[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4352人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1666526563712.jpg-(268922 B)
268922 B22/10/23(日)21:02:43No.985480196+ 22:03頃消えます
何故か「」からの評価が高い男
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/23(日)21:04:53No.985481531そうだねx6
ルッチとの比較で相対的にね
222/10/23(日)21:05:30No.985481916そうだねx12
この時点でゾオンの自由度を見せてるのはすごい
322/10/23(日)21:05:52No.985482139そうだねx31
冗談が通じるのがデカいと思うの
422/10/23(日)21:05:55No.985482174+
初登場時が中々ヒロイックだったから
522/10/23(日)21:06:04No.985482247そうだねx3
カタログで
「悪いが
両刀」に見えた
622/10/23(日)21:06:04No.985482260そうだねx16
ていうかまあ仕事には真面目だったけどしっかりパウリー達に情あったしな
722/10/23(日)21:06:25No.985482460+
能力がカッコ悪過ぎる
822/10/23(日)21:06:42No.985482609+
ルッチがアレだったから後半はスパンダムが盛り上げ担当として頑張ってたわけだしな…
922/10/23(日)21:07:36No.985483146そうだねx28
ていうか叩いてる奴の粘着が異常だけどルッチ含めてcp9は大体好きだわ普通に
1022/10/23(日)21:07:52No.985483277+
読み返したらスパンダムも思ってたほど無能じゃないかもしれない
1122/10/23(日)21:08:18No.985483525+
たまたま敵側にいるだけでこいつ仕事をきちんとこなしてるだけだからな
1222/10/23(日)21:09:24No.985484107+
斬撃が跳ね返ってくるとか戦闘はちょっと意味わからん要素がちょいちょい入ってくる
1322/10/23(日)21:09:34No.985484204+
正直再登場は結構嬉しい
1422/10/23(日)21:09:41No.985484277そうだねx18
扉絵含めて1番好きなのはジャブラ
仲間達にマジでこいつしばかれた方が良いと思うのはフクロウ
1522/10/23(日)21:09:47No.985484343+
>読み返したらスパンダムも思ってたほど無能じゃないかもしれない
なんだかんだアドリブ力は高いし部下が多少やらかしても流してくれるから上司としてはワニとかよりはマシな方
1622/10/23(日)21:09:52No.985484393+
なんでこれが定型化したのかよく分からない
1722/10/23(日)21:09:57No.985484451そうだねx16
本当に潰しが利かなくて結局天竜人の犬やってるの悲しいだろ
1822/10/23(日)21:10:59No.985485099+
CP入った時点で世界政府系統以外の仕事は出来なさそうだしね
1922/10/23(日)21:11:16No.985485283そうだねx8
俺はクマドリが好きなんだ
基本戦闘が殺意高いし桜吹雪受けた後の激昂がかっこいい
2022/10/23(日)21:11:24No.985485379+
opでジャンプするのがかっこいいだけだろ
2122/10/23(日)21:12:10No.985485850+
スタンピードで出てくる意味全くなかったやつ以外は別に評価低くないだろ
2222/10/23(日)21:12:46No.985486224+
でもちょっとやれやれ系というか時々微妙に嫌なことを言う
2322/10/23(日)21:12:53No.985486288+
2年後ルッチはちょっと見方変えると普通にドレスローザ滅亡助けてるよな
サイ達軽く追い払っただけで殺意ないし
2422/10/23(日)21:12:59No.985486362+
>俺はクマドリが好きなんだ
>基本戦闘が殺意高いし桜吹雪受けた後の激昂がかっこいい
暴走なしだったらチョッパーに勝ってるのはかなり強いと思う
2522/10/23(日)21:13:21No.985486543+
ジャブラフクロウクマドリは今何やってるんだろ
死んだってことはないはずだし出てきてないだけで同じくCP0なのかな
2622/10/23(日)21:15:16No.985487619+
あの2人の暴走を抑えながら5年間って普通にきついよなジャブラ
2722/10/23(日)21:15:33No.985487817+
>仲間達にマジでこいつしばかれた方が良いと思うのはフクロウ
あいつ口軽すぎてなんであの組織にいるんだ…?
