[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1696人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1574339.jpg[見る]


画像ファイル名:1666542983142.png-(1414330 B)
1414330 B22/10/24(月)01:36:23No.985596499そうだねx37 07:20頃消えます
回を重ねる毎にこの二人に本当に結婚して欲しくなる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/24(月)01:38:46No.985596984そうだねx11
最終的にはするでしょ
222/10/24(月)01:38:47No.985596987+
ミオミオからは結構やさしさ出てきたなと感じるけどスレッタちゃんからの距離がわからん…
322/10/24(月)01:39:24No.985597120そうだねx8
ミオミオこれもうだいぶ好きじゃない?
422/10/24(月)01:40:41No.985597379そうだねx3
マジで焦れってぇ~!ってなる絶対この先すれ違うぞそれもスパイスではあるが
522/10/24(月)01:41:46No.985597605そうだねx12
>ミオミオからは結構やさしさ出てきたなと感じるけどスレッタちゃんからの距離がわからん…
たぶんスレッタ視点だとミオミオの方がよくわからんのだと思う
622/10/24(月)01:41:49No.985597618そうだねx19
ミオリネちゃんがいいお嫁さんすぎて離さない方が良くない?ってなる
学校作るなら必須の人材だよこれ
722/10/24(月)01:41:55No.985597639そうだねx6
このOPとEDで結婚しなかったら何を信じれば良いんだよ
822/10/24(月)01:42:32No.985597764そうだねx10
逆にこんだけすれ違うフラグ立ってるのメインヒロインだからって気もしてきた
922/10/24(月)01:42:37No.985597778+
ミオリネさんが万年生理な態度なもんだからスレッタがどこかに癒しを求める展開はあるはず
1022/10/24(月)01:42:55No.985597842+
スレッタから見ると悪い人ではないってことはわかってそうなんだけど
1122/10/24(月)01:43:12No.985597906そうだねx26
スレッタサイドから距離詰めようとするとハァ!?💢されるのに向こうからはいきなりもっと頼りなさいよ💢って世話焼いてくれるのわけわかんないです…ってなってそうよね
1222/10/24(月)01:43:26No.985597946+
中の人が序盤はスレッタの方からぐいぐい行ってミオリネは塩対応って言ってたけど
まるでそうなる素振りが見えない…
1322/10/24(月)01:43:34No.985597973そうだねx13
神の視点で見ると間違いなくアゲマン
1422/10/24(月)01:44:08No.985598087+
まあお泊まり勉強会やってたときはなんだかんだ優しくしてくれたからスレッタも親友だと思ってそう
1522/10/24(月)01:44:09No.985598099そうだねx1
スレッタからすれば出会ったときからずーっとキレてる女みたいに思われてるの悲しい
1622/10/24(月)01:44:33No.985598183+
同じ脚本のギアスで言うとルルーシュとCCの関係に近いから仲良くなるのは一期の本当に最後の方かも知れん
1722/10/24(月)01:44:42No.985598214+
>中の人が序盤はスレッタの方からぐいぐい行ってミオリネは塩対応って言ってたけど
>まるでそうなる素振りが見えない…
五話でいきなり調子に乗っててもおかしくないくらい太々しいところもあるから困る
1822/10/24(月)01:44:52No.985598247そうだねx7
すでにミオミオの印象がスレッタの事花婿(仮)から花婿(真)に変わりつつないですかね…
1922/10/24(月)01:45:03No.985598282+
ミオミオの常に不機嫌そうなテンションが割と真面目に関係構築に悪影響を及ぼしてる気がするぞ!
2022/10/24(月)01:45:50No.985598430そうだねx1
>ミオリネちゃんがいいお嫁さんすぎて離さない方が良くない?ってなる
>学校作るなら必須の人材だよこれ
まあ冷静に考えてこれ以上の人材はいないな…
2122/10/24(月)01:46:23No.985598547そうだねx12
1話からずーーっと旦那に尽くしてるのにこれで報われなかったら嘘だぜ
2222/10/24(月)01:47:13No.985598720+
まあそろそろ中盤戦突入するから喧嘩の一つや二つをして欲しいところではある
2322/10/24(月)01:47:29No.985598769+
スレッタ的には本気で結婚するなんて今は思ってないだろうから
どこかでミオミオがガチプロポーズしないとね
2422/10/24(月)01:48:00No.985598854+
>1話からずーーっと旦那に尽くしてるのにこれで報われなかったら嘘だぜ
一回タヌキがミオリネに爆発してそこからミオリネ離脱その後タヌキが色々知っちゃうって流れがありそうでびくびくしてる
2522/10/24(月)01:48:10No.985598891そうだねx3
>スレッタ的には本気で結婚するなんて今は思ってないだろうから
>どこかでミオミオがガチプロポーズしないとね
それは逆になると思う
スレッタの方が絆されてきたところでミオリネから別れ話持ちかけられそう
2622/10/24(月)01:49:11No.985599124+
地球に行けるチャンスが再度巡ってきたら迷わずお別れしそう
2722/10/24(月)01:50:23No.985599354+
友情エンドとかに落ち着くのだろうか
2822/10/24(月)01:50:41No.985599393そうだねx7
まだ寝ないの?のシーンHすぎるのですが
2922/10/24(月)01:50:42No.985599399+
ミオリネの夢がタヌキと同じ夢になって欲しい…
地球に一人で逃げるなんて寂しいじゃんかよ
3022/10/24(月)01:51:15No.985599509+
親友ですねとかミオミオっとかたぬきも好きモードは出てる
ただ全く恋愛じゃなくて学校でのお友達で嬉しい感じ
3122/10/24(月)01:51:17No.985599515そうだねx6
オープニングラストでミオリネが泣きながらスレッタに背を向けるとこ考えるとミオリネから去っていくのありそうだなと思う
3222/10/24(月)01:51:52No.985599636そうだねx6
今回でスレッタが決闘とか本当は嫌ってこと知ったのがわかったのは大きいと思う
3322/10/24(月)01:52:07No.985599675そうだねx3
>まだ寝ないの?のシーンHすぎるのですが
一緒に寝たよねあれ
ベッド一つだし
3422/10/24(月)01:52:33No.985599754+
スレッタと結ばれるより前にミオリネはまず他人と絆を育んで繋がり増やすのが大事な気がする
あの親父から逃れる為にも
結婚で解決ー!なんて今の時代的にも合わないしね
3522/10/24(月)01:53:10No.985599869そうだねx11
毎度毎度恐ろしく百合文脈を理解していて怖くなる
3622/10/24(月)01:53:23No.985599908そうだねx13
>一緒に寝たよねあれ
>ベッド一つだし
ゴミのせいで床に寝られない…
3722/10/24(月)01:53:38No.985599958+
スレッタの前でミオ虐して欲しい…
3822/10/24(月)01:53:52No.985600005+
お饅頭ちゃん
3922/10/24(月)01:54:10No.985600051+
>スレッタと結ばれるより前にミオリネはまず他人と絆を育んで繋がり増やすのが大事な気がする
>あの親父から逃れる為にも
>結婚で解決ー!なんて今の時代的にも合わないしね
丁度地球寮との繋がりも出来たしな
スレッタの部屋に押しかけようぜ
4022/10/24(月)01:54:17No.985600067+
>友情エンドとかに落ち着くのだろうか
ダブスタガンダムの生体ユニットにされたミオミオを救い出すにはその程度の覚悟では…
4122/10/24(月)01:54:20No.985600076+
>今回でスレッタが決闘とか本当は嫌ってこと知ったのがわかったのは大きいと思う
ミオリネはこれ聞いてちょっと態度変わりそう
4222/10/24(月)01:54:39No.985600135そうだねx4
今回の回は今までに比べて情報量とかやってることもパンチ不足に思えたけどスレッタが泣いちゃった時に出た言葉とか夢の話とかが後からじわじわミオリネのメンタルに効いてくるんだろうなあって思いました
4322/10/24(月)01:55:47No.985600325+
誰よりも献身的なのに不器用すぎるよこの嫁
4422/10/24(月)01:55:48No.985600327+
>ダブスタガンダムの生体ユニットにされたミオミオを救い出すにはその程度の覚悟では…
ミオミオはそんな古いヒロイン像に収まる女じゃないね!
