| レス送信モード |
|---|
能力者が海に弱い問題ってほぼ戦闘に活かされることないよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/10/24(月)07:51:00No.985629470そうだねx36海に叩き落とされて何もできずに敗北って各能力を活かすこともできないし塩試合すぎるだろ |
| … | 222/10/24(月)07:57:29No.985630210+序盤はルフィをピンチにするためにちょくちょく使われてたな |
| … | 322/10/24(月)08:05:23No.985631305+海に落ちない実もチラホラあるからな |
| … | 422/10/24(月)08:05:58No.985631384そうだねx7海戦しないからな |
| … | 522/10/24(月)08:06:31No.985631473そうだねx3ピンチ演出にはちょくちょく使われる |
| … | 622/10/24(月)08:09:47No.985631894そうだねx17>海戦しないからな |
| … | 722/10/24(月)08:11:53No.985632190+マムとか海に落とされたじゃん |
| … | 822/10/24(月)08:15:17No.985632729そうだねx1アラバスタで黒檻部隊にサンドバッグにされてたの地味に最大の危機だったな |
| … | 922/10/24(月)08:19:55No.985633365+アーロンはルフィがゴムじゃなかったら完璧だったな |
| … | 1022/10/24(月)08:20:42No.985633495+前どこかで聞いたけど船沈んで全滅する前振りかなコレ |
| … | 1122/10/24(月)08:23:07No.985633863+黒ひげですら海落ちたら無意味だからな |
| … | 1222/10/24(月)08:41:40No.985636748+まぁここでロー勝つには海に落とすしかないよな |
| … | 1322/10/24(月)08:52:19No.985638386+まず能力者同士の戦いで海上で戦うなんて無いんじゃないか |
| … | 1422/10/24(月)09:01:19No.985639948+お前も海が弱点だろ |
| … | 1522/10/24(月)09:02:53No.985640213+海賊の割に船の砲撃戦で戦うこともほぼないしな |
| … | 1622/10/24(月)09:04:18No.985640429+>海賊の割に船の砲撃戦で戦うこともほぼないしな |
| … | 1722/10/24(月)09:04:23No.985640435そうだねx1>海賊の割に船の砲撃戦で戦うこともほぼないしな |
| … | 1822/10/24(月)09:06:27No.985640813そうだねx1マムが鬼ヶ島から落ちたときは海に落ちる前にプロメテウスが間一髪間に合ったんだと思ってたけど |
| … | 1922/10/24(月)09:08:32No.985641191そうだねx4ゼーゼーハァ…ハァ… |
| … | 2022/10/24(月)09:08:40No.985641215+海に落として勝ちっていうのはマムでやってほしかったなあ |
| … | 2122/10/24(月)09:11:36No.985641719+利なしで四皇やってる赤髪海賊団おかしいな… |
| … | 2222/10/24(月)09:12:46No.985641900+どこぞの津波起こせる能力者相手じゃない限りは問題ないしな |
| … | 2322/10/24(月)09:14:39No.985642186+麦わらの一味は結構能力者が沈んで非能力者が助けるシーン多い気がする |
| … | 2422/10/24(月)09:17:05No.985642563+強敵を海に落として倒しましただと盛り上がらないし味方のピンチのためにしか使われない |
| … | 2522/10/24(月)09:21:21No.985643243+オペオペの強さだけで四皇と渡り合ってるのすごい |
| … | 2622/10/24(月)09:21:49No.985643323+ルームで全員海に突っ込め |
| … | 2722/10/24(月)09:22:11No.985643382そうだねx1青キジは海弱点になるか? |
| … | 2822/10/24(月)09:23:18No.985643561+海楼石のほうがヤバイ |
| … | 2922/10/24(月)09:24:49No.985643817+>青キジは海弱点になるか? |
| … | 3022/10/24(月)09:24:52No.985643830+強敵はだいたい飛行能力持ってるからまずダウンさせるくらいじゃないと海に落とせない |
| … | 3122/10/24(月)09:25:13No.985643882そうだねx11海に落ちて負けるシーンがあるというより何でもありの能力者連中に場外負けのルールをつけるための設定だと思う |
| … | 3222/10/24(月)09:26:27No.985644085+海戦はたまーにやってるだろ |
| … | 3322/10/24(月)09:27:12No.985644190+場外負けそんなあったっけ |
| … | 3422/10/24(月)09:27:40No.985644243+クザンが黒ひげ一味になってたの地味にショックだった |
| … | 3522/10/24(月)09:27:48No.985644278+麦わらの海戦は基本海軍からの逃亡戦だからな… |
| … | 3622/10/24(月)09:27:53No.985644294+ワープの人は着水前にいくらでも海から逃げれそうだしな |