2822/10/23(日)21:15:36No.985487853+
>俺はクマドリが好きなんだ
>基本戦闘が殺意高いし桜吹雪受けた後の激昂がかっこいい
あんなナリで言葉遣いも変なのに一切おふざけ無しで殺しにくるの怖くていいよね
2922/10/23(日)21:15:37No.985487866そうだねx11
フクロウは諜報員としてクソだけど戦闘中は真面目だし殴り合いはカッコいいし良い奴だよ
諜報員としてはクソ以下だけど
3022/10/23(日)21:15:40No.985487892+
>俺はクマドリが好きなんだ
>基本戦闘が殺意高いし桜吹雪受けた後の激昂がかっこいい
あいや天晴れなかなか好き
3122/10/23(日)21:16:33No.985488457+
ていうか一から潜入捜査して世界一の造船会社の幹部になってるの凄すぎるルッチとカク
3222/10/23(日)21:16:51No.985488642+
単純に不快感がない敵なのがいい
3322/10/23(日)21:17:50No.985489311そうだねx1
ルッチとジャブラはジャブラが一方的に突っかかるんじゃなくてルッチもムキになって青筋立ててるの好き
3422/10/23(日)21:17:52No.985489342そうだねx2
ルッチもルッチで仲間達といる時は酒飲みながら駄弁ってたり人間味が全く無いわけでもないよね
3522/10/23(日)21:17:54No.985489354+
でもこっちも白くなっちゃったからなぁ…
3622/10/23(日)21:17:56No.985489377+
動物園って一部の奴らのことを言ったかと思ったら
全員シルエットは動物なんだな…って扉絵で知った
3722/10/23(日)21:18:06No.985489462+
>フクロウは諜報員としてクソだけど戦闘中は真面目だし殴り合いはカッコいいし良い奴だよ
>諜報員としてはクソ以下だけど
鉄塊玉がシンプルに殺意高くて好き
3822/10/23(日)21:18:37No.985489772そうだねx1
>単純に不快感がない敵なのがいい
司法の塔で1番偉いのに出てくるたびにふざけてるバスカビルは不快だった
マゼランハンニャバルもふざけてたけど戦闘中はしごく真面目だったぞ
3922/10/23(日)21:19:01No.985490063+
CP9って全員ゲイみたいだから嫌いだ
4022/10/23(日)21:19:36No.985490428そうだねx17
>CP9って全員ゲイみたいだから嫌いだ
呆れたな…
4122/10/23(日)21:19:47No.985490547そうだねx1
>CP9って全員ゲイみたいだから嫌いだ
セクハラです
4222/10/23(日)21:19:54No.985490621+
単純にジップの立ち襟とキャップがカッコいいと思う
4322/10/23(日)21:20:04No.985490718そうだねx3
>CP9って全員ゲイみたいだから嫌いだ
悪いが
"ブス専"
4422/10/23(日)21:20:28No.985490964そうだねx3
>読み返したらスパンダムも思ってたほど無能じゃないかもしれない
結果的にバスターコールは正解だったしな
4522/10/23(日)21:20:35No.985491045+
ぶっちゃけCP9にするのはカクじゃなくてアホ毛のやつでも良かったよね
4622/10/23(日)21:21:12No.985491391そうだねx1
カリファは自分から動物ネタ作りに行ったからな…
4722/10/23(日)21:21:42No.985491696+
カクの他にないキャラが面白くて好きなんだよなァ…
4822/10/23(日)21:22:06No.985491937+
>ぶっちゃけCP9にするのはカクじゃなくてアホ毛のやつでも良かったよね
たぶんルルのことだけどあれアホ毛ではないだろ…
4922/10/23(日)21:22:09No.985491982+
無能感で言えば死にかけの麦わらの一味を取り逃してる中将連中の方が酷いかもしれない
5022/10/23(日)21:22:16No.985492058そうだねx1
ガチで思うのはラーメン野郎やネロより前の車両にいたTボーンの方が強くね?って事
ゾロが最初から全力にならんだろネロ相手に
5122/10/23(日)21:22:16No.985492061そうだねx5
>カリファは自分から動物ネタ作りに行ったからな…
あんたバカじゃない?
5222/10/23(日)21:22:24No.985492142+
カクはゾオン系の評価を上げてるやつの一人だからな
ルッチもなんか面白いことしろ
5322/10/23(日)21:22:54No.985492422そうだねx3
>ガチで思うのはラーメン野郎やネロより前の車両にいたTボーンの方が強くね?って事
>ゾロが最初から全力にならんだろネロ相手に
そりゃ海軍本部大佐だし
5422/10/23(日)21:23:05No.985492533+
サンジの蹴り見て実力を感じ取るシーンがいい感じ
5522/10/23(日)21:23:09No.985492603+
>なんでこれが定型化したのかよく分からない
二刀流かと思わせてゾロの三刀流を超える四刀流ってサラッと言うのがインパクトあってカッコいいだろ
足も刃物になるってのもそれ以前から明かされてるから納得感あるし…
5622/10/23(日)21:23:34No.985492884+
>カリファは自分から動物ネタ作りに行ったからな…
幼馴染みんなもふもふで見ようによっちゃかわいらしい動物になれるのに自分は泡出すだけなの可哀想じゃない?
ブルーノはどう思う?
5722/10/23(日)21:24:06No.985493165+
CP0のカクは面白い性格じゃなくなってそうで悲しいだろ
5822/10/23(日)21:24:13No.985493240+
>無能感で言えば死にかけの麦わらの一味を取り逃してる中将連中の方が酷いかもしれない
といっても中将が降りるタイミングなくないか?
