特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1666079516611.jpg-(60914 B)
60914 B無題Name名無し22/10/18(火)16:51:56 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2706964+ 22:39頃消えます
最近は、バンダイとタカラトミーがコラボしてタカトミからガンダムのトミカが発売されるという情報があるんだが、今後特撮でもタカトミからライダー、戦隊、ウルトラのオモチャが発売されるとしたら、どんなオモチャを出して欲しいと思う?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が20件あります.見る
1無題Name名無し 22/10/18(火)17:40:01 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2706974そうだねx18
情報があるってそんな最新スクープみたいに言われても
発表されたの4ヶ月も前だしもう予約も始まってるし
2無題Name名無し 22/10/18(火)19:13:11 IP:115.177.*(ocn.ne.jp)No.2706996+
ダイアクロン仕様のダンクーガ出してくれたりしないと驚かない
3無題Name名無し 22/10/18(火)19:46:19 IP:180.53.*(ocn.ne.jp)No.2707008そうだねx6
変身サイボーグ
…いや何でもない
4無題Name名無し 22/10/18(火)21:36:47 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.2707039そうだねx5
    1666096607986.jpg-(36691 B)
36691 B
トミカで歴代の防衛隊車両を出してほしい
偶然とはいえZの放送中にLQを出して店頭で抱き合わせ商法なんかやっていたな
5無題Name名無し 22/10/18(火)23:38:00 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2707068そうだねx7
    1666103880123.jpg-(19796 B)
19796 B
>トミカで歴代の防衛隊車両を出してほしい
大体現行放送中に出るおもちゃでみんなが欲しがるのは
出てるからこの意見みたいにタカトミブランド一択に
なっちゃうよね。
ウルトラじゃないけど恐竜シリーズのメカとかリアル造形で
出てくれると嬉しい。
6無題Name名無し 22/10/19(水)02:15:57 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.2707092そうだねx4
タカラトミーとコラボと言ったら・・・プラレールでしょ。
昔ウルトラQの異次元列車がプラレール化したときは「そう来たか!!」と思ってしまった。
7無題Name名無し 22/10/19(水)02:52:06 IP:221.251.*(ucom.ne.jp)No.2707097そうだねx1
    1666115526934.jpg-(32885 B)
32885 B
イナズマ号も出ないかな
8無題Name名無し 22/10/19(水)05:18:14 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2707106そうだねx1
チョロ獣とか
9無題Name名無し 22/10/19(水)05:33:54 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.2707110そうだねx2
    1666125234935.jpg-(72259 B)
72259 B
>チョロ獣とか
なつかしいね

…正規品のはずなのに漂うパチモン臭
10無題Name名無し 22/10/19(水)07:50:13 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2707126+
仮面ライダートミカが精一杯だろ
11無題Name名無し 22/10/19(水)09:42:40 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.2707131+
    1666140160326.jpg-(256868 B)
256868 B
タカラのパンチキック
なぜか仮面ライダーやキカイダーがラインナップに入っている
12なーNameなー 22/10/19(水)10:03:27 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707132そうだねx2
なー
13無題Name名無し 22/10/19(水)12:18:25 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.2707163そうだねx2
>タカラのパンチキック
>なぜか仮面ライダーやキカイダーがラインナップに入っている

憧れのヒーローを蹴らなきゃならない不条理…
14無題Name名無し 22/10/19(水)12:34:10 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2707166そうだねx5
>No.2707132
板違いなのでdel
15無題Name名無し 22/10/19(水)12:35:14 IP:210.139.*(nttpc.ne.jp)No.2707168+
コラボじゃないけど、「マリンエクスプレス」のプラレールが出たら欲しいな
16無題Name名無し 22/10/19(水)12:41:14 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2707171+
>ビーストサーガをもう一度だしてくれタカラトミーさん