| … | 3722/10/24(月)09:28:49No.985644463+全員能力者だと海叩き込めば誰も助けられないからマジで詰む |
| … | 3822/10/24(月)09:29:15No.985644532そうだねx4海戦とは少し違うけどトビウオをガオン砲で落とすのは好き |
| … | 3922/10/24(月)09:29:41No.985644596+海の上走るの反則だよな |
| … | 4022/10/24(月)09:30:08No.985644657+海辺でガンマチルーム戦法がマジで最強に思えてきた |
| … | 4122/10/24(月)09:30:58No.985644796+海戦やるにしても大砲の効果薄いのがまた問題すぎる |
| … | 4222/10/24(月)09:32:16No.985645003+そのうちかいろーせきショットガンとか出てくるだろ |
| … | 4322/10/24(月)09:32:37No.985645061+遠くからグラグラするだけで終わる |
| … | 4422/10/24(月)09:33:08No.985645155そうだねx8「海に嫌われる」って伝承感が好きなので実際あんまり活かされなくてもまあいいかなって |
| … | 4522/10/24(月)09:33:44No.985645250+エネルは遠隔から引き打ちしてれば無敵だし… |
| … | 4622/10/24(月)09:34:07No.985645316+よく考えたら海賊の漫画描くのに各キャラに負わせるデメリットを海に入れないにするのすごいセンスだよな |
| … | 4722/10/24(月)09:35:45No.985645574+海賊なのに海に嫌われたら悲しいだろ |
| … | 4822/10/24(月)09:37:05No.985645793+泳げる泳げない関係なしに普通海に落ちたら死ぬから |
| … | 4922/10/24(月)09:37:21No.985645836+トビウオ戦はかなり海戦してたな |
| … | 5022/10/24(月)09:39:57No.985646258+>能力者が海に弱い問題ってほぼ戦闘に活かされることないよね |
| … | 5122/10/24(月)09:40:39No.985646369+フィルムゴールドのテゾーロが思い浮かんだ |
| … | 5222/10/24(月)09:41:40No.985646527+ゲームだと海に落ちたら無能力者より大きいダメージ受けたりするらしいけどそういう形で使うのは面白いな |
| … | 5322/10/24(月)09:44:27No.985646969+海楼石がずっと現役だからまぁ生かされてはいるだろ |
| … | 5422/10/24(月)09:46:34No.985647313そうだねx4現実の海賊もずっと海戦してたってわけじゃないしな |
| … | 5522/10/24(月)09:47:48No.985647527+金獅子は溺れさせればいいのに何故解除してしまったのか |
| … | 5622/10/24(月)09:50:05No.985647937+>クザンが黒ひげ一味になってたの地味にショックだった |
| … | 5722/10/24(月)09:50:39No.985648028+プリンが強い女の顔になってて俺はぐっときたよ |
| … | 5822/10/24(月)09:51:21No.985648124+>民間人に被害出させないために内側から見張ってんじゃねえの? |
| … | 5922/10/24(月)09:54:28No.985648811+悪魔の実2個目食べさせるのみんなもっと活用してくれていいよ |
| … | 6022/10/24(月)09:56:05No.985649108+ゾロも刀に食わせろ |
| … | 6122/10/24(月)09:56:34No.985649190+>悪魔の実2個目食べさせるのみんなもっと活用してくれていいよ |
| … | 6222/10/24(月)09:57:40No.985649395+>でもショコラタウンが… |
| … | 6322/10/24(月)09:59:04No.985649653+後ろから黒ひげ刺せば見張る必要もないだろ |
| … | 6422/10/24(月)09:59:14No.985649684+ジンベエがモリアのゾンビに海水ぶっかけて大量成仏させたぐらいかな |
| … | 6522/10/24(月)10:00:30No.985649906+下手に黒ひげ一味が手出すより手加減できる自分で氷漬けにした方がマシって判断かもしれんし |
| … | 6622/10/24(月)10:00:33No.985649915+でもまあ大抵の人は海に落とされたら弱いと思う |
| … | 6722/10/24(月)10:02:12No.985650218+いつも後ろでワーワー騒いでるだけのやつらって印象あったからこういう戦い方するんだな…ってなった |
| … | 6822/10/24(月)10:02:56No.985650334そうだねx1相変わらず黒髭はプロレスがうまい… |
| … | 6922/10/24(月)10:03:42No.985650474+マムですら海に落ちたらアウトって描写あったのがわかりやすい |
| … | 7022/10/24(月)10:04:32No.985650637+海戦が強い海賊vs海に強い能力者 |
| … | 7122/10/24(月)10:05:48No.985650848+魚人ですらしんどいオーブン相手はつらいだろうな |