橋の上で戦ってたときはもうルフィ達に逃げ場はないから時間稼ぎでいいしメリー号が来てからは正義の門が閉まって渦潮が発生してるからまともにうごけん
5922/10/23(日)21:24:20No.985493306+
>ガチで思うのはラーメン野郎やネロより前の車両にいたTボーンの方が強くね?って事
>ゾロが最初から全力にならんだろネロ相手に
ラーメン野郎とネロはCPだから身内でTボーンは海軍の外様だから
6022/10/23(日)21:24:30No.985493402+
こういう生き物だとゴリ押しすることによる悪魔の実の強化を食ってすぐやれているの天才だろ
6122/10/23(日)21:24:32No.985493423+
カリファは遊んでるうちに任務失敗してるのがね…ぶっちゃか任務への意識が四式の超人未満と同レベル
何も言わない内からセクハラですとかふざけるのも抹殺司令受けてるのに遊んでたのと合わせるとチャームポイントじゃなくて仕事を身内の馴れ合いと混同してるようにしか見えない
6222/10/23(日)21:25:00No.985493711+
カリファはぶっちゃけフクロウ以上の戦犯だよあれ
6322/10/23(日)21:25:01No.985493720+
ルッチって変に真面目すぎて悪魔の実の能力者としてはかなり未熟だよな…
6422/10/23(日)21:25:04No.985493759+
ブルーノの異質すぎだろ一人だけ
6522/10/23(日)21:25:06No.985493780+
表紙絵連載で滑り台になって子ども達喜んでるの好き
6622/10/23(日)21:25:11No.985493835+
この見た目でcv黄猿なのズラし上手すぎだろアニピ
6722/10/23(日)21:25:27No.985493990+
Tボーンは瞬殺されてるから強さがよくわかんない
6822/10/23(日)21:25:32No.985494050+
>ブルーノの異質すぎだろ一人だけ
1人だけ真面目にやってるからな
6922/10/23(日)21:25:33No.985494059+
ゾオン系で強くなるには真面目に鍛えるより変な方向に向かったほうが強いのはギャグだろ
7022/10/23(日)21:25:49No.985494231+
ワノ国の海戦もそうだったけど乗員の個々の戦闘力は強くても海戦だと思ったように動けなかったりするからな
7122/10/23(日)21:26:25No.985494577+
フクロウはキャラ自体は好きだけどあいつのせいで20人余計に死んでるだよな
7222/10/23(日)21:26:47No.985494788+
定形のせいでジンベエの人権意識が高まりすぎてて笑うだろ
7322/10/23(日)21:26:53No.985494850そうだねx7
ルッチの評価が低い原因の7割くらいは毎度毎度映画やら幕間やらで無駄にルッチラして大したことせずにフェードアウトしていくせいだろ
7422/10/23(日)21:27:03No.985494974+
>定形のせいでジンベエの人権意識が高まりすぎてて笑うだろ
ジンベエらしい真面目な定型だねえ
7522/10/23(日)21:27:30No.985495211+
>>ブルーノの異質すぎだろ一人だけ
>1人だけ真面目にやってるからな
「被害状況が5人というのはない話だと思ったが」
みたいに敵がルフィたちを認めるようなセリフを言うシーンはいつだって好き
7622/10/23(日)21:27:31No.985495224+
長期任務経験ない3人は善意に耐性ないの細かいよな
7722/10/23(日)21:27:36No.985495274+
>ルッチの評価が低い原因の7割くらいは毎度毎度映画やら幕間やらで無駄にルッチラして大したことせずにフェードアウトしていくせいだろ
それもあるけどゾオン系の戦い方が増えていくに連れ真面目に豹で戦ってるのがなんか勿体ない
7822/10/23(日)21:27:51No.985495422+
真面目さだと上からスパンダとクマドリとブルーノで争うくらいだよね
7922/10/23(日)21:27:58No.985495487+
>ルッチの評価が低い原因の7割くらいは毎度毎度映画やら幕間やらで無駄にルッチラして大したことせずにフェードアウトしていくせいだろ
普通にJETガトリングでやられたからじゃない?