それよかビーストフォーマー復刻してほしい
17無題Name名無し 22/10/19(水)13:05:40 IP:203.168.*(megaegg.ne.jp)No.2707180そうだねx2
デンライナーが変形する電王コラボシンカリオンを
18なーNameなー 22/10/19(水)13:11:15 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707181+
なー
19無題Name名無し 22/10/19(水)13:34:03 IP:60.93.*(bbtec.net)No.2707189そうだねx1
>仮面ライダートミカが精一杯だろ
キャラウィールとかあったなぁ
20無題Name名無し 22/10/19(水)14:06:50 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2707197そうだねx4
>No.2707181
板違い
21無題Name名無し 22/10/19(水)14:28:06 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2707201そうだねx4
>デンライナーが変形する電王コラボシンカリオンを
「また電王か」とか言われそうだけどシンカリオン規格のデンライナーは俺も欲しいな
22無題Name名無し 22/10/19(水)15:52:25 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707223そうだねx1
ミクロマンもタカラか?
23無題Name名無し 22/10/19(水)17:16:47 IP:221.251.*(ucom.ne.jp)No.2707239+
    1666167407466.jpg-(63905 B)
63905 B
ゾイドウルトラ怪獣バージョンとかどうだろう?
24無題Name名無し 22/10/19(水)17:22:18 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707241そうだねx1
ビーストウォーズかwww
25無題Name名無し 22/10/19(水)17:37:27 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.2707246+
書き込みをした人によって削除されました
26無題Name名無し 22/10/19(水)17:42:15 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707248+

ミクロマン+ゴジラ、ガメラが出たしなあ
27無題Name名無し 22/10/19(水)17:49:38 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.2707251+
カプセルフィギュアを使ってミクロマン改造って昔あったし
特撮キャラ×ミクロマンあったら欲しいかな

食玩とバッティングするので実現は無理だろうけど
28無題Name名無し 22/10/19(水)17:55:32 IP:182.165.*(eonet.ne.jp)No.2707253そうだねx4
    1666169732342.jpg-(38134 B)
38134 B
特撮キャラミクロマンとなっ
29無題Name名無し 22/10/19(水)18:01:05 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2707256そうだねx2
>昔
>ミクロマン+ゴジラ、ガメラが出たしなあ

あぁあったなぁ凄く出来が悪いヤツ・・・
30無題Name名無し 22/10/19(水)18:02:06 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707257そうだねx1
変身サイボーグシリーズ
31無題Name名無し 22/10/19(水)20:08:17 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2707314そうだねx1
    1666177697800.jpg-(39257 B)
39257 B
誰得になりそうだけどウルトラマンが
一緒に戦ったチームのメカにトランスフォームするの
見てみたいかも。
初代マンならジェットビートル、レオはマッキー3号かな?
32無題Name名無し 22/10/19(水)20:15:15 IP:60.33.*(ocn.ne.jp)No.2707316そうだねx2
>昔
>ミクロマン+ゴジラ、ガメラが出たしなあ
入れっぱなしにしておくと大変なことになるやつ!
入れっぱなしにしておくと大変なことになるやつじゃないか!
33なーNameなー 22/10/19(水)21:15:33 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707329+
なー
34無題Name名無し 22/10/19(水)22:29:44 IP:126.28.*(bbtec.net)No.2707347+
    1666186184741.jpg-(26796 B)
26796 B
ハズブロか出してるパワレン商品をタカトミ経由で国内販売…ってさすがに無理ですよね
35無題Name名無し 22/10/20(木)01:08:09 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.2707375+
>1666169732342.jpg
ジャークムーンも出して欲しかった
36無題Name名無し 22/10/20(木)04:32:09 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2707385そうだねx1
スレ画はバンダイとのコラボ企画で出た商品じゃないけどね
庵野シン○○シリーズはもともとバンダイ囲い込み企画じゃないんで
37無題Name名無し 22/10/20(木)04:35:57 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2707387+
>ダイアクロン仕様のダンクーガ出してくれたりしないと驚かない
SMP参乗合体トランスフォーマーGo!とかあったらほしい
BH商品は出さない縛りでも全5種×3弾で済みそうだし
38無題Name名無し 22/10/20(木)06:01:46 IP:126.149.*(access-internet.ne.jp)No.2707392そうだねx3
>>ミクロマン+ゴジラ、ガメラが出たしなあ
>あぁあったなぁ凄く出来が悪いヤツ・・・