| … | 7222/10/24(月)10:06:50No.985651028+若干白ひげになってない? |
| … | 7322/10/24(月)10:06:58No.985651051そうだねx1>魚人ですらしんどいオーブン相手はつらいだろうな |
| … | 7422/10/24(月)10:07:21No.985651120そうだねx1>現実の海賊もずっと海戦してたってわけじゃないしな |
| … | 7522/10/24(月)10:08:06No.985651259+クザンが海凍らせて終わり |
| … | 7622/10/24(月)10:08:51No.985651392+>クザンが海凍らせて終わり |
| … | 7722/10/24(月)10:09:02No.985651424+だって現実的に考えていくと海賊より大陸で政権作ったほうがいい能力だもの |
| … | 7822/10/24(月)10:09:20No.985651484+>若干白ひげになってない? |
| … | 7922/10/24(月)10:09:59No.985651601そうだねx2>大陸には悪魔の実がより付けないほどの強者がたくさん居て政府から逃げ出した雑魚が海賊やってんのかね? |
| … | 8022/10/24(月)10:10:29No.985651692+戦力あるのにドレスローザでも鬼ヶ島でもサボってたロー以外のハートの海賊団なんてやられていいだろ |
| … | 8122/10/24(月)10:11:52No.985651965+世界政府ですらあんなところにあるからな… |
| … | 8222/10/24(月)10:12:06No.985652007+>大陸なんてものがない |
| … | 8322/10/24(月)10:12:18No.985652046+流れ的にルフィたちもハチノス行きそうだし割とすぐ副船長と再開できそうだな |
| … | 8422/10/24(月)10:12:28No.985652082+これ2大陸しか無いのか? |
| … | 8522/10/24(月)10:12:38No.985652117+>fu1574726.jpeg[見る] |
| … | 8622/10/24(月)10:12:48No.985652147+戦えそうなの白熊とシャボンディで仲間にしたデカい元船長くらい? |
| … | 8722/10/24(月)10:13:08No.985652212+これ大陸の内側砂漠ばっかだな |
| … | 8822/10/24(月)10:13:18No.985652245+レッドラインがこんだけでかいなら山賊と山軍も相当数いるはずだ |
| … | 8922/10/24(月)10:13:20No.985652251+ベポは一応スーロンがあるらしいから月が出れば…? |
| … | 9022/10/24(月)10:13:59No.985652357+>これ2大陸しか無いのか? |
| … | 9122/10/24(月)10:14:06No.985652369そうだねx1>レッドラインがこんだけでかいなら山賊と山軍も相当数いるはずだ |
| … | 9222/10/24(月)10:14:09No.985652388+>戦えそうなの白熊とシャボンディで仲間にしたデカい元船長くらい? |
| … | 9322/10/24(月)10:14:27No.985652437+人間は陸で栄えるんだし |
| … | 9422/10/24(月)10:15:14No.985652574+>メンバー全員極寒の港町で育ったから魚人並に海戦ができる奴らってことになってる |
| … | 9522/10/24(月)10:15:45No.985652662+>メンバー全員極寒の港町で育ったから魚人並に海戦ができる奴らってことになってる |
| … | 9622/10/24(月)10:15:54No.985652683+>だとすればもっと手貸せや!って場面がちらほらあるような… |
| … | 9722/10/24(月)10:16:15No.985652732+>だとすればもっと手貸せや!って場面がちらほらあるような… |
| … | 9822/10/24(月)10:16:38No.985652802+ワノ国だと水泳能力いかせたとしても鬼ヶ島わたる時位だろうけど荒れてたしな… |
| … | 9922/10/24(月)10:16:52No.985652843+誰かが無能力者なら能力者が事故で海に落ちる事態になっても引き上げて救助ができる |
| … | 10022/10/24(月)10:17:06No.985652879+>ワノ国だと水泳能力いかせたとしても鬼ヶ島わたる時位だろうけど荒れてたしな… |
| … | 10122/10/24(月)10:18:15No.985653091+>利なしで四皇やってる赤髪海賊団おかしいな… |
| … | 10222/10/24(月)10:18:20No.985653110そうだねx2>誰かが無能力者なら能力者が事故で海に落ちる事態になっても引き上げて救助ができる |
| … | 10322/10/24(月)10:18:26No.985653127+海に弱いのに海賊やってんのが意味不明 |
| … | 10422/10/24(月)10:19:34No.985653355そうだねx1赤い土の大陸世界のどこからでも壁みたいになってるようだから |
| … | 10522/10/24(月)10:20:06No.985653455そうだねx1そら強いっちゃ強いけど |
| … | 10622/10/24(月)10:20:14No.985653477+>赤い土の大陸世界のどこからでも壁みたいになってるようだから |