新しい覚醒要素とかなかったよね
8022/10/23(日)21:28:05No.985495565+
とても人殺しが好きには見えないけどなんか思惑あってイージスゼロに入ったのかな
8122/10/23(日)21:28:10No.985495624+
>ルッチの評価が低い原因の7割くらいは毎度毎度映画やら幕間やらで無駄にルッチラして大したことせずにフェードアウトしていくせいだろ
悪いが尺の無駄
8222/10/23(日)21:28:20No.985495712+
スパンダインもだけど戦力ないのによくあそこまで成り上がったな
8322/10/23(日)21:28:37No.985495909+
>>ルッチの評価が低い原因の7割くらいは毎度毎度映画やら幕間やらで無駄にルッチラして大したことせずにフェードアウトしていくせいだろ
>悪いが尺の無駄
出さんでいいだ狼牙
8422/10/23(日)21:28:42No.985495962+
スパイにはカクみたいな頭の柔らかさというか機転みたいなのも必要だろ
ルッチは頭硬いから誤魔化しが効く無口腹話術キャラやってたの濃厚に
8522/10/23(日)21:28:48No.985496028+
>Tボーンは瞬殺されてるから強さがよくわかんない
悪いが
コイツ…強え!
8622/10/23(日)21:29:04No.985496166+
>>ルッチの評価が低い原因の7割くらいは毎度毎度映画やら幕間やらで無駄にルッチラして大したことせずにフェードアウトしていくせいだろ
>それもあるけどゾオン系の戦い方が増えていくに連れ真面目に豹で戦ってるのがなんか勿体ない
見た目もダサいからなあの形態
8722/10/23(日)21:29:12No.985496263+
>スパンダインもだけど戦力ないのによくあそこまで成り上がったな
スパンダとカリファは親のコネだろ
8822/10/23(日)21:29:33No.985496479+
白服にあわん
8922/10/23(日)21:29:48No.985496621+
連戦してきたルフィ相手に!
体力満タンで戦い!
必殺技2回当てて倒せず!
正面から押し負けました!
ルッチお前闇の正義降りろ
9022/10/23(日)21:29:50No.985496636+
フーは簡単な任務だと思ってたシャンクスとかいう化け物に襲われたの可哀想
9122/10/23(日)21:29:58No.985496734+
腹話術キャラ始めるルッチは幼馴染からしたらめっちゃ面白い奴だと思う
9222/10/23(日)21:30:04No.985496800+
>Tボーンは瞬殺されてるから強さがよくわかんない
頂上戦争生き残ってる強者だ
9322/10/23(日)21:30:07No.985496839+
>スパイにはカクみたいな頭の柔らかさというか機転みたいなのも必要だろ
>ルッチは頭硬いから誤魔化しが効く無口腹話術キャラやってたの濃厚に
ルッチには暗殺させてたらよくない?
5年もの長期潜入に船大工役二人もいらんだろ
9422/10/23(日)21:30:14No.985496910+
カリファは枕だろ
9522/10/23(日)21:30:24No.985497007+
フクロウはなんで諜報員やれてるんだろう
デカくて目立つだけならまだしも口が軽すぎる…
9622/10/23(日)21:30:39No.985497179+
プルトンの設計図入手に失敗してニコロビンに逃げられルーキーに負けてエニエスロビーを崩壊させた後昇進したのがロブ・ルッチ
四皇にゴムゴムの実を奪われて投獄されたのがフーズ・フー
9722/10/23(日)21:30:39No.985497184+
>読み返したらスパンダムも思ってたほど無能じゃないかもしれない
バカだけど無能ではないから厄介
9822/10/23(日)21:30:46No.985497248+
ONEPIECEの世界は人の大きさなんて些細な問題だから大きさは気にしなくていいと思う
9922/10/23(日)21:31:11No.985497467+
サンジ二刀流が1番痺れた
10022/10/23(日)21:31:14No.985497507+
>フクロウはなんで諜報員やれてるんだろう
>デカくて目立つだけならまだしも口が軽すぎる…
道力測れるのあいつだけだから
10122/10/23(日)21:31:16No.985497524+
>カリファは枕だろ
悪いが"世襲"
10222/10/23(日)21:31:22No.985497583+
>プルトンの設計図入手に失敗してニコロビンに逃げられルーキーに負けてエニエスロビーを崩壊させた後昇進したのがロブ・ルッチ
>四皇にゴムゴムの実を奪われて投獄されたのがフーズ・フー
謎人事
10322/10/23(日)21:31:25No.985497606+
立場同じなのにルッチよりは落ちぶれた感じしないのはなんでだろう
10422/10/23(日)21:31:49No.985497852+
>フーは簡単な任務だと思ってたシャンクスとかいう化け物に襲われたの可哀想
実の重要性を知らされてすらいないのに失敗の責任は全部負わされるの酷いだろ…
当然矛先は麦わらに向くよな!
10522/10/23(日)21:31:55No.985497901+
>読み返したらスパンダムも思ってたほど無能じゃないかもしれない
アレでロビンに対する同情心も人並みにはあるしな…
尊敬できないタイプなだけであんまりバカにしたものでもない
10622/10/23(日)21:32:23No.985498133+
>>フクロウはなんで諜報員やれてるんだろう
>>デカくて目立つだけならまだしも口が軽すぎる…
>道力測れるのあいつだけだから
マリンフォードにサンドバッグとして置いとけばいいじゃん
10722/10/23(日)21:32:43No.985498314+
スパンダムはいくらなんでも弱すぎる
GOLDでガキに手こずってたし
10822/10/23(日)21:32:43No.985498317+
フーは気持ち悪くて嫌われてるから仕方ないよね
10922/10/23(日)21:33:10No.985498553+
なんで定型だと""が付くようになったのかわからない
11022/10/23(日)21:33:11No.985498560+
ゾウゾウって普通に強そうなのに剣に食わせたアホンダラ誰?
