【オーバーウォッチ2】 リーパーの立ち回り方と対策
- 最終更新日
オーバーウォッチ2における、リーパーの立ち回り方と対策を紹介!使い方やアンチピックに加え、武器のダメージ量やヘッドショット倍率、距離減衰などもまとめているので、OW2でリーパーをピックする際の参考にどうぞ!
© 2022 Blizzard Entertainment, Inc.
| 関連記事 |
|---|
| ▶
|
基本性能と評価
| ヒーロー | カテゴリ別評価 |
|---|---|
|
|
| 最強ランキング | ロール | HP |
|---|---|---|
|
|
ダメージ |
250 |
| ヘルファイア・ショットガン |
|---|
| ダメージ | HS倍率 | 距離減衰 |
|---|---|---|
| 最大:108 | 2倍 | - |
| シャドウ・ステップ |
|---|
| クールタイム | 持続時間 | 威力 |
|---|---|---|
| 10秒 | - | - |
| レイス・フォーム |
|---|
| クールタイム | 持続時間 | 威力 |
|---|---|---|
| 8秒 | 3秒 | - |
| ロール | ダメージ 敵を排除すると、一時的に移動速度とリロード速度が向上する |
| 固有 |
ダメージを与えると回復する |
| デス・ブロッサム |
|---|
| 持続時間 | 威力 |
|---|---|
| 3秒 | 最大:510 |
近距離戦が強い
リーパーのメイン武器がショットガンで、近距離ダメージが高い。更に、アビリティ2つの逃げ性能も高く、近距離戦がとにかく強いキャラクターだ。
遠距離攻撃ができない
リーパーはショットガンしか使えないため、遠距離での攻撃はほとんどダメージが出ない。そのため、1対1の近距離戦に持ち込めるような立ち回りが必要になる。
立ち回り方
| 立ち回りのポイント |
|---|
| 敵に密着する勢いで戦う |
| シャドウ・ステップで敵の背後をとろう |
| レイス・フォームで安全に退避する |
敵に密着する勢いで戦う
リーパーは、敵に密着する勢いで戦おう。メイン武器がショットガンのため、敵と離れるほど威力が落ちる。メイン武器でダメージを与えるほど、リーパーのHPが回復するため、ダメージを恐れず接近して戦おう。
シャドウ・ステップで敵の背後をとろう
リーパーは、シャドウ・ステップで敵の背後からの奇襲を意識しよう。火力を出すために接近したいリーパーだが、正面から行っても近づく前に倒される。シャドウ・ステップを使用し、安全に敵の背後から奇襲しよう。
レイス・フォームで安全に退避する
リーパーのレイス・フォームは、敵から安全に退避するために使おう。レイス・フォーム中はダメージを受けず、移動速度も上昇するため、奇襲して敵に狙われる前に味方の所まで退避しよう。
対策方法
近距離射程外から撃とう
リーパーは近距離での高火力が強力なキャラのため、中~遠距離から戦うのがおすすめだ。リーパーのショットガンは、距離が離れると一気にダメージが落ちる。ファラやエコーなどは空中から攻撃できるため、リーパーに裏取りされる心配もなく安全に倒せる。
| キャラクターの相性表|アンチピックまとめ |
相性の良いキャラ
ザリア
ザリアの前で敵に攻撃を仕掛けよう
リーパーは裏取りを行い攻撃を仕掛けるため、敵の攻撃を受けやすい。ザリアがいればダメージを防げる上にザリア自身の火力も上がるため、ザリアがバリアを付与しやすいように攻撃を仕掛けよう。
| ザリアの立ち回り方と対策 |
アビリティの効果
シャドウ・ステップ
| アビリティ | 効果/クールタイム |
|---|---|
|
シャドウ・ステップ |
【効果】 指定位置にテレポートする【クールタイム】 10秒【持続時間】 - |
レイス・フォーム
| アビリティ | 効果/クールタイム |
|---|---|
|
レイス・フォーム |
【効果】 移動速度が上昇し無敵状態になるが、攻撃はできない【クールタイム】 8秒【持続時間】 3秒 |
| アビリティの使い方と能力別一覧 |
ストーリー
| リーパーオリジンストーリー |
|---|
| かつてのガブリエル・レイエスは、オーバーウォッチのストライク・コマンダーや、秘密任務を遂行するブラックウォッチのリーダーを歴任し、尊敬を集める存在であった。その後、オーバーウォッチ本部で起こった爆発に巻き込まれ、死亡したと信じられていた。しかし、死を免れた彼はタロンの凶悪な殺し屋「リーパー」として活動しているという噂もある。 |
みんなの評価
| タンクキャラクター記事 | |
|---|---|
|
D.Va 立ち回り方 スキン一覧 |
ウィンストン 立ち回り方 スキン一覧 |
|
オリーサ 立ち回り方 スキン一覧 |
ザリア 立ち回り方 スキン一覧 |
|
シグマ 立ち回り方 スキン一覧 |
ジャンカー・クイーン 立ち回り方 スキン一覧 |
|
ドゥームフィスト 立ち回り方 スキン一覧 |
ラインハルト 立ち回り方 スキン一覧 |
|
レッキング・ボール 立ち回り方 スキン一覧 |
ロードホッグ 立ち回り方 スキン一覧 |
| ダメージキャラクター記事 | |
|---|---|
|
アッシュ 立ち回り方 スキン一覧 |
ウィドウメイカー 立ち回り方 スキン一覧 |
|
エコー 立ち回り方 スキン一覧 |
キャスディ 立ち回り方 スキン一覧 |
|
ゲンジ 立ち回り方 スキン一覧 |
シンメトラ 立ち回り方 スキン一覧 |
|
ジャンクラット 立ち回り方 スキン一覧 |
ソジョーン 立ち回り方 スキン一覧 |
|
ソルジャー76 立ち回り方 スキン一覧 |
ソンブラ 立ち回り方 スキン一覧 |
|
トールビョーン 立ち回り方 スキン一覧 |
トレーサー 立ち回り方 スキン一覧 |
|
ハンゾー 立ち回り方 スキン一覧 |
バスティオン 立ち回り方 |
|
ファラ 立ち回り方 スキン一覧 |
メイ 立ち回り方 スキン一覧 |
|
リーパー 立ち回り方 スキン一覧 |
- |
| サポートキャラクター記事 | |
|---|---|
|
アナ 立ち回り方 スキン一覧 |
キリコ 立ち回り方 スキン一覧 |
|
ゼニヤッタ 立ち回り方 スキン一覧 |
バティスト 立ち回り方 スキン一覧 |
|
ブリギッテ 立ち回り方 スキン一覧 |
マーシー 立ち回り方 スキン一覧 |
|
モイラ 立ち回り方 スキン一覧 |
ルシオ 立ち回り方 スキン一覧 |
| キャラクターガイド一覧 | |
|---|---|
|
キャラ解放のやり方 |
タンクの立ち回り方 |
|
ダメージの立ち回り方 |
サポートの立ち回り方 |
|
キャラの相性 |
アビリティの使い方 |
|
キャラ構成の考察 |
キャラバランス情報 |
|
スキンの入手方法 |
キャラスキンの変更方法 |
| ロール別最強キャラランキング | ||
|---|---|---|
|
タンク |
ダメージ |
サポート |