レス送信モード |
---|
なろう世界では水に電撃魔法を使うと炭酸水になるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/10/22(土)20:20:45No.985018663そうだねx28炭酸のシュワシュワって電気だったのか |
… | 222/10/22(土)20:21:37No.985019221そうだねx6?????? |
… | 322/10/22(土)20:21:40No.985019260そうだねx31なろう世界って何? |
… | 422/10/22(土)20:21:41No.985019270+電気分解のイメージ?水素も出そう |
… | 522/10/22(土)20:22:18No.985019643そうだねx13そうはならんやろ |
… | 622/10/22(土)20:22:30No.985019735そうだねx20まぁ思った効果が出るのが魔法なのだとしたら炭酸水作るサンダーと言う名の電撃っぽい魔法なんだろうさ |
… | 722/10/22(土)20:24:21No.985020727そうだねx8この世界ではサンダーで炭酸水ができる世界なんじゃないの |
… | 822/10/22(土)20:24:39No.985020880+でも電気のエフェクト走ってるし… |
… | 922/10/22(土)20:24:48No.985020940そうだねx3なってるだろ |
… | 1022/10/22(土)20:24:57No.985021008+現実でもやり方次第で可能かもしれんぞ |
… | 1122/10/22(土)20:25:11No.985021101そうだねx3最初から炭酸水出す魔法使えばよくね? |
… | 1222/10/22(土)20:25:12No.985021103+マイクラっぽい |
… | 1322/10/22(土)20:25:31No.985021248そうだねx4電気分解では炭酸は出て来ないんじゃともおもったが異世界がこっちと同じ物理法則とは限らんな |
… | 1422/10/22(土)20:26:09No.985021561+>マイクラっぽい |
… | 1522/10/22(土)20:26:11No.985021581+水に炭素化合物が溶け込んでたらもしかしたらワンチャン…? |
… | 1622/10/22(土)20:26:18No.985021627+空気からうまいこと二酸化炭素を移動させたんだろう |
… | 1722/10/22(土)20:26:36No.985021793そうだねx16酸ダーなんだろう |
… | 1822/10/22(土)20:27:11No.985022102+もともと水に重曹とクエン酸が入ってる世界なんだろう |
… | 1922/10/22(土)20:27:24No.985022206そうだねx4>なろう世界って何? |
… | 2022/10/22(土)20:27:30No.985022260+これは……電気風呂だ! |
… | 2122/10/22(土)20:27:47No.985022390+あぁ~水素の音~ |
… | 2222/10/22(土)20:28:06No.985022560+ドライアイス溶かすのは知ってたけどこれは… |
… | 2322/10/22(土)20:28:46No.985022910そうだねx8電気刺激で炭酸水の炭酸感を増させる研究は実際に行われてるしある程度の結果が出てる |
… | 2422/10/22(土)20:28:50No.985022925+そもそも魔法のシステム分からんとなんとも言えん |
… | 2522/10/22(土)20:29:03No.985023032+まず魔法とか転生とかはいいんかいってなる |
… | 2622/10/22(土)20:29:03No.985023036そうだねx4>なろうユニバース知らないの? |
… | 2722/10/22(土)20:29:11No.985023086+基本3コスか |
… | 2822/10/22(土)20:29:38No.985023326+作者さんにはもうちょっと科学的に正確な話を描いて欲しいな |
… | 2922/10/22(土)20:29:45No.985023385そうだねx15>誰が言ってたの? |
… | 3022/10/22(土)20:29:51No.985023432+つまりこの世界の水は電気分解したら水素と酸素ではなく水素と二酸化炭素が出ると |
… | 3122/10/22(土)20:29:58No.985023495+フィクションで検索してください |
… | 3222/10/22(土)20:30:09No.985023579+実際に通電した水を飲んだらどんな感触になるの? |
… | 3322/10/22(土)20:30:34No.985023786+ファンタジーてそういうもんだし良いんじゃね? |
… | 3422/10/22(土)20:30:52No.985023961そうだねx1>成分的に炭酸水じゃなくても水に電気刺激を混在させて炭酸水的感覚を作るだけなら普通にいけるのでは? |
… | 3522/10/22(土)20:30:54No.985023981そうだねx1>実際に通電した水を飲んだらどんな感触になるの? |
… | 3622/10/22(土)20:31:09No.985024123そうだねx5>ファンタジーてそういうもんだし良いんじゃね? |
… | 3722/10/22(土)20:31:38No.985024342+>実際に通電した水を飲んだらどんな感触になるの? |
… | 3822/10/22(土)20:31:42No.985024376そうだねx5>科学的な発想から魔法を行使するならせめてそこは合わせて欲しい所だが… |
… | 3922/10/22(土)20:32:01No.985024541+逆に考えるんだ |
… | 4022/10/22(土)20:32:24No.985024735+>>科学的な発想から魔法を行使するならせめてそこは合わせて欲しい所だが… |
… | 4122/10/22(土)20:32:57No.985025010そうだねx4サンダーとサイダーをかけた高度な |
… | 4222/10/22(土)20:33:05No.985025071そうだねx2サンダーの魔力が水に溶けて二酸化炭素を生成しただけじゃないの |
… | 4322/10/22(土)20:33:19No.985025177+炭酸だー |
… | 4422/10/22(土)20:33:31No.985025278そうだねx1>炭酸だー |
… | 4522/10/22(土)20:33:59No.985025514+実際炭酸っぽい何かが出てるんだからその世界ではそういう効果あるんだろう |
… | 4622/10/22(土)20:34:05No.985025560そうだねx6>炭酸だー |
… | 4722/10/22(土)20:34:08 ID:H37IdR3wNo.985025587そうだねx3>なろうユニバース知らないの? |
… | 4822/10/22(土)20:34:08No.985025589そうだねx1シュワシュワじゃなくて舌にビリっとくるんだから |
… | 4922/10/22(土)20:34:11No.985025634+炭酸水と誤認しただけなのでは |
