[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3839人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1666428052270.jpg-(167983 B)
167983 B22/10/22(土)17:40:52No.984945732+ 18:58頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/22(土)17:42:16No.984946192そうだねx69
致命的すぎる
222/10/22(土)17:44:44No.984946997そうだねx109
客ですらねえ…
322/10/22(土)17:45:48No.984947372+
金は払えよ!!!
422/10/22(土)17:48:20No.984948268そうだねx12
ほぼ毎日はすげえな
捕まらないとでも思ってたんだろうか
522/10/22(土)17:49:24No.984948694そうだねx25
ほぼ毎日来てんじゃねえよ…
622/10/22(土)17:49:42No.984948806+
今までは捕まらなかった
まさか捕まるとはと思っている
722/10/22(土)17:49:44No.984948819+
すごく人当たりは良かったり食べ終わったら綺麗に食器並べてったりとかするのだろうか…
822/10/22(土)17:51:07No.984949314そうだねx63
野生動物に対するコメントみたいだな
922/10/22(土)17:51:23No.984949420+
無人販売はいいから警備員付けろ
1022/10/22(土)17:51:41No.984949535+
お金払わなかったくらいでダメなお客さん扱いされるのか…
1122/10/22(土)17:52:06No.984949663そうだねx9
最近餃子盗んで捕まったやつもいたししょうもなさすぎる
1222/10/22(土)17:53:04No.984950032+
このシステムがもう色々血管多すぎる
1322/10/22(土)17:53:06No.984950040そうだねx28
>お金払わなかったくらいでダメなお客さん扱いされるのか…
>客ですらねえ…
1422/10/22(土)17:53:09No.984950060そうだねx4
防犯カメラ映像テレビ局に売って利益を得るのも商売みたいなところありそうだよねこの手のお店
1522/10/22(土)17:53:31No.984950210+
毎日千円するのを4~6パック貰っていってただけなのに…
1622/10/22(土)17:53:35No.984950239そうだねx6
>お金払わなかったくらいでダメなお客さん扱いされるのか…
ここの使用料払ってる?
1722/10/22(土)17:53:51No.984950337そうだねx4
無人店舗って基本カメラあるのに盗るわけだから…
もうね…
1822/10/22(土)17:54:03No.984950405そうだねx1
カメラあるしどうせ捕まるのによくやる
1922/10/22(土)17:54:52No.984950694+
自販機みたいな構造にできんのかな
2022/10/22(土)17:56:27No.984951289そうだねx5
>自販機みたいな構造にできんのかな
非常に安上がりなんだ無人販売店ただ冷蔵庫冷凍庫を置いておくだけでいい補充もすぐ済む
2122/10/22(土)17:56:30No.984951304+
無人販売思いついた人ってなんでいけると思ったんだろう
というか対策もセットで考えてると思った
2222/10/22(土)17:58:45No.984952159そうだねx10
>無人販売思いついた人ってなんでいけると思ったんだろう
基本的にはそんなに問題は発生しないんだよもちろん被害ゼロって訳じゃないけど
それこそ万引きは書店やスーパーでも店員いようがやる奴はあるので…
2322/10/22(土)17:59:32No.984952451+
人雇うよりはプラスになるのかな
2422/10/22(土)17:59:58No.984952624そうだねx5
>無人販売思いついた人ってなんでいけると思ったんだろう
少々の被害が出ても人を配置するより無人は利益が出る
警察にコストを投げてるだけとも言えるが
2522/10/22(土)18:00:10No.984952691そうだねx4
普通に注文して普通に飯食って普通に金払って帰る客の何とありがたいことか
2622/10/22(土)18:00:30No.984952815そうだねx6
時給1000円の店員1人置くと1時間あたり1個万引きされていくわけだしな
2722/10/22(土)18:01:23No.984953154+
>無人販売思いついた人ってなんでいけると思ったんだろう
>というか対策もセットで考えてると思った
そもそも防犯カメラ常備してて時々犯罪者がやってきて持ってく分をコストとして含んで
なお通常販売での人件費諸々の経費と比較してより利益出るように計算されてるのが無人販売所だよ!
まさか毎日毎日やってくる底抜けのアホが居るのは想定外だったよ!
2822/10/22(土)18:01:37No.984953244そうだねx8
馬鹿の馬鹿さを舐めてたんだろう
2922/10/22(土)18:02:14No.984953481+
前科一般発生装置扱いになれば割れ窓どころではないが土地柄ってあるよな…
3022/10/22(土)18:02:44No.984953663+
まあこれくらいのリスクは承知だろう
3122/10/22(土)18:03:29No.984953962そうだねx2
>馬鹿の馬鹿さを舐めてたんだろう
スレ画の人がそうかどうかは知らんけどテレビに出てくる賢い人わりかしコレで失敗してるよね
3222/10/22(土)18:04:05No.984954175+
ニュースで防犯カメラ映像見たことあるけど思ったより鮮明で音声もついてるんだよね
まあなにより犯人が帽子被るどころか顔隠す素振りすらなかったんだが
3322/10/22(土)18:05:16No.984954639+
警察に捕まることが大したリスクにならない最底辺の人間からしたらいい餌場なんだな
3422/10/22(土)18:05:59No.984954929+
>前科一般発生装置扱いになれば割れ窓どころではないが土地柄ってあるよな…
こんな事平気で出来るメンタルの猿にいくら前科付いても痛くも痒くもないだろう
3522/10/22(土)18:06:15No.984955029+
じゃあ警察署か交番の目の前に出店すればいいってことじゃん!