当時品としては、造形いいくらいだったけどなぁ
手ごろなサイズの可動昭和ギドラなんてこれくらい
だったし

ただミクロマンに怪獣スーツを着せるコンセプト
だと軟質素材の弾力に関節の保持力負けてしまって
ろくにポーズつけられなかったが
39無題Name名無し 22/10/20(木)07:25:56 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2707405そうだねx3
>スレ画はバンダイとのコラボ企画で出た商品じゃないけどね
>庵野シン○○シリーズはもともとバンダイ囲い込み企画じゃないんで
バンダイが大株主で実質傘下の円谷製のウルトラよりも
影響力小さいはずの東映のライダー・戦隊の方が
バンダイの食い込みが強く感じるの不思議な話だな
シンウルトラについては東宝松竹絡んでるからまた別なんだけど
40無題Name名無し 22/10/20(木)07:26:56 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2707406+
コンボイ(オプティマスプライム)カラーのバイカンフーとスタースクリームカラーの(ブルー)ジェットなどのマシンロボのTFカラーバージョンも出してくれればオッケー牧場。
41無題Name名無し 22/10/20(木)10:30:57 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2707437そうだねx2
>ハズブロか出してるパワレン商品をタカトミ経由で国内販売…ってさすがに無理ですよね
ああ、今のパワレン商品を国内で出そうと思ったらそうするしかないのか…
42無題Name名無し 22/10/20(木)10:33:52 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2707439+
>誰得になりそうだけどウルトラマンが
>一緒に戦ったチームのメカにトランスフォームするの
>見てみたいかも。
ウルトラ怪獣が変形するビーストウォーズ的なのもいいな
ロボットモードにはヒーローの意匠を入れないのと
タカトミはトイ開発協力だけにして、
コラボ期間切れの後もバンダイ単独で再販できるように版権整えたうえで
43無題Name名無し 22/10/20(木)20:13:45 IP:210.197.*(odn.ad.jp)No.2707533+
    1666264425297.jpg-(37888 B)
37888 B
>誰得になりそうだけどウルトラマンが
>一緒に戦ったチームのメカにトランスフォームするの
>見てみたいかも。

実はあるんだ…
44無題Name名無し 22/10/20(木)20:16:12 IP:210.197.*(odn.ad.jp)No.2707535そうだねx1
    1666264572301.jpg-(109975 B)
109975 B
>ウルトラ怪獣が変形するビーストウォーズ的なのもいいな

これもあるんだ
版権先がどうあれ玩具メーカーはちゃんと版権を取ったうえでやった
前例があるからタカトミに期待しよう
45無題Name名無し 22/10/20(木)21:55:35 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2707559そうだねx1
ゾフィがキュベレイになったのかと思ったYO
46無題Name名無し 22/10/21(金)11:48:03 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2707677そうだねx3
    1666320483626.jpg-(16039 B)
16039 B
>トミカで歴代の防衛隊車両を出してほしい