… | 5022/10/22(土)20:34:25No.985025756+悪魔が関わってるんだからなんでもありじゃない |
… | 5122/10/22(土)20:34:48 ID:H37IdR3wNo.985025973そうだねx1>実際炭酸っぽい何かが出てるんだからその世界ではそういう効果あるんだろう |
… | 5222/10/22(土)20:34:50No.985025994+>シュワシュワじゃなくて舌にビリっとくるんだから |
… | 5322/10/22(土)20:35:04No.985026121+魔法だからねタンサンダーで炭酸水ができるって思ったらできる |
… | 5422/10/22(土)20:35:24No.985026298+スレ「」は語彙が貧弱過ぎるよ |
… | 5522/10/22(土)20:35:28No.985026346+炭酸を付与する魔法なんだよね |
… | 5622/10/22(土)20:35:28No.985026348そうだねx1>>シュワシュワじゃなくて舌にビリっとくるんだから |
… | 5722/10/22(土)20:35:44No.985026448+わたパチも作れそう |
… | 5822/10/22(土)20:35:52No.985026494+宇宙空間で音が鳴るアニメあるんだからグダグダ言うな |
… | 5922/10/22(土)20:36:10No.985026656そうだねx2これは炭酸水だ!の根拠が貧弱すぎる |
… | 6022/10/22(土)20:36:20No.985026752+電気でビリビリしてるのを炭酸と勘違いした |
… | 6122/10/22(土)20:36:26No.985026812+炎がマグマに負けるよりはわかりやすいだろ |
… | 6222/10/22(土)20:36:35 ID:H37IdR3wNo.985026885そうだねx1こんなのでも神作画さまにコミカライズされたら売れるからいいよな |
… | 6322/10/22(土)20:36:51No.985027010そうだねx2>これは炭酸水だ!の根拠が貧弱すぎる |
… | 6422/10/22(土)20:37:03 ID:H37IdR3wNo.985027109そうだねx7>なろう住民の素質、あるんじゃない? |
… | 6522/10/22(土)20:37:12No.985027189そうだねx3アトリエシリーズで有りそうな気もする |
… | 6622/10/22(土)20:37:18No.985027241+>宇宙空間で音が鳴るアニメあるんだからグダグダ言うな |
… | 6722/10/22(土)20:37:31 ID:H37IdR3wNo.985027331そうだねx2>スレ「」は語彙が貧弱過ぎるよ |
… | 6822/10/22(土)20:37:37No.985027385+現実の炭酸付与も泡ボコボコするだけだし |
… | 6922/10/22(土)20:37:53No.985027530+雷属性付与(エンチャントサンダー) |
… | 7022/10/22(土)20:38:01 ID:H37IdR3wNo.985027579+>宇宙空間で音が鳴るけど世界的にヒットした映画もあるんだしな… |
… | 7122/10/22(土)20:38:18No.985027709+>>なろう住民の素質、あるんじゃない? |
… | 7222/10/22(土)20:38:33No.985027828+イメージすればなんでも起こせる |
… | 7322/10/22(土)20:38:36No.985027850+>じゃあスレ画は世界的にヒットしたの? |
… | 7422/10/22(土)20:38:38 ID:H37IdR3wNo.985027871そうだねx2>「」の素質とどっちが侮辱だろう… |
… | 7522/10/22(土)20:39:10No.985028151そうだねx1>なろうよりはマシだろ |
… | 7622/10/22(土)20:39:11 ID:H37IdR3wNo.985028155+>日本くらいかなヒットしたのは |
… | 7722/10/22(土)20:39:12No.985028160+炭酸水そのものじゃなくても舌にぴりぴり来て爽やかな飲み物なら炭酸水だ!って炭酸水みたいに活用していいだろ |
… | 7822/10/22(土)20:39:44No.985028445+電気分解とか理科でやったけどどうなるか忘れたわ |
… | 7922/10/22(土)20:39:52No.985028515+>現実の炭酸付与も泡ボコボコするだけだし |
… | 8022/10/22(土)20:39:55No.985028539+>イメージすればなんでも起こせる |
… | 8122/10/22(土)20:40:07No.985028648そうだねx2武器に魔法属性をエンチャントするのと何が違うんだよ |
… | 8222/10/22(土)20:40:41No.985028887+でもちょっと売れそうだな属性エンチャント飲料 |
… | 8322/10/22(土)20:41:02No.985029026+毒エンチャント水! |
… | 8422/10/22(土)20:41:10No.985029090+電気風呂のイメージだよ |
… | 8522/10/22(土)20:41:16No.985029145+現実の仕組みもこんなもんだし |
… | 8622/10/22(土)20:41:44 ID:H37IdR3wNo.985029399そうだねx1>でもちょっと売れそうだな属性エンチャント飲料 |
… | 8722/10/22(土)20:41:52No.985029466+電撃と二酸化炭素を発生させる魔法 |
… | 8822/10/22(土)20:41:53No.985029474+スーパー銭湯の電気風呂はブクブクして炭酸水みたい! |
… | 8922/10/22(土)20:41:58No.985029531+水に雷属性をエンチャントしてるってことか! |
… | 9022/10/22(土)20:42:24No.985029738+風属性の飲み物 |
… | 9122/10/22(土)20:42:28No.985029779+ファイアしたらこれは辛口!とかになりそう |
… | 9222/10/22(土)20:42:33 ID:H37IdR3wNo.985029828そうだねx1>お湯沸かすのは炭酸付与だった…? |
… | 9322/10/22(土)20:42:35No.985029836+雷付与水とか飲んだら内蔵壊死しそう |
… | 9422/10/22(土)20:43:00No.985030062+アトリエの炭酸水はマップで採取した記憶がある |
… | 9522/10/22(土)20:43:17No.985030213+風魔法のがよかったかな炭酸付与 |
… | 9622/10/22(土)20:43:19No.985030231そうだねx2>スーパー銭湯の電気風呂はブクブクして炭酸水みたい! |
… | 9722/10/22(土)20:43:32No.985030344+>雷付与水とか飲んだら内蔵壊死しそう |
… | 9822/10/22(土)20:43:36No.985030390+>サンダーの魔力が水に溶けて二酸化炭素を生成しただけじゃないの |