3622/10/22(土)18:07:03No.984955331そうだねx3
犯人顔は隠されてたけど腹出たデブでベタすぎて笑っちゃったよ
3722/10/22(土)18:07:35No.984955527+
ちょっと金払わなかったぐらいで血も涙もねえ!
3822/10/22(土)18:07:56No.984955677+
商売のほうはリスク込みでやってるのかもしれないけど通報される以上警察も動かないといけないわけで
本来自衛に使わないといけないコストを他所に丸投げしてるような状態になってない?
3922/10/22(土)18:07:59No.984955700+
ほぼ毎日来るようなやつは精神的に問題ありそうだな
4022/10/22(土)18:09:22No.984956189+
自販機ですら無いんだな
4122/10/22(土)18:09:51No.984956371+
自衛云々はしないと違法なの?
4222/10/22(土)18:10:30No.984956599そうだねx5
>本来自衛に使わないといけないコストを他所に丸投げしてるような状態になってない?
普通のスーパーで万引きしても警察呼ぶ事になるから大して変わらないと思われる
4322/10/22(土)18:10:49No.984956706+
自衛しようがしまいがやる奴はやる
4422/10/22(土)18:10:58No.984956767+
>自販機ですら無いんだな
ヌードルツアーズって自販機だけかと思ってたわ
4522/10/22(土)18:11:03No.984956795+
>自衛云々はしないと違法なの?
いいえ別に
4622/10/22(土)18:11:31No.984956941+
これストッカーのドアは普通に開けられちゃうのか
4722/10/22(土)18:11:36No.984956973+
自衛自衛ってバカの一つ覚えみたいに連呼してまぁ
4822/10/22(土)18:12:01No.984957103+
>ちょっと金払わなかったぐらいで血も涙もねえ!
そうか
死ね
4922/10/22(土)18:12:03No.984957109+
このレベルでも人件費に比べたら遠く及ばない被害総額だろうしな
5022/10/22(土)18:12:03No.984957112+
もう人置いとけよ
5122/10/22(土)18:12:09No.984957151そうだねx4
盗れそうでも普通は金を払うんだ
監視カメラあるのにただのアホじゃないですか
5222/10/22(土)18:12:12No.984957175そうだねx4
>自衛云々はしないと違法なの?
家の敷地内に置いたもの盗まれた場合は盗んだ人が悪いですよね
店の敷地内にある商品を盗まれた場合はどうなると思いますか?
5322/10/22(土)18:13:48No.984957750+
たとえゴミ袋に入ったゴミでも勝手に持ち出せば占有離脱物横領の恐れがある
5422/10/22(土)18:14:38No.984958018+
食物盗む馬鹿なんて逆さにしてふっても小銭もでてこなそうだし
捕まったところで金は返ってこなそう
5522/10/22(土)18:15:08No.984958175+
>盗れそうでも普通は金を払うんだ
>監視カメラあるのにただのアホじゃないですか
ていうかもっとしっかり対策してんだと思ってたわ
実物行ったら普通にお金入れるだけの雑い管理でビックリした
5622/10/22(土)18:15:52No.984958416+
金払ったら合法的に自分のものにできるのに何でやらないの?
5722/10/22(土)18:16:21No.984958588+
盗んだだけなのにどうして…
5822/10/22(土)18:17:09No.984958889+
一食1000円の冷凍ラーメンも併売してるけど買う人いるのかなあ
流石に店で食った方が良くない?
5922/10/22(土)18:17:30No.984959010そうだねx1
無人販売所って一見無防備っぽいけど逆にしっかり監視してるイメージあるな
6022/10/22(土)18:17:35No.984959033+
じゃあお金の無いお客さんはどうしたらいいって言うんですか!?
6122/10/22(土)18:17:54No.984959123+
>流石に店で食った方が良くない?
好きなときに作って食えるのが利点なので店行って食えるなら買うもんじゃないよ
6222/10/22(土)18:18:07No.984959202+
>一食1000円の冷凍ラーメンも併売してるけど買う人いるのかなあ
>流石に店で食った方が良くない?
女性とかに需要あるんじゃない
6322/10/22(土)18:18:10No.984959218+
>無人販売所って一見無防備っぽいけど逆にしっかり監視してるイメージあるな
なんか最新鋭のカメラとAIで常時管理してるものとばかり…
6422/10/22(土)18:18:16No.984959243そうだねx8
>じゃあお金の無いお客さんはどうしたらいいって言うんですか!?