実績あり。トミカとチョロQは自由度高いみたい。
47無題Name名無し 22/10/21(金)11:49:37 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2707678そうだねx1
    1666320577921.jpg-(86327 B)
86327 B
あとこれ。プラレールという道もある。
48無題Name名無し 22/10/21(金)11:59:25 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2707680そうだねx1
    1666321165478.jpg-(117365 B)
117365 B
これだな
写真はペーパークラフト
49なーNameなー 22/10/21(金)15:59:37 IP:165.76.*(ipv4)No.2707715+
なー
50無題Name名無し 22/10/21(金)16:32:45 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2707728そうだねx6
>No.2707715
汚物
51無題Name名無し 22/10/21(金)16:43:55 IP:126.93.*(bbtec.net)No.2707734そうだねx3
    1666338235794.jpg-(121968 B)
121968 B
>元々まったく加わってなかった玩具屋が加われる部分が少ない
>おまけにウルトラマンの基本的な姿も玩具とまるで合わない
>オリジナル版はもとよりシン・ウルトラマン版のベーターカプセルくらい気取っても似合うか?と考えたらイマイチだしね
むしろ最近じゃ「武器がないと逆に違和感ある」ウルトラマンが結構増えてだいぶ玩具性が浸透してると思うぞ
52無題Name名無し 22/10/21(金)16:46:23 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2707737そうだねx8
そもそも従来のTVシリーズとは違って玩具販促とは大きくかけ離れてるシンウルトラマンを例に出してる辺り絶望的にセンスない
53なーNameなー 22/10/21(金)17:32:13 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707745+
なー
54無題Name名無し 22/10/21(金)17:34:19 IP:126.255.*(panda-world.ne.jp)No.2707746+
>No.2707715
クッセェ
55無題Name名無し 22/10/21(金)17:40:06 IP:220.150.*(asahi-net.or.jp)No.2707750+
>>誰得になりそうだけどウルトラマンが
>>一緒に戦ったチームのメカにトランスフォームするの
ディケイドのFFR玩具シリーズは結構面白かったな
W以降のシリーズ出すか、当時のクオリティアップしたのプレバンで出さないかな
56無題Name名無し 22/10/21(金)17:41:40 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707751+
書き込みをした人によって削除されました
57無題Name名無し 22/10/21(金)17:41:55 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707752+
書き込みをした人によって削除されました
58無題Name名無し 22/10/21(金)17:42:15 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707753+
顔がCタイプで体がAタイプってライドドンかよwww
59無題Name名無し 22/10/21(金)17:42:58 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707754+
ライドドンって確かウルトラマンが乗る真っ赤な車だよな?
60なーNameなー 22/10/21(金)17:45:33 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707756そうだねx1
なー
61無題Name名無し 22/10/21(金)17:47:49 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2707758そうだねx4
>No.2707756
面白くない
62無題Name名無し 22/10/21(金)17:48:10 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707759+
どうした
ライドドン
立て 立つんだライドドン
63無題Name名無し 22/10/21(金)17:48:22 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2707760そうだねx4
>No.2707756
何が面白いの?
64なーNameなー 22/10/21(金)17:51:08 IP:165.76.*(ipv4)No.2707761+
なー
65無題Name名無し 22/10/21(金)17:52:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2707762そうだねx7
>No.2707761
汚物しつこい
スレ主福島汚物と一緒に掃除お願い
66なーNameなー 22/10/21(金)17:53:27 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707763+
なー
67なーNameなー 22/10/21(金)17:54:43 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707764+
なー
68なーNameなー 22/10/21(金)17:57:11 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707769+
なー
69無題Name名無し 22/10/21(金)18:01:23 IP:126.93.*(bbtec.net)No.2707771そうだねx4
>この2シリーズと比べたら…ねぇ
バンダイの傘下に入って以降の玩具浸透具合から考えてライダー、戦隊とそんな変わりないくらいに玩具販促力が強いよ
単純な玩具量でもソフビ抜きにしても戦隊と変わりないくらいになった
>「だからこそ」例に挙げてるのよ(大爆笑)

>雑音が少ない分デザインに凝れたオリジナル版やシンウルトラ版「ですら」イマイチ
玩具販促の話で玩具販促と関係のない作品を挙げるて関係ないよね
その上それって個人的な感想だし
70無題Name名無し 22/10/21(金)18:02:49 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707772+
カラータイマー省いた分
安くなんねえのかシンウルトラマンのソフビ?
71無題Name名無し 22/10/21(金)18:15:55 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2707779そうだねx4
比較の話とか相変わらず後出しジャンケンで逃げようとしてるけど
ニュージェネももう10年目だし今の玩具買ってる児童層からすればライダーや戦隊と同等に
ウルトラマンも立派に武器を持って戦うヒーローって認識だろう
72無題Name名無し 22/10/21(金)18:20:26 IP:165.76.*(ipv4)No.2707783+
>ライダー、戦隊とそんな変わりないくらいに玩具販促力が強いよ
よく読もう
>>バンダイの食い込みが強く感じるの不思議な話だな
力や量は誰も話してないのよ
何でそう感じられるのかって認識論
73無題Name名無し 22/10/21(金)18:21:43 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707785+
>ウルトラマンも立派に武器を持って戦うヒーローって認識
これに関して面白いことを円谷スタッフが言ってた
「ライダーや戦隊だと武器を買ってあげたお子さんに当てられて痛い思いするお母さん、ウルトラマンなら光線ポーズとるだけですので安心できます」的なwww
東映に対してwww
74無題Name名無し 22/10/21(金)18:24:48 IP:60.115.*(bbtec.net)No.2707788そうだねx5
贋作汚物と本物の汚物の夢の共演
75無題Name名無し 22/10/21(金)18:25:27 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707789+
うるせえよライドドン
恥ずかしい
76無題Name名無し 22/10/21(金)18:26:24 IP:60.115.*(bbtec.net)No.2707791+
>>ウルトラマンも立派に武器を持って戦うヒーローって認識
>これに関して面白いことを円谷スタッフが言ってた
>「ライダーや戦隊だと武器を買ってあげたお子さんに当てられて痛い思いするお母さん、ウルトラマンなら光線ポーズとるだけですので安心できます」的なwww
>東映に対してwww
本当に円谷のスタッフが言ってたの?嘘だったら偽証罪が問われるよ
77無題Name名無し 22/10/21(金)18:26:45 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707792+
いいか
よく聞けよ
ライダー初の車はな
ライドドンだ!!
78無題Name名無し 22/10/21(金)18:27:07 IP:60.115.*(bbtec.net)No.2707793そうだねx2
>うるせえよライドドン
>恥ずかしい
うるさいぞ虚言癖贋作汚物
79無題Name名無し 22/10/21(金)18:27:41 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707794+
>>>ウルトラマンも立派に武器を持って戦うヒーローって認識
>>これに関して面白いことを円谷スタッフが言ってた
>>「ライダーや戦隊だと武器を買ってあげたお子さんに当てられて痛い思いするお母さん、ウルトラマンなら光線ポーズとるだけですので安心できます」的なwww
>>東映に対してwww
>本当に円谷のスタッフが言ってたの?嘘だったら偽証罪が問われるよ

