどインカラマッも杉元に殺されても文句言えないよね
流石に死にかけの女にトドメ刺すほど杉元鬼じゃないし…
谷垣と揉めるのも嫌だし…
1822/10/23(日)00:22:27No.985130268そうだねx8
>杉元視点では俺に嘘付いて俺からアシリパさんさらいやがって死ねなんだけど
>物語俯瞰してみると別にそれがなんだっていう
>アシリパさんはキロランケのこと恨んでないし
恨んでないけど父親殺されてるよ!!!
1922/10/23(日)00:22:28No.985130283+
>キロちゃん死ぬ時ってその場にいたのが谷垣鯉登月島だから
>躊躇うやつがいないんだよな
一方アシリパ白石ソフィアは曇った
2022/10/23(日)00:22:52No.985130474+
>せめて妻のデブへの愛情は本物であってほしい…
走馬灯に出てたから本物だったんだろう…
2122/10/23(日)00:23:01No.985130528そうだねx11
白石がめっちゃ悲しんでるとこでウルっときた
2222/10/23(日)00:23:12No.985130591+
ユルバルスいいよね
一番好きだ
2322/10/23(日)00:23:24No.985130661そうだねx8
白石が死を悔やんであげたのが救いだと思う
2422/10/23(日)00:23:47No.985130828+
杉元的にはアシリパさんに思想押し付けんじゃねえぶっ殺すぞ!!!!!!!!って感じだよね
2522/10/23(日)00:24:07No.985130959+
キロランケはアシリパの父親の命を奪ったことは自分の正統性疑ってないのがまた…
2622/10/23(日)00:24:49No.985131301+
>杉元的にはアシリパさんに思想押し付けんじゃねえぶっ殺すぞ!!!!!!!!って感じだよね
国とか政治に対しての関心が凄い薄いよね杉元
2722/10/23(日)00:25:52No.985131690+
>杉元的にはアシリパさんに思想押し付けんじゃねえぶっ殺すぞ!!!!!!!!って感じだよね
そんでアシリパさんは
それ杉元は自分が失った純粋さを私に求めて救われたいだけではってなる
2822/10/23(日)00:26:12No.985131818+
アシリパさんも知らない樺太アイヌ文化の解説をしてるシーンがすごく好き
守りたいだけだったんだよなあ
2922/10/23(日)00:26:45No.985132041+
色々あったけど杉元最終的にはキロちゃんのこと恨んではないと思う
尾形はダメ
3022/10/23(日)00:26:47No.985132052そうだねx3
自分で選ばせるべきでウィルクの後を継がせるかどうかは別の話だってのはあるだろうねえ
3122/10/23(日)00:26:51No.985132065そうだねx16
やった事を列挙するとめちゃくちゃアレなんだけど何か嫌いになれないキロちゃん
3222/10/23(日)00:27:24No.985132246+
それはそれとしてスレ画のシーン必要あった?
3322/10/23(日)00:27:35No.985132303+
キロちゃん白石にかなり心開いてたよね
3422/10/23(日)00:27:55No.985132387+
白石が人間関係の潤滑油過ぎるんだよ…
3522/10/23(日)00:28:11No.985132464そうだねx1
いや…結構無駄だったなのシーンキロちゃんが死ぬ所なのが酷いよ
3622/10/23(日)00:28:28No.985132542そうだねx4
キロランケは一貫して自分の大義のために行動してて
悪意や私欲のためではないからかな…
3722/10/23(日)00:28:47No.985132649+
キロちゃんとかアチャとか色んな人の考えを受け継いでなおかつアシㇼパさんが自分の意思でどうしたいか答えを出したのがいいんですよ…
歴史は変えられなかったけど
3822/10/23(日)00:28:48No.985132655そうだねx8
結構無駄なことしてたけどそれはそれとしてキロちゃんの中でいい思い出になってると思う
3922/10/23(日)00:28:56No.985132706そうだねx2
>それはそれとしてスレ画のシーン必要あった?