まず客じゃねえから失せろ
6522/10/22(土)18:18:22No.984959288そうだねx2
>じゃあお金の無いお客さんはどうしたらいいって言うんですか!?
働け
6622/10/22(土)18:18:25No.984959298+
>一食1000円の冷凍ラーメンも併売してるけど買う人いるのかなあ
>流石に店で食った方が良くない?
いつでも好きなタイミングで出掛けることなく家で食べられるメリットを考えて下さい
そのメリットを感じた人が買っていきます
6722/10/22(土)18:18:38No.984959385+
>無人販売所って一見無防備っぽいけど逆にしっかり監視してるイメージあるな
監視してるだけだから無防備にはかわりないよ…
6822/10/22(土)18:19:03No.984959516+
40代のデブかあ…世もまつだな
6922/10/22(土)18:19:27No.984959659+
>自衛云々はしないと違法なの?
違法ではないけど裁判起こしたときに裁判所がこんなん置いとく方が悪いだろって判断すれば無罪にはなる可能性はある
スレ画には絶対適用されないだろうしそもそも刑事事件だから判断するのは検察だけど
7022/10/22(土)18:19:44No.984959775+
>一食1000円の冷凍ラーメンも併売してるけど買う人いるのかなあ
>流石に店で食った方が良くない?
ここで買った事はないけど高級冷凍ラーメンは日持ちするし休日に贅沢したいから買って常備してる
7122/10/22(土)18:19:45No.984959784+
>40代のデブかあ…世もまつだな
40代のデブの何が悪いんだ!そこは別にいいだろ!良くはないけど
7222/10/22(土)18:19:59No.984959877+
無人販売店は防犯カメラ付いてるし表が鏡張りの店舗が多いしで普通なら悪さしないんよ
7322/10/22(土)18:20:29No.984960092+
良心市も知らんのか
7422/10/22(土)18:20:48No.984960227そうだねx4
最低限の自衛はしてもらわないと治安の悪化を招くケースもあるだろうけど防犯カメラ置いてりゃバカでも諦めるんだ普通は
7522/10/22(土)18:20:55No.984960279+
無人になって人の心も忘れちまったのかねぇ
7622/10/22(土)18:21:03No.984960329+
中国でこの手のシステムがある程度回ってるのはなんでだろう
泥棒はあの国でも変わらないと思うんだが
7722/10/22(土)18:21:04No.984960345+
>違法ではないけど裁判起こしたときに裁判所がこんなん置いとく方が悪いだろって判断すれば無罪にはなる可能性はある
店の中に入り金額が書いてる棚から取り出して無罪になるなら万引きも無罪になる可能性あるな
7822/10/22(土)18:21:08No.984960374+
昔24時間営業の店舗で働いてたときに
24時間の店舗は月の売上の4割分は盗まれてると思え
1000万うれてたら400万は盗まれるんだって言われてまたまたーって思ったら実際そんくらい盗まれてた
他の24時間営業の総合中古屋とかも同じ位盗まれてた
7922/10/22(土)18:21:25No.984960489+
税金泥棒すぎる
8022/10/22(土)18:21:31No.984960527そうだねx1
>最低限の自衛はしてもらわないと治安の悪化を招くケースもあるだろうけど防犯カメラ置いてりゃバカでも諦めるんだ普通は
つまり諦めなかったもっとバカが現れただけか…
8122/10/22(土)18:21:51No.984960667+
鏡じゃなくてガラスだったわ
8222/10/22(土)18:22:09No.984960777そうだねx1
>中国でこの手のシステムがある程度回ってるのはなんでだろう
>泥棒はあの国でも変わらないと思うんだが
ある程度の金持ちしかいないような都市でしかやらないから
8322/10/22(土)18:22:16No.984960814+
>最低限の自衛はしてもらわないと治安の悪化を招くケースもあるだろうけど防犯カメラ置いてりゃバカでも諦めるんだ普通は
泥棒の話で良く聞くが鍵かけるだけで大抵の奴はリスクや手間で諦めるアレと同じだわな
8422/10/22(土)18:22:20No.984960839+
性善説なんかくそくらえと思えるものだけが商売をやりなさい
8522/10/22(土)18:22:24No.984960869そうだねx2
>中国でこの手のシステムがある程度回ってるのはなんでだろう
中国のこの手のシステムって全然違う無人システムだけど…
8622/10/22(土)18:22:32No.984960915+
人件費掛けるよりはまだ安いんだろなこういうの
8722/10/22(土)18:22:40No.984960954+
監視カメラでバッチリ見てますよ!盗んだら捕まりますよ!って以上の対策あるんだろうか…
8822/10/22(土)18:22:45No.984960988+
>昔24時間営業の店舗で働いてたときに
>24時間の店舗は月の売上の4割分は盗まれてると思え
>1000万うれてたら400万は盗まれるんだって言われてまたまたーって思ったら実際そんくらい盗まれてた
>他の24時間営業の総合中古屋とかも同じ位盗まれてた
治安悪すぎてダメだった
8922/10/22(土)18:22:52No.984961038+
こんなので前科付いちゃうの情けな
9022/10/22(土)18:22:54No.984961044そうだねx1
>ある程度の金持ちしかいないような都市でしかやらないから
貧乏人はまず都市に入れないからな…
9122/10/22(土)18:23:04No.984961113そうだねx1
>他の24時間営業の総合中古屋とかも同じ位盗まれてた
俺もこのタイプのとこで働いてたが早朝5時前後の一番人が少ない時間はマジで無法地帯だったなぁ
今は24時間営業のメリット無くなってどんどん深夜営業なくなってて良いことだと思う
9222/10/22(土)18:23:20No.984961207+
家の窓を毎日ずっと全開にしてる奴が
「空き巣がたびたび入るので警察に見張っててもらいたい」って言い出したら
何か変なこと起きてる感じするだろ
9322/10/22(土)18:23:24No.984961242+
中国なんて金持ちかスラムかの2極じゃないの
9422/10/22(土)18:23:46No.984961398+
中国は犯罪したらなんとかスコアが下がって死ぬまで最下層民なんじゃないの?