… | 9922/10/22(土)20:43:38No.985030393+しねーって思う |
… | 10022/10/22(土)20:43:39No.985030404そうだねx2ファンタジーにそういうツッコミは無粋というのはわかるけど |
… | 10122/10/22(土)20:43:57No.985030526+コーヒーは闇属性の水だった…!? |
… | 10222/10/22(土)20:44:01No.985030548+電気風呂はついでに泡も出してるの割とある気がする |
… | 10322/10/22(土)20:44:02No.985030572+やるか…異世界で水属性水を売って大儲け… |
… | 10422/10/22(土)20:44:04No.985030577+自然にも湧いてるとこあるやんけーそれじゃだめんのか |
… | 10522/10/22(土)20:44:06No.985030597そうだねx1>風魔法のがよかったかな炭酸付与 |
… | 10622/10/22(土)20:44:07No.985030609+電気風呂が真っ先に思い浮かぶ女の子もなんか嫌だな |
… | 10722/10/22(土)20:44:25No.985030818そうだねx3異世界何て次元が違うんだからこちらの常識が通じる訳無いさ |
… | 10822/10/22(土)20:44:32No.985030897+雷で痺れさせながら血液中の二酸化炭素濃度を増加する魔法 |
… | 10922/10/22(土)20:44:37No.985030940+>ご家庭でも簡単に水属性水が作れるタルも発売中 |
… | 11022/10/22(土)20:44:41No.985030973+火酒って言うし水に火属性付与して酒にしたりしよう |
… | 11122/10/22(土)20:44:41No.985030982+地属性水はどうなるの |
… | 11222/10/22(土)20:44:41No.985030983+炭酸化魔法でいいじゃん |
… | 11322/10/22(土)20:44:51No.985031049+>異世界何て次元が違うんだからこちらの常識が通じる訳無いさ |
… | 11422/10/22(土)20:45:21No.985031283+>地属性水はどうなるの |
… | 11522/10/22(土)20:45:23No.985031300+舌にピリッとって表現が悪すぎると思う |
… | 11622/10/22(土)20:45:28No.985031341+二酸化炭素を混ぜて回転させればいいってジャンプで読んだ |
… | 11722/10/22(土)20:45:32No.985031369+炭酸化魔法「サンダー」 |
… | 11822/10/22(土)20:45:35No.985031410+これなら炭酸代用として申し分ない!とかならすんなり受け入れられると思うんだけどこれは炭酸水だ!って断言されるのうn…?ってなる |
… | 11922/10/22(土)20:45:43No.985031474+冷却魔法でドライアイスを作り出してそれを水にぶち込んで炭酸水を作るって方法じゃダメだったのかなぁ…… |
… | 12022/10/22(土)20:45:45No.985031489そうだねx1うるせー俺の世界では炭酸水になるの! |
… | 12122/10/22(土)20:45:57No.985031586+>舌にピリッとって表現が悪すぎると思う |
… | 12222/10/22(土)20:46:00No.985031610+>スーパー銭湯の電気風呂はブクブクして炭酸水みたい! |
… | 12322/10/22(土)20:46:07No.985031656+>スーパー銭湯の電気風呂はブクブクして炭酸水みたい! |
… | 12422/10/22(土)20:46:10No.985031673+これは疑似的に炭酸飲料を再現してるってシーンなんじゃないの? |
… | 12522/10/22(土)20:46:34No.985031866+カーボンウォーターだから通電させると二酸化炭素が発生するんだよ |
… | 12622/10/22(土)20:46:38No.985031897+>これは疑似的に炭酸飲料を再現してるってシーンなんじゃないの? |
… | 12722/10/22(土)20:46:47No.985031966そうだねx3>これなら炭酸代用として申し分ない!とかならすんなり受け入れられると思うんだけどこれは炭酸水だ!って断言されるのうn…?ってなる |
… | 12822/10/22(土)20:46:56No.985032034+>冷却魔法でドライアイスを作り出してそれを水にぶち込んで炭酸水を作るって方法じゃダメだったのかなぁ…… |
… | 12922/10/22(土)20:47:01No.985032066そうだねx1>炭酸化魔法でいいじゃん |
… | 13022/10/22(土)20:47:14No.985032161そうだねx6むしろこういうのってペーパーマリオのお料理みたいな発想で好き |
… | 13122/10/22(土)20:47:22No.985032219そうだねx1というかサンダーと酸だーのダジャレだろ |
… | 13222/10/22(土)20:47:28No.985032273+異世界作品は火の魔法使ったら燃料無いのに燃え続けるからなそこに変なツッコミ入るのなんて見たことないし |
… | 13322/10/22(土)20:47:40No.985032372そうだねx2これをおかしいと思わない「」が結構いるというのがショック |
… | 13422/10/22(土)20:47:55No.985032510+>異世界作品は火の魔法使ったら燃料無いのに燃え続けるからなそこに変なツッコミ入るのなんて見たことないし |
… | 13522/10/22(土)20:47:57No.985032518+そもそもサンダーの魔法が現実の雷と同じ成分だとは限らないしな |
… | 13622/10/22(土)20:48:03No.985032565+EDF「酸だー!」 |
… | 13722/10/22(土)20:48:11No.985032620+サンダーじゃなくてサイダーなんやな |
… | 13822/10/22(土)20:48:16No.985032658+>異世界作品は火の魔法使ったら燃料無いのに燃え続けるからなそこに変なツッコミ入るのなんて見たことないし |
… | 13922/10/22(土)20:48:19No.985032693そうだねx6>これをおかしいと思わない「」が結構いるというのがショック |
… | 14022/10/22(土)20:48:35No.985032808そうだねx1>変わんねぇよ! |
… | 14122/10/22(土)20:48:44No.985032884+>むしろこういうのってペーパーマリオのお料理みたいな発想で好き |
… | 14222/10/22(土)20:49:03No.985033042+ジンジャーでもいらたほうがいいんじゃないんすかね |
… | 14322/10/22(土)20:49:06No.985033060+サンダーで出来たこの水をサイダーと呼ぼう |
… | 14422/10/22(土)20:49:12No.985033112+炭酸水に近い何かができただけなのでは |