おれが、こないだ紹介したウルトラマンビジネスの本を読んでみろやライドドン
80無題Name名無し 22/10/21(金)18:28:19 IP:165.76.*(ipv4)No.2707795+
>その上それって個人的な感想だし
ではとうして半抽象までシンプルイズベストを追求したウルトラマンに立ち返ったはず(カラータイマーまで取っちゃった)の重要アイテムに
空白を埋めるためだけで無意味な線や彫り込みがあるのでしょう?

理解度の高低はこうやって現れると言う…
81無題Name名無し 22/10/21(金)18:28:41 IP:60.115.*(bbtec.net)No.2707796そうだねx4
    1666344521225.jpg-(198195 B)
198195 B
>No.2707794
やっぱ嘘だっんだな
君のレススクショして先方に送るわ
82無題Name名無し 22/10/21(金)18:29:26 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707798+
まあ時期的にバカスカあぶねえボウガンがでたクウガのことなんだろうな 剣とかライドドンとかばかすか出てくるし
83無題Name名無し 22/10/21(金)18:30:29 IP:60.115.*(bbtec.net)No.2707800そうだねx4
>まあ時期的にバカスカあぶねえボウガンがでたクウガのことなんだろうな 剣とかライドドンとかばかすか出てくるし
おい嘘つき虚言癖汚物
円谷プロのスタッフが言ってた証拠見せろよ
84無題Name名無し 22/10/21(金)18:30:33 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707801+
お前が嘘ついた
ウルトラマンXの回は重罪だからな
85無題Name名無し 22/10/21(金)18:30:42 IP:126.93.*(bbtec.net)No.2707802そうだねx3
>>>バンダイの食い込みが強く感じるの不思議な話だな
>力や量は誰も話してないのよ
>何でそう感じられるのかって認識論
そこまでガンガン玩具の量を増やせれてるてのはウルトラマンにおける玩具感が受け入れられてるて証拠でしょ
売れなかったらそんな毎年やれないし玩具の種類も増やせない
86無題Name名無し 22/10/21(金)18:31:03 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707803+
とりあえず
あの説明を説明してみろよ
ライドドン
87無題Name名無し 22/10/21(金)18:32:15 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707804+
嘘つき!?
嘘つきと言ったのか?
いかんぞ!!
ライドドンとかゴメラとかほざいたやつが嘘つき呼ばわりするなど!!
88無題Name名無し 22/10/21(金)18:33:30 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707805+
書き込みをした人によって削除されました
89無題Name名無し 22/10/21(金)18:34:00 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707806+
    1666344840849.png-(603846 B)
603846 B
お~い
どこソース?
90無題Name名無し 22/10/21(金)18:34:12 IP:60.115.*(bbtec.net)No.2707808そうだねx6
控えめに言ってマジで贋作汚物はキチガイだな
さっさと精神病院に戻れよ
91無題Name名無し 22/10/21(金)18:34:39 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707809+
ウルトラマンX
ライドドン
シャンゼリオン
重罪だぞ
92無題Name名無し 22/10/21(金)18:34:51 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2707810そうだねx1
>お~い
>どこソース?
シャンゼリオンバイブルも読んだことないのか…
93無題Name名無し 22/10/21(金)18:35:31 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707811+
画像あげろ
94無題Name名無し 22/10/21(金)18:35:56 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2707812そうだねx5
>画像あげろ
買えよ貧乏人
95無題Name名無し 22/10/21(金)18:37:15 IP:60.115.*(bbtec.net)No.2707814そうだねx3
>画像あげろ
お前も早く円谷プロのスタッフが証言したという本の画像をあげろよ
96無題Name名無し 22/10/21(金)18:38:40 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2707815+
    1666345120206.png-(129003 B)
129003 B
本文無し
97無題Name名無し 22/10/21(金)18:38:57 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2707817+
    1666345137475.png-(322683 B)
322683 B
本文無し
98無題Name名無し 22/10/21(金)18:39:11 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2707818+