9522/10/22(土)18:23:47No.984961406+
あまりに無人販売所の泥棒多すぎて
もう報道がエンタメの一部みたいになってる…
9622/10/22(土)18:23:49No.984961426+
>>ある程度の金持ちしかいないような都市でしかやらないから
>貧乏人はまず都市に入れないからな…
いや貧乏人こそ都会に集まってるよ
だって田舎で生活が成り立ってるのってお金ある人だけだからね
9722/10/22(土)18:24:22No.984961664+
>治安悪すぎてダメだった
しかもこれ誇張抜きにほぼ全国に通用するよって言われて余計怖いわ!ってなったよ
全国に店あったから店舗視察の人とかに話聞くことあったけどどこも普通に盗まれる…
9822/10/22(土)18:24:22No.984961671そうだねx1
世の中案外犯罪者って多いものなんだな
9922/10/22(土)18:24:43No.984961799+
ムショ暮らししたい人は荒らしていけば入れる?
10022/10/22(土)18:24:45No.984961810+
>監視カメラでバッチリ見てますよ!盗んだら捕まりますよ!って以上の対策あるんだろうか…
自販機方式で販売するとか会員制にして入場にカード必須にするとか
まあ諸々の諸経費計算した上で現在のスタイルで販売してるんだろうけど
10122/10/22(土)18:25:01No.984961955+
毎日は凄いな
10222/10/22(土)18:25:12No.984962048+
>捕まったところで金は返ってこなそう
それならムショに入って貰うしかないね
10322/10/22(土)18:25:16No.984962069そうだねx2
>世の中案外犯罪者って多いものなんだな
なんならここも転載ばっかだし
10422/10/22(土)18:25:16No.984962073+
偏見かもしれんが餃子盗む人は他でも似たようなことしてるだろ
10522/10/22(土)18:25:33No.984962186+
>毎日は凄いな
捕まりたくてわざとやってたんじゃないかな
10622/10/22(土)18:25:46No.984962268+
心理ハードルの差があるだけで窃盗犯はいくらでもいるから…傘とか自転車とか
10722/10/22(土)18:25:57No.984962344+
中国の無人店舗は大体国が推し進めた個人認証で入店できるタイプだから全然違うよ
日本で例えるなら入店時にマイナンバーがないと入れない店舗と思えばいい
10822/10/22(土)18:25:58No.984962355+
>>ある程度の金持ちしかいないような都市でしかやらないから
>貧乏人はまず都市に入れないからな…
出張で仙台に行ったときに餃子始めとした無人販売店や肉の無人販売店とかあったから都市でしかやらないってのは間違ってる
仙台みたいな田舎でも普通にやってたぞ
10922/10/22(土)18:25:59No.984962359+
別にこのスタイルでもいいじゃんとは思うが
実のところはamazonの無人店舗みたいなやつを期待していた
11022/10/22(土)18:26:08No.984962415+
ほぼ毎日盗みに行くのは流石に頭の病気疑う
11122/10/22(土)18:26:27No.984962526+
24時間の店舗じゃなかったけど働いてた電気屋の別店舗で展示品のPS3盗まれたの聞いた時は驚いた
2オペで働いてた所でレジに客が来たタイミングでもう一人に話かけてその間に盗まれた
11222/10/22(土)18:26:36No.984962578そうだねx1
と言うかどこの地域云々じゃなくどこの地域にも変なのは出てきてしまうんだよ…
11322/10/22(土)18:27:44No.984962998+
>仙台みたいな田舎でも普通にやってたぞ
政令指定都市は田舎ですかそうですか
11422/10/22(土)18:27:55No.984963102そうだねx1
東京住の人はは金持ってるから東京で犯罪はおきねぇよ!って言ってた「」を思い出した
11522/10/22(土)18:29:21No.984963611+
常にそこにあるのがわかってるならクズが来るよな
11622/10/22(土)18:29:47No.984963781+
>政令指定都市は田舎ですかそうですか
割とここで仙台の話題でるスレみかけるけど暮らしやすいけど日本でトップクラスの田舎ってよく「」は言ってるぞ
11722/10/22(土)18:29:57No.984963851+
ない地域なんてないけど
地域差は出るよ
11822/10/22(土)18:30:45No.984964185+
客じゃなくて完全な窃盗犯だろ!?