11122/10/23(日)21:33:29No.985498737+
>実の重要性を知らされてすらいないのに失敗の責任は全部負わされるの酷いだろ…
>当然矛先は麦わらに向くよな!
そうでもねぇさ
11222/10/23(日)21:33:40No.985498835+
>なんで定型だと""が付くようになったのかわからない
悪いが
"うろ覚え"
11322/10/23(日)21:34:09No.985499099そうだねx2
スパンダは世界政府のスタンスをそのまま体現してるだけで横領だのセクハラだの崇拝を強要したりだのスパンダ個人に属するようなクズ行為はほぼしてないんだよね…
バスターコールでモブ巻き込まれても知ったことか!はアレだけど間違えて発動しちゃったのも作劇の都合としか思えないミスだしバスターコールはそういう趣旨のモノでもあるしでなんとも
11422/10/23(日)21:35:05No.985499591+
緑牛はセクハラしてるクズ
11522/10/23(日)21:35:13No.985499663+
>ゾウゾウって普通に強そうなのに剣に食わせたアホンダラ誰?
使い手によっては全然ありだろ
スパンダムにもたせたやつがアホンダラなだけで
11622/10/23(日)21:35:23No.985499750+
>なんで定型だと""が付くようになったのかわからない
悪いが
”強調”
11722/10/23(日)21:35:42No.985499939+
古代兵器は政府が手に入れて大海賊時代の覇権を握るべきって主張は五老星も一利あるって言ってるしね
11822/10/23(日)21:36:14No.985500214+
読み返すとチョッパーが普通に強い
ていうかなんでアームポイント封印したんだよ
カンフーより遥かにかっこいいやん
11922/10/23(日)21:36:16No.985500224そうだねx6
フーは本当に可哀想だけど同情より先に面白さが来るのからすごい
12022/10/23(日)21:36:38No.985500409+
>スパンダは世界政府のスタンスをそのまま体現してるだけで横領だのセクハラだの崇拝を強要したりだのスパンダ個人に属するようなクズ行為はほぼしてないんだよね…
カリファに話しかけたのはセクハラでは?
12122/10/23(日)21:36:55No.985500549そうだねx8
スパンダは要所要所の判断全然間違ってないんだよなあいつ
12222/10/23(日)21:36:58No.985500577+
アイスバーグさん最強すぎるだろやっぱ...
12322/10/23(日)21:36:58No.985500578+
>古代兵器は政府が手に入れて大海賊時代の覇権を握るべきって主張は五老星も一利あるって言ってるしね
でもなァ…凶器は必ず人を傷づけるからなァ…
12422/10/23(日)21:37:09No.985500666+
ルッチは天竜人の犬になる世渡りの技術があるけどフーは自分語りと魚人差別くらいしか出来ないから…
12522/10/23(日)21:37:21No.985500765+
>カリファに話しかけたのはセクハラでは?
imgしてないで修行しろカリファ
12622/10/23(日)21:37:22No.985500776+
>カリファに話しかけたのはセクハラでは?
ンマー!セクハラだな
12722/10/23(日)21:37:27No.985500806+
CP9が真面目に抹殺指令遂行してたら世界政府側の勝利で終わってた
>カリファに話しかけたのはセクハラでは?
え…
おいおいおい
存在そのものがセクハラだってのか!?
12822/10/23(日)21:37:40No.985500913+
>アイスバーグさん最強すぎるだろやっぱ...