4522/10/24(月)01:56:02No.985600365+
ミオミオ地球寮入った方が話進めやすそうだけど
ミオミオは自分の立場理解してるからそこまで踏み込むかなあという
4622/10/24(月)01:56:04No.985600370+
すでに1話3話4話でやりたいことリストとか夢の話で大分スレッタちゃんに肩入れしてるから今回の弱音はマジでメンタルダメージキツそうではある
4722/10/24(月)01:56:09No.985600392そうだねx1
花婿が抱える重たいものは嫁が一緒に受け止めないとね
次回から学校運営について勉強してそう
4822/10/24(月)01:57:16No.985600575+
ミオミオはどちらにせよ父親の呪縛が解かれない限り友達も簡単に作れないからなあ
4922/10/24(月)01:57:38No.985600647+
>すでに1話3話4話でやりたいことリストとか夢の話で大分スレッタちゃんに肩入れしてるから今回の弱音はマジでメンタルダメージキツそうではある
次の決闘でエランと戦うのやですう!って言われて仕方なく戦わせてなんとか勝てるけどもう限界だな…って見切りをつけるのはありそう
逆にスレッタの方は共にエランみたいな強敵を倒せたりなんか良い感じのイベントあったとかでホルダーも悪くないなあとか思うようになりそう
5022/10/24(月)01:58:29No.985600807+
ミオリネを追い詰める描写本当に丁寧だよなこのアニメ…
きっちり全部伏線回収してくれたら凄いことになりそう
5122/10/24(月)01:58:32No.985600812+
スレミオ比率100%だったのがミオスレ10%くらい可能性見えた回だった
旦那メンタルかよわいたぬきすぎる…
5222/10/24(月)01:58:33No.985600817そうだねx3
>1話からずーーっと旦那に尽くしてるのにこれで報われなかったら嘘だぜ
なんか気ぶりとかカプ萌えとかじゃなくこんな良い女が居てくれるのにスレッタは何をモタモタしてやがる...って感じになってる
5322/10/24(月)01:58:51No.985600867+
>花婿が抱える重たいものは嫁が一緒に受け止めないとね
>次回から学校運営について勉強してそう
スレッタの夢を考えるとスレッタこそ経営戦略科に行かないとなのでは…
5422/10/24(月)01:59:42No.985601015+
視聴者視点ならそりゃミオミオを早く抱けーになるけど
スレッタの境遇はまだ余裕持てないよそりゃあ
5522/10/24(月)01:59:45No.985601030そうだねx8
ミオミオの献身がスレッタにほとんど伝わってないのがもどかしいいいいいいい!!
スレッタはやく気づいて…
5622/10/24(月)02:00:28No.985601159+
ミオリネは最悪憎しみに飲まれてママンに降ることも予想してたけど今回の話でママンの真の目的知ったらキレるだろうなあって思った
5722/10/24(月)02:00:36No.985601181そうだねx3
>なんか気ぶりとかカプ萌えとかじゃなくこんな良い女が居てくれるのにスレッタは何をモタモタしてやがる...って感じになってる
スレッタ視点だとまだそこまでの好感度ないだろうし…
5822/10/24(月)02:01:15No.985601304+
御曹司にはスレッタ求婚されるけど
ミオリネにはスレッタから求婚する感じになるのではないかと思ってるけど
そこは主人公とヒロインなので
5922/10/24(月)02:01:21No.985601327そうだねx1
自分のためって部分もあるけど献身がすぎて常に自分:スレッタちゃんが2:8くらいだよね
6022/10/24(月)02:01:57No.985601427+
まぁタヌキから目に見える形で優しいエランに靡くのも分かるけどめちゃくちゃもどかしい…ミオリネ頼むから報われてくれ
6122/10/24(月)02:02:00No.985601437そうだねx11
カプの片方が報われてほしくてもう片方を何してんだくそ!責め立てるのよくないアル
私両方を愛でるタイプ…
6222/10/24(月)02:02:05No.985601454+
ミオリネがスレッタの本心少し知ったけどスレッタからはよくわからない状態だからな…
6322/10/24(月)02:02:44No.985601581+
今回の子供に諭すような言い方にしても怒鳴ってはいなかったよな
6422/10/24(月)02:02:47No.985601588+
オープニングエンディングが2人の世界すぎるのに何をそんなに焦る?
6522/10/24(月)02:02:52No.985601607+
今のところ優しくはあるけどキツい人止まりだからねミオミオ
エランくん回で大喧嘩しそうだからどんな関係になるか
6622/10/24(月)02:03:25No.985601714+
>>なんか気ぶりとかカプ萌えとかじゃなくこんな良い女が居てくれるのにスレッタは何をモタモタしてやがる...って感じになってる
>スレッタ視点だとまだそこまでの好感度ないだろうし…
どうしても視聴者は神の視点になるからな...
6722/10/24(月)02:03:30No.985601728そうだねx3
ミオリネはミオリネですごいとこなのにひけらかさないでやって当然みたいなストイックな感じあるから余計モヤモヤする
6822/10/24(月)02:03:32No.985601733+
ミオリネはあくまでも取引って形でスレッタに接してるのもある
6922/10/24(月)02:03:42No.985601769+
ミオリネ最大の欠点としてたぬきとは別ベクトルのコミュ障なのがあると思う
まぁ逆にこれ克服したら強くなりすぎちゃうんだけどね
7022/10/24(月)02:03:46No.985601781+
まだイオンモールで泣く子供と公園で叱るお母さん
7122/10/24(月)02:04:08No.985601863そうだねx4
いつもスレッタへの態度そっけないのに泣いたらママになるとこで死んだ
責任感じて勝手に身を引くようなことしたらクソボケが〜!って言うからな!