| … | 10722/10/24(月)10:20:30No.985653522+エネルみたいなのに海のど真ん中で船壊されたら戦わずして全滅する |
| … | 10822/10/24(月)10:22:18No.985653853+>エネルみたいなのに海のど真ん中で船壊されたら戦わずして全滅する |
| … | 10922/10/24(月)10:22:42No.985653927そうだねx4長らくベポがNo.2pはおかしいだろって言われてたけど索敵と指示出し特化っぽくて安心した |
| … | 11022/10/24(月)10:23:52No.985654152+黒ひげ側って海に落とされにくい能力者多くない? |
| … | 11122/10/24(月)10:23:54No.985654155+いやまぁ海賊だから海戦はもっとあってもおかしくはないはずだから… |
| … | 11222/10/24(月)10:24:16No.985654225+>エネルみたいのが海のど真ん中にいるって状況が限定的すぎる... |
| … | 11322/10/24(月)10:24:16No.985654227+>長らくベポがNo.2pはおかしいだろって言われてたけど索敵と指示出し特化っぽくて安心した |
| … | 11422/10/24(月)10:24:51No.985654320+海戦がほぼ無いのがウソップが微妙扱いされる理由でもある |
| … | 11522/10/24(月)10:25:03No.985654355そうだねx2>黒ひげ側って海に落とされにくい能力者多くない? |
| … | 11622/10/24(月)10:25:56No.985654510+>海戦がほぼ無いのがウソップが微妙扱いされる理由でもある |
| … | 11722/10/24(月)10:26:02No.985654529+このコマの黒ひげ好き |
| … | 11822/10/24(月)10:26:31No.985654619+>そら強いっちゃ強いけど |
| … | 11922/10/24(月)10:27:56No.985654859+仲間が後から実で能力獲得とかありそうだけど一回もやってないんだなそういえば |
| … | 12022/10/24(月)10:28:14No.985654917+>仲間が後から実で能力獲得とかありそうだけど一回もやってないんだなそういえば |
| … | 12122/10/24(月)10:28:46No.985655021+悪魔の実で気軽に強化は味方がするとなんか違うからね… |
| … | 12222/10/24(月)10:28:53No.985655044+>長らくベポがNo.2pはおかしいだろって言われてたけど索敵と指示出し特化っぽくて安心した |
| … | 12322/10/24(月)10:29:05No.985655090+オーガーの能力空中でも自由に移動可能なのインチキだな |
| … | 12422/10/24(月)10:29:36No.985655190+サンジはなんか強化されたし… |
| … | 12522/10/24(月)10:30:06No.985655270そうだねx1ワプワプの使い方がいまいち謎というか |
| … | 12622/10/24(月)10:30:34No.985655370+>サンジはなんか強化されたし… |
| … | 12722/10/24(月)10:30:38No.985655381+>序盤はルフィをピンチにするためにちょくちょく使われてたな |
| … | 12822/10/24(月)10:31:16No.985655498+ロギアだと普通に飛んでるやつのほうが多いしね |
| … | 12922/10/24(月)10:32:30No.985655737+ワープで狙撃位置次々変えながらやってくるとかすごいウザそうだしウソップ戦とかでやってきそう |
| … | 13022/10/24(月)10:33:28No.985655918+北海育ちだと無能力者が爆弾迎撃できる息吐けるんですか? |
| … | 13122/10/24(月)10:33:33No.985655937+実の中の悪魔が海に嫌われてるんだよね… |
| … | 13222/10/24(月)10:33:39No.985655961+白ひげを近くで見てきてカイドウとは真逆の結論に行きついてる黒ひげが何か面白い |
| … | 13322/10/24(月)10:35:08No.985656237+>ロギアだと普通に飛んでるやつのほうが多いしね |
| … | 13422/10/24(月)10:35:43No.985656350+>ワープで狙撃位置次々変えながらやってくるとかすごいウザそうだしウソップ戦とかでやってきそう |
| … | 13522/10/24(月)10:36:17No.985656471そうだねx1>北海育ちだと無能力者が爆弾迎撃できる息吐けるんですか? |
| … | 13622/10/24(月)10:38:17No.985656829+>>北海育ちだと無能力者が爆弾迎撃できる息吐けるんですか? |
| … | 13722/10/24(月)10:43:25No.985657782+>白ひげを近くで見てきてカイドウとは真逆の結論に行きついてる黒ひげが何か面白い |
| … | 13822/10/24(月)10:43:43No.985657838+今はフラミンゴより強そうだなロー |
| … | 13922/10/24(月)10:43:56No.985657877+カイドウマム戦とか滅茶苦茶海に弱い要素重要じゃなかった? |
| … | 14022/10/24(月)10:45:45No.985658223+>海に叩き落とされて何もできずに敗北って各能力を活かすこともできないし塩試合すぎるだろ |