キスマークが不快だった
12922/10/23(日)21:37:54No.985501044+
ルッチの発言はカイドウさんが回収してくれた
13022/10/23(日)21:38:37No.985501438+
>スパンダは要所要所の判断全然間違ってないんだよなあいつ
いちにもさんにもひたすらに人望がないしまあないだろうな…としかならないのが一周回ってかわいそう
13122/10/23(日)21:38:51No.985501562+
扉絵はルッチ含めてcp9全員が仲良くしてるのが良い
13222/10/23(日)21:38:55No.985501621+
ルッチは人殺せればいいゲス野郎みたいに思われがちだけど仲間と思ってる相手にはちゃんと仲間意識があるっぽいんだよな
無能な新人やガレーラカンパニーの連中には特に何も感じてなかっただけで
13322/10/23(日)21:39:09No.985501753+
>スパンダは要所要所の判断全然間違ってないんだよなあいつ
一重にCP9が弱いせいだが…
13422/10/23(日)21:39:38No.985502019+
>スパンダは要所要所の判断全然間違ってないんだよなあいつ
バスターコールも結果的には間違った判断じゃなかったしな…
むしろ間に合わなかったくらい
13522/10/23(日)21:39:49No.985502118+
特に弱点とかなくて本人もゾオンは最強!って繰り返してたくせに最終的にシンプルに体術に負けてるのが悪いよルッチ
明確に弱点突かれて負けたクロコエネルに比べてそこが一段落ちてるわ
13622/10/23(日)21:39:56No.985502172+
CP9各自…というかルッチカクジャブラカリファが真面目にスパンダムの抹殺指令遂行してたらそれで終わってたからスパンダムはマジで可哀想だと思う
ひとえに部下ガチャ外したのが悪いせいだが…
13722/10/23(日)21:40:11No.985502298+
>>スパンダは要所要所の判断全然間違ってないんだよなあいつ
>一重にCP9が弱いせいだが…
後の四皇や四皇幹部に負けるのは仕方ないかもしれない
…勝ててた奴居なかったか?
13822/10/23(日)21:40:32No.985502480そうだねx1
>バスターコールも結果的には間違った判断じゃなかったしな…
バスターコールはまず判断してないだろホホン
13922/10/23(日)21:41:12No.985502849+
>>アイスバーグさん最強すぎるだろやっぱ...
>キスマークが不快だった
そういう弱点作っとかないとかっこ良すぎるからな
14022/10/23(日)21:41:26No.985503002+
キリンジャー
14122/10/23(日)21:41:52No.985503254そうだねx5
人望なくても指示は出してるよスパンダム
遊び出して指示を遂行しない意識低いのが半数いるだけだよ
14222/10/23(日)21:42:12No.985503441+
>>>スパンダは要所要所の判断全然間違ってないんだよなあいつ
>>一重にCP9が弱いせいだが…
>後の四皇や四皇幹部に負けるのは仕方ないかもしれない
>…勝ててた奴居なかったか?
というかルッチほぼほぼ勝ちだったし…
なんか知らん船が来て全部ひっくり返しただけだし…
14322/10/23(日)21:42:20No.985503515+
>そういう弱点作っとかないとかっこ良すぎるからな
ちょっとおカマっぽい喋り方したりな
14422/10/23(日)21:42:26No.985503561+
>スパンダは要所要所の判断全然間違ってないんだよなあいつ
5人と聞き間違えなければなあ…
14522/10/23(日)21:42:55No.985503845+
ジャブラのいい感じにスーツと中華要素混ざった格好好き
狼狩ネットワークは嫌い
14622/10/23(日)21:43:21No.985504111+
指示出す立場で受話器外す癖があるの致命的過ぎるだろアホンダイン
14722/10/23(日)21:43:35No.985504244+
あの世界で弱いのに長やってるの珍しいよねスパンダム
14822/10/23(日)21:43:55No.985504468+
一味の身内の中でアイスバーグさんが一番好き
14922/10/23(日)21:44:08No.985504593+
>指示出す立場で受話器外す癖があるの致命的過ぎるだろアホンダイン
可哀想なアホンダム
ひとえに分かってても指摘しない部下にしか当たらないてめえの運のせいだが
15022/10/23(日)21:44:23No.985504729+
>スパンダムはいくらなんでも弱すぎる
>GOLDでガキに手こずってたし
ファンクフリードいるしあれで本人の道力も鍛えた兵士の9/10なんだぞスパンダム
15122/10/23(日)21:45:07No.985505157+
スパンダムはそげキングの実力見抜けなかったせいで負けたようなもんだからな
15222/10/23(日)21:45:26No.985505329そうだねx2
あいつ悪魔の実2つ用意できるコネが1番凄いよ
15322/10/23(日)21:46:15No.985505804+
本人はゴミだけど武器でまぁまぁ強いって構造は好き
15422/10/23(日)21:46:18No.985505836+
>スパンダムはそげキングの実力見抜けなかったせいで負けたようなもんだからな
かち合ったジャブラが痛ぶって遊んでるうちに増援が来て仕留められなくなったってのがもう酷い
15522/10/23(日)21:46:34No.985505994+
読み返すと割と普通にルフィのこと認めていたルッチ
15622/10/23(日)21:47:13No.985506352+
>あの世界で弱いのに長やってるの珍しいよねスパンダム
だからこそ有能なのかなって思うよ
まあそこそこね
15722/10/23(日)21:47:44No.985506653+
まあ普通に仕事してただけだしなあ…
15822/10/23(日)21:47:52No.985506744+
w7編つまらないけど定型の元になってるとこ多かった
15922/10/23(日)21:47:59No.985506805+
>だからこそ有能なのかなって思うよ
>まあそこそこね
手段選ばない方法で実績自体は挙げてたんだろうね
父親と一緒
16022/10/23(日)21:48:14No.985506945+
ワポルとかかなり強かったからレヴェリーでドルトンにびびってたのがよく分からなかった
16122/10/23(日)21:48:19No.985506987+
スパンダが他のCP9から嫌われてる理由が一緒に六式の修行してなかったから以外に思いつかない
部下に酷いこと言わないししないし
16222/10/23(日)21:48:25No.985507052+
勝ち確の状況で人望ない上司の言う事なんて半分くらいしか聞かないわな
16322/10/23(日)21:49:32No.985507619+
>スパンダが他のCP9から嫌われてる理由が一緒に六式の修行してなかったから以外に思いつかない
>部下に酷いこと言わないししないし
部下にセクハラするだろ
16422/10/23(日)21:49:33No.985507625+
>勝ち確の状況で人望ない上司の言う事なんて半分くらいしか聞かないわな
指示無視した結果負けてるんだよね
酷くない?
