Pinned Tweet毎日新聞小倉報道部@mainichi_kokura·23h11月22日の「#毎日・北九州フォーラム」は少年期を北九州市で過ごした芥川賞作家、#平野啓一郎 さん(47)が「北九州時代の思い出」と題して講演。参加申し込みを受け付け中です/福岡 | 毎日新聞mainichi.jp社告:平野啓一郎さん講演「北九州時代の思い出」 11月22日「毎日・北九州フォーラム」 /福岡西部本社印刷開始100年記念「毎日・北九州フォーラム」 第56回「毎日・北九州フォーラム」(北九州地域懇話会、毎日新聞社主催)を11月22日、小倉北区のリーガロイヤルホテル小倉で開催します。小説家の平野啓一郎さん(47)が「北九州時代の思い出」と題して講演します。13
毎日新聞小倉報道部@mainichi_kokura·5h京築・田川地区のロータリークラブ(RC)6団体が豊前海沿岸の海岸を一斉清掃。漂着したプラスチックごみや流木などを拾い集めました。 恵みの海に感謝を込めて 豊前海沿岸、800人一斉清掃 /福岡 | 毎日新聞mainichi.jp恵みの海に感謝を込めて 豊前海沿岸、800人一斉清掃 /福岡 京築・田川地区のロータリークラブ(RC)6団体が23日、豊前海沿岸の海岸一斉清掃を実施した。白石(苅田町)▽蓑島(行橋市)長井浜(同)▽浜の宮(築上町)――の4カ所の海岸での活動に、RCのメンバーや呼びかけに応じた一般市民ら計約800人が参加。漂着したプラスチックごみや流木などを拾い集めた。2
毎日新聞小倉報道部@mainichi_kokura·5h任期満了に伴う桂川町議選は23日に投開票され、新議員10人の顔ぶれが決まりました。 桂川町議選 新町議10人決まる /福岡 | 毎日新聞mainichi.jp桂川町議選 新町議10人決まる /福岡 任期満了に伴う桂川町議選は23日に投開票され、新議員10人の顔ぶれが決まった。 当日有権者数は1万982人(男5084人、女5898人)。投票率は53・02%(前回59・36%)だった。【荒木俊雄】
毎日新聞小倉報道部@mainichi_kokura·5h高校軟式野球の九州大会も開幕。福岡県勢の糸島農は初戦で敗れました。 九州地区高校軟式野球 開幕 糸島農初戦敗退 /福岡 | 毎日新聞mainichi.jp九州地区高校軟式野球 開幕 糸島農初戦敗退 /福岡 第60回九州地区高校軟式野球大会(毎日新聞社など後援)は23日、沖縄県北谷町のAgreスタジアム北谷(北谷公園野球場)で開幕し、1回戦2試合があった。鹿児島が糸島農(福岡)にサヨナラ勝ち、開新(熊本)は長崎玉成にコールド勝ちした。【竹林静】2
毎日新聞小倉報道部@mainichi_kokura·5h第151回九州地区高校野球大会。23日は沖縄市の球場などで1回戦4試合があり、福岡県勢では東福岡が宮崎商にコールド勝ちしました。 九州高校野球:秋季九州地区高校野球大会 東福岡コールド発進 /福岡 | 毎日新聞mainichi.jp九州高校野球:秋季九州地区高校野球大会 東福岡コールド発進 /福岡 第151回九州地区高校野球大会は23日、沖縄市のコザしんきんスタジアムなどで1回戦4試合があった。今春の選抜高校野球大会に出場した長崎日大は文徳(熊本)に逆転勝ち。東福岡は宮崎商に、大分商は神村学園(鹿児島)にそれぞれコールド勝ちした。初出場の日本ウェルネス(沖縄)は佐賀北に快勝し、準々決勝進出を22
毎日新聞小倉報道部@mainichi_kokura·6h23日に開かれた第8回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会予選会「プリンセス駅伝㏌宗像・福津」。福岡県勢は九電工(福岡市)が2位、TOTO(北九州市)が29位でした。 プリンセス駅伝㏌宗像・福津 九電工「本番で勝負」 残り350メートル、逆転許し6秒差2位 /福岡 | 毎日新聞mainichi.jpプリンセス駅伝㏌宗像・福津 九電工「本番で勝負」 残り350メートル、逆転許し6秒差2位 /福岡主将「皆で戦えて自信に」 宗像・福津両市を舞台に23日開かれた第8回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会予選会「プリンセス駅伝㏌宗像・福津」(日本実業団陸上競技連合主催、毎日新聞社など共催)。県勢は2年ぶりに出場した九電工(福岡市)が優勝したパナソニックと6秒差の2時間18分12秒で2位、TOTO(北1
毎日新聞小倉報道部@mainichi_kokura·6h北九州市八幡東区大宮町で民家など2棟を全焼する火災があり、焼け跡から性別不明の1人の遺体が見つかりました。 北九州で住宅など2棟全焼 1人の遺体発見 住人と連絡とれず | 毎日新聞mainichi.jp北九州で住宅など2棟全焼 1人の遺体発見 住人と連絡とれず 24日午前1時10分ごろ、北九州市八幡東区大宮町の平野増夫さん(72)方から火が出ている、と目撃者から110番があった。木造2階建て住宅と、隣接する木造2階建ての空き家の計2棟が全焼し、約4時間後に鎮火。平野さん方の焼け跡から、性別不明の1人の遺体が見つかった。福岡県警八幡東署によると、1人暮らし1
毎日新聞小倉報道部@mainichi_kokura·6h新型コロナ県内感染者数 /福岡 | 毎日新聞mainichi.jp新型コロナ県内感染者数 /福岡 (23日現在) 福岡市 350人 北九州市 137人 4久留米市 5人 3市を除く市町村 445人 小計 977人 その他 29人12Show this thread