この旅になんたらかんたら
4022/10/23(日)00:29:17No.985132830+
ファンブックでキロちゃんと土方が実は結構仲良しって話が出てきてちょっとびっくりした
4122/10/23(日)00:29:28No.985132894+
白石はずっとキロちゃんのこと気に掛けてて本当にいい奴だと思う
4222/10/23(日)00:29:37No.985132934+
>国とか政治に対しての関心が凄い薄いよね杉元
作中そういうのに関心が強いキャラの方が少ない
4322/10/23(日)00:29:39No.985132950そうだねx5
>キロランケは一貫して自分の大義のために行動してて
>悪意や私欲のためではないからかな…
…そういう奴が一番危険な気がする!
アチャにも同じ事言えるな…
4422/10/23(日)00:29:54No.985133017+
裏はあるけど本人は騙すつもりがないというかアシリパがアイヌのために戦うのは当然だと思っての行動だろうし
思想のすれ違いが網走で表面化した結果あの波乱になった
4522/10/23(日)00:30:08No.985133102そうだねx11
押し付けんな!!!ていうのもある意味かなり押し付けではある
というのもちゃんと描いているのでいいよね
4622/10/23(日)00:30:12No.985133122そうだねx10
>>国とか政治に対しての関心が凄い薄いよね杉元
>作中そういうのに関心が強いキャラの方が少ない
そう?鶴見中尉とか土方とかボンボンはかなり考えてるだろ
4722/10/23(日)00:30:46No.985133302+
私情と大義で完全に別物って割り切ってるせいで味方においておけないって扱いになるのは仕方ないんだけど可哀相ではある
信用されないような事しかしてないのは本当にそうなんだが
4822/10/23(日)00:32:29No.985133887+
杉元は中盤までアシリパ本人の意思はともかく
杉元の個人的意思によりアシリパを戦いから遠ざけたいと強く思ってたからな
4922/10/23(日)00:33:04No.985134053+
親分の回ではすごい空気ピッタリだったのにね
5022/10/23(日)00:33:55No.985134336そうだねx3
デブ女好きを悪く言えない…
5122/10/23(日)00:34:46No.985134635+
あの無駄なことしたが最適解のアチャとの比較になってるってのはなるほどと思った
5222/10/23(日)00:34:52No.985134671+
最終的にアシリパさんが大義の為というキロちゃん目線でも純粋なままという杉元目線でもなく大切な人の為に戦うという自分の選択を出来たからこそ良かったな…ってなる
5322/10/23(日)00:35:49No.985134987そうだねx1
読み返すとつくづく混乱の元が多すぎる漫画だ…
5422/10/23(日)00:35:56No.985135033+
味方の時はめいっぱい楽しんで敵になったら容赦なくぶっ殺す
5522/10/23(日)00:36:06No.985135077+
>ファンブックでキロちゃんと土方が実は結構仲良しって話が出てきてちょっとびっくりした
接点が最後の晩餐してた時くらいしか思い出せない…
5622/10/23(日)00:36:40No.985135262+
自分や家族だけでも生きるのに必死な時代だし…
国に振り回される立場だった杉元はそりゃあ関わりたくないだろうな
5722/10/23(日)00:36:46No.985135299+
今で言うとロシア人なの?
5822/10/23(日)00:37:46No.985135663+
>今で言うとロシア人なの?
自分でタタール人っていってなかった?