16522/10/23(日)21:49:49No.985507767+
>部下にセクハラするだろ
存在が…セクハラ…?
16622/10/23(日)21:49:50No.985507778+
>ワポルとかかなり強かったからレヴェリーでドルトンにびびってたのがよく分からなかった
ドルトンが覇王色に目覚めてたからだけど
16722/10/23(日)21:49:52No.985507798+
悪いが“〇〇”の元ネタってこれだったの!?
知らずに使ってた
16822/10/23(日)21:50:23No.985508095+
>>勝ち確の状況で人望ない上司の言う事なんて半分くらいしか聞かないわな
>指示無視した結果負けてるんだよね
>酷くない?
そう考えると戦後スパンダムが責任全部ルッチたちに押し付けたのも納得するというか…
16922/10/23(日)21:50:45No.985508264+
ワポルは今思うと実のポテンシャルヤバい気がする
17022/10/23(日)21:50:50No.985508309+
スパンダムは妙な見栄張らないで素直に部下達の武力に頼ってるのが好き
17122/10/23(日)21:50:51No.985508318そうだねx2
>>>勝ち確の状況で人望ない上司の言う事なんて半分くらいしか聞かないわな
>>指示無視した結果負けてるんだよね
>>酷くない?
>そう考えると戦後スパンダムが責任全部ルッチたちに押し付けたのも納得するというか…
ンマー押しつけたっていうか単なる事実だな
17222/10/23(日)21:50:56No.985508363+
>悪いが“〇〇”の元ネタってこれだったの!?
>知らずに使ってた
捏造定型はともかく原作の定型くらいちゃんと覚えろ
17322/10/23(日)21:51:10No.985508484+
幻獣以外のゾオンがハズレになってるだけに
カクみたいな柔軟な対応が必要になってきた
17422/10/23(日)21:51:16No.985508545+
ルッチが負けなけりゃよかったのはそう
17522/10/23(日)21:51:35No.985508680+
>スパンダインもだけど戦力ないのによくあそこまで成り上がったな
七光りの典型
だけど象剣をある程度効果的に使えてるあたりはちゃんと鍛錬すれば化けそうな気配はする
腐らずちゃんと真面目に鍛錬すればの話だけど
17622/10/23(日)21:52:03No.985508908+
>ルッチが負けなけりゃよかったのはそう
でもなァ…あのルッチが負けるわけないってバスターコールで駆け付けた海軍も言ってたからなァ…
17722/10/23(日)21:52:09No.985508966+
スレ画喋り方がベガパンクと被ってるから退場しそう
17822/10/23(日)21:52:16No.985509027+
与えられた任務すら達成できてないジャブラとフクロウはスパンダム嫌う権利ないと思う
17922/10/23(日)21:52:26No.985509116+
>ワポルは今思うと実のポテンシャルヤバい気がする
合金生み出すくらいには無限の可能性秘めてるよ
18022/10/23(日)21:52:31No.985509164+
鼻が短ければ仲間だったのになあ
18122/10/23(日)21:52:37No.985509226+
>ルッチが負けなけりゃよかったのはそう
ルッチにすげえ信頼寄せてた海軍の人誰だっけ
18222/10/23(日)21:52:42No.985509262+
3人殺す任務で23人死んだのを説教で許すの中々いないと思う
18322/10/23(日)21:53:24No.985509634+
>>ワポルは今思うと実のポテンシャルヤバい気がする
>合金生み出すくらいには無限の可能性秘めてるよ
ベガパンクが作れなかった素材を作ったって功績があるのがすげえよあいつ
よくベガパンクに命狙われたりしなかったな
18422/10/23(日)21:53:25No.985509643+
>与えられた任務すら達成できてないジャブラとフクロウはスパンダム嫌う権利ないと思う
俺も混ぜられてるのおかしいだ"狼牙"!!