    1666345151521.png-(164891 B)
164891 B
本文無し
99無題Name名無し 22/10/21(金)18:45:22 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2707820そうだねx5
シンウルトラマンのベータカプセルが空白を埋めるためだけの無意味な線や彫り込みとか
相変わらず観てもいないのに知ったかぶり甚だしいな汚物先生…
作中で重要な扱いの巨大化システムであるメフィラスの持ってきたアレと近しい意匠があったりと
世界観の統一が図られている意味あるデザインってわかる筈なんだけど
100無題Name名無し 22/10/21(金)18:54:49 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707824+
書き込みをした人によって削除されました
101無題Name名無し 22/10/21(金)18:56:12 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707825+
んで
シャンゼリオンのバイブル画像は?
102無題Name名無し 22/10/21(金)19:00:03 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707826+
さあ
教えて~シャンゼリオン~
打ちきりソース教えてシャンゼリオン
103無題Name名無し 22/10/21(金)19:00:13 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2707827そうだねx2
>どのページか探すのに苦労したぜ・・・ライドドンが
東映に対してじゃないじゃん
やっぱ虚言であったか
104無題Name名無し 22/10/21(金)19:00:48 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2707828そうだねx1
>さあ
>教えて~シャンゼリオン~
>打ちきりソース教えてシャンゼリオン
え?シャンゼリオンバイブルも買えないくらい貧乏なの?
105無題Name名無し 22/10/21(金)19:02:50 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707829+
え?まさか持ってなくてあげられないとか?
106無題Name名無し 22/10/21(金)19:03:51 IP:126.93.*(bbtec.net)No.2707830+
そもそもな話そのシャンゼリオンの放送期間の話てWikipediaで載ってるぞ
ソース元がそのシャンゼリオンバイブルだし
107無題Name名無し 22/10/21(金)19:05:21 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707831+
あげろや
苦労して円谷発現あげてやったんだからよ
108無題Name名無し 22/10/21(金)19:05:51 IP:60.115.*(bbtec.net)No.2707832そうだねx2
>え?まさか持ってなくてあげられないとか?
やっぱり東映に対して言ってないじゃん
君は逮捕やな
109無題Name名無し 22/10/21(金)19:07:09 IP:60.115.*(bbtec.net)No.2707833+
>あげろや
>苦労して円谷発現あげてやったんだからよ
虚偽告訴等罪
110無題Name名無し 22/10/21(金)19:08:42 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707834+
いや
シャンゼリオン
111無題Name名無し 22/10/21(金)19:09:43 IP:60.115.*(bbtec.net)No.2707835+
>いや
>シャンゼリオン
テメェの罪から逃げんなや虚言癖汚物
112無題Name名無し 22/10/21(金)19:09:49 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2707836そうだねx7
一応ゴメラは他人の書き込みだったはずだけど
ライドドンはガチで自分の書き込みなのに
さも他人の過失みたいに吹聴すんのヤバすぎでしょ
113無題Name名無し 22/10/21(金)19:11:02 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707837+
シャンゼリオンソースはよ
114無題Name名無し 22/10/21(金)19:12:19 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2707839そうだねx1
そのゴメラもスクショに残ってない上に目撃者がいないからその言い間違い自体嘘の可能性がでかいんだよなぁ
115無題Name名無し 22/10/21(金)19:13:19 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707840+
シャンゼリオンのやけくそ予告ソースはよ
116なーNameなー 22/10/21(金)19:16:18 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707842そうだねx1
なー
117無題Name名無し 22/10/21(金)19:17:33 IP:126.93.*(bbtec.net)No.2707843そうだねx4
>お前
>俺だってわざわざ閉まってあるタンスから本だしてページ探してやったんだからお前も苦労しながらソースだせよ
横からだけど無許可で本の内容をアップロードするて普通にモラルないよね君