5922/10/23(日)00:38:05No.985135777そうだねx4
キロちゃん自分の家族もちゃんと愛してるよね
6022/10/23(日)00:39:16No.985136176+
ひいばあさんだったかが樺太アイヌ
6122/10/23(日)00:40:20No.985136591+
ラッコ鍋食って相撲した仲なのに殺し合いになっちゃうのがすごくつらい
6222/10/23(日)00:41:26No.985136995+
馬好きだから悪い奴ではないと思っていたが本当に極悪ではなかった
6322/10/23(日)00:41:40No.985137085+
アチャを殺したかっただけなのに尾形が杉元も合わせて撃った上に
インカラマッももみ合いで刺しちゃったのが運の尽きすぎる
6422/10/23(日)00:42:22No.985137369そうだねx7
この漫画って主人公視点からみた敵役とかはあるけど善悪はたいして意味がなくて
それぞれに好き勝手に生きて殺して死んでるのが
弱肉強食の群像劇感あって好きだ
キロランケも単純な善悪では語れない男だった
6522/10/23(日)00:42:26No.985137388+
流氷上の工兵らしいクレバーな戦い方が格好良かった
あの戦いはみんな格好いい
6622/10/23(日)00:44:09No.985137958+
どのみち杉元はアシリパさんをアイヌの争いに巻き込ませたくないって思ってるから
キロちゃんとは揉めるんだよな
6722/10/23(日)00:44:37No.985138115+
>>杉元視点では俺に嘘付いて俺からアシリパさんさらいやがって死ねなんだけど
>>物語俯瞰してみると別にそれがなんだっていう
>>アシリパさんはキロランケのこと恨んでないし
>恨んでないけど父親殺されてるよ!!!
あくまでお仕事でリパさん連れ戻しと引き渡しだったせいか杉元も樺太旅後の鯉登月島には比較的対応の詰めが甘めではあったから
リパさんが傷つくかどうかがトリガーだろうか
6822/10/23(日)00:45:11No.985138304+
杉元が揉めない相手は基本アシリパさんだけだよ
あと無関係な民間人
6922/10/23(日)00:47:23No.985139094+
目の前でアチャ撃たせたりアシリパさん戦いに巻き込もうとしたり杉元の逆鱗に触れることしかしてない…
7022/10/23(日)00:48:29No.985139450+
流氷の上でなんかマタギが突然すげー怒ってんなぁと思った
7122/10/23(日)00:48:48No.985139527そうだねx3
普通の漫画なら仲間だった奴を殺すのを躊躇うシーン入るとこなのにこの漫画の人達暴力スイッチ入るの早すぎる
7222/10/23(日)00:49:20No.985139708+
>流氷の上でなんかマタギが突然すげー怒ってんなぁと思った
自分の嫁さん刺されてんだぞ!!
7322/10/23(日)00:49:30No.985139767+
>杉元が揉めない相手は基本アシリパさんだけだよ
アシリパさんに胸が無いって言いてぇのか!!
7422/10/23(日)00:49:45No.985139864+
この漫画で国や政治のことの優先順位が高いのは侵略されたやつと人を使う側のやつで杉本はそのどちらでもないしアシリパさんが大事なんだからクソみたいな使命を背負わず幸せになって欲しいと思うのは関心の無さから来るものとは違うだろ
7522/10/23(日)00:51:25No.985140399+
>>杉元が揉めない相手は基本アシリパさんだけだよ
>アシリパさんに胸が無いって言いてぇのか!!
ゔぇろろろろごうろろろあ゙あ゙ッッ!!!!!!!!!
7622/10/23(日)00:52:26No.985140700+
杉元はアシリパさん好き過ぎない…?
7722/10/23(日)00:54:13No.985141326+
アシリパさん以外だと無害な民間人とかわいい動物も結構好きだぞ
逆に言うとそれ以外はほぼ全部敵
7822/10/23(日)00:54:17No.985141343+
>普通の漫画なら仲間だった奴を殺すのを躊躇うシーン入るとこなのにこの漫画の人達暴力スイッチ入るの早すぎる
そもそも最初の標的が喋り過ぎた人だからな…
7922/10/23(日)00:54:42No.985141482+
>杉元はアシリパさん好き過ぎない…?