7222/10/24(月)02:04:25No.985601906+
ただ最終的にスレッタがミオリネを守ったらイオンモールで泣く子供が成長したな…ってなりそう
7322/10/24(月)02:04:48No.985601993そうだねx2
>ミオリネはミオリネですごいとこなのにひけらかさないでやって当然みたいなストイックな感じあるから余計モヤモヤする
自分の能力に自信あるけど評価されるかはどうでもよさそうなのある種潔いけどね…
神の視点だとなんであいつ評価されてないんだ?ってなる
7422/10/24(月)02:05:56No.985602198+
基本的にあんま相手になにもかも押し付けるタイプではないのよな
トータルから自分に出来ること差っ引いて残りを任せる感じ
7522/10/24(月)02:06:00No.985602211+
どこかのタイミングで地球行き蹴ったことを知るのはありそう
7622/10/24(月)02:06:31No.985602297そうだねx1
たぬきのテスト見ても自分ができるから他人もできて当然みたいな押し付けはしてないしかなりまともな子に思える
7722/10/24(月)02:06:41No.985602327+
さらっと流されたけどミオミオがエアリアルのメカニックになったの大きいと思うんですがね
7822/10/24(月)02:07:11No.985602418+
>たぬきのテスト見ても自分ができるから他人もできて当然みたいな押し付けはしてないしかなりまともな子に思える
ただそれはそれとして努力すればなんでもできると思ってそうなところもある
まあできるかもだけど…
7922/10/24(月)02:07:32No.985602479+
>自分の能力に自信あるけど評価されるかはどうでもよさそうなのある種潔いけどね…
>神の視点だとなんであいつ評価されてないんだ?ってなる
ホルダーだろうと学内カースト低ければスプレーの学校だぞ
8022/10/24(月)02:08:13No.985602595+
口にしないとわからないことってのはたくさんある
若いころは特に察するのが難しいからミオミオにはスレッタさんに愛のこもった言葉を向けてほしい
8122/10/24(月)02:08:25No.985602636+
成績優秀って書いてたから頭はいいだろうとは思ってたけど
違う学科のカリキュラムとかマニュアルを読んで二種類を同時に進行できる天才とは思ってなかった
8222/10/24(月)02:08:26No.985602638+
>さらっと流されたけどミオミオがエアリアルのメカニックになったの大きいと思うんですがね
マジで複座カップルシートが見えてきた
8322/10/24(月)02:08:34No.985602659+
まあ作品の関係上モビルスーツ乗り以外はどんなに頑張っても美味しいところは頂かれる宿命ではある
8422/10/24(月)02:08:53No.985602718+
結局たぬきはミオミオの部屋に住み続けるかどうかが問題だ…
8522/10/24(月)02:09:12No.985602773そうだねx2
>結局たぬきはミオミオの部屋に住み続けるかどうかが問題だ…
そこは地球寮になるんじゃねえかな…
8622/10/24(月)02:09:15No.985602775+
性的にドキドキしてほしい
かなり先の話だろうけど
8722/10/24(月)02:09:16No.985602781+
お互いすれ違いながらぎこちなく相手を知って行く関係性の描き方ってガンダム何処か他のアニメでも中々無いよね
8822/10/24(月)02:09:34No.985602840+
順当に好感度はあがっている
上がってはいるがもどかしい!
8922/10/24(月)02:09:57No.985602915そうだねx5
他の人間関係がわりとスパッと進行するからこのふたりだけマジでゆっくり進んでるんだよね
9022/10/24(月)02:10:24No.985603005+
1~4話まででミオリネはスレッタのことかなり知れたよね
逆にスレッタがミオリネのことあんまり知らないのがね
9122/10/24(月)02:10:37No.985603051+
そりゃ主役級のコンビ雑にしたら台無しだよぉ
9222/10/24(月)02:10:43No.985603064+
>スレッタの夢を考えるとスレッタこそ経営戦略科に行かないとなのでは…
水星が限界集落すぎて経営戦略でどうにかできるレベルじゃない
決闘で勝って技術アッピルして決闘勝って誘致するのが正しい
9322/10/24(月)02:10:53No.985603087そうだねx1
>他の人間関係がわりとスパッと進行するからこのふたりだけマジでゆっくり進んでるんだよね
なので割と他のカップリング推しがちょっと羨ましくもある…めちゃくちゃどでかい燃料がほしい~!
9422/10/24(月)02:11:15No.985603161+
本編は知らないけど
俺の中だとする
9522/10/24(月)02:11:16No.985603164そうだねx3
複座は与太のつもりだったけど
この能力なら火器管制くらいはこなせるのでは?
9622/10/24(月)02:11:29No.985603205+
>なので割と他のカップリング推しがちょっと羨ましくもある…めちゃくちゃどでかい燃料がほしい~!
今回ほぼ同衾確定だしめっちゃデカくない?
9722/10/24(月)02:11:30No.985603212+
>なので割と他のカップリング推しがちょっと羨ましくもある…めちゃくちゃどでかい燃料がほしい~!
その代わり他のカップリングはOPEDでまるでない扱いされとるが
9822/10/24(月)02:11:32No.985603219+
スレッタの夢はゆりかごの星で描かれてたしミオリネのピアノも後々の伏線だよね
9922/10/24(月)02:11:41No.985603240+
>>他の人間関係がわりとスパッと進行するからこのふたりだけマジでゆっくり進んでるんだよね
>なので割と他のカップリング推しがちょっと羨ましくもある…めちゃくちゃどでかい燃料がほしい~!
いやまあお泊まり会とか夢バトルとかあったじゃん?
ただそれ以上に近々ありそうなすれ違いイベントが怖くなってる
10022/10/24(月)02:11:58No.985603294そうだねx2
複座バカップルでスパロボなりVSシリーズに来て欲しい
10122/10/24(月)02:12:05No.985603322+
>ただそれ以上に近々ありそうなすれ違いイベントが怖くなってる
EDを信じろ
10222/10/24(月)02:12:12No.985603344+
ど田舎なんてでかい会社が工場作んないと救われないんだ!
10322/10/24(月)02:12:19No.985603359そうだねx1
なんか…ちょっと公式に求めすぎじゃねぇかな!?
百合好きではここまででも十二分な関係性でゾクゾクするんだけど
10422/10/24(月)02:12:21No.985603368+
ミオリネさん地球寮の子らとも親交深めるのかと思ったけどアーシアンとの対立が予想以上に深刻でこりゃスレッタいないとぼっちにならざるをえん土台できてるわ
10522/10/24(月)02:12:33No.985603406+
でもなあウェディングドレスお姫様だっこも捨てがたいしなあ
10622/10/24(月)02:12:39No.985603424そうだねx2
画像もやったパジャマパーティーもやった
つまりこれから先も二次創作で見たようなことやってくれるってワケ
10722/10/24(月)02:12:49No.985603456そうだねx5
>なんか…ちょっと公式に求めすぎじゃねぇかな!?
>百合好きではここまででも十二分な関係性でゾクゾクするんだけど
要素はいいんだけどお互いにすれ違ってる感じがもどかしいんだよ!!
10822/10/24(月)02:12:50No.985603464+
まあすれ違いイベントなんてもう気持ちいい仲直りックスの前フリすぎるし…
10922/10/24(月)02:12:53No.985603471そうだねx15
ミオミオはスレッタに一度は全部投げ出して自分のために生きればいいじゃんって言ってるんだよね
でも自分で決めた事だからって言うスレッタに顔は写ってないけど偉いねって返したのはミオミオの地球行きが自分のためだけの行為だから刺さったんだと思うしスレッタが泣いた時にやめるのを許さなかったのは上の流れがあったからなんだよね早くラブラブレズキスしてほしい
11022/10/24(月)02:13:03No.985603501+
ガンダムなのにマジでやが君みたいになって来た
11122/10/24(月)02:13:06No.985603517そうだねx1
すれ違い自体は始まっててじわじわ進行してるのがドキドキするね…
11222/10/24(月)02:13:07No.985603524+
>複座バカップルでスパロボなりVSシリーズに来て欲しい
でも複座にしたらお姫様抱っこ操縦が出来ないし…
11322/10/24(月)02:13:58No.985603651+
自分のために生きればいいっていうのは後でまた響く言葉だと思った
11422/10/24(月)02:14:21No.985603717そうだねx1
>すれ違い自体は始まっててじわじわ進行してるのがドキドキするね…
スレッタからしたら現時点で婿もホルダーも決闘も嫌なものって知れたのは結構でかいイベントだと思うんだよね
これは後々効いてきますよ…!