11922/10/22(土)18:30:51No.984964234+
>東京住の人はは金持ってるから東京で犯罪はおきねぇよ!って言ってた「」を思い出した
東京に警察いらないな
12022/10/22(土)18:31:09No.984964333そうだねx1
>ほぼ毎日盗みに行くのは流石に頭の病気疑う
ソシャゲのログインボーナス感覚だったんじゃねぇかなぁ…
12122/10/22(土)18:31:10No.984964337+
>割とここで仙台の話題でるスレみかけるけど暮らしやすいけど日本でトップクラスの田舎ってよく「」は言ってるぞ
「」言う事信用するなよ
12222/10/22(土)18:31:57No.984964706+
両手切り落とされるリスク背負って迄盗難なんてできないよ…
12322/10/22(土)18:32:11No.984964785+
クズ炙り出し器として全国に展開すれば治安よくなりそう
12422/10/22(土)18:32:41No.984964988+
仙台で田舎だったら俺の故郷の人口1500人位の町はもう滅んでるレベルになる
12522/10/22(土)18:32:45No.984965022そうだねx1
>ソシャゲのログインボーナス感覚だったんじゃねぇかなぁ…
今日の連続ログインボーナスは警察だったんだね
12622/10/22(土)18:33:02No.984965115+
調べると無人販売店の泥棒多くてミスターはベトナムのこと悪く言えないな
犯人の国籍まではわからないけど
12722/10/22(土)18:33:26No.984965251+
そりゃほぼ毎日ちゃんと買ってくれたら上客そのものだが…
12822/10/22(土)18:33:44No.984965373そうだねx1
>両手切り落とされるリスク背負って迄盗難なんてできないよ…
現代日本でそんな罰を!?
12922/10/22(土)18:33:49No.984965398+
この人めちゃくちゃ優しくない?
13022/10/22(土)18:33:51No.984965424+
100万人が住んでる市だろうが田舎と思うのならまぁいいんじゃない個人の感想だし
13122/10/22(土)18:34:40No.984965778+
>そりゃほぼ毎日ちゃんと買ってくれたら上客そのものだが…
叙述トリック!
13222/10/22(土)18:34:49No.984965848+
仙台田舎って言われたら政令指定都市ない県に住んでる俺は…
13322/10/22(土)18:35:15No.984966026+
「」の言う田舎はだいたい限界集落なんだけど
限界集落って言葉をいまだに覚えられないジジイばかりなんよな
13422/10/22(土)18:35:44No.984966250+
時給1000円で24時間一人店員付けるとして
無人だとその分盗まれなきゃ差引プラスなのか
13522/10/22(土)18:35:46No.984966261+
勉強ができるできないの馬鹿じゃなくてこいつよくここまで生きてこれたなって基準の馬鹿はたまに良く見るから困る
13622/10/22(土)18:36:00No.984966377+
その地域で前科1犯までならいいけど予備軍は無数にいるし1犯じゃすまないし結局犯罪被害届とかその後の処理に時間と金はとられるんだ
13722/10/22(土)18:36:08No.984966422そうだねx1
鳥取と島根の県民の数を足した数より多い市が田舎なんだ…
13822/10/22(土)18:36:09No.984966433そうだねx2
729 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage]
投稿日:2008/07/16(水) 23:37:45 ID:+g1liFKc0
これがほんとにスクエニが悪意持って仕込んだとすれば大問題だろ?
マジコンユーザを客としてみてないわけだし。
金持ちだけが客じゃないだろ。格差社会を推奨してる
会社の体質が見えるな>スクエニ
13922/10/22(土)18:36:22No.984966517+
>この人めちゃくちゃ優しくない?
貧乏人は泥でも啜ってろクソが!!!!くらい言いたいよね…
14022/10/22(土)18:36:53No.984966729+
>割とここで仙台の話題でるスレみかけるけど暮らしやすいけど日本でトップクラスの田舎ってよく「」は言ってるぞ
田舎とは
14122/10/22(土)18:37:24No.984966973+
>貧乏人は泥でも啜ってろクソが!!!!くらい言いたいよね…
泥棒の話であって貧乏人の話なんかしてねえよ?