118無題Name名無し 22/10/21(金)19:19:24 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2707846そうだねx3
>No.2707842
お前んちのタンスゲロの臭いしそう
ってかソース古すぎだろ
カビ臭い本引っ張り出してきたくらいでさも重労働しましたみたいな
馬鹿騒ぎすんの頭悪すぎでしょ
119なーNameなー 22/10/21(金)19:21:02 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707847+
なー
120無題Name名無し 22/10/21(金)19:21:53 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2707848そうだねx2
>No.2707847
ゲロ臭い
121無題Name名無し 22/10/21(金)19:22:45 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2707849そうだねx6
万年無職のメタボアラフォーには本棚から本引っ張り出す程度でも重労働レベルなのだろう
122無題Name名無し 22/10/21(金)19:23:34 IP:60.115.*(bbtec.net)No.2707850そうだねx2
>なんだ
>シャンゼリオン嘘か
>やっぱり
なんだ
円谷プロのスタッフが言ったことは嘘か
やっぱりなんだ
悪いけど円谷プロに伝えとくわ
123なーNameなー 22/10/21(金)19:27:08 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707852+
なー
124なーNameなー 22/10/21(金)19:29:05 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707853そうだねx1
なー
125無題Name名無し 22/10/21(金)20:19:46 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2707871そうだねx5
福島汚物、シャドームーンはシャドーストーンで変身するとか言っちゃうアホだからな
126無題Name名無し 22/10/22(土)07:34:07 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707941+
でもバイブルに書いてあった中で爆笑したのは
仮装のまま事務所のオーディション行ったら即採用された。
速水の人とエレベーターで初めて対面したら
「何階ですか?」「一階」となって敬語使えよと思ったとか。
ジローって呼んだら岡元さんが怒ったとか。
岡元さんの自宅に泊めて貰ったときに勝手にビール飲んだとか
そこら辺は記憶にあるが予告に対してのことは記憶にないからあげろや
127無題Name名無し 22/10/22(土)07:40:53 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707943そうだねx1
バイブルの本に忘れられないのが
「シャンゼリオンは120キロあって重い!!ゴジラより重い」
「あの重いシャンゼリオンをくるっと回って指をあげて身軽にみせた。岡元以外が着たら首の骨を折る」と言わしめた岡元次朗伝説が忘れられん・・・
128無題Name名無し 22/10/22(土)08:03:01 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707947+
んで
シャンゼリオンバイブルまだあ?
129無題Name名無し 22/10/22(土)08:34:38 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707952+
書き込みをした人によって削除されました
130無題Name名無し 22/10/22(土)08:35:20 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707953+
ま~た特撮ふたばの嘘か?
予告なんちゃら画像はよ
131無題Name名無し 22/10/22(土)08:37:13 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2707954+
嘘確定だろ?
特撮ふたば 特撮ふたば
132無題Name名無し 22/10/22(土)15:47:38 IP:126.205.*(openmobile.ne.jp)No.2708191+
今度の劇場版までにはムビモンでグリッドマンユニバースの怪獣を出して欲しい
133無題Name名無し 22/10/23(日)15:11:39 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2708616+
    1666505499988.jpg-(10635 B)
10635 B
>>トミカで歴代の防衛隊車両を出してほしい
>実績あり。トミカとチョロQは自由度高いみたい。
マスコミトミカシリーズ復刻してほしい
134無題Name名無し 22/10/23(日)19:30:27 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2708727+
>>>トミカで歴代の防衛隊車両を出してほしい
>>実績あり。トミカとチョロQは自由度高いみたい。
>マスコミトミカシリーズ復刻してほしい
これでUPGの車出して欲しい
135無題Name名無し 22/10/24(月)08:50:49 IP:217.178.*(transix.jp)No.2708876+
あえて言うならレジェンドアイテムなどで省かれがちな連中の立体化を優先してほしいもんだな(あとプリキュアの可動フィギュアもぜひ)・・・
[リロード]22:39頃消えます
- GazouBBS + futaba-