アシリパさんいなかったら1話で羆のおやつになってたかもしれんし
8022/10/23(日)00:56:33No.985142069そうだねx2
キロちゃんは死んでしばらくしてからアチャガチ勢なのが発覚して引かれてたね
8122/10/23(日)00:57:03No.985142208+
>普通の漫画なら仲間だった奴を殺すのを躊躇うシーン入るとこなのにこの漫画の人達暴力スイッチ入るの早すぎる
自分を守るため生きるために牙を剥く野性動物と同じレベルなんよ
8222/10/23(日)00:57:34No.985142345そうだねx3
>月島軍曹が谷垣全力で殺そうとするのが1番怖いよ俺
少女団のカワイイ2人のカワイイダンス延長戦だぞ
8322/10/23(日)00:57:36No.985142359+
>普通の漫画なら仲間だった奴を殺すのを躊躇うシーン入るとこなのにこの漫画の人達暴力スイッチ入るの早すぎる
さっきまでずっと一緒に旅してた杉元に容赦なく発砲する月島
近づいてきた鯉登の胸を容赦なく刺す杉元
いいよね
8422/10/23(日)00:57:41No.985142385+
喋り過ぎたから始まってあはァ!で〆る刺青人皮集め
8522/10/23(日)00:58:59No.985142772+
>>流氷の上でなんかマタギが突然すげー怒ってんなぁと思った
>自分の嫁さん刺されてんだぞ!!
知ったのは後だけど刺したの腹だし危うく流産まであったぜ!
8622/10/23(日)00:59:41No.985142970+
敵対にも個人的感情のパターンと思想的対立のパターンと命令されてるから敵対するパターンがあるからな…
8722/10/23(日)00:59:45No.985142996+
月島が谷垣を執拗に追いかけたのは裏切り者ってだけじゃなくて好きな女と一緒になって子供こさえて日常に戻る気だったのにキレてたのもあるっぽいよね
8822/10/23(日)00:59:46No.985142997+
マタギも普段かわいいのにスイッチ入るとだいぶ怖い
8922/10/23(日)01:00:11No.985143113+
>キロちゃんは死んでしばらくしてからアチャガチ勢なのが発覚して引かれてたね
でも皇帝爆破の最後のダメ押しゴール決めたり
あんだけ突っ走ってきて今更弱気になられても困ると思う
9022/10/23(日)01:00:43No.985143271そうだねx3
>さっきまでずっと一緒に旅してた杉元に容赦なく発砲する月島
>近づいてきた鯉登の胸を容赦なく刺す杉元
あえて警告して撃つまで一拍置く月島
鯉登に対してわずかに急所を外す杉元、でもある
これが二人の情なんだよ
9122/10/23(日)01:01:37No.985143574そうだねx5
>今杉元の事怖いって言った?
だいたい怖いよこの漫画のキャラ…
9222/10/23(日)01:02:51No.985143965そうだねx3
杉元は一般人相手にも割と柄悪いよ
女性には優しいかもしんない
9322/10/23(日)01:03:08No.985144053そうだねx1
日露戦争から肉体精神問わず帰ってこられない奴が多過ぎた
いっぱい死んだ…
9422/10/23(日)01:04:56No.985144614+
妊娠したマタギを追う月島は
鯉登が真実を知ったり鶴見のおかしな言動とったりを気にして
精神的に不安定だったから…
9522/10/23(日)01:05:06No.985144664+
他作品でもセクシー出てくると実況で大体このムッワァ…が出てくるのすごいよね
9622/10/23(日)01:05:14No.985144701そうだねx5
>杉元は一般人相手にも割と柄悪いよ
ヒッヒッヒ…
猛獣ですわ…
9722/10/23(日)01:05:15No.985144711+
>自分を守るため生きるために牙を剥く野性動物と同じレベルなんよ