11522/10/24(月)02:14:31No.985603745そうだねx1
今回のスレッタちゃんの弱音もいいよね…
いやなんでこんなこのカップルの関係性ねっとりやるんだってビビってるけど
11622/10/24(月)02:14:31No.985603746+
スレッタさんの言動のほとんどがミオミオに刺さりまくってる
11722/10/24(月)02:14:35No.985603752そうだねx3
>でもなあ公式同衾シーンは見たいしなぁ
11822/10/24(月)02:14:41No.985603771+
たぬきに頼まれてもないのに旦那のために一人で勉強してたのは大分エモかった…
11922/10/24(月)02:15:01No.985603829+
>自分のために生きればいいっていうのは後でまた響く言葉だと思った
なんかこのままいくとミオリネまで頭エアリアルみたいになりそうだな…
12022/10/24(月)02:15:57No.985603991+
これガンダムですよね?なんでこんなに主人公とヒロインの意識の描写ねっとりやってんだよ!
12122/10/24(月)02:16:02No.985604006+
結婚しろー!って特に同性カップルに対しては半分冗談の煽りがこの2人の場合ガチでしないともう耐えられない
12222/10/24(月)02:16:13No.985604032+
すごいもどかしさが募るのに比例してチャラ男さんへの期待が増していく
12322/10/24(月)02:16:19No.985604054+
スレッタが普通の子だから今回可哀想なことになったけど普通の子だからこそミオリネに言葉が刺さりまくってるのがいい…
12422/10/24(月)02:16:52No.985604124そうだねx8
>これガンダムですよね?なんでこんなに主人公とヒロインの意識の描写ねっとりやってんだよ!
いいだろ?令和のガンダムだぜ?
12522/10/24(月)02:17:16No.985604179+
>すごいもどかしさが募るのに比例してチャラ男さんへの期待が増していく
実はエランにも期待してる
まあメタ的な意味で興味ないといいつつも上の命令とかで決闘やるんだろうけどその時に喧嘩イベント起こって爆弾解除してくれねえかなあ
12622/10/24(月)02:17:22No.985604199そうだねx5
毎話スレミオの絡みは欠かさなそうでそこだけは安心できる
12722/10/24(月)02:17:29No.985604212+
こう言うのもなんだけどグエルくんが一瞬でコースアウトしたからエランくんもこれ来週なんかやらかしてこねえだろうなって…
12822/10/24(月)02:17:37No.985604240そうだねx5
ちびっ…ちびっ…って感じで徐々に距離が詰まってるのは感じる
クソっじれってえな!
12922/10/24(月)02:17:45No.985604265+
このもどかしさがより盛り上げるってのは当然わかってるんだけど一週間に一回ペースでしかも途中3ヶ月空くの辛いよ…
せめて6話くらいでOP映像にほっぺにキスとか入れて安心させてくれませんか?
13022/10/24(月)02:18:15No.985604342+
どっかでお母さんの言いなりになってること言及して喧嘩になりそうとは思ってる
13122/10/24(月)02:18:19No.985604350+
>すごいもどかしさが募るのに比例してチャラ男さんへの期待が増していく
チャラ男さん!初の敗北からのホルダー奪還イベントとか二話の啖呵をそれとなく伝えるとかミオミオに粉かけて二人の関係を意識させるとか色々頼みます!
13222/10/24(月)02:18:29No.985604375+
俺はもうミオリネちゃんの良い女っぷりに惚れてしまったのでたぬきに自己投影することしかできない
13322/10/24(月)02:18:35No.985604397+
グエルくんがスレッタにぞっこんになるのかと思ったらあっちもたいがいツンデレだった
13422/10/24(月)02:19:13No.985604499+
チャラ男さん今回影も形もなかったな…いやちょっと出たか…
13522/10/24(月)02:19:23No.985604531+
CCもルルには塩対応してたけど終盤はもう一心同体になってたからあんな感じだろうか
13622/10/24(月)02:19:24No.985604538+
スレッタが水星に学校作りたいと話すくらいにはミオミオにも馴染んできていると思う
13722/10/24(月)02:19:36No.985604572+
決闘でスレッタに勝つならチャラ男な気もする
その後に奪い返すのも含めて
13822/10/24(月)02:19:46No.985604600そうだねx11
正直嫁のパジャマ借りてお泊りとか二次創作ネタでしかやらんでしょって思ってた
13922/10/24(月)02:20:36No.985604735そうだねx1
ミオリネちゃん一貫して努力根性不屈見せてて君本当にお嬢様?ってなる
14022/10/24(月)02:20:49No.985604769+
あとチャラ男さん本人もミオリネ口説こうとしてはいはいってリアクション取られるんだけど僕は本気で言ってるんだけどなぁ(本気で言ってる)っていう恒例のやつお願いします!
14122/10/24(月)02:21:00No.985604803+
>CCもルルには塩対応してたけど終盤はもう一心同体になってたからあんな感じだろうか
かなり監督のあじが出る脚本家さんだからこの人はこう!てのはあんまりないよ
14222/10/24(月)02:21:05No.985604814+
しかも努力する天才ってやつだよねこれ…
14322/10/24(月)02:21:26No.985604861そうだねx1
エランくんが出るとスレッタに優しくしてくれてありがとうという気持ちとたぬききつねに挟まらないでくれという気持ちで心が2つある
14422/10/24(月)02:22:07No.985604966+
おそらく次の相手はエランでしかもガンダム対決だからグエルの時よりもずっと苦戦しそう
14522/10/24(月)02:22:44No.985605069+
こんな気骨のある天才女を結婚の道具としてしか見てない親父の人を見る目が無さすぎないですか?
14622/10/24(月)02:22:58No.985605106+
正直ガンダム持ちのエランがトリだと思ったが6話には戦ってそうな流れだな…
チャラ男さんに期待が高まる…
14722/10/24(月)02:22:59No.985605109+
エランくんとなんで決闘の流れになるのかわからん
14822/10/24(月)02:23:58No.985605258+
スレッタもエランくん相手だとモチベーション上がらないだろうしその辺りでミオリネと喧嘩しそう
14922/10/24(月)02:23:59No.985605260そうだねx1
>エランくんとなんで決闘の流れになるのかわからん
そこでまた拗れて欲しいところはある
エランはまあ社長四人組からホルダー取りに行くぞって言われてやると思うが
15022/10/24(月)02:24:15No.985605304そうだねx1
>エランくんとなんで決闘の流れになるのかわからん
君が魔女なら僕とファラクトにも勝てるはずだよね
15122/10/24(月)02:24:40No.985605372そうだねx2
むしろエランくんはババアどものせいでいつでも決闘体勢だから…
15222/10/24(月)02:24:43No.985605379そうだねx1
>スレッタサイドから距離詰めようとするとハァ!?💢されるのに向こうからはいきなりもっと頼りなさいよ💢って世話焼いてくれるのわけわかんないです…ってなってそうよね
ミオミオにokを出してれば一気に距離が縮まっただろうけど
そうしなかったってことは1クールかけてじっくり仲良くなるメインヒロインな印象をうけた
15322/10/24(月)02:25:12No.985605446+
ファラクトはエアリアルと同じでガンダムじゃないです(ガンダムファラクト好評発売中!)のパターンかな
15422/10/24(月)02:25:23No.985605478+
エランは卑怯な手を使うタイプではないからミオリネをどう活躍させるかって課題もあると思う
個人的にはなんらかの方法でモニター潰されて今回の試験の経験が生きる展開がいい
15522/10/24(月)02:26:11No.985605590そうだねx1
>ファラクトはエアリアルと同じでガンダムじゃないです(ガンダムファラクト好評発売中!)のパターンかな
データストームさえ検出されなければガンダムじゃないですが通るからそれでセーフならエランは特別な人間なんだろうな
15622/10/24(月)02:27:16No.985605738+
エランくん相手だとスレッタの気力が大分下がりそうだが決闘じゃない訓練試合みたいのなら普通に受けるかな
15722/10/24(月)02:27:16No.985605739+
まだ友情すらあやふやな関係だからな...