… | 14522/10/22(土)20:49:18No.985033160+電気風呂のピリピリが飲み物からきたら嫌だな… |
… | 14622/10/22(土)20:49:20No.985033179そうだねx3>これをおかしいと思わない「」が結構いるというのがショック |
… | 14722/10/22(土)20:49:27No.985033228+炭酸の感じがシュワシュワかピリピリかで議論するな |
… | 14822/10/22(土)20:49:33No.985033274そうだねx1トリコと比べるとなんかムカつくのはなぜか |
… | 14922/10/22(土)20:50:03No.985033570そうだねx2>実際なってる世界の事描いてるのにそこをおかしいって言う方がおかしくない? |
… | 15022/10/22(土)20:50:06No.985033598そうだねx2>炭酸水に近い何かができただけなのでは |
… | 15122/10/22(土)20:50:08No.985033624+無炭化酸素の泡でシュワシュワしてるんだから何もおかしくない! |
… | 15222/10/22(土)20:50:12No.985033662そうだねx3>電気刺激でピリッとしたんだなって読者に錯誤を起こさせかねない演出は避けるべきだろ! |
… | 15322/10/22(土)20:50:14No.985033675そうだねx1>実際なってる世界の事描いてるのにそこをおかしいって言う方がおかしくない? |
… | 15422/10/22(土)20:50:21No.985033726+そうはならんやろとなっとるやろがいの精神が必要 |
… | 15522/10/22(土)20:50:29No.985033788そうだねx8>トリコと比べるとなんかムカつくのはなぜか |
… | 15622/10/22(土)20:50:46No.985033918そうだねx1>トリコと比べるとなんかムカつくのはなぜか |
… | 15722/10/22(土)20:50:53No.985033979そうだねx2異世界の歴史や物理法則が現実と合ってないと発狂する人いるよね |
… | 15822/10/22(土)20:50:56No.985034001+創作物なんてノリだろ |
… | 15922/10/22(土)20:51:10No.985034095+世界観的にペットボトルとか密閉容器が用意できなくて本来の炭酸だと保存輸送ができないから苦肉の策の設定とかだろうか |
… | 16022/10/22(土)20:51:15No.985034131+フィクションをフィクションだと受け止められない人は大変だぞ |
… | 16122/10/22(土)20:51:19No.985034157+>どっちにしろ誰が何のイチャモンを? |
… | 16222/10/22(土)20:51:21No.985034171そうだねx5>いやー…なんていうかすごいね |
… | 16322/10/22(土)20:51:29No.985034224そうだねx1theなろうって感じがするね |
… | 16422/10/22(土)20:51:42No.985034331+このお鍋…炎魔法を入れてみて… |
… | 16522/10/22(土)20:51:53No.985034412+完成したなろう系バカにしてないで自分の作品完成させなよ |
… | 16622/10/22(土)20:51:57No.985034455+水素だこれ |
… | 16722/10/22(土)20:52:17No.985034613+まあ炭酸水が沸く泉は実際あるからな |
… | 16822/10/22(土)20:52:29No.985034715そうだねx2>このお鍋…炎魔法を入れてみて… |
… | 16922/10/22(土)20:52:32No.985034738+>スレ文読み上げてもらっていい? |
… | 17022/10/22(土)20:52:37No.985034776そうだねx1これ読める人が世界にたくさんいると思うとすごいな |
… | 17122/10/22(土)20:52:42No.985034804+>>どっちにしろ誰が何のイチャモンを? |
… | 17222/10/22(土)20:52:42No.985034807+まあ電気刺激で割と誤魔化せるラインだしいいかな |
… | 17322/10/22(土)20:52:49No.985034850そうだねx1>そうはならんやろとなっとるやろがいの精神が必要 |
… | 17422/10/22(土)20:52:49No.985034851そうだねx1>完成したなろう系バカにしてないで自分の作品完成させなよ |
… | 17522/10/22(土)20:52:53No.985034866そうだねx5>そのくらい吹っ飛んでればファンタジー料理って感じするけど電気水はちょっとガチ っぽくてネタにできん |
… | 17622/10/22(土)20:52:57No.985034896+>まあ炭酸水が沸く泉は実際あるからな |
… | 17722/10/22(土)20:53:00No.985034912+>>トリコと比べるとなんかムカつくのはなぜか |
… | 17822/10/22(土)20:53:00No.985034917+電気刺激で擬似的に炭酸刺激を再現したなら今度は右ページのボコボコがおかしなことになる… |
… | 17922/10/22(土)20:53:01No.985034922+>異世界の歴史や物理法則が現実と合ってないと発狂する人いるよね |
… | 18022/10/22(土)20:53:08No.985034977+>>>どっちにしろ誰が何のイチャモンを? |
… | 18122/10/22(土)20:53:21No.985035067+作者は小学生レベルの理科すらついて行けなかったんだな…かわいそう |
… | 18222/10/22(土)20:53:30No.985035130そうだねx4>なんか作者が現実世界でもこうなるでしょ?みたいに勘違いしてそうだと判断に困る |
… | 18322/10/22(土)20:53:37No.985035187そうだねx1なろうバカにしてる層ってチェンソーマンとか好きそう |
… | 18422/10/22(土)20:53:41No.985035216+完成させるのはすごいけどこんなの書いて疑問に思わないのか |
… | 18522/10/22(土)20:53:45No.985035240+現実も水に電気与えたらなんか泡出るし |
… | 18622/10/22(土)20:53:49No.985035271+>諸葛亮孔明はビール撃つのを信じない奴いるよね |
… | 18722/10/22(土)20:53:50No.985035277+単三水の誤植だろ多分 |
… | 18822/10/22(土)20:54:18No.985035515そうだねx2少なくともスレ文でなろうをバカにしてる!!!ってピリピリしてる子はそれはもう君がなろうはバカにされるものって思い込んでるからなんよ |
… | 18922/10/22(土)20:54:23No.985035560+>完成させるのはすごいけどこんなの書いて疑問に思わないのか |
… | 19022/10/22(土)20:54:34No.985035635そうだねx4作者が現実でもこうなると勘違いしてると思い込んでる奴の方が問題だろ |