品性泥以下かよ
14222/10/22(土)18:37:30No.984967024+
パーフェクトダークに出てきたラップトップガンを置こう
14322/10/22(土)18:37:52No.984967181+
>無人だとその分盗まれなきゃ差引プラスなのか
後はスタッフの事務所やらトイレやらも不要なので小さな店舗でも沢山置けるんだ無人店舗
14422/10/22(土)18:38:23No.984967404+
クソ田舎の一部が栄えてるだけだからあんま目安にならないよぉ
14522/10/22(土)18:38:34No.984967488+
>後はスタッフの事務所やらトイレやらも不要なので小さな店舗でも沢山置けるんだ無人店舗
あーなるほどそういう目に見えない部分でもメリットあるのか…
14622/10/22(土)18:39:10No.984967735+
>クソ田舎の一部が栄えてるだけだからあんま目安にならないよぉ
んなこと言ったら東京だって全域栄えてるわけじゃないぞ
14722/10/22(土)18:39:20No.984967801そうだねx1
有名な24時間営業の弁当屋でもトラブル絶えないらしいしバカは想定を上回るんだろうな
14822/10/22(土)18:39:23No.984967826そうだねx1
もうこれ言っちゃっていいかなァ…
俺万引きモノAV好き
14922/10/22(土)18:40:11No.984968145+
>んなこと言ったら東京だって全域栄えてるわけじゃないぞ
実際区内でも歩いてたら畑とか田んぼのあるド田舎エリアわりとあるしな…
15022/10/22(土)18:40:21No.984968206+
>有名な24時間営業の弁当屋でもトラブル絶えないらしいしバカは想定を上回るんだろうな
YouTubeで配信してるやつだっけ
なんかオーナーがめっちゃ口汚くて利用するのやめちゃったな俺
15122/10/22(土)18:40:27No.984968255+
>んなこと言ったら東京だって全域栄えてるわけじゃないぞ
少なくとも田舎と違って東京は山だの使ってない土地は無くて全部フル活用して人の生活成り立ってるんよ
15222/10/22(土)18:40:39No.984968346そうだねx1
>>クソ田舎の一部が栄えてるだけだからあんま目安にならないよぉ
>んなこと言ったら東京だって全域栄えてるわけじゃないぞ
つまりそう言う事だ
15322/10/22(土)18:40:53No.984968444+
>少なくとも田舎と違って東京は山だの使ってない土地は無くて全部フル活用して人の生活成り立ってるんよ
奥多摩もぉ?
15422/10/22(土)18:41:00 青梅「」No.984968496そうだねx1
>>んなこと言ったら東京だって全域栄えてるわけじゃないぞ
>少なくとも田舎と違って東京は山だの使ってない土地は無くて全部フル活用して人の生活成り立ってるんよ
15522/10/22(土)18:41:10No.984968570+
>奥多摩もぉ?
あそこは人の住む場所じゃない…
15622/10/22(土)18:41:17No.984968623+
支払いシステムと連携できる冷蔵什器ってビジネスチャンス?
て調べたらパナソニックがなんか作ってるな
15722/10/22(土)18:41:25No.984968677+
>奥多摩もぉ?
そこは例外だよ…
15822/10/22(土)18:41:38No.984968793+
区内じゃない都内は都内似あらずというか
15922/10/22(土)18:41:45No.984968839+
何これもしかして東京が全部ビル街って思ってる子がいるの?
16022/10/22(土)18:41:50No.984968877+
仙台を田舎扱いと奥多摩の本当に奥を田舎扱いを同列にしてるのが頭おかしいよ
16122/10/22(土)18:41:55No.984968909+
極端な話月に20万円分盗まれたとしても人配置するより安上がりだもんな…
16222/10/22(土)18:41:58No.984968927+
>奥多摩もぉ?
そういうみんなが分かってる例外を持ち出すのは好まず…
16322/10/22(土)18:42:05No.984968975+
>何これもしかして東京が全部ビル街って思ってる子がいるの?
そうじゃないって言ってるのが見えないのか?
16422/10/22(土)18:42:21No.984969091+
東京に山がない…?
16522/10/22(土)18:42:32No.984969172+
奥多摩と仙台ならどっこいくらいか?
16622/10/22(土)18:42:50No.984969271+
それこそ奥多摩と比べたら仙台は大都会だろ
16722/10/22(土)18:43:06No.984969388+
>何これもしかして東京が全部ビル街って思ってる子がいるの?
そこそこみかける…
16822/10/22(土)18:43:29No.984969549+
東京で生まれ育ってもう57年間だけど
東京には山がなかった…?
16922/10/22(土)18:43:36No.984969605そうだねx1
もうどうでもいいよ一人の「」の認識がバグってる話なんか
17022/10/22(土)18:43:43No.984969659+
ナチュラルに奥多摩を東京扱いしないの悲しいだろ
17122/10/22(土)18:43:49No.984969712+
57歳!?
17222/10/22(土)18:43:56No.984969758+
>奥多摩と仙台ならどっこいくらいか?