一期ラストでようやく仲良くなるまで有る
15822/10/24(月)02:27:26No.985605772+
>エランは卑怯な手を使うタイプではない
(ガン逃げ引き撃ち)
15922/10/24(月)02:27:30No.985605784+
前回でわざわざ個人戦を採用って言ってたしそうじゃないパターンもあるのかな
ババア四人いるしエランくんとファラクトも複数いてチュチュとタッグで戦うみたいな感じになるんじゃ
16022/10/24(月)02:27:44No.985605818+
グエルくんが完全に滑り台送りのツンデレ負けヒロイン
吹っ切れて家も全部捨てて求婚を貫けば勝ちの目もまだあったが
16122/10/24(月)02:28:00No.985605856+
>前回でわざわざ個人戦を採用って言ってたしそうじゃないパターンもあるのかな
>ババア四人いるしエランくんとファラクトも複数いてチュチュとタッグで戦うみたいな感じになるんじゃ
量産型エランか…
16222/10/24(月)02:28:37No.985605954+
てかまずどっかでジェターク社の襲撃イベントあるけどいつになるやら
16322/10/24(月)02:29:06No.985606016+
ただまあミオリネの出番は毎週ずっとあるし御曹司はせいぜいメイン回1~2話貰えるくらいだとするならこんなペースじゃねえかなあとも思う
それはそれとしてもどかしい
16422/10/24(月)02:29:09No.985606026+
エランくん相手だと一度負ける流れもあると思ってたけどどうなるか
16522/10/24(月)02:29:11No.985606032+
>>エランは卑怯な手を使うタイプではない
>(ガン逃げ引き撃ち)
クソ塩試合製造機すぎる
16622/10/24(月)02:29:15No.985606037+
エランくんに勝ってもスレッタが得るもの無いしな…
16722/10/24(月)02:29:46No.985606122+
黒星はいつか必ずある
16822/10/24(月)02:29:55No.985606143+
>エランくん相手だと一度負ける流れもあると思ってたけどどうなるか
魔女の力見せてもらったよとかで手の内明かさないまま負けるとかありそう
16922/10/24(月)02:29:58No.985606153+
エラン絡みでスレミオ喧嘩してミオリネがもう知らん状態になる
ファラクトとの決闘でサポートが無くスレッタ苦戦
見かねたミオリネがサポートして勝利
何だかんだあって仲直り&仲進展
これでどうだ
17022/10/24(月)02:29:59No.985606155+
>エランくんに勝ってもスレッタが得るもの無いしな…
だが賭けるものがエアリアルだったら?
17122/10/24(月)02:30:08No.985606169そうだねx3
逆に得るものないからこそな気もする
決闘がいやって本音に嫁と向き合うターンな気がするし
17222/10/24(月)02:30:43No.985606254+
>>エランくんに勝ってもスレッタが得るもの無いしな…
>だが賭けるものがエアリアルだったら?
決闘受けてくれないだろまずそれ
17322/10/24(月)02:31:06No.985606301+
グエルくんみたいに負けるけどはい無効はさすがにもうやらんだろうから負けて再戦はやっても一回だと思うのよね
17422/10/24(月)02:32:24No.985606473+
まあエランとの決闘は確実にするだろうからな…
17522/10/24(月)02:32:24No.985606475+
婚約も決闘もスレッタに何の得もない…
17622/10/24(月)02:32:48No.985606529+
グエルくんは当たり前だけど思ったよりスレッタに引かれててどうやって仲間になるんだろとは思った
スレミオメインでエランシャディクに地球寮に大人サイドの尺もあるからな
ミオミオはさらっと謝罪受け入れてたけど
17722/10/24(月)02:33:06No.985606578+
エラン君で一回決闘やりたくないってなっていろいろあって勝ってやっぱりミオミオのためにホルダー続けますってなって
チャラ男さんがミオリネに取引持ちかけて揺さぶってくるとかありそう
17822/10/24(月)02:33:11No.985606594そうだねx5
スレッタがミオリネを好きになった頃にはミオリネがスレッタから離れようとしてるくらいいじらしいすれ違いやってきそう
17922/10/24(月)02:33:26No.985606622+
PVでジェターク社と殺し合いやってるから仲間になるとしたらそこしかないと思う
18022/10/24(月)02:33:26No.985606624+
決闘する理由はあんまりないけど色ボケたぬきが勝ったらデートしてくれますか?って展開はあり得ると思う
嫁はイライラする
18122/10/24(月)02:33:58No.985606681+
>婚約も決闘もスレッタに何の得もない…
スレッタがミオリネに惚れたら理由は一発で揃うんだけどな...
18222/10/24(月)02:34:13No.985606719+
>決闘受けてくれないだろまずそれ
それは無理だろ
ホルダー制度崩壊しちゃうぜ
18322/10/24(月)02:34:58No.985606812+
エラン戦になる前にミオリネとかなり関係安定するんじゃないかな
18422/10/24(月)02:35:27No.985606883+
>PVでジェターク社と殺し合いやってるから仲間になるとしたらそこしかないと思う
スレッタとグエルのコンビは学園内で張り合えるのそれこそシャディクエランコンビとかになるからオーバーキルすぎる…
18522/10/24(月)02:35:31No.985606889+
スレッタが勝ったらペイルになんか要求できないのかな
水星にインフラ作る金だせみたいな
18622/10/24(月)02:35:40No.985606923そうだねx1
いろいろすれ違い重なってるしスレッタの動機を見つめ直す回になりそうだねエランくん戦
18722/10/24(月)02:35:55No.985606959そうだねx1
>エラン戦になる前にミオリネとかなり関係安定するんじゃないかな
不安定なまま戦って戦いの中で…みたいなのが王道だと思う
18822/10/24(月)02:36:28No.985607019+
進んで二つ手に入るけど余剰なものも大分手に入れちゃってると思うスレッタさん
18922/10/24(月)02:36:44No.985607060そうだねx2
スレミオ推しというのもあるが単純にスレッタがトロフィー防衛の決闘に乗り気じゃないと見てるこっちもモチベ上がらないってのもあるな
19022/10/24(月)02:37:10No.985607124+
声優さんいわくまだミオミオはスレッタのこと利用してる意識があって変わっていくのはこれからっぽいし
スレッタもミオミオ嫌いじゃないけど信頼とかそう言うのはまだない感じあるし
どこで転換するのかね
19122/10/24(月)02:37:26No.985607160+
>スレッタが勝ったらペイルになんか要求できないのかな
>水星にインフラ作る金だせみたいな
これが今のところ一番スレッタの行動原理に合ってるな
19222/10/24(月)02:37:47No.985607209+
一期でもうトロフィーとか言ってる場合じゃない戦況に舞台がなるんじゃねぇかな…
19322/10/24(月)02:37:50No.985607217そうだねx1
>スレミオ推しというのもあるが単純にスレッタがトロフィー防衛の決闘に乗り気じゃないと見てるこっちもモチベ上がらないってのもあるな
本当に彼女に興味ないままだとミオミオなんのためにいるんだって感じだしなあ…
19422/10/24(月)02:38:05No.985607247そうだねx1
今回でがっつりすれ違いとスレッタちゃんの地雷は見せたから早けりゃ来週には衝突するよね
19522/10/24(月)02:38:13No.985607270そうだねx1
OPでスレッタから電話がかかってくるシーンの場所ってどこだろう
理事長室ではなさそう
19622/10/24(月)02:38:32No.985607320+
>本当に彼女に興味ないままだとミオミオなんのためにいるんだって感じだしなあ…
ミオリネはミオリネで独自のキャラエピソード持ってる自立したキャラだよ!?