… | 19122/10/22(土)20:54:39No.985035677+>疑問点どこだよ |
… | 19222/10/22(土)20:54:51No.985035773そうだねx1スッと読み飛ばせばいいとこにもいちいち突っかかって生きにくそうだな |
… | 19322/10/22(土)20:54:52No.985035780そうだねx2作中のキャラですらこうやって炭酸水作られると思ってないのに |
… | 19422/10/22(土)20:54:59No.985035845+>少なくともスレ文でなろうをバカにしてる!!!ってピリピリしてる |
… | 19522/10/22(土)20:55:04No.985035881そうだねx1>>完成させるのはすごいけどこんなの書いて疑問に思わないのか |
… | 19622/10/22(土)20:55:07No.985035903+そんなピリピリするなよリアルめくらと馬鹿にされるぞ |
… | 19722/10/22(土)20:55:08No.985035921そうだねx2>少なくともスレ文でなろうをバカにしてる!!!ってピリピリしてる子はそれはもう君がなろうはバカにされるものって思い込んでるからなんよ |
… | 19822/10/22(土)20:55:30No.985036097+このスレもサンダーでピリピリしてるんだ |
… | 19922/10/22(土)20:55:37No.985036139そうだねx1雷魔法で炭酸湧く世界があってもいいじゃない |
… | 20022/10/22(土)20:55:41No.985036173+>少なくともスレ文でなろうをバカにしてる!!!ってピリピリしてる子はそれはもう君がなろうはバカにされるものって思い込んでるからなんよ |
… | 20122/10/22(土)20:55:49No.985036232+だんだん鳴き声みたいになろうしか言わなくなるよね |
… | 20222/10/22(土)20:55:54No.985036304+誰が電気流した水飲んでみて |
… | 20322/10/22(土)20:55:55No.985036308+>このスレで腐るほど指摘されてるよ!? |
… | 20422/10/22(土)20:55:56No.985036321+>>少なくともスレ文でなろうをバカにしてる!!!ってピリピリしてる |
… | 20522/10/22(土)20:56:08No.985036413+「」も雷属性付与されちまったんだ |
… | 20622/10/22(土)20:56:17No.985036490そうだねx1>誰が電気流した水飲んでみて |
… | 20722/10/22(土)20:56:38No.985036648そうだねx5なろう読んでるやつって水に電気通せば炭酸水になると思ってるらしいぜバカだなあってだけいえばいいのに |
… | 20822/10/22(土)20:56:44No.985036693そうだねx2みんな手から魔法が出ることには突っ込まないんだな… |
… | 20922/10/22(土)20:56:46No.985036720+俺は雷魔法使えないからわからんな… |
… | 21022/10/22(土)20:56:47No.985036725+ただ単になにそれって思われる描写してるのが悪い |
… | 21122/10/22(土)20:56:58No.985036814+炭酸水だけに刺激が強いってか |
… | 21222/10/22(土)20:57:01No.985036835+>みんな手から魔法が出ることには突っ込まないんだな… |
… | 21322/10/22(土)20:57:16No.985036965+>現実の電気と魔法の電気は違う可能性あるだろ |
… | 21422/10/22(土)20:57:22No.985037010そうだねx1炭酸ガスを発生させる魔法作れよ |
… | 21522/10/22(土)20:57:30No.985037065+>空気作る魔法でええやん |
… | 21622/10/22(土)20:57:35No.985037114+ただし魔法はしりからでる |
… | 21722/10/22(土)20:57:39No.985037143そうだねx6義務教育がどうとかいうけどサンダーみたいな初級魔法も使えないようなやつが化学がどうとか言ってるの見ると笑っちゃうわ |
… | 21822/10/22(土)20:57:44No.985037176+魔法は尻から出るものだからな |
… | 21922/10/22(土)20:57:50No.985037225+わかって描いてるかなぁ...? |
… | 22022/10/22(土)20:57:51No.985037239+作品単体ならともかくなろうで括るなら多分普通に炭酸水作るほうが多い |
… | 22122/10/22(土)20:57:58No.985037296+>なら後者はそもそも電気じゃねえよ |
… | 22222/10/22(土)20:58:02No.985037319+>なら後者はそもそも電気じゃねえよ |
… | 22322/10/22(土)20:58:07No.985037355+そもそもこのシーンいるの? |
… | 22422/10/22(土)20:58:10No.985037392+お前も水道水にサンダー使って見ろよ炭酸水になるから |
… | 22522/10/22(土)20:58:24No.985037535そうだねx2キン肉マンみたいな物理法則は面白い要素と思うけど |
… | 22622/10/22(土)20:58:36No.985037636+このバニラアイスに風魔法を練り込めば |
… | 22722/10/22(土)20:58:36No.985037642+>わかって描いてるかなぁ...? |
… | 22822/10/22(土)20:58:44No.985037704そうだねx1>義務教育がどうとかいうけどサンダーみたいな初級魔法も使えないようなやつが化学がどうとか言ってるの見ると笑っちゃうわ |
… | 22922/10/22(土)20:58:44No.985037710+電気ってなんだろう… |
… | 23022/10/22(土)20:58:52No.985037772+酸を付与する魔法だからなサンダーは |
… | 23122/10/22(土)20:58:52No.985037780そうだねx4なろう作品は嘘つくの下手だよね |
… | 23222/10/22(土)20:58:55No.985037799+>そもそもこのシーンいるの? |
… | 23322/10/22(土)20:59:07No.985037877+「サンダー」って単語から雷とか電気を連想してそれを出すと思っている方が間違ってるのかもしれない |
… | 23422/10/22(土)20:59:18No.985037960+物理?魔法だけど? |
… | 23522/10/22(土)20:59:25No.985038012+わざわざスクショ撮って掲示板にスレ立てて嫌な大人だなあ |
… | 23622/10/22(土)20:59:39No.985038119+酸だ…これはサンダー!! |
… | 23722/10/22(土)20:59:47No.985038176+サイダーと間違えてない? |