戦後の戦争帰り多数だし…
9822/10/23(日)01:05:19No.985144733+
ナチュラルボーンやべえやつな宇佐美はなんなの…
9922/10/23(日)01:05:36No.985144820+
多分アチャの気持ちわかんないは妻への愛情無いとかじゃなくて
その妻達が住む土地を全部は無理だから少し諦めるってのがわかんないんだろうな
10022/10/23(日)01:05:38No.985144830+
こいつら戦争帰りで手加減ってもんが出来ませんで
…猛獣ですわ
10122/10/23(日)01:05:40No.985144838+
気の良いおっさん兄ちゃんがスイッチ入ったら兵隊や殺人鬼や復讐者にいきなり豹変するのが大体だからなこの漫画
10222/10/23(日)01:05:44No.985144851+
キロランケは色男だからな…
10322/10/23(日)01:07:14No.985145314そうだねx1
宇佐美だって一般女性に優しいよ
10422/10/23(日)01:07:16No.985145329+
>これが二人の情なんだよ
月島には珍しく杉元が読み外してやられるけど鯉登の事は急所ではないにしろ刺せる程度には杉元にとって鯉登への初期の印象悪すぎたんだろうな…とも思う
当たり前だけど
10522/10/23(日)01:08:41No.985145724+
スイッチオフ状態の杉元はただの面白くて顔がいい兄ちゃんなんだけどなぁ…
10622/10/23(日)01:09:05No.985145827+
月島に撃たれてスイッチ入ったんだろ
10722/10/23(日)01:09:08No.985145842+
鯉登と月島はかなり味方側のキャラだけどそれでも普通に第7師団ってのがブレないんだよな
10822/10/23(日)01:09:09No.985145847+
アチャはあらゆるステがハイスペックで考え方があまりにも合理的過ぎる未来の世界の人形ロボットかよだけど
戦争帰り連中もムカデ並に反射で反撃するただでは死なないような機械揃いだからな…
裏切ったら自動的に殺すらしいしな…
10922/10/23(日)01:09:43No.985145998+
杉元と鯉登の話を見てると
戦闘中なのに素に戻っちゃった辺り杉元の菊田さんへの感情めっちゃ重くない?
11022/10/23(日)01:09:57No.985146080そうだねx2
白石が思ってた杉元が一番おっかねぇはそうだねとしか言いようがない
11122/10/23(日)01:10:35No.985146276そうだねx3
杉元からしたらボンボンは初対面では拳銃でバンバン撃ったあと軍刀で頭割ろうとしてきたのに
味方になった途端に幼児になって足引っ張ってくるのムカつくだろ
11222/10/23(日)01:10:49No.985146346+
戦争経験年数順に殺し合いモードに入るの好き
11322/10/23(日)01:11:00No.985146399+
>裏切ったら自動的に殺すらしいしな…
だから白石はめっちゃ恐れていた
11422/10/23(日)01:11:33No.985146546そうだねx5
>杉元と鯉登の話を見てると
>戦闘中なのに素に戻っちゃった辺り杉元の菊田さんへの感情めっちゃ重くない?
そりゃ地元に捨てられ愛する人も地元も捨てて単身移り住んで荒んでるときにあんなのに出会ったらしょうがないよ
いいお兄ちゃんすぎるしいい先輩過ぎるしいい人すぎた
11522/10/23(日)01:12:08No.985146700そうだねx2
>味方になった途端に幼児になって足引っ張ってくるのムカつくだろ
その割にちょいちょい謎スペック見せつけてマウント取ってくるしな…
11622/10/23(日)01:12:24No.985146799そうだねx1
>戦闘中なのに素に戻っちゃった辺り杉元の菊田さんへの感情めっちゃ重くない?