19722/10/24(月)02:38:45No.985607351そうだねx1
きちんと丁寧に二人の関係を進めてるので間違いなくこの物語の中心は二人だと思うけどそれはそれとしてじれったくはある
19822/10/24(月)02:39:08No.985607412+
ミオミオをスレッタとくっつかないと意味ないみたいに見てる方が失礼である
19922/10/24(月)02:39:14No.985607425そうだねx5
fu1574339.jpg[見る]
20022/10/24(月)02:39:16No.985607429+
まだ4話だぞ!
20122/10/24(月)02:39:22No.985607445そうだねx1
順調に箱庭での関係と立場構築されてるけど外部でも着実に不穏な空気醸し出てる
20222/10/24(月)02:39:27No.985607455+
>スレッタが勝ったらペイルになんか要求できないのかな
>水星にインフラ作る金だせみたいな
決闘ってぶっちゃけ今回みたいな学生同士の衝突を形式上丸く収めるためのシステムじゃないの
今のところ人が死んでないだけで学園の治安は終わってるし
もちろん相手が呑むなら可能なんだろうけど
20322/10/24(月)02:39:38No.985607490+
1番の問題は1クール+1クールしかないことだよな
4クールあれば焦れったくても長い目で見ていられるんだけど
20422/10/24(月)02:39:44No.985607501そうだねx1
まあ正直今のままだとスレッタさっさと負けてホルダー手放しちゃえば?って思わんでもないからスレッタ本人が絶対死守するくらいの気持ちになってもらわないと見てるこっちもどんなテンションで応援すれば良いのかわからんってところがある
20522/10/24(月)02:40:05No.985607557+
>順調に箱庭での関係と立場構築されてるけど外部でも着実に不穏な空気醸し出てる
戦争はやらないって話だけど今回のデモの鎮圧とかでホントかあ!?ホントかあ!?ってなって困る
20622/10/24(月)02:41:07No.985607691+
>まあ正直今のままだとスレッタさっさと負けてホルダー手放しちゃえば?って思わんでもないからスレッタ本人が絶対死守するくらいの気持ちになってもらわないと見てるこっちもどんなテンションで応援すれば良いのかわからんってところがある
というかまあそのあたりを今回ガッツリ言ってたからマジで来週スレッタちゃんがホルダーやめたいって言いかねない
20722/10/24(月)02:41:12No.985607702+
>戦争はやらないって話だけど
どこソース?
20822/10/24(月)02:41:23No.985607730+
せめてミオリネさんが地球逃げるまでは絶対負けませんくらいの気持ちだと素直に応援できるが今のままだと自分で選んじまった道ではあるがタヌキが可哀想でもある
20922/10/24(月)02:41:40No.985607763+
スペーシアンとアーシアンが全面戦争やるなら発表されてないだけで4クールあるかもな
どっちにしろ2クールは学校で完結すると思うけど
21022/10/24(月)02:41:54No.985607795そうだねx4
4クールだと逆にスピード速いな…ってなる
21122/10/24(月)02:42:21No.985607856+
>>戦争はやらないって話だけど
>どこソース?
ニュータイプ
21222/10/24(月)02:43:01No.985607961+
ミオリネの方から辞めていいよって言うほうが喧嘩になりそうな気はする
スレッタの方から言い出すとなんかそのまま関係が切れちゃいそう…
21322/10/24(月)02:43:38No.985608046そうだねx1
ミオミオって全てを捨てて地球に行くのが現状の目的だから
形はどうあれ目的が変わらない限りスレッタと仲を深める意味ってないんだよね
メタ的に言えば目的に影響するくらいスレッタが大事にならないといけないシナリオだよね
21422/10/24(月)02:44:14No.985608139+
>ミオリネの方から辞めていいよって言うほうが喧嘩になりそうな気はする
>スレッタの方から言い出すとなんかそのまま関係が切れちゃいそう…
最初はスレッタが言ってその時はミオリネが待ってくれ!!ってやるけどなんかイベントあってスレッタがやっぱホルダー続けるってなると同時にミオリネがこの子解放してあげよう…ってなったら美しいと思う
21522/10/24(月)02:44:15No.985608143そうだねx4
単純に見たらたぬき不憫すぎるからな
カップリング応援やる気にならないとかの前にキャラ1人1人の気持ち考えるとそんなイチャイチャしろとも思わない
21622/10/24(月)02:44:17No.985608147そうだねx4
スレッタが完全に折れたらミオリネ辞めていいよってあっさり言いそうな気もするんだよなあ
21722/10/24(月)02:44:36No.985608182そうだねx1
黒の騎士団みたいのがいつでてきてもおかしくないくらいの圧政ぶりだった地球
テロは頻繁に起きてそうだなぁ
21822/10/24(月)02:44:36No.985608183+
逆も然りなんだよね
スレッタちゃんが地球行きを止めるか一緒に地球に行くくらいに仲深めないと物語が終わっちゃう
21922/10/24(月)02:44:37No.985608189+
>ミオミオをスレッタとくっつかないと意味ないみたいに見てる方が失礼である
恋愛的にくっつかなくてもこの2人が仲良くならないとクソ親父とママンの因縁もあやふやになるし...
マジでこの2人の為に用意された設定が多過ぎるんだ
22022/10/24(月)02:45:12No.985608265+
国家間戦争はやらないだけで内乱や紛争はやる可能性
22122/10/24(月)02:45:49No.985608374+
とはいえホルダーの譲渡ってどうやるんだろうな
22222/10/24(月)02:46:01No.985608390+
>とはいえホルダーの譲渡ってどうやるんだろうな
わざと負ければ良くね?
22322/10/24(月)02:46:24No.985608440+
>とはいえホルダーの譲渡ってどうやるんだろうな
挑まれて戦わない弱者にホルダーの資格とかないし普通に不戦敗なんでは
22422/10/24(月)02:46:54No.985608505+
>>とはいえホルダーの譲渡ってどうやるんだろうな
>わざと負ければ良くね?