… | 23822/10/22(土)20:59:55No.985038247+>>なら後者はそもそも電気じゃねえよ |
… | 23922/10/22(土)21:00:10No.985038363そうだねx3オタク君はフィクションと現実は違うんですけおって言う割になろうの化学の描写バカにして笑ったりするよね |
… | 24022/10/22(土)21:00:14No.985038397+>食で現地民マウントはなろう必須技能だからいる |
… | 24122/10/22(土)21:00:26No.985038489+この世界だってまだ見つかって無いだけで魔法は存在するかも知れないし |
… | 24222/10/22(土)21:00:38No.985038586+スレ画バカにしてる「」はサンダラくらい使えるんだよな? |
… | 24322/10/22(土)21:00:47No.985038643そうだねx1>仮定に仮定を重ねるな |
… | 24422/10/22(土)21:00:56No.985038705そうだねx1サンダーも使えないやつにはこの次元の話は無理か |
… | 24522/10/22(土)21:00:58No.985038719そうだねx2ああ炭酸ダーなのか |
… | 24622/10/22(土)21:01:00No.985038740+>義務教育がどうとかいうけどサンダーみたいな初級魔法も使えないようなやつが化学がどうとか言ってるの見ると笑っちゃうわ |
… | 24722/10/22(土)21:01:05No.985038773+雷魔法で炭酸水ができるかどうかの議論 |
… | 24822/10/22(土)21:01:09No.985038815+酸だーで出てくるのは炭酸じゃなくて強酸だろ |
… | 24922/10/22(土)21:01:11No.985038819そうだねx1なろう読者にはこんくらいの知能が丁度いいんじゃね? |
… | 25022/10/22(土)21:01:21No.985038907+>>義務教育がどうとかいうけどサンダーみたいな初級魔法も使えないようなやつが化学がどうとか言ってるの見ると笑っちゃうわ |
… | 25122/10/22(土)21:01:28No.985038954そうだねx2>わざわざスクショ撮って掲示板にスレ立てて嫌な大人だなあ |
… | 25222/10/22(土)21:01:40No.985039032+魔法使えないやつが話に入れなくて浮いてる |
… | 25322/10/22(土)21:01:44No.985039058+>オタク君はフィクションと現実は違うんですけおって言う割になろうの化学の描写バカにして笑ったりするよね |
… | 25422/10/22(土)21:01:58No.985039163+自分が知ってる知識で誰かが間違ってるの見ると頭良くなったような気になれるもんな…ルフィ |
… | 25522/10/22(土)21:02:04No.985039221そうだねx2水に電気を流すと炭酸になると思い込んでる「」がいることに驚き |
… | 25622/10/22(土)21:02:12No.985039288+炭酸水みたいな電撃ってことだな |
… | 25722/10/22(土)21:02:15No.985039309+スレ画も雑だが本文の雑さも負けてねーな! |
… | 25822/10/22(土)21:02:15No.985039313そうだねx1>漫画の違法転載でスレ立てるのはここでは普通に容認されてることなんですよ坊や |
… | 25922/10/22(土)21:02:16No.985039314そうだねx1>なろう読者にはこんくらいの知能が丁度いいんじゃね? |
… | 26022/10/22(土)21:02:35No.985039463+>>わざわざスクショ撮って掲示板にスレ立てて嫌な大人だなあ |
… | 26122/10/22(土)21:02:35No.985039467そうだねx2簡単にストレスレスで読めるものが |
… | 26222/10/22(土)21:02:38No.985039479そうだねx2>漫画の違法転載でスレ立てるのはここでは普通に容認されてることなんですよ坊や |
… | 26322/10/22(土)21:02:53No.985039599+>水に電気を流すと炭酸になると思い込んでる「」がいることに驚き |
… | 26422/10/22(土)21:02:54No.985039608そうだねx1でも現代知識無双の類なら現実に剃って欲しい |
… | 26522/10/22(土)21:02:57No.985039630そうだねx1>>なろう読者にはこんくらいの知能が丁度いいんじゃね? |
… | 26622/10/22(土)21:03:07No.985039700そうだねx2>>漫画の違法転載でスレ立てるのはここでは普通に容認されてることなんですよ坊や |
… | 26722/10/22(土)21:03:08No.985039706そうだねx1電気風呂は炭酸ぶろだった? |
… | 26822/10/22(土)21:03:20No.985039784+サンダーも使えないくせに一丁前の口をきくな |
… | 26922/10/22(土)21:03:26No.985039827そうだねx1それでなろう世界って何ですか? |
… | 27022/10/22(土)21:03:39No.985039921+>でも現代知識無双の類なら現実に剃って欲しい |
… | 27122/10/22(土)21:03:51No.985040004そうだねx1>それでなろう世界って何ですか? |
… | 27222/10/22(土)21:03:52No.985040014そうだねx5ちょっと検索したら原作ではちゃんと炭酸水は二酸化炭素の入った水って説明あった上でそれっぽいものを作るために電気流したって流れだった |
… | 27322/10/22(土)21:04:11No.985040158+>小学生でも炭酸水がどう出来るかぐらい知ってる奴はいるから小学生以下ってこと |
… | 27422/10/22(土)21:04:22No.985040240+>>小学生でも炭酸水がどう出来るかぐらい知ってる奴はいるから小学生以下ってこと |
… | 27522/10/22(土)21:04:23No.985040247+電気浴びながら水飲むと炭酸と同じ刺激がするの知らない炭酸エアプ多すぎでしょ |
… | 27622/10/22(土)21:04:24No.985040252そうだねx4>ちょっと検索したら原作ではちゃんと炭酸水は二酸化炭素の入った水って説明あった上でそれっぽいものを作るために電気流したって流れだった |
… | 27722/10/22(土)21:04:51No.985040440+俺はサンダーを水に使ったことなかったからなあ |
… | 27822/10/22(土)21:04:51No.985040441そうだねx2>つまりは説明不足のスレ「」が全部悪い |
… | 27922/10/22(土)21:04:58No.985040493そうだねx1自分が普段から飲んでる炭酸飲料もサンダーでできてる事知らないんだろうな |
… | 28022/10/22(土)21:05:00No.985040501そうだねx4>ちょっと検索したら原作ではちゃんと炭酸水は二酸化炭素の入った水って説明あった上でそれっぽいものを作るために電気流したって流れだった |