奥多摩にビル街あるっけ?
17322/10/22(土)18:44:03No.984969807+
>東京で生まれ育ってもう57年間だけど
>東京には山がなかった…?
確かにみた事ないかもしれん…
17422/10/22(土)18:44:07No.984969839+
奥多摩は癒やしの場だよ
都会要素などいらぬ
17522/10/22(土)18:44:17No.984969918+
>>奥多摩と仙台ならどっこいくらいか?
>奥多摩にビル街あるっけ?
酷い…
17622/10/22(土)18:44:26No.984969984+
>奥多摩にビル街あるっけ?
仙台にもねぇよ!
17722/10/22(土)18:44:37No.984970060+
奥多摩は狸とか熊とかが住んでるでしょ都会だよ
17822/10/22(土)18:44:38No.984970066+
まあ奥多摩なんて9割山梨みたいなもんだけど…
17922/10/22(土)18:44:44No.984970097+
>東京で生まれ育ってもう57年間だけど
57歳でimgやってるのか…
18022/10/22(土)18:44:56No.984970179+
ぶっちゃけ金銭投入排出型にしろよ…は思う
そんなケチる設備投資じゃねぇだろ?
18122/10/22(土)18:45:18No.984970361+
仙台って割と都会じゃね
18222/10/22(土)18:45:33No.984970465+
奥多摩ディスは誰も擁護してくれないの悲しいだろ
18322/10/22(土)18:45:38No.984970510そうだねx2
>57歳でimgやってるのか…
未来の自分を刺し殺したぞお前
18422/10/22(土)18:45:49No.984970567そうだねx1
img歴57年
18522/10/22(土)18:45:55No.984970608+
>>東京で生まれ育ってもう57年間だけど
>57歳でimgやってるのか…
田舎は知らんけど都会じゃふつー
18622/10/22(土)18:45:58No.984970621+
>ぶっちゃけ金銭投入排出型にしろよ…は思う
>そんなケチる設備投資じゃねぇだろ?
盗むやつは壊すし…
18722/10/22(土)18:45:59No.984970630+
>仙台にもねぇよ!
大崎古川登米辺りとでも間違えてない?
18822/10/22(土)18:46:09No.984970702+
人の善性に頼りすぎてない?
18922/10/22(土)18:46:17No.984970766+
田舎の適用範囲は広げるけど東京の指す範囲は狭めるのはフェアじゃないね
19022/10/22(土)18:46:20No.984970781+
>奥多摩ディスは誰も擁護してくれないの悲しいだろ
そんなわかりきったネタをいつまでも嬉しそうに引っ張っててむなしくないの…?
19122/10/22(土)18:46:28No.984970836+
>img歴57年
いま最古参は何年くらいなんです?
19222/10/22(土)18:46:59No.984971044そうだねx2
毎日一個盗まれても一人店員雇うより得してるしなー
19322/10/22(土)18:47:03No.984971081そうだねx1
>>奥多摩ディスは誰も擁護してくれないの悲しいだろ
>そんなわかりきったネタをいつまでも嬉しそうに引っ張っててむなしくないの…?
ど…どう言う事?
19422/10/22(土)18:49:06No.984971872+
>毎日一個盗まれても一人店員雇うより得してるしなー
店員雇わなければ盗難被害が一日一個になるという謎の前提
19522/10/22(土)18:49:18No.984971947+
そもそも論で言うと普通の自動販売機も海外からすると正気の沙汰じゃない感じだし…
19622/10/22(土)18:49:47No.984972153+
自動販売機みたいな形にして
お金払った出てくるみたいなものはできないんです?
それとも人を雇ったりそういう設備投資するよりも
盗難のリスク抱えたほうがお得?
19722/10/22(土)18:49:49No.984972165+
>>img歴57年
>いま最古参は何年くらいなんです?
57でも20年前なら37だし普通にバリバリ元気なオタクだしなあ…もっと上はいそう
俺は40過ぎだけどふたば来た時まだ若い新参な感じだったし
19822/10/22(土)18:49:58No.984972237+
捕まらなければ毎日ラーメン食べ放題だぞ
19922/10/22(土)18:50:00No.984972254+
>そもそも論で言うと普通の自動販売機も海外からすると正気の沙汰じゃない感じだし…
海外行ったことなさそう
20022/10/22(土)18:50:10No.984972321+
無人販売所は乞食以下の泥棒炙り出し装置すぎる
20122/10/22(土)18:50:56No.984972609+
ホームレスの場合は無敵だからなぁ
20222/10/22(土)18:51:09No.984972705+
>>そもそも論で言うと普通の自動販売機も海外からすると正気の沙汰じゃない感じだし…
>海外行ったことなさそう
海外にも自販機はある!って言いたいんだろうけど比率の話だぞ
20322/10/22(土)18:51:18No.984972757+
>捕まらなければ毎日ラーメン食べ放題だぞ
捕まらなければ何だって出来るからな
20422/10/22(土)18:51:44No.984972928+
ラーメン毎日食いたくねえ…
20522/10/22(土)18:51:53No.984972988+
店員のいる店なら盗難被害は平均一日一件以下→じゃあ店員おかなかったら人件費の分お得じゃん!