それでダブクソ親父が納得するなら良いけど納得しなくてエアリアル廃棄処分があり得るからなんも言えない
22522/10/24(月)02:46:57No.985608507+
スレッタ側から見たらホルダーは重荷だろうけど神の目線で見るとその重荷にすげえ助けられてるからたぶんこれはずっと背負ってた方がいいと思う
22622/10/24(月)02:47:14No.985608553+
エアリアルの運用を見てみてはってのも在学を許した理由だし戦わないってなったら退学復活するよな
22722/10/24(月)02:47:14No.985608555そうだねx3
そもそも学校作るのが夢なのにスレッタが居るのがパイロット科の時点でかーちゃんはスレッタの事を本当に想ってない…
22822/10/24(月)02:47:50No.985608641+
そこしか行く場所ないのかもだけどミオミオあんなとこに行きたいの…
治安めっちゃ荒れてそうだしスペーシアンでダブスタクソ親父の娘ってバレたら薄い本ルート直行しちゃわない?
22922/10/24(月)02:47:52No.985608647+
>そもそも学校作るのが夢なのにスレッタが居るのがパイロット科の時点でかーちゃんはスレッタの事を本当に想ってない…
まあ経営科はそもそも試験受からなそうだし…
23022/10/24(月)02:48:19No.985608720+
>そもそも学校作るのが夢なのにスレッタが居るのがパイロット科の時点でかーちゃんはスレッタの事を本当に想ってない…
スレッタがパイロット科にしか受からなかった可能性…
23122/10/24(月)02:48:20No.985608724+
>そこしか行く場所ないのかもだけどミオミオあんなとこに行きたいの…
>治安めっちゃ荒れてそうだしスペーシアンでダブスタクソ親父の娘ってバレたら薄い本ルート直行しちゃわない?
それでも承知でなんかやる気なんじゃねえかなあ…
23222/10/24(月)02:48:40No.985608767+
>そこしか行く場所ないのかもだけどミオミオあんなとこに行きたいの…
>治安めっちゃ荒れてそうだしスペーシアンでダブスタクソ親父の娘ってバレたら薄い本ルート直行しちゃわない?
スレで見たことだけどお母さんのお墓が地球にあって墓参りしたいだけなんじゃないの?みたいなのはなんかありそうだなあって思った
23322/10/24(月)02:48:46No.985608780+
>そこしか行く場所ないのかもだけどミオミオあんなとこに行きたいの…
>治安めっちゃ荒れてそうだしスペーシアンでダブスタクソ親父の娘ってバレたら薄い本ルート直行しちゃわない?
そのあたりは後で語られるだろ
農業やってる理由もまだよくわからんし
23422/10/24(月)02:48:53No.985608792+
ママは本当にひでえよ
目的隠すにしてもせめて決闘とかの存在は教えておけよ
23522/10/24(月)02:48:55No.985608802そうだねx1
そもそも手続きも推薦も全部ママンがやったんで…
23622/10/24(月)02:49:28No.985608868+
エアリアル守るためにはホルダー維持してないとまた廃棄処分問題が上がってくるかもしれんしな…
この辺はミオリネも把握してないから伝わらないんだよな
23722/10/24(月)02:49:44No.985608909+
>スレッタがパイロット科にしか受からなかった可能性…
パイロット科の方がエリートって設定だからかーちゃんがねじ込んだって見るのが普通だろう…
23822/10/24(月)02:50:09No.985608968+
つか単純にエアリアルと退学のために戦うのはもういいよって感じも強い
ミオリネマジでトロフィーじゃんそんなの
23922/10/24(月)02:50:13No.985608977+
今のところスレッタは成り行きに流されてる感強いからママが何をさせたいのかマジでわからん
24022/10/24(月)02:50:34No.985609017そうだねx2
イチャつけっていうか双方のすれ違いを解消して欲しいっていうか...
ミオリネからしてもスレッタを戦わせるの息苦しいだろあの言葉を聞いたら
24122/10/24(月)02:50:41No.985609036+
経営戦略科で勉強してなんとかなるレベルならママンでなんとなるんだよね
いやする気あればだが
24222/10/24(月)02:51:19No.985609115+
まあ男どもは乗り越えるべき敵ポジションだろうし十中八九くっつくだろ
24322/10/24(月)02:51:20No.985609117そうだねx1
ミオミオがスレッタにパジャマを貸してあげたのが大変良かったと思います
24422/10/24(月)02:51:34No.985609145そうだねx5
>イチャつけっていうか双方のすれ違いを解消して欲しいっていうか...
>ミオリネからしてもスレッタを戦わせるの息苦しいだろあの言葉を聞いたら
こう…なんか
ミオリネさんは絶対守りますからね!
負けないでね…!
くらいの関係になれば安心できるんだがな…
24522/10/24(月)02:51:35No.985609148+
スレッタちゃん今回の話見る限り座学はそんな優秀でもないみたいだからパイロットのほうがまだ適性があるのかもしれん
24622/10/24(月)02:52:13No.985609222+
スレッタとミオリネの中が深まるのは既定路線でしかないが
思った以上に牛歩だなって意味で早く展開が欲しいというのはある
24722/10/24(月)02:52:18No.985609232+
ただそれはそれとしてミオリネを水星に連れ帰るのがスレッタの夢への近道なのも笑う
24822/10/24(月)02:52:18No.985609233+
>ミオミオがスレッタにパジャマを貸してあげたのが大変良かったと思います
サイズ合ってないのいいよね…
24922/10/24(月)02:52:30No.985609264+
図書館で勉強は多分嫁とやるんだろうなっての確信出来たのでいいと思います
25022/10/24(月)02:53:15No.985609355+
スレ→ミオの矢印があんまり見えてないのがいかんのかもな現状
25122/10/24(月)02:53:21No.985609373+
>ただそれはそれとしてミオリネを水星に連れ帰るのがスレッタの夢への近道なのも笑う
頭良すぎてある程度の資金なりツテがあればなんとかしそうなのがすげえよ嫁
25222/10/24(月)02:53:25No.985609390+
まあミオミオはどこででも逞しく生きていけそうだし…
25322/10/24(月)02:53:30No.985609401+
結局地球寮に入ることになったけど嫁が入り浸ったり嫁の部屋行くのもいいと思います
25422/10/24(月)02:53:46No.985609436+
ミオリネってわりと見切り付けたらさらっと離れていきそうなタイプだからハラハラするというのはある
25522/10/24(月)02:54:20No.985609506+
単純に主人公が嫌々戦ってんのはちょっとヤなんだよな
退学とかエアリアルみたいな負けたら取り返しのつかない重い物賭けて無理矢理ってんじゃなくてホルダーとして負けてもまだワンチャン取り返せそうなミオリネを守るために戦ってる方が楽しんでみれると思う
25622/10/24(月)02:54:35No.985609530そうだねx1
>スレ→ミオの矢印があんまり見えてないのがいかんのかもな現状
まあ今回もあえて曖昧な感じにしてたよね
低くはないけど高すぎずって感じ
25722/10/24(月)02:54:43No.985609551そうだねx2
主人公とヒロインが敵でもないのに噛み合ってない状態が続くのは視聴者にとってもストレスというかプレッシャー状態だからそろそろ少し緩む展開が来ると思うよ
25822/10/24(月)02:54:43No.985609552+
水星の環境次第だけど資源採掘でMS使うパイロットの育成とかの学校とかならパイロット科でもいいかなって
25922/10/24(月)02:55:22No.985609640+
>ミオリネってわりと見切り付けたらさらっと離れていきそうなタイプだからハラハラするというのはある