18522/10/23(日)21:53:36No.985509738+
>鼻が短ければ仲間だったのになあ
呆れたな…
18622/10/23(日)21:53:56No.985509893+
>5人と聞き間違えなければなあ…
被害が5人で済むわけないと判断したブルーノ有能だった!?
18722/10/23(日)21:54:07No.985509995+
>与えられた任務すら達成できてないジャブラとフクロウはスパンダム嫌う権利ないと思う
情報が何故か漏れてたからだけど?
18822/10/23(日)21:54:15No.985510073+
一海兵の戦力が10道力でスパンダムが象剣抜いて9道力だから政府役人としてはむしろ強いと思うよ
まあ役人と兵士でどっちが強い弱いとかいう世界でもないけど…
18922/10/23(日)21:54:20No.985510120そうだねx3
>与えられた任務すら達成できてないジャブラとフクロウはスパンダム嫌う権利ないと思う
どうか!どうかァ!
この俺の命に免じて許してやっておくんなァァ~!
切腹!鉄塊!ガキィン
ぬぅ死ねぬゥ~!
19022/10/23(日)21:54:28No.985510187+
>ワポルは今思うと実のポテンシャルヤバい気がする
オロチもそうだけど実の力で100%勝敗が決まるわけじゃなくて
本人の努力とか他の能力との相性によって決まるってのは話として割と王道だよね
19122/10/23(日)21:54:42No.985510311そうだねx4
>>5人と聞き間違えなければなあ…
>被害が5人で済むわけないと判断したブルーノ有能だった!?
そこは本当に有能だろうがアホンダラ
19222/10/23(日)21:55:01No.985510475+
ジャブラはちゃんと仕事はしただろ
フクロウのせいで余計に人殺しただけで
19322/10/23(日)21:55:04No.985510503+
>情報が何故か漏れてたからだけど?
諜報機関が情報漏れてたとか尚更ダメなやつじゃん
19422/10/23(日)21:55:14No.985510592+
フクロウお前CP9降りろ
19522/10/23(日)21:55:34No.985510777+
明らかなポカはうっかりでバスターコール発動したことだけど結果的にそれでも止められてないしな
19622/10/23(日)21:55:45No.985510870+
扉絵で割と気さくな姿が見られたのが印象深い
19722/10/23(日)21:56:04No.985511014+
フクロウとクマドリのおもりを5年しなきゃいけなくなったジャブラの気持ち考えると頭おかしくなりそう
19822/10/23(日)21:56:37No.985511298そうだねx1
CP9、有能なのブルーノだけだった!?
19922/10/23(日)21:56:53No.985511430そうだねx1
意図的なんだろうけどバギー、ワポル、スパンダムみたいにガチクズなんだけど愛嬌がちょいちょいある奴らと違ってオロチはただただ不快かつ劣等感の塊みたいな中身で最後の最後は命乞いしないで燃えながら呪いを吐いて死んだからかなり異端なキャラだなと思ってる
20022/10/23(日)21:57:01No.985511509+
フクロウは道力測る役目があるから…
20122/10/23(日)21:57:33No.985511790+
>ワポルは今思うと実のポテンシャルヤバい気がする
エピチョパで能力の使い方が良ければギア2に近いぐらいの性能は出てることが分かったわけだしな
20222/10/23(日)21:58:31No.985512307+
>意図的なんだろうけどバギー、ワポル、スパンダムみたいにガチクズなんだけど愛嬌がちょいちょいある奴らと違ってオロチはただただ不快かつ劣等感の塊みたいな中身で最後の最後は命乞いしないで燃えながら呪いを吐いて死んだからかなり異端なキャラだなと思ってる
あいつ怨念はガチだよね
20322/10/23(日)21:58:39No.985512359+
紙絵使ってるのフクロウぐらいだろ
20422/10/23(日)21:58:47No.985512451+
ここまで読んでカクの定形だったの始めて気付いた…
20522/10/23(日)21:58:59No.985512582そうだねx1
>>>5人と聞き間違えなければなあ…
>>被害が5人で済むわけないと判断したブルーノ有能だった!?
>そこは本当に有能だろうがアホンダラ
いや…五人を信じたスパンダがアホすぎるだけだな…
20622/10/23(日)22:01:34No.985514010+
スパンダムは嫌な奴なだけで無能では無いだろ
20722/10/23(日)22:02:00No.985514253+
エピチョを真面目に考察材料にしてるの初めて見ただろ
20822/10/23(日)22:02:04No.985514276+
一番残しておくべきドアドアが勝手に行動して真っ先に死んでるの酷いだろスパンダム視点だと
20922/10/23(日)22:02:09No.985514327+
スレ画は普通に格好いいからなぁ
21022/10/23(日)22:02:10No.985514332+
スパンダは麦わらの一味見てないから…

[トップページへ] [DL]