… | 28122/10/22(土)21:05:16No.985040610そうだねx3これ許せない人って辛口の食べ物の包装に炎のエフェクト描いてあったり炭酸飲料に電撃のエフェクト描いてあったりするのも優良誤認だってキレてるのかな |
… | 28222/10/22(土)21:05:27No.985040693そうだねx1スレ画で炭酸水だ!って断言しちゃってるからめんどくさいのがよってくる |
… | 28322/10/22(土)21:05:28No.985040702そうだねx1炭酸水ってそんなに舌がビリビリする? |
… | 28422/10/22(土)21:05:29No.985040709そうだねx4>なんで電気流したらそれっぽいものが出来るんだ... |
… | 28522/10/22(土)21:05:31No.985040733そうだねx1>なんで電気流したらそれっぽいものが出来るんだ... |
… | 28622/10/22(土)21:05:31No.985040735そうだねx1なろうコミカライズはほんとろくでもないのばかりやな |
… | 28722/10/22(土)21:05:33No.985040748+>>>小学生でも炭酸水がどう出来るかぐらい知ってる奴はいるから小学生以下ってこと |
… | 28822/10/22(土)21:05:42No.985040815+>なんで電気流したらそれっぽいものが出来るんだ... |
… | 28922/10/22(土)21:05:50No.985040887そうだねx1>>なんで電気流したらそれっぽいものが出来るんだ... |
… | 29022/10/22(土)21:05:52No.985040899+>炭酸水ってそんなに舌がビリビリする? |
… | 29122/10/22(土)21:05:59No.985040953+感電エアプは逆張りするな |
… | 29222/10/22(土)21:06:13No.985041078+じゃあ炭酸水の作り方このレス見て30秒以内に検索なしで教えてよ |
… | 29322/10/22(土)21:06:21No.985041124+>ちょっと検索したら原作ではちゃんと炭酸水は二酸化炭素の入った水って説明あった上でそれっぽいものを作るために電気流したって流れだった |
… | 29422/10/22(土)21:06:26No.985041160+>じゃあ炭酸水の作り方このレス見て30秒以内に検索なしで教えてよ |
… | 29522/10/22(土)21:06:33No.985041218そうだねx1>じゃあ炭酸水の作り方このレス見て30秒以内に検索なしで教えてよ |
… | 29622/10/22(土)21:06:39No.985041262+>>>なんで電気流したらそれっぽいものが出来るんだ... |
… | 29722/10/22(土)21:06:59No.985041388+30秒でサンダー覚えられないからな |
… | 29822/10/22(土)21:06:59No.985041393+>これ許せない人って辛口の食べ物の包装に炎のエフェクト描いてあったり炭酸飲料に電撃のエフェクト描いてあったりするのも優良誤認だってキレてるのかな |
… | 29922/10/22(土)21:07:00No.985041402そうだねx3>>>>なんで電気流したらそれっぽいものが出来るんだ... |
… | 30022/10/22(土)21:07:01No.985041406+>スレ画で炭酸水だ!って断言しちゃってるからめんどくさいのがよってくる |
… | 30122/10/22(土)21:07:05No.985041430そうだねx1やばい魔法を使える「」が実力行使を始めた |
… | 30222/10/22(土)21:07:11No.985041464そうだねx1ゆで理論みたいに説得力ある嘘つけないばかりに… |
… | 30322/10/22(土)21:07:14No.985041490+電気流した後タバコ吸おうとしたら爆発するのは知ってる |
… | 30422/10/22(土)21:07:16No.985041502そうだねx3>>>>>なんで電気流したらそれっぽいものが出来るんだ... |
… | 30522/10/22(土)21:07:34No.985041640+なろうってのは都合のいい世界だからこれでいいんだよ |
… | 30622/10/22(土)21:07:54No.985041771+魔法が実在すると思ってらっしゃる? |
… | 30722/10/22(土)21:08:05No.985041838+>それはそれで何で電気流そう!ってなるんだ |
… | 30822/10/22(土)21:08:10No.985041883+>魔法が実在すると思ってらっしゃる? |
… | 30922/10/22(土)21:08:17No.985041933そうだねx2ついていけなくてなろう連呼しか出来なくなるの好き |
… | 31022/10/22(土)21:08:31No.985042034+>>>>>なんで電気流したらそれっぽいものが出来るんだ... |
… | 31122/10/22(土)21:08:33No.985042048+嵐の海原とかめっちゃシュワシュワしてそう |
… | 31222/10/22(土)21:08:38No.985042087+キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 31322/10/22(土)21:08:39No.985042093+>フィクションってのは都合のいい世界だからこれでいいんだよ |
… | 31422/10/22(土)21:08:42No.985042111+>>魔法が実在すると思ってらっしゃる? |
… | 31522/10/22(土)21:08:44No.985042137そうだねx1「俺の宇宙では音が鳴るんだよ」 |
… | 31622/10/22(土)21:08:49No.985042175+風魔法で大気の成分いじれたら強すぎない? |
… | 31722/10/22(土)21:08:50No.985042179+結局暴力に魔法使うほうが手っ取り早いんだ… |
… | 31822/10/22(土)21:08:55No.985042219そうだねx2叩かれてるうちが華なのに何を嫌がってるんだか |
… | 31922/10/22(土)21:09:01No.985042253+>「俺の宇宙では音が鳴るんだよ」 |
… | 32022/10/22(土)21:09:10No.985042315+>二酸化炭素を風魔法で集めるとかも試したのか |
… | 32122/10/22(土)21:09:11No.985042329+日本人なら雷遁だよな |
… | 32222/10/22(土)21:09:15No.985042364+なろうって言えばナルトもうちは一族が風属性じゃないのモヤモヤする |
… | 32322/10/22(土)21:09:26No.985042448+ファイヤー!サンダー!ファイバー!タイガー! |
… | 32422/10/22(土)21:10:15No.985042782そうだねx1>叩かれてるうちが華なのに何を嫌がってるんだか |