杉元は菊田さんに殺されそうになったことないからそれが普通だ
11722/10/23(日)01:12:40No.985146886+
>スイッチ入ったんだろ
ふいぃぃぃぃぃ~~~~~
ごめんなさい
ごめんなさい
11822/10/23(日)01:13:03No.985146996+
>妊娠したマタギを追う月島は
>鯉登が真実を知ったり鶴見のおかしな言動とったりを気にして
>精神的に不安定だったから…
鶴見はアシリパさんを前に態度がおかしい
鯉登は真実知って振る舞いがヘタクソで死ぬかもしれない
病院でヤクキメた二階堂が暴れてうるさいし有坂閣下は声がでかい
家永のジジイも見張ってないと鯉登や他の患者襲うから注意しないといけない
マッちゃんを見張らないといけない
でシンプルにキャパオーバーだよこんなもん
11922/10/23(日)01:13:06No.985147016そうだねx3
菊田さんは戦争行く前のノラ坊時代にお世話になった人だしな
12022/10/23(日)01:13:21No.985147111+
杉元は作中いろんなやつから殺されそうになってんな
12122/10/23(日)01:13:23No.985147129+
>その割にちょいちょい謎スペック見せつけてマウント取ってくるしな…
というかストレートに馬鹿呼ばわりしてた気がする
鯉登の方が年下なのに
12222/10/23(日)01:14:05No.985147345+
>杉元は作中いろんなやつから殺されそうになってんな
殺しそうになった回数も同じくらいありそうだからセーフ
12322/10/23(日)01:14:09No.985147371+
>鯉登の方が年下なのに
ボンボンだからしゃあない
12422/10/23(日)01:14:43No.985147528そうだねx4
もっと菊田さんと杉元のやり取り見たかったよ…
12522/10/23(日)01:15:02No.985147609そうだねx3
>病院でヤクキメた二階堂が暴れてうるさいし有坂閣下は声がでかい
>家永のジジイも見張ってないと鯉登や他の患者襲うから注意しないといけない
要介護者ばっかりだ…
12622/10/23(日)01:16:06No.985147923+
菊田さんは何が悲しくてスパイなんかやってたんだ
12722/10/23(日)01:16:51No.985148160+
>ナチュラルボーンやべえやつな宇佐美はなんなの…
ボクが篤四郎さんの1番なんですけど💢
12822/10/23(日)01:17:33No.985148351そうだねx1
>でシンプルにキャパオーバーだよこんなもん
月島軍曹手のつけられないろくでなしの悪ガキだったくせして記憶力良い面倒見もいい戦闘もいけるで身長以外のスペックが高すぎる…
12922/10/23(日)01:17:39No.985148375そうだねx2
>菊田さんは何が悲しくてスパイなんかやってたんだ
元をたどれば士官学校教官時代に第一師団長の命令でやった花沢勇作お見合い作戦をしくじった罰である
13022/10/23(日)01:19:25No.985148856そうだねx2
アチャは現実的に無理だから諦めて目標変えただけなんだろうな
どこまでも狼
13122/10/23(日)01:21:15No.985149445+
初登場からキロランケのこといい男だなと思ってたから例の話で親分が明言してくれてやっぱりそうだよなと嬉しく思ったよ
全身が麝香ッ
13222/10/23(日)01:24:19No.985150296そうだねx2
あんなに手がかかるボンボンを心無にしていやかなり善意で世話してた月島軍曹には頭が下がる
13322/10/23(日)01:24:35No.985150358そうだねx5
>初登場からキロランケのこといい男だなと思ってたから例の話で親分が明言してくれてやっぱりそうだよなと嬉しく思ったよ
親分は不潔だっ!
13422/10/23(日)01:28:22No.985151304+
ゲンジロちゃんが唯一マジで殺しに行った相手だよね?
13522/10/23(日)01:28:56No.985151432そうだねx4
>あんなに手がかかるボンボンを心無にしていやかなり善意で世話してた月島軍曹には頭が下がる
お陰で立派ないい男に育ったな…
13622/10/23(日)01:29:20No.985151524+
>ゲンジロちゃんが唯一マジで殺しに行った相手だよね?
妹の夫はカウントしていいのかどうか
13722/10/23(日)01:30:17No.985151774+
>>ゲンジロちゃんが唯一マジで殺しに行った相手だよね?
>妹の夫はカウントしていいのかどうか
逆鱗に触れた
13822/10/23(日)01:31:15No.985152015+
>アチャは現実的に無理だから諦めて目標変えただけなんだろうな
>どこまでも狼
せめて相談しようよ!
13922/10/23(日)01:31:47No.985152189+
>せめて相談しようよ!
ややこしかったから…
14022/10/23(日)01:32:06No.985152284そうだねx2
>>せめて相談しようよ!
>ややこしかったから…
なんだコイツ信用できねえ!
14122/10/23(日)01:33:12No.985152586+
>接点が最後の晩餐してた時くらいしか思い出せない…
馬好きつながり
14222/10/23(日)01:34:24No.985152953+
>>接点が最後の晩餐してた時くらいしか思い出せない…
>馬好きつながり
下ネタトークやめろ!

[トップページへ] [DL]