あれだけの啖呵切っておいて逃げ出したら大嫌いな親父とやってる事同じになるからそれだけはしないんじゃないかなぁ
26022/10/24(月)02:55:23No.985609641そうだねx4
>主人公とヒロインが敵でもないのに噛み合ってない状態が続くのは視聴者にとってもストレスというかプレッシャー状態だからそろそろ少し緩む展開が来ると思うよ
恋愛とか友情はともかくまずは同じ目的に向いて欲しい気持ちはある
26122/10/24(月)02:55:50No.985609700+
>>ミオリネってわりと見切り付けたらさらっと離れていきそうなタイプだからハラハラするというのはある
>あれだけの啖呵切っておいて逃げ出したら大嫌いな親父とやってる事同じになるからそれだけはしないんじゃないかなぁ
スレッタのためならやるかも…
26222/10/24(月)02:56:25No.985609773+
スレッタが不憫なのはホルダーになった所為も有るがママンかパイロット科に行かせた時点でどうせ避けられないんだ
エアリアルの追求も絶対有るしカースト底辺の会社だから嫌がらせも行われる
スレッタもミオリネと同じでアーシアンにもスペーシアンにも溶け込めない存在なんだ
26322/10/24(月)02:57:16No.985609877そうだねx1
結局ミオリネちゃんいなかったらいじめで不登校かガンダムバレ退学だからまだましな方ってのがおつらいのよな
26422/10/24(月)02:57:39No.985609941+
ミオリネちゃん行動力も大分すごいから最終的にスレッタが水星で学校作るの手伝って一事業起こしてほしい
26522/10/24(月)02:58:26No.985610043+
前回図太いたぬき概念が生まれてからの今回あの涙だから思いの外ダメージ受けてるのはあると思う
ある意味ライブ感でめっちゃ楽しんでるとは言えるが…
26622/10/24(月)02:58:36No.985610063+
仮に実家と縁切るような事になってもミオミオなら金に困るような事にはならなさそうだしな…
26722/10/24(月)02:59:32No.985610166+
制服で婚約者アピールして肩に手を回して私のものアピールして同じ部屋で寝てまだ寝ないの?って言ったくらいじゃまだどうなるかわからんなぁ
26822/10/24(月)03:01:17No.985610384+
お互い好感度は高いんだが微妙に噛み合ってないのがすごいもどかしい感じする
26922/10/24(月)03:01:18No.985610386+
ハリネズミのジレンマ状態だからな今は
じっくり進んでるし新たな一面も毎回見せて来る
27022/10/24(月)03:01:45No.985610445+
もどかしいけどマジで着実に進んでるんだよな…
出番毎週あるし…
27122/10/24(月)03:03:20No.985610647そうだねx3
一話の頃はまさかここまでもどかしい流れになるなんて想像してなかった
お互いチョロく惚れ合うのだと思ってた
27222/10/24(月)03:04:06No.985610748+
どっかでちゃんと指切りして約束する回はありそう
27322/10/24(月)03:05:16No.985610895+
中の人はチョロインばかり演じてるのに…
27422/10/24(月)03:05:46No.985610953+
地球寮の子たちとは仲良くできそうなので
楽しい学園ライフがここから始まるよ
27522/10/24(月)03:07:16No.985611122+
先週はモテまくり勝ちまくりって言われてたが一話で空気がこうも変わるとは
27622/10/24(月)03:10:29No.985611470+
お互い歩み寄ろうとはしてるんだけどな...
27722/10/24(月)03:12:11No.985611674+
多分来週もじれったいぞ
27822/10/24(月)03:12:18No.985611687+
もしかしてこのミオリネという嫁さんって旦那なのでは?って4話で思わされた
27922/10/24(月)03:14:55No.985611974+
多分スレッタちゃんがちゃんと向き合ったときは逆転するからどっちも旦那で嫁だと思う
28022/10/24(月)03:15:24No.985612039+
スレッタは周りの好感度を上げてきてるから
ミオミオ完全に攻略するのはまだ先になりそう
28122/10/24(月)03:20:33No.985612587そうだねx2
メタ的にミオミオ攻略完了=ママンオンステージ開幕だろうからなあ…
28222/10/24(月)03:21:42No.985612711+
深夜だから言うけど盛大に告白したグレスレや着実に好感度上げて次メイン回であろうエラスレが羨ましいよ...と思う
28322/10/24(月)03:21:48No.985612717+
最終的にはOPとかEDみたいになるんだと思うけどねえ
28422/10/24(月)03:22:27No.985612768+
録画見る前にまたスレッタが人を篭絡してる的な書き込みだけ見ちゃって
録画見る時にこいつ?いやこいつ?……候補多っ!!ってなった
28522/10/24(月)03:25:28No.985613045+
今のところまだ友だち100人出来るかななスレッタちゃん
28622/10/24(月)03:46:54No.985614877+
グエルは…死にそうだな…
28722/10/24(月)03:48:29No.985614996そうだねx1
心配しなくても12月で春までレイニー止めだ
28822/10/24(月)04:05:30No.985616236+
グエンはなんだったんだよ
28922/10/24(月)04:17:38No.985616987+
来週もギスりそうだから早くこのふたりには祝福して欲しい
29022/10/24(月)04:33:38No.985617763+
エアリアルくんがいれば精神安定するのに
29122/10/24(月)04:52:27No.985618679そうだねx2
>今のところまだ友だち100人出来るかななスレッタちゃん
この学校100人もまともなやついなさそう
29222/10/24(月)04:57:49No.985618916そうだねx3
>グエンはなんだったんだよ
ホモだが?
29322/10/24(月)05:10:29No.985619449+
焦れってぇ~ってなるのは間違いないけどミオミオだけじゃなく他の奴らにも焦れったくなりそう
29422/10/24(月)05:11:15No.985619490+
シャディクにホルダー奪われて「私にはミオリネさんが必要なんだ」と自覚するスレッタは見たい
29522/10/24(月)05:12:13No.985619528+
>グエンはなんだったんだよ
企業的に面子があるから余計なことするなって釘差されてたでしょ
29622/10/24(月)05:12:47 ID:L7wEoFhcNo.985619551+
ホモスレ
29722/10/24(月)05:36:10No.985620472+
もうこの学校の生徒なんかにモテたくないまで来てるんですよ
29822/10/24(月)05:57:58No.985621307+
ウテナみたいにろくでもない男に処女奪われると思ってる
29922/10/24(月)05:59:43No.985621380+
ただでさえ連想するって言われてたのにそんな露骨な真似するかねぇ
30022/10/24(月)06:04:16No.985621573+
夕方アニメでそんな少子化促進する終わり方しないだろ
30122/10/24(月)06:07:48No.985621712そうだねx1
>ただでさえ連想するって言われてたのにそんな露骨な真似するかねぇ
ん? チュチュなんて意図的に入れてるレベルでしょ
30222/10/24(月)06:21:32No.985622341+
レズ豚きっしょい
30322/10/24(月)06:45:29No.985623731+
>単純に主人公が嫌々戦ってんのはちょっとヤなんだよな
>退学とかエアリアルみたいな負けたら取り返しのつかない重い物賭けて無理矢理ってんじゃなくてホルダーとして負けてもまだワンチャン取り返せそうなミオリネを守るために戦ってる方が楽しんでみれると思う
ガンダムで意気揚々と戦ってる主人公ってあんまりいなくない?

[トップページへ] [DL]