… | 32522/10/22(土)21:10:21No.985042839+議論で負けたからって魔法で解決ですか |
… | 32622/10/22(土)21:10:40No.985042998+>議論で負けたからって魔法で解決ですか |
… | 32722/10/22(土)21:10:42No.985043015+>議論で負けたからって魔法で解決ですか |
… | 32822/10/22(土)21:10:52No.985043097+>議論で負けたからって魔法で解決ですか |
… | 32922/10/22(土)21:10:57No.985043137+>>議論で負けたからって魔法で解決ですか |
… | 33022/10/22(土)21:11:06No.985043199そうだねx1なろう侮辱罪でうんこついたからスレ「」の負け |
… | 33122/10/22(土)21:11:18No.985043289そうだねx2>>叩かれてるうちが華なのに何を嫌がってるんだか |
… | 33222/10/22(土)21:11:22No.985043321+このスレのおかげでうるさい奴は実力で黙らせれば良いってことがわかった |
… | 33322/10/22(土)21:11:28No.985043364そうだねx1>どういうこと??? |
… | 33422/10/22(土)21:11:31No.985043393+ダイアキュート! |
… | 33522/10/22(土)21:11:33No.985043403+わかった!サンダーで水は炭酸水っぽくなる! |
… | 33622/10/22(土)21:11:41No.985043472+魔法なら作者の自由でいいと思う |
… | 33722/10/22(土)21:11:54No.985043555そうだねx2>なろう侮辱罪でうんこついたからスレ「」の負け |
… | 33822/10/22(土)21:12:07No.985043653+>わかった!サンダーで水は炭酸水っぽくなる! |
… | 33922/10/22(土)21:12:11No.985043682そうだねx1サンダーってなに?ネット越しで通じるわけないじゃんバカなの? |
… | 34022/10/22(土)21:12:12No.985043691+>わかった!サンダーで水は炭酸水っぽくなる! |
… | 34122/10/22(土)21:12:28No.985043800+お前の血液が炭酸になるまでやるぞ |
… | 34222/10/22(土)21:12:44No.985043907+わたパチいいよね… |
… | 34322/10/22(土)21:12:49No.985043933+こうして炭酸人間が生まれたのだ |
… | 34422/10/22(土)21:12:51No.985043955そうだねx2>どっちかというと不快のお裾分け罪だろ |
… | 34522/10/22(土)21:12:53No.985043966+炭酸水に変える魔法を人に使うとどうなるの |
… | 34622/10/22(土)21:13:06No.985044077+>こうして炭酸人間が生まれたのだ |
… | 34722/10/22(土)21:13:08No.985044086そうだねx1>サンダーってなに?ネット越しで通じるわけないじゃんバカなの? |
… | 34822/10/22(土)21:13:10No.985044103+海を炭酸水にしそう |
… | 34922/10/22(土)21:13:18No.985044158そうだねx1単発かぁ… |
… | 35022/10/22(土)21:13:24No.985044196+>炭酸水に変える魔法を人に使うとどうなるの |
… | 35122/10/22(土)21:13:28No.985044230+>炭酸水に変える魔法を人に使うとどうなるの |
… | 35222/10/22(土)21:13:45No.985044354+>単発かぁ… |
… | 35322/10/22(土)21:13:45No.985044358+なろうの歴史に新たに炭酸水サンダーが追加された |
… | 35422/10/22(土)21:13:56No.985044449+>炭酸水に変える魔法を人に使うとどうなるの |
… | 35522/10/22(土)21:14:13No.985044573+ムハハハ!油断したな!?炭酸水とはこうやって作るものだ! |
… | 35622/10/22(土)21:14:19No.985044622そうだねx3そりゃなろう漫画張っただけでうんこ出される掲示板で飛行機飛ばさず連投する奴はおらんだろ |
… | 35722/10/22(土)21:15:02No.985044924そうだねx1>そりゃなろう漫画張っただけでうんこ出される掲示板 |
… | 35822/10/22(土)21:15:15No.985045019そうだねx2サンダー乱発の流れを見るとへうげものの古織が言ってたひょうげは強いってのがよく分かる |
… | 35922/10/22(土)21:15:15No.985045021そうだねx2ルーパチ開き直り!? |
… | 36022/10/22(土)21:15:35No.985045173+スパークリングウォーターって言うだろ英語知らんのか |
… | 36122/10/22(土)21:15:55No.985045323+何言っててもサンダー打たれたら反論できないもんな |
… | 36222/10/22(土)21:16:12No.985045427+>スパークリングウォーターって言うだろ英語知らんのか |
… | 36322/10/22(土)21:16:27No.985045548+>何言っててもサンダー打たれたら反論できないもんな |
… | 36422/10/22(土)21:16:54No.985045758そうだねx1>単発かぁ… |
… | 36522/10/22(土)21:17:08No.985045868そうだねx1>>何言っててもサンダー打たれたら反論できないもんな |
… | 36622/10/22(土)21:17:30No.985046016+>サンダー乱発の流れを見るとへうげものの古織が言ってたひょうげは強いってのがよく分かる |
… | 36722/10/22(土)21:17:43No.985046093+>電気分解では炭酸は出て来ないんじゃともおもったが異世界がこっちと同じ物理法則とは限らんな |
… | 36822/10/22(土)21:18:05No.985046264そうだねx1明日の朝方再放送しそうだなあと思いました |
… | 36922/10/22(土)21:18:29No.985046437+>>電気分解では炭酸は出て来ないんじゃともおもったが異世界がこっちと同じ物理法則とは限らんな |
… | 37022/10/22(土)21:18:50No.985046584+乞食スレにエサやるからこんな事になるんだ |
… | 37122/10/22(土)21:18:59No.985046643+>乞食スレにエサやるからこんな事になるんだ |
… | 37222/10/22(土)21:19:20No.985046802+>>乞食スレにエサやるからこんな事になるんだ |
… | 37322/10/22(土)21:20:12No.985047177+みんなサンダーで炭酸ができるって納得してくれてよかった |