という相当無理のあるコンサルティング
20622/10/22(土)18:52:10No.984973100そうだねx1
>人の善性に頼りすぎてない?
監視カメラ置いてるんで善性の方じゃなくてどんだけキチガイが居るんだ…って方の話になると思う
20722/10/22(土)18:52:12No.984973112+
>店員雇わなければ盗難被害が一日一個になるという謎の前提
わざわざ赤字になるまでの金額差分を記す必要なくて単なる例えなのはお前以外のこのスレの全員がわかってるんだよね
20822/10/22(土)18:52:17No.984973151+
>>>奥多摩ディスは誰も擁護してくれないの悲しいだろ
>>そんなわかりきったネタをいつまでも嬉しそうに引っ張っててむなしくないの…?
>ど…どう言う事?
謝るからもうやめろっつってんの
しつけぇな
20922/10/22(土)18:52:22No.984973182+
かなり前だけどmayの盆栽スレに74才の人が盆栽晒ししてたのは見たことある
年金手帳と盆栽の画像を貼るな!!お手々がシワシワすぎる!
21022/10/22(土)18:52:33No.984973267+
>海外にも自販機はある!って言いたいんだろうけど比率の話だぞ
紛争地帯と大都市圏を海外でひとまとめにして語ろうとしてるのが無理ありすぎる
21122/10/22(土)18:53:21No.984973621そうだねx1
>店員のいる店なら盗難被害は平均一日一件以下→じゃあ店員おかなかったら人件費の分お得じゃん!
>という相当無理のあるコンサルティング
実際にビジネススタイルとして確立してるのはどう思ってんの?
21222/10/22(土)18:53:24No.984973639そうだねx1
いっそ全店YouTube配信とかしたら切り抜き動画作る奴が現れて勝手に監視してくれるのでは?
21322/10/22(土)18:53:33No.984973688+
>かなり前だけどmayの盆栽スレに74才の人が盆栽晒ししてたのは見たことある
>年金手帳と盆栽の画像を貼るな!!お手々がシワシワすぎる!
俺はうる星やつらのリメイクスレで69歳あきを見た
叩かれるかと思ってみていたら長生きしてよかったなジジイ!ってみんなから祝福されてた
21422/10/22(土)18:53:44No.984973755+
>かなり前だけどmayの盆栽スレに74才の人が盆栽晒ししてたのは見たことある
>年金手帳と盆栽の画像を貼るな!!お手々がシワシワすぎる!
流石としあき…恥も外聞もないな…
21522/10/22(土)18:53:45No.984973758+
>実際にビジネススタイルとして確立してるのはどう思ってんの?
やるじゃんコンサル
21622/10/22(土)18:53:46No.984973768+
>紛争地帯と大都市圏を海外でひとまとめにして語ろうとしてるのが無理ありすぎる
あっちの大都市圏の治安の悪さは比較にならんぞ
21722/10/22(土)18:54:25No.984974039そうだねx1
そもそも自販機設置するには定期的に補充しないといけないし安定した電力インフラも必要な時点で最低限の秩序ラインがあるんですよ
21822/10/22(土)18:54:29No.984974059+
盆栽スレ!?盆栽!?
21922/10/22(土)18:54:32No.984974084+
無理を通せば道理は引っ込む
22022/10/22(土)18:55:04No.984974324+
mayちゃんちは凄いな…流石防波堤
22122/10/22(土)18:56:26No.984975001+
盗難がなければなお良いだけで人雇うよりは儲かるからな
22222/10/22(土)18:56:40No.984975110+
24時間営業なら単純計算でも1日に盗まれる個数が24個未満なら人立たせるよりは安上がりだしな
完全ワンオペ前提かつ諸々の諸経費等抜きにしてこれだから実際はもっと盗まれてもコスパ的にはマシなんだろう
22322/10/22(土)18:56:41No.984975113+
別に何歳でも匿名掲示板に書き込もうが自由だろ…
22422/10/22(土)18:56:59No.984975259そうだねx1
日本人のモラルで無人販売は無理よ
22522/10/22(土)18:57:12No.984975373+
>別に何歳でも匿名掲示板に書き込もうが自由だろ…
そうだよ
22622/10/22(土)18:57:16No.984975395+
>日本人のモラルで無人販売は無理よ
バーカ
22722/10/22(土)18:57:22No.984975435+
>日本人のモラルで無人販売は無理よ
もうちょい早めに出てこねえと意味ねえだろ
22822/10/22(土)18:57:47No.984975624+
>>日本人のモラルで無人販売は無理よ
>もうちょい早めに出てこねえと意味ねえだろ
いや別にどっちでも意味ないだろ

[トップページへ] [DL]