毎日新聞小倉報道部@mainichi_kokura·6h新型コロナ 新たに1006人感染 /福岡 | 毎日新聞mainichi.jp新型コロナ 新たに1006人感染 /福岡 県は23日、新型コロナウイルスの新規感染者が1006人確認されたと発表した。前週の同一曜日を4日ぶりに上回った。 〔福岡都市圏版〕12Show this thread
毎日新聞小倉報道部@mainichi_kokura·8h玄関口であるJR小倉駅周辺のイメージアップへ、北九州市が一歩踏み出しました。 悪質な客引き - 毎日新聞mainichi.jp憂楽帳:悪質な客引き 夜間、北九州市の玄関口であるJR小倉駅周辺の繁華街を歩くと、客引きの多さに驚く。交差点に10人近い客引きがたむろし、思わず道を変えたことも一度や二度ではない。 地元の商店街関係者によると、つきまといや通行妨害など路上での悪質な行為が急増したのは5年ほど前。飲食店などの客引きを禁止する条例制定が全36
毎日新聞小倉報道部@mainichi_kokura·8h北九州市の戸畑区と若松区を結ぶ #若戸大橋 で23日、国の重要文化財指定を記念した「#若戸大橋ウォーキング」が開かれ、抽選で選ばれた約8000人が普段は歩けない橋を渡り、眺望を楽しみました。 国重文記念!若戸大橋でウォーキング 貴重な眺望8000人が楽しむ | 毎日新聞mainichi.jp国重文記念!若戸大橋でウォーキング 貴重な眺望8000人が楽しむ 北九州市戸畑区と若松区を結ぶ若戸大橋で23日、国の重要文化財指定を記念した「若戸大橋ウォーキング」が開かれ、抽選で選ばれた約8000人が普段は歩けない橋を渡った。22
毎日新聞小倉報道部@mainichi_kokura·23h切り絵作家7人の作品を集めた「#日本の切り絵 7人のミューズ」展が、28日から福岡市の #福岡県立美術館 で始まります。「これが切り絵?」と声が出そうな繊細で華麗な世界を。 社告:10月28日から「日本の切り絵 7人のミューズ」展 福岡県立美術館 /福岡 | 毎日新聞mainichi.jp社告:10月28日から「日本の切り絵 7人のミューズ」展 福岡県立美術館 /福岡 日本を代表する切り絵作家7人の作品を集めた「日本の切り絵 7人のミューズ」展を福岡市の福岡県立美術館で開催します。切り絵の技法や作風は平面あり、立体ありと、作家による個性と特色があふれています。代表作をはじめ、新作を含めた計105点を展示。思わず「これが切り絵?」と声が出そうな、繊細で華麗な世界を1
毎日新聞小倉報道部@mainichi_kokura·23h貴金属精錬の #松田産業(本社・東京)は金属資源のリサイクル事業強化へ、若松区内に2024年度稼働予定で工場を新設します。 松田産業「金属リサイクル事業強化」 北九州市と新工場の立地協定 /福岡 | 毎日新聞mainichi.jp松田産業「金属リサイクル事業強化」 北九州市と新工場の立地協定 /福岡 貴金属精錬会社「松田産業」(本社・東京)は18日、若松区での新工場建設に向け、北九州市と立地協定を結んだ。金属資源のリサイクル事業を強化するのが目的で、2024年度の稼働を目指す。3
毎日新聞小倉報道部@mainichi_kokura·Oct 23工場開設を計画する企業と北九州市との立地協定が続々と。自動車用の小物プレス部品を製造する #高木製作所(本社・名古屋市)は、若松区に2024年2月稼働予定で工場を建設します。 高木製作所「取引先と好アクセス」 北九州市と新工場の立地協定 /福岡 | 毎日新聞mainichi.jp高木製作所「取引先と好アクセス」 北九州市と新工場の立地協定 /福岡 自動車用の小物プレス部品を製造する「高木製作所」(本社・名古屋市)は、若松区に国内10カ所目となる工場を新設するため、北九州市と立地協定を結んだ。2024年2月の稼働を予定している。116
毎日新聞小倉報道部@mainichi_kokura·Oct 23第76回全日本学生音楽コンクール北九州大会。2日目のフルートとバイオリンの結果はこちらから。 学生音コン:学生音コン北九州 フルート部門1位 中学・久保成美さん バイオリン部門1位 小学・大久保瑞穂さん /福岡 | 毎日新聞mainichi.jp学生音コン:学生音コン北九州 フルート部門1位 中学・久保成美さん バイオリン部門1位 小学・大久保瑞穂さん /福岡 第76回全日本学生音楽コンクール北九州大会(毎日新聞社主催、北九州市共催、かんぽ生命協賛)のバイオリンとフルート部門、ピアノ部門高校の部の本選が22日、北九州市八幡東区の市立響ホールで開かれた。2
毎日新聞小倉報道部@mainichi_kokura·Oct 23第76回全日本学生音楽コンクール北九州大会の本選が北九州市で21日から始まりました。声楽、フルート、バイオリン、ピアノの4部門で11月24日開幕の全国大会を目指します。 学生音コン:学生音コン北九州 声楽1位 高校、農木隆家さん 大学、石本高雅さん /福岡 | 毎日新聞mainichi.jp学生音コン:学生音コン北九州 声楽1位 高校、農木隆家さん 大学、石本高雅さん /福岡 第76回全日本学生音楽コンクール北九州大会(毎日新聞社主催、北九州市共催、かんぽ生命協賛)の本選が21日、八幡東区の市立響ホールで始まった。声楽、フルート、バイオリン、ピアノの4部門で、11月24日に開幕する全国大会(横浜市